◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1503745910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2017/08/26(土) 20:11:50.52ID:rBWXLiOd
※前スレ
大変! 加藤一二三が引退よ! part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1498802630/
2名無し名人
2017/08/26(土) 20:48:05.15ID:BkphRmJF
不要
3名無し名人
2017/08/26(土) 22:14:03.92ID:wKu9/6+r
989 :名無し名人 [] :2017/08/26(土) 17:03:14.21 ID:ScypY4Oe
まあ百言は一聞に如かずだよ。
これが牟田口廉也の肉声だ。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


3つ目のやつやべえw
牟田口が「神様のお告げ」とかホザいてる。
牟田口は佐賀出身だから加藤一二三と
喋り方が似たというのもあったようだな。
4名無し名人
2017/08/26(土) 22:17:29.54ID:wKu9/6+r
989 :名無し名人 [] :2017/08/26(土) 17:03:14.21 ID:ScypY4Oe
まあ百言は一聞に如かずだよ。
これが牟田口廉也の肉声だ。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


3つ目のやつやべえw
牟田口が「神様のお告げ」とかホザいてる。
牟田口は佐賀出身だから加藤一二三と
喋り方が似たというのもあったようだな。
5名無し名人
2017/08/26(土) 22:52:08.77ID:aWD99lkF
ジャニーズの小島がひふみんがフジの番組と日テレの仕事両方入れたんだけど、日テレに来たとエレベーターで話してたとバラしてたね
ていうか、ダブルブックキングは最大のタブーだろ?
なんで新米芸能人ひふみんがそれで許されてるんだ?
ネタか?
6名無し名人
2017/08/26(土) 22:59:29.66ID:TPT79lag
小山は自身がキャスターを務める同局の報道番組「news every.」にひふみんは出演した時のエピソードを披露。本番前、エレベーターの前でひふみんが「『every.』と、フジテレビの仕事を両方取っちゃったんだけど、
この時間は『every.』に来た」とスタッフと話していたという。
これには番組MCの久本は「この業界でダブルブッキングが一番ダメ?」とツッコミ。
これにはひふみんも「そうですってね、アハハハッ」。
小山の「フジテレビはどうしたんですか?」との言葉には「記憶にありません」
7名無し名人
2017/08/27(日) 03:26:49.74ID:4Sx+tiih
牟田口廉也と同じで無責任なやつだな。
8【大山中原時代の年別名人】
2017/08/27(日) 05:33:07.43ID:0maGjnL1
1959 大山  1960 大山  1961 大山  1962 大山
1963 大山  1964 大山  1965 大山  1966 大山
1967 大山  1968 大山  1969 大山  1970 大山
1971 大山  1972 中原  1973 中原  1974 中原
1975 中原  1976 中原  1977 中原  1978 中原
1979 中原  1980 中原  1981 中原  1982 加藤
9【年別十段(現:竜王)】
2017/08/27(日) 05:38:00.93ID:0maGjnL1
1958 大山  1959 大山  1960 大山  1961 大山
1962 大山  1963 大山  1964 大山  1965 大山
1966 大山  1967 大山  1968 加藤  1969 大山
1970 中原  1971 中原  1972 中原  1973 大山
1974 中原  1975 中原  1976 中原  1977 中原
1978 中原  1979 中原  1980 加藤  1981 加藤
1982 中原  1983 中原
10【年別王将】
2017/08/27(日) 05:39:34.83ID:0maGjnL1
1963 大山  1964 大山  1965 大山  1966 大山
1967 大山  1968 大山  1969 大山  1970 大山
1971 大山  1972 中原  1973 中原  1974 中原
1975 中原  1976 中原  1977 中原  1978 加藤
1979 大山  1980 大山  1981 大山
11【よく勝った年best5】
2017/08/27(日) 05:46:33.23ID:0maGjnL1
48勝 1966年
44勝 1984年
43勝 1981年
42勝 1976年
40勝 1980年


参考: 4勝 2016年
12【ひふみんの有名な記録】
2017/08/27(日) 06:04:10.09ID:0maGjnL1
史上初中学生プロ棋士 (豆知識:当時は関西所属)

史上最もA級に在籍していた棋士  36年  (豆知識:62歳時点でもA級)

史上最年少名人挑戦  20歳  (豆知識:早大生でありながら、結婚し、なおかつA級1位)
13【対中原戦20連敗の頃のひふみん】
2017/08/27(日) 06:13:27.31ID:0maGjnL1
1969 A級4位
1970 A級3位
1971 王座戦挑戦  NHK杯優勝
1972 A級1位
1973 名人戦挑戦  NHK杯優勝
1974 A級8位
1975 A級7位
14【悩める時期のひふみん】
2017/08/27(日) 06:22:09.31ID:0maGjnL1
「1960年名人挑戦以後は冴えない将棋を指していました」
「1968年に十段のタイトルを取ってようやく棋士としてやっていける!という自信がつきました、えぇ」

1962  王座戦優勝
1963  王位戦挑戦(防衛:大山)  NHK杯準優勝(優勝:升田)
1964  東京新聞社杯優勝
1965  最強者決定戦準優勝
1966  王将戦挑戦(防衛:大山)  東京新聞社杯準優勝  NHK杯優勝(準優勝:二上)
1967  王将戦2年連続挑戦(防衛:大山)
15名無し名人
2017/08/27(日) 06:29:28.39ID:cQxIfuzp
>>12
大山のほうが、名人であってA級でなかったかもしれないが、A級以上の年数は長い。
69歳で死ぬまでA級だった。
16【変わらないひふみん】
2017/08/27(日) 06:50:57.22ID:0maGjnL1
山田道美「ピンさんの勝負手」  『将棋世界』 昭和35(1960)年6月号


ある日、ボクは加藤君と宵の銀座を散歩していた。ボクの記憶に誤りがなければ、たしかバッハの「ロ短調ミサ」か、何かのレコードを借りるために、加藤君を訪ねたときだったと思う。
その頃、加藤君は虎の門に下宿していて、そこから入学したばかりの早大に通っていた。そして、夕方になると、夕食と気晴らしをかねて、銀座へ毎日のように散歩していたのである。

 銀座の人波は、久しぶりにこの都心へ出たボクを驚かせて、こんなことを言わせた。
 「この中に、真に生き、生きるに値する人は何人いるのかしらね――」
 「いや、みんなムダ手だと思うナ」

 加藤君はぽつんと言った。自分の考えをふだんあまり口に出さない彼には珍しい言葉であった。

 ムダ手というのは、あるいはボクが前に言った言葉だったかも知れない。 ピンさんのいうムダ手と、ボクのそれとは多少意味が違っていたかも知れない
が、とにかく二人の見解は一致したのである。

 
ピンさんはごく若いとき――今でもごく若いのだが――から、世間の華やか な享楽や、虚栄に縁遠かった。ボクの知る限りでは、ピンさんが虚栄の心に動かされて、話したり行動したのを見たことがない。
そうした彼に、銀座の華やかさや雑踏がムダ手に思えたのは当然であったろう。

 加藤君もまた、ヘッセのDer Steppenworfの中でHermineが主人公に言ったように、“インチキ音楽の代りにほんとの音楽を、娯楽の代りにほんと の喜びを、お金の代りに魂を、
営業の代りにほんとの仕事を、遊びごとの代りにほんとの情熱を求める人……”に近かったからである。
17【同時代の棋士の有名発言集】
2017/08/27(日) 07:02:05.65ID:0maGjnL1
大山康晴
 「加藤一二三は大天才である」

升田幸三
 「この子、凡ならず」
 「加藤君は名人になるのが遅すぎた」
 「加藤君は相手によって作戦を変える事はしない。こういう棋士がタイトルを取るのにふさわしい」

中原誠
 「加藤さんは雲の上の人でした」

米長邦雄
 「将棋を極める所までいけるのはやはり加藤さんだろうと思う」
 「僕の親友はね、関西では内藤國雄、関東では加藤一二三なんです」

内藤國雄
 「加藤さんとは同級生なんですが、私が奨励会六級の時、加藤さんは三段。
   私が小学一年生だとすると、加藤さんは社会に出る手前の大学四年だった訳です。
   私達は必死に戦ってるのに、加藤さんは涼しげに戦っている。
   天才というのは涼しいものかと思いました。」
 「関西将棋会館からの帰り道、一緒に電車で帰ってる時に加藤さんが言いました。
   『内藤くん、僕はね、八割の力が出せればいいと思って指してるんだよ』」
18【対中原名人①】
2017/08/27(日) 08:00:35.96ID:0maGjnL1
(過去スレコピペ)

ひふみん「中原さんとはライバルでした」、は事実以上だった事を記録しておく。


対中原戦は、出だし1勝1敗のあと、かの有名な20連敗。

しかし、その後(76年途中)~82年の名人戦直前までの対戦成績は「22勝15敗」。

つまり、名人戦までの直近6年間は、ひふみんの方が強かったという事実があまり伝わっていない。

ゆえに過小評価されている。


ちなみにひふみんは、1980年に十段位を中原から既に奪っており(4勝1敗)、
 翌1981年の米長の挑戦もしっかり防衛して(4勝2敗)、
十段(今でいう竜王)を維持したまま1982年の名人戦を迎えている。

一方、当時の中原は名人・王位の二冠。
つまり、負けたら一冠になってしまい、代わりにひふみんが二冠になる。
自身の名人V10もかかっている。

中原も必死だ。

この背景もあって空前絶後と言われている十番勝負にまで発展したのかもしれない。
19【対中原名人②】
2017/08/27(日) 08:01:33.93ID:0maGjnL1
(ひふみん引退記者会見より)

「名人戦の前にも、棋王戦・王将戦・十段戦で中原さんに勝っていたので、
名人戦においても自信はあったんですけども、中原名人は名人10期の絶対王者。
中原さんは名人戦となるとどのタイトル戦よりも2割ほど力をアップしてくると知っておりました。
名人戦だけは中原さんにとっては最後の砦。
ですからまぁはっきり言ってそう簡単には勝たせてくれないと思ってましたけども、
負ける気はしなかった。」
20過去レスコピペ
2017/08/27(日) 08:14:37.50ID:0maGjnL1
【2017年6月19日時点での現役棋士一覧(全161名デビュー順)】

①新人40名

2017年 西田拓也 杉本和陽

2016年 都成竜馬 井出隼平 佐々木大地 藤井聡太 大橋貴洸

2015年 青嶋未来 梶浦宏孝 高野智史 近藤誠也

2014年 星野良生 宮本広志 増田康宏 黒沢怜生 今泉健司

2013年 千田翔太 竹内雄悟 石井健太郎 三枚堂達也

2012年 斎藤慎太郎 八代弥 上村亘 石田直裕 渡辺大夢

2011年 門倉啓太 阿部光瑠 髙見泰地 藤森哲也

2010年 菅井竜也 牧野光則 佐々木勇気 船江恒平

2009年 澤田真吾 大石直嗣 永瀬拓也 阿部健治郎

2008年 稲葉陽 田中悠一 佐藤慎一 西川和宏 渡辺正和
21過去レスコピペ
2017/08/27(日) 08:15:09.13ID:0maGjnL1
【2017年6月19日時点での現役棋士一覧(全161名デビュー順)】

②中堅42名

2007年 豊島将之 金井恒太 伊藤真吾 村田顕弘 及川拓馬

2006年 糸谷哲郎 中村太地 戸辺誠 佐藤天彦

2005年 広瀬章人 長岡裕也 高崎一生 遠山雄亮 瀬川晶司

2004年 片上大輔 中村亮介 村中秀史 阪口悟

2003年 島本亮 西尾明 村山慈明 佐藤和俊

2002年 大平武洋 藤倉勇樹 横山泰明

2001年 橋本崇載 佐々木慎 宮田敦史 村田智弘

2000年 渡辺明 飯島栄治 千葉幸生 上野裕和

1999年 松尾歩 金沢孝史 阿久津主税 安用寺孝功

1998年 高野秀行 山﨑隆之 伊奈祐介 山本真也 中尾敏之
22過去レスコピペ
2017/08/27(日) 08:15:31.87ID:0maGjnL1
【2017年6月19日時点での現役棋士一覧(全161名デビュー順)】

③ベテラン38名

1997年 木村一基 小林裕士 佐藤紳哉 増田裕司

1996年 堀口一史座 中座真 近藤正和 野月浩貴

1995年 北島忠雄 勝又清和 松本佳介 田村康介

1994年 窪田義行 北浜健介 矢倉規広 鈴木大介

1993年 川上猛 久保利明 行方尚史 岡崎洋

1992年 真田圭一 飯塚祐紀 三浦弘行

1991年 藤井猛 平藤真吾 豊川孝弘 深浦康市

1990年 丸山忠久 郷田真隆 佐藤秀司 杉本昌隆

1989年 藤原直哉 高田尚平 畠山鎮 畠山成幸

1988年 木下浩一 小倉久史 屋敷伸之
23過去レスコピペ
2017/08/27(日) 08:15:54.37ID:0maGjnL1
【2017年6月19日時点での現役棋士一覧(全161名デビュー順)】

④超ベテラン37名

1987年 森内俊之 中川大輔 先崎学

1986年 中田功 石川陽生 長沼洋 神崎健二 佐藤康光

1985年 阿部隆 所司和晴 中田宏樹 羽生善治

1984年 日浦市郎 伊藤博文 小林宏 富岡英作

1983年 森下卓 浦野真彦

1982年 井上慶太 有森浩三

1981年 西川慶二 室岡克彦

1980年 高橋道雄 中村修 泉正樹 島朗 南芳一 塚田泰明 神谷広志

1979年 脇謙二

1978年 福崎文吾

1976年 田中寅彦 東和男 谷川浩司

1975年 小林健二 土佐浩司

1974年 青野照市
24過去レスコピペ
2017/08/27(日) 08:16:14.88ID:0maGjnL1
【2017年6月19日時点での現役棋士一覧(全161名デビュー順)】

⑤仙人格1名

1973年 全員引退済

1972年 全員引退済

1971年 全員引退済

1970年 全員引退済

1969年 全員引退済

1968年 全員引退済

1967年 全員引退済

1966年 桐山清澄  ←!!
25過去レスコピペ
2017/08/27(日) 08:17:17.38ID:0maGjnL1
【2017年6月19日時点での現役棋士一覧(全161名デビュー順)】

⑥神1名

1965年 全員引退済

1964年 全員引退済

1963年 全員引退済

1962年 全員引退済

1961年 全員引退済

1960年 全員引退済

1959年 全員引退済

1958年 全員引退済

1957年 全員引退済

1956年 全員引退済

1955年 全員引退済

1954年 ひふみん  ←!!!!!
26名無し名人
2017/08/27(日) 09:42:19.93ID:RLnoYhnO
不世出の大棋士
27名無し名人
2017/08/27(日) 11:20:08.01ID:KYwlaySF
芸能界の仕事って適当にダブっていれて良い方に行けばいいんだ
適当な世界だな
だらしない加藤さんにはぴったりだ
28名無し名人
2017/08/27(日) 16:13:51.84ID:Vm3C/xS4
借金は完済したのか?
29名無し名人
2017/08/27(日) 17:18:48.90ID:U9KqWQZV
カトリック教会に寄付しまくってるのか、野良猫に寄付しまくってるのか知らないけど

なんかおかしいよなw
30名無し名人
2017/08/27(日) 21:50:28.27ID:L3CcbyRY
>>29
自分の餌代だろ
31名無し名人
2017/08/28(月) 06:50:21.20ID:SVJY+AgN
テレビに出るたびにネタが同じで飽きてきた。
同じ話からの音痴な歌披露
毎回同じことやってて弄られてる。
あれ、いつまでもつんだ?
コメンテーターやれば、ノーコメントだしw
32名無し名人
2017/08/28(月) 07:33:42.80ID:49XR6qoI
何言ってるかわからなくて
簡単に否定できない素性で
ときどきヘタな歌を歌い出す
かの岡本太郎と似た芸風だなあと思った
33名無し名人
2017/08/28(月) 07:42:47.48ID:HMtjI/VO
「Kato,one hundred twenty-three Kudan」
34名無し名人
2017/08/28(月) 08:03:55.55ID:VT9ZIm9a
志茂田景樹とどっちが下手?
35名無し名人
2017/08/28(月) 09:43:22.27ID:QfXrfXjJ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170828-00000007-pseven-life.view-000
36名無し名人
2017/08/28(月) 16:36:23.13ID:1oZOYYmC
今日、世界まる見え! にひふみん乱入
37名無し名人
2017/08/29(火) 14:08:46.19ID:ZL/+l+MC
今日さんま御殿で大暴れしたらしい
38名無し名人
2017/08/29(火) 14:48:59.44ID:ttgx8TEi
丸見えもさんまも大遅刻
39名無し名人
2017/08/29(火) 15:26:01.87ID:fvYET3ao
さんまを待たせたのか!
やるなw
40名無し名人
2017/08/30(水) 12:05:57.13ID:swlDjj/Q
ひふみん売れすぎ
紅白の審査員あるな
41名無し名人
2017/08/30(水) 12:30:09.61ID:OZsWQ/1F
月9も夢じゃないな。
42名無し名人
2017/08/30(水) 12:31:37.31ID:rUEziE0+
>>40
おそらく出るでしょうね
43名無し名人
2017/08/30(水) 12:49:20.25ID:RHzHVyWq
中原「ぐぬぬぬぬ」?
44名無し名人
2017/08/30(水) 23:07:06.66ID:n6hCH/z9
このじじい名古屋で何やってんの?
45名無し名人
2017/08/31(木) 09:11:16.52ID:eMOh6Ogs
さんまは大原麗子に4時間待たされたことがあるからな
46名無し名人
2017/08/31(木) 10:25:59.98ID:x0aktjtr
引退ではなく首でしょ
47名無し名人
2017/08/31(木) 16:21:02.56ID:VPzsxAul
うちくるのカラオケで歌詞ずれるのって、歌詞の色塗りに合わせて歌っちゃうからなんだろうな
音聞いてるけど、聞いてない
おれもそうなるからわかる
48名無し名人
2017/08/31(木) 16:40:33.22ID:que7/XMJ
品川に引っ越したのか?
49名無し名人
2017/09/02(土) 09:31:29.76ID:sb7itSAx
くりぃむナンチャラ面白かったよ
こういう終始砕けたお笑い番組の方がうまく扱ってくれる
50【神武以来の天才①】
2017/09/03(日) 16:53:08.06ID:uo/YOZ8B
昭和27年 12歳(中1)
  サンフランシスコ平和条約調印。日本独立を果たす。

昭和28年 13歳(中2) 三段 →昇段。史上初中学生棋士誕生。
  テレビ放送開始。

昭和29年 14歳(中3) C2 1位 →昇級。C2に敵無し。
  関西所属棋士としてデビュー。京都から大阪の将棋会館へ通う。

昭和30年 15歳(高一) C1 2位 →昇級。C1に敵無し。
  空前の好景気。神武景気と呼ばれる。もはや戦後ではないと言われる。

昭和31年 16歳(高二) B2 1位 →昇級。B2に敵無し。

昭和32年 17歳(高三) B1 2位 →★18歳A級達成★ B1に敵無し。
  空前絶後のティーンエイジャーの名人誕生するか?と騒がれ、知名度が全国区になる。
    ひふみんに「神武以来の天才」という異名がつく。
    美輪明宏に「神武以来の美少年」という異名がつく。

昭和33年 18歳(早稲田一年) A級8位 ←A級は別世界か?
  大学へ通う為、関東所属棋士となる。
  東京タワー完成。

昭和34年 19歳 A級1位 ←どんでん返し。最年少20歳名人挑戦決定。

昭和35年 20歳 A級9位 ←名人に敗退後いきなり降級
  結婚・学生・プロ棋士、と多忙を極める。
  大学中退し、ようやく将棋一本に絞る。
51【神武以来の天才②】
2017/09/03(日) 17:09:17.04ID:uo/YOZ8B
昭和36年 21歳 B1 1位 ←余裕の再昇級決定。B1では敵無し。
  年始、NHK杯で大山を下し、優勝。名人戦のリベンジを早々に果たす。
  王将戦に挑戦するも大山が防衛。

昭和37年 22歳 A級4位
  王座戦優勝。

昭和38年 23歳 A級3位
  王位戦に挑戦するも大山が防衛。
  イギリスでビートルズ旋風。

昭和39年 24歳 A級8位
  日本初の高速道路、名神高速開通。
  東海道新幹線開通。関西将棋会館へ短時間で行けるようになる。
  東京オリンピック開催。
  アメリカでビートルズ旋風。  

昭和40年 25歳 A級9位 ←再降級決定

昭和41年 26歳 B1 1位 ←再々昇級決定。B1には敵無し。
  王将戦に再挑戦するも大山が防衛。
  年間48勝を上げる。

昭和42年 27歳 A級10位 ←再々降級決定
  王将戦に再々挑戦するも大山が防衛。

昭和43年 28歳 B1 1位 ←再々々昇級決定。B1には敵無し。
  十段戦に挑戦。第4局で7時間の長考。
  ついに大山を下し、十段のタイトルを獲得。


「わたくしの本当の将棋は30過ぎてからです」←ファッ!? いや、ここまでも相当強いから。。
52【歴代中学生棋士】
2017/09/03(日) 17:20:18.11ID:uo/YOZ8B
064 加藤一二三 四段14歳 A級18歳 名人挑戦20歳
131 谷川浩司   四段14歳 A級19歳 名人挑戦20歳
175 羽生善治   四段15歳 A級22歳 名人挑戦23歳
235 渡辺明    四段15歳 A級25歳 名人挑戦なし

307 藤井聡太   四段14歳 さぁどうなる??
53【戦後の歴代名人】
2017/09/03(日) 17:30:29.84ID:uo/YOZ8B
木村義雄  2度目の名人失冠で引退
塚田正夫  一度B1に落ちてA級復帰するも現役没
大山康晴  A級在位中に死去
升田幸三  A級で休場を繰り返した後、体調不良でそのまま引退
中原誠    B1陥落後2年指してフリークラス転出
加藤一二三 C2まで落ちて降級点3つで強制引退
谷川浩司  B1陥落中
米長邦雄  A級陥落後即フリークラス転出
羽生善治  A級在籍中
佐藤康光  一度B1に落ちたがA級復帰、在籍中
丸山忠久  B1陥落中
森内俊之  A級陥落後即フリークラス転出
佐藤天彦  現名人
54【通算A級在籍年数①(今年含む)】
2017/09/03(日) 17:34:59.07ID:uo/YOZ8B
16年 大野源一(踏切で電車にはねられ現役で他界)
16年 花村元司(森下卓の師匠)
16年 三浦弘行(冤罪)

17年 灘蓮照(僧侶)
17年 内藤國雄(歌手)

21年 有吉道夫(味良し道夫)
21年 佐藤康光(元名人)

22年 森内俊之(元名人)
55【通算A級在籍年数②(今年含む)】
2017/09/03(日) 17:36:27.91ID:uo/YOZ8B
24年 丸田祐三(ひふみんに更新されるまでの最年長記録保持者)
25年 羽生善治(元名人)
26年 米長邦雄(元名人)
27年 二上達也(羽生の師匠)
28年 塚田正夫(元名人)
29年 中原誠 (元名人)

31年 升田幸三(元名人)
32年 谷川浩司(元名人)


36年 加藤一二三(元名人)



44年 大山康晴(元名人)
56名無し名人
2017/09/03(日) 21:38:55.22ID:u4hCgODf
>>53
ひふみんはこれ全部と戦ったんかな
57名無し名人
2017/09/04(月) 09:57:29.31ID:hdmla6Cd
>>56
全部総なめしたよ
(木村14世とは悲公式戦だったかも・・・)
現役天彦名人とは直近棋聖戦予選で対戦したし
58名無し名人
2017/09/04(月) 12:36:43.79ID:M7suMruy
「総なめ」というのは全員に勝った意味だから、
「全員と対戦」でよいと思う。
59名無し名人
2017/09/07(木) 08:24:15.99ID:J9CVVeqB
もう下火になってきたな
地方講演まわり仕事が主流になってきた
60名無し名人
2017/09/07(木) 08:49:34.39ID:0Fv89XHa
>>57
木村名人とはお好み
加藤一がプロになったときにはとっくに引退してた
将棋には二世はいないといってたけど、早稲田の修士出てる館長にはコンプレックスがあるのかもね
61名無し名人
2017/09/07(木) 09:04:09.26ID:mJIGsiMu
>>55
羽生はあと2年A級にいたら師匠と同じ年数になるんだな
62名無し名人
2017/09/07(木) 11:07:27.31ID:Au42VRRS
>>59
元々テレビとかだと周りから突っつかれてレスポンスするだけだから
自分から上手い喋りとかできないしね。
立ち位置も先生、お客さんみたいなところがあって自分から何とか話題振るというタイプじゃないし
63名無し名人
2017/09/07(木) 11:40:33.85ID:mJIGsiMu
とにかく聞き取りにくいの、お話が
64名無し名人
2017/09/08(金) 23:49:45.41ID:c7xyJXlX
今が人生の絶頂期、加藤一二三。
65名無し名人
2017/09/09(土) 00:06:16.31ID:+U3wopb3
20代のひふみんの写真見たら、菅田将暉みたいな超イケメン
なのに…

じゃ菅田将暉が70になったらああなるわけか。
66【ひふみんが藤井四段を語る】
2017/09/10(日) 21:55:32.98ID:+vw9e6CX
「藤井四段との対戦では、矢倉の戦いになったんですけれども、過去にわたくしが5回くらい負けてる手を指してきまして、
『おっ、わたくしの棋譜も相当勉強したんだなっ』と、とても感心致しました。
若い頃はわたくしも天才と言われましたが、わたくしは他の棋士の研究はほとんどしなかった。一方藤井四段は、相手の研究も
しっかりしている、秀才型の天才です。
それに先輩に対する敬意もしっかりしている。立派な棋士ですよ。」
67【藤井四段がひふみんを語る】
2017/09/10(日) 21:58:19.84ID:+vw9e6CX
「最善の一手追求」私も -藤井四段寄稿-

もともと加藤先生は。子どもの頃からの憧れの棋士でした。将棋のプロ養成機関・奨励会に
入った小学生の頃には、先生の代名詞でもある「棒銀戦法」で、何度も勝たせてもらったものです。
攻防の駆け引きが複雑で、将棋の面白さが詰まった棒銀戦法を身につけるため、
加藤先生の棋譜を並べて勉強しました。昨年12月のデビュー戦・竜王戦6組1回戦では、対局もさせていただきました。
朝、対局室に入って報道陣に囲まれて着席した時、内心、とても緊張していたのです。
加藤先生はどっしり構えておられました。

駒を盤にたたきつけるような迫力ある指し方は忘れられません。冷静に考えると
先生の方が難しい局面なのに、手つきに圧倒され、「形勢を損ねたかもしれない」と
慌てた記憶もあります。夕方には、加藤先生がチーズをほおばる姿が気になって、
何度も見てしまいました。幸い、将棋には勝つことができましたが、一局にかける
強い気持ちを学ばせていただきました。
68【タイトル戦におけるひふみん】
2017/09/10(日) 22:53:38.18ID:+vw9e6CX
01 1960 名人 ●加藤―大山○ 三大タイトル時代(名人・九段・王将)
02 1961 王将 ●加藤―大山○ 四大タイトル時代(名人・九段・王将・王位)
03 1963 王位 ●加藤―大山○ 五大タイトル時代(名人・十段・王将・王位・棋聖)
04 1966 王将 ●加藤―大山○
05 1967 王将 ●加藤―大山○
06 1968 十段 ○加藤―大山●
07 1969 十段 ●加藤―大山○
08 1973 名人 ●加藤―中原○
09 1976 十段 ●加藤―中原○ 六大タイトル時代(名人・十段・王将・王位・棋聖・棋王)
10 1976 棋王 ○加藤―大内●
11 1977 十段 ●加藤―中原○
12 1977 棋王 ○加藤―中原●
13 1978 王将 ○加藤―中原●
14 1978 棋王 ●加藤―米長○
15 1979 棋聖 ●加藤―中原○
16 1979 王将 ●加藤―大山○
17 1980 十段 ○加藤―中原●
18 1981 十段 ○加藤―米長●
19 1981 棋聖 ●加藤―二上○
20 1982 名人 ○加藤―中原●
21 1982 十段 ●加藤―中原○
22 1983 名人 ●加藤―谷川○ 七大タイトル時代(名人・十段・王将・王位・棋聖・棋王・王座)
23 1984 王位 ○加藤―高橋●
24 1985 王位 ●加藤―高橋○
69【タイトル戦におけるひふみん②】
2017/09/10(日) 22:57:11.53ID:+vw9e6CX
対大山 1勝7敗
対中原 4勝5敗
対米長 1勝1敗
対高橋 1勝1敗
対大内 1勝0敗
対二上 0勝1敗
対谷川 0勝1敗

大山と中原で対戦相手の7割を占める。
ライバルの中原とはほぼ5分の結果に対して、
60年代全盛期の大山によって、タイトル獲得数を大幅に逃した結果になっている。

この棋歴からすると、極端な話、ひふみんが過去を振り返ると、大山と中原以外はあまり眼中にないだろう。
このレベルでひふみんが現在の将棋界を見てるとすると、羽生と藤井以外はほぼ眼中にないだろう。
70【未タイトル化棋戦のひふみん】
2017/09/10(日) 23:19:30.12ID:+vw9e6CX
当時タイトル化されておらず、後にタイトル化された棋戦におけるひふみん

25 1955 六四 ○加藤―佐藤● (のちの棋王戦)
26 1958 日一 ○加藤―五十● (のちの棋王戦)
27 1959 早王 ○加藤―灘蓮● (のちの棋聖戦)
28 1960 日一 ○加藤―丸田●
29 1961 王座 ●加藤―本間○
30 1962 王座 ○加藤―熊谷●
31 1965 最強 ●加藤―山田○ (のちの棋王戦)
32 1968 王座 ●加藤―大山○
33 1971 王座 ●加藤―中原○
34 1985 天王 ○加藤―塚田● (のちの棋王戦)
35 1986 天王 ●加藤―高橋○
71【未タイトル化棋戦② 参考】
2017/09/10(日) 23:33:33.44ID:+vw9e6CX
六四…六五四段戦
日一…日本一杯争奪戦
早王…早指し王位決定戦
王座…王座戦
最強…最強者決定戦
天王…天王戦


九八七段戦(1954~) → 日本一杯争奪戦(1957~) → 最強者決定戦(1961~) → 棋王戦(1975~)

六五四段戦(1955~) → 古豪新鋭戦(1957~) → 名棋戦(1974~) → 棋王戦に統合(1981~)

東西対抗勝継戦(1951~) → 日本将棋連盟杯争奪戦(1968~) → 天王戦(1985~) → 棋王戦に統合(1993~)

産経杯争奪トーナメント戦(1951~) →早指し王位決定戦(1954~) →棋聖戦(1962~)
72【名目上のひふみん】
2017/09/10(日) 23:51:25.42ID:+vw9e6CX
タイトル化されてなかった分は一切考慮しない場合(いわゆる事実通り)

獲得回数 8回

名人 1
竜王 3 (全て十段の時代)
王将 1
王位 1
棋聖 0
棋王 2
王座 0


登場回数 24回

名人 4
竜王 7 (全て十段の時代)
王将 5
王位 3
棋聖 2
棋王 3
王座 0
73【実質上のひふみん】
2017/09/10(日) 23:55:55.46ID:+vw9e6CX
七大タイトルに合わせて、タイトル化されてなかった分を考慮する場合(基準時代=七大タイトル時代)

獲得回数 14回

名人 1
竜王 3 (全て十段の時代)
王将 1
王位 1
棋聖 1
棋王 6
王座 1


登場回数 35回

名人 4
竜王 7 (全て十段の時代)
王将 5
王位 3
棋聖 3
棋王 9
王座 4
74【他公式戦におけるひふみん】
2017/09/11(月) 00:27:20.74ID:iB8tgf+L
1956 東京杯  ○加藤―北村●
1960 NHK杯 ○加藤―大山●
1963 NHK杯 ●加藤―升田○
1964 東京杯  ○加藤―花村●
1966 東京杯  ●加藤―有吉○
1966 NHK杯 ○加藤―二上●
1971 NHK杯 ○加藤―大内●
1973 NHK杯 ○加藤―内藤●
1976 NHK杯 ○加藤―米長●
1977 早将棋  ○加藤―真部●
1977 NHK杯 ●加藤―中原○
1980 日シリ  ●加藤―米長○
1981 早将棋  ○加藤―高島●
1981 NHK杯 ○加藤―伊藤●
1982 名将戦  ○加藤―米長●
1983 日シリ  ○加藤―米長●
1983 NHK杯 ●加藤―大山○
1984 名将戦  ●加藤―内藤○
1984 NHK杯 ●加藤―田中○
1985 早将棋  ●加藤―中原○
1985 全プロ ●加藤―谷川○
1987 日シリ  ○加藤―大山●
1988 日シリ  ●加藤―高橋○
1990 早将棋  ○加藤―羽生●
1991 早将棋  ●加藤―森内○
1993 NHK杯 ○加藤―佐藤●
75【他公式戦におけるひふみん②】
2017/09/11(月) 00:45:15.99ID:iB8tgf+L
登場回数 26回

15優勝 11準優勝

3勝1敗 米長
2勝1敗 大山
1勝1敗 内藤
1勝0敗 北村 花村 二上 大内 真部 高島 伊藤果 羽生 佐藤康
0勝1敗 升田 有吉 田中寅 谷川 高橋道 森内
0勝2敗 中原
76名無し名人
2017/09/11(月) 08:43:31.92ID:tKQe4eHP
天王戦がのちの棋王戦という言い方は誤解を招くぞ。
天王戦があった時も棋王戦は存在していたんだから。
77名無し名人
2017/09/11(月) 09:49:22.87ID:dvUI1jCr
>>53
塚田正夫は、2度めに陥落のB1で死去
78名無し名人
2017/09/14(木) 23:23:36.11ID:Zov/fG8l
今年のNHK大晦日の人選これなら面白い。
紅白司会
紅組 加藤一二三
白組 羽生善治
総合司会 谷川浩司、阿部渉

ゆく年くる年 海外リポーター
シドニー 三浦弘行
サンパウロ 中村大地
シンガポール 木村一基
ニューヨーク 藤井猛
ホノルル 行方尚史
フィジー 深浦康市
ロンドン 丸山忠久
パリ 北浜健介
総合司会 高瀬耕造 和久田麻由子
79名無し名人
2017/09/16(土) 23:04:13.39ID:NWetETzL
etv
80名無し名人
2017/09/16(土) 23:09:14.41ID:jT2j747N
あと半年後はふなっしー状態で過去の人だろう
81名無し名人
2017/09/17(日) 00:02:40.27ID:iUIe3Lyd
再放送だけどいい番組でした
82名無し名人
2017/09/17(日) 19:11:01.02ID:y8nL7Psa
ふなっしー紅白出たことあるよ
83名無し名人
2017/09/17(日) 19:44:15.51ID:Gnc4zwBI
>>82
いまはどこ
84名無し名人
2017/09/17(日) 20:00:14.05ID:i3HfpE4T
>>83
今も活躍している
ふなっしー支援スレ【297梨目】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1505569401/
85名無し名人
2017/09/17(日) 22:16:25.95ID:nHCCeiGh
片っ端から
ひふみんかわいい
とか
ひふみんかっこいい
みたいなツイートリツイートしてんのな
86名無し名人
2017/09/18(月) 10:39:02.02ID:5xzeCGhV
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
くっそワロタ
87名無し名人
2017/09/18(月) 12:28:47.32ID:/8BfQ9JJ
>>85
本人じゃなく、娘の百合な
88名無し名人
2017/09/18(月) 12:30:00.33ID:/8BfQ9JJ
固定ツイートで仕事依頼とってひふみの名前で返事くるけどナベブロはなにしてるんだろうな
当日すっぽかされたとか知り合いが怒ってたぞ
89名無し名人
2017/09/18(月) 12:34:00.63ID:5xzeCGhV
6月のフジテレビのときに懲りずま~たスッポカシやらかしてんのか?
なんかもうブレーキの壊れたダンプカーみたいだw
90名無し名人
2017/09/18(月) 12:41:49.37ID:G6MorurJ
ひふみん=スタン・ハンセン説
91名無し名人
2017/09/18(月) 13:11:01.53ID:6++EdsQY
>>89
苦情処理めんどくせーからナベブロに入ったんだろ。
ナベブロならやりたい放題でもなんとかしてくれる。
92名無し名人
2017/09/18(月) 13:19:07.11ID:UCLkw5fI
>>86
悪くない!
93名無し名人
2017/09/18(月) 13:24:50.04ID:dqh5dDgx
>>86
ハンプティ・ダンプティっぽい
ところで一二三って自分の棋譜はすべて芸術品だと言ってるけどそうなの?
94名無し名人
2017/09/19(火) 13:36:25.19ID:kLvTCsuT
>>93 かもね。

中原誠「加藤さんは90点以上の手を指し続けてくるから、95点以上の手を指し続けないと負ける。
      米長さんや大山さんだと80点でも勝てる時があるけど、100点の手でも負けることがある」

つまり、米長や大山は良手・悪手があるが、加藤は全て良手。
てことは、殆ど名局である可能性は他の棋士よりも高いわな。
95名無し名人
2017/09/19(火) 15:13:14.57ID:b+iEBWFv
ひふみんは脳に出来上がってる
ハードウェアな将棋回路で指すので、
早指しでもじっくり考えてもあまり変わらず、
歳をとっても劣化が少なかった。
が、新しい変化を受け入れるのは難しい。

他の人はソフトウェアで変化を考えながら指すので
じっくり考えるには良いが、
早指しだと間に合わず中途半端になりやすい。
記憶力や思考力が年齢で衰えると
棋力も落ちやすい。
96名無し名人
2017/09/20(水) 08:21:01.54ID:kwGPmER3
ハードワイヤードロジックに近いので
一度構築された戦法を変えることが難しい。

棒銀に固執したり、
ひふみんアイのように相手の後ろで
検討するのは、
回路が固定化されて、ひっくり返して
ロジックを働かせるのが難しいから。
97名無し名人
2017/09/20(水) 14:51:31.69ID:zleDeXcQ
急に地方の営業とか事務所のゴリ押し期間終了でドサ回り仕事が増えてきたね
あとはエビスが降りたバス乗り番組が羽田も降りたがってるからゲットするしか道はない
98名無し名人
2017/09/20(水) 15:18:31.48ID:li8Jz57Y
ま、消えるでしょ
99名無し名人
2017/09/20(水) 15:40:35.66ID:qeFfJ2JV
>>97
まだまだお客さん扱いだろうし
小旅行気分で楽しんでるんじゃない?
100名無し名人
2017/09/20(水) 16:47:01.48ID:bSip78v0
基本が何言ってるか分からないおじいちゃんだからな
第二の具志堅ポジが望まれてるんだろうけど、本人はそういう扱いされたら怒りそうで扱い辛いんだろうね
101名無し名人
2017/09/20(水) 17:00:21.24ID:li8Jz57Y
具志堅と違って、基本的に自己満老人だからなぁ
102名無し名人
2017/09/20(水) 17:22:45.15ID:JWWUMlGw
指導だけで十分食えるでしょ
地方営業は単価高くておいしいしごとだと思う
本も書くし
あの年でこれだけ活躍すれば十分でしょ
103名無し名人
2017/09/20(水) 23:12:53.21ID:VWluDqcJ
今日NHK出てたわ
104名無し名人
2017/09/20(水) 23:14:05.47ID:BIz4vVbO
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

桂馬が5枚・・・・ひふみん(苦笑)
105名無し名人
2017/09/20(水) 23:24:52.22ID:jroPNc3L
>>104
やっつけ仕事やってるからそんなことになるんだよ
106名無し名人
2017/09/20(水) 23:29:12.28ID:bTcru2kw
しらんけどお金はもう孫の代まで養えるほど稼いでるんじゃないの?
話好きで名誉欲の強い人だから人気なうちはタレントしてるだけでしょ?趣味で
107名無し名人
2017/09/20(水) 23:54:59.00ID:qeFfJ2JV
借金あったんじゃなかった?連盟に
108名無し名人
2017/09/20(水) 23:59:02.88ID:YLtzJzRF
>>106
文化人のギャラは安いから10倍出せとギャラ交渉してると文春に書いてなかった?
お布施で金使っていたるところに借金して連盟にすら一千万借りてるとか
内部のことを漏らすのは職員か理事なんだろうな
109名無し名人
2017/09/21(木) 00:08:34.49ID:uwAszmik
キリスト教ってそんなに金かかるのか
110名無し名人
2017/09/21(木) 00:12:21.38ID:CcOq+Qev
>>104
年食って耄碌したとかじゃないぞこれ・・本気でボケてきてるんじゃ・・
111名無し名人
2017/09/21(木) 00:20:12.59ID:bNlms1UR
>>110
あなた、はっきり申し上げて




失礼です!
112名無し名人
2017/09/21(木) 00:26:15.15ID:6daA+P22
娘が代理で作ってるから仕方ないんです
113名無し名人
2017/09/21(木) 00:35:38.08ID:CcOq+Qev
駒の数も知らん人が代理で作成するもんかね?
114名無し名人
2017/09/21(木) 00:41:40.53ID:uwAszmik
コーナーの担当記者が駒の枚数もろくに知らないような
将棋押し付けで担当させられてるんじゃね?
じゃなきゃ普通にアレッ?て気付くだろ
115名無し名人
2017/09/21(木) 00:43:47.36ID:CcOq+Qev
だよねー
編集長も確認しないのか将棋知らんのか。これは寂しい。
116名無し名人
2017/09/21(木) 00:47:45.84ID:e6p7FYi4
五桂あって詰まぬことなし
117名無し名人
2017/09/21(木) 00:48:08.87ID:uwAszmik
将棋に理解のある記者(編集長)なら原稿貰った時点で気付くよな、寂しいっつーか哀しいよ・・・
118名無し名人
2017/09/21(木) 01:11:34.68ID:LenrhSAO
羽生の飛車3枚の詰将棋以来の迷作か
119名無し名人
2017/09/21(木) 01:16:23.93ID:0IcMsSfX
>>104
「銀桂二」は「銀二桂」の誤植らしいよ
https://twitter.com/miyatatan/status/909916357973512192
120名無し名人
2017/09/21(木) 01:19:16.69ID:CcOq+Qev
なんだw
まぁ羽生さんなら真っ先に誤植、編集ミスを疑われたろうが、今のひふみん無理ないよなぁw
121名無し名人
2017/09/21(木) 01:29:47.47ID:LenrhSAO
>>119
どちらも7手詰になりそうだな。横からしか見ていないから
間違っているかもしれんがw
どちらかといえば桂5枚の方が手順は良い気がするが。
122名無し名人
2017/09/21(木) 08:38:38.97ID:vxXI1U5v
作家の山口瞳は編集者時代詰将棋欄を担当していて、
持ち駒の金2枚を忘れてしまい、井伏鱒二に生涯ずっと
「どうしても詰まないんだ」と言われ続けたらしい。
123名無し名人
2017/09/21(木) 12:17:28.25ID:Uyw8duRy
井伏鱒二 山椒魚 どうしても詰まない
なるほど
124名無し名人
2017/09/21(木) 12:33:26.61ID:W+No1Wc+
モデルデビューと歌手デビューしたそうです
125名無し名人
2017/09/21(木) 13:04:59.49ID:fI1NR5TG
将棋界以外の世界も体験出来て充実してんじゃないのかな、神さまの思し召しだな。
126名無し名人
2017/09/21(木) 14:29:59.08ID:o1eFHtjs
藤井をうまく踏み台にしてのし上がったよな
アウトだけに出てたときはそう人気はなかったよ
藤井ネタで出まくって知名度あげてナベブロに滑り込んだ
127名無し名人
2017/09/21(木) 14:30:46.54ID:o1eFHtjs
そのかわりいろんなところでトラブってるけどな
ぜんぶナベブロが尻拭きしてくれてるそうだ
128名無し名人
2017/09/21(木) 14:32:19.32ID:fI1NR5TG
キャラとして将棋ファン以外に浸透する切欠はニコニコからだと思う。
129名無し名人
2017/09/21(木) 14:34:28.61ID:q4nLWu3p
総合格闘技とプロレスで醜態晒す
曙にそっくり
130名無し名人
2017/09/21(木) 14:44:45.48ID:fI1NR5TG
天才少年棋士として一世風靡→大山に粉砕、雌伏の時→大山終了するも中原台頭で雌伏期間継続→
中原攻略のコツをつかむ全タイトル阻止に成功→中原ファンの恨みを買ってヒールに→やっと名人獲得も最前線
から後退→独自のキャラから名物棋士として認識され始める→ニコ動で将棋ファン以外にも認知が浸透→
アウト出演→藤井ブームでワイドショーに出まくる→引退→ホリプロ契約完全タレントに
131名無し名人
2017/09/21(木) 15:58:57.08ID:2jw+Cw5R
>>130ヒールだった時期があるのか…w
132名無し名人
2017/09/21(木) 16:10:08.53ID:fI1NR5TG
大山、米長、中原、加藤の時代でヒールといえば加藤ひふみんだった。
試合とかなってくると悪役を欲しがるんだよね、観衆はね。
133名無し名人
2017/09/21(木) 16:35:20.52ID:Uyw8duRy
自分の功績がすごいので十段を名乗るべきではないかと動議を出したけど
多数決で否決された話で笑ったわ
134名無し名人
2017/09/21(木) 20:09:55.88ID:7XJTZSLW
>>130
ホリプロ?
どっかでホリプロホリプロとカキコしてるやつがいるがナベブロだからな
しね
135名無し名人
2017/09/21(木) 20:42:42.65ID:fI1NR5TG
ああ、単純に間違えたw
当方がホリプロと書いたのは先の一レスだけ。
136名無し名人
2017/09/22(金) 06:02:01.17ID:gde4sILI
>>81
同意。
負けちゃった対局も、精いっぱい指したんだけど…とおっしゃっていて、カッコいいなーと思った。
結果が悪いと、色々と言い訳したくなるものだろうけど。
137名無し名人
2017/09/22(金) 12:01:39.35ID:4j/qqtXy
上馬キリスト教会
上馬キリスト教会 @kamiumach
本日、加藤一二三さんとお会いするとご報告しましたが、ご本人が体調を崩されたために延期になりました。

一二三さんの体調が回復するよう、お祈りします。

また予定が決まれば改めて報告させていただきます。
https://mobile.twitter.com/kamiumach/status/911056250514706432
138名無し名人
2017/09/22(金) 12:27:35.51ID:3ypr63lY
>>137
え?
本人今日はロケやってるよ
139名無し名人
2017/09/22(金) 14:24:45.51ID:UT1r86jE
上馬もプロテスタント教会のくせにマザー・テレサとかカトリックの有名人にすりよってくるあざとさがあるから
加藤先生としてはむしろ関わらないほうが安全だと思うけどな
140名無し名人
2017/09/22(金) 14:34:11.97ID:fyoj7pzB
>>137
体調不良となってるけど、まだすっぽかしやってるんだな
前々から仕事受けて、後から気に入った仕事が入るとそっちに行くからな
受けるだけ受けて当日まで知らん顔
忘れたふりするだよな
やりたい放題、事務所も連盟もあまやかしてるからこうなる
141名無し名人
2017/09/22(金) 14:35:00.98ID:DMKOMFGG
>>139
いやならドタキャンしないでちゃんと断れよ
大人だろ
142名無し名人
2017/09/22(金) 14:36:00.84ID:FxA4GcKJ
夜中までひふみんアイ!とはしゃぎまくってて体調不良ってww
143名無し名人
2017/09/22(金) 14:36:33.68ID:rZjVAx3Z
嘘つきひふみん!
144名無し名人
2017/09/22(金) 14:37:57.03ID:FxA4GcKJ
Twitter動いてるんだから、本当に体調不良でキャンセルなら自分でもツイートするだろ
告知もしてなかったとこみると、すっかり忘れて他の仕事してるんだろうなw
145名無し名人
2017/09/22(金) 14:43:28.09ID:ht+7PLNn
ドタキャンやってるの?

なら、早稲田大の紅とのトークショーもドタキャンかな
もともと一二三と早稲田って確執があって長年断絶してるんだよな
企画が発表された時おかしいと思ったんだよ
今年、紅が早稲田に入学してからやたらと一二三も早稲田アピールしだした
将棋部OBなんて一二三は未だにNGワードのはずだぜ
紅は知らないだろうかと
146名無し名人
2017/09/22(金) 14:48:17.20ID:UT1r86jE
>>145
なんか将棋部から籍を抜いて云々ってむかしやってたなかったっけ?
逆破門とおなじ頃
OBうんぬんはあそこは中退も卒業も似たような扱いするとこあるから別にいいんだけどさ
147名無し名人
2017/09/22(金) 14:54:58.69ID:DhXRIACe
>>146
加藤さんが早稲田将棋部となんで揉めたかおまえが知ってるならいいが知らないでレスするなよ。
148名無し名人
2017/09/22(金) 14:57:24.13ID:x4QzmJPM
数時間前までツイッター動きあったから、急に倒れたとか脳溢血とかかもしれないね
149名無し名人
2017/09/22(金) 15:17:40.69ID:rZjVAx3Z
ダブルブッキングやって平気ですっぽかすのジャニーズにバラされてたよね
150名無し名人
2017/09/22(金) 15:19:08.46ID:miKRcUn7
だいたいひふみんアイというのは将棋界的にも無礼な行為なのになに持ち上げてんだ?
151名無し名人
2017/09/22(金) 16:19:52.76ID:zp/WrKs8
イエズス会もわざと呟いたんだろうな
参加者への連絡をツイッターでするわけがない
152名無し名人
2017/09/22(金) 17:28:41.86ID:afiqjmJG
>>151
そりゃ分からんだろw
広報媒体としては便利なのはまちがいないんだし。じゃ、教会の広報手段として
なに使ってんの?伝書鳩?
153名無し名人
2017/09/22(金) 17:45:12.18ID:hl5ZUr1E
>>152
全部メールでやりとりしてるよ
開始時刻間近に加藤が来ないからそんな暇もなくツイートもしたんだろ
154名無し名人
2017/09/22(金) 17:47:40.56ID:r6FyTGQv
>>148
体調不良がほんとうなら自分でツイートするよ
他の仕事してる手前、体調不良で講演中止にしましたとは言えないだろうなw
155名無し名人
2017/09/22(金) 17:53:43.52ID:afiqjmJG
>>153
それならメールつかうんじゃね?必ず伝えられるんだし、ダメ押しで二つ使ったってのもありえるね。
156名無し名人
2017/09/22(金) 17:55:45.12ID:rZjVAx3Z
告知もしなかったTwitter垢が体調不良で中止といくつもつぶやいてる
ものすごく不自然だな
157名無し名人
2017/09/22(金) 17:57:01.17ID:oRe6dBbh
今日本人は収録してるからドタキャンされた方は腹いせなんだよ
わざと目につくようにやってる
158名無し名人
2017/09/22(金) 18:06:13.37ID:UT1r86jE
イエスズ会のツイッター @TheJesuits に加藤一二三の話なんて出てないけど何の話だよ?
159名無し名人
2017/09/22(金) 18:26:32.65ID:jIGwGLRG
ざっとみたらいくつかでてきた
2つ貼っとく

https://twitter.com/sspinfojp/status/911058566928142336

https://twitter.com/kamiumach/status/911056250514706432
160名無し名人
2017/09/22(金) 18:28:07.34ID:jIGwGLRG
たしかにツイッターがあれだけ盛んなひふみんだから体調不良で延期なら一言あってもいいね
重病じゃないかぎり呟ける
三女がやってるんだから尚更つぶやけるはずだわ
呟けないなにかがあるんだろうねw
161名無し名人
2017/09/22(金) 18:32:00.86ID:UT1r86jE
お、サンパウロのツイッターあるのねありがとう
ここカトリック系修道会にして書店チェーンもやってるから
ここの行事をキャンセルはよくよくのことじゃないの?
麹町にも店出してるよ
162名無し名人
2017/09/22(金) 18:41:04.34ID:bWULFUIO
加藤さんのドタキャンは年中でしょ
紅ちゃんと早稲田で講演やるみたいだけど、あれもドタキャンすると早稲田OB連中は言ってるよ
あれが企画されたときは加藤さんはナベブロに入ってなかったそうだし大学の謝礼なんて微々たるもんで学生はボランティアだからね
一旦引き受けてみたものの今更馬鹿馬鹿しくてドタキャンやるでしょ加藤さんなら
猫の裁判だって判決無視でトラブってるしめちゃくちゃだよ
みんな紅ちゃんが迷惑被ってかわいそうと言ってる
163名無し名人
2017/09/22(金) 18:51:25.99ID:afiqjmJG
>>162
オタクは何者?
164名無し名人
2017/09/22(金) 19:52:34.16ID:MjmTRioW
そんな鬼の首とったようにw

マジで倒れたかもしれなのに
165名無し名人
2017/09/22(金) 19:54:10.88ID:UMbFHmEF
今ひふみん倒れたら芸能ニュースで取り上げそう
166名無し名人
2017/09/22(金) 19:56:01.77ID:afiqjmJG
あの健啖家ぶりと三桁体重は八十前として異常なのをご本人自覚してないからねぇ。
プクッと逝けばいいけど、寝たきりになると介護こまるのに。
167名無し名人
2017/09/22(金) 19:57:58.97ID:ivYZ3BZi
>>165絶対取り上げるよね
168名無し名人
2017/09/22(金) 19:58:09.80ID:afiqjmJG
でも、たぶん太ったの奥さんのせいなんだよねw
お母さんが太ってるところは一家皆太るの法則がある。食事内容は作る人の好みに振れるのが多いから。
169名無し名人
2017/09/22(金) 20:18:57.93ID:r58qwLDD
いつものようにダブルブッキングでしょうな
その日いきたい仕事に行くらしいから
あとから入った仕事でギャラの高いとこ狙ってるのかもな
170名無し名人
2017/09/22(金) 21:10:43.21ID:afiqjmJG
「いつものように」ってフジ以外にブッチしてるの?和泉元彌みたく?
171名無し名人
2017/09/22(金) 21:46:57.29ID:3SI7SLkR
またカレーと間違えて下痢便たべてんのか加藤は
172名無し名人
2017/09/22(金) 22:17:57.85ID:wKJrP+Zz
体調不良なんて嘘だな
いまツイートにいいね!して動いてるよ
ツイッターいじれるなら講演キャンセルについて謝罪するだろ
173名無し名人
2017/09/23(土) 05:41:20.09ID:YSE3s+Ua
新入りか?ツイッターは娘の投稿。
174名無し名人
2017/09/23(土) 07:22:47.96ID:YYHg1vML
>>173
娘ならすぐにでも中止謝罪はできただろつに
今日からまたはしゃぎだすぞw
175名無し名人
2017/09/23(土) 07:43:15.14ID:yyN90UD/
ひふみん売れてるけどレギュラーはないな
176名無し名人
2017/09/23(土) 08:08:11.91ID:MeC3fWZT
>>175
バーカ
もともとアウトデラックスのレギュラーだよw
177名無し名人
2017/09/23(土) 13:48:56.87ID:QCaGT5CZ
>>176
非定期出演じゃないのか
178名無し名人
2017/09/23(土) 14:24:31.84ID:cXlvz02g
仮病キャンセルからだんまりなの?
179名無し名人
2017/09/23(土) 16:23:52.66ID:92iwe8P/
仙台の高校生が加藤一二三と同じエレベーターに乗り合わせたとツイートしてるから病気ではないわなw
180名無し名人
2017/09/23(土) 21:53:47.73ID:Zo/r4b4j
ピコ太郎プロデュースでCDデビューするんだっけ
181名無し名人
2017/09/23(土) 22:14:34.74ID:6CwcCHv7
そのうちトラブりそうだな
ナベブロがどこまで甘やかすのか知らんけど
182名無し名人
2017/09/23(土) 22:25:10.90ID:/8xPiOfm
不倫したら文春砲が来る
183名無し名人
2017/09/23(土) 23:05:22.07ID:yyN90UD/
>>182さすがにないだろ…
184名無し名人
2017/09/23(土) 23:40:43.09ID:Qk3Jupuo
仙台の将棋フェスティバルには行ったってことか…?
185名無し名人
2017/09/24(日) 01:44:51.82ID:M/99DZ/i
>>184
学校だか予備校にいたらしい
186名無し名人
2017/09/24(日) 06:24:25.92ID:kWMPZNVC
俺たちのひふみんがお茶の間の人気者に
なってる件
187名無し名人
2017/09/24(日) 06:31:24.09ID:jRsKRUIm
ええことやん
188名無し名人
2017/09/24(日) 07:01:26.98ID:Anx2I48m
>>182
不倫しなくても文春中村に叩かれてたじゃん
文春は連盟の広報誌だからなw
189名無し名人
2017/09/24(日) 09:28:20.88ID:mix/WQyR
>>179
仙台アエルにいたよ
190名無し名人
2017/09/24(日) 13:41:40.92ID:80jgdJNj
>>145
早稲田と断絶中とかしれっと嘘つくなや

https://www.waseda.jp/inst/weekly/features/specialissue-shogi1/

早稲田側が普通に広報に使っとるやないか
191名無し名人
2017/09/24(日) 13:42:57.35ID:eab/aJyj
>>190
だから竹俣が入学してからなぜかよりを戻した
しかし将棋部とは未だに断絶
192名無し名人
2017/09/24(日) 14:03:48.47ID:80jgdJNj
>>191

だ・か・ら 紅入学まで早稲田と断絶とか嘘つくなや
竹俣でよりが戻るとか、んなわけねーだろ

大学が仲良くしてるのに将棋部だけはなおも頑として加藤を拒否ってるっていうのか?
早稲田将棋部は頭の固い連中とでも?
どちらにしても失礼なやつだな
193名無し名人
2017/09/24(日) 14:06:07.38ID:jGXvfiXE
>>192
なに熱くなってるの?
加藤さんと早稲田将棋部の歴史と例のいざこざを知らないの?
にわかか?おまえw
194名無し名人
2017/09/24(日) 14:07:32.89ID:edUyfMuF
>>191
50年ぶりに早稲田大に行ったとかツイートしてたね
その日に紅ちゃんも加藤先生と早稲田なうとブログに載せてた
195名無し名人
2017/09/24(日) 14:29:45.84ID:Z0kjuz30
新曲売れるかな?w

こんなユニークキャラの棋士って、もう二度と出ないだろうな
196名無し名人
2017/09/24(日) 14:36:43.11ID:AogONE1J
将棋界の長嶋茂雄的ポジション
197名無し名人
2017/09/24(日) 17:58:30.62ID:kWMPZNVC
ひふみんの類似タレントは蛭子さん説
198名無し名人
2017/09/24(日) 21:29:31.42ID:o/tFdxsf
しかし幸せな人だなあ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

199名無し名人
2017/09/24(日) 21:48:09.61ID:ZbOMl058
>>185
将棋フェスの会場が学習塾だから やっぱり仙台に行ってたんだ。
体調不良と聞いて心配したファンもいるだろうに…
200名無し名人
2017/09/24(日) 21:49:45.86ID:hi3sKyY1
だけどそれが、ひふみんなのだから・・・
201名無し名人
2017/09/24(日) 22:20:53.65ID:IR7Hx3EW
窪田がもっと強ければひふみんを継げるのにな
一度でいいからタイトル戦の高級旅館で空気清浄機をセッティングするとこ
見せてほしいよ
202名無し名人
2017/09/24(日) 23:22:35.52ID:sGu81B6U
>>198紅白狙えるかな…w
203名無し名人
2017/09/25(月) 05:45:17.91ID:GotEvM+z
窪田みたいな青二才の雑魚とひふみんを同列で語るなよ!
204名無し名人
2017/09/25(月) 17:50:55.32ID:3EUEsLe5
>>193
今日早稲田OBに聞いてきたよ
巨大詐欺事件だってな
すりゃ縁きれるわ
205名無し名人
2017/09/25(月) 17:56:12.22ID:0Stz647n
豊田商事事件に匹敵するのか。ひふみん、永野会長みたく謎の関西人に刺殺されるかもしれんなw
206名無し名人
2017/09/25(月) 21:36:25.92ID:koq/xWZ6
どうしてもひふみんを犯罪者にしたい輩がいるようだな。
207名無し名人
2017/09/25(月) 22:44:53.05ID:5sY3HmMi
>>206
犯罪者ではないが、社会的にルール違反を平気でする人だよね
猫餌の件しかり、ドタキャンしかり、ダブルブッキングしかり
窪田が擁護なのか、ダブルブッキングをナベプロのせいにしてるが
ダブルブッキングしてるのはナベプロ以外の仕事管理してるその令嬢様だろ
棋士はアスペ丸出しでズレすぎてるw
208名無し名人
2017/09/25(月) 23:12:28.20ID:0Stz647n
>>207
それで批判できるのは、近所の人、フジテレビ、教会の人だけで、あなたがこれらに代わって
咎めたてる権利を有してるわけじゃない。
これはハッキリしておかないとねw

ひふみんはひふみんであることで世間の需要がある訳で小市民として模範的だからなのではない。
209名無し名人
2017/09/25(月) 23:18:19.09ID:ys3Pyfm+
日本テレビに出てる同じ時間帯に、VTRのみの出演とはいえ裏のテレ朝に出るってナベプロもやることがおかしいな
210名無し名人
2017/09/25(月) 23:19:26.97ID:62Gw/rq0
>>208
本人乙
人に迷惑かけて批判されてブチギレは流石やわw
211名無し名人
2017/09/25(月) 23:28:53.66ID:0Stz647n
>>210
     (´・ω・`)     お薬.増やして
   /     `ヽ       おきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも
  __/  ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
212名無し名人
2017/09/25(月) 23:44:16.81ID:BbUkC9V5
>>209
元プロ棋士だぞ。
いくら年とはいえ二面指しくらい出来ないと。
213名無し名人
2017/09/26(火) 00:03:32.13ID:FWffNBZb
>>209
それアウトじゃん
ナベプロが管理しててそれはないわ
NHKだけは他の時間帯に被っても例外なルールはあるの知ってるが
214名無し名人
2017/09/26(火) 00:10:29.13ID:hO8UeTRl
つーか、テレビ屋や興行師の都合や仁義を憂いてどうするんだよw
そんなことよか、自分の人生を考えた方がはるかに有意義じゃないの?娯楽としてもダサすぎるぞw
215名無し名人
2017/09/26(火) 00:40:24.76ID:fl8Owt0t
タレントに転向した元棋士って林葉直子とこの人ぐらいだな
216名無し名人
2017/09/26(火) 03:53:15.58ID:J4zi6tdG
>>209
日テレで出る前にテレ朝の録画分は終わってなかったか
日テレ始まったからわからんけど、そのあとも出たの?
てか、日テレも中盤だったからかぶってないと思うが
217名無し名人
2017/09/26(火) 04:00:32.30ID:J4zi6tdG
ナベプロがやったんか
出演の時間帯がかぶらなきゃおkなんじゃないの。別のタレントでもそういうのわりと見かけたけど
おまえらが業界人でナベプロがギリギリのことやったのかしらんが
どうせおまえらも非業界人だろ、知ったかなだけで。くだらねー
218名無し名人
2017/09/26(火) 04:34:51.37ID:Qc8Ik5/8
>>216
被ってたよ
見た後日テレみたらその後一二三出てた
219名無し名人
2017/09/26(火) 19:46:49.16ID:J4zi6tdG
じゃあ、ナベプロの落ち度か
どこまでアウトかしらんけど
事務所やテレビ局が戦えばいいんじゃないの
220名無し名人
2017/09/26(火) 22:19:09.20ID:Ar9IhKjV
>>219
ナベプロはプロ集団
娘の百合や広報の女のようなミスはせんよ
221名無し名人
2017/09/26(火) 22:20:53.11ID:HUaw2zFB
ひふみん丸いよー丸いよー
222名無し名人
2017/09/27(水) 00:12:52.68ID:nMQO1IwP
>>196

記録の中原、記憶のひふみん

先輩後輩関係含め、まさに王と長嶋だな

しかもひふみんがA級入りした同じ年に長嶋が巨人入りしたという。
そうなる前から有名だったのも共通点。
223名無し名人
2017/09/27(水) 20:48:02.53ID:nEsK9I7h
百合さんって年齢いくつぐらいなんだろな
224名無し名人
2017/09/27(水) 21:16:17.46ID:Nm3oiGib
三女だから50前後じゃないか?
225名無し名人
2017/09/27(水) 22:11:14.04ID:v0iDyzYj
そんなにいってるのか!
226名無し名人
2017/09/27(水) 22:52:35.19ID:q12Ab+wf
相談する人間違ってるよねw
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201709200000010_m.html
227名無し名人
2017/09/28(木) 15:46:25.24ID:uDlCmRkn
123
228名無し名人
2017/09/28(木) 16:17:49.97ID:MMl1LYpE
ひふみんはよこふとり
229名無し名人
2017/09/28(木) 21:04:57.26ID:Hw+B2ZTx
バクモンで太田とやってた8枚落ちの棋譜はありませんでしょうか?
230名無し名人
2017/10/01(日) 07:51:26.01ID:4qCBAO4Q
自分大好きで自慢話ばかりするのも早口で聞き取りにくいのも棋士(特に藤井四段)について頓珍漢なこと言ってるのもキャラとして受け入れる
ただダブルブッキングやら何やら人に迷惑をかけといてなんとも思ってなさそうなのが許せん
世間知らずだから少し謝れば許してもらえるくらいにしか思ってないんだろう
相手にしてみればたまったもんじゃないぞ
231名無し名人
2017/10/01(日) 08:27:18.75ID:fqDbm3KT
>>230
ダブルブッキングしてすっぽかす方の相手をちゃんと見極めてるとこが怖いね
こいつらはドタキャンしても騒がないだろうと把握してるようなとこなんだよ
あとから大きな仕事のオファーきたらそっちへ行く方式をいまだに続行って、ナベプロもだらしないよ
232名無し名人
2017/10/01(日) 08:29:26.30ID:b3HjeYL0
>>230
今月早稲田で竹俣紅とトークショーやるようなんだが
それをドタキャンするのではと言われてる
大学なんて薄謝礼だからね
紅が泣きっ面になるのもみもの
ざまーみろと言ってやりたいw
233名無し名人
2017/10/01(日) 20:18:46.59ID:+70oPkTR
ドタキャンするくらいなら最初から引き受けなきゃいいのに
234名無し名人
2017/10/01(日) 21:19:36.18ID:tnWT6biK
>>233
それが加藤一二三のやり方だから
引退対局の日の行動みりゃわるだろ
自己中の象徴なような人
235名無し名人
2017/10/02(月) 08:08:51.72ID:vyjpVr74
将棋しかしてこなかった人生だからな

一般常識はなさそうだね。 家族はどういう人たちか知らないけど
236名無し名人
2017/10/02(月) 17:50:53.13ID:6/QYCIJH
ひふみんと紅の早稲田学園祭は何か起こりそう?
237名無し名人
2017/10/02(月) 20:13:06.16ID:Ftxd9/8A
>>236
丸ちゃんと係長が乱入して
紅を争ってのマイクパフォーマンス合戦が始まるも
ひふみんの一方的な猛攻で寄せ切られる
というお決まりのシナリオを用意してます。
238名無し名人
2017/10/02(月) 20:56:40.32ID:SKT9weBx
>>236
学園祭じゃないよ、文化芸術週間
学祭は11月だったかと
239名無し名人
2017/10/03(火) 04:24:17.15ID:BnaVOHfY
>>237
広瀬「・・・・・」

やっぱ新婚さんに配慮したんですかね。。
240名無し名人
2017/10/03(火) 21:42:33.71ID:NkD2KQ5S
元棋士でタレントとしてこんなに売れたのって、ひふみんぐらいじゃないか
241名無し名人
2017/10/03(火) 21:50:45.93ID:L2V10A5r
林葉、芹沢も今の加藤一二三ぐらいにはタレント活動してたような。
あと、内藤先生も追加で。
242名無し名人
2017/10/03(火) 22:07:32.16ID:QvxX+bXe
林葉はCM出たり結構売れっ子だったと思う
そのおかげで中原が当時の世間に知れ渡った
243名無し名人
2017/10/03(火) 23:15:02.47ID:c8avB7G7
林葉直子の人生は波乱万丈すぎ
244名無し名人
2017/10/04(水) 05:54:24.56ID:87185wbL
>>241
ひふみとは比べ物にならないよ
オープニングイベントとか映画イベントに呼ばれるタレントだぜ
一本100万からの仕事だ

林葉は不倫で印象強くなったな
245名無し名人
2017/10/04(水) 05:56:38.66ID:iw0+cC6L
加藤も今は一本百万の仕事してるだろw
あんだけテレビ出てんだぞ
246名無し名人
2017/10/04(水) 07:02:39.11ID:qAA6f2Dv
神武以来の爺タレント
247名無し名人
2017/10/04(水) 07:52:09.25ID:b0HBptMN
2000年代初頭  2ちゃんにおいて、20~40代の棋士たちがひしめくA級で一人だけ60代という事で注目される。
2000年代前半  2ちゃんにおいて、ひふみんと呼ばれだし、高齢棋士最強として応援され始める。
              世の常でアンチも登場。様々な伝説も発掘される。
2000年代後半  ニコ動に多数のひふみん動画が登場し、ネットでの知名度鰻重のぼりとなる。
2010年代前半  ネットでの扱いからアウトデラックスがラブコール。娘さんの希望で出演を決める。
              不特定出演数回の評判よく、レギュラーメンバー入り。ツイッター開始。
2010年代後半  藤井四段デビュー戦および引退とあいまって、面白いお爺ちゃん→大先生なのに面白いお爺ちゃんと認知される。
              ナベプロがラブコール。よって多数のバラエティオファー引受。   ←今ここ
248名無し名人
2017/10/04(水) 08:25:02.78ID:CgCzmQhK
>>247アウト出演って娘の推薦だったのか…w
249名無し名人
2017/10/04(水) 08:43:04.83ID:PGY0ufJP
>>247
ナベプロがラブコールしたんじゃなくて、ダブルブッキングの揉め事の処理にナベプロを紹介してもらったんだよ
しらないのに書くなよ
250名無し名人
2017/10/04(水) 11:02:09.80ID:O3ovtmPo
放送事故とまで呼ばれた、10年前のあの伝説の将棋講座「大勝負この一手」の話題がここまでなし。
251名無し名人
2017/10/04(水) 11:04:31.16ID:31kT2Lbs
かつらと総入れ歯を付け、ダイエットしたら、
タレント価値ゼロ何だろうな
252名無し名人
2017/10/04(水) 12:01:49.93ID:doN4v+26
※の急逝も一つのきっかけだったと思うよ。
それまでは※が将棋界の広報担当みたいだった。
253名無し名人
2017/10/04(水) 12:06:45.41ID:AiDaaOBJ
>>252
大山と米長がいなくなってブレーキの壊れたダンプカーに歯止めがきかなくなった
254名無し名人
2017/10/04(水) 13:57:57.94ID:QDc1qp6i
>>244
林葉は全盛期にはウィーンオペラ座の新人デビュー舞踏会にテレビ局の企画で出てたりしてたよ
女流業の傍ら太い営業を数本やってる感じだった
どちらが上という話じゃないな
芹沢となら加藤のほうが売れっ子タレント
255名無し名人
2017/10/04(水) 14:41:07.27ID:NUbL8awr
>>254
林葉なんて悪い汚いイメージのタレントだよ
世間ではそう

加藤一二三は未だかつてない人気者になったよ
256名無し名人
2017/10/04(水) 16:25:08.23ID:doN4v+26
芹澤はワイドショーのコメンテーターもやってたな。
ただし現役棋士としてのタレントだけど。
晩年の芹澤がトラブルメーカーだったのは残念ながら事実。
257名無し名人
2017/10/04(水) 17:10:59.85ID:rBEtJF2a
>>256
ひふみだってスッキリのコメンテーターやったことあるよ
全部 「ノーコメント!」だったけどw
258名無し名人
2017/10/04(水) 17:11:44.44ID:sqS4F4JC
>>256
わがままが過ぎたんだよな
スタッフに暴言吐くようになってたし
259名無し名人
2017/10/04(水) 17:12:17.12ID:sqS4F4JC
加藤もときどきキレるから要素あんのかな
260名無し名人
2017/10/04(水) 18:15:16.85ID:U9WjPZdt
>>257
ノーコメントって一回だけだろ
しかもノーコメントでもいいようなやつで
261名無し名人
2017/10/04(水) 18:17:15.32ID:jy+NqPej
明日発売の[文春砲]
⇒ワイド特集:人生リセット!(抜粋)
▼タレントひふみんこと「加藤一二三」が依頼殺到でパンクしちゃった
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/8660
262名無し名人
2017/10/04(水) 18:46:16.84ID:CeOTkSYW
加藤は芸能人としては今は売れてるけど、1発屋で終わりそう
263名無し名人
2017/10/04(水) 18:47:31.49ID:31kT2Lbs
「ひふみんさん、北朝鮮問題について一言」
「ひふみんさん、希望の党はどう思いますか」
「ひふみんさん、トランプ大統領はどうですか」
264名無し名人
2017/10/04(水) 21:36:54.06ID:fGpCFj29
ひふみんってスタッフの評判ってどうなんだろうな
265名無し名人
2017/10/04(水) 21:39:41.06ID:cgsS85D3
文春にひふみんの叩き記事キター!
266名無し名人
2017/10/04(水) 22:29:26.06ID:CgCzmQhK
叩き記事なの?
仕事の依頼が殺到しすぎて本人ダウンって…
それだけ需要があるんだからタレント冥利につきる
267名無し名人
2017/10/04(水) 23:04:16.48ID:Bb0r83cT
三月のライオンの宣伝が一二三で微妙な気持ちになった
268名無し名人
2017/10/04(水) 23:11:37.95ID:Sblz499y
>>266
ばーか
ダウンなんかしてねーよ
ダブルブッキングのネタだろ
中村徹は2ちゃんみて記事書く三流記者だからなw
269名無し名人
2017/10/04(水) 23:23:07.84ID:1KjtYE3l
>>266
おまえ中身読んでないのか?
270名無し名人
2017/10/04(水) 23:58:17.99ID:cfX/tvti
>>254
子供のときそれみた!
ハーフみたいな顔立ちで、本当に美少女だった。
将棋タレントというよりは普通にアイドルやってるかんじにみえたから、ひふみんとは比べられないと思う
271名無し名人
2017/10/05(木) 08:05:58.90ID:r3Ih6X5J
>>251
最大の持ち味は天然なとこだろ
272名無し名人
2017/10/05(木) 09:14:16.82ID:d2ARX7uy
>>270
いまみると、バタ臭いだけでぜんぜんよくないけどな
273名無し名人
2017/10/05(木) 10:31:31.90ID:roOfiJyE
林葉も中学生ぐらいでプロになってるんだっけ
昔は小説書いたり才色兼備のイメージだったのに、不倫で身を持ち崩したね
274名無し名人
2017/10/05(木) 12:13:19.24ID:GMEmKSLK
エキゾチックな顔だよね
当時はいいと思わなかったけど今見るとやっぱり美人かな
275名無し名人
2017/10/05(木) 12:29:42.98ID:/qyJ2nB8
>>273
女性の将棋人口の少ない時代だったからなぁ
276名無し名人
2017/10/05(木) 13:36:57.16ID:bMa9deWt
文春の記事、なんで連盟の職員が文春の質問に対応してるんだ?
また文春中村と広報の職員が示し合わせて記事出してるのか?
277名無し名人
2017/10/05(木) 15:34:15.29ID:RWDhKUH3
本当に聞いてなくても関係者によるとってのは週刊誌の記事によくある
誰が喋ったんだと気にしても仕方がない
誰も喋ってない可能性も高いから
278名無し名人
2017/10/05(木) 15:46:08.11ID:ye3ah7uN
早くタヒんで下さい
279名無し名人
2017/10/05(木) 16:49:39.97ID:7YkIsyXX
>>277
文春と連盟は仲良しこよしだから
中村徹が勝手に話つくって連盟にオッケーとって載せてるんだろ
竹俣の件でも同じで
三浦のことでまったく懲りてない連盟のほうが頭おかしいw
280名無し名人
2017/10/05(木) 20:24:10.06ID:B/YMwyOl
当時の渉外担当理事が「文春は連盟の味方」って発言してるもんな
当時とは専務理事総入れ替えのはずなんだが
281名無し名人
2017/10/05(木) 20:30:56.67ID:8l1TMjHn
タレント活動に支障は無さそうな程度の記事だな
猫の餌問題でさえスルーされてるし
282名無し名人
2017/10/05(木) 21:04:06.92ID:roOfiJyE
ひふみんって連盟に借金してた事と、猫の餌槍騒動以上のスキャンダルってなさそうだわ
283名無し名人
2017/10/05(木) 21:24:44.32ID:6TyfRzyZ
>>280
体質は変わってないってこと
元名人加藤をそこまではdisれないのも連盟体質だろww
竹俣のことなんて捏造してまで叩いてたよな
よく訴えられなかったなw
284名無し名人
2017/10/05(木) 21:25:25.26ID:6TyfRzyZ
自民党のお偉い代議士がえらい怒ってたぞw
285名無し名人
2017/10/05(木) 21:58:14.40ID:QhJ1KT24
>>280
島が理事クビになっても連盟には出入りしてるし、康光は島の子分だろ
森内も同様に
なんにも変わってないさ
文春は連盟の味方!と島の発言通りだ
286名無し名人
2017/10/05(木) 22:43:19.28ID:+HJs7GVb
文春によると、決まっていた仕事の途中で「やっぱり君とは仕事できない」と言い出して投げるそうだ
紅とトークショーやるようだが、ドタキャンか投げ出すんじゃねーか?
287名無し名人
2017/10/05(木) 23:25:41.30ID:kkJ8DnYw
ひふみんに注目
288名無し名人
2017/10/06(金) 01:37:55.50ID:rqdNOlb+
>>283
>>285
渡辺とかに求責しないのが現執行部の意向って大平がツイートしてたから
よくわかってるよ
289名無し名人
2017/10/06(金) 02:49:58.18ID:ZzujLEec
しかし、かとみんの人気は単なる
将棋ブームに乗ってるだけじゃないかもな。

一昔前、おバカタレントとか
おネエタレントとか流行ったし、
次はお爺タレントの波がきてもおかしくない。
その火付け役がかとみんかも知れんよ。
290名無し名人
2017/10/06(金) 07:14:19.46ID:Yn3iNRN1
ツイッターではしゃぎまくってるの娘の百合だろ
女なのまるわかりw
291名無し名人
2017/10/06(金) 08:01:00.80ID:AIJXNOSa
>>94
米長、大山のとこは40点とか120点とかだろ
292名無し名人
2017/10/06(金) 08:16:06.83ID:BOvj/K6M
アウトでの弾けぶりが面白い
あの歌は発売しないのか…。
293名無し名人
2017/10/06(金) 10:34:43.70ID:aYP1IYHr
ボケ老人キャラだけじゃん
滝沢カレンと同じ位置関係かな
笑われてなんぼの人
294名無し名人
2017/10/06(金) 10:52:49.26ID:UDGhbWSi
そのうち芸能人スレに単独スレ立ったりしてw
295名無し名人
2017/10/06(金) 16:05:52.71ID:E+EwwQRE
>>293
将棋界の大物なのに、飾らない芸風が魅力だね
296名無し名人
2017/10/06(金) 17:08:29.97ID:rqdNOlb+
あれは「ひふみん」としてのキャラだよ
バラエティで教会のこと訊かれたことがあって、空気がかわって謹厳なクリスチャンの顔がでちゃったから
司会がいじりようがなくて困ってたことがあった
297名無し名人
2017/10/06(金) 17:27:37.93ID:4gvUgnyE
>>295
けっこう簡単にキレるけどな
加藤さんとさん付けで呼ばれてるのに失礼とか傲慢キャラだよ
298名無し名人
2017/10/06(金) 17:37:27.39ID:rEHv4cdo
たまたまテレビ付けたら被腐民がでていたけど何を言ってるのかさっぱり分からなかった。
こんなもうろくジジイテレビに出すな。
299名無し名人
2017/10/06(金) 21:31:37.87ID:SkAQpnh5
加藤としてはただ引退しても金にならないわけだから
一時的にせよ芸能活動できれば御の字でしょ
三月のライオンの仕事なんてほとんど何の接点もないのに転がり込んできてるしw
300名無し名人
2017/10/06(金) 23:25:14.33ID:cNWCu01D
>>298
なににでてたの?
301名無し名人
2017/10/07(土) 02:55:32.60ID:rF+rShUS
たけしとフガフガ対談。全盛期の対談は見たかった早口対談になってこれも訳分からんことになる。
302名無し名人
2017/10/07(土) 07:06:18.36ID:bsyKS6J1
今朝の朝日新聞別刷りbe
57年前のサザエさんにひふみんが出てくる
その記事にひふみんのコメントを載せるつもりが、
あとは取材日時と場所の指定という段階で音信不通
代わりかわからないけどタニーがコメントしてたw
303名無し名人
2017/10/07(土) 08:59:57.79ID:qcwTSoQg
永世名人に尻拭いさせるヒフミンw
304名無し名人
2017/10/07(土) 12:52:29.00ID:91DCLfAK
ナベプロに依頼しないからそうなる
連盟通して娘に依頼してるから放置されるんだぞ
305名無し名人
2017/10/07(土) 12:57:35.76ID:qp6UplEf
単発仕事は多いけど、レギュラーはアウトだけだよね
306名無し名人
2017/10/07(土) 13:01:19.22ID:Rrtkw8lz
そういえば和泉元彌って人も母親にスケジュール管理させて
ダブルブッキングしてたね
そこから学んだのか野村萬斎はホリプロにマネージメント頼んでた
307名無し名人
2017/10/07(土) 14:13:26.06ID:m2x42zgJ
>>302
名人戦のスポンサーうんぬんてそれのことか
308名無し名人
2017/10/07(土) 14:22:36.18ID:Sd112aUg
すごいね
羽生より大スターが生まれるとは予想外だった
藤井くんなんてちっぽけなもんだな
309名無し名人
2017/10/07(土) 15:11:44.86ID:94mCTB0F
これじゃ、珍獣扱いだな
310名無し名人
2017/10/07(土) 15:52:26.82ID:pqFReoQc
>>306
あれはダブルブッキングしたけどヘリで現地に間に合ったからダブルブッキングではない
一二三の場合はすっぽかしドタキャン平気だから
311名無し名人
2017/10/07(土) 15:59:23.40ID:qp6UplEf
7月からはナベプロが窓口に入ってるから
ちゃんとスケジュール管理をするようになるだろな
312名無し名人
2017/10/07(土) 16:46:05.74ID:UWm25o/q
>>305
ど素人がw
単発仕事の方がしがらみもなくて稼げるんだよ
安定しないだけで、ブレイクしてる間は単発で稼ぎまくることができる
313名無し名人
2017/10/07(土) 23:31:14.89ID:8z108QwD
なんかここ数日のTwitterがおかしいぞ
中の人変わったか?
それとも三女が発狂してるだけ?
314名無し名人
2017/10/08(日) 00:13:54.21ID:VRvHiufm
一二三先生ももう高齢だから、無理ないように仕事してほしい
77っていったら隠居してる歳だよな
315名無し名人
2017/10/08(日) 09:56:29.29ID:C9VIgOrF
>>313
娘さんでしょ?
年齢的に更年期障害の弊害かも試練ね
316名無し名人
2017/10/09(月) 04:41:13.25ID:3WrwP6jD
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
動物園の珍獣観にきてるギャラリーの様相に草
317名無し名人
2017/10/09(月) 09:48:37.37ID:iZi4E1J6
ここはアンチすれなのか?w
318名無し名人
2017/10/09(月) 10:02:00.96ID:0PHILy3k
信者とアンチが戯れるスレ
本人ああいう人だから両極端な評価が多い
319名無し名人
2017/10/09(月) 13:46:02.23ID:qfSklEFR
ついにAV界に進出し、70歳相手のババア相手に腹上死する一二三
320名無し名人
2017/10/09(月) 14:24:10.00ID:n8+1Y1cu
テレビ関係はナベプロって話だけど、連盟経由でも依頼受けてるよ
娘さんに連絡してくれる
その代わり音信不通になる可能性も高い
321名無し名人
2017/10/09(月) 14:33:04.40ID:3WrwP6jD
さしもの連盟でさえ制御不能かよw
322名無し名人
2017/10/09(月) 14:42:34.46ID:4Wb3XJEw
>>321
現役じゃないし、連盟からの収入がない状況だとしたら、
直接連盟に関わるような話じゃない限り、
さしものというほどの拘束力は無いだろうなあ。
323名無し名人
2017/10/09(月) 15:42:36.52ID:t460+iAa
連盟に借金してるんだから全部ナベプロというわけにはいかないんだよ
324名無し名人
2017/10/09(月) 16:12:50.03ID:y8NyrdrR
へなちょこ文春砲だったな

ざまーー中村wwwww
325名無し名人
2017/10/09(月) 16:56:09.46ID:DxPG4YHJ
>>323
まだ返済してないのか!?
326名無し名人
2017/10/09(月) 19:24:53.01ID:V4Vk1BZR
気が付くとひふみんアイを口ずさんでいる
振り付けまで覚えてしまったw
327名無し名人
2017/10/09(月) 22:31:05.19ID:iZi4E1J6
子供にも受けそうな曲
328名無し名人
2017/10/09(月) 23:02:02.81ID:gLGptW3x
けど連盟からの仕事減ってくれると解説とか立会人とかも減るからありがたいな
さすがにもう衰えすぎててあの人の解説はいやだわ
329名無し名人
2017/10/10(火) 10:33:10.30ID:G27dEB/C
>>323
紅は公式戦以外全部ナベプロ経由だぞ
ひふみんは金蔓なんかね
330名無し名人
2017/10/10(火) 10:57:40.67ID:13uHdg05
>>329
普通に考えればそんなん一本化しないといかんよな
331名無し名人
2017/10/10(火) 11:55:51.34ID:ICpLOupS
>>330
だからダブルブッキングだのドタキャンになるんだよ
ナベプロ経由は絶対にドタキャンとかありえないから個人で受けてた仕事をやめざるおえない
きちんと断ればよいものをルーズな娘だから放置してへっちゃら
なんのために芸能事務所に入ったんだか意味がわからない
ツイッターで依頼すれば普通に返事くるよw
本人を騙った娘からw
332名無し名人
2017/10/10(火) 12:02:36.34ID:C2qZ7Qgo
必ずしも騙りとは限らん気がするがなあ
333名無し名人
2017/10/10(火) 12:12:15.55ID:XBCjkoWr
ひふみんアイ全然売れてないや

たしかにあの歌声にお金払う人はいないか
334名無し名人
2017/10/10(火) 14:23:25.76ID:avoD08aA
>>289
一二三さんは将棋界では数々の伝説を
作り出した人だから、一芸に秀でたお爺ちゃんよ
335名無し名人
2017/10/10(火) 15:41:53.22ID:DTj86G6t
ドタキャンしようがやっていける芸能界なんだからべつにいいだろ
ナベプロなんてヤクザな世界だからやりたい放題だよ
336名無し名人
2017/10/10(火) 16:47:10.24ID:KdpG5ryc
>>334
待ったしたり、対局者の背後に立って迷惑かけたり、滝を止めたり、
確かに色々迷惑かけたもうろくジジイだよな。

最近AVに出て腹上死したという話を聞いたけど …
337名無し名人
2017/10/11(水) 11:01:15.23ID:4JfL1ZU2
ブーム終了のお知らせきたな
338名無し名人
2017/10/11(水) 11:06:17.98ID:iUFu1kjK
最近ではTV映る度にチャンネル変えてる。良くも悪くも好き嫌いがはっきり分かれる人だよ、俺は生理的にダメ
339名無し名人
2017/10/11(水) 12:00:09.16ID:8fZ15eeP
AV出演したってマジなの?
340名無し名人
2017/10/11(水) 13:44:03.14ID:lS7tazwz
一二三さん元からああいう人なん?

あれ結構重度のアスペ入ってるとおもうんだけど
341名無し名人
2017/10/11(水) 14:40:30.49ID:WDTc34gg
老人だしなあ
342名無し名人
2017/10/11(水) 15:24:22.72ID:OHgPYYxM
>>338
当分はアウトデラックスにしか出ないよ
あとは再放送に気をつけて
343名無し名人
2017/10/11(水) 18:15:14.15ID:P7o4wePX
生理的にダメとかをわざわざこのスレに来て言うのもなあ。
344名無し名人
2017/10/11(水) 18:34:22.87ID:3W4xgLyE
>>331
よく考えれば、一二三が当日気に入った方選ぶ前にほかの人がスケジュール管理できてないだけだもんなあ
一二三に丸投げされてる感じだが
345名無し名人
2017/10/11(水) 19:18:37.46ID:mW8edO4l
ひふみんが楽しそうに笑ってるとこっちまで幸せな気持ちになるよ
346名無し名人
2017/10/11(水) 20:50:16.12ID:k+q0kdG+
>>345
百合乙
347名無し名人
2017/10/11(水) 22:24:33.30ID:kr/ddFnA
斉藤由貴にラブコール受けるひふみん
348名無し名人
2017/10/12(木) 09:46:11.47ID:+gWURFws
>>338
嫌いなのに態々専用スレまで訪問とは物好きなw
わざわざ悪態を言いに太宰の家にまで訪問した三島由紀夫だな。
349名無し名人
2017/10/12(木) 11:35:52.20ID:JAz/jIlE
>>348
二ちゃんなんてアンチでもってるようなもんだろ
アホか
350名無し名人
2017/10/12(木) 12:58:01.05ID:6jxR8OY1
東スポに大して叩かれてもいないのにTwitterでギャーギャー騒いでたけど、文春の叩きにはダンマリなんだな
図星なのか、もっとヤバいことあるから黙ってるんだろうが
351名無し名人
2017/10/13(金) 20:15:53.42ID:UJVQWoJC
>>339
うなぎばっかり食ってるから
いつでも準備OKだろうな。
352名無し名人
2017/10/13(金) 21:52:02.06ID:Vm3IFDrU
ラブシーンはやらないって言ってたけど
オファー来ると思えるところが面白い
353名無し名人
2017/10/14(土) 00:40:36.21ID:aBp94UOC
>>351
今日紅とのトークショーで鰻はもうぜったいに食わないと言ってたぞ
紅が、私は鰻の肝焼きの方が好きです。と言ったら
肝焼きはいいね!肝焼きなら私も好きと言ってた
でも鰻は、食わないってさ
どこいっても鰻を出されて迷惑なんだそうだ
354名無し名人
2017/10/14(土) 06:49:53.47ID:i+le5jPN
トークショーで、三田に住んでるって言ってたけど吉祥寺から引っ越し?
355名無し名人
2017/10/14(土) 07:00:04.77ID:Pqyfg8kk
この人、一戸建て自分の城構えなかったの?
356名無し名人
2017/10/14(土) 08:07:33.90ID:sV01JPNN
>>354グレードアップしたな
郊外より都心のが動きやすいもんね
357名無し名人
2017/10/14(土) 08:26:53.43ID:Pqyfg8kk
やはり藤井マネーか
358名無し名人
2017/10/14(土) 09:12:13.17ID:kUejbh6n
>>356
娘の家だよ
359名無し名人
2017/10/14(土) 12:32:35.79ID:4P+GVyEt
>>353
あんだけ食ってたのに(笑)
ひふみんの代名詞的なものだろ。
360名無し名人
2017/10/14(土) 18:44:30.30ID:eMwrRqZp
こんな時期、こんな天候での花火はやめてほしい
361名無し名人
2017/10/14(土) 22:20:21.66ID:+NfrD4Ms
来週の生活笑百科に出るぞ
http://www4.nhk.or.jp/shouhyakka/x/2017-10-21/21/20506/1555733/
362名無し名人
2017/10/14(土) 22:25:03.76ID:sV01JPNN
>>361珍回答するんだろうな…w
363名無し名人
2017/10/15(日) 01:02:47.58ID:xVLkV4qS
>>359
しょうがないだろう
鍋焼きうどん頼んだら休憩終わるまでに届かなかったり熱すぎて食べられなかったりで
鰻に落ち着いたんだから
364名無し名人
2017/10/15(日) 12:09:11.99ID:WZeD2T3e
対局中のうなぎの領収書もらってなかったんだよね
大した額じゃないからって言ってたけど年間だとかなりの額
庶民の感覚じゃないと思った
365名無し名人
2017/10/15(日) 12:14:08.87ID:Ozx1fDaU
>>361
NHKはギャラ安すぎだから嫌がってたのに仕事ないのかな
366名無し名人
2017/10/15(日) 12:35:22.96ID:68+jk9ut
AVではいくらもらったんだろうな。
最近は寝ションベン、寝糞し放題の一二三
367名無し名人
2017/10/15(日) 14:31:40.18ID:m4VgOzOE
林葉直子が女流時代には
毎日懐石料理食べてたっていってたから、棋士って特別扱いされるんだな
368名無し名人
2017/10/15(日) 16:46:54.49ID:WZeD2T3e
林葉は棋士とか関係なく、禿オヤジにご馳走になってただけでは?
369名無し名人
2017/10/15(日) 17:33:32.80ID:xVLkV4qS
舞妓のごはんたべみたいなもんだな
370名無し名人
2017/10/15(日) 17:42:13.81ID:MgRPVfLG
直子は、私は年収7千万円、
ランチ1万円は当たり前と自慢してた
371名無し名人
2017/10/15(日) 18:12:51.57ID:rXm538n4
下心たんまりのおっさんだらけだったんだろうな
372名無し名人
2017/10/15(日) 21:42:02.15ID:oNCbZa+O
>>370
そういう奴って決まって惨めな晩年を送ってるよ
373名無し名人
2017/10/15(日) 22:21:27.64ID:2gUSsxC7
プロ棋士って先生って呼ばれるし
格が高い職業なんだよ
374名無し名人
2017/10/15(日) 23:59:36.11ID:q2MdSXRt
>>373
それ笑うとこ?
村だけの話しされてもw
375名無し名人
2017/10/16(月) 15:01:30.49ID:cBGe6/DH
紅とのトークショー言って来たよ。
そんで気になったことといえば、紅が一二三みのツイッターアカウントの話しをしたときに一二三はキョトンとなんの話か理解してなかったように見えた
女子力があるツイートが同級生の間で人気とかいう話だったんだが、一二三はまったくなんの話?って感じだったんだよ
この人、ツイッターっていうものも知らないんじゃないかと思った。
あれは本人のアカウントでないか、娘がやってるだけなんだろうな。
女流に話しかけてるのも羽生理恵と会話してるのも娘の百合だろうね。
376名無し名人
2017/10/16(月) 15:02:25.83ID:cBGe6/DH
紅は賢いから、察して「話題変えましょう」と話そらしてたけどなww
377名無し名人
2017/10/16(月) 15:34:22.91ID:S2If8xUD
>>375普通に考えてひふみんがTwitter使いこなせると思うか
378名無し名人
2017/10/16(月) 15:42:03.35ID:QuxzYC6J
あっ………
379名無し名人
2017/10/16(月) 15:49:51.38ID:4UxOx0i4
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00029493-nksports-ent
これ嘘だろ
380名無し名人
2017/10/16(月) 15:51:42.57ID:tN7wWx7K
確定かぁ
381名無し名人
2017/10/16(月) 15:54:03.10ID:QuxzYC6J
もうトシだから記憶の捏造始まっててもおかしくない
意図的に嘘ついてるとかじゃなく無意識に行ってしまう作話っていう症状
382名無し名人
2017/10/16(月) 16:03:58.24ID:+ye+KEpn
順位戦で田中悠一と誰かを間違えてた話は引退前からけっこうしていたな
真偽はしらないけれども本人がそう思ったということだから本人以外真偽はわからんし
383名無し名人
2017/10/16(月) 16:23:35.38ID:sZduiI/U
藤井聡太の60年後の姿がひふみん
384名無し名人
2017/10/16(月) 17:03:42.31ID:/7t1MlwK
>>376
紅ちゃんGJ
385名無し名人
2017/10/16(月) 18:50:13.70ID:nx9EI0lt
>>375
わろた
ひふみんツイッターこなせる訳ないもんな娘のなりすまし確定www
386名無し名人
2017/10/16(月) 19:03:07.29ID:fqJ8WAtF
ひふみんも紅顔の美少年と
言われる時代はあった
時の移り変わりは儚い
387名無し名人
2017/10/16(月) 20:06:49.75ID:8YYuPQfM
>>386
トークショーで紅が若い頃の先生は人気俳優の菅田将暉さんに似てると言ったら、いやアランドロンです。とひふみんが答えてた
388名無し名人
2017/10/16(月) 20:26:46.11ID:E61PwcOb
>>387
自分が一番偉い人なのは知ってたけど容姿にもそこまで自信持ってたのかw
昔のアランドロンって世界一のハンサム(死語)だったはず
389名無し名人
2017/10/16(月) 22:52:20.75ID:S2If8xUD
>>387なんで外人なんだよw
ひふみん菅田って名前出されても多分知らないんだろうな
390名無し名人
2017/10/16(月) 23:29:34.12ID:4UxOx0i4
https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RiouPuweRZfwwAlVOU3uV7?p=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%B3+%E8%8B%A5%E3%81%84%E9%A0%83&aq=1&oq=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%B3&ei=UTF-8
391名無し名人
2017/10/16(月) 23:30:41.81ID:4UxOx0i4
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
392名無し名人
2017/10/17(火) 00:37:36.86ID:wJOmPOF2
>>387
案の定話が全く噛み合わないジェネレーションギャップw
393名無し名人
2017/10/17(火) 06:02:29.33ID:Zj/sWHZ1
たしか50数年前、原田先生が言ってたような
「米長君は仲代達矢似」
「加藤君はアランドロン似」
394名無し名人
2017/10/17(火) 13:22:51.65ID:RZuvLCJy
一二ミンがドラマ出るとしても
棋士役がせいぜいといったところだよな…。大丈夫か?
395名無し名人
2017/10/17(火) 16:24:56.84ID:l3sM+FjH
徘徊老人役
396名無し名人
2017/10/17(火) 16:59:59.73ID:ti5fNr89
テレビ出演中に脱糞して追い出される一二三
397名無し名人
2017/10/17(火) 17:03:46.14ID:H8yuaGOS
>>385
何年も前から娘だって情報出てたぞ
そんなはしゃがんでも
398名無し名人
2017/10/17(火) 22:53:52.34ID:qBPRaKfq
ひふみんって
ネスレのCM?で上手にお芝居してたよね
399名無し名人
2017/10/18(水) 03:02:20.01ID:02mMOhC+
今日お台場でロケやってたね
400名無し名人
2017/10/18(水) 21:28:17.92ID:/V9wPHIE
一二三って良い名前よね、素敵
401名無し名人
2017/10/18(水) 21:49:59.47ID:yHsdwlkE
加藤一二三と阿部一二三はどっちが強い?
402名無し名人
2017/10/18(水) 23:00:24.13ID:/V9wPHIE
それぞれ専門分野が違うから比べようがないわ
でもお二人とも好きよ
403名無し名人
2017/10/18(水) 23:17:14.53ID:LX1W803o
あんな食生活してても健康なんだよな…
404名無し名人
2017/10/18(水) 23:54:41.34ID:4NaTylll
ひふみんの大好きなカマンベールチーズには、アルツハイマー型認知症を予防する効果があったらしい。
長年酷使してきた脳が自然とカマンベールチーズを欲していたのだろうかね。
405名無し名人
2017/10/19(木) 02:46:36.63ID:7+FigrJq
ひふみんの存在を知ったのは
平成教育委員会だったな
こんな人気者になるとは当時は思わなかった
406名無し名人
2017/10/19(木) 08:26:42.75ID:+8o/3bI8
ネプチューン 中山ヒデのバーターが済みノラのバーターか
そんでめぐみのバーターでラジオ
次は林のバーター?
仕事が尽きてきたっぽい
407名無し名人
2017/10/19(木) 09:17:37.62ID:8F+vc/a6
Twitterでとった仕事は百合がつぶやいてナベプロの仕事はスルーか
百合=連盟が告知するメディア
NHKとアウトは連盟依頼なんだろう
昨日のノラとのイベントや竹俣とのトークショーはナベプロ経由の仕事だったんだろうね
だからナベプロ優先になるからドタキャンするようになるんだよ
だんだんわかってきた
所属事務所があるならすべて事務所にスケジュール渡すのが本筋だぞ
408名無し名人
2017/10/19(木) 11:47:07.54ID:JKw/x0kQ
意外や意外
グッズはひふみんより紅の方が売れるのな
409名無し名人
2017/10/19(木) 13:03:23.49ID:nccOVhXd
ひふみんの好物である下痢便入りカレーは売れてんのかな
410名無し名人
2017/10/23(月) 22:39:33.75ID:xeYq6Ock
売れすぎて将棋の解説もうしそうにないな
411名無し名人
2017/10/24(火) 21:32:08.20ID:wUdT+tJJ
佐鳴のCMって、ひふみんが問い合わせの電話かけるのおかしいだろw
412名無し名人
2017/10/25(水) 11:29:57.89ID:2zey5aS+
ひふみんが嵐の相葉と年賀状のCMに出てる…
413名無し名人
2017/10/25(水) 16:59:07.40ID:VHwkMOpC
ひふみんの姿見れて嬉しいけど、無理のない範囲で活動してもらいたいわ
414名無し名人
2017/10/25(水) 18:33:36.04ID:IW9eSld5
https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/owarai/p67363019a41a118eb7ad744f411d308d
ひふみんがおにぎり作るとスタジオ混乱
415名無し名人
2017/10/25(水) 19:30:10.72ID:goFXfqnW
>>412
ボケ老人役でワロタ
416名無し名人
2017/10/26(木) 00:07:48.58ID:frP/ofk3
実際ぼけても将棋だけは
強いんだろうな
417名無し名人
2017/10/26(木) 19:45:28.88ID:FN7y7/Ao
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1509014413/

ここにでてる
123をコーディネート
418名無し名人
2017/10/26(木) 20:45:20.63ID:yttdY1q8
ひふみん、お年玉付ハガキで1等当たったことがあるらしい。
いつの話か分からないけど、バブル期の1等ってかなりの豪華賞品だったらしいね。
何が当たったんだろうか。
419名無し名人
2017/10/26(木) 22:06:33.29ID:XkO8O7BZ
ひふみんバブルで家族はウハウハだろうな
420名無し名人
2017/10/27(金) 14:15:59.38ID:nvGEB0Yl
「あんた、テレビの仕事は断っちゃだめですよ」
「父ちゃん、がんがれ!」
421名無し名人
2017/10/27(金) 22:55:43.68ID:VaTLSW+i
事務所に所属してるから
稼いでも、半分は持っていかれそうだな?
422名無し名人
2017/10/28(土) 00:12:22.77ID:FX0NpeRv
三女百合はツイッターではしゃぎ過ぎ
まだバレてないと思ってるのか、ここみてないのかw
423名無し名人
2017/10/28(土) 08:18:42.45ID:nbcFAd/W
>>421
別にいまさら金もいらないだろうからな。ちゃんと管理してもらったほうがいいんじゃ。
424名無し名人
2017/10/28(土) 10:56:01.11ID:T56sspBs
プロ棋士って厚生年金入れるのかな
425名無し名人
2017/10/28(土) 12:45:19.49ID:J0IckJqu
昔は入ってた
今は組織変わったから入れない
426名無し名人
2017/10/29(日) 17:15:24.81ID:avqQTHaY
日テレ出演中 チカラウタ
427名無し名人
2017/10/30(月) 22:28:20.09ID:sYLMA8pC
ヒフミンに取り入ったゴキブリ元暴力団員が、今度はケンコバに取り入った
http://2chb.net/r/4649/1509113615/
428名無し名人
2017/11/01(水) 06:16:02.77ID:m0rHSeb6
>>424
棋士は引退しても連盟から餅代ばら撒かれるので関係ないよ
会員としての投票権3つもったままだから死んだ米長がそれを獲得するために随分連盟の金つかっちゃったらしいよ
429名無し名人
2017/11/02(木) 16:14:03.01ID:NjeDh2yR
うちの病院にひふみんいると研修医が鍵垢で呟いてたぞ
風邪でもひいたかね
430名無し名人
2017/11/02(木) 16:17:22.76ID:OYbDsCaV
研修医ダメじゃん
431名無し名人
2017/11/02(木) 16:21:06.91ID:JaRRtrYy
そんな口の軽い奴クビにせえよ
ホテルだの飯屋とはレベルの違う守秘義務あんのわかんねえのかよ
ほんと最近のガキは
432名無し名人
2017/11/02(木) 17:18:00.68ID:/GSusaS5
ひふみんなんてサイゼでも間違われるのに、ガセかもわからないネタに反応しすぎ
インフルの予防接種しに行ったのかもよ
猫だって予防接種するだろ
433名無し名人
2017/11/02(木) 17:19:45.08ID:ZKdNGlO4
研修医ったって一二三の孫だけどな
434名無し名人
2017/11/02(木) 17:43:00.02ID:RKX0pBvR
@あかりん
今日ひふみんのトークショー行くはずだったんだけど、ひふみん体調不良で中止やて💦
大丈夫かな加藤一二三さん。。残念やけどしょうがないね(>_>)お大事に。。
435名無し名人
2017/11/02(木) 19:18:43.20ID:Ui3lMVd5
いつものドタキャンやろ
436名無し名人
2017/11/02(木) 19:47:32.55ID:LdkA/rvu
京都の対談トークショーをドタキャンしたみたいだね。
437名無し名人
2017/11/02(木) 19:48:41.51ID:LdkA/rvu
明日羽生でトークショーがあると呟かれてるからそれに出てきたら体調不良ではなくすっぽかし決定やね。
438名無し名人
2017/11/02(木) 21:01:27.34ID:7wUHKFpK
@8appyLife
今日はヒフミんこと、加藤一二三さんの対談を楽しみに仕事を早退しましたが🏃♀
中止との連絡を頂きましたので…
四条で甘いもの食べてやるわよ。
と言いつつ、今は焼肉食べてます。ごめんなさい。
ひふみん、早く体調良くなってくださいね‼母と年齢が近いので心配です。
439名無し名人
2017/11/02(木) 21:12:44.12ID:ZvZRuO4n
>>436
昔から対局者に迷惑をかける名人だったらしいからドタキャンなんて平気なんだろ
440名無し名人
2017/11/02(木) 21:14:27.11ID:L6ZagraI
ひふみんって年賀状出しそうもないな
441名無し名人
2017/11/02(木) 23:36:53.01ID:22CjOUUW
加藤一二三、急性胆のう炎で手術
「1週間ほど休養」


お大事に、、、
442名無し名人
2017/11/02(木) 23:43:52.53ID:fWvPRQqu
胆石胆嚢炎って、明らかに食生活が原因じゃねーか。
443名無し名人
2017/11/02(木) 23:53:25.07ID:h4cFtqAT
なぁ

ごめんなさいは?
444名無し名人
2017/11/03(金) 00:01:22.86ID:IuMIiKXi
うちのばあちゃんと同じやつだ
何度も繰り返すよ
ひふみん先生お大事に
445名無し名人
2017/11/03(金) 00:05:07.22ID:BmNpboCJ
医者から食事関係に気をつけろって言われそう
446名無し名人
2017/11/03(金) 00:10:36.44ID:RCuRcxFh
【速報】加藤一二三さん(77)が入院し緊急手術 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1509633412/
447名無し名人
2017/11/03(金) 01:09:10.29ID:
心配だな。ちょっとの病気でもこの御年になると大ごとになりかねないし。
448名無し名人
2017/11/03(金) 01:20:41.63ID:4i/hX3Lq
胆嚢炎を詳しく診察したら胆嚢癌ということもあるらしいな
無事に退院されることを祈るのみだ
449名無し名人
2017/11/03(金) 03:28:45.96ID:XX2Pfrx4
前入院したときは何が原因だったっけ?
心臓?
450名無し名人
2017/11/03(金) 04:57:03.58ID:cMAs20/I
手術のついでにチンポも切ってもらったらどうだ。
451名無し名人
2017/11/03(金) 05:49:39.84ID:Gh91PoYW
胆石になると脂っこい物は食べられなくなるんだっけか。
これで食生活に気を付けるきっかけになると良いな。
452名無し名人
2017/11/03(金) 08:28:12.89ID:K1sb2wD0
現役の間は頭使ってたからカロリー消費出来てたのかな
453名無し名人
2017/11/03(金) 10:10:43.19ID:PCIpUrxD
>>452
できてたらあんなに太らないよ
454名無し名人
2017/11/03(金) 10:13:14.17ID:iCmFtaam
>>451鰻ももう毎日は食べれなくなるのか?w
455名無し名人
2017/11/03(金) 10:32:48.40ID:4qp1jjBb
>>452
頭には糖分いるかもしれんが、頭使うだけじゃ、カロリー消費せんだろ
456名無し名人
2017/11/03(金) 14:22:36.73ID:IuMIiKXi
>>454
鰻はもう食べてないってよ
457名無し名人
2017/11/03(金) 15:01:00.89ID:OZPAyEki
ハンバーグ毎日食べて、カマンベール何箱にコーラ何本も飲んでたらそりゃいつか倒れるよ
コルステロールも高くなるし肥満にも繋がる
過労がくわわれば心筋梗塞、心不全、脳血栓だってありえる
458名無し名人
2017/11/03(金) 15:29:26.67ID:iCmFtaam
>>456あんな好きだったのにきっぱり食べずにいられるのか…
459名無し名人
2017/11/03(金) 16:08:13.66ID:oUWI45Ye
>>458
飽きちゃったんだろ
早稲田のトークショーで紅ちゃんと鰻の肝焼きなら美味しい大好きとふたりで盛り上がってたぞw
460名無し名人
2017/11/03(金) 16:52:10.59ID:G837Q4/o
>>458
普通は摘出手術から半年ぐらいすれば問題なし
個人差があるから、ひふみんなら今頃出前取って食べてるかも
しばらくしてから武勇伝として発表する
461名無し名人
2017/11/03(金) 17:27:30.73ID:aBJI4wbR
胆嚢炎なのは意外
駅で見かけたんだけど階段でハァーハァー息切れして苦しそうだったんで、太りすぎて心臓でも悪いのかなと思ってた
突然風呂で心臓発作起こして死んだじいちゃんとおんなじだったんだよな
462名無し名人
2017/11/03(金) 21:37:17.09ID:YNV/rII8
>>458
もともとが鍋焼きうどんを頼むと出前が遅れたり熱くて休憩時間内に食べ終わらなかったりの対策でうな重だから
バトルフードであって好き嫌いと関係ない
463名無し名人
2017/11/03(金) 22:18:26.26ID:78djsBmH
夕方のニュースでひふみん手術を知った
464名無し名人
2017/11/04(土) 15:49:15.35ID:LC7e/Sr4
>>462
勝負のために徹してたんだな
465名無し名人
2017/11/04(土) 22:04:18.79ID:BHuaCHbK
芸スポからの転載だけど、これマジか?

0144 名無しさん@恐縮です 2017/11/03 10:39:00
マネジメントをしてる娘を通して仕事の依頼すると大変なことになる
台本チェックもしない、そもそも連絡がとれない
メールは見ない、携帯は留守電がいっぱいでメッセージを残せない
当日はひふみん一人で仕事にきて、娘は出演料の請求書すら送ってこないという始末



三女はなんかの障害?性格破綻者なのか?
466名無し名人
2017/11/05(日) 14:53:28.39ID:jK26tIua
ツイッター更新しないね
467名無し名人
2017/11/05(日) 15:15:55.88ID:FP5tZRp2
>>466
自分のツイートをファボるほど動揺してる娘百合w
反省してるんだろ
468【大山中原時代の年別名人】
2017/11/05(日) 23:02:32.06ID:nd/gugr8
1959 大山  1960 大山  1961 大山  1962 大山
1963 大山  1964 大山  1965 大山  1966 大山
1967 大山  1968 大山  1969 大山  1970 大山
1971 大山  1972 中原  1973 中原  1974 中原
1975 中原  1976 中原  1977 中原  1978 中原
1979 中原  1980 中原  1981 中原  1982 加藤
469【年別十段(現:竜王)】
2017/11/05(日) 23:03:10.17ID:nd/gugr8
1958 大山  1959 大山  1960 大山  1961 大山
1962 大山  1963 大山  1964 大山  1965 大山
1966 大山  1967 大山  1968 加藤  1969 大山
1970 中原  1971 中原  1972 中原  1973 大山
1974 中原  1975 中原  1976 中原  1977 中原
1978 中原  1979 中原  1980 加藤  1981 加藤
1982 中原  1983 中原
470【年別王将】
2017/11/05(日) 23:03:35.30ID:nd/gugr8
1963 大山  1964 大山  1965 大山  1966 大山
1967 大山  1968 大山  1969 大山  1970 大山
1971 大山  1972 中原  1973 中原  1974 中原
1975 中原  1976 中原  1977 中原  1978 加藤
1979 大山  1980 大山  1981 大山
471【よく勝った年best5】
2017/11/05(日) 23:06:48.09ID:nd/gugr8
48勝 1966年
42勝 1976年
40勝 1980年
43勝 1981年
44勝 1984年
472【自称冴えない時期のひふみん】
2017/11/05(日) 23:12:49.11ID:nd/gugr8
「1960年名人挑戦以後は冴えない将棋を指していました」
「1968年に十段のタイトルを取ってようやく棋士としてやっていける!という自信がつきました、えぇ」

1962  王座戦優勝
1963  王位戦挑戦(防衛:大山)  NHK杯準優勝(優勝:升田)
1964  東京新聞社杯優勝
1965  最強者決定戦準優勝
1966  王将戦挑戦(防衛:大山)  東京新聞社杯準優勝  NHK杯優勝(準優勝:二上)
1967  王将戦2年連続挑戦(防衛:大山)
473【対中原戦20連敗の頃のひふみん】
2017/11/05(日) 23:14:23.46ID:nd/gugr8
「中原さんにはずっと勝てませんでした」

1969 A級4位
1970 A級3位
1971 王座戦挑戦  NHK杯優勝
1972 A級1位
1973 名人戦挑戦  NHK杯優勝
1974 A級8位
1975 A級7位
474【タイトル戦におけるひふみん】
2017/11/05(日) 23:16:28.29ID:nd/gugr8
01 1960 名人 ●加藤―大山○ 三大タイトル時代(名人・九段・王将)
02 1961 王将 ●加藤―大山○ 四大タイトル時代(名人・九段・王将・王位)
03 1963 王位 ●加藤―大山○ 五大タイトル時代(名人・十段・王将・王位・棋聖)
04 1966 王将 ●加藤―大山○
05 1967 王将 ●加藤―大山○
06 1968 十段 ○加藤―大山●
07 1969 十段 ●加藤―大山○
08 1973 名人 ●加藤―中原○
09 1976 十段 ●加藤―中原○ 六大タイトル時代(名人・十段・王将・王位・棋聖・棋王)
10 1976 棋王 ○加藤―大内●
11 1977 十段 ●加藤―中原○
12 1977 棋王 ○加藤―中原●
13 1978 王将 ○加藤―中原●
14 1978 棋王 ●加藤―米長○
15 1979 棋聖 ●加藤―中原○
16 1979 王将 ●加藤―大山○
17 1980 十段 ○加藤―中原●
18 1981 十段 ○加藤―米長●
19 1981 棋聖 ●加藤―二上○
20 1982 名人 ○加藤―中原●
21 1982 十段 ●加藤―中原○
22 1983 名人 ●加藤―谷川○ 七大タイトル時代(名人・十段・王将・王位・棋聖・棋王・王座)
23 1984 王位 ○加藤―高橋●
24 1985 王位 ●加藤―高橋○
475【タイトル戦におけるひふみん②】
2017/11/05(日) 23:17:46.34ID:nd/gugr8
対大山 1勝7敗
対中原 4勝5敗
対米長 1勝1敗
対高橋 1勝1敗
対大内 1勝0敗
対二上 0勝1敗
対谷川 0勝1敗

大山と中原で対戦相手の7割を占める。
ライバルの中原とはほぼ5分の結果に対して、
60年代全盛期の大山によって、タイトル獲得数を大幅に逃した結果になっている。

この棋歴からすると、極端な話、ひふみんが過去を振り返ると、大山と中原以外はあまり眼中にないだろう。
このレベルでひふみんが現在の将棋界を見てるとすると、羽生と藤井以外はほぼ眼中にないだろう。
476【未タイトル化棋戦のひふみん】
2017/11/05(日) 23:19:58.74ID:nd/gugr8
当時タイトル化されておらず、後にタイトル化された棋戦におけるひふみん

25 1955 六四 ○加藤―佐藤● (のち棋王戦に統合)
26 1958 日一 ○加藤―五十● (のちの棋王戦)
27 1959 早王 ○加藤―灘蓮● (のちの棋聖戦)
28 1960 日一 ○加藤―丸田●
29 1961 王座 ●加藤―本間○
30 1962 王座 ○加藤―熊谷●
31 1965 最強 ●加藤―山田○ (のちの棋王戦)
32 1968 王座 ●加藤―大山○
33 1971 王座 ●加藤―中原○
34 1985 天王 ○加藤―塚田● (のち棋王戦に統合)
35 1986 天王 ●加藤―高橋○

六四…六五四段戦
日一…日本一杯争奪戦
早王…早指し王位決定戦
王座…王座戦
最強…最強者決定戦
天王…天王戦
477【名目上のひふみん】
2017/11/05(日) 23:21:06.35ID:nd/gugr8
タイトル化されてなかった分は一切考慮しない場合(いわゆる事実通り)

獲得回数 8回

名人 1
竜王 3 (全て十段の時代)
王将 1
王位 1
棋聖 0
棋王 2
王座 0


登場回数 24回

名人 4
竜王 7 (全て十段の時代)
王将 5
王位 3
棋聖 2
棋王 3
王座 0
478【実質上のひふみん】
2017/11/05(日) 23:23:04.43ID:nd/gugr8
七大タイトルに合わせて、タイトル化されてなかった分を考慮する場合(基準時代=七大タイトル時代)

獲得回数 14回

名人 1
竜王 3 (全て十段の時代)
王将 1
王位 1
棋聖 1
棋王 6
王座 1


登場回数 35回

名人 4
竜王 7 (全て十段の時代)
王将 5
王位 3
棋聖 3
棋王 9
王座 4
479【他公式戦におけるひふみん】
2017/11/05(日) 23:24:25.45ID:nd/gugr8
1956 東京杯  ○加藤―北村●
1960 NHK杯 ○加藤―大山●
1963 NHK杯 ●加藤―升田○
1964 東京杯  ○加藤―花村●
1966 東京杯  ●加藤―有吉○
1966 NHK杯 ○加藤―二上●
1971 NHK杯 ○加藤―大内●
1973 NHK杯 ○加藤―内藤●
1976 NHK杯 ○加藤―米長●
1977 早将棋  ○加藤―真部●
1977 NHK杯 ●加藤―中原○
1980 日シリ  ●加藤―米長○
1981 早将棋  ○加藤―高島●
1981 NHK杯 ○加藤―伊藤●
1982 名将戦  ○加藤―米長●
1983 日シリ  ○加藤―米長●
1983 NHK杯 ●加藤―大山○
1984 名将戦  ●加藤―内藤○
1984 NHK杯 ●加藤―田中○
1985 早将棋  ●加藤―中原○
1985 全プロ   ●加藤―谷川○
1987 日シリ  ○加藤―大山●
1988 日シリ  ●加藤―高橋○
1990 早将棋  ○加藤―羽生●
1991 早将棋  ●加藤―森内○
1993 NHK杯 ○加藤―佐藤●
480【他公式戦におけるひふみん②】
2017/11/05(日) 23:26:01.34ID:nd/gugr8
登場回数 26回

15優勝 11準優勝

3勝1敗 米長
2勝1敗 大山
1勝1敗 内藤
1勝0敗 北村 花村 二上 大内 真部 高島 伊藤果 羽生 佐藤康
0勝1敗 升田 有吉 田中寅 谷川 高橋道 森内
0勝2敗 中原
481【加藤、藤井、互いを語る】
2017/11/05(日) 23:28:38.78ID:nd/gugr8
加藤一二三談
「藤井四段との対戦では、矢倉の戦いになったんですけれども、過去にわたくしが5回くらい負けてる手を指してきまして、
『おっ、わたくしの棋譜も相当勉強したんだなっ』と、とても感心致しました。」


[最善の一手追求]私も -藤井四段寄稿-
「もともと加藤先生は。子どもの頃からの憧れの棋士でした。将棋のプロ養成機関・奨励会に
入った小学生の頃には、先生の代名詞でもある「棒銀戦法」で、何度も勝たせてもらったものです。
攻防の駆け引きが複雑で、将棋の面白さが詰まった棒銀戦法を身につけるため、
加藤先生の棋譜を並べて勉強しました。」
482【同時代の棋士の有名発言集】
2017/11/05(日) 23:30:03.70ID:nd/gugr8
大山康晴
 「加藤一二三は大天才である」

升田幸三
 「この子、凡ならず」
 「加藤君は名人になるのが遅すぎた」
 「加藤君は相手によって作戦を変える事はしない。こういう棋士がタイトルを取るのにふさわしい」

中原誠
 「加藤さんは雲の上の人でした」

米長邦雄
 「将棋を極める所までいけるのはやはり加藤さんだろうと思う」
 「僕の親友はね、関西では内藤國雄、関東では加藤一二三なんです」

内藤國雄
 「加藤さんとは同級生なんですが、私が奨励会六級の時、加藤さんは三段。
   私が小学一年生だとすると、加藤さんは社会に出る手前の大学四年だった訳です。
   私達は必死に戦ってるのに、加藤さんは涼しげに戦っている。
   天才というのは涼しいものかと思いました。」
 「関西将棋会館からの帰り道、一緒に電車で帰ってる時に加藤さんが言いました。
   『内藤くん、僕はね、八割の力が出せればいいと思って指してるんだよ』」
483【対中原名人①】
2017/11/05(日) 23:32:22.73ID:nd/gugr8
対中原戦は、出だし1勝1敗のあと、かの有名な20連敗。
しかし、その後(76年途中)~82年の名人戦直前までの対戦成績は「22勝15敗」。
つまり、名人戦までの直近6年間は、ひふみんの方が強かったという事実があまり伝わっていない。

ちなみにひふみんは、1980年に十段位を中原から既に奪っており(4勝1敗)、
翌1981年の米長の挑戦もしっかり防衛して(4勝2敗)、
十段(今でいう竜王)のタイトルを維持したまま1982年の名人戦を迎えている。

一方、当時の中原は名人・王位の二冠。
つまり、負けたら一冠になってしまい、代わりにひふみんが二冠になる。
自身の名人V10もかかっている。 中原も必死だ。

この背景もあって空前絶後と言われている十番勝負にまで発展したのかもしれない。
484【対中原名人②】
2017/11/05(日) 23:33:38.43ID:nd/gugr8
(ひふみん引退記者会見より)

「名人戦の前にも、棋王戦・王将戦・十段戦で中原さんに勝っていたので、
名人戦においても自信はあったんですけども、中原名人は名人10期の絶対王者。
中原さんは名人戦となるとどのタイトル戦よりも2割ほど力をアップしてくると知っておりました。
名人戦だけは中原さんにとっては最後の砦。
ですからまぁはっきり言ってそう簡単には勝たせてくれないと思ってましたけども…、負ける気はしなかった。」
485【ひふみんの信念】
2017/11/05(日) 23:37:39.23ID:nd/gugr8
山田道美「ピンさんの勝負手」  『将棋世界』 昭和35(1960)年6月号


ある日、ボクは加藤君と宵の銀座を散歩していた。ボクの記憶に誤りがなければ、
たしかバッハの「ロ短調ミサ」か、何かのレコードを借りるために、加藤君を訪ねたときだったと思う。
その頃、加藤君は虎の門に下宿していて、そこから入学したばかりの早大に通っていた。
そして、夕方になると、夕食と気晴らしをかねて、銀座へ毎日のように散歩していたのである。

銀座の人波は、久しぶりにこの都心へ出たボクを驚かせて、こんなことを言わせた。
「この中に、真に生き、生きるに値する人は何人いるのかしらね――」
「いや、みんなムダ手だと思うナ」

加藤君はぽつんと言った。自分の考えをふだんあまり口に出さない彼には珍しい言葉であった。
 
ピンさんはごく若いとき――今でもごく若いのだが――から、世間の華やかな享楽や、虚栄に縁遠かった。
ボクの知る限りでは、ピンさんが虚栄の心に動かされて、話したり行動したのを見たことがない。
そうした彼に、銀座の華やかさや雑踏がムダ手に思えたのは当然であったろう。

加藤君もまた、ヘッセのDer Steppenworfの中でHermineが主人公に言ったように、
 “インチキ音楽の代りにほんとの音楽を、娯楽の代りにほんと の喜びを、お金の代りに魂を、
 営業の代りにほんとの仕事を、遊びごとの代りにほんとの情熱を求める人……”に近かったからである。
486名無し名人
2017/11/07(火) 14:43:55.24ID:GF1z5ICE
田中寅彦九段が藤井四段について
「将棋界の宝、
義務教育も行かせたくない、いちばん頭が柔らかいときにいちばん意味のないことを教わってどうする、
才能を伸ばすかどうかは今後の数年にかかっている、
加藤一二三さんになっちゃ困る」

https://twitter.com/Panpuku/status/926485481486815233

タナトラごときにdisられるひふみん・・・
487名無し名人
2017/11/07(火) 14:45:50.25ID:FD2clD8q
>>486高校行くとひふみんになるのか?w
488名無し名人
2017/11/07(火) 14:58:38.24ID:mRJWCFwF
タナトラのTVでの発言ヒヤヒヤする。まだひふみんの方が柔軟な若い感覚のユーモア持ってると思う。
489名無し名人
2017/11/07(火) 18:36:11.85ID:N2XnO/+w
>>487
ひふみんだらけの将棋界
490名無し名人
2017/11/07(火) 18:59:45.71ID:fdggdCas
藤井のひふみん化は既に始まっている
予兆はひふみんアイしまくりなところ
491名無し名人
2017/11/07(火) 19:51:30.66ID:GF1z5ICE
タナトラも老害のポジションになってきたな
492名無し名人
2017/11/08(水) 03:09:55.60ID:AQ5cDznx
>>486
昨年のことも藤井君がふっとばしてくれたとか言ってたからな
だめだ、こいつと思ったわ
493名無し名人
2017/11/08(水) 04:07:38.55ID:C5voAKJc
だってあの鈴木シャウトの師匠だものw
494名無し名人
2017/11/08(水) 10:11:06.44ID:bLjaux2Y
弟子が弟子なら師匠も師匠ってかw

あ、一二三と剱持・・・
495名無し名人
2017/11/08(水) 15:27:13.41ID:E9qjkxXR
>>492
田中寅彦は、弟子のシャウトがネットで葬式ごっこやって紅イビリやってても注意できなかっただろうね
師匠の背中みちゃってんもんw
496名無し名人
2017/11/08(水) 15:43:55.23ID:q8m8J3vT
>>486
若き頃ライバル視していた谷川が高校進学していて
タナトラは中学卒業後大阪から上京して高柳一門へ
その結果……
497名無し名人
2017/11/08(水) 19:10:46.13ID:sp3NaIsU
なんで連盟が番組告知をするんだろうな
テレビはナベプロなんだろ
ナベプロに金が入るものを告知する必要ってあるのか?しかも引退棋士だぞ
竹俣の出演告知なんて連盟はしたことねーじゃん
498名無し名人
2017/11/08(水) 20:45:31.04ID:ZjYwv91S
ツイッター復活
499名無し名人
2017/11/09(木) 17:22:28.22ID:qLlHh4Sy
羽生あひると百合のツイッターでのはしゃぎっぷりは似てるな
500名無し名人
2017/11/10(金) 09:49:15.84ID:Eb6Dx/sD
500
501名無し名人
2017/11/10(金) 12:51:35.29ID:nNPqpSkD
ひふみん流行語大賞にノミネートされましたね!
受賞するかな?
502名無し名人
2017/11/10(金) 13:37:27.75ID:c3kkpxFt
>>501
フジテレビがひふみんを一位にしてたな
アウトデラックスで売り出したからヤラセだろうね
ふつうなら忖度が知名度一位なはずだが、安倍の顔色みてるやつらが忖度して葬りそうだw
503名無し名人
2017/11/10(金) 17:18:41.21ID:6wIbswDO
ひふみん、ドコモのCMにも出とるやないか~い
https://www.youtube.com/user/docomoOfficial
504名無し名人
2017/11/10(金) 18:17:53.49ID:Xx6K+NN1
>>503
わろたw
すごいな、NTT出るなんてひふみんビッグネームやんけ!
505名無し名人
2017/11/10(金) 18:58:27.19ID:G9a6Wx17
>>503
郵便の次はドコモか
しかもこれ内容的に準レギュラーになる可能性あるな
506名無し名人
2017/11/10(金) 20:38:27.69ID:qX7MigBL
>>505
ねーよ
ひふみんの旬は今年で終わり
年末から来年にかけてナベプロはにゃんこスターだから
507名無し名人
2017/11/10(金) 20:50:53.51ID:5ho1U1Qd
加藤先生は将棋界に絶大な影響力持ってるし
旬とか関係無いよ
508名無し名人
2017/11/10(金) 21:07:56.44ID:3iSpJrOr
>>507
世間での話してるなになんで将棋界なの?
頭わるすぎない?
そんな空気読めないんじゃ社会で生きていかれないよキミ
509名無し名人
2017/11/10(金) 21:27:26.10ID:GgsxOUH6
775 名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-TPjW) 2017/11/10 17:04:33
>>773
Wikiからだけど、30年前と言えばこれかな。1995年、師匠の南口九段が亡くなった時の話。
トラブル[編集]
当初の師匠は南口繁一九段であったが、1998年に、剱持松二八段の門下に変わった(変えた)。
剱持とは以前から懇意にしており、また、剱持の師匠である荒巻三之九段(1993年に死去)とは家族ぐるみの付き合いだったという縁もあった。
南口については「私が奨励会に入る時の師弟関係は親が勝手に決めた名目上のことで、私は師匠から一切世話にならなかった。
私の師弟関係は無効であるにも関わらず、あたかも関係があったかのように扱われて、不名誉な思いをしてきた。
また妻や妻の親戚の人達に長年にわたり不名誉で不快な思いをさせてきた。」との旨を述べている[67]。
なお、1934年生まれの剱持は加藤より年長であるが、プロ入り(四段昇段)は1956年であり、加藤より遅い。
(『将棋世界』1998年11月号)


ひふみん当時57才、「今さら師匠でもないだろう」と言ったら「師匠が居ない棋士は除名」みたいな事を言われたはず。
剣持七段を師匠にして、その後外れたと思ってたけど、Wikiではまだ師匠になってるね。
同い年の内藤九段の師匠藤内八段が1968年に亡くなってるけど、「師匠を変えろ」とは言われてない。
剣持七段が仲が良かったから名前を貸してくれたけど、普通なら、ひふみんの師匠なんてなる人はいないんで、
連盟に「加藤一二三除名」の動きがあった事を伺わせるね。(難癖の付け方が渡辺明事件と似てるね)

久保、渡辺明に関してひふみんは、「投了してからグダグダ言う奴は嫌いだ」と言ってた。(ニコ生)
この時は、阿部隆銀河戦の「待った事件」の流れだったけど。
阿部八段の話も、Wikiは私が知ってる話とちょっと違う。
510名無し名人
2017/11/10(金) 21:30:04.40ID:1qfrf+p9
昨夜の五反田五郎五段の棋譜ないかな?
511名無し名人
2017/11/10(金) 21:51:24.17ID:sEMGubl7
>>510
ドラマ用に部分的に作っただけだろうからないと思う
512名無し名人
2017/11/10(金) 22:05:23.33ID:6n0IILgS
>>506にゃんここそもう飽きられてそうだけどね
ひふみんは元棋士だから文化人枠で、いつまでも需要ありそう
513名無し名人
2017/11/11(土) 10:34:43.93ID:J3DOK7mX
>>503
最後が可愛すぎる
514名無し名人
2017/11/11(土) 12:38:01.10ID:4dbPY9TL
ドコモの姿みると顔が痩せて悲壮感がある老人顔になってきた
515名無し名人
2017/11/11(土) 19:01:16.14ID:i+ZINefy
>>486
どういう文脈かわからんけど、田中よりは実績上なのになあ
増田はこれからだから悪態つくのもわからなくもないけど
516名無し名人
2017/11/12(日) 07:55:06.98ID:h9MI+BuB
ドコモのCMってあれ不倫ネタだろ
見てて不愉快だったわ
ドコモにクレームいれたけど
517名無し名人
2017/11/12(日) 10:02:04.15ID:YmQFIXoS
>>509
中学生棋士で名人一期でもとった加藤を除名になんてゴミ棋士連中にはできないよwww
米長あたりが騒いだんだろ
518名無し名人
2017/11/12(日) 10:09:48.09ID:w8BrO1NU
>>516不愉快だけどひふみんが出ると急に和むからすごい
519名無し名人
2017/11/12(日) 11:44:57.59ID:pMJECAxG
>>516
堤がブルゾンと結婚してたら不倫w
してなかったらただの社内恋愛だけど
結婚したんだっけ?
520名無し名人
2017/11/12(日) 12:08:20.48ID:dhcuzUwG
炎上狙いでタブーネタにしたんだろ
auにもSOFT BANKにもCMネタでは負けてるから
521名無し名人
2017/11/12(日) 12:09:21.88ID:dhcuzUwG
ひふみが不倫をいいねえと言うのがイメージ悪いだけ
セリフだとわかるが、不倫をいいね だもんな
522名無し名人
2017/11/12(日) 12:19:12.23ID:2LhGYxx7
中原「不倫はよいに決まってる」
米長「当然」
大山「実は私もそう思ってた」
523名無し名人
2017/11/12(日) 13:00:57.58ID:mAt0YJVb
>>515
昭和の時代には加藤は対局マナーが悪いせいで、しょっちゅう他の棋士と揉めて理事会マターになっていた
除名はともかく譴責くらいはしょっちゅうくらってただろう
しかしまあそういうことを何も知らない人にいうタナトラも常識がないよね
524名無し名人
2017/11/12(日) 16:05:22.98ID:XbTrb5wK
>>523
べつにくらってねーよ
525名無し名人
2017/11/12(日) 16:56:40.11ID:uQYXSQy1
待ったをして出場停止と対局料相当額の罰金を取られたのって加藤だけなんだな。
どれだけ対局者に迷惑かけたんだよw
526名無し名人
2017/11/12(日) 17:32:28.27ID:8Ng8EYoW
>>512
さかなクンやらデヴィ夫人やらと同じような立ち位置に落ち着くだろうね
527名無し名人
2017/11/12(日) 22:51:38.99ID:a9YjE0U+
>>291
>>94で合ってたわ
将棋脳では
大山は点数云々書かれてなかったが
528名無し名人
2017/11/13(月) 20:59:27.18ID:V9kO0e9V
>>526
さかなクンはボケ老害じゃありませんよ
529名無し名人
2017/11/14(火) 21:14:13.34ID:XEt23mCp
>>528
年齢の話じゃないw
530名無し名人
2017/11/18(土) 09:27:31.57ID:Ltgs7FnC
ウィキにも出てない事をNHKの日本人のおなまえに出て説明してた
彼の一二三という名前は一月一日生まれ、その年は紀元2600年、三男として生まれた
からだと
ちなみに五六と書いてふなりと読むいう苗字は将棋に由来してる事の説明としてご登場
531名無し名人
2017/11/18(土) 09:52:29.45ID:CVUSSod3
名前の由来は前にどっかでいってたよ
532名無し名人
2017/11/18(土) 10:46:38.09ID:Ltgs7FnC
>>530
自己レス
ふなりではなくふのぼり、でした
https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E4%BA%94%E5%85%AD
将棋脳で脳内変換してました
533名無し名人
2017/11/18(土) 17:06:24.13ID:hqQ7GLUY
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
534名無し名人
2017/11/19(日) 13:34:46.39ID:if+ZjGwZ
http://www.bs-j.co.jp/sugoihito/

石坂浩二のニッポン凄い人名鑑
毎週日曜 夜9時放送

2017年11月19日放送 
ゲスト:加藤一二三
535名無し名人
2017/11/19(日) 14:57:29.62ID:o4x2/EBu
>>534
教えてくれてありがとう!
危うく見逃すところでした
536名無し名人
2017/11/20(月) 08:02:41.00ID:o9pRzZh/
ひふみんて意外と色々語れる人だったんだな。
今まではアウトな部分がクローズアップされ過ぎてたんだな。
537名無し名人
2017/11/20(月) 09:51:45.95ID:6Ar39/b5
いや、話題豊富やでひふみんw
ああ見えて博識なんだよな。。
538名無し名人
2017/11/20(月) 11:58:24.32ID:rBOWKG+S
アウトデラックスに出てきた最初の方は、人にすぐクイズを出したがる棋士として出てて博識さ全開だったな
ローマ法王はなんちゃらとか、モーツァルトはなんちゃらとかってバライティー向きじゃないクイズを出しまくってた
539名無し名人
2017/11/20(月) 14:16:24.78ID:FZFpke7I
凛々しいな。

大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
540名無し名人
2017/11/20(月) 20:18:19.23ID:TH8Y1Gmt
NHKの歳末たすけあい募金のPR動画(番組の合間の1,2分のやつ)にも
ひふみんが出演して募金呼び掛けてる。
541名無し名人
2017/11/20(月) 22:45:21.25ID:6y511/Ek
芸能の仕事すぐ終わるだろうと思ってたけど
林修みたいに生き残りそうになってきた
542名無し名人
2017/11/20(月) 22:47:40.36ID:6y511/Ek
>>538
それだと博識って言うより狭く深くかな
キリスト教とクラシックなら詳しいって言う
将棋でも興味無い戦法やらない人だし
543名無し名人
2017/11/20(月) 22:48:24.91ID:dSh+E03l
徹子みたいに80過ぎてもTVの仕事してるかもね
544名無し名人
2017/11/21(火) 01:32:26.39ID:KXoqJuTS
>>542
狭いとは言ってもキリスト教なんて色んな国の歴史や文化に絡んでるから、ひふみんがキリスト教史のどこまで通じてるかによるだろうね
545名無し名人
2017/11/21(火) 11:46:23.76ID:BnBfDYm7
タレント活動なんてやらなきゃ、本当のレジェンドだったのに…
けた外れの天才だったのは事実だったんだから。
546名無し名人
2017/11/21(火) 22:26:21.16ID:68R54R06
ライバルだった中原誠はTV出てこないね
547名無し名人
2017/11/22(水) 16:27:41.60ID:fwn57Dlm
びっくり
一二三でスレッド検索したら今日は一二三スレッド立ちまくりでびっくり
別の一二三さんか
548名無し名人
2017/11/22(水) 16:32:14.65ID:nDuGeuWq
一二三慎太
549名無し名人
2017/11/22(水) 19:34:29.05ID:nCRc/7XV
さっき初めてDocomoのCM見た
引退後、何億円稼ぐんだろう
550名無し名人
2017/11/22(水) 20:14:12.64ID:hMlqcfSX
加藤一二三が逮捕されたと聞いて飛んで来ますた
551名無し名人
2017/11/22(水) 20:15:32.07ID:ZTasNbRU
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171122-00000037-ann-soci
一二三容疑者 女性に乱暴の疑いで逮捕
552名無し名人
2017/11/22(水) 20:19:38.60ID:nCRc/7XV
ついに風評被害でひふみんブームも終焉か
553名無し名人
2017/11/22(水) 20:39:52.36ID:OmloETbK
>>551
やっちゃいましたなあ。
554名無し名人
2017/11/22(水) 22:09:02.65ID:J63MFI2F
一二三一族の面汚し。2度と一二三を名乗るな。
555名無し名人
2017/11/23(木) 03:47:28.57ID:8dqZj1xX
555
556名無し名人
2017/11/23(木) 23:00:40.47ID:9vBjBJGM
>>546
一時期沢山出てた
557名無し名人
2017/11/24(金) 13:11:22.04ID:t/v5cs0P
もう数字だらけでわけがわからん
558名無し名人
2017/11/25(土) 19:08:18.17ID:5EulxpAw
銀座のトークショーが先ほど無事終了。
ひふみさん、話がいちいち長すぎて、
タイムキーパーが焦ってた。
559名無し名人
2017/11/25(土) 21:23:04.58ID:/rdslNn+
>>558
顔がやせたのかボケ老人のように見えたよ
入れ歯ないからか老人化がすすんだ
具合まだ悪いんじゃないのか?
560名無し名人
2017/11/26(日) 19:34:22.16ID:lBuU4lem
岡田結実 第二の人生楽しむひふみんサンタに「かわいい!」
11/26(日) 19:24配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000151-spnannex-ent
561名無し名人
2017/11/26(日) 22:25:30.19ID:fa4r20JP
>>558ひふみの話が長いのは今に始まった事じゃないし
それが持ち味でもあるからな
562名無し名人
2017/11/26(日) 22:35:03.18ID:B0Vl4bmX
>>546
ライバルではない。実績も対戦成績も。
名人戦で負けたのは、早くしてタイトル独占し続けた勤続疲労と、
さしもの鈍感な中原も加藤の四十八癖にグロッキーだったから。
その時の名人戦は10局目まで行き、最後もあと何分、咳払い、
突然大声でうっひょーー! w

加藤のわがままと性癖を好きな棋士はいない。当事者たちにしたら
笑い話では済まない。
563名無し名人
2017/11/26(日) 22:46:33.12ID:XKphQ9Y8
>>562
> >>546
一番の怒ってる人は米長谷川
呆れてるのは
大山有吉中原

対局マナーが悪くて、重戦車と呼ばれてた
564名無し名人
2017/11/26(日) 23:25:17.67ID:A0kHuRBD
この辺の人達は例外
山田道美 変人同士で親友だった
米長 からかって遊んでただけだから対局以外の仕事も何度も一緒にやってる
中原 ひふみんに怒った事あるけど根には持ってなくて一応親交あり
羽生 面白がってて全然嫌ってない
藤井四段 普通に尊敬しててひふみんアイ継承
565名無し名人
2017/11/27(月) 04:39:13.05ID:+8lhhRcI
飯島飯塚あたりもシンパ?
566名無し名人
2017/11/27(月) 09:16:03.46ID:K2yRDZmK
将棋の天才と云われる加藤一二三八段は、成人となったこの日、
幼馴染の紀代さんと東京明治記念館で華燭の典を挙げました。
媒酌は升田九段夫妻です。
将棋はもちろん、これで名実共に一人前となった加藤八段。
二重の喜びに、嬉しい一日でした。

0:55~ ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



57年前からスター扱いのひふみん。
升田九段はほんとにひふみんを可愛がってたんだなぁ。

名目上は、南口の弟子だったけど、事実上は升田の弟子だったと思うわ。
567名無し名人
2017/11/28(火) 14:03:54.39ID:G82Z2P05
今朝、将棋チャンネルの「お好み対局(?)」と
いう番組で、アマチュアのどっかのえらい先生と
飛車落ちで対局してた(もちろん赤子の手をひねる状態)。
自分のような素人が見ても無茶な攻撃手を
乱発する相手に対しても、誠実に受けて、
感想戦では「この手とこの手は素晴らしかった」と
相手を誉めることも忘れず、いい感じだった。
対局中のオーラというか余裕がすごかった。
涼しい顔で、1割くらいの力で完勝の感じ。
568名無し名人
2017/11/28(火) 18:04:50.38ID:j/wo11ft
>>566
この映像すごい
今なら使いたいメディア沢山ありそう
569名無し名人
2017/11/28(火) 22:07:50.95ID:G82Z2P05
>>566
自分も初めて見た。
20歳で結婚って早い…
升田幸三先生もしっかり写ってるし
超レア動画!!
570名無し名人
2017/11/28(火) 23:54:45.26ID:SDEtKtuE
>>569
先日なんかのテレビでひふみんゲストで放映されてた
ひふみんも写真では見たことあるけどフィルムは初めてだと感動してた
571名無し名人
2017/11/29(水) 01:12:27.42ID:ghZcDF4l
ホントに天才だったんですね!って思うわな誰しも。これは箔がつくわ
572名無し名人
2017/11/29(水) 07:24:32.96ID:DiVqic+b
颯爽とした若き天才でハンサム、吉永小百合と同級生の早稲田ボーイ
キャッチフレーズは「神武以来の天才」w

それもこれも大山に破壊され、超人大山の引き立て役
そして40過ぎまで魂の彷徨・・・

復活してきたのは敬虔なクリスチャンにしてスーパー変人



藤井君もそうならないように頑張ってね
573名無し名人
2017/11/29(水) 11:19:11.49ID:rZsq3vwN
大山に名人戦の檜舞台でなぶり殺し精神破壊されても
まわりまわって結局40過ぎてから戴冠したじゃん
要は元々積んでる将棋脳エンジンが周りとは桁外れだったってこと
574名無し名人
2017/12/01(金) 12:14:06.70ID:vlHAoomi
近著を読んだけど、自慢話が一段と増えてるな。
まああの年齢だとどうしてもそうなるか。
575名無し名人
2017/12/01(金) 22:48:17.99ID:uDsRPKou
人に自慢できる話があるっていうのは良いことだと思う
ひふみんの自慢話ならいくらでも聞くよ
576名無し名人
2017/12/01(金) 23:31:52.11ID:2/lAyY4c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00066895-nksports-soci

今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2017ユーキャン新語・流行語大賞」が1日発表され、都内ホテルで授賞式が行われた。ただ、受賞した著名人の欠席が目立ち、受賞・登壇者も一般人が多かった。
「35億」で受賞したお笑い芸人ブルゾンちえみの欠席が伝えられると、会場からは大きなため息が漏れた。「ひふみん」で受賞の将棋棋士・加藤一二三も同様だった。
若者の快挙が特別賞に選ばれ、陸上100メートルで日本人初の9秒台を達成した桐生祥秀(21)の記録「9・98」と、将棋界の連勝記録を更新した藤井聡太(15)の「29連勝」が受賞したがともに授賞式は欠席し、喜びのコメントを寄せて対応した。
昨今、「授賞式に出席すると一発屋になる」というのが、ジンクスになってしまっている。近年、お笑い芸人のギャグが受賞すると、その後、それまでの勢いを維持できず、テレビへの出演回数が減るという事例が続いた経緯があるからだ。
577名無し名人
2017/12/01(金) 23:36:23.85ID:3c2+L+RO
ブルゾンちえみまで欠席するって事は
ひふみんの欠席もナベプロの意向かな
578名無し名人
2017/12/02(土) 00:17:23.95ID:62dYU7R1
>>577
今日は収録だからね
579名無し名人
2017/12/02(土) 18:37:12.30ID:zqdTy4m4
ひふみんの日めくりカレンダー発売されましたね
とても可愛いので皆さんも是非チェックしてみてください
580名無し名人
2017/12/03(日) 08:56:16.56ID:PguLcfJJ
ひふみんの日記念カキコ…と言いたいところだが
日付の表記が12/03と、0が挟まってしまうのが惜しい
581名無し名人
2017/12/03(日) 09:48:08.65ID:KGaEbLm/
加藤一二三
生年月日: 1940年1月1日
死亡: 1954年8月1日  <<< www

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B2%E3%81%B5%E3%81%BF%E3%82%93&;oq=%E3%81%B2%E3%81%B5%E3%81%BF%E3%82%93&aqs=chrome..69i57j69i61l2&sourceid=chrome&ie=UTF-8
582名無し名人
2017/12/03(日) 09:55:57.48ID:KGaEbLm/
>>581
ひふみんだけでなく、他の棋士も死亡出るwwww

羽生善治
https://www.google.co.jp/search?ei=S0sjWpLDCoW00ASApYbIBA&;q=%E7%BE%BD%E7%94%9F+%E5%96%84%E6%B2%BB&oq=%E7%BE%BD%E7%94%9F
583名無し名人
2017/12/03(日) 09:57:21.97ID:KGaEbLm/
藤井聡太までも
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1%E5%A4%AA&;oq=%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1%E5%A4%AA&aqs=chrome..69i57j0l5.4673j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
584名無し名人
2017/12/08(金) 18:42:09.62ID:9zRBnthc
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
585名無し名人
2017/12/10(日) 19:53:09.75ID:jq7PEDnw
引退してから忙しいな
帯番組までやるみたいだし

同世代の偉そうなジジイではなくコミカルジジイになった事が
大きいと思う
586名無し名人
2017/12/10(日) 20:02:31.50ID:bXGkMBbO
山田道美も升田幸三も大山康晴も二上達也も米長邦雄も、
まさか自分亡き後ひふみんが売れっ子タレントになるとは
あの世で揃って驚いていることだろう。
まあ結局、長生きしたもの勝ちではあるが。
587名無し名人
2017/12/10(日) 22:59:12.51ID:hxyGYFtV
>>585愛嬌あって憎めないし、なんといっても藤井君のお陰で
解説仕事が増えて知名度があがった
588名無し名人
2017/12/11(月) 00:12:57.05ID:86zPiO5X
>>585
いつまでもつかな
ファンなら先生と呼べとかご本人はたいして変わってないからな
コミカルじじいにみえてるのはいじり方のおかげで本人の自覚によるものか怪しい
589名無し名人
2017/12/11(月) 00:37:54.21ID:CntESvkN
三浦冤罪問題が白熱していた頃に、偶然にも別件で発したひふみんの言葉

「投了後に何を言っても無効です。不満ならば指した時に言わないと。」



ひふみんが会長だったら一瞬で解決してた可能性微レ存
590名無し名人
2017/12/11(月) 09:26:42.80ID:6iot4y0U
お前プロの棋士の癖にコンピュータに負けるの?テラワロスwww
で一蹴出来る問題だけどな
591名無し名人
2017/12/11(月) 15:34:07.99ID:fZxXM9qJ
>>589
ひふみん会長は無理だな……会長って感じじゃなさすぎる
592名無し名人
2017/12/11(月) 19:56:23.76ID:hUdSd22g
ひふみんは勝新太郎や千葉真一と同じタイプ

金銭感覚も豪快すぎるので会社を潰してしまう、トップに据えるのは不適格
593名無し名人
2017/12/11(月) 20:53:52.41ID:DqdZxFJN
人望全然無いのに会長出来るわけがない
594名無し名人
2017/12/12(火) 23:25:55.05ID:BBlApm3U
ガッツ石松のような天然タイプかも
595名無し名人
2017/12/13(水) 04:24:16.42ID:cuC5/mUQ
>>589
会長とか理事やらせたら連盟のプール金使い込みしそう
596名無し名人
2017/12/13(水) 04:26:00.87ID:OgnOiP5v
>>586
娘が足ひっぱってトラブルメーカーでもあるな
597名無し名人
2017/12/13(水) 05:19:49.30ID:qseDJ4yg
>>585
今、一二三を有難がってる人は
カミツキガメとかペットで飼って、デカくなったら
捨てるタイプの人だと思う
598名無し名人
2017/12/13(水) 10:40:06.92ID:96jzj4t8
以前ニコ生で理事選に出た(そして落ちた)ときの話おもしろかったな
加藤の俗物ぶりがよく出ていた
599名無し名人
2017/12/13(水) 18:33:43.23ID:91NnyxYI
ひふみんは天然どころか俗物

米長が「永世棋聖」、中原が「永世十段」を名乗ったので、わたしもただの九段ではなくて何か名乗らせてくださいと要求し
「名誉名人」とかどうでしょうか?と提案するも、理事会で却下されました
600名無し名人
2017/12/13(水) 19:15:17.73ID:+DfgyADj
>>594
ガッツのは作りキャラ
真剣に喋るとまとも
601名無し名人
2017/12/13(水) 19:15:36.76ID:sdC7OITB
今やってるFNS歌謡祭でこの後ひふみんが歌うらしいw
602名無し名人
2017/12/13(水) 19:36:01.43ID:bBR9QjIL
ひふみんアイ
603名無し名人
2017/12/13(水) 19:38:56.03ID:MhcKJ94d
>>589
森内戦で二手指しやった時後からネチネチ言ってただろこいつ
604名無し名人
2017/12/13(水) 19:39:55.17ID:quuimh0L
100歳まで将棋人気タレントでバリバリ活躍すれば、
亡くなった時に「国民栄誉賞」と「名誉名人」が贈られるかもな。
605名無し名人
2017/12/13(水) 19:42:01.06ID:fgJfzuM5
ゴールデンタイムに銀矢倉という単語をテレビで見るとは…
606名無し名人
2017/12/13(水) 19:43:36.29ID:QthakKkQ
いやーすごかった
607名無し名人
2017/12/13(水) 19:44:39.79ID:sdC7OITB
予想通りとはいえ寒すぎて消音してしまったw
608名無し名人
2017/12/13(水) 19:46:05.15ID:QthakKkQ
俺はああいう空気大好きやで
609名無し名人
2017/12/13(水) 19:56:08.38ID:MhcKJ94d
引退してからの1年のテレビ・CMのギャラだけで生涯獲得賞金超えてそう
610名無し名人
2017/12/13(水) 20:20:16.93ID:IJQXTchU
こんな棋士はもう出ないだろうなぁ。
611名無し名人
2017/12/13(水) 21:50:28.24ID:95NOmZQ0
つくづく1期とはいえ名人取ったのは大きいな。
名人取ってなかったら絶対こうなってはいなかっただろうからな。

今後名人経験者で後期高齢者になっても現役で将棋を指せる
人はいるだろうか。
612名無し名人
2017/12/13(水) 22:02:24.17ID:kJMuIaYK
>>611
え!?一回しか名人とってないのか?
レジェンドなんて嘘じゃん
613名無し名人
2017/12/14(木) 00:34:02.28ID:5WCL94KU
加賀楓でーす(^ε^)♪

今日は「FNS歌謡祭 第2夜」に出演させていただきました!!!

今回はひふみんこと加藤一二三さんとのコラボが

私達の中での1番の見所だったのでは!?

みんなで「ひふみんアイ」を歌わせていただきました

1番最後のセリフ「相当売れると思います」だったはずが

「モーニング娘。の皆さんありがとうございました。」

だったのです!!!

リハーサルでは通常通りだったので、びっくりしました、、、(*^▽^*)

https://ameblo.jp/morningm-13ki/entry-12336156577.html
614名無し名人
2017/12/14(木) 01:15:32.82ID:nwEOS9x6
615名無し名人
2017/12/14(木) 01:56:40.07ID:E9x1uxBZ
>>609
 万年C2で引退した棋士なら十分あり得るがw
 
 1300勝した棋士ですからねー
 しかもフリークラス経験してないw
616名無し名人
2017/12/14(木) 05:27:42.33ID:0Bih34k/
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


こんなのテレビで放送してええんか? ひふみんアイ!
617名無し名人
2017/12/14(木) 05:33:21.99ID:1MzHhZaK
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000163-sph-ent
FNS歌謡祭、ひふみんに歌わせ“放送事故” まさかのやり直しに
618名無し名人
2017/12/14(木) 05:59:31.04ID:PFZXlesn
思ったよりまともだった
619名無し名人
2017/12/14(木) 07:23:40.66ID:uAOMgoNN
引退後の収入の方が棋士としての収入より
上回りそう
620名無し名人
2017/12/14(木) 08:24:31.08ID:811lkvjZ
今の加藤九段見てると、哀しくなってくる。
621名無し名人
2017/12/14(木) 12:42:30.34ID:sRlLuvv/
ひふみんのオモチャ化は今更だよ
ニコニコのノリがテレビに移行しただけ
622名無し名人
2017/12/14(木) 14:20:07.44ID:6zWNHyOx
娘がめちゃくちゃやってるようだ
あれじゃあナベプロも投げるんじゃないの
なんであんながめつい娘に育ったのか
お嬢様学校出なんだろ?
623名無し名人
2017/12/14(木) 15:05:05.18ID:4d08oK/o
>>619
いまでも文化人枠だろ?ならギャラはたいしたことない
タイトルホルダーでA級常連なんだから60代まで1千万プレイヤーだよ
営業で倍の収入があるのが通例だから、それはないんじゃないの
624名無し名人
2017/12/14(木) 15:25:56.51ID:lloINxJu
ニュース映えなひと
自然体ひふみん 見る人笑顔に 
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
https://mainichi.jp/articles/20171214/k00/00e/040/286000c
625名無し名人
2017/12/14(木) 17:36:07.75ID:uDtC3mk6
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011257731000.html
ことし77歳で引退した加藤一二三九段を引き合いに出し、「加藤先生のようなテンションと情熱を保ち続けることは尋常なことではないです。これから
先の30年を同じテンションで頑張れるかというと正直かなり厳しいので、できるところまで頑張ろうと思っています」と率直な思いを語っていました。

微妙に笑いものにされとる
626名無し名人
2017/12/14(木) 17:39:04.92ID:hr+Vne+7
読解力おかしいよ
627名無し名人
2017/12/14(木) 17:44:10.77ID:PFZXlesn
さすがに引退したら研究はしないのかな
628名無し名人
2017/12/14(木) 17:54:55.90ID:9DN4dXY0
>>625
無茶苦茶尊敬してるように読めるが
629名無し名人
2017/12/14(木) 21:40:56.59ID:J7kKcpZV
>>624
サンタコスめっちゃ似合ってて可愛い
630名無し名人
2017/12/16(土) 00:16:41.47ID:TlZFKH8q
>>611中学生でプロ棋士になってそのまま77歳まで現役続けるってすごいよな
631名無し名人
2017/12/16(土) 08:23:09.54ID:pqI77lqv
完全にピエロ役やん、棋士の矜持はどこいった、何だかなあ。。
632名無し名人
2017/12/16(土) 09:08:39.66ID:v1Z5thRh
米長会長がひふみんのテレビ出演勝手に断ってたとかいう話、
将棋界の事考えたらまともな判断だったと思うw
将棋の普及って意味で正しいかどうかはわからんけど
633名無し名人
2017/12/18(月) 07:30:01.33ID:OXTvP5gU
もっと棒銀や右四間など、ひふみんの得意戦法の大全集の本を出して欲しいんだけど。
右四間は、ひふみん解説本書いてないんじゃ無いの?
634名無し名人
2017/12/20(水) 13:25:42.39ID:N1SJqGpj
>>632
米の方がキチガイだったけどな
キチガイが吉外の人気に嫉妬して意地悪したんやろ
米はそういうやつ
635名無し名人
2017/12/20(水) 15:58:07.37ID:hjms46IQ
紅白審査員か
636名無し名人
2017/12/20(水) 16:53:03.71ID:hJ6wikmq
予想通りすぎてw
歌好き公言しちゃってたしね
637名無し名人
2017/12/20(水) 17:02:28.71ID:Orrb5hPi
中原・内藤・有吉「ぐぬぬぬぬ...」
638名無し名人
2017/12/20(水) 18:18:40.93ID:sJmNqTu+
生放送だろ?放送事故のリスク高いんじゃね?
639名無し名人
2017/12/20(水) 20:43:27.91ID:Xr2m5esI
いちおう貼っておく

【紅白】ゲスト審査員発表 加藤一二三、鈴木亮平、高橋一生ら8名に決定
12/20(水) 15:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000358-oric-ent
640名無し名人
2017/12/20(水) 20:46:18.21ID:TlRIere/
放送事故待ったなし!
641名無し名人
2017/12/20(水) 20:53:59.86ID:K6supQia
歌う方じゃなくて良かった…のか?
どっちにしろ事故確定の予感。
642名無し名人
2017/12/20(水) 22:04:35.70ID:nQaN+mqd
企画で歌も歌うんだろうなぁw
643名無し名人
2017/12/20(水) 22:19:41.51ID:Xx5umTBm
歌う方はいかんでしょ…
確実に出だしあかんのに
644名無し名人
2017/12/20(水) 22:28:52.67ID:M3uxC7zf
本格的な音痴だよね
645名無し名人
2017/12/21(木) 02:06:37.70ID:qZcykSK7
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


歌はやめておけ
646名無し名人
2017/12/21(木) 02:19:07.88ID:CODFN6oB
ニャー
647名無し名人
2017/12/21(木) 21:42:25.58ID:2cwHS1rv
今年紅白審査員、来年はまさか歌手として紅白に出るなんてことは‥‥ないよな。
648名無し名人
2017/12/22(金) 01:15:35.10ID:KfKKpgKK
番組と番組の間の「NHK歳末たすけあい」のPR動画にひふみんが募金呼び掛けてたの見て、
こりゃ紅白出演当確だろうなと思ったら、やっぱりだった。企画枠出の出演と思いきや、審査員とは。
649名無し名人
2017/12/22(金) 01:17:35.50ID:KfKKpgKK
PPAPと同年だったら、企画枠でひふみんもピコ太郎と出演していただろう
650名無し名人
2017/12/22(金) 01:27:06.25ID:L6mmz2up
>>648
ステージに乗せたら放送事故待ったなしだろw
651名無し名人
2017/12/22(金) 02:32:40.75ID:7IuSgt+/
内藤先生あたりは嫉妬してるかもな
652名無し名人
2017/12/22(金) 11:38:28.16ID:z+mxxa9R
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
ひふみん何やっとん・・・・おいら悲しいよorz
653名無し名人
2017/12/22(金) 12:13:44.19ID:PQBVL4Tc
鼻毛抜きは片方ずつやらないと
654名無し名人
2017/12/22(金) 16:24:38.45ID:IfIs2Fjh
>>645
この時点ですでに放送事故じゃないですか
655名無し名人
2017/12/22(金) 20:12:36.94ID:L6mmz2up
ひふみん 紅白に歌手出場を熱望「選ばれたら堂々と」
2017.12.22(Fri)
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/12/22/0010840278.shtml
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

 ひふみんこと、元プロ棋士の加藤一二三氏(77)が22日、大阪市内でトークイベントを開催した。
歌手としてデビューした加藤氏は、約1000人が集まった会場で楽曲「ひふみんアイ」を大熱唱。審査員として参加するNHK紅白歌合戦への“歌手出場”を熱望した。

 昨年に藤井聡太四段(15)に敗れ、今年6月に引退した加藤氏は「将棋界にとっては、いい時に負けた」と未練はない様子。
一方、歌手としては「ひふみんアイ」を作った古坂大魔王(44)に「音楽の天才」とほめられたと得意顔で明かした。

 審査員で参加する今年の紅白からは、歌唱依頼はないそうで「私が突然飛び入りで歌ったら、皆がひっくり返りますし」と残念そう。
ただ将来的な歌手出場には意欲満々で「僕は歌が得意なので、選ばれたら堂々と歌います」と宣言していた。
656名無し名人
2017/12/22(金) 21:07:15.48ID:x5OFhsDZ
得意なのか…
657名無し名人
2017/12/22(金) 21:57:56.52ID:KSxsYWWO
音痴にも種類があって
音程が全部完全に大きく外れてるのに自覚が無い人が稀にいる
658名無し名人
2017/12/22(金) 22:53:12.60ID:402Jguzn
>>612
1回取れただけで十分凄いのだが、
将棋界は圧倒的に強い第一人者(大山、中原、羽生)が大半のタイトルを牛耳る世界なので、
それに次ぐ棋士の実績は結構な差が付いた物になっている。

むしろ77歳まで現役で踏ん張ったことが伝説枠入りの要因かと。
羽生さんも、あと30年現役を続けられるかどうかは想像も付かないらしい
659名無し名人
2017/12/22(金) 23:02:39.57ID:402Jguzn
>>84
テレビの扱いが酷すぎて、ドサ回りに専念するようになったらしい。
企業や自治体のイベントは、テレビの5倍ギャラくれるそうだ。

ふなっしーテレビ出演が激減した理由を暴露!「テレビ関係者をブロックした」
https://npn.co.jp/article/detail/90930558/

「体力的に厳しくなって…テレビ関係者をしばらくブロックしていた」
「ご当地キャラとして誕生したのに、海に沈められたり爆破されたりといったぞんざいな扱いに疑問を感じていた」
660名無し名人
2017/12/22(金) 23:29:21.38ID:ZVEgsODA
本人、紅白に歌の出演で呼ばれたと思ってるらしいよ
わたしは歌が得意なので堂々と歌います!と言ってたよ
もうボケてるんだと思う
顔つきもより老けてきてたし
661名無し名人
2017/12/22(金) 23:40:43.36ID:x5OFhsDZ
>>655と矛盾してるやん
662名無し名人
2017/12/24(日) 00:03:27.41ID:iP1BvHr+
>>649大澄賢也も一緒に
663名無し名人
2017/12/24(日) 19:40:39.47ID:1Ovgl2on
カメラの有無関わらずひふみんマイペースすぎる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

664名無し名人
2017/12/26(火) 08:44:44.26ID:ubhnMkYj
なにこれどこ?とうとうドサ周りするようになったのか・・・
665名無し名人
2017/12/26(火) 09:39:58.82ID:betQXf4k
年末年始は竹俣共々大阪でドサ回りの仕事
666名無し名人
2017/12/26(火) 10:45:44.31ID:e1gDpOnC
正月番組はもう収録済んでるからな
生番組に出てほしいな
667名無し名人
2017/12/26(火) 12:15:20.01ID:PLyjWEZx
>>666
紅白歌合戦
668名無し名人
2017/12/26(火) 12:47:12.72ID:i5jXoLQB
>>666
元旦に笑神様があるよ
669名無し名人
2017/12/28(木) 22:30:56.53ID:OAd7NnAx
ひふみ終わったな


【芸能】明石家さんまをイライラさせたひふみん 将棋ファンから「ああやっぱり」の声も★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514465005/
670名無し名人
2017/12/29(金) 08:02:28.16ID:K2+aXtP3
棋士は奨励会時代からいろんな楽しいことを犠牲に
して来てるって聞くから、引退後ははじけちゃってる
んだろうな~
楽しくて仕方ないんだと思う。
671名無し名人
2017/12/29(金) 08:18:03.36ID:JVL1DKA/
未だに弱くなったことを認められないんだな
矢倉指さない増田を序盤が弱いと言ってみたり、しょうじきこの人将棋に真摯ではないと思う
672名無し名人
2017/12/29(金) 12:17:03.08ID:GS8mWqsz
増田さんについてどこで言及してたの?
藤井四段については色々言ってるの聞いたことあるけど、ひふみんが若手の将棋にあれこれ言うイメージってあまりないわ。
673名無し名人
2017/12/29(金) 13:52:29.46ID:RDPRA4wK
藤井四段に今度は勝てると思うって言ってたで
674名無し名人
2017/12/29(金) 23:18:05.22ID:ITVeTDJJ
ひふみんは、お相撲さんに例えたら

「40歳超えたら十両→幕下に転落が決まったら強制引退」
みたいな規定が適用されたものだろう

それなのに、弱くなったことを認めなんて、ガキっぽいですねえ、そこが好きなんですけれど(笑)
675名無し名人
2017/12/30(土) 00:41:52.09ID:ozhNZloD
「次やったら藤井聡太さんに勝てると思います(ドヤ」
676名無し名人
2017/12/30(土) 03:34:46.80ID:r+qNtBFr
今日12月30日はひふみんの日!
(0=んってのがこじつけくさいがw)
明日12月31日は一二三が一番の日!
そして1月1日はひふみんの誕生日!!
677名無し名人
2017/12/30(土) 03:35:51.37ID:7n/FTSWu
最後のゴリ押しやから
678名無し名人
2017/12/30(土) 05:43:33.96ID:ZsXY+Seq
ナベプロだから林修みたいにテレビの仕事続きそう
需要があるかどうかは関係無い
679名無し名人
2017/12/30(土) 09:18:20.12ID:FkDkBBjw
>>678
林修は自分の番組もてたから
一二三が看板番組もてるかが勝負だ
680名無し名人
2017/12/30(土) 09:18:41.33ID:FkDkBBjw
コメンテーターで使えないのは痛いよな
681名無し名人
2017/12/30(土) 10:12:20.56ID:D/yB7nto
よーでるな。
今日テレ出てる。
682名無し名人
2017/12/30(土) 10:21:16.53ID:ozhNZloD
ひふみん前歯が・・・
683名無し名人
2017/12/30(土) 10:22:21.42ID:ozhNZloD
いい日旅立ち歌おうとしてるw
684名無し名人
2017/12/30(土) 10:23:04.39ID:uJENKaLh
連盟HPに掲載されているの年末年始のひふみんの出演予定番組の数、すごいな
1月1日誕生日は、昔はめでたいということで実際は1月1日前後に生まれても
届け出は1月1日でって昔は多かったらしいね。
うちの祖母も1月4日に実際生まれているが、戸籍上は1月1日だったらしい
685名無し名人
2017/12/30(土) 10:52:25.92ID:S4y20bUS
連盟の金づるだからね
686名無し名人
2017/12/30(土) 11:12:52.87ID:wM0275Dp
>>684
ミスターマリックがそのパターン。自分でいってる。うちの母親の自慢は子供(俺)を1月1日に産んだことだが本当かわからんよなあ。
687名無し名人
2017/12/30(土) 18:50:58.89ID:GPzvppGL
山田電気のやつ、ひふみんの称号が加藤九段になってたけどこれでいいんだっけ?
688名無し名人
2017/12/30(土) 19:53:01.58ID:+45a7Du5
ひふみんきたー
689名無し名人
2017/12/30(土) 19:59:16.83ID:wM0275Dp
>>688
顔を洗ってでなおしだ
おもろかった
690名無し名人
2017/12/30(土) 20:03:29.21ID:+45a7Du5
意外と演技うまくてびっくりしたわ
691名無し名人
2017/12/30(土) 20:10:53.10ID:N6EZ5E2d
猫裁判の迷惑爺から
人気者に
近所の人はどう思ってるか
692名無し名人
2017/12/30(土) 20:18:38.26ID:SpPsRi54
聡太ブームにうまく乗ったよな
聡太がいなきゃアウトデラックスくらいでしか
扱われなかったろうが、聡太のおかげだ
693名無し名人
2017/12/30(土) 21:15:40.43ID:/l9+XVgX
>>687
永世号をひとつももってない引退九段なんだからそれが当然
694名無し名人
2017/12/30(土) 21:27:06.08ID:+45a7Du5
ドッキリかけられた人、ほんまに刺したかったやろうに
695名無し名人
2017/12/30(土) 21:37:00.63ID:TQk8VKTx
ひふみんて名人1期しかとってないんだよね
それでなんでレジェンドなの?
696名無し名人
2017/12/30(土) 21:39:45.39ID:+45a7Du5
名人以外にもタイトル何個かとってるから
697名無し名人
2017/12/30(土) 21:39:59.89ID:+45a7Du5
>>694
指したかった
698名無し名人
2017/12/30(土) 21:42:48.82ID:xNbGcHFi
>>696
そういや永世ひとつもとってないんだろな
ニセレジェンドだったな
内緒にしてやれよ
世間ではバレてない
699名無し名人
2017/12/30(土) 21:54:53.83ID:h0rzB/g2
>>693
引退しても段位で呼んでもらえるんだなサンクス
700名無し名人
2017/12/30(土) 22:02:41.39ID:/l9+XVgX
>>966
日本将棋連盟としては、現役も引退も棋士、だから仕事も仲介するし、段位に応じた謝金を取る
連盟を退会すると、元棋士であって連盟的にはただの人、段位も称号も認めない
701名無し名人
2017/12/30(土) 22:35:39.88ID:foZyqTBh
>>695
負け数は史上1位だし、勝ち数も大山、羽生に次いで歴代3位(中原誠より上)なんだから、じゅうぶんレジェンドだろう
702名無し名人
2017/12/30(土) 22:36:46.47ID:qrclb6iZ
>>700
おまえアンカーもまともにできないのか?
703名無し名人
2017/12/30(土) 23:00:49.71ID:ZsXY+Seq
レジェンドの元ネタが最強の人とかじゃなく高齢で活躍した人
704名無し名人
2017/12/30(土) 23:02:16.52ID:+45a7Du5
元ネタ…?
705名無し名人
2017/12/30(土) 23:11:34.66ID:by2UPxdO
タイトル戦になる前の棋戦優勝もいれたらモテや森内と同じくらいの数だよ
A級在位やNHK杯、年少年長記録もいれたら格上なくらいだ
世間ズレした要領のよさがないだけで才能はナベなんかより遥かに上
ナベのすごさは才能以上の結果を集める要領のよさにあるからな
706名無し名人
2017/12/31(日) 02:42:07.40ID:xKYmXYpI
史上初の中学生プロ棋士と、最速でA級入りも忘れないであげてください。
707名無し名人
2017/12/31(日) 10:23:40.18ID:ljP8AJfI
なんにせよ指導将棋楽しみにしただろう皆さんかわいそう。。。
708名無し名人
2017/12/31(日) 13:23:29.45ID:pET4DjQi
>>707
どうしたの?
また倒れたの?
709名無し名人
2017/12/31(日) 14:15:08.56ID:kWvFu4BK
対局を最後まで行う前にひふみんが面白いことをした
710名無し名人
2017/12/31(日) 16:24:18.03ID:nBYBT4Cj
テレビのチャンネル回してたらひふみん
新聞を読んでたらひふみん
ネットの情報を見てたらひふみん
犬も歩けばひふみんに当たるって状態w

「クリスマスにひふみんが○○」みたいなのを見た時に、流石にしゃしゃり出すぎだろ!
とツッコミを入れそうになったが、そこは一番妥当な出演機会だったか

ちなみに年始はジョイフル本田に呼ばれてるらしい
711名無し名人
2017/12/31(日) 16:37:56.61ID:xN+gJUxz
こんな多忙な77歳はそうはいない
712名無し名人
2017/12/31(日) 17:23:56.19ID:ljP8AJfI
>>708
どっきりカメラ的番組で指導対局に見せかけたニセ番組中にいたづらする番組やってたです。解説読み上げ女流棋士つかって。。
713名無し名人
2017/12/31(日) 19:32:21.07ID:b99miD7a
ゲスト審査員紹介来た。
714名無し名人
2017/12/31(日) 21:04:54.45ID:R2gCowmg
しゃべらせてはもらえないのねw
715名無し名人
2017/12/31(日) 21:16:26.03ID:aWJQe2FT
ひふみん生歌やるの?
716名無し名人
2017/12/31(日) 22:08:50.27ID:YtFlT7Qx
合唱に参加してたw
717名無し名人
2017/12/31(日) 22:09:26.38ID:KgwZlz71
紅白出演中
718名無し名人
2017/12/31(日) 22:15:06.80ID:xN+gJUxz
渡辺直美のステージ見た感想が聞きたかったな
719名無し名人
2017/12/31(日) 22:18:48.32ID:aWJQe2FT
ブルゾンちえみってカトモモに似てるな
720名無し名人
2017/12/31(日) 22:19:58.15ID:YtFlT7Qx
加藤先生眠そう
721名無し名人
2017/12/31(日) 22:26:49.56ID:aWJQe2FT
ひふみん投了寸前か
722名無し名人
2017/12/31(日) 22:35:35.40ID:AoHv6Pa5
紅白で笑い物になってるやんか
かわいそう
723名無し名人
2017/12/31(日) 22:36:02.41ID:YtFlT7Qx
司会に止められたぞ
724名無し名人
2017/12/31(日) 22:53:17.76ID:aWJQe2FT
オールドファンの方は引退後のいまのこういうひふみん見てどう思ってるもんなの?
725名無し名人
2018/01/01(月) 05:15:41.11ID:vWXa5dlF
十番勝負の頃から棋譜を並べて敬慕申し上げておりますけれども先生がご満足ならいいんじゃないですかね
どうせ誰かが何かいって聞く御仁じゃないよ
726名無し名人
2018/01/01(月) 08:07:56.20ID:FAKJ+BYT
将棋を知らない母親が面白がってみていた

テレビ的には使い捨てのおもちゃだが、それで講演の口が増えれば、
今後とも収入的には不足はないでしょう
727名無し名人
2018/01/01(月) 13:01:27.86ID:b2JKNmKV
誕生日おめでとう
728名無し名人
2018/01/02(火) 01:36:10.82ID:E8zw0b3W
フジ/関テレ系の正月番組で升田が「ひふみんの師匠」と紹介され
その前提で加藤もコメントしてたのはあれは流石にどうかと思ったな
しかし桐谷はほんとみなくなったね
729名無し名人
2018/01/02(火) 01:54:22.48ID:ZpN3rpWv
>>728
入門時の師匠は南口繁一九段だが、自ら義絶して剱持松二九段に師匠になってもらった。
しかし本当の師匠は升田幸三実力制第四代名人だと思っている。

とは、本人もいいたくないんだろうか。
師匠逆破門ネタはマスコミ的にもタブーなのかしら。
730名無し名人
2018/01/02(火) 04:27:59.85ID:pXWVQSGO
笑点の大喜利出てたね。
途中からしか観てないけど、一つ上手いネタ言ってた。
731名無し名人
2018/01/02(火) 08:48:20.97ID:hhaFvBvQ
>>728
桐谷はヤバイよ
三浦はほんとはやってたとか未だに言いふらしてる
サッ処分されてもいいレベルだ
732名無し名人
2018/01/02(火) 09:31:04.44ID:I04Q3ylJ
フジもひふみんの師匠の部分はしっかり打ち合わせしとけと思った。
師匠以外にも言い方あっただろ
羽生さんの師匠が大山15世名人と紹介されてるようなもの
ひふみんのタイトル8期は永世称号有資格者以外ではトップなんだよね
扱いが完全にタレント
733名無し名人
2018/01/02(火) 10:39:39.52ID:ZpN3rpWv
>>728
雑誌や講演ではまだ、見る。

証券会社の野村ホールディングが、優待を展示するという変わった紹介も。
http://www.sankei.com/west/news/171222/wst1712220098-n1.html
734名無し名人
2018/01/02(火) 10:50:24.33ID:ZpN3rpWv
>>732
99 羽生善治(永世竜王・十九世名人・永世王位・名誉王座・永世棋王・永世王将・永世棋聖)
80 大山康晴(十五世名人・永世十段・永世王位・永世王将・永世棋聖)
64 中原誠(十六世名人・永世十段・永世王位・名誉王座・永世棋聖)
27 谷川浩司(十七世名人)
19 米長邦雄(永世棋聖)
19 渡辺明(永世竜王・永世棋王)
13 佐藤康光(永世棋聖)
12 森内俊之(十八世名人)
8  木村義雄(十四世名人)
8  加藤一二三 ←――――――――!!
7  升田幸三
7  南芳一
6  郷田真隆
6  久保利明
6  塚田正夫(永世九段)
5  二上達也
5  高橋道雄
4  内藤國雄
4  桐山清澄
3  丸山忠久
3  深浦康市
3  藤井猛
3  屋敷伸之
2期は5人、1期は11人
735名無し名人
2018/01/02(火) 14:37:29.16ID:E8zw0b3W
>>731
あれみてると、米長に婚約者ねとられたも桐谷の思い込みなんだろうなって気がしてくるわ
736名無し名人
2018/01/02(火) 14:40:09.94ID:E8zw0b3W
>>729
まあ新春からそんなめんどくさい話テレビ局もいやだろ
732がいうように表現を少し代えて事実上の師匠くらいにしとけばよかった
東京に出てきたときに升田さんを師匠にかえとけばよかったは加藤もいってるから
心の中の師匠みたいなところはもとからあったんだろうけど
剣持にしたのは升田がもういなかったという便宜上の意味が強いんだろうね
737名無し名人
2018/01/02(火) 14:43:37.30ID:B3yh594T
桐谷さんってそんなやばい人なんだ
738名無し名人
2018/01/02(火) 17:44:55.29ID:Get3a/uE
ひふみん売れてるな~
739名無し名人
2018/01/02(火) 17:46:56.57ID:ZpN3rpWv
>>731
それ、どこの記事です? それとも講演か何かの発言でしょうか。
740名無し名人
2018/01/02(火) 18:23:27.96ID:E8zw0b3W
>>739
将棋ファンのブログでその話題でていると桐谷がフルネームでいろいろ書き散らしてるよ
第三者の悪意ある書き込みを心配した人が大平にきいたところ
本人だそうなのでやんぬるかな
741名無し名人
2018/01/02(火) 19:00:31.38ID:tWFC2OP7
>>735
桐谷の米長告発は週刊誌で連載されたけど米長は一切反論できなかったから少し誇張あっても大体真実なんだろうなと思ってる
742名無し名人
2018/01/02(火) 19:21:35.49ID:0xeNAyab
ひふみん、藤井四段に厳しめ?「昇級できなかったら…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000032-asahi-soci
743名無し名人
2018/01/02(火) 19:50:47.23ID:ZpN3rpWv
>>740
あらまあ……。現役で知り得た情報があるならまだしも、完全に憶測ですね。

>>741
当事者であった事件とそうで無い事件とでは、また違うでしょうしね。
744名無し名人
2018/01/02(火) 19:54:26.22ID:tWFC2OP7
>>743
当時も米長は色々連載持ってて反論したいならしかるべき媒体で反論できたのに完全黙殺したからね。
丸田も選挙落選時の米長の怪文書の行状は悪く言ってた 
745名無し名人
2018/01/02(火) 23:54:42.19ID:ZpN3rpWv
>>742
C級2組の1期抜けがボーダーラインか。

ひふみんの最初の昇級時と難易度は違うでしょうが、さてどうなるか。
746名無し名人
2018/01/03(水) 00:19:35.70ID:l+GBD1Se
羽生だって1期抜けしてないだろうに
747名無し名人
2018/01/03(水) 05:44:54.55ID:EUIhBk8h
ヤフーのコメ欄でボロクソ言われるようになってしまった。わかっちゃいるが世間は飽きるの早いな
748名無し名人
2018/01/03(水) 07:04:14.91ID:M/UsISoz
>>747
藤井効果でのゴリ推しが酷くて、この人嫌いになった
(Eテレで)2017年に活躍した有名人って挙げられたけど
どこが?って感じ
749名無し名人
2018/01/03(水) 07:17:26.81ID:rAEP3nYn
>>748活躍=メディア露出が多いって事よね
去年ブレイクしたから年末から今年の特番には何かしら出てるし
すっかりお茶の間の顔になってるね
750名無し名人
2018/01/03(水) 10:07:08.74ID:URNsZ98s
18歳A級は実力で、順位戦C2 からの降級は実力ではない(弱くなったからではない)という謎論理
羽生竜王に勝利数を抜かれてるけど、対局数が時代で違うから単純な比較は出来ないというお世辞を間に受ける
だったらA級昇級は加藤九段の時代より今は難しくなってるはずだが、藤井四段が18歳でA級まで昇級出来なければ自分より凄くないと言う

全部自分に都合の良いように解釈してるだけだよね
751名無し名人
2018/01/03(水) 10:15:18.79ID:VhOhLRvV
マジレスやめーや
752名無し名人
2018/01/03(水) 12:19:27.48ID:J7hPTFpF
マジレスは良くないぞ!
753名無し名人
2018/01/03(水) 12:21:55.96ID:J7hPTFpF
あと勝利数は時代が違うからは合ってんじゃね?
違うもん実際
加藤の時代5つとかだろタイトル戦
754名無し名人
2018/01/03(水) 14:10:31.61ID:6MxgNidd
>>753
いや実際違うことは違うんだけどその当時はいまはタイトル戦だったものが一般機戦だったりして
一概に比較はできんのよ
敗北数のほうについては加藤は自分の記録は抜けないだろう、いまは対局数が違うから(十段リーグとかのリーグ戦が減って少ないから)
といっていて、勝利数は試合数が違うから今の人に抜かれるが、敗北数は試合数が違うから今の人に追いつかれないとなって
同一人物の主張する理屈としては微妙でしょこれ
755名無し名人
2018/01/03(水) 17:26:43.75ID:QcYRpb5N
トーナメント制は勝ち数は増やせるけど
負け数は一つだからね。
756名無し名人
2018/01/03(水) 19:35:19.18ID:Ttj0GME7
川口老師が昔書いてたところによれば、プロは対局数を一番評価するらしい。
757名無し名人
2018/01/04(木) 00:49:57.42ID:R55aV2DE
負け数が多い=順位戦から陥落せず、さらに他棋戦で負け数を稼げる
すなわち、タイトル戦の番勝負・王位戦リーグ・王将戦リーグといったあたりまで勝ち残れる上に、
長期間現役生活を続けたことを意味する

一流の証だが、自分がタイトル戦で勝ちまくっていれば黒星は増えないので、
超一流には今一歩及ばない証でもある
贅沢な話だけれど
758名無し名人
2018/01/04(木) 05:33:57.62ID:drfeCqD5
戦後以来、棋番無しも含め、約330人の棋士がいるわけだが、>>734も言ってる通り、
タイトル獲得数は10位という、いまだに歴代上位3%に君臨してるわけだし、
330人中のたった13人の名人到達者の一人だという事は、

異論をはさむ余地なく、殿上人の一人である事には間違いはない。
759名無し名人
2018/01/04(木) 08:18:02.53ID:JzNIpTi/
>>758
でも永世位持ってないんだよな
超一流との差って永世位だと思う
760名無し名人
2018/01/04(木) 11:31:49.97ID:R9vuCiZF
名人をもう1期持っていれば、「実力制名人」の称号を使えたから、それが一番勿体なかったと言えるか
761名無し名人
2018/01/04(木) 12:02:03.73ID:n0DO8BFk
ひふみんの頃は、十段戦リーグがあったのが大きいんだよな。
あと、棋聖戦の年2回開催も何気に大きい。
762名無し名人
2018/01/04(木) 12:06:00.48ID:1Rc0iNGA
>>756
いまでもそうでしょ
女流の表彰対象は対局数だけ
763名無し名人
2018/01/04(木) 12:07:13.34ID:1Rc0iNGA
>>761
そうなんだよね
だから同じ数負けるのが難しいはわかる
でも大山とかはそこで勝ってたわけだからね、当時の制度でも勝てる人は勝ってたわけだよね
764名無し名人
2018/01/04(木) 12:20:24.98ID:6ECp1zF/
第一線で長年活躍した証が対局数だろ
シンプルにひふみんは超一流ですよ
765名無し名人
2018/01/04(木) 19:23:41.03ID:hG+KL9YF
>>764
同意。
今はテレビのおもちゃになってしまってるけど
将棋界ではスーパースターのひとりだ。
芸能活動いかがなものかと言っても
聞く人ではないらしいw
766名無し名人
2018/01/04(木) 22:06:55.35ID:1Rc0iNGA
基本的に自分より実績のある人にものがいえる世界じゃないしな
弟子が師匠に破門覚悟で進言するみたいなことはあるが(中川はそれをやって事実上の破門になった)
加藤さん弟子いないしな
767名無し名人
2018/01/05(金) 00:12:17.35ID:D3y9hdHQ
還暦近くの順位戦で羽生に勝っている
とかとんでもないな
768名無し名人
2018/01/05(金) 02:47:38.81ID:pSx6SwTl
中学生から還暦まで実力で第一線とか身近にはいないしな。何十年前の実績で偉い顔とかそんなんばっか。
769名無し名人
2018/01/05(金) 08:12:05.43ID:S5UaLOKA
~ひふみん~ それは升田幸三が最も愛した後輩

↓ほんとかうそか升田のうわさ↓

・この子、凡ならず
・天才は天才を好むのか、頻繁に自宅に招くほどひふみんを可愛がった
・その可愛がりは、ひふみんが南口を師匠と思わなくなってしまうほど
・可愛がられるあまり、升田に憧れる米長が嫉妬し、ひふみんを目のかたきにしてしまった
・仲人はもちろんオレがやる
・大山を倒せるのは君しかいないんだ
・君ならすぐ名人になれるさ
・ひふみん名人初挑戦時「将棋は簡単だと誤解してほしくないから今回は負けた方がいいかも」と発言
・ひふみん名人獲得時「加藤君は名人になるのが遅すぎた」
770名無し名人
2018/01/05(金) 08:12:32.28ID:S5UaLOKA
~ひふみん~ それは羽生善治が最も愛する先輩

↓ほんとかうそか羽生のうわさ↓

・ひふみんの話を喜んで聞き続けるのは羽生だけ
・電車で会話が6時間続いたこともある
・おかげで口癖はひふみんと同じ「えぇ、えぇ」に
・ついには声のトーンまでひふみんと同じファルセットを習得
・ひふみんが弟子をとるまでは弟子をとらないらしい
・仕事のオファーはそんなに受けないが、共演がひふみんならノータイムでOKを出す
・ひふみんの棋譜をよく勉強した事をひふみんに示したくて、ひふみんに対して棒銀
・奨励会に入った頃、中原名人時代に終止符を打ったので、羽生の中では英雄
771名無し名人
2018/01/05(金) 08:40:32.92ID:UEabu1zT
>>769
升田がひふみんの才能にほれ込み、関西から関東に移籍させ、
朝日の嘱託まで世話したのは真実らしい。
772名無し名人
2018/01/05(金) 11:34:27.80ID:DJHTgAYG
紅と一緒だと機嫌良さそうだし華やいでみえる
いっそ、弟子にしてやったらいいのに
森内門下でいるかぎり島にいびられ続けるよ紅は
773名無し名人
2018/01/05(金) 11:38:25.31ID:yfTLzG7g
紅だとおじいちゃんと孫ほどの年齢差だよなw
774名無し名人
2018/01/05(金) 13:21:06.98ID:PxT0I3Zl
>>769
二十年前に東公平が「升田幸三物語」で南口も升田も加藤一二三の仲人、と書いていたが
真実はどうなのかな
775名無し名人
2018/01/05(金) 13:46:58.89ID:2SnoxW9J
ひふみんていつ結婚したんだろ
776名無し名人
2018/01/05(金) 13:48:45.93ID:Q2p++k3k
学生結婚
777名無し名人
2018/01/05(金) 14:11:18.72ID:LSe1npnV
>>775
ヒフミン二十歳、奥さんも二十歳の時。
動画YouTubeに上がってるよ。
778名無し名人
2018/01/05(金) 14:13:03.07ID:lJUQYg8Y
>>774
升田幸三物語手元にあるけどそんなこと書いてないよ。

梅原龍三郎と升田幸三がW仲人と書いてある。
779名無し名人
2018/01/05(金) 14:35:13.09ID:E1u9Fudt
>>776
すてきやん
780名無し名人
2018/01/05(金) 14:50:14.81ID:vk0IFkCS
>>773
すげえいいじゃん
突撃もないだろうし紅は一二三の世話が上手い
言うことないわい
781名無し名人
2018/01/05(金) 20:32:58.10ID:q3wqNWoL
フライデー
782名無し名人
2018/01/05(金) 20:38:29.49ID:YDVgGaKv
>>777
ひふみんと嫁の話で朝ドラやって欲しい!
将棋棋士と嫁の話!
783名無し名人
2018/01/05(金) 20:39:24.42ID:nVzI8e08
御巣鷹山以降 多くの小犬達が 130人の幸運をのせられた 

孫正義 秋元康 ビルゲイツ みのもんた 北野武 久米宏 小室哲哉 安達祐実
明石家さんま 林真理子 ワタミ 田原総一郎 BNF  小泉純一郎 渡辺美里 宮崎駿 
他もたくさんいる

自殺させたエネルギーをつけられたものは 
そのえねるぎーに染まって反転がくると 
自滅に追い込まれたり 自殺に追い込まれた
784名無し名人
2018/01/05(金) 22:30:54.91ID:ECWwwTZl
>>778
失礼
785名無し名人
2018/01/05(金) 22:39:37.42ID:LSe1npnV
>>782

それイイネ!

ひふみん役は誰だろう?
若い時のひふみんは菅田将暉そっくりだから
やっぱり彼やな
786名無し名人
2018/01/06(土) 20:46:55.39ID:OSHBp2le
朝の連続テレビ小説『ひふみん』
『ん』でおわるからいい感じ
これだとW主演だな
787名無し名人
2018/01/08(月) 20:13:49.25ID:VdYht29m
>>772
扱いうまいもんな。やばそうな話題になったら変えるし

ツイッター、娘がやってるのは知ってるけど、ちやほやされるからか、必要以上にやってるよな
あの使い方だと一二三本人がやってると勘違いする人、めっちゃ多いと思うが
788名無し名人
2018/01/08(月) 20:41:05.62ID:3T+R1/46
本人ツイッターという意味がわからないから
789名無し名人
2018/01/08(月) 20:43:05.71ID:NhlzByNJ
>>787
紅は一二三が大好きなんだよ
一二三を見る目が優しい
あの毒のある紅が一二三だけには優しい眼差しで話をしてたよ
790名無し名人
2018/01/08(月) 21:12:51.22ID:VdYht29m
>>788
おれの言い回しがおかしいのかもしれないけど、見ててすごくもやもやするんだ
791名無し名人
2018/01/09(火) 13:59:06.29ID:cY+bN6+a
>>789
ひふみん裏山
792名無し名人
2018/01/09(火) 20:53:09.73ID:GaBpvGZS
紅は毒あるの?
793名無し名人
2018/01/10(水) 14:31:46.24ID:PGxxR6z7
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180110-00000522-sanspo-spo
詰将棋解説会。純金の大盤でやるんかな。入場無料だって。
794神武以来の天才時代
2018/01/14(日) 09:42:22.57ID:AfY4M7OB
1960  20歳  名人戦
1961  21歳  王座戦  王将戦
1962  22歳  王座戦
1963  23歳  王位戦
1964  24歳  王座戦
1966  26歳  王将戦
1967  27歳  王将戦
1968  28歳  王座戦  十段戦
1969  29歳  十段戦
795パウロ時代
2018/01/14(日) 09:45:28.00ID:AfY4M7OB
1971  31歳  王座戦
1973  33歳  名人戦
1976  36歳  十段戦  棋王戦
1977  37歳  十段戦  棋王戦
1978  38歳  王将戦  棋王戦
1977  39歳  棋聖戦  王将戦
796名人時代
2018/01/14(日) 09:47:52.94ID:AfY4M7OB
1980  40歳  十段戦
1981  41歳  棋聖戦  十段戦
1982  42歳  名人戦  十段戦
1983  43歳  名人戦
1984  44歳  王位戦
1985  45歳  王位戦
797名無し名人
2018/01/18(木) 08:08:21.88ID:BCTCuHG5
まーた藤井で稼ぎ始めたな
798名無し名人
2018/01/18(木) 08:14:44.13ID:9jV3meBl
なんか地上波ワイドショーに出てるの?
799名無し名人
2018/01/19(金) 08:11:49.17ID:M3I0aV2h
CMも昨年で終わり
年明けたら一気にトーンダウンしたね
また藤井に寄生するとこに戻ってるみたいだ
800名無し名人
2018/01/19(金) 08:12:21.66ID:M3I0aV2h
ねこまどや香川とくっつくとみんなおかしくなってくる
801名無し名人
2018/01/19(金) 08:19:31.78ID:ymiSWaUB
>>799
Twitterばっかいじってて暇そうだもんな
802名無し名人
2018/01/19(金) 08:24:07.23ID:CHj0b+qC
>>799
今日、ドコモの新CM見たが
803名無し名人
2018/01/19(金) 08:28:14.30ID:drSFVDC1
>>802
ひふみんでてるの?
804名無し名人
2018/01/19(金) 08:29:45.33ID:fZ9FTj0E
>>799
にゃんこスターもあと2ヶ月でゴリ推し期間終わるとなにかの記事になってた。
ひふみんも同じようなものだろ。
あとは営業とかで安泰になるんだろ。
805名無し名人
2018/01/19(金) 08:30:12.96ID:fZ9FTj0E
娘の金蔓なんだから鞭打っても働かせるさ。
806名無し名人
2018/01/19(金) 08:32:49.44ID:CHj0b+qC
新CMは、「先が読めていた会長」編
完全に、ひふみんメインCMだよ
807名無し名人
2018/01/19(金) 08:42:37.90ID:gR6Jfdgb
>>806
おはようひふみん!


それはよかった!
auのCMが目立ちすぎてドコモは影薄いから気づかれにくいよな
ひふみんで目立てるといいな
808名無し名人
2018/01/19(金) 10:15:09.57ID:kpzTaYvv
娘の金蔓ワロタ
809名無し名人
2018/01/19(金) 10:51:32.72ID:CD1U9LVN
>>804
おれは紅ちゃんと組むひふみんが好き
ひふみんのかわいい表情も他より見られるのとなぜか暴走しないで知的ひふみんも見られるから
紅ちゃんは手綱を握るのが上手いのか、ひふみんが大好きなのかどちらかだと思う
810名無し名人
2018/01/19(金) 13:16:17.58ID:HyJs4Skh
>>808
一二三も嫁にも行かなかった娘が不憫で仕方ないんだろ
811名無し名人
2018/01/19(金) 13:36:25.41ID:B9D3fOJJ
>>809
紅はひふみ大好きだろ
ネコグッズを探してプレゼントしたり、しかも健康にいいもの探したらしいぜ
マジで紅ファンから刺されるレベルだ
812名無し名人
2018/01/19(金) 14:03:16.72ID:kpzTaYvv
一周どころか二周まわって紅みたいなハタチぐらいのレディにとってひふみんは可愛いおじいちゃん的な好感度大なのかねw
813名無し名人
2018/01/19(金) 14:12:38.22ID:Vsj6D3M8
年齢じゃなくて、性質の問題なんじゃ?

米長なんて女流に嫌われまくってたわけだしw
814名無し名人
2018/01/20(土) 12:10:18.09ID:Vntzr52r
>>809
暴走は「ひふみん」というキャラとしてやってるよ
いちどワイドショーで教会の話振られたことがあるが、そのときも落ち着いた声で話す知的な加藤先生が出現して
逆に司会が困っていた
815名無し名人
2018/01/20(土) 12:21:18.46ID:DV5VSXF2
ひふみんと紅ちゃんだと何か和むよな
816名無し名人
2018/01/20(土) 21:02:15.55ID:gYOkSv65
日テレに注目
817名無し名人
2018/01/22(月) 17:24:16.98ID:7q1InZDl
ひふみん紅ちゃん孫に迎えればいいのに
818名無し名人
2018/01/23(火) 17:31:19.08ID:3EUK3zMq
“ひふみん”監修のNintendo Switch用初心者向け将棋ソフト『加藤一二三九段監修ひふみんの将棋道場(仮題)』が発表
https://www.famitsu.com/news/201801/23150319.html
819名無し名人
2018/01/23(火) 18:46:30.28ID:N0MWult9
名前と写真貸すだけのソフトかな
ひふみんが実際に初心者に説明したら初心者にはわからないし
820名無し名人
2018/01/28(日) 22:00:18.72ID:faRwnIOP
音声収録して、滑舌が聴き取れずに困惑させるのも味があると思う。
821名無し名人
2018/02/02(金) 07:06:08.00ID:eszyJShL
祝聡太age

四段昇段
 加藤一二三 14歳7ヶ月
 藤井聡太   14歳2ヶ月 ←5ヶ月更新!
 ちな羽生    15歳2ヶ月

公式戦初勝利
 加藤一二三 14歳8ヶ月
 藤井聡太   14歳5ヶ月 ←3ヶ月更新!
 ちな羽生    15歳4ヶ月

五段昇段
 加藤一二三 15歳3ヶ月(決定は15歳2ヶ月)
 藤井聡太   15歳8ヶ月(決定は15歳6ヶ月) ←歴代二位!
 ちな羽生    17歳6ヶ月

一般棋戦優勝
 加藤一二三 15歳10ヶ月
 藤井聡太   ○歳○ヶ月 ←あと3ヶ月以内に優勝すれば更新!4ヶ月ならタイ記録
 ちな羽生    17歳2ヶ月
822名無し名人
2018/02/02(金) 07:15:12.46ID:eszyJShL
祝聡太age

最初の順位戦(C級2組)結果
 加藤一二三 11勝1敗 ←1位昇級。(2位昇級の棋士は9勝3敗)
 羽生善治   8勝2敗 ←昇級ならず。(9勝1敗なら2位昇級できていた)
 藤井聡太   8勝0敗 ←昇級は決定。残り2戦の結果はいかに?
823名無し名人
2018/02/02(金) 07:22:27.11ID:eszyJShL
間違えた、9勝0敗だた 残り1戦!
824名無し名人
2018/02/02(金) 08:38:52.31ID:5QupZWjI
ふじいがちゅ学生で五段昇段は初って騒いでいるけど、
現行の規定を当てはめればひふみんも中学生で昇段だな。
825名無し名人
2018/02/02(金) 08:39:31.29ID:5QupZWjI
最初打ち間違えた。
藤井が中学生で
826名無し名人
2018/02/02(金) 21:14:55.39ID:rNcivYfH
「ひふみん、紅、熱愛」なんて記事が出たら笑う
827名無し名人
2018/02/03(土) 14:52:40.50ID:fFQTQekE
王将戦解説絨毯爆撃のようだった休憩に入った途端中継は静寂に包まれた
828名無し名人
2018/02/03(土) 15:43:20.25ID:blpUNAfR
ひふみんライブ放送中になう!ってツイートしちゃだめだよ
娘だってばれちゃうぞ
829名無し名人
2018/02/03(土) 15:59:00.04ID:fFQTQekE
早見えすげえ
830名無し名人
2018/02/05(月) 05:16:46.18ID:y8JG3v2f
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
831名無し名人
2018/02/11(日) 20:00:59.41ID:J0PoYm+T
10日放送の「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)で、デヴィ夫人が、元プロ棋士・加藤一二三(ひふみ)九段の容姿に
「国辱」だと痛烈なダメ出しをした。

その中でMCの久本雅美が「テレビを見ていて注意したい方がいらっしゃる?」と話題を振ると、デヴィ夫人は「注意なんてとんでもない」と
前置きしつつ、「あの方、歯をなんとかした方がいい」と、前歯が抜けている加藤九段の名前を挙げたのだ。

続けてデヴィ夫人が「国辱ですよ、国辱です!」とコメントすると、共演者からは「そこまで言う!?」と驚きの声が上がる。デヴィ夫人いわく、
「日本だけです。あんな歯をしている人を(テレビに)出すの」ということなんだとか。加藤九段の顔はかわいらしく、
将棋の経歴も素晴らしいとしつつ、「でもあの歯はないわ」とあきれていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14283651/
832名無し名人
2018/02/12(月) 00:52:02.83ID:U6Ip6sDh
知らんがな(´・ω・`)
833名無し名人
2018/02/12(月) 06:16:45.85ID:U6Ip6sDh
大学将棋部の女子部員にモテモテのひふみんワロタ
834名無し名人
2018/02/12(月) 15:47:17.07ID:Nc7P80BC
>>831
娘が知ったらツイッターでキレまくりそうなネタだけどおとなしいね
事務所に触れるなと止められてるのかな
835名無し名人
2018/02/12(月) 16:17:33.80ID:gJvaMHba
デビ夫人とか叶姉妹ってタブーかもね
836名無し名人
2018/02/12(月) 20:04:40.74ID:mbzfjH4Y
ひふみん死んでいいよ
837名無し名人
2018/02/13(火) 03:15:56.75ID:8y4DZHlt
いやお前でしょ
838名無し名人
2018/02/17(土) 17:56:42.31ID:CjHByniZ
前の方の席で太った女性、たぶん娘さんと一緒に観戦してたね
間違いなくツイッターやってるのは娘さん
スマホいじってたし、ひふみんはスマホいじってないのにツイートが投稿されてたよ
839名無し名人
2018/02/17(土) 18:03:05.73ID:yuTWZweG
>>826
ひふみんは、もう「立たない」から。
おじいちゃんと孫の「微笑ましい恋」
として祝福されるかもね。
840名無し名人
2018/02/18(日) 12:32:05.80ID:temeGg2h
囲碁の杉内九段は
96歳10ヶ月最年長勝利 97歳まで現役
加藤さんまだまだ若杉ますよ
841名無し名人
2018/02/18(日) 14:03:41.73ID:cJ1JjT7J
囲碁には将棋でいう順位戦から落ちてフリークラスに何年かいたら引退みたいなのがない為、自分から引退しない限りいつまでもプロでいられるから比べるのは御門違い
842名無し名人
2018/02/18(日) 18:04:05.93ID:1utimCYR
囲碁界って初段からプロだし強制引退はないし、どづやって経営してるんだろう。
843名無し名人
2018/02/18(日) 23:47:48.12ID:199Obw1G
>>842
レッスンプロ
844名無し名人
2018/02/19(月) 10:35:03.29ID:eiZJvFip
ひふみんて紅ちゃんに懐かれてるの?
845名無し名人
2018/02/23(金) 02:49:04.76ID:4oi83yuS
http://www.nico video.jp/watch/sm32740050

コイツ許せない
846名無し名人
2018/02/23(金) 04:15:23.01ID:FYIjAUKH
>>839
ちんこは長持ちするぞ
847名無し名人
2018/03/05(月) 09:36:28.39ID:PkjaIzLQ
ひふみんの今やりたいこと、棋譜の拡大コピーなのか...
848名無し名人
2018/03/05(月) 11:03:00.51ID:Al3/xQLD
加藤は攻めばっかり強い普通の中学生って感じだよな
藤井先生なんて、受けも深読みも物腰も既に名人の風格
849名無し名人
2018/03/07(水) 22:03:42.80ID:+vrp+yyk
Eテレででひふみん番組が始まったのであげ
850名無し名人
2018/03/07(水) 22:50:22.08ID:kx27f6j7
羽生善治にも教えなかった秘訣を伝授!
851名無し名人
2018/03/08(木) 08:52:58.73ID:j0r5Q9SI
オイコノミア面白かった
852名無し名人
2018/03/09(金) 01:10:10.48ID:zTHGeVMG
凄いね収入明らかにして欲しいな。

将棋時代の全賞金は抜いてるだろうな。
853名無し名人
2018/03/09(金) 03:38:10.96ID:T0GFfmnC
オイコノミア経済と結びつけるのは大変そうだったけど編集がうまいのか、ひふみんの話も聞きやすかったね
854名無し名人
2018/03/09(金) 05:15:46.34ID:r6lGUT43
経済学者の人が山崎八段の先輩?というのが経済学とひふみん(将棋?)とのつながりだからな・・・
無理やりというよりはほぼ無関係なのだが
855名無し名人
2018/03/11(日) 16:12:51.82ID:dHucoadn
「ノーナレ」でひふみん取り上げ済みだから編集点がよくわかってる
856名無し名人
2018/03/16(金) 14:57:04.27ID:NzY/nCxE
https://twitter.com/satoru04092013/status/939341156051124224
神谷、対局前にひふみんとケンカしたり、故・村山聖の前でタバコをバカバカ吸ったりとか、番外戦術もたいがいにせえよ
857名無し名人
2018/03/16(金) 17:52:29.06ID:5k3slWFM
『いい旅夢気分2018春SP』
2018年3月17日(土) 18時30分~20時54分放送
加藤一二三九段が子ども、孫と人生初の『三世代の旅』へ。
早春の熱海をめぐります!
858名無し名人
2018/03/22(木) 16:24:56.34ID:BqJzmUiH
お孫さんからパイちゃんて呼ばれてて可愛かった
859名無し名人
2018/03/27(火) 14:42:48.28ID:D5vGh7rF
最近暇そう
芸能界の仕事が下火で将棋に戻ってきてるな
860名無し名人
2018/03/27(火) 15:04:46.48ID:nsW6po2+
今度の土曜の夜にやる「月曜から夜更かしSP」の桐谷ひふみん対談の予告VTRで
ひふみんキレッキレだった。あんたごときが5日連続講演会に呼ばれるのかと。
861名無し名人
2018/03/27(火) 15:29:28.52ID:1qOrnGZ6
>>17
>大山「加藤一二三は大天才である」

この言葉を額面通りに受け取っちゃいけないよね
大山は「天才と言われているうちはまだまだてすよ」なんて言ってるような
反・天才論者だから明らかに皮肉
862名無し名人
2018/03/27(火) 15:36:41.49ID:SDOzIPEp
>>860
桐谷がそんな失礼なこと言ったの?
ひふみん怒りのキレッキレッだったんじゃね
863名無し名人
2018/03/27(火) 16:11:21.94ID:bsFtAabI
>>861
それを額面通り受け取って、講演会で「大山先生に大天才と言われたので、それを否定することはできません」と言っちゃうひふみん(生で観た)。
864名無し名人
2018/03/27(火) 17:01:15.14ID:nsW6po2+
>>862
ムカついて頭にきてキレるって訳でなくて、冴えてるって感じの意味で。
自分のことには饒舌なひふみんが、桐谷レベルの人間がそんなに仕事にあるのかと
ツッコミ的な部分で冴えてた感じ

予告VTRがあった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

865名無し名人
2018/03/27(火) 19:33:24.43ID:vvgVbfHC
あんたの受け取り方は邪が入ってるよ

>>861
升田が天才っていわれてたことに対する発言だろうな、元は
866名無し名人
2018/03/31(土) 21:09:48.53ID:nN5qpWVj
ドコモのcm新しいの出たね らくらくホン的なやつ
867名無し名人
2018/04/02(月) 12:31:23.33ID:Ton/ejk+
「ひふみん」人間将棋にやって来る 4月の天童まつり、子ども版も初開催
http://yamagata-np.jp/news/201803/31/kj_2018033100622.php
天童市の天童桜まつり実行委員会(会長・山本信治市長)は30日、
メインイベントの人間将棋(4月21、22日)に「ひふみん」の愛称で親しまれる加藤一二三・九段(78)をゲストに迎えると発表した。
去年の現役引退後、初の来市。将棋親善大使でタレントつるの剛士さん(42)も駆け付ける。
加藤九段は世代を超えた人気があり、将棋ファン以外の集客も期待できる。
実行委が市制施行60周年記念の目玉として出演交渉を進めていた。
日本将棋連盟天童支部によると、人間将棋にはこれまで、解説やゲストで2回来場したことがある。
両日とも舞鶴山山頂で開催。加藤九段は22日午後0時20分から、つるのさんとトークショーを行う。
プロ対局は21日に香川愛生女流三段とポーランド出身のカロリーナ・ステチェンスカ女流1級が対戦、22日は屋敷伸之九段と山崎隆之八段の対局が組まれている。
解説はいずれも瀬川晶司五段が務め、「ニコニコ動画」がネット中継する。
21日のプロ対局前に、駒武者役を小学生が務める「子ども人間将棋」を初開催。
指し手はステチェンスカ女流1級に、県小学生名人の清野達嗣君(11)=寒河江南部小の新6年=が挑む。
868名無し名人
2018/04/03(火) 16:56:43.32ID:Rkfgvouw
>>867
昨年の人間将棋は、
メインゲスト神木隆之介、対局棋士みうみうvs阿部健治郎:解説システム藤井
という「時の人」参上でスゴイ数の見物客だったけど、今年はどうかな?
869名無し名人
2018/04/09(月) 15:09:35.13ID:VAIlHI/r
ニコ生4月12(日)名人戦 佐藤天彦名人対羽生善治竜王棋聖 の第1局二日目解説者
二日目はダメだよ いつ終わるかわからないから、1日目にしないと
870名無し名人
2018/04/09(月) 15:22:33.43ID:a8ueU9+X
野村克也… 投手別に配球の癖を読んで振れば勝てるという考え
長嶋茂雄… どんな球が来ても芯で捕えれば勝てるという考え

記録の王
記憶の長嶋

という事でまちがいなく
・棋界の野村=米長
・棋界の長嶋=加藤
・棋界の王=中原

異論は認めん
871名無し名人
2018/04/09(月) 17:02:17.92ID:EYzLNWlB
川上は大山ですか?
升田は?
872名無し名人
2018/04/09(月) 17:05:57.86ID:0j53J6TC
木村義雄は中島治康か?
873名無し名人
2018/04/12(木) 04:49:48.54ID:M2LWTg3p
横歩新定跡誕生的な超激戦と化した華々しい名人戦第1局
ひふみん今日の解説楽しみにしてます!
874名無し名人
2018/04/12(木) 06:30:00.04ID:Hmj7VyW7
うひょー!
875名無し名人
2018/04/12(木) 12:04:12.75ID:nnWImrj8
ひふみん、念願の声優初挑戦で“巨大コンピューター役”「まさか実現するとは」
http://www.oricon.co.jp/news/2109381/full/
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚

加藤先生、声優デビューw
876名無し名人
2018/04/12(木) 13:06:29.19ID:M2LWTg3p
人生の最終盤を謳歌しているひふみ先生
877名無し名人
2018/04/12(木) 21:14:59.92ID:o3GyhPuF
あれ?ひふみん痩せた?
878名無し名人
2018/04/12(木) 21:33:07.52ID:NNmFnJp9
名人戦の解説とフジテレビのババ抜きの掛け持ち。
879名無し名人
2018/04/13(金) 15:52:35.13ID:UuCDK0Ra
10年位前に戻してるね、フォトショじゃなければw
さすがに80前、医者から「落とせ」と言われたんだろうね。
880名無し名人
2018/04/13(金) 19:24:07.60ID:Z3ZoolRs
ひふみんの名人戦ニコニコ解説すごいキレキレに手が見えてて将棋民絶賛の嵐だったようで良かった
もうあとそんなに元気なひふみん解説拝めるのも残り少ないだろう貴重だよ
881名無し名人
2018/04/13(金) 19:42:48.54ID:sO6gGhqW
姿見せずほとんど天からの声みたいな状態だったけどねw
882名無し名人
2018/04/13(金) 19:57:39.09ID:Z3ZoolRs
まあそこは大目に見ようw
立ちんぼで解説させて突然ポックリ倒られても困るしw
883名無し名人
2018/04/13(金) 20:09:09.56ID:VrakQDKk
引退したら、1日2食うな重+チョコレートやチーズを対局中に食べる必要が無くなったからね。
講演会やテレビの仕事が忙しくなって、移動も増えて食べる量も減って、自然に痩せたんじゃないかな。
884名無し名人
2018/04/13(金) 20:19:10.88ID:sO6gGhqW
公園でプッチンプリンだか、カップゼリーを一つと言わず何個も
並べてほおばってる画像みると、将棋とか関係なしに大食漢なんだと思う。
885名無し名人
2018/04/14(土) 04:46:22.41ID:u+rHCVwB
>>883
それ、食生活的には現役時代よりむしろ健康的になってるやんw
886名無し名人
2018/04/14(土) 06:52:05.02ID:ubUyW/oP
健康になって現役棋士より芸能人としての期間の方が長くなるかもしれない
887名無し名人
2018/04/14(土) 07:15:53.80ID:u+rHCVwB
現役時分も、うなぎやチーズチョコら○カの1つ覚えみたいに貪り食ってなければタイトル15期ぐらい取れてたりしてw
888名無し名人
2018/04/14(土) 11:59:07.24ID:qkuCm3eI
名人戦の解説で「途中からご覧になっている方もいるかと思うので~」と
視聴者に配慮したのには正直驚いた
失礼ながら、マイペースで延々話すイメージがあったので
889名無し名人
2018/04/14(土) 12:57:15.40ID:wh5TWcRx
>>888
ばーか
カンペだよ
テレビに出るようになってカンペを読むという技能を叩き込まれたらしいよ
読まないとマネに叱られるとか
890名無し名人
2018/04/14(土) 13:22:34.42ID:u+rHCVwB
カンペを意識するひふみんなんてそんなのもはやひふみんじゃないw
891名無し名人
2018/04/14(土) 13:43:45.17ID:5YoAVCG0
あと、喋るのって結構エネルギー使うから、今の生活の方がおそらく現役棋士より健康的だわ。
昔はともかく、今は対局中は静かにしなきゃいけないし、脳にエネルギー補給しないと手が見えないし、途中で離席して運動するわけにもいかないし。
892名無し名人
2018/04/14(土) 16:00:31.82ID:ubUyW/oP
米長とのW解説で指し手進んでるのに構わず自分の読みを喋り続けて
米長の呼び掛けも気にせず奥にいる羽生が笑ってる動画が面白かった
あの頃のひふみんならカンペ無視だよね
893名無し名人
2018/04/14(土) 21:12:37.75ID:3G3k2Uw7
>>889
畠山さんも山田さんも気づいてなかったぞ
894名無し名人
2018/04/14(土) 21:51:58.09ID:WVO3cZ2o
>>890
事務所から話すセンテンスを短く、カンペの指示は無視するなと言われてるから
895名無し名人
2018/04/14(土) 22:23:22.10ID:g15VckGQ
一時は元気なくて心配だったけど、最近また元気だね
テレビ出まくってチヤホヤされたお陰かねw
896名無し名人
2018/04/15(日) 09:58:49.43ID:vPKk66u3
>>894
今まで将棋村のなかだけである意味腫れ物扱いだったろうからなあ。
897名無し名人
2018/04/15(日) 10:12:57.58ID:CbAgLMHO
>>895
これまで現役時代鰻重、チーズ、チョコらを貪り食うという不健康極まりないルーティンから開放されたのが元気の秘訣かも?
898名無し名人
2018/04/15(日) 14:14:45.24ID:kbUYQnjr
加藤一二三前名人王将上座事件>>>>>米長十段棋聖王将棋王四冠王下座事件玉将&谷川浩司名人下座事件
思い出したわ…


>>892
> 米長とのW解説で指し手進んでるのに構わず自分の読みを喋り続けて
> 米長の呼び掛けも気にせず奥にいる羽生が笑ってる動画が面白かった
> あの頃のひふみんならカンペ無視だよね
899名無し名人
2018/04/15(日) 14:44:09.01ID:OXzeDJKw
>>885
カレーに自分のウンコを混ぜて食べてるのもいいのかも知れない
俺にはマネできないけど
900名無し名人
2018/04/15(日) 16:02:51.75ID:3PbEtxxD
席がどうしたの、対局放棄しただので大事件だった将棋村は平和だったんだなぁ。
901名無し名人
2018/04/15(日) 16:09:42.13ID:BLpmXdD5
にゃんこスターのごり押し期間終了したから同期のひふみも終了かな
902名無し名人
2018/04/15(日) 16:10:12.94ID:BLpmXdD5
みごとに完熟フレッシュと入れ替えられたw
903名無し名人
2018/04/15(日) 18:13:04.85ID:tu4n++7h
>>861 >>865

そうだね、これは升田が嫌いな大山ゆえの発言っぽいね。

「何が天才升田じゃ、加藤の方がまだすごいわ。なら加藤は大天才じゃっ」て事かも。
大山は升田より強くても天才とは言われなかったから。
升田にいじめられてた事をTVで言っちゃうくらいの大山さんだからありえる。

>「天才と言われているうちはまだまだてすよ」
>反・天才論者

これもただの反・升田ってだけで、加藤を皮肉るつもりはほぼないだろう。
事実1960名人戦で加藤を退けた後に、「いつか加藤には倒される」って言ってるぐらいだから。
904名無し名人
2018/04/15(日) 18:27:43.81ID:bVBb+kOc
バトルロイヤル風間のインタビュー漫画だと
「好き嫌いがあってはダメ。好き嫌いを無くすと面白味がなくなる。面白いうちは天才なのだ」
と話していた。
反天才というのとは違うと思う。
905名無し名人
2018/04/15(日) 19:43:21.78ID:8qApsN0E
そういやコナンの映画に二一三が出てた
羽田もいるし、将棋が物語の根幹に関わる可能性あるよな。嬉しい
906名無し名人
2018/04/15(日) 19:47:21.55ID:W4WyjrK0
本のサイン会やって欲しいな
907名無し名人
2018/04/16(月) 14:12:46.79ID:zzrbFidp
鬼才天才が覇権握ってたら・・・つまり大山じゃなくて升田、中原米長じゃなくてひふみんが各々王者だったら将棋界の歴史どう変遷してたんだろう・・・
908名無し名人
2018/04/16(月) 14:49:59.48ID:r5+ArZsM
見てるだけなら可愛らしい人だよね。
実際に利害のある立場で接すると、色々と悩みも増えそうだけど。
909名無し名人
2018/04/17(火) 15:32:22.88ID:gnYCQiBH
>>894
もしそれがほんとうなら事務所に入ったのはとてもよいこと
加藤の棋譜は結構並べたがあの喋りが苦手で今回もみていなかった
某所でみて聞きやすさに驚愕したわ
これならまたまじで来てほしいわ
910名無し名人
2018/04/17(火) 15:35:46.79ID:gnYCQiBH
>>903
でも内弟子以外の升田の大山いじめって相当だから
大山が多少何かいってもそんなに腹立たないわw
弟子入り初日に将棋指してやって棋譜書かせて封筒にいれさせて
これを親元に遅れということかと思っていたら「明日それをもって田舎に帰りなさい」
小学校出たばかりのお子様にこれはきついだろw
911名無し名人
2018/04/22(日) 07:33:09.94ID:09c+jXJn
天童民だが
仕事なのでひふみんを見られない><

お越しになる方は、暑くなりそうなので熱中症対策を
912名無し名人
2018/04/22(日) 08:02:58.79ID:VMsELRLs
屋敷山崎にひふみん
今日の天童賑やかに楽しくなりそう
913名無し名人
2018/04/22(日) 22:02:09.60ID:Sqjn14uD
只でさえ時間との戦いの人間将棋でこの人呼ぶのは事故を誘発してるとしか…

好きな人も多いだろうが、棋士の掛け合いをみたい人も多いだろうよ
914名無し名人
2018/04/22(日) 22:25:50.59ID:flHWeXYi
将棋界の長嶋茂雄だよ。
915名無し名人
2018/04/22(日) 23:00:22.22ID:Sqjn14uD
長嶋茂雄の立ち位置がまためんどくさい
916名無し名人
2018/04/23(月) 12:54:59.57ID:wAQ4ScFz
>>914-915
アンタッチャブルな立ち位置だから誰も物申せない
まさにこのことw
917名無し名人
2018/04/26(木) 15:57:27.43ID:5cjSx+0h
ひふみんが くる~~~~~
918名無し名人
2018/04/26(木) 16:05:45.00ID:I67aVvqg
来てほしくない
落とし穴でも掘って落としてしまいたいw
919名無し名人
2018/04/27(金) 01:58:17.70ID:QkHbqQuk
>>896
部外者だから注意できたってことか
920名無し名人
2018/04/29(日) 17:39:49.61ID:MbrwM3Bo
ひふみん棋界27人目の旭日小綬章 
921名無し名人
2018/04/29(日) 19:53:02.03ID:6NFabQKv
加藤一二三の若い頃や全盛期は対局マナーが極めて悪く、加藤前名人上座事件王将>>>>>谷川当時名人下座玉将米長十段棋聖王位棋王四冠下座玉将
や神谷のストーブ事件
米長みかん合戦
など事件大杉
長島さんに失礼だ
>>914
> 将棋界の長嶋茂雄だよ。
922名無し名人
2018/04/29(日) 20:57:53.49ID:rjgHe/UR
長嶋茂雄 と ガッツ石松 を足して2で割ったぐらい
923名無し名人
2018/04/30(月) 00:31:20.33ID:jFJWsYKx
>>922
それに誇大妄想を振りかけたいんだけど、最近の有名人はいい子すぎてワンオクのTAKAか
トシちゃんくらいしか思いつかない
924名無し名人
2018/04/30(月) 20:18:22.14ID:34JlJY/h
いまフジテレビにひふみんw
925名無し名人
2018/05/01(火) 12:25:44.86ID:7B31MyUH
>>694
2017/12/30(土)の古新聞テレビ欄広告を見てみると、
写真では、ポカン口で驚いているんだが
見出しには『ひふみん77歳で初めての仕掛人』とある。
高見盛のように、人を騙したりウソがつけないように見えるが、上手に出来たかな?
926名無し名人
2018/05/01(火) 16:27:12.38ID:XKonpwNY
>>922
蛭子能収も足して 3で割らないと
927名無し名人
2018/05/01(火) 16:50:26.84ID:qnW24c3j
棋士としての全盛期より引退した今のが収入有りそうだな
CM収入で
928名無し名人
2018/05/01(火) 17:01:25.85ID:k0Pe82M+
新憲法推進大会にひふみんが来てるんだが死にそうな顔して座ってる
後1時間はあるんだが大丈夫か?
929名無し名人
2018/05/01(火) 18:00:50.31ID:UnNdSTO9
聡太が名人になるまでは、お★さまになってほしくないな
930名無し名人
2018/05/01(火) 18:15:41.83ID:k0Pe82M+
新憲法の大会にいたのはそっくりなじいちゃんだった…
早とちりごめん
しかし勘違いしている人が結構いるくらいそっくりだった
931名無し名人
2018/05/01(火) 18:54:04.55ID:qnW24c3j
糞爺
50数年前に大山康晴15世名人永世十段に十段戦で奪取、36年前に中原16世名人永世十段に‥名人戦で勝った

なん十回もタイトル戦やってまぐれで勝った癖に未だに自慢してる
死ぬまで自慢するつもりだな
こいつしつこいし五月蝿いじいさん
932名無し名人
2018/05/01(火) 18:55:24.57ID:qnW24c3j
糞爺
50数年前に大山康晴15世名人永世十段に十段戦で奪取、36年前に中原16世名人永世十段に‥名人戦で勝った

なん十回もタイトル戦やってまぐれで勝った癖に未だに自慢してる
死ぬまで自慢するつもりだな
こいつしつこいし五月蝿いじいさん
933名無し名人
2018/05/02(水) 11:15:17.54ID:8wBhAdTt
“老活のススメ”スペシャル対談「弘兼憲史×加藤一二三」(1)対局時の食事は40年間うな重
https://www.asagei.com/103335
“老活のススメ”スペシャル対談「弘兼憲史×加藤一二三」(2)藤井聡太には欠点がない!
https://www.asagei.com/103337

天才テリー伊藤対談「加藤一二三」(1)ガリガリ君が好きでも我慢して‥‥
https://www.asagei.com/90160
天才テリー伊藤対談「加藤一二三」(2)升田八段が小6の才能を認めたの!?
https://www.asagei.com/90162
天才テリー伊藤対談「加藤一二三」(3)藤井四段は今後が勝負どころとなる
https://www.asagei.com/90164
天才テリー伊藤対談「加藤一二三」(4)「王将」みたいな詞を書いてほしい
https://www.asagei.com/90166
934名無し名人
2018/05/02(水) 17:34:47.72ID:9kIHWrfi
>>932  自慢して良い内容だと思うが

自慢して非難されるのは、功績が普通以下の場合だけ。それ以上の功績なのに非難できるお前がおかしい。
しかもこれは自慢だけじゃなく、他人からも賞賛されている内容だろ

1958~1967 大山が十段10連覇中
1968 これを止めたのがひふみん

1972~1981 中原が名人9連覇中
1982 これを止めたのがひふみん

これは永遠に賞賛されてしかるべき功績。
935名無し名人
2018/05/02(水) 17:53:00.98ID:9kIHWrfi
>>932 >まぐれで勝った癖に

1960年度は、名人戦で大山に負けたが、NHK杯決勝で大山を下してリベンジ果たしている。
大山「(升田が天才と言われるなら)加藤は大天才」
大山「加藤さんにはいつか倒される」
など言っていたのは有名。

1982名人戦は、直近6年の対戦成績が加藤22勝-中原15勝
当時全盛中原が唯一負け越している天敵だったんだ。
加藤のまぐれではなく、中原が必死こいて十番勝負にまでもつれたと考える方が実は自然なんだ。

現代に置き換えればわかるだろう
大山時代、中原時代、羽生時代とあるが、
今、羽生に「○○さんは大天才、倒される」とか言わせる○○さんがいたとしたら、
その○○さんは自他共に凄い存在ではないだろうか

なにはともあれ、ひふみんは時代の覇者にそう言わせていた存在なんだ。
まぐれのポジションではないし、自他共に賞賛されて当然である。
936名無し名人
2018/05/04(金) 16:23:05.24ID:QsznOvZx
優勝回数トップ10ってことは栃錦・若乃花や曙・武蔵丸クラスだからなあ
マグレではありえないし自慢して問題ない
一代年寄まではいかないが一時代を築いたといえるだけの存在
937名無し名人
2018/05/05(土) 03:01:21.85ID:CQJ8t+5d
仕方ないよ、ナンバー2というのは記録に残りにくく同時代人がいなくなれば忘れられる
米長のように永世称号みたいなわかりやすい栄誉があればともかくも
加藤一はちょっとそういう飾りには乏しい恨みがあるからね
同時代には三人鼎立みたいだったから、まあナンバー3といったとこかな
938名無し名人
2018/05/05(土) 03:11:44.00ID:L/AXLJiD
ひふみんからみたら郷田渡辺ってのは若手なの?
939名無し名人
2018/05/05(土) 09:29:38.33ID:Zg2oxk52
中原米長時代のナンバー3
940名無し名人
2018/05/06(日) 18:26:49.25ID:GVO2fFs5
>>921 >長島さんに失礼だ

いや、長嶋の方がその上をいってるんだよなぁ…

球場の風呂で体の泡を流さないまま湯につかる
みんなで食べるふぐ刺しをまとめてすくい上げ、パクっと一口
交差点に駐車  …etc

将棋界の長嶋で間違いない。


んで「嶋」だからな。長嶋さんに失礼だ
941名無し名人
2018/05/06(日) 18:45:12.70ID:bOCIgKBq
加藤前名人無冠上座王将>>>>米長十段棋聖王位棋王4冠下座玉将 谷川当時名人下座

この事件はぶった曲げた
942名無し名人
2018/05/06(日) 18:45:39.71ID:Ui70r2h5
>930
死にそうな顔してまで大会いきたいくらい憲法変えたいなら止めたいけど
この年になって人寄せパンタみたいなことは、、、と思ったら別人だったんですか。

個人的にはそれでよかった。そういうの得意じゃなさそうだし。
943名無し名人
2018/05/06(日) 21:04:40.37ID:9wOF3Bgl
従軍慰安婦がー憲法9条がー原発がーって政治に積極的に関わりたがるのはプロテスタントの人たちだから、カトリックのひふみんは関わらないよ
944名無し名人
2018/05/07(月) 09:58:47.03ID:UovlB+Ex
>>941
なんで前名人の無冠が四冠王や時の名人に対し上座に座って王将掴みとるんだよw
盗人猛々しいな苦笑
945名無し名人
2018/05/28(月) 17:02:22.74ID:5FQPVdkp
>>943
認識が甘いな、正平協で検索してみろ
もっとも加藤先生そういうところとは関わりなさそう
946名無し名人
2018/06/07(木) 18:25:01.65ID:rpkWEk7r
今日のvs嵐で東出と将棋指すぞ
東出は聖の青春で羽生竜王だな
947名無し名人
2018/06/07(木) 18:26:07.96ID:rpkWEk7r
あまり興味ないかもだけどいちおう上げとくわ
948名無し名人
2018/06/09(土) 23:30:41.69ID:FSiMbsJs
日本共産党に一票お願いします
949名無し名人
2018/06/25(月) 15:36:06.38ID:xg2tuxHb
消えたな
950名無し名人
2018/06/25(月) 19:04:27.75ID:KBRJY+Xw
>>940
長嶋さんはパーティの立食でのハムのサンドイッチの
ハムだけ器用に取り出して食べまくってハムのないハムのサンドイッチだらけに
したりという逸話も選手が語ってたな

選手(1)「あ、あれ?このサンドイッチ中身がない!」
選手(2)「さっき監督がハムだけ引っ張り出して食いまくってたよ」
選手(1)「…じゃあしょうがない(笑)」
951名無し名人
2018/06/26(火) 23:07:54.82ID:IrAJK4+0
またトラブった?
仕事依頼は個人?娘のメアドへと固定ツイートしてたが、とうとう鍋プロへになったな
仕事がなくなってきて焦ったか
952名無し名人
2018/06/26(火) 23:21:35.15ID:Oc4qwJzC
受けるだけ受けて管理できない娘がやばいのかな
ツイッターも半分娘個人みたいなつぶやきするし
953名無し名人
2018/06/26(火) 23:22:49.88ID:VoNOIcej
>>952
一二三はツイッターのことなんて知らんからな
954名無し名人
2018/06/27(水) 10:10:01.81ID:E7w6WiUY
ツイッターなんていってもぜ~んぶ娘に丸投げでしょw
ひふみんがポチポチ出来るわけないww
955名無し名人
2018/06/27(水) 14:04:34.65ID:tehOyuCX
仕事激減してるから娘も独断で仕事とるのやめたんだろうね
ナベプロにも干されるよトラブルばっかじゃ
956名無し名人
2018/06/30(土) 06:43:17.55ID:sGdZsM6i
ひふみん、昨日の藤井聡太の89飛の着手について見解お願いします!
957名無し名人
2018/06/30(土) 20:44:51.29ID:/Xbo6bGx
本日ひふみさんがお亡くなりに
大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>7本 ->画像>16枚
958名無し名人
2018/07/03(火) 12:05:39.03ID:nv+SfEnq
ひふみん仕事なくなってきたね
将棋では重宝されるだろうけど、寄生していた藤井君も藤井待っ太君になっちゃったし
お疲れ様でした
959名無し名人
2018/07/11(水) 15:01:46.74ID:FX4uGC1W
年金いくら?
960名無し名人
2018/07/11(水) 15:59:37.21ID:SSJ4XbRh
「あといくら?」
961名無し名人
2018/07/12(木) 01:03:20.92ID:xnIUCFZN
>>771
打倒大山に期待したんだろうな
962名無し名人
2018/07/12(木) 23:42:05.61ID:P2autKGe
突然死する前にテレビから離れさせてあげて😢
963名無し名人
2018/07/13(金) 08:45:55.60ID:vww4Jbj2
家でひっそり死ぬより将棋解説でニコ生とか出てる時に死んだ方が本人は幸せだと思う
964名無し名人
2018/07/21(土) 22:13:04.97ID:54lvRJte
一二三は稼いだだろう。
もう恐らく現役時代より稼いでるはず。
965名無し名人
2018/07/21(土) 22:37:21.53ID:+TG5of+/
ちょい出なら良かったけど、
もういいよね
966名無し名人
2018/07/21(土) 23:50:12.67ID:bsxZSB8w
将棋の自慢話をする役ならばっちりなのにな
967名無し名人
2018/07/30(月) 20:31:20.17ID:HsDOIILk
世界まる見え! 大どんでん返しSP
968名無し名人
2018/08/02(木) 13:22:41.94ID:HMa/U/qb
ヒルヤンデスに出演中 流しそうめんなら飲み込める♪
969名無し名人
2018/08/02(木) 13:32:07.82ID:TJiVGDWa
>>944
トータルの実績でも
米長谷川>>>>>>加藤

米長対加藤は元々犬猿
タイトル戦でも米長とみかん合戦、
谷川当時名人は私の座る席がないと激怒
年下の中原名人にも盤の位置が変だと叱られたり、28連勝の神谷8段とのストーブ事件…
加藤の自己中身勝手、五月蝿いなどマナーの悪さからくる逸話は数え切れない!内藤、有吉にも嫌われてる
今のヒフミン人気は想像つかない
970名無し名人
2018/08/02(木) 13:36:17.00ID:0Hk8uqB0
ひふみんヒルナンデスにでてるW
971名無し名人
2018/08/02(木) 13:47:52.49ID:U55bJvsh
そのうちAV男優としてデビューするんじゃないか。
そして腹上死
972名無し名人
2018/08/03(金) 10:30:57.67ID:T/OASCw8
>>969
そうなん?人格者の有吉先生にすら嫌われてるってとこでツボった、これ相当なことだよ苦笑
973名無し名人
2018/08/04(土) 16:29:40.28ID:qLjmQ0Vz
そんなこといいだしたら内藤先生だって有吉先生と仲悪いんだぞ
974名無し名人
2018/08/04(土) 22:32:18.98ID:FycKgtXK
内藤有吉は昔は仲悪かったけど今は親友らしいぞ。
975名無し名人
2018/08/15(水) 23:47:16.80ID:UPO/VZ71
最近テレビ出演多くなってるよね
976名無し名人
2018/08/16(木) 05:33:08.58ID:wF1gVfFV
>>975
すっかり減ったのに?

将棋ブームは私も藤井のおかげとかw
藤井君に寄生して出まくってたくせに高慢チキだね
977名無し名人
2018/08/21(火) 09:37:14.58ID:YQ6mlyAw
企画もので一度ひふみん米長vs内藤有吉のペア将棋対決みてみたかった
棋風全く合わない大御所同士組ましてどんなグチャグチャぶり見れるか・・
978名無し名人
2018/08/30(木) 19:17:36.37ID:QbpJHVox
俳句の才能査定ランキング~
979名無し名人
2018/08/31(金) 19:12:51.19ID:HFazxg9B
俳句最下位だったじゃねーか!
竹俣出した方がまだマシだったんじゃね
980名無し名人
2018/09/01(土) 01:17:07.97ID:2aMy9k5M
プレバトでどんな俳句読んだの?
981名無し名人
2018/09/10(月) 14:22:18.38

【名人】 加藤一二三九段応援スレ 6 【人気者】
http://2chb.net/r/bgame/1536556914/
982名無し名人
2018/09/10(月) 18:41:20.88ID:2wIQUiJR
>>981
おつかれさまです
983名無し名人
2018/09/20(木) 04:08:33.26ID:a2qyCSQ7
ひふみんには長生きしてほしいな
大山米長の分まで
984名無し名人
2018/10/07(日) 17:37:24.52ID:ruXrCxXc
ひふみんの言動を見てると常に前向きだね、プラス楽観的
あれなら長生きしてしかるべきと思う
985名無し名人
2018/10/16(火) 17:46:47.49ID:brlq9rdM
NHK教育を見て56170倍賢くひふみん奪還
http://2chb.net/r/liveetv/1539673864/

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222060120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1503745910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大変! 加藤一二三が引退よ! part6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
大変!加藤一二三が引退よ! Part2
【名人】 加藤一二三九段応援スレ 6 【人気者】
【将棋】14歳の中学生棋士誕生 加藤一二三九段の最年少記録を62年ぶりに更新★2
【将棋】「希望を持って」”ひふみん”教授が仙台白百合女子大学の入学式で激励 加藤一二三九段[18/04/03]
【将棋】加藤一二三九段、「ひふみん」ニックネーム不満だった 加藤九段について高校に進学しないと推測
加藤一二三
加藤一二三
加藤一二三の収入
雑談 加藤一二三四五
藤井四段と加藤一二三九段の対局始まる
加藤一二三ってレジェンドなんか?
【悲報】加藤一二三九段、さらに歯が減る
“秋の園遊会” 加藤一二三さんなど招待
【ひふみん】こんな加藤一二三九段は嫌だ!
渡辺竜王対加藤一二三九段プラス技巧
ひふみんこと加藤一二三が早稲田卒という事実
加藤一二三 一般棋戦優勝23回←これ凄くね?
【加藤一二三二世】藤井聡太、待った!w
藤井聡太が更新する記録は加藤一二三のばかり
加藤一二三とか言う痴呆老人を笑う風潮何なの
加藤一二三VS阿部の対局wwwwwwww
【速報】加藤一二三さん(77)が入院し緊急手術
『加藤一二三監修 ひふみんの将棋道場』発売決定
将棋界の重鎮・加藤一二三がSKE鎌田菜月を支援か!?
斎藤一人さん
加藤一一二九段
斉藤一美のとんかつワイド
斎藤一人さんを語ろう3
斎藤一人さんを語ろう5
伊藤一志 東大野球部
斎藤一人が好きな喪女
斎藤一人さんのスレッド
斎藤一人さんのひきこもり論
ブライト・ノアvs斎藤一
藤井、森内、加藤一番聞き取りづらいのは?
半藤一利・保阪正康・秦郁彦の歴史観は異常
大変!早実野球部の性動画拡散で出場辞退よ!
大変!チンポ丸出し金メダリスト萩野公介引退よ!
東大野球部の伊藤一志さんがヤバいwww
【球界のエース】 遠藤一彦 【大明神】
24遠藤一彦(元横浜大洋ホエールズ)
■■■斎藤一人■■■【神戸三宮】
緋村剣心と斎藤一を同じ部屋に閉じ込めてみた
【1134】斎藤一美SAKIDORI【91.6】
【シルビア斎藤一】ぼくしるしるだよん【バルゴ】
【議論しても】斎藤一って何様?【話を聞かない】
【人気YouTuber】信州後藤一家G【正体は?】
伊藤一長前市長を殺害した黒幕は長崎市長の田上富久
斉藤一と禿げ団長の偽善行為を布告するスレ PART 1
【三浦、吉居】大学1年世代スレ【佐藤一世、林田】
【シューゲイザー】Light&wind Part1225【伊藤一希】
ラピュタ、もののけ、時をかける少女の背景画を描いた山本二三さんの画力が凄い 嫌儲民も批判できない
【皇室】眞子さま「結婚延期」発表後の異変! 薬指から消えた指輪
先輩が引退なのでなんかやろ
【速報】ラーメンズの小林賢太郎が引退
一浪したのに全落ちして血の気が引いてる
F欄学校に行くと人生が引き算になるよな
ご苦労竜が引っさげてきそうな嫌がらせ
吉澤ひとみ・吉沢明歩・飯窪春菜・RION・千代田線6000形・岩瀬が引退
【競馬】 今年のダービー馬 ロジャーバローズが引退 =重度の屈腱炎
雑談 加藤純一最強
借りパク 加藤梨恵
みおたす確変!
大変!高樹沙耶が逮捕よ!
22:09:43 up 2 days, 11:21, 3 users, load average: 8.81, 8.98, 9.36

in 0.15194892883301 sec @0.15194892883301@0b7 on 041011