◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
何故、読解力がゼロで幼稚な視聴者が増えているのか YouTube動画>7本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1659586907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
理解力低いやつはセリフの量が多くても少なくても理解できないから無視していいと思う
想像の余地を残した作品や、演出重視で野暮な解説をしないような作品を「よくわかんない、つまんない」と叩きまくる
本を読まないからだろ
個人的には、今の教育制度が時代遅れになってるからだと思う
アホでも寝てても学年が上がり卒業できる制度(同級生がみんな同い年)はやめて、勉強できないと次の学年に上がれない卒業もできない制度にすればいい
20歳だろうと30歳だろうと小学4年生の学力がついてないやつは小学4年生を続けさせればいい
小学校レベルの学力が身について無くとも歳を取ったらアホでも入れるFラン大学に入って4年たったからと卒業して大卒の肩書で社会人でございって世の中に放つのは社会の為にも本人の為にもならん
>>7 30歳で小学校卒業できないやつの面倒は誰が見るのっと
深夜アニメがつまらないことと
視聴者の読解力が低いことは関連があると思う
勉強で頭鍛えるような余裕もアニメを楽しめるような余裕も今のオタクには与えられてないってだけやろ
社会が悪いよ社会が
なもんで取り敢えずキャラを神作画で殴り合わせながら道端にわかりやすい簡単な伏線ばら撒いて最終回で回収しとけば簡単に覇権アニメが作れる
鬼滅の有名なシーンで岩が二つに割れるシーンがあるが
このシーンに登場する錆兎と真菰が幽霊であることがわからない奴がいて
唖然としたな
実況で分からんと言う奴がいた
こういう奴が内容が理解できないとクレームを入れるんだろうな
ここまでくると読解力はガチで小学生三年生以下だぞ
ダウンロード&関連動画>> 鬼滅の有名シーンなんだがマトモな頭の人間なら錆兎と真菰が幽霊であることが普通はわかる
これがわからないってことはハリウッドのエンタメ映画を見ても内容が理解できないってことだろ
当然だけど小説の内容も理解できないから
ラノベしか読めないと思う
脳のトレーニング足らない奴が増えてんのよ
特に聴き取り能力
字幕ないと日本語理解出来ないとかゆとりすぎる
>>14 教育は終わってるしそんなだから授業中に別のこと考えたり漫画読んだりして過ごすやつが増えてバカが増える
いつまでも古い教育システムに固執した結果
映画だからとかアニメだからとか以前に話が通じない人がいるからな
当然だけど皮肉とか冗談も通じない
相手がどういう趣旨で言ってるのか理解できないみたいだ
>>8 それはその家庭問題
小学生並みの読解力がついてないので、中学に入っても授業についていけず、教科書に書いてることも理解できず、テストの問題文すら理解できず
で、入学早々、本人は勉強できないとあきらめて落ちこぼれる
それでも3年後に高校に入学し、授業についていけず、教科書(ry
それでも4年後にFラン大学に入学(ry
小学生並みの読解力や、中学生並みの読解力がついてないやつらが、映画やドラマを観て分かるわけ無いだろと
読解力がない一部のクレーマーに合わせてたら何も作れなくなるぞ
ネットやってると頭がおかしい思えるくらい読解力がない馬鹿がいるのは事実だから
そりゃそういう連中は社会の底辺になるよな
話の内容そのものが理解できないんだから人の話など理解できるはずがない
こういう連中は大人用の国語ドリルでも解いてほしい
>>14 それはヘッドフォンしすぎとかで難聴になってる可能性がある
それか、原作読んでないと分からんその作品独特の専門用語だらけとかじゃないの?
>>16 そういうやつ、SNSでわんさか見るわ
事実と推測、そいつの願望がごっちゃになって区別ついてないやつとか、
なんか本人は反論してるつもりらしいけど、それまったく反論になってないぞ見たいのとか
例のざっくり告発事件からそういうの増えたっつうか目立ってる気がする
ダウンロード&関連動画>> ホリエモンじゃないけどこの気持ちよくわかる
「何で伝わらねえんだよ」って
ダウンロード&関連動画>> ABEMAの報道番組じゃないけど
読解力がない人間と接するとイライラするよな
>>24 ABEMAの途中まで見た
これまでは契約書の読み方は会社に入ってから社内教育で教えてもらってたけど、ってそんなわけあるかw
慣れの問題はあるけど、読んだら分かるだろで終わる
読んで分からんのは読解力なかったり論理的思考力がないから
なので、契約書読めないやつがいるから学校で契約書の読み方教えるってのは本末転倒な感じ
ネット・SNS普及してSNSでは短文が多いから読解力や語彙力が、ってのも逆だろ
読解力無く語彙力も無いから短文なだけ
年配の人はSNSでもやたら長文だろ
深夜アニメを見てる層に社会の底辺が集めるイメージがあるけど
人の話が理解できないのなら社会の底辺になるのも仕方がないと思う
簡単な内容すら理解できないんだから
>>26 未だにアニメ監督とのすり合わせができなくて辞退になった、てのを降板だと勘違いしてる層も大勢いるぐらいだしな
視聴者の読解力が極端に低くて見ても理解できないのであれで
作り手の責任じゃないと思うが
わからないとクレームを入れる人間はドラマや映画を見ても理解できないはずだし
そんな人間に気を使ってたら何も作れなくなるぞ
実際コメントありでアニメ見てても
同じ話の中どころか数分前にわざわざ口頭説明されたことでも急に設定出てきたとか言い出す奴いるからな
そのくせアニメならキャラに言わせず画で理解させろよとか何様な目線で語る奴も出る始末
いまGYAO!でブギーポップは笑わない、灰羽連盟、攻殻機動隊SACを無料配信してるけど
深夜アニメはこういう怪しげな内容や大人向きのアニメが増えてもいいと思うけどね
今はどうかわからないけど、ブギーポップは笑わないみたいな深夜ドラマは普通に放送してたな
わからないと言う奴に限って偉そうにしてるんだよな
自分の頭が悪いだけなのに
>>32 バカほど偉ぶる謎の現象なんなんや
控えめに言って生物的欠陥やろ
家の家族も同じだがスマホしながら観てたら肝心なシーン見逃すわ。
庵野秀明監督「謎に包まれているものを、人は面白いと感じなくなってきている」
読解力がない人は庵野のこの発言の意図が理解できないらしい
こういう事を言われるのは恥だよな
馬鹿だって言われてるのと同じだからね
>>30 読解力が無いってのは、セリフとか画以前の問題じゃないかな
文章であれセリフであれ、女の子が「嫌い」と言ったとして、本当に嫌いなのか実は好きなのに照れ隠しなのかが分からないわけだし
それがセリフ無しで画で表現したところで(例えば女の子が男の子の手を振りほどくシーン)、本当に嫌だったのか実は好きなのに照れ隠しなのか分からないんだろ
>>35 庵野は意味のない謎ばかりってバレたから面白くないだけ
読解力と言っても中学の国語の問題集の問題が解ければ十分だし
読解力がない馬鹿は
「やさしくまるごと中学国語」とか「「読解力」がほしい大人が小学1~6年の国語教科書でやり直す本 (ふくしま式「大人の学び直し」BOOK)」
でも解け
こどおじやニートなんて働いてないんだし
>>36 だからまあ、女性の店員とかの営業スマイルを勘違いして受け止めちゃった結果問題に発展するんやろな
流行った作品は馬鹿な感想多いな
アーニャが何で学校に通ってるのか目的がわからないとか
見てて頭クラクラする
アニメでこれなら映画を理解するのは無理だな
小説も無理
昨日、日曜アニメ劇場で千年女優を放送したけど
読解力がない馬鹿は内容が理解できないんだろうな
ストーリー自体は結構シンプルなのに
深夜アニメはなろう系を大量生産される時点でレベルが低いって言うのがわかるけど
日本のアニメの不幸なところは視聴者に底辺層が集まったところ
こういう底辺層がアニオタになって
内容が理解できないと文句を言い始める
明治や大正の文豪どころか今のベストセラー小説の内容も理解できない
ドラマや映画と言った実写も理解できない
アニメと言っても子供向けアニメでギリギリ理解できるかどうかの連中が
「内容が理解できない」とクレームを入れてるんだと思う
深夜アニメはなろう系が大量生産される時点でレベルが低いって言うのがわかるけど
日本のアニメの不幸なところは視聴者に底辺層が集まったところ
こういう底辺層がアニオタになって
内容が理解できないと文句を言い始める
明治や大正の文豪どころか今のベストセラー小説の内容も理解できない
ドラマや映画と言った実写も理解できない
アニメと言っても子供向けアニメでギリギリ理解できるかどうかの連中が
「内容が理解できない」とクレームを入れてるんだと思う
物語の内容自体を理解できないのならどうしようもない
例えば
今の時期や年末年始辺りにスーパーとかでお爺ちゃんお婆ちゃんが
絶対に自分じゃ食べないであろう種類のお菓子やジュース
絶対に自分達じゃ食べ切れない量の肉
をウキウキでカゴいっぱいに買ってる風景を見る事が有るんだけど
普通ならこれを見て「ああ孫が遊びに来るんだな」とか察したり出来るモンなんだが
それが出来なくて「何浮かれてんだ年甲斐も無く」って思っちゃう奴が居る
理解ができないというのは理解することを放棄しているだけなのがほとんどだと思うがな
読解力がない奴って実写で言ったらマーベルのヒーロー物ですら理解出来なさそう
実況が楽しいから国語の点数取るような見方する必要なくなった
わからんちんは昔から一定数居る
バカッターとかで見える化しちゃった結果やで
孤独のグルメのドラマ見ててもアレは
「仕事先で腹が滅茶苦茶減ったから店を探して滅茶苦茶食べた」って所を切り取ったドラマなのに
毎日毎食あんな食い方してるって思ってる奴が居る
わからない理解できないって言葉を額面通りに受け取り過ぎなんじゃないかとも思うけどな
つまらないことは理解する気がないんだよ
劇場版ガンダムでマ・クベは死んでないから生きてるとかさー
全部が全部映像化しないとダメなん?
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ホリエモンが言ってるように文章の意味がわからない
話が通じない奴が多いからな
このスレ見てると如何に人間が自分に都合のいい情報だけを信じるのかがよくわかる
映画なんて一回見ただけでわからないのはザラだからな
正直1から100まで説明しないと文句言うやつには問題あると思う
今時は何でもかんでも具体的に示せとかって言うやつ沢山いるし
そこまで説明しないと理解できないのだろう
星新一のショートショートすらも分からないで切り捨てられそう
確かに、映画でもなんでも、「なんでそんなことわかんねえの?」ってレベルのやつが最近目立つよな でも筆者が言う通り、そんな奴のが多かったんや昔から バカが声大きくなったから目立つようになっただけ
アニメすらわからないとか生活に支障出るレベル 理解力低すぎて仕事できなかったり就活失敗してそう アホすぎて高校すらいってないか?
こんな問題を間違える人間がいるくらいだからな
「Alexは男性にも女性にも使われる名前で女性の名Alexandraの愛称であるが、男性の名Alexanderの愛称でもある」
問:この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい
「Alexandraの愛称は( )である」
(1)Alex (2)Alexander (3)男性 (4)女性
今は漫画だから〜とかアニメだから〜フィクションだから〜てのが通用しない奴が増えたな 方言とかちょっとでも違うと文句言ってる奴いるし
>>67 現実とフィクションの区別がつかない輩が増えたて事だな
ダウンロード&関連動画>> 実際にあった話なんだけど5ちゃんの実況で鬼滅の有名な岩が真っ二つに割れるシーンがあるけど
このシーンを見て意味わからんって言った奴がいたからな
錆兎と真菰が幽霊であることくらい初見でもわかるだろ
これを見て錆兎と真菰が幽霊だとわからないってことは読解力がないどころの騒ぎじゃないだろ
説明しない=駄作だったら
実写映画は全部が駄作になるしな
特にフランス映画は説明しない
アニメは視聴者自体がレベルが低い
理解力が極端に低い層とちゃんと情報をよく見て理解できている層とで乖離が起きている気がする
特に低理解力の人ほど脊髄反射的にSNSで発信するタイプが多いからなお前者が目立つ
理解力低いだけならまだいいけど自分の理解力のなさを棚に上げて
前々から示唆されてた情報を「突然都合のいい設定が出た」とか言って作品下げ出すのが厄介
「突然都合のいい設定が出た」
戦いでピンチになったら主人公がいきなり何かに目覚めたり新たな設定が出てきて逆転勝ちするのは、ラノベやなろう系あるあるだな
少年向け漫画でもよくあるか
よう実のスレに「水かけられただけであんな弱るか?」って言ってる奴居たわ
見てるこっちはまだ9月で暑いからって過去のトラウマが有る事に加えて
「二学期終わった」とか「寒っ」とかちゃんとセリフで言ってるのに
日曜アニメ劇場の実況を見てればわかるだろうけど
単純な話ですら、わからない奴は本当にわからんからな
映画の話になるがアマゾンのレビューとかで内容が理解出来なくてキレてる奴がいるし
ネット民って元からアホばっかだったけど近年さらにアホが増えてるよね
yahoo知恵袋の知的レベルがネットのデフォルトになった感じ
833 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 13:24:52.70 ID:WIIm6lUN
こっちに絡んできてやたら小難しい言い回ししてくるんだけど
自分を賢く見せるのに必死なのか何言ってるのかわからなくて余計にムカつく
834 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/12/16(金) 16:40:47.00 ID:eoZnQO7a
>>833 いるいるw反論してるみたいだけど意味わからないのw
ああいう奴ってコミュ障なのかな
835 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/16(金) 17:19:20.03 ID:/NRhUPI8
>>833 わかるぅーーー
馬鹿みたいだよね
lud20250303091550このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1659586907/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「何故、読解力がゼロで幼稚な視聴者が増えているのか YouTube動画>7本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・何故、痴呆系運転手が増えているのか?
・【急募】フジテレビ「自民党の報道は一切しない。視聴者が嫌がっている」
・シュタインズゲート:ゼロ23話まで視聴僕さん 途中で飽きて最後まで観るのを放棄
・【衝撃】再放送「愛していると言ってくれ」オープニングがヤバすぎて視聴者が感動 / 今では実現不可能
・嫌儲が常々批判していた"リアリティ番組"で遂に自殺者 なおケンモメンの視聴者はゼロ
・【現代】「性交経験ゼロ」の若者が増えている…「性の不活発化」とどう向き合うべきか★7 [愛の戦士★]
・読解力がないやつはこの日本語理解できないんだろ?
・【読書】スマホで読書すると読解力が落ちることが日本の研究によって示される [すらいむ★]
・加藤純一の視聴者って急に増えたよな
・【悲報】ひなあい、10代の視聴者が少ないと判明してしまう
・武道館ってドラマを今再放送すりゃ絶対視聴率上がるのになwww
・【芸能】視聴者が「不快に思う芸能人」を調査!意外な名前も…
・【テレビ】矢部の「ゴチ復帰失敗」に視聴者が安堵したワケ
・菅田将暉というデクノボウのせいで「おんな城主 直虎」の視聴者が半減
・【芸能】もう一つのM-1?とろサーモン“以外で”視聴者が注目したものとは
・【芸能】中島美嘉、生歌唱した「雪の華」に視聴者が感じた“やはり!”
・今期深夜アニメから視聴者が居なくなる…。これがアニメ大国の末路なのか…。
・24時間テレビって金かけてクソつまらない上に視聴率も取れないのになんで続けてるの?
・【テレビ】佐藤二郎“妙なゴリ押し”ついに視聴者イライラ…「何がウケてるの?」★2
・日テレ「正月開けにまたジブリ祭りするわ、視聴率取れるのがこれしかあらへん」
・【悲報】ゲーム開発者が主人公のドラマ『アトムの童』、視聴率8.9%の大爆死
・バンジーに捨てられたHALOとかいうゴミゲーの視聴者が800人まで低下wwwwwwww
・【芸能】浜崎あゆみがブルゾンちえみ化?歌姫が”激太りすぎ”て視聴者が騒然
・【芸能】関ジャニ大倉忠義「キスマイ北山宏光との不仲ネタ」で視聴者が勘違い
・【松本人志のテレビ復帰判断基準】読売テレビ社長「視聴者が受け入れれば」と言及へ
・【飲酒】「酔ったら、何してもいいの?」なぜ鉄道駅員への暴力が減らないのか 心が荒んだ人が増えている ★2
・まゆゆって同年代の女優の中では演技力がある方なのに毎回視聴率が悪いのはテレビ局やプロデューサーの責任だよ
・【芸能】氷川きよし、黒柳徹子のガチ質問「結婚は?」にシドロモドロで視聴者が騒然
・大河ドラマの公式サイトの中に我々視聴者が自由に感想書ける掲示板を作れとNHKに要望しよう!
・【悲報】日本総研「コロナは脅威じゃない。感染者が増えるのは心配ない。日常生活を取り戻そう」
・【芸能】亀梨和也が生放送で“宮迫です!”をブッコみ視聴者騒然「あおってるの?」
・【視聴率】巨人、地上波視聴率間一髪セーフ 視聴率クラッシャーとなるのを免れた?★2
・【低視聴率】KAT-TUN亀梨和也はなぜ失敗するのか考察するスレ【枠クラッシャー】2
・【芸能】 『痛い』 …戸田恵梨香、「腰を上下」「下半身を下から」 貴重映像に男性視聴者が大興奮!
・【芸能】さくらまやの意外すぎる豊満バストに視聴者が驚愕!自慢の歌にも絶賛の声[05/10] ©bbspink.com
・嫌儲メンのアニメ視聴歴を教えなさいよ。何年くらい観ている?いくつ位から?初代マクロスも観てないくせにデルタやFがーとか言う糞にわか
・視聴者「煮魚が一番うまいって人はいるのでしょうか」 有吉「うわ、こういう人生なんだなこいつ」
・【悲報】松本人志にブチギレ・ニューヨークさん 『M-1』視聴者が激おこ「態度悪過ぎ!」
・【衝撃】岸田政調会長にミヤネ屋視聴者が怒り / 妻をマッサージ機と呼ぶ「一気に嫌なった」「消えて」
・【緊急事態】生放送プリンセス駅伝で女子選手が転倒してケイレン / 視聴者が動揺「心配だ」
・【大分】76歳女性「ブレーキをかけたが車が止まらなかった」、病院に車突入後の様子を視聴者が撮影★2
・松本人志の「ドキュメンタル」を批判してるブログがひどい。こんな視聴者がアホだと松ちゃんがかわいそう
・堀江「蓮舫支持者はテレビ視聴者が多く石丸支持者はyoutube視聴者。テレビの影響力はyoutubeに負けてる」
・【芸煤zャtトバンクの新CMに「放送事故かと思った」の声? かつて斬新な演出で視聴者が困惑した番組も
・AVメーカー営業部員「AV女優が引退するのは違法視聴するお前らのせい、AVの質が悪いのもお前らが買わないから」
・【首相動静】安倍晋三、国民に新型コロナ感染者が増えてるのに、12分のコロナ対策本部→六本木ヒルズのホテルに直行
・【悲報】フジテレビ、遂にテレ東に抜かれ視聴率最下位に🥺吉本もジャニも橋下はんも使いまくってるのになぜ…
・【テレビ】「みなおか」「めちゃイケ」終了のフジで唯一視聴者が支持するバラエテとは…『全力!脱力タイムズ』
・ゆりやん、ボリューム感たっぷり肉感ヒップ“パン線”露わの事故で「不覚に興奮」視聴者が続々!? 😲
・【アナウンサー】頼まなくてもヒップ突き出し!“黒すぎる”岡副麻希アナにオジサマ視聴者が陥落 (アサ芸プラス)
・アメリカの野球人気が危機的状況、ワールドシリーズ視聴者が過去2番目の少なさ 全米に知られるスーパースターさえいれば…
・【日刊ゲンダイ】 ジャニーズのタレントがMCやキャスターをやっている番組が多すぎないか 視聴者はもう辟易だ
・【悲報】『神業チャレンジ』の譜久村聖さんに視聴者がドン引き「柏木と同世代かと思ったら26かよ…喋り方とビジュこれでいいの?」2
・【民衆の敵・フジ】「本当にこの世の中を変えられるのはあなたです」月9ドラマワースト視聴率の脚本に批判、安倍総理を茶化す
・【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
・【悲報】きまぐれオレンジロードのアニメ脚本家「毎回、まどかが思いを込めて長々サックスを吹く場面は視聴率が落ちるので取り止めた」
・【プロ野球】<日本シリーズ/低視聴率>はっきり表れるCS制度の弊害!リーグ2位のチームが出場できる違和感に、視聴者が敏感に..
・視聴者「煮魚が一番うまいって人はいるのでしょうか」有吉「うわ、こういう人生なんだなこいつ障害者じゃね?パラリンピックに出て氏ね」
・【テレビ】『めざまし8』三浦瑠麗、“胸元シースルー”の喪服姿に視聴者が騒然「自己顕示欲の表れ」「喪服になってない」 [愛の戦士★]
・【悲報】視聴者「煮魚が一番うまいって人はいるのでしょうか」 有吉「うわ、こういう人生なんだなこいつバカだから。ダサ。恥ずかしい」
・『めざまし8』古市憲寿、行列特集での“転売ヤー”容認発言に視聴者が不快感「コメンテーターの質が問われる」「転売を肯定しないで」 [爆笑ゴリラ★]
・【ジャニーズ】櫻井翔の『news zero』『ベストアーティスト』続投に非難続出「誰に忖度してるの?」「視聴者を馬鹿にしてる」 [ヴァイヴァー★]
・【メディア】『あなたの番です』と同じパターン? 日本テレビ新ドラマ『ニッポンノワール』に視聴者が「またHulu商法?」と警戒感[09/24] ©bbspink.com
・青木理、テレワーク普及で「僕ら本当に必要な仕事なのか?」 玉川徹「視聴者もコメンテーターって本当にいるの?って」 [Felis silvestris catus★]
・【音楽】「ミスチルの存在は知りませんでした」 生見愛瑠の発言に騒然…国民的音楽グループ知らない人がこの日本にいるのかと視聴者驚愕★4 [muffin★]
07:15:44 up 6 days, 20:27, 0 users, load average: 8.88, 8.60, 8.37
in 0.98589396476746 sec
@0.98589396476746@0b7 on 041420
|