◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1505911370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001774RR2017/09/20(水) 21:42:50.54ID:1mvMSh+O
バイクの工具について語るスレ。
輸入も国産も何でもあり。工具盆栽について語るのも、雑談だってOK!
ただし、荒らしと叩きはスルーでお願い。

<前スレ>
☆工具について色々と語ろう!その97
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500295430/

関連スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498023584/
自転車工具スレッドその42 (自転車板)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483867792/
工具総合スレッド2(電気・電子板)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285897981/


質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR2017/09/20(水) 21:52:34.19ID:RdUNabyV
>>1乙!
0003774RR2017/09/20(水) 21:56:42.56ID:3IRIJWl8
人生初の3ゲット
00041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2017/09/20(水) 21:57:11.19ID:zXL6AIeJ
スレ立てもつカレー(辛口) ヽ(´ω`)ノ
0005774RR2017/09/20(水) 22:10:39.74ID:s4o4qrBy
1乙
0006774RR2017/09/21(木) 06:06:43.25ID:C8HxvTXI
アストロ工具をバンに積み込み整備工場へ訪問販売するビジネスを考えて居ます

アストロロゴの消し方を教えてください
0007774RR2017/09/21(木) 06:47:01.12ID:e3GLzad5
>>6
カレーで煮込む
0008774RR2017/09/21(木) 07:22:59.11ID:MltR0Swo
>>6
主力商品?
http://www.astro-p.co.jp/lplplp
0009774RR2017/09/21(木) 07:40:57.26ID:/9hxmqBP
カネ払わない整備工場あるから気を付けろよ
0010774RR2017/09/21(木) 08:03:31.14ID:sFw9WkVa
近所に砂ポンのバンが止まってたけど、1年前から見なくなった
廃業したのかな?
0011774RR2017/09/21(木) 08:47:31.97ID:f8/KkEIl
アストロの骨抜きレンチはアサヒ製?それとも類似品?
0012774RR2017/09/21(木) 08:49:21.76ID:nmIdMBIw
>>6
アストロの代理店契約を店舗でなく移動販売で取ればいいのに。
アストロから消費者価格で仕入れて加工処理のコストかけて利鞘を載せたって
結果的にもうからないよ。
それならアストロの代理店として仕切りでとって、オープン価格として利鞘を増して売ればいい
それと利幅が高く異常に安いドラゴンツールも混ぜて客に選ばせれば良いし
そのためには見せ商品として高額なブランド工具も置いて安い工具をより安く引き立てた方がいい
0013774RR2017/09/21(木) 11:28:27.70ID:1+yUxM4Z
冗談で言ってるんだろw
0014774RR2017/09/21(木) 11:41:01.71ID:52ybYLTp
コーケンが一番安いのは腹なんとか?
0015774RR2017/09/21(木) 13:18:20.88ID:LXAt60Dz
ん? まぁ安いな(わしも買ってるw
昔は国産品の中では高嶺の花だったけど 現在は買わない理由がないな
0016774RR2017/09/21(木) 13:33:59.31ID:w7JMvnXY
>>12
FCもう契約してないよ
栃木と岐阜くらいしかない
0017774RR2017/09/21(木) 13:39:43.35ID:Qi8U93LL
アストロは相模原に開いていたの見たから寄ってみたけど品揃えが少なくて草も生えない
他のアストロだとどんなもんかね?
0018774RR2017/09/21(木) 14:39:12.01ID:i6SC9mHH
>>17
相模原はマシな方かも。
八王子のが多少大きいかな。
他の近隣はコンビニの跡地が多いからもっと小さい
0019774RR2017/09/21(木) 18:18:59.52ID:hxzfrFrm
>>17
APは潰れた小平しか行ったことがない
狭い店舗ながら頑張ってAP以外の工具も置いていた印象

APで物足りないなら相模大野駅前に石原商会があるじゃないか
日曜・祝日休み、営業時間10時〜18時ってのが社会人には使い勝手が悪い店だけど
0020774RR2017/09/21(木) 20:48:27.92ID:na//1U/d
わかる人いたら教えてけろ。

俺氏今日xjrで峠道を二時間くらい流してきた。
市街地にでて、リアブレーキ掛けたら全く効かない(ペダルすかすか)。フロントは効く。りあのブレーキホースぐにぐにいじって、ブレーキペダルを何回も踏んでたら徐々に当たりが出て効くようになった。ちなみに効かない状態の時は若干フルードのレベルか下がってた。
0021774RR2017/09/21(木) 20:53:04.25ID:C8HxvTXI
>>20
バイク屋で壊れたリヤブレーキを直してもらおう

以上
0022774RR2017/09/21(木) 20:53:07.13ID:HOa0mYaQ
引き摺りとかでフェードしたんじゃなくて?
0023774RR2017/09/21(木) 21:02:50.73ID:5uDgHVT+
だろうねぇ
峠でRブレーキ使い過ぎて沸騰して、
徐々に冷えて気泡が消えたと。
フルード交換で。
0024774RR2017/09/21(木) 22:25:19.01ID:ZecUy1uF
10.20は楽しみだね
俺は買うよ
5万以上だったら考えるけど
昔買ったKTCセットが終わってるからね
0025774RR2017/09/21(木) 22:35:45.11ID:na//1U/d
>>22、23
おまえら、ありがとう。アストロでワンウェイバルブ買ってくる
0026774RR2017/09/21(木) 22:39:53.80ID:MltR0Swo
>>24
ラチェットモンキーとかギアレンチとか壊れそうなモンばっかり入ってるな。
0027774RR2017/09/21(木) 22:50:51.68ID:iN9v0TpL
ストレートな基本工具じゃ勝負にならないから変化球でまとめた感じ?
使いにくそうな売れないのばっかり集めてセットにしたら売れるかも?

ちょっと甘くね?
0028774RR2017/09/21(木) 23:11:02.29ID:51CTdDNY
アストロのワンウェイバルブは注意!!
使えない不良品が混じってる
その不良品をひいたのは俺
0029774RR2017/09/21(木) 23:17:13.87ID:O2vuoL57
まあおみくじみたいな物だと思いねえ
0030774RR2017/09/21(木) 23:24:13.79ID:52ybYLTp
偶然だが、今日南海部品にキタコのワンウェイバルブを買いに行ったのは俺だ
置いてないのですごすご帰って来たが
0031774RR2017/09/21(木) 23:29:05.91ID:uQDcJTiV
自作のワンウェイバルブやトヨタのワンウェイバルブなど
色々使ったけど今は外してるわ
0032774RR2017/09/21(木) 23:36:40.58ID:iN9v0TpL
流れはPCVバルブの話じゃなくブレーキのエア抜き用ワンウェイだろ

おれはストでホースと一緒に買ったモノを長年使ってる
でも、ストで買ったもので使えているのはワンウェイとFLAGだけ…
0033774RR2017/09/22(金) 00:31:37.49ID:+5RCxIMP
ストレートのホースバンドハズスヤツは学生時代備品にあったw
個人的には小型グリスガン(アスより安かった)とワンマンブリーダーに見切り品フラッグは使えてる。
取り急ぎ欲しかったブレーキフルードどがたまたまセールで安かったり何かと便利だよ、2年に3回位は行くもん。
0034774RR2017/09/22(金) 00:34:26.62ID:dgdYp05g
>>19
小平店はやる気なさすぎたよw
場所も悪いし
0035774RR2017/09/22(金) 01:38:46.58ID:WsqU+25c
>>15
ありがとう
注文した

でも、ラチェットやエクステンションバーは、ヨドバシの方が安かったから
Z−ELOのソケットだけにしたわ

腹なんとかはカートの中身が1時間ぐらいで消えたり
送料無料が1.5万円とか地味に使いにくいな
0036774RR2017/09/22(金) 01:49:10.37ID:WsqU+25c
ところで、クランクケースの固着などをはがすのに
プラハンマーが必要らしいんだがデラ高いので
代わりに木槌でもいいかな?w
0037774RR2017/09/22(金) 03:04:38.93ID:KpWHF58Q
100禁でゴムハンマーでも買ってこいよハゲ
0038774RR2017/09/22(金) 05:40:14.47ID:puX26Dg3
>>35
おめ

そうヨドバシでも工具売ってるんだよね こないだ知ったわw

値段は原より安いところは
あるけど もう原で買い慣れてる感ある 取扱いもある方だし色々買うにはいいかな

砂はどこも大して置いてないが ヒロチーなら砂は山ほど買えるが高いww
0039774RR2017/09/22(金) 05:43:04.01ID:puX26Dg3
ああ、プラハンか?(´・ω・`)

そんなに使わないなら
PB のコンビでも買っとけばいいじゃね?
0040774RR2017/09/22(金) 06:15:52.58ID:gT99eE/H
フルード交換にわざわざワンウェイバルブとか使うの?
0041774RR2017/09/22(金) 06:52:20.23ID:+5RCxIMP
>>40
車でも使うからバイクでもそのまま使う。
0042774RR2017/09/22(金) 08:15:21.61ID:+g8FOdn6
車だと手が届かないから仕方ないけど
0043774RR2017/09/22(金) 09:22:25.27ID:p2efG2AX
あると楽。
カウル付きで左側とかはめんどくさいし。
0044774RR2017/09/22(金) 09:29:29.04ID:KpWHF58Q
>>36
ケチりたいなら2×材でぶっ叩け
0045774RR2017/09/22(金) 12:38:29.50ID:QoCFhw6o
プラハン使うような状況で工具ケチるとむごい事になるぞ
0046774RR2017/09/22(金) 13:01:05.39ID:QMNOT/BC
シャンプーのポンプとか使うんだっけ
0047774RR2017/09/22(金) 14:11:07.05ID:nzbShIU4
シャンプーポンプってもはや都市伝説だろ
0048774RR2017/09/22(金) 15:07:29.90ID:Mhx27H1P
おれバルブコッタ組んだ後親指で突くぜ
0049774RR2017/09/22(金) 15:08:42.28ID:RdQegXkn
ワンウェイバルブは蓋したシリコンホースに縦に切り込み入れれば完成だぞ。
0050774RR2017/09/22(金) 17:48:23.01ID:lRRncRnj
あ? 俺なんてチューブ咥えてチューチュー吸い取るし

お前らフルードの味なんて知らねーだろ?
0051774RR2017/09/22(金) 17:50:49.68ID:WVqlegKl
>>50
ハイオクはぴりっと辛口
0052774RR2017/09/22(金) 18:12:23.36ID:upigSNYf
>>50
口の中が痛かった思い出
0053774RR2017/09/22(金) 19:10:42.08ID:NnZWf36O
別に千円もしないんだから、使った方が早いだろ
0054774RR2017/09/22(金) 19:18:04.57ID:hcSRhTp4
ワンウェイバルブとシリコンチューブとタイラップはコスパ相当高いんだから持ってて損はない
0055774RR2017/09/22(金) 19:32:45.11ID:upigSNYf
数年前からロック部分が横向きになって、結束した時に隙間ができにくいタイラップが売ってたんだが、あんまり普及してないのかな?
0056774RR2017/09/22(金) 19:52:13.71ID:QMNOT/BC
誰だタイラップ逆にはめてロックもされずスルスル動く状態にしたのは
0057774RR2017/09/22(金) 19:56:10.52ID:upigSNYf
長さが足りないからって2本継いでる人なら心当たりあります。
0058774RR2017/09/22(金) 20:15:08.78ID:NnZWf36O
そんなの職人の世界では当たり前だ
0059774RR2017/09/22(金) 20:33:36.10ID:hcSRhTp4
>>55
クレバーツールが取り扱ってた丸くなるタイラップかな?
随分前のスレで紹介したことあるけれど、あれストロークチェック用にも良いんだよね

鈴鹿に行ったときはいつも大量に買って帰ってたけど、最近は鈴鹿通り越して茂木…
0060774RR2017/09/22(金) 20:49:05.79ID:hcSRhTp4
>>55
これ?
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0061774RR2017/09/22(金) 21:11:52.29ID:upigSNYf
>>59
それそれ、フォークに巻くのも良いし便利なんだけど、特許絡みで一般に普及しないのかな。
0062774RR2017/09/22(金) 21:28:23.44ID:Ad1aOzjW
>>61
特許かのかな?
Safe-Tyのtmは取ってるみたいだけど特許に関してはどこにも記載がないな…
http://180.235.240.124/catalog/_SWF_Window.html?pagecode=24
0063774RR2017/09/22(金) 22:06:07.20ID:WsqU+25c
>>45
ケチりたいというか、それほど機能に違いが無いなら誰でも安い方を選ぶでしょ?
プラハンじゃないとダメっていうことならもちろん高くてもそっちを買うよ

だから知りたいのは、ゴムハンや木槌がダメならその理由だね
0064774RR2017/09/22(金) 22:14:51.26ID:upigSNYf
>>63
あくまで経験則だが…
ゴムハン→ワークに傷が付きにくいが打撃力が分散される。
木槌→打撃力のコントロールはしやすいが、軽すぎる、またワークを傷付けやすい。
プラハン→適度な重さと硬さでワークを傷付けにくく、打撃力のコントロールがしやすい。
0065774RR2017/09/22(金) 22:38:13.55ID:WsqU+25c
>>64
なるほど、参考になります

確かに、同じ重さならゴムハンは打撃面が大きく
木槌は同じ大きさなら軽過ぎますね

クランクケースやディスクシリンダをぶっ叩くときは叩く面が小さいから、
頭の取り付け部が鉄で出来ているプラハンは打撃面が小さくても重さがある
ということで整備に向いているのですね
的確な説明、ありがとうございました

ハンマーの話題はあまりないかと思ったら、前スレでも語られていたようです

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500295430/271-299
0066774RR2017/09/22(金) 22:51:31.89ID:WsqU+25c
ちなみに、普通の金槌に、テーブルの足につけるゴムキャップを被せるという裏技を見つけましたw
金槌ならすでに持ってるので、ケチるならこの手もありですね〜w
0067774RR2017/09/22(金) 23:21:50.41ID:52poYpAE
跳ねそうw

仕事でPBの無反動とOHのショックレス使ってる(両方自費で購入)
PBの方はヘッドの交換がちとやり難いネットでは簡単て書いてあるとこが多いけど
手順は難しくはないけど抜けないのよね
いや簡単に抜けても困るけど
0068774RR2017/09/22(金) 23:24:44.98ID:52poYpAE
叩きたい面に樹脂か何かあてがっておいてハンマーでブッ叩いてもいい
違うとこ叩いても知らんけど
0069774RR2017/09/23(土) 05:07:43.65ID:FUTDYpAf
お前らちゃんおはよう

重めのゴムハンはタイヤをホイールから分離する時に
樹脂ヘッドのミニハンはブレンボのパッドピン抜きに
鉄ハンはタガネ、ショックドライバー使う時に、各種修正に超万能
内燃機屋さんなんかはデカい銅ハンで組み立てクランクの修正とかしてるよね
そしてアレをアレする時には重量級ハンマーを使う事もw

ハンマーって素敵やん
0070774RR2017/09/23(土) 05:23:03.76ID:0U0cMz1h
>>67
PB選ぶのは分かるし俺もコンビのを奇数番手違いで3本持ってるけど
OHのってどの辺がイイ?
良さげなら買ってみる
0071774RR2017/09/23(土) 05:58:46.24ID:0y0UcxgH
ショックレスハンマーは好きになれない奴なら、OHのカッパーコンビ1本あればバイク整備には困らないと思う
0072774RR2017/09/23(土) 06:01:00.11ID:6QUVZo6f
しょせん叩くだけの物なんだから、好きなの使えよ。違いなんかわからんよ
0073774RR2017/09/23(土) 07:47:27.52ID:MHoCiCQu
小型オフロードにしたら1/4ドライブばかり使うようになった
3/8で揃えてたからいろいろ買い足し中
0074774RR2017/09/23(土) 08:51:37.73ID:0U0cMz1h
>>71
>>67の人?もしそうなら質問が悪かったかな
OHのショックレスが他と比べて良かったのか理由があったら何って話
どこのか分からないが全体樹脂のショックレスなら既に持ってる

>>72
何叩いてどうしたいって目的でイロイロ変わるけど、無反動ならPBが一番
プラと鉄をサイズ別に揃えたほうがいいんだけど金も置き場所もいるから
俺はコンビタイプを使ってる
でもプラだと割れるし鉄だと相手を傷付ける場面があるから
PBから新しく出た銅とアルミヘッドは近いうちに買う予定
0075774RR2017/09/23(土) 08:55:55.60ID:0U0cMz1h
そう言えばOHの錫ハンマーが知らないうちに無くなったみたいだけど
アレあまりよくなかったのかな?
0076774RR2017/09/23(土) 11:03:30.40ID:PFFTHV5Y
>>69
つ 10t
0077774RR2017/09/23(土) 12:26:45.10ID:oU81q4NO
>>76
シティハンターかなにか?
0078774RR2017/09/23(土) 13:13:27.81ID:ITn/WABx
1/4はサイズが可愛いので無駄に買ってしまう…
ショートラチェと組み合わせるとコンパクトで使いやすいし、
でかいサイズは1/2と合わせてってのはやっぱ合理的。
ただ万能感と安心感は3/8だなー。
0079774RR2017/09/23(土) 14:05:42.78ID:LA/r/aZX
1/4は揃え始めると際限がなくなる
0080774RR2017/09/23(土) 16:58:16.53ID:BNVrV9k4
ファコムとかハゼットとかベータとかweraとか、コンパクトなケースに入ってて楽しいもんな。
0081774RR2017/09/23(土) 17:41:22.25ID:UzyKi9ke
>>74
別の人

もし今から1本だけハンマーを買うなら、OHのカッパーコンビがいいよ、って感じの内容
何本も工具箱に入らないし、重さに慣れないと使いこなせないから、数持つより厳選したほうがいい
0082774RR2017/09/23(土) 17:49:30.66ID:BNVrV9k4
ベッセルもハンマー作ってんだよな。
今はPBだけど次は試しに買ってみるか。
0083774RR2017/09/23(土) 18:47:52.85ID:2DaLJDP/
>>82
やっぱPBはハンマーもうんこ臭するの?
0084774RR2017/09/23(土) 19:18:43.23ID:BNVrV9k4
>>83
残念ながら無臭だよ、プラハンだけど打撃部はプラというより高密度ポリエチレンみたいな素材。
0085774RR2017/09/23(土) 19:26:19.78ID:WVSdvFWW
工場だとこんな感じで使ったら元に戻すところが結構あるよ
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0086774RR2017/09/23(土) 20:28:17.53ID:Yl0FnNlu
工具ってさ

「えいやっ!」って買わないと

考えれば考えるほど迷うよな
0087774RR2017/09/23(土) 21:16:59.80ID:upmKJQx5
ゴムハンマーの黒ゴムの臭いサイコー
0088774RR2017/09/23(土) 21:46:26.54ID:m9ByJHZ+
>>86
拘りすぎて、まともな商品に出合えず
ワケわからん中途半端な物を買って結果損するわw
0089774RR2017/09/23(土) 21:55:36.93ID:6zHDgCdY
1/4のラチェトとソケットセットは飾るようにネプロスの買ったな。
意外と出番があってディープやセミディープは使いやすいコーケンのを買おうと思ってるw
0090774RR2017/09/23(土) 23:31:06.92ID:afn8ZEmI
>>85
うちもそんな感じ
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0091774RR2017/09/23(土) 23:46:38.49ID:upmKJQx5
廃屋満タンやないか…
0092774RR2017/09/24(日) 00:28:23.29ID:wXlqx4SZ
>>90
後ろは孔雀小屋なんだろ? 
てか日本じゃないな
0093774RR2017/09/24(日) 00:47:57.92ID:ShcNcJlx
孔雀小屋でこんな工具で何を…
機械仕掛けの孔雀?
0094774RR2017/09/24(日) 02:00:35.04ID:Yl6GA+CW
工具って消えるよな
0095774RR2017/09/24(日) 07:52:41.52ID:jMc7Nvza
消えたらまた新しいのを買う時のワクワク感を楽しめてお得やな
0096774RR2017/09/24(日) 08:14:42.75ID:/H7NEuC/
嫁も時々消える
0097774RR2017/09/24(日) 08:22:29.03ID:0VvStk6u
>>96
村長さんに抱かれてるんだよ
0098774RR2017/09/24(日) 09:23:06.74ID:dySqaUA5
>>70
>>67の人ですが、OHを買ったのは当時
周りがみんなOH使ってたから、ってだけでw
これ系のハンマーではOHの方が違和感は少ないかな
PBのは振りかぶった時に中のワッシャが移動するカシャッって音が聞こえる
0099774RR2017/09/24(日) 18:49:20.67ID:snW2evID
わしの頃はプラハンは
ベッセルだったw
0100774RR2017/09/24(日) 19:49:43.01ID:YK7NUSsm
ネプロスのメガネレンチ買っちまったぜ
0101774RR2017/09/24(日) 21:46:23.71ID:u0mSL5+w
ハゼットのメガネ買った
0102774RR2017/09/24(日) 21:57:35.00ID:ZTxB6tD3
ダイソーのメガネけっこういい
0103774RR2017/09/24(日) 22:25:35.32ID:7KWBwb/y
眼鏡市場でメガネ買ってきた
0104774RR2017/09/24(日) 22:27:54.07ID:rDz/UpiC
眼鏡モノが好きだ
0105774RR2017/09/24(日) 23:00:33.30ID:SukChqRD
>>102
素直に本物の文鎮を買った方がいいよ。
0106774RR2017/09/24(日) 23:07:47.86ID:ylrbYDVf
>>105
老眼鏡は度数適当でも見えるみたいだからじゃね?
0107774RR2017/09/24(日) 23:33:22.77ID:jMc7Nvza
おまえら盆栽大好きなんだなw
0108774RR2017/09/25(月) 00:02:20.70ID:g3bFr6oP
ベッセルのプラハンってOHのOEMではないだろうか
って位に似てるのがあったような
0109774RR2017/09/25(月) 00:30:53.66ID:bM5OnYfc
>>100
何処に仕舞っておくの?
0110774RR2017/09/25(月) 00:40:02.81ID:2LqByQV2
しかし最近はマックってみんな見向きもしないのな。このスレでも砂ポンやスタビレー、ハゼットネプなんかはでてもマックだけは話題にならんもんな
0111774RR2017/09/25(月) 00:42:52.71ID:7j5H5hwd
モスの方がおいしいし
01121000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2017/09/25(月) 00:51:19.06ID:/Mmpof+w
マクドツールズ ヽ(´ω`)ノ
0113774RR2017/09/25(月) 06:40:20.03ID:bM5OnYfc
ネプはテカリがオブジェ向きだからなw
使うんなら滑らない梨地の方がいい
0114774RR2017/09/25(月) 07:25:31.70ID:BNX4WqNq
使ってこそ良さが分かるものだからガンガン使っておくれやす
0115774RR2017/09/25(月) 08:02:17.41ID:K87nPxGy
しかし、工具メーカーも衰退する運命にあるんだよな
バイクが売れてないのはもとより
車だって電気自動車になったら必要な工具の数も劇的に減るだろうし
趣味でバイクや車や○○こをいじって遊ぶこともなくなるかも知れないし
0116774RR2017/09/25(月) 09:10:56.63ID:ERJmRnvb
いや俺もマックツール欲しいの結構あるんだけどさ、いかんせん高すぎるんだよね
購入経路も絞られてるしね
0117774RR2017/09/25(月) 10:09:26.87ID:BNX4WqNq
途上国が車社会に突入した時爆発的な需要が発生しそうだけど安価で高品質な台湾メーカーがごっそりシェアを奪いそう
0118774RR2017/09/25(月) 10:27:14.94ID:2LqByQV2
>>115 俺も含めて今の若いのは堅実なのが多いからな。基本、ちゃんと使えればいい。無駄に高いブランド品に金は出さないよ
0119774RR2017/09/25(月) 11:35:41.88ID:bM5OnYfc
>>115
エンジンがなくなる訳じゃないし、エンジンとモーターが変わるだけでそこまで工具は減らないよ。
電気周りは絶縁工具一式が増えるし。
0120774RR2017/09/25(月) 12:33:13.97ID:Ze18TBCD
コレクターとか趣味的な需要を除けば、工具の品質が良くなるほど買い替えの必要はなくなる。
0121774RR2017/09/25(月) 13:33:09.95ID:Hz3ju6mH
オススメの充電式電ドリおせーておくれ
ガレージの棚作ったりバイクのパーツを軽く削るくらいの用途
ドリルはよく使う
インパクトでなくてもいいかな
0122774RR2017/09/25(月) 13:55:21.23ID:lrV//vS/
充電式のインパクトと安物のドリルの組み合わせでいいと思う。
バイク用途ならインパクトでも穴掘りはできるし。
てか穴あけは安物でもボール盤のほうが出番多いよ。
リチウムで電圧高い軽量コンパクトモデルでなくともサンメカレベルなら十分。
だがインパクトはいいの買っといたほうが色々捗るのも事実。
マキタ、日立あたりのプロ用を用意してるメーカーのホムセンモデルクラスならハズレはなかろ。
0123774RR2017/09/25(月) 14:45:29.25ID:ZnwZR0y7
>>121
ドリルかインパクト、どちらかひとつ買うならインパクトのほうが使う機会が多いと思う
2つ買うならTD090DとDF330D使いやすいよ

バッテリーと充電器は共通なので、予備バッテリー的にバッテリー1個付きを買っても2つで2万くらいとコスパ高め
0124774RR2017/09/25(月) 16:11:07.08ID:naUosI4f
またコスパか
荒れるからその言葉使うなって
0125774RR2017/09/25(月) 18:18:09.31ID:MEMJrbLo
今時マックとかブルーポイントなんか地雷か人柱だべ?w
シグネットでいいやんって思う今日この頃でつw

充電式のインパクトorドライバーでコスパ・・・
コスパならAC100vいい様な希ガスだけど
イマイチ、、 その手に力を入れてないのか
充電池仕様の方が充実しておるのが残念
0126774RR2017/09/25(月) 19:13:52.33ID:naUosI4f
荒れるからその言葉使うなって
0127774RR2017/09/25(月) 19:45:30.50ID:ChuZI/z+
コスパって本当に貧乏くさい言葉だよね
コスパ連呼してる工具持ちからアストロ臭がハンパない
0128774RR2017/09/25(月) 19:57:57.05ID:Qi/ukZT6
どいつもこいつもコスパコスパうるせーんだよ
何がコスパだよ そもそもコスパの定義って何だよ
答えられねーなら俺が言ってやんよ

コ・こんな時代だからこそ
ス・すてきな工具に出会いたい
パ・
0129774RR2017/09/25(月) 20:08:04.25ID:5eR+cJ1Z
サンクスです
やはらインパクトのほうがいいのかな
コスパも良いようですしTD090Dというのを買います

ガレージでのDIYユースがメインでたまにバイクのパーツのバリ取りとか
ポートさらったり切削加工に使う程度なので充電式のほうが、
今使ってるコード付きドリルは取り回しがうっとおしくて…
0130774RR2017/09/25(月) 20:18:30.51ID:2LqByQV2
>>127 ようするにブランド工具は無駄って事でしょ。だって、1本で5000円以上するメガネだろうが、2000円のだろうが用途は一緒だし、普通に使えば相手へのダメージなんか変わり無いもの。
0131774RR2017/09/25(月) 20:45:31.71ID:Ze18TBCD
砂やネプロスを使うのが最高のコスパな人もいれば、ホムセン工具が最高のコスパな人もいる。
コスパなんて使う人の作業内容やレベルで変わる。
0132774RR2017/09/25(月) 20:51:31.87ID:xZRRZL8g
>>129
俺の使用頻度だと充電が面倒でコード付きの方が便利につかえてるけどなぁ
0133774RR2017/09/25(月) 21:07:09.67ID:Hz3ju6mH
>>132
人それぞれってことですかねえ
0134774RR2017/09/25(月) 21:09:45.07ID:wpuF52os
>>128
パ・パススルーラチェットはギアレンチ

コード式のドライバかインパクトはあった方がいい
ブラックデッガーとかでいいから
0135774RR2017/09/25(月) 21:53:31.94ID:ZWGDMyZf
90年代のスナップオンは品質も良くてコスパ最高
0136774RR2017/09/25(月) 22:27:23.30ID:ZnwZR0y7
>>129
用途が違い過ぎる気が…

dremelでも買ったほうがいいよ
付属品沢山付いてるプレミアムセットがコスパ高い
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PAEL7PI/

ただ、回転制御で低回転で長時間動かすと煙吐くほど熱くなる
0137774RR2017/09/25(月) 22:45:54.80ID:84HA976o
>>129
インパクトなんて軸ブレブレだよ、電ドリも多少マシだが切削やポートをさらったら表面ガタガタになる。
素直にリューターを買った方がいい。
けど激安品は軸ブレブレのモーターヘナヘナですぐ焼きつくよ。
「コスパ」ならRYOBIのホビーリューターかな。
ちょっと本体デカイけどインパクトや電ドリよりはよっぽど小さいし、回転数も変えれてモーターのトルクもあるからDIYには上等。
コード付いてるけど取り回しは苦にならん。
0138774RR2017/09/25(月) 23:07:49.72ID:naUosI4f
その言葉使うなって荒れるから
0139774RR2017/09/25(月) 23:12:55.25ID:Q8U3tGTl
荒らしが出たぞー!
0140774RR2017/09/25(月) 23:18:47.40ID:Q0jnM7MU
ブランド工具はプロ向けなんだよ。
プロがアストロ使ってたら信用を落とす。
作業を見せるプロほどブランド工具や有名どころの工具をつかう。
0141774RR2017/09/25(月) 23:37:23.84ID:Ze18TBCD
>>140
ブランド工具好きと見せかけて貶めようしてるのがバレバレだよ、もっと上手くやりな。
0142774RR2017/09/26(火) 00:42:45.43ID:9sTAvtt0
>>136-137
サンクスです
リョービのリューターは持ってます
ちゃんとポートやら燃焼室の加工する時はこれ使いますが
適当にさらうだけの時は電ドリで十分だもんで

ガレージでバイク絡みの工作に使いやすい充電式が欲しかった
というだけなので…さきほど注文しました
0143774RR2017/09/26(火) 01:34:30.51ID:F5hmAYnq
ドリルでポートさらう奴がいるんだw
0144774RR2017/09/26(火) 05:48:35.84ID:W5vHoWnk
お前らおはようちゃん

今のご時世、安くて良いモノは大歓迎なんだぜ
誰だって賢い買い物したいよな

だけど使った事もない高級工具を貶すのはただの酸っぱい葡萄だぞ
みっともないから止めとこう

趣味の世界こそ、本当はコスパなんぞ気にせず楽しみたいものなんだぜ
0145774RR2017/09/26(火) 07:35:45.54ID:UEwWchUw
本来の使い方から外れた用途で寿命縮めといてコスパとか笑けるわ
0146774RR2017/09/26(火) 09:47:52.48ID:9F3pWAvn
荒れはじめたぞ
0147774RR2017/09/26(火) 10:19:16.86ID:J8yrtbXu
コスパの定義が違うからな。

5000円の工具と同じことが
努力と加工することにより
2000円の工具で出来ればコスパがいいと言う人もいるだろう。
だがそんなことするのは時間と手間の無駄。最初から5000円の工具買え。
そのほうがトータルでコスパがいいと言う人もいるだろう。

例えば10回で壊れる1000円の工具と、30回使える2000円の工具。
5回しか使わない人は1000円のコスパがいいと言うし、
20回使う人はそんな安物コスパが悪い。2000円のを買えというだろう。
0148774RR2017/09/26(火) 11:14:05.61ID:uD2vIPx/
>>146
ああ、はじまったな
また、はじまったな
0149774RR2017/09/26(火) 12:03:47.57ID:yb3qeCi9
荒れる荒れると言うなら
次スレはワッチョイいや強制IP表示設定で立てるよ
0150774RR2017/09/26(火) 13:25:26.91ID:Sr5xU63Z
只の議論に荒らすなと文句を言って逆に荒らすのが自治厨の特徴w
0151774RR2017/09/26(火) 13:36:39.97ID:ZwGbh1Vv
自慢の工具で組んだ自慢の愛車見せてよ
0152774RR2017/09/26(火) 15:58:42.54ID:kg/DV2ev
「コスパ」まで読んだ
0153774RR2017/09/26(火) 16:28:30.96ID:gK4pfkdM
やっぱきれいなねーちゃんがたくさん出てくるコスパがいいな
0154774RR2017/09/26(火) 17:43:48.56ID:p3VY7+PY
手が油まみれのブルーカラーにはコスパは重要な要素だが
金持ちの盆栽には意味のない言葉だからな
0155774RR2017/09/26(火) 18:14:49.02ID:55SQraZS
ラチェアダはnepros、スラTはKTC、ソケットはZ-EALセミディープ、レンチ類はスタビレー13/14/20、鋼線用ニッパーはクニペックス、ラジペンはスナップオン、ドライバーはベッセル(おれはコスパ無視してWera貫通)、モンキーはTOP、ハンマーはOH

とりあえずコスパ意識するならこのあたりは間違いない
0156774RR2017/09/26(火) 18:21:34.48ID:55SQraZS
スタビレーのストレートは20じゃない、21だった

あと、ロングストレートはTONEの超ロング首振りラチェットメガネ
0157774RR2017/09/26(火) 21:04:08.93ID:qd9O8fZy
ラチェアダとかいらねーから、レンチちゃんと揃えたらいいんでないの
そんな頼りない装備で何すんの
0158774RR2017/09/26(火) 21:20:01.88ID:2ZHT7hbq
ラチェットアダプター使うけどなぁ
もちろんコンビやメガネのレンチ類は揃えたうえでね
0159774RR2017/09/26(火) 21:22:04.40ID:y1q5NEop
つーか、安くあげたいならラチェットアダプターなんているか?
0160774RR2017/09/26(火) 21:24:17.41ID:y1q5NEop
あと、コスパとか言うならスライドTハンドルってのも不思議。

コスパとか言わないなら、そういう趣味なんだなと思って終わりだけど。
0161774RR2017/09/26(火) 22:00:00.62ID:rXBgu+W0
ネプは基本オブジェだけどTレンの8.10.12.14だけは常用工具になってる。
0162774RR2017/09/26(火) 22:49:31.55ID:K9aochOc
2輪のメカは一般的なラチェットなんて使わない
0163774RR2017/09/26(火) 23:55:15.91ID:q5bgTToR
俺はボルトは全部指で回してる
コスパ最高
0164774RR2017/09/27(水) 00:08:31.87ID:0YX0rzpc
>>38
>値段は原より安いところは
>あるけど

それどこ?
おせーて
0165774RR2017/09/27(水) 01:19:11.44ID:ceOZXmF6
>>162
だから何?
薄給なブルーワーカーの所作なぞまったく興味無い
工具なんて自分が必要なら買う、それだけ
0166774RR2017/09/27(水) 02:42:51.66ID:LivPnJwm
ブルワーカー昔流行ったよな
0167774RR2017/09/27(水) 03:22:35.40ID:l8Qk2eWE
>>165
興味ないのに何でそんなに暑苦しく絡むの?薄給過ぎてイライラしてんのかな?
0168774RR2017/09/27(水) 05:44:28.47ID:D4Vnf/SY
コスパってあれだろ?
エバンゲイオンのあやなみって女の子の格好とかさせて、Hな写真撮ったりすんだろ?
そんな事くらい俺だって知ってんだぞこのやろう
うわぁー、お前ら本当いやらしいなーw
0169774RR2017/09/27(水) 05:48:39.99ID:D4Vnf/SY
間違えた エバンゲリオンだ
0170774RR2017/09/27(水) 05:58:43.76ID:kWDAJQrH
>>162
まじでー?俺も二輪の資格持ってるけどDIYではよく使うぞ。
0171774RR2017/09/27(水) 06:34:59.04ID:plbkHfg0
ヤマハのステアリングナットレンチ、指定トルクが7Nなのに、差し込み角12.7だったので、凹9.5,凸12.7のアダプタ買ったトネ
0172774RR2017/09/27(水) 10:04:57.84ID:QsGikwSX
>>170
ショートって事じゃね
0173774RR2017/09/27(水) 12:00:57.64ID:5d6clBsz
別に定義厨ってわけじゃあないけど個人個人でコスパなんて言葉の基準や感覚なんて異なるんだから
軽く流す以外ないでしょう
それとも耐久性とかメッキの出来とか材質とか表面処理とか品質のばらつきとか全部カネに置き換えて為替も加味してランク付けしますか?
それが出来ないならコスパなんて言葉をごり押しできないでしょう
0174774RR2017/09/27(水) 13:35:08.37ID:HV1Lnpvu
>>166
欲しくて欲しくて堪らなかった
これさえあればムキムキになると信じてた
0175774RR2017/09/27(水) 18:35:11.57ID:bM+97IzV
デジタルノギスで信頼できるメーカーってどこ?
0176774RR2017/09/27(水) 18:47:52.71ID:qurwC5a0
ミツトヨ
0177774RR2017/09/27(水) 18:50:53.59ID:2MO+HW98
>>175
ミツトヨ、中村製作所、新潟精機辺り
精度0.1mm程度でいいならシンワもあり
0178774RR2017/09/27(水) 19:04:32.45ID:bOnzOEKc
Vブロック使うには水平台も必要だし高いよね
0179774RR2017/09/27(水) 19:40:24.78ID:BWnFWAOg
しんわのカーボンアナログあたりバカにできない
なぜなら超気楽に測れるから
相手痛まないし
0180774RR2017/09/27(水) 20:17:09.26ID:4aepEurX
クニペックスのホースクリッププライヤー180mm出たんだ。知らなかった
0181774RR2017/09/27(水) 20:23:50.58ID:qurwC5a0
>>178
定盤の変わりになりそうなもので安価なモノは、アルミフレームくらいじゃない?

https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302689610/
2面フライス加工で、平行度が0.1mm
0182774RR2017/09/27(水) 22:10:53.06ID:WZBlJulD
250はでかすぎて使いづらいこともあるしな
180ぐらいがちょうどいい
0183774RR2017/09/28(木) 12:30:35.21ID:O9kNxtc1
Vブロック、学校で作ったな。
0184774RR2017/09/28(木) 12:35:09.84ID:vZjdypHm
ガラス板じゃゴツンとかやったら割れるかねw
0185774RR2017/09/28(木) 13:49:35.14ID:jtg0TRWY
>>178
中古の鋳物定盤か石定盤買おうとおもったが、フタバの鋼材プレートF-S55Cとかを
300x300x20とかで買って台において使ってる、VブロックはVブロック形のマグネットで兼用
俺はハイトゲージでつかうのが主だから。
価格は送料込みで1マン前後だったと思う。
表層はカップ砥石の研削仕上げで平研よりは落ちるが平面度もDIYレベルなら満足で表層の荒さが
油層をつくれるんで罫書きの滑りも良いし数年間愛用してる、錆びや汚れが目立ったら平面研削で治す。
0186774RR2017/09/28(木) 18:02:40.64ID:EKM8xY76
お、金型屋さんだ
オートマチックセンターポンチでいいのある?
安いやつはすぐダメになる(ナナメ打ちNGなのは分かってるんでそこは気をつけていても)
んで何本も使い捨てて今のところKTCのデカイやつで落ち着いてる
本職の人のオススメがあれば教えてちょ
0187774RR2017/09/28(木) 18:27:58.88ID:jtg0TRWY
>>186
金型屋とは書いてないがw
フタバは材料屋じゃなく楽天あたりで通販で買ったし。
通販は同じ値段でもガレージの指さした場所まで運送屋が置いてくれる、自分で材料屋からとったら自分で運ばなあかん。
普通にHCで300円くらいの無垢な特売ポンチを使う。
小さい物は古いM8のタップとかをグラインダーでとがらす自作ポンチ
0188774RR2017/09/28(木) 18:33:15.74ID:ex1ST9Ip
水平台と言えばやはり大理石
0189774RR2017/09/28(木) 18:49:57.40ID:EKM8xY76
>>187
オートマチックがええねん……ええねん(´・ω・`)
0190774RR2017/09/28(木) 18:53:19.59ID:ex1ST9Ip
ミスミに頼め
0191774RR2017/09/28(木) 19:38:22.08ID:Y9MszhSs
みすみす見過ごすミスコンテスト
0192774RR2017/09/28(木) 20:19:51.81ID:57MfUicO
ねえねぇ、ミスミ今個人で頼めるの?
おら的に大問題っス
0193774RR2017/09/28(木) 20:25:20.50ID:PTrHAK+D
>>192
個人事業主なOK
0194774RR2017/09/28(木) 21:57:48.38ID:bjhTwltz
どんな作業でも対応できる
道具を細かく揃えたい
幅広く安く良いものを全て
アストロでもストレートでもスナップオンでも
固定観念を捨てて
幅広く揃えたい
0195774RR2017/09/28(木) 22:10:23.35ID:Tb+G0ozT
審査あるやろ
モノタロウみたく適当には無理だ
0196774RR2017/09/28(木) 22:53:58.91ID:VZnQb1SE
この前見た雑誌に「目の前のネジを回せるのがいい工具だ」的な事が書いてあった。職人的ないい言葉だとおもたよ
0197774RR2017/09/28(木) 22:57:35.92ID:Tj2SShDd
うむ。
回せないのはゴミだよな
0198774RR2017/09/28(木) 23:30:19.50ID:rBlgobM4
目の前のネジを回そうとその気にさせるのがいい工具。
0199774RR2017/09/29(金) 00:22:10.68ID:7LSpHrS5
おれ適当に登録してるけど、monotaroと変わりなく使えてるけどな

>>197
深いな

>>198
まさに工具ヲタ
目的が既にバイク整備でなく工具を愛でることになってる気持ち悪いパターン
0200774RR2017/09/29(金) 00:25:42.13ID:w31izKV8
結果が一緒ならどっちでもええわ
0201774RR2017/09/29(金) 00:33:51.20ID:29FNuqpM
>>198は工具を使うためにばらさなくていいものもばらしてるだろ
0202774RR2017/09/29(金) 05:03:54.88ID:/MLgvEjE
クランクとシリンダーとバルブのすり合わせならボーリング屋に持って行った方が確実だよね
0203774RR2017/09/29(金) 05:17:19.93ID:7LSpHrS5
質問の体を成してない時点で、自分では触らないほうが正解

てかスレチ
0204774RR2017/09/29(金) 05:55:32.65ID:/MLgvEjE
バイクは常時1万ぐらい回すからピストンとリング減って圧縮落ちるけど
車は3000ぐらいしか回さないから20万キロでもまだまだ行けるな
ガスケットも抜けないし
0205774RR2017/09/29(金) 06:21:30.96ID:nA+BqyZf
おすすめのコーケン・ナットグリップソケットを教えてください
ソケットの六角開口部に備えた2つのスチールボールで、ボルト/ナットをしっかりホールドできるタイプがいいです
0206774RR2017/09/29(金) 08:07:34.00ID:Uqq36SYO
>>205
オススメは13mmですね。
他のサイズでは到底味わえないフィット感がたまりません。
0207774RR2017/09/29(金) 10:55:57.53ID:7LSpHrS5
>>205
おれのお勧めは断然Ko-ken 3341G.89-9だね
余程マニアックな環境でなければ使うことないから、手入れさえしていればいつまでもキレイ
0208774RR2017/09/29(金) 13:45:24.15ID:RFmpkC2H
>>205
カタログ落ちしちゃったけど1/4”sq.のエクストラディープ(2350M L-120)
0209774RR2017/09/29(金) 14:04:18.29ID:I802A8Cm
バイクでナットグリップソケットが必要な状況なんてあるのかい?
0210774RR2017/09/29(金) 14:12:03.40ID:bwQzA1RK
このスレバイク板だけどバイク以外で色々な所から人集まってると思う
0211774RR2017/09/29(金) 14:12:14.19ID:ssu9mIto
逆にナットグリップで困るとこ以外はナットグリップでいいと思う
0212774RR2017/09/29(金) 14:56:24.73ID:EFkWJeyQ
>>210
そりゃバイク乗りはバイクだけ乗って生きてる訳じゃないからな。
0213774RR2017/09/29(金) 15:00:58.00ID:5DkdWsd+
バイクのタイヤ交換にタイヤチェンジャー買えとか言うくらいだからな
0214774RR2017/09/29(金) 15:51:12.91ID:qkv3HHUQ
>>211
毎回ナット外すの面倒だろ
0215774RR2017/09/29(金) 16:46:43.43ID:w31izKV8
ナットグリップが必要じゃない時はボルトナットにはめづらいしな
0216774RR2017/09/29(金) 20:55:16.04ID:uqU815S1
皆さんウエスを裁断するハサミって何使ってますか?
僕はクニペックスを使ってます。
切れ味は最高なのですが刃渡りが短いのでチョット使いにくいです。 
0217774RR2017/09/29(金) 21:21:30.04ID:PlRvqS6o
よっこの贅沢者っ!
0218774RR2017/09/29(金) 21:26:06.94ID:evPodQnU
布切るなら裁縫用の裁ちばさみのほうが切りやすいんじゃね?
0219774RR2017/09/29(金) 21:37:18.47ID:WYSaa8zM
>>208
カタログ落ちしたのか、大事に使おう。
今まで殆ど使ってないけど。
0220774RR2017/09/29(金) 21:41:55.16ID:J4pC7oUf
コーケンはカタログに乗って無くても注文すると買えるものがあるからそこまでプレミア無いよw
0221774RR2017/09/29(金) 21:52:38.53ID:I802A8Cm
布なんて自分の腕で引きちぎれよ
0222774RR2017/09/29(金) 21:59:08.01ID:qkv3HHUQ
腕というか手刀だな。
0223774RR2017/09/29(金) 22:18:38.95ID:IScp7ATj
>>221
工具スレで工具不要を語る
なんじゃそれ?
0224774RR2017/09/29(金) 22:33:07.19ID:bkjnqnQW
我が肉体こそ最強の工具なり!
0225774RR2017/09/29(金) 22:40:30.82ID:OsGTlXwr
整備学校では半分ネタでアフリカだったらこんな工具ないぞ!どうするんだ?
って振られてブレーキピストン30分かけて手力で抜いてドヤ顔してたなぁ懐かしい。
それ以来ブレーキピストンなんて抜いたことないがな。
0226774RR2017/09/29(金) 22:53:26.51ID:bDoltNlD
普通にかまぼこ板と油圧かエアで抜く
0227774RR2017/09/30(土) 00:10:53.27ID:xbGl/Sub
>>225
アフリカをばかにし過ぎだろ

ちゃんと木製の工具があるわ
0228774RR2017/09/30(土) 00:37:21.92ID:RJu/xpOa
アフリカでブレーキのピストンを抜くときは、ピストンの内径ぴったりの木製の丸棒を差し込んでから水を含ませて、木を膨張させてピストンを内側からがっちりホールドさせておいて引き抜く。
乾燥させれば木はピストンから抜ける。

て感じ?
0229774RR2017/09/30(土) 00:40:27.49ID:xbGl/Sub
わざわざ木を膨張させなくても、もっと簡単に膨張するものがあるだろ
0230774RR2017/09/30(土) 02:21:10.57ID:oZCprxd+
膨張率に自信ニキ
0231774RR2017/09/30(土) 04:09:34.56ID:L3e52kc1
ブレーキのピストンで膨張する奴って・・・・ってwww
0232774RR2017/09/30(土) 04:31:24.91ID:lHEAxQAW
そういうのが得意な動物がいるって。
0233774RR2017/09/30(土) 10:06:36.56ID:chIwjFPR
今まで股間の膨張なし
0234774RR2017/09/30(土) 12:16:53.22ID:WdJvPgmU
インポなの?
0235774RR2017/09/30(土) 13:59:14.54ID:ZBRQ9vQ9
お前らの萎えたほっそい棒フルード穴に突っ込んでそこから膨張させれば世界中どこでもいけるかもな
あ、そんな膨張力なかったか
0236774RR2017/09/30(土) 15:25:33.42ID:0tqTiyic
ちょっと何言ってるかわかんないっす^^;
0237774RR2017/09/30(土) 21:47:22.84ID:5+N8lA4u
ワールドインポツールズ
0238774RR2017/09/30(土) 22:47:53.40ID:QDZGjtIU
略すなよ
正しくはワールドインポーテンツールだ
0239774RR2017/09/30(土) 22:57:56.83ID:xbGl/Sub
おまえら下ネタばっかりだな
0240774RR2017/09/30(土) 23:14:00.20ID:FDYebBfU
シモネタにしてもマイナス思考で悲しくなるわw
0241774RR2017/09/30(土) 23:35:02.11ID:fAYGBN9P
しかも40〜50代が書いてんのな
0242774RR2017/09/30(土) 23:40:07.41ID:PIjYa+UQ
バイク用工具ってわけじゃあないんだけど手回し式のハンドドリル買った
現代の工具を見慣れてるとこの原始的なまま進化せずそのまま残った
シーラカンスのような工具の雑さに驚いた

手回しノブはガタガタ、ギヤの軸もハメ殺しでガタの調節できないし
メイン軸にもガタがあってベアリングも入ってないみたいだし
中国製造であってもそのくらいの進化はあってもよかろうのに
使う人が少ないから進化しないのかなあ
0243774RR2017/09/30(土) 23:43:06.66ID:PIjYa+UQ
高級なハンドドリルってないのかな?
硬い木材でボディを作り直してベアリング仕込めば…
とりあえずドリルのくせにメイン軸がガタガタってのだけはなんとかしたい
0244774RR2017/09/30(土) 23:55:19.99ID:fAYGBN9P
>>243
電動じゃ駄目なん?
0245774RR2017/10/01(日) 00:13:23.84ID:K/dV0Q6Q
>>244
電動は持ってるけどなんか欲しくて買っただけです
無駄に重たい鋳物ボディも樹脂製にしてベアリング仕込めば値段も
同じくらいでできそうなのになあ
0246774RR2017/10/01(日) 00:36:15.29ID:uzgOFabj
重いほうが安定するから無駄じゃない…はず
0247774RR2017/10/01(日) 00:44:45.54ID:IRnmazSe
インパクトだって手動のはあんまり使われないじゃない。
0248774RR2017/10/01(日) 00:45:45.62ID:QOeCG6fE
マンドリルなら俺の横で寝てるよ
0249774RR2017/10/01(日) 01:40:33.51ID:9TfXCEy1
>>243
ドイツのSCHROEDERぐらいかな?
尼やモノタロウで買えるし、高くはないけど
0250774RR2017/10/01(日) 08:36:36.66ID:YsBSkJ4z
ストレートのセールで卓上グラインダーやすい。
リューターはいらんけど。
0251774RR2017/10/01(日) 10:56:45.96ID:h/0JfwQK
>>248
お前のマンドリルならテングツールと一緒にホテル街を歩いてたぞ?
0252774RR2017/10/01(日) 11:14:24.89ID:YEuTe6tS
前向きとは何かとふと考えてしまう今日秋の日
ああ、スレチだね
0253774RR2017/10/01(日) 17:49:13.97ID:/cHZYKCF
20年以上前に2stのシリンダー組むときは
バリ取ったりポートいじくったりフレキシブルケーブル使ったけど
最近は吸排気ポートいじることはほとんどなくなった
0254774RR2017/10/01(日) 18:05:50.77ID:efy7uTHb
2stメッキシリンダー削ったら再メッキしなきゃならない
4stヘッドならそんな心配はない

どちらかと言えば、今のほうがフレキシブルが活躍し易いと思うが…
0255774RR2017/10/01(日) 18:18:13.95ID:guxgCxaQ
なんでヘッドとシリンダー比べてるんだ
0256774RR2017/10/01(日) 18:21:37.75ID:c5caNihx
給排気の経路のことを言ってんだろ
0257774RR2017/10/01(日) 18:26:20.37ID:efy7uTHb
ん?2stのシリンダーを削るのと似た効果を4stで狙うための加工はヘッドでする
ヘッドはメッキされていないから削っても再メッキの必要はない
しかもシリンダーよりヘッドのほうが細かい作業が必要
よってフレキシブルが活躍しやすい

何か間違ってるか?
0258774RR2017/10/01(日) 18:45:57.27ID:sTTAIl2V
ポート加工のことを言いたんだろうけど
それを「シリンダーを削る」とは表現しないのでは
0259774RR2017/10/01(日) 19:13:07.15ID:JA4+bqUz
ポートの話するときは○○ポート
全体をやるならシリンダー
シリンダーを削る 普通に使うぞ
0260774RR2017/10/01(日) 19:16:32.94ID:iYtaqhUI
>>258
2stシリンダーでポート以外に削るところがあるのかな?
ベース面なら1次圧縮意識してケース側削るしヘッド面ならスキッシュに余裕ある限りヘッド側を削る
まともな奴には通じるから通じないレベルの人は黙っておけばいいと思うよ
0261774RR2017/10/01(日) 19:46:05.75ID:27HxL4AD
お前らは下ネタか喧嘩しかしないなw

工具はカチカチなのにインポネタばっかだしw
0262774RR2017/10/01(日) 19:48:34.17ID:FH3j0ZPl
そんなことより工具の話しようぜ
0263774RR2017/10/01(日) 19:53:06.32ID:8G4SZiBF
2stのシリンダーの穴広げるのはシリンダー削るって言ってたな
ポート研磨はポート削るって言って区別してた
0264774RR2017/10/01(日) 19:53:44.41ID:h/0JfwQK
>>261
頭カチカチな人が多いよね。
0265774RR2017/10/01(日) 19:54:24.03ID:BFWiH6Fb
線接触のヘキサゴンレンチでおすすめありますか?
ヨーロッパのメーカーがいいです
好きな色は緑色です
0266774RR2017/10/01(日) 19:55:28.30ID:BFWiH6Fb
まちがえました面接触です
0267774RR2017/10/01(日) 19:58:41.66ID:FH3j0ZPl
ポートの話しようぜ
0268774RR2017/10/01(日) 20:01:30.53ID:h/0JfwQK
>>265
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0269774RR2017/10/01(日) 20:01:38.62ID:FVyyHdY+
なめんなよ
0270774RR2017/10/01(日) 20:23:07.74ID:Huho2N4H
>>269
邪眼の力をですか?w
0271774RR2017/10/01(日) 20:26:32.17ID:efy7uTHb
>>263
それ通じないよ
ボーリングやホーニングをシリンダーを削ると言う人は、過去一人も見たことない
しかもフレキシブルとは何の関係もない

>>266
ヘキサゴンは面接触じゃないほうがいいよ
ボルトは痛むけど、多少攻撃性があるくらいのほうが限界付近のフィーリングが良くて使いやすい
面接触は、ある程度慣れた人じゃないと、限界超えてボルト完全にダメにする
0272774RR2017/10/01(日) 20:37:54.75ID:Y06vEdoA
>>266
あぁ面接触ね
ヨーロッパで緑が好きで面接触ならweraしかないような…
0273774RR2017/10/01(日) 20:52:39.68ID:HeP2suz7
面接触のHEXってWeraと日本のベツセルしか作ってないと思う。
0274774RR2017/10/01(日) 21:06:59.24ID:P6ijzM3G
六角レンチはトラスコのがいいの?
0275774RR2017/10/01(日) 21:10:35.29ID:8G4SZiBF
>>271は2stエンジンチューンの事を知らないみたいだね
0276774RR2017/10/01(日) 21:15:16.07ID:z4JcnJC8
仕方ない
2st生産中止後に生まれた子も
もう免許を取れる歳だからな
0277774RR2017/10/01(日) 21:21:38.72ID:efy7uTHb
>>275
は?2st時代の世界GP250ccクラスに参戦していた某チームのEng見てたのはおれなんだけどw
おまえ誰に言ってんのwww
0278774RR2017/10/01(日) 21:22:54.56ID:8G4SZiBF
ヤバい!病気な人だった
0279774RR2017/10/01(日) 21:23:28.12ID:Huho2N4H
全て俺の自演でしたw
0280774RR2017/10/01(日) 21:40:45.48ID:BFWiH6Fb
>>277
ドライブスプロケやクラッチボス取付ナットの緩めにインパクト使うのはNGでしょうか?
ベアリングにダメージが有ると聞いてインパクトは止めてブレーカーバーのみで対応すべきか迷っています
0281774RR2017/10/01(日) 21:56:21.29ID:9TfXCEy1
>>280
ブレーカーバーでやる方がミッションへの影響が大きいという話もあるし、好みの問題では?
0282774RR2017/10/01(日) 22:01:34.08ID:UjQOxq/r
ストレートから久しぶりにハガキきたわ
商品ぱっとしないね
ほとんど持ってるし
グラインダーでも買ってやっかな
たぶん使わないと思うけど
0283774RR2017/10/01(日) 22:15:42.03ID:BFWiH6Fb
>>281
自分も人力のブレーカーバーで行う場合、インパクトに比べ綺麗な回転力にならないというか
意図しない捻れの力が発生するのではという感覚もあったのでインパクトを使ってきました
問題はインパクトのハンマーの打撃にどれ位の悪影響があるのか、なのですが
レース関係の方々はどのように考えていらっしゃるのかと思いまして
0284774RR2017/10/01(日) 22:19:34.58ID:iYtaqhUI
>>278
ちなみに、当時採用されはじめたクイックシフター開発したのもおれ

某チーム関係者ならば既におれを特定出来たはずw

>>280
スプロケットの取り外しにインパクト使っても何も問題ないですよ?
逆に、ブレーカーバーよりインパクトを使ったほうがベアリングやミッションに優しいくらいです
0285774RR2017/10/01(日) 22:37:00.36ID:BFWiH6Fb
>>284
ありがとうございます
やはり無理に切り替える必要は無いのかもしれませんね
0286774RR2017/10/01(日) 22:37:11.12ID:K/dV0Q6Q
この双頭グラインダはコーナンで昔売ってたやつやな
なかなか使い良いけどリューターはあんま使えん
0287774RR2017/10/01(日) 23:12:23.69ID:LtyOMa23
双頭ディルドはいいけど
ピンクローターはあんま使えん
に空目した
0288774RR2017/10/02(月) 07:19:57.65ID:Bjgdvn9g
いいってことよ!
0289774RR2017/10/02(月) 10:04:47.57ID:74BEJFJU
Tレン版ブレーカーバー的な緩め専用の柄が長いTハンドルってないのかしら
0290774RR2017/10/02(月) 10:13:57.52ID:2RZkU/71
>>289
自動車ホイール用の十字レンチ
0291774RR2017/10/02(月) 11:20:39.94ID:3g9hAeZw
>>289
ソケット挿せるクロスレンチ使えばそれっぽいことはできるよ。
0292774RR2017/10/02(月) 12:19:22.02ID:fOq1v1iy
>>289
同じ事を考えてソケットさすタイプのTレンチの大きいのを購入したが、おすすめしない
何故ならTレンの便利さが失われるから
クルクル回すなら適度な長さ大きさってあるのね

Tレンの持ち手に刺せるパイプを用意した方が良い
0293774RR2017/10/02(月) 16:25:43.64ID:xUpzFK1i
それなら いわゆるQーfactorがきつくなるので
ソケットじゃなくて メガネに雇いの方がいいんでねの?(´・ω・`)

まぁメガネになると 雇い菅も足場パイプくらいの径になるがww
0294774RR2017/10/02(月) 16:32:19.27ID:sKbTZS7t
1/2でしなりづらいスピンナーハンドルってあるかね?
0295774RR2017/10/02(月) 16:35:06.41ID:igQcOJUf
>>289
1/2サイズだけど、おれはKTCのスラTのバーを変更して溶接してる
12mmの棒を叩き込めば好きな長さのハンドルが出来るよ
0296774RR2017/10/02(月) 16:37:27.11ID:igQcOJUf
>>294
予算に余裕があるならneprosか砂
コスパ重視ならFLAG
0297774RR2017/10/02(月) 16:40:52.21ID:OzQkVQrb
>>294
コーケン一択でしょう
0298774RR2017/10/02(月) 16:44:55.95ID:KJcQbLk1
1/2はKokenの600mm使ってるわ。
車のホイール位にしか使わないけどカッチカチ。
アストロのセールで3000円ちょいで安いし、重いから武器としても優秀だと思う。
素手で触るとグリップのローレットが痛いくらいなんで手も滑りにくいし。
0299774RR2017/10/02(月) 16:45:49.50ID:igQcOJUf
>>297
Z-EALのブレーカーバーお勧めだけど、しなりは大きめだよ
0300774RR2017/10/02(月) 17:15:16.99ID:JXP2NR+Z
Snap-onはしなるだろ。

しなりが適度で安心して使えるけど。
0301774RR2017/10/02(月) 19:07:20.68ID:fOq1v1iy
スピンナってしなるの?
一体、どれぐらいの力の話し?
ガタの事かいな
0302774RR2017/10/02(月) 19:13:16.56ID:yHDt9RWM
ガタとしなりは別でしょ
0303774RR2017/10/02(月) 19:34:35.09ID:f4H9MwSQ
武器になるかどうか
0304774RR2017/10/02(月) 19:40:00.79ID:fOq1v1iy
ググったけど60cmとかのアホみたいな長さのスピンナのことかいね

バイク整備じゃ長いの使わんでしょ
だからしなったりせんわ
0305774RR2017/10/02(月) 19:46:23.31ID:N9PwSUcn
>>304
フロントスプロケットのナットを外すときに使ったよ。
0306774RR2017/10/02(月) 19:47:05.75ID:HQCrTZRs
ドレンボルトにブレーカーバー
0307774RR2017/10/02(月) 19:59:38.11ID:JXP2NR+Z
>>304
1/2のブレーカーバーって話題なんだから長いのだと思うよ。

大型車のアクスルとかスプロケットとか、使う箇所は結構あるべ。
腕力あるから楽勝って人も居るだろうけどな。
0308774RR2017/10/02(月) 20:11:17.88ID:igQcOJUf
>>300
snap-onがしなる?
物理的にあれだけ太い砂がしなるなら、他のどれもぐにょぐにょでしょ

だからと言って砂のブレーカーバーが優れているわけじゃない

例えば、ko-kenのブレーカーバーはしなり大きめ
でも、無駄に高トルクでなければ安全で使いやすい
600mmくらいのしならないブレーカーバーになると、妙な使い方すると頭がもげるからね

それでもしならないブレーカーバー的な工具が必要な場面がある
そんなときは、おれはロングラチェットを使ってる

ちなみに、砂とFLAGは過去に頭がもげた経験あり

今回は「しなりづらいブレーカーバーは?」という質問だから、>>296 を書いたけど、個人的には砂含め全部使いにくい
0309774RR2017/10/02(月) 20:15:26.09ID:N9PwSUcn
HAZETの916Lはしならないし使いやすいな。
0310774RR2017/10/02(月) 20:58:28.55ID:FgFYBoE/
600mmのハンドルを最初から最後まで使わなくても。 (´・ω・`)
固いねじを最初だけ長いハンドルで楽に回して、緩んだあとは短いラチェットで回すとか。
0311774RR2017/10/02(月) 22:12:38.38ID:0ONp6JXf
ステムナット緩めるときは盛大にしなるな
指定トルクで締めるといつも緩めるの苦労するから最近は適当に緩まないくらいな感じで絞めることにした
0312774RR2017/10/03(火) 02:04:33.00ID:cQeGjNha
>>304
60センチは普通の長さだろw
0313774RR2017/10/03(火) 02:56:01.32ID:DnElLipG
俺の12cmはカッチカチやで
0314774RR2017/10/03(火) 03:01:19.01ID:MEg1mewk
>>313
泌尿器科110番って本お勧め
0315774RR2017/10/03(火) 07:45:20.24ID:SpA/zZ58
長いブレーカーバーよりコンプレッサーあるならだが、
エアインパクトのほうが楽じゃね?
バイク用途だとそこまで長いのそうそう使わんし。
0316774RR2017/10/03(火) 08:29:59.87ID:lBEav09G
>>315
そう思って倒立フォークのセンターボルトをインパクトで舐め、にっちもさっちもいかなくなって90センチのブレイカーで何とか外し、アンダーキャップごとオシャカにした思い出
0317774RR2017/10/03(火) 10:05:39.47ID:web5YY8c
日用品の流用とか他業種のノウハウで地味に便利なガレージグッズを教えてちょ
0318774RR2017/10/03(火) 10:09:58.06ID:R/ZTRNNv
刃先3ミリのマイナスドライバーを削って薄くして角落としたやつはOリング交換などに最適。
0319774RR2017/10/03(火) 12:40:12.16ID:fqCtRBI2
カッターナイフの厚刃の折れた根本数センチの刃
0320774RR2017/10/03(火) 12:45:46.35ID:UUZ7eMbV
>>315
連続作業ならエアインパクトなんだが、素人だと一回の作業にインパクトを準備するのも面倒。
0321774RR2017/10/03(火) 13:36:46.17ID:lrL1EYMF
面白いな〜
スピンナーって言ったり
ブレーカーバーって言ったり
それで通じるってのも面白いな
俺 ブレーカーバーって言ってるわw
0322774RR2017/10/03(火) 13:47:27.65ID:CWHwiSTA
フレックスハンドルとも呼ぼう
0323774RR2017/10/03(火) 14:36:36.80ID:qDII4K42
ぶっちゃけ砂が好きならブーレカーバー、そうでないならスピンナーハンドルって呼び方
0324774RR2017/10/03(火) 14:37:13.17ID:qDII4K42
ブーレカーバーって、、、
ブレーカーバー
0325774RR2017/10/03(火) 18:24:46.74ID:/KMFWzej
ドライバー は螺子回し
ハンマーは金槌
コンビネーションレンチは片目片口
ペンチはヤットコ

ブレーカーバー、スピンナハンドルは日本語で何て言うの?
0326774RR2017/10/03(火) 18:27:28.99ID:6tCr/L8H
首振り棒
0327774RR2017/10/03(火) 18:55:24.15ID:hN/MbzRS
>>325
矢床は切断機能がないから=ペンチにはならんだろ
KNIPEXでいうGripping Pliersには該当するけど
0328774RR2017/10/03(火) 19:09:25.51ID:gdsv698j
中折れ棒
0329774RR2017/10/03(火) 19:17:57.28ID:UUZ7eMbV
>>328
弱そう
0330774RR2017/10/03(火) 20:41:20.21ID:FnA76szg
俺のはフニャフニャ棒だ。
ブロンズ像の様だったのは遠い昔。
0331774RR2017/10/03(火) 21:01:17.15ID:CAlfTK4K
>>325
破壊棒でいんじゃね?
0332774RR2017/10/03(火) 21:12:23.48ID:5SQo8Bqr
威力棒vii
0333774RR2017/10/03(火) 22:19:22.74ID:nfNkrLSK
最近やっとわかってきたわ
ボロボロになっても
スナップオンの工具は味が出るんだと
くたびれたメッキの色最高だな
0334774RR2017/10/03(火) 22:30:58.19ID:/KMFWzej
>>333
砂以外でも味は出るが古いラチェットでもオーバーホールできるのは良いよな。
0335774RR2017/10/03(火) 22:31:20.19ID:2wtU4W70
ボルト舐める奴の意味がわからない
100均のソケット使っても舐めないやろ
サイズ間違えずに舐めるなんてあり得るの?
0336774RR2017/10/03(火) 22:47:52.85ID:KdBu4Ata
>>335
オンボロの旧車みたいなのいじってると、
ボルト・ナットの形状がサビで劣化して角が落ちてるのとかあるのだわ。
叩き込む程でないやつだとそこそこの工具でもやらかす。
0337774RR2017/10/03(火) 23:35:58.89ID:vrEPNOeH
固く固く締まってる奴とかな
ツーリング先で仕方がなく場末のカーショップで格安ラチェットセット買って使ったら
ナットは舐めるわソケット自体も舐めるわラチェットもぶっ壊れてクリック感が無くなってクルクル回ったわw
0338774RR2017/10/04(水) 00:13:25.54ID:63aSKFH5
>>336
そういう時にプライヤーレンチは頼りになる。
0339774RR2017/10/04(水) 00:47:44.00ID:zNiXOHHS
>>337
車載工具も持ってないの?
0340774RR2017/10/04(水) 00:49:22.75ID:zNiXOHHS
>>325
回転な握り
0341774RR2017/10/04(水) 05:19:32.41ID:Sil/Piov
バイクで車載工具は持たないわ。
0342774RR2017/10/04(水) 08:54:09.42ID:UPT0CVGa
>>332
懐かしい
0343774RR2017/10/04(水) 13:11:11.70ID:t6gbNowQ
>>317
ソーメンの木箱、エンジンおいてポート削るのにちょうど良い
0344774RR2017/10/04(水) 22:28:51.17ID:3z9A9Ql9
日立重機の整備士がスナップオンのラチェットセット持ってた。
「スナップオンはコレだけですね」といっていた。
0345774RR2017/10/05(木) 01:17:34.15ID:8NUA5043
スナップオンで全部揃えるのは大変だけど、これだけは良いから持っとけというのは何だろ?
0346774RR2017/10/05(木) 01:23:01.03ID:FfvdQgPR
Tシャツと箱かな
0347774RR2017/10/05(木) 05:54:05.50ID:xrVjlYrE
>>345
キャビネット
0348774RR2017/10/05(木) 06:54:04.18ID:GwRs71Nt
>>345
キャビネットに貼るステッカー
これだけで十分
0349774RR2017/10/05(木) 07:27:29.67ID:XX1l2K7V
1/2用にZ−EALの22mmソケットを買おうかと思ってるんだけど
やっぱり薄肉の分、割れたりしやすいかな?
あえて無印を選ぶ選択肢もありかと私迷ってます
0350774RR2017/10/05(木) 08:00:42.50ID:pxzrDlFb
アクスル用途あたりだとしたら問題なかろ。
ただそのくらいのサイズになってくると薄肉じゃないと!というメリットもないだろうし、
あとは好みだと思う。
0351774RR2017/10/05(木) 08:06:14.66ID:9V8KD+c9
コーケンならどっち使っても問題ないだろ。
逆にコーケンで割れたらたまたまの不良品か使い方の問題だし。
0352774RR2017/10/05(木) 08:21:28.90ID:XX1l2K7V
工具収集の底なし沼に片足がどっぷり嵌ってまして
3/8をZ−EALで揃えたので、なんとな〜く
やっぱり同じで揃えたいなと・・・

最初からSK11やアストロプロダクツで揃えてたら
こんな悩みもなかったのでしょうけど・・・
0353774RR2017/10/05(木) 08:50:27.94ID:9OXDAkXM
>>352
それはそれでまるごと入れ換えるのに悩むよw
0354774RR2017/10/05(木) 09:15:24.36ID:MZvNtcID
ソケットとか気が付いたら4〜5セット位になっちゃうよね。
0355774RR2017/10/05(木) 09:32:34.27ID:f6zWpsFQ
>>345
ラジペン

>>349
Z-EALは高トルク箇所に使うと減る(あまくなる)気がするけど、1/4ディープ、3/8セミディープ、1/2スタンダードで揃えるとおしゃれ
0356774RR2017/10/05(木) 09:35:48.81ID:uDPjecmh
舶来の人もラジペンは砂を推しておったな
そんな俺はもちろんgedore
俺イケてるw
0357774RR2017/10/05(木) 10:02:47.00ID:OX0yTRsb
>>348
アレは名品だよねw
0358774RR2017/10/05(木) 11:54:24.67ID:XKX1pKnt
色々と共感・・・

https://twitter.com/cc3_3/status/915577065214156801
0359774RR2017/10/05(木) 14:39:50.21ID:AUt5d6xm
IRWINのウォーターポンププライヤーと
ラジペン好き
0360774RR2017/10/05(木) 21:14:33.65ID:38pzdcdg
ウォーターポンプ
直径が15cm・厚さ7mmのワッシャ−形状、材質ステンレスの螺子蓋
外周に何の刻みも無くツルツルの状態。

色々試した中でネプとクニペだけが回せたのを思い出した。
0361774RR2017/10/05(木) 21:34:54.36ID:6g90tj/U
バイクで11-13のメガネ使うことある?
セットにはかならずはいってるけど使い道がわからない
俺のバイクにはないんだよそのサイズ
0362774RR2017/10/05(木) 21:41:04.30ID:g+0YBPo8
ベスパに乗れば嫌でも使うようになる。11と13
0363774RR2017/10/05(木) 21:56:14.11ID:pxzrDlFb
>>361
社外品の部品付けると時々使う。
RAMマウントのパーツ付けたり(インチだけどw)
GIVIのパニアやトップケースステー付けたりで使ったわ。
そもそも12や14って自動車やバイクには多いけど
ISO規格上はちょっとイレギュラーなサイズなわけで。
0364774RR2017/10/05(木) 22:47:52.65ID:LwKYcr0/
13自転車のペダルにあったよ。メガネじゃむりだが
0365774RR2017/10/05(木) 22:57:27.63ID:V1I6sJLX
普通のネジならM8ナットは対辺13なのにどうしてバイクは12なんだろ
別に規格があるんだっけ?
0366774RR2017/10/05(木) 23:01:16.39ID:Jgk0Y1Z4
ブレンボついてたりしたら11も13も出て来るかも
0367774RR2017/10/05(木) 23:03:00.12ID:6NjO0vaK
11mm13mmはイタリア車で何ヵ所か見たことある
0368774RR2017/10/05(木) 23:04:05.48ID:HcZk+yhY
>>365
13は不吉な数字だから・・・
0369774RR2017/10/05(木) 23:39:25.73ID:gK5eBcEk
中国じゃラッキーナンバーだ。
03701000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2017/10/05(木) 23:43:16.60ID:PhRh+Ly8
思うに日本人は西洋の風習や文化に影響されすぎだな ( ・`д・´) 和を尊べ!
0371774RR2017/10/06(金) 00:22:56.21ID:0a6gvncw
>>365
旧JISで規定されていた小型ボルト・ナットという規格(現在も附随書にて規定されている)
自動車・自動二輪では小型化や軽量化の為、小型ボルト・ナットが使われていた

2014/4/21の改定で新しい設計では小型ボルト・ナットを使わない事が望ましいと明記された
0372774RR2017/10/06(金) 01:07:25.27ID:6TqMv0Ij
数年前に購入したPBピックツールを今ブリーザーパックに入れた
もう堪えられん
0373774RR2017/10/06(金) 01:11:38.53ID:eNiNIlQp
ウチのバイクは15mm使うぞ。
純正で。
0374774RR2017/10/06(金) 01:17:37.86ID:n/fjimOm
バイクじゃないがコルトラリーアートのブレーキで15だか18があった気がする。
0375774RR2017/10/06(金) 01:51:17.22ID:LG/TmJ4Z
ワシのバイクはM7のボルトナットが付いてる。
0376774RR2017/10/06(金) 02:05:49.82ID:V6Ndhajw
スタッド変更?9mmもあるんじゃね?
0377774RR2017/10/06(金) 02:08:49.96ID:RwKzM3ov
>>372
0378774RR2017/10/06(金) 02:17:13.62ID:c71co1/5
>>371
なるほど、ありがとう(´・ω・`)ノシ

>>368
へー(´・ω・`)
0379774RR2017/10/06(金) 02:18:07.64ID:eNiNIlQp
>>375
ブレンボか
0380774RR2017/10/06(金) 03:34:11.66ID:il17QEG8
ピックツールで錠をピッキングできるの?
0381774RR2017/10/06(金) 04:07:36.16ID:SwwyzHmF
できない。
ヘアピンで南京錠くらいは開くけど。
0382774RR2017/10/06(金) 06:13:27.87ID:0a6gvncw
>>380
イモビとか着いてないならピッキングで回すとイグニッションも回る

まぁ、そんな面倒な事しなくてもエンジンをかけられるようにする事が可能なので、メットインスペースへの鍵の
閉じ込め以外ではあまりピッキングをする事はないんじゃないかな?
0383774RR2017/10/06(金) 06:50:48.68ID:RwKzM3ov
ピッキング工具所持してるだけで今は捕まるよ?
0384774RR2017/10/06(金) 09:16:03.80ID:L9NnxoMt
>>379
ホンダも純正で使ってるぞ。
0385774RR2017/10/06(金) 12:05:47.88ID:4+qYkG0I
最近は重要保安部品だから倒立とか社外ブレーキとか付けられないんだって
0386774RR2017/10/06(金) 12:12:06.08ID:eNiNIlQp
>>384
>>385
mjd-?
0387774RR2017/10/06(金) 12:16:44.34ID:4+qYkG0I
中古でも車検適合でノーマルマフラーに戻すんだってよ
0388774RR2017/10/06(金) 12:29:52.14ID:usm3mfpg
ひでえ
車体維持するには純正部品必須なのね…
0389774RR2017/10/06(金) 12:31:02.25ID:zCwQlM94
>>386
車種によってトップブリッジのフォーククランプ部分にM7のキャップが使われてるよ。
0390774RR2017/10/06(金) 12:44:41.81ID:usm3mfpg
そんなとこなんだ…
トップブリッジのクランプってそんなにデリケートな場所なのかな…
意外。
0391774RR2017/10/06(金) 15:46:11.71ID:axsRnH51
>>365
自動車用は普通のISOと違う規格が多々あるよん
0392774RR2017/10/06(金) 16:43:32.58ID:2nQeHmSn
8.10.12.14以外だと、出てきたことあるのはこんな感じかな

9mm ホンダのミニのタペットアジャストのロックナット
11mm ハーレーで7/16の代用
13mm 欧州オフロード車のビードストッパーとかチェーンアジャストロックナットとかかなり多用
15mm イタリアハスクバーナでリアマスターシリンダの蓋
0393774RR2017/10/06(金) 16:55:26.18ID:G4oHTlVB
>>391
ありがとー(´・ω・`)ノシ
0394774RR2017/10/06(金) 18:04:03.37ID:usm3mfpg
>>392
オイルフィルター部の蓋 18mm ってのは経験あり。
0395774RR2017/10/06(金) 18:04:39.32ID:usm3mfpg
↑KTMの小排気量な
0396774RR2017/10/06(金) 18:44:20.38ID:grq2kHfw
13のせいでホームセンターでボルトやナット買えないんだよな
みんなどこで12のナットボルト買ってる?
0397774RR2017/10/06(金) 19:32:12.44ID:Uvjn6HBo
>>396
オフ車なんでネット通販でフランジボルト買ってるよ
バイク屋のオフ車コーナーでも売ってる

どう買っても結構高いけど純正がフランジボルトだししょーがない

あ、純正をウェビックで買い溜めしたりもしてる
0398774RR2017/10/06(金) 20:01:59.73ID:0a6gvncw
>>396
普通は純正じゃない?
TiとかSUSに変える人もいるけど、電蝕が怖いので純正 or 純正同等素材以外は使いたくない

>>397
フランジボルトはM8以上だと
ねじ呼び径:二面幅
M 8:12mm
M10:14mm
M12:17mm
と六角の二面幅がJIS小型ボルトと同じになる規格なので汎用品も流用できるね
0399774RR2017/10/06(金) 20:50:02.01ID:6TqMv0Ij
>>377
臭いの事

80年後半のブレンボのキャリパー取り付けボルトが15mm
ブリーダースクリューが13mm
後はK&Nオイルフィルターが15mmかな
0400774RR2017/10/06(金) 22:01:44.68ID:6TqMv0Ij
失礼、K&Nは17mmでした。申し訳ない
0401774RR2017/10/06(金) 22:16:30.75ID:RwKzM3ov
>>399
PBの臭いはスイスグリップが原因

ピックツールのスイスグリップ仕様が出たのは最近でそれ以外は臭いと関係無いし
スイスグリップ仕様もバニラ臭に変わってからのだからアレ?と思ってさ
0402774RR2017/10/06(金) 22:37:54.10ID:3tEmax/p
YAMAHAのバンクセンサーの二面幅が7mmだったわ。
0403774RR2017/10/06(金) 22:54:27.66ID:3tEmax/p
>>401
スイスグリップは臭くなかったよ?
マルチクラフトやクラシックはアレだけど。
0404774RR2017/10/06(金) 22:55:45.37ID:skvx6LV4
何年も使ってると臭くなくなるよ
あれなんであんなに臭いんだろ
0405774RR2017/10/06(金) 23:13:31.00ID:usm3mfpg
バニラ化以前のマルチクラフトのタイヤレバーが3本あるんだけど、
本数のせいだけでなくグリップ自体も大きいせいか、
どんどんオイニーが工具箱を浸食していくんだよ。

俺のBeta C29S ロールキャブが巨大なウ○コと化してきた…
0406774RR2017/10/06(金) 23:53:26.90ID:6TqMv0Ij
>>401
何でだろう?今確認してきたらやっぱりPBピックツールセット(水色グリップ)が臭いんだ
一昨年位に買ったスイスグリップの六角は大丈夫、1ヶ月前に買ったマイナス(半透明赤グリップ)は将来的に臭いそうな感じ
0407774RR2017/10/06(金) 23:58:02.69ID:0a6gvncw
>>405
箱の中だと臭いが籠って余計に臭く感じる

ドライバーホルダー使って外に出しておけば気にならない程度に発散される
0408774RR2017/10/07(土) 00:01:01.73ID:PpeZHSns
>>406
半透明なのはどのモデルでも臭う素材
新し目なヤツはバニラ香料配合してる

ただし、徐放性香料なので香料成分が残ってる限りの処置で無くなったら臭くなる
0409774RR2017/10/07(土) 00:23:27.57ID:oInly/Bq
>>405
Betaのローラーキャビネットっていい?
最近すごい気になってる
0410774RR2017/10/07(土) 00:51:15.74ID:63tlOqnS
>>407
手に持つとどっちにしろ臭い
それに工具箱の蓋を開けた時にあの匂いが無いと寂しくなるし
0411774RR2017/10/07(土) 01:11:19.07ID:zJd27zvG
>>408
臭うんですね、ジップロックに放り込みました…
徐放性香料って初めて聞きました勉強になります。
ありがとうございます
0412774RR2017/10/07(土) 07:42:58.17ID:fsgUGhuR
>>409
実物触ってみたらわかるけど鉄板ペラペラ
引き出しのベアリングもガタガタ
Betaにあの金額出すならバーコとかの方がマシ
ベアリングの交換部品出ないし

バーコも砂と一緒の工場ってだけで砂と全く一緒というわけではない
砂の方がベアリング、キャスターを上等なもの使ってて溶接箇所も多い
0413774RR2017/10/07(土) 08:38:08.30ID:cPfuSvBf
これどう思います?使ってる人居ます?
http://ec.f-gear.co.jp/category/PG1SG035/DNX42111C.html
あとこれ
http://ec.f-gear.co.jp/category/PG1SG035/1475KXL12.html
やっぱ無理しても砂買ったほうがいい?
http://snapon.co.jp/products/info.html?pID=102&;gID=103&pg=0&qID=8345
0414774RR2017/10/07(土) 10:43:16.12ID:lR58Ob77
モノの出来はともかく、でーんのロゴがなんか恥ずかしい
0415774RR2017/10/07(土) 11:00:15.18ID:ssUxhzd2
そんなもんは買ったその日に剥がすのが常識。
0416774RR2017/10/07(土) 11:01:24.50ID:XGs8fKhp
PBは腰に挿しとけば程よい香りで
休憩中に嗅ぎたくなるくらい
0417774RR2017/10/07(土) 11:04:31.74ID:z4A3TlIk
イス型工具入れもいいね
メインは作業台と壁掛け式がいいな
0418774RR2017/10/07(土) 11:23:18.67ID:aRJboERO
素人DIYなら椅子はクーラーボックスで中には冷たいもの入れとけばよか
0419774RR2017/10/07(土) 12:01:00.05ID:b6O+4w7+
>>409
>>405 だが、それほどはオススメしない。
モノ(グレード)によっては割と鉄板ベコベコだしね。
まあ、現品限りとかで大幅割引してくれるなら、いいんじゃないの。
素人ユースで機能や強度に不満は無いし、購入理由(後述)と合わせて充分に満足してる。
俺のはC29S/SFというフェラーリモデルだけど、行きつけの工具屋が
ビックリ価格にしてくれたから迷わず買った。電子キーは面白いけど使うことはほぼ無いしな。
バーコのほうがマシってのは、まあそうかも。

30-40年前、ヨーロッパのレースでBetaのチェストを使っている写真を見て育った
子供だったから、
その頃の憧れを満たすために同じチェストを買って、それに合わせてキャビネットも買っただけさ。
これが実際の購入理由。品質だけを評価して買ったわけではない。
0420774RR2017/10/07(土) 12:09:10.94ID:kNIVU5Po
>>413
バーカ
コストコのカークランドなら同一サイズで6.6万
homakのもっとでかいので10万
0421774RR2017/10/07(土) 14:34:31.42ID:oInly/Bq
>>412
>>419
なるほど、ありがとうございます
実物とか見に行って慎重に選ぼうと思います
0422774RR2017/10/07(土) 15:57:24.12ID:fsgUGhuR
KRA買うなら今ならKRHのほうがキャンペーンもしてるしものもいいかと
0423774RR2017/10/07(土) 16:53:37.40ID:bdMFH7sx
PBが臭いってんは昔から鉄板だけど、
それでも愛用するくらい違うもんなん?
ドライバーでナメそう!ってのは最近のバイクだと
マスターシリンダーの蓋くらいしか出会ってないけど、
さりとてヴェッセルあたりでもさして困らんのよね。
0424774RR2017/10/07(土) 17:41:53.98ID:nN84cm7q
PBの流れついでに。

PBのドライバーを約25年くらい使ってるんだけど、案外使えるんだね。
10年くらいで歯先がダメになるかなー?って思ってたけど、全く問題なく使えてるから買い替える気にもならない。

他の人達はどうなんだろ?
0425774RR2017/10/07(土) 18:15:10.66ID:WXsniWnR
>>421
C23Cチェストなんか、よくよく見れば引き出しの左端と右端で取っ手が5mmくらいズレてたりする。

それでも引き出しの動きはスムーズで機能面の問題はは無いし、ぱっと見もキレイに整ってる。
イタリアの不思議な奇術力を垣間見られるよ。
0426774RR2017/10/07(土) 18:52:14.14ID:2eoflwJy
さりとてなんて使うの月亭八方位だと思ってた
0427774RR2017/10/07(土) 19:09:38.37ID:PpeZHSns
>>424
仕事で1台あたり20〜50個のネジがある製品をメンテで開け閉めしてた頃はPBだと半年ぐらいもった
(5〜10台/1日ぐらい、1日平均200本弱ぐらいの+ネジを緩めて締める)

Wera Laser tip slipstop, Diamond tipで3ヶ月ぐらい、Vessel メガドラはPBとWeraの間、4〜5ヶ月ぐらいで
喰いつきが悪くなり滑り出す感じになって寿命と判断

仕事上、+ No.2でブレード長150mmが便利なのでドライバーの選択肢は少なかったけど
0428774RR2017/10/07(土) 20:42:33.75ID:v1iK2Q9r
>>424
PBは先端強度が高いので無茶な使い方をすると割れる
でも確かに普通の使い方では減らないので長持ちする

おれはWera貫通を使ってるけど、美味しいところは1年くらい
まあ、軽量ボルトを扱うことが多いので、あえて先端が柔らかく何の加工もない貫通を使ってるから当然なんだけど

>>427
それだけ開け閉めするならインパクトドライバー
ビットはVessellのゴールド150mm
美味しいところは2ヶ月くらい
0429774RR2017/10/07(土) 21:25:45.70ID:PpeZHSns
>>428
プラ外装とかなんでインパクトNG
都内電車移動、工具もハンドキャリーなんで電動は重い
Panaの小型ペン型とかも使ってみたけどバッテリーもたない

もう辞めた仕事だけどね
0430774RR2017/10/07(土) 21:27:45.17ID:cPfuSvBf
>>422
KRHってこれですか?
http://snapon.co.jp/products/info.html?pID=102&;gID=103&pg=0&qID=8434
バイク用なので上の大きな引き出しが2段あっても持て余すから選択肢に入れてないです
0431774RR2017/10/07(土) 22:01:13.43ID:fsgUGhuR
>>430
シリーズの中で溶接の補強の数とかベアリングの頑丈さがKRAと段違いで値段もそんなに変わらないからおすすめ
砂の工具ショーで確認した
デーンの工具箱は仕事でばかすか重い工具を入れてると箱自体がゆがんで勝手に引き出ししまったり開かなくなる事がメカニック仲間から聞いてるからなんとも言えない

家用でそこまででもってならデーンとか原工具とかストレートでもいいとは思うけどね
砂高杉
0432774RR2017/10/07(土) 22:15:00.35ID:cPfuSvBf
>>431
趣味のバイク整備だけなので細かな工具は沢山あっても大きな工具が少なく
深い引き出しだと収容率が下がっちゃうので選べないです
やっぱデーンはダメなんですデーンは
0433774RR2017/10/07(土) 22:36:49.62ID:PpeZHSns
KRHって本国サイトには載ってないね
ジャパンオリジナルなんだろうか?
0434774RR2017/10/08(日) 09:26:45.39ID:lpEAHR/Y
>>432
シードニューは悪くなかったけどなぁ
http://www.kb1tools.co.jp/seednew-5.htm
0435774RR2017/10/08(日) 17:05:49.10ID:EpI2ePgz
NSRとか旧車もカネかけて直せば走れるんよね
0436774RR2017/10/08(日) 17:46:21.68ID:5NgulOHQ
NSRは結構キツイってね
ジムカーナでも随分減った
0437774RR2017/10/08(日) 17:47:23.57ID:ZyYxv+0Y
>>435
部品が入手できれば

欲しい部品がディスコンになってたら同じ車体を買って共食いが維持る基本になるけど、壊れやすい部品は
共食いでも駄目な場合がある

NSR250RのなかでもMC16なんかは維持るのも難しそう
0438774RR2017/10/08(日) 17:48:15.91ID:EpI2ePgz
今はDR−Zか?
0439774RR2017/10/08(日) 18:10:00.07ID:gEpGghuV
>>435
ゴム系の部品が出るなら何とかなる。
他は自作なり共食いできてもコム系だけは難しい。
一番はインシュレーター。あとはキャブ関係とかブレーキ関係。
0440774RR2017/10/08(日) 20:36:36.75ID:xzTMG+pf
ゴムとプラスチック類は泣かされる事多いね
知り合いはかなり古い車両の方が余りゴムが使われて無いから逆に楽だって言ってたな
0441774RR2017/10/08(日) 20:58:29.75ID:s3iOFbzc
3Dプリンターで作れるようになると良いんだがなぁ
0442774RR2017/10/08(日) 21:53:19.82ID:PNSLdhPz
>>441
出来たとしても3Dにデータ化するスキルを身に付けるのが大変
外注に頼むとボラれるだろうしね
0443774RR2017/10/08(日) 22:47:56.83ID:s3iOFbzc
>>442
今後設計する機種に関してはパーツのデータを蓄積して、在庫センターで3Dプリンター使って製作できるようになれば、メーカーの負担も減りそうだけどね。
0444774RR2017/10/08(日) 22:48:16.53ID:3DZHDBrG
>>442
そこら辺は好きもん同士分業の情報共有でイケると思われるな
0445774RR2017/10/09(月) 00:05:20.86ID:6kgz2WOb
ゴムを3Dプリンタで作るのは難しいだろうな。
逆に金属なら一辺が60センチまでのシリンダーブロックは作れるって去年テレビで見たな。
0446774RR2017/10/09(月) 00:05:56.95ID:1mkkYlgt
ストレートのRショックスプリングコンプレッサーって使えないな。
工具じゃねえ。ゴミだゴミ。
ゴミ買ってしまった。
0447774RR2017/10/09(月) 00:30:19.39ID:XiGA3knf
>>445
業務用3Dプリンタだと光硬化型のゴムライク樹脂とかあるぞ
0448774RR2017/10/09(月) 06:43:13.73ID:12OirjKS
>>446
おれはよく使ってるけど特に不満は無いが
0449774RR2017/10/09(月) 08:42:33.56ID:eS6/PG7s
>>446
タイダウンラチェット使えば?
0450774RR2017/10/09(月) 10:26:14.42ID:1mkkYlgt
Rショックスプリングコンプレッサー自作した。
0451774RR2017/10/09(月) 10:32:27.60ID:ifpBY3rI
>>446
爪でショック傷つけたりするな
タイダウンのがいいかもしれん
0452774RR2017/10/09(月) 11:22:10.92ID:1mkkYlgt
だからもう自作しちゃったての。
0453774RR2017/10/09(月) 11:24:07.03ID:npye8jIg
昔、長いボルトと金具で作ったな
0454774RR2017/10/10(火) 22:08:11.15ID:0lXVTEFJ
日本だとこのタイプのスピーダーハンドル使ってるのまず見かけないな
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

このTハンドルの細さは6.3sqかな
まあ多分先端は固定タイプなんだろうけど
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0455774RR2017/10/10(火) 23:20:16.19ID:lGCYpH9Y
このTレンすげー長いけど特注なのかな?
0456774RR2017/10/11(水) 01:29:37.54ID:Z5kMthkt
>>455
ko-ken 124Mとか600mmあるものも市販されてるぞ
0457774RR2017/10/11(水) 01:32:17.48ID:HiBbsvXT
L28のプラグ交換で長いTレンをクルクル回すのが昔からのお約束
0458774RR2017/10/11(水) 02:13:24.21ID:DJevE0ng
124mもあったら使いにくいだろ
0459774RR2017/10/11(水) 04:07:14.99ID:sNJ6Ds5D
>>458
どこで売ってるの124メートルの工具?
0460774RR2017/10/11(水) 04:47:38.30ID:Z5kMthkt
>>456
124Mはko-kenの型番だぞ? 長さは600mm
0461774RR2017/10/11(水) 04:56:33.51ID:ZvZCbvBm
600ミリはストレートの買ったけど
0462774RR2017/10/11(水) 05:30:25.82ID:ZvZCbvBm
コンプレッサーも高圧洗浄機も2万ぐらいで素人さんでも手の届くお値段になったし
ケミカルも容量倍になってお値段半分だもんね
0463774RR2017/10/11(水) 07:53:44.93ID:DJevE0ng
>>460
わかっとるわw
40過ぎのおっさんが、ちょっとお茶目してみただけ
0464774RR2017/10/11(水) 17:06:46.18ID:+HEbIFkl
>>463
大文字のMだったんだから長さじゃなくて太ぇなとかでもよかったんじゃね?
0465774RR2017/10/11(水) 17:09:12.54ID:Bp4i1kkt
硬さ的にはミディアム?
0466774RR2017/10/11(水) 17:37:19.26ID:0EWVOeqV
みんなエアゲージってどこのを使ってる?
アサヒゲージホタルの校正を頼もうと思ったら一万円〜とか言われて躊躇してしまった
安いのをある程度の期間で買い換えた方が安上がりなのだろうか
0467774RR2017/10/11(水) 17:44:45.86ID:iRI5qkZ7
>>466
複数持っておいて、比べれは自己校正がわりにはなる

スティック状のは正確じゃないから使い物にならない
ボンプに付いてるのは目安にはなるがそこまでちゃんとしてない
ダイヤル式のならホムセンレベルでも結構正確

ソースは俺の経験則
0468774RR2017/10/11(水) 18:05:39.22ID:cfLtjcTQ
わす長野の0.4Mp
0469774RR2017/10/11(水) 18:10:48.09ID:OZIgaNFa
ゲージボタルを正確なエアゲージとして使うの?
ゲージボタルはエアインフレータとしてしか見てないから、
目安として大まかに合ってればいいかな。

正確なエアゲージは別に持ってる。
単機能のエアゲージなら、校正はもすこし安価にならんかね?
0470774RR2017/10/11(水) 19:05:00.15ID:0EWVOeqV
レスありがとう
自分として一つあれば他は不要なつもりで奮発してホタルを買ったのだけれど複数所持で確認した方が良かったみたいですね
0471774RR2017/10/11(水) 19:56:29.42ID:Z5kMthkt
>>470
W.I.T.でエアゲージの無料精度チェックしてくれるから、個人使用ならどれぐらいズレてるか測ればいいでは?
0472774RR2017/10/11(水) 22:59:30.22ID:7MgZU1KV
インポやFGの校正って信用していいんだろうか?
0473774RR2017/10/11(水) 23:09:23.27ID:Z5kMthkt
>>472
校正じゃなくてチェックだけだよ
校正はメーカー送付なハズ
0474774RR2017/10/12(木) 01:08:16.66ID:JD62O67o
タイヤ空気圧は温度でコロコロ変わるのは皆知ってるよな。
それ以外にも大気圧で変わる。
だから気象条件や標高でも変わるのよ。

ちなみにセンタースタンドでタイヤを浮かた時と車重を掛けて接地させた時の差は
普通のゲージでは読み取れなかったぞ。
0475774RR2017/10/12(木) 08:07:19.60ID:r2tFhtiB
アパート住まいだがコンプレッサーが欲しくてたまらない
エアツールは使うことはないつもりだけど通勤兼任オフロードだから空気圧をコロコロ変えたい
12ボルトのはあるが車に繋げるのもアホらしいし電源装置というのも変だ
0476774RR2017/10/12(木) 08:23:58.07ID:Rvk/gMv9
>>474
んなことわかっとるだろ。
その上で条件揃えて測定調整してる人が大半。
0477774RR2017/10/12(木) 12:06:50.13ID:TueoItZ1
>>475
口金が対応している自転車用ハンドポンプで充分。
ほんの数回もストロークさせれば0.2とか0.3とか上がる。

変に機材出す方が対辺だよ。
0478774RR2017/10/12(木) 12:13:45.47ID:3lYDOTuz
タンクだけでも買える
ガソリンスタンドに置いてある空気入れるやつ
たまにチャージすればおk
0479774RR2017/10/12(木) 12:21:33.13ID:X9kLgd2Y
>>477
ビードも自転車用ハンドポンプであげてる力自慢さん?
0480774RR2017/10/12(木) 12:34:35.03ID:TueoItZ1
>>479
空気圧をコロコロ変えたい

という用途に対してのレスなのだが…
0481774RR2017/10/12(木) 13:26:32.01ID:X9kLgd2Y
>>480
あぁ、そこは見落としてました
申し訳ない
0482774RR2017/10/12(木) 13:32:04.35ID:O1PnlTJM
>>479
ちなみにビード上げは自転車の空気入れるより空気圧低いから軽いよ。
回数がだるいから言うなら持久力自慢だなw
0483774RR2017/10/12(木) 13:57:40.33ID:hPZEka5y
>>475
マンション住まいだがコンプレッサー部屋の中に置いてるし
サブタンクに詰めて持ち出してる
最近の静音タイプはダイソンの掃除機より静かだわ
0484774RR2017/10/12(木) 19:10:00.64ID:5Ab8oxkZ
>>479
力自慢でも無理なときは無理やであれ
0485774RR2017/10/12(木) 21:29:31.61ID:r2tFhtiB
>>475だけどハンドポンプめんどくさいんだよねぇ
でもコンプレッサー回すのもめんどくさい気もする
0486774RR2017/10/12(木) 21:45:55.92ID:CZNkbnUO
コンプレッサーを駐車場まで持って行くより
フロアポンプの方が楽だと思うが
0487774RR2017/10/12(木) 23:34:57.22ID:89FpFJnT
>>485
高圧のフロアポンプ使ったことある?
0488774RR2017/10/12(木) 23:55:53.30ID:hPZEka5y
空気圧変えるだけなら乗る前に測って
増やすなら差分をセルフGSで入れればいいのでは?
0489774RR2017/10/13(金) 00:08:58.99ID:aZkUK41b
>>476
そうかい。
んじゃ、山に登るとタイヤの内圧はどのように変化する?
絶対圧と相対圧で述べよ。
0490774RR2017/10/13(金) 00:16:24.55ID:uqi2tob2
>>485
山入る時に抜いて帰りにGSで補填すればいいでは?

金をかけてもいいなら静音コンプレッサー+可搬型エアインフレーター(ノーブランドで4万ぐらい〜10万)
そんなに金がかけられないならら静音コンプレッサー+キャリータンクとして使える補助タンク(1万ぐらい)
補助タンクは別途ホースとチャックが必要
0491774RR2017/10/13(金) 00:22:17.46ID:ftiBy46f
>>489
それだと空気が温まったり冷えたりしたら密度がどうなるかだけ知ってれば十分
道に合わせて変えるのとは別の考えだ
0492774RR2017/10/13(金) 00:23:34.21ID:ftiBy46f
ついでに言えば普段から冷間時と温間時での差を調べて置けばそうそう気にするものでもなく変えられるだろ
0493774RR2017/10/13(金) 00:25:36.67ID:aZkUK41b
分からないなら答えなくていいのに。
0494774RR2017/10/13(金) 00:31:31.90ID:ftiBy46f
>>493
絶対圧と相対圧についてかみ砕いて書いたわけだが?
気温やら色んな状況で相対なんてものは変わるんだしそこすら理解できてないの?
0495774RR2017/10/13(金) 00:43:22.13ID:aZkUK41b
バカ
0496774RR2017/10/13(金) 01:00:26.88ID:4kBfqVnH
駐車場で電源取れるから、シガーソケット用のエアコンプレッサー + 100V交流からの変換器で空気入れにするつもり。空気圧計は精度も考えて別のものも。
電源取れなかったら自転車用のを使うつもりだったよ。
0497774RR2017/10/13(金) 01:15:53.31ID:e2a83b0+
ジャンプスターターに
シガーソケット接続のポータブルのエアコン
0498774RR2017/10/13(金) 11:49:37.45ID:aTZKXgXl
タイヤの空気に絶対圧とか持ち出すとかwwwぼくのかんがえたさいきょうのろんぱですかwww
0499774RR2017/10/13(金) 13:06:44.73ID:XhECxX5/
>>475
Smart Air PumpみたいなUSB充電携帯ポンプとかどうよ
これでビードも上げたり出来そうだな〜とか思ったりする
0500774RR2017/10/13(金) 16:43:14.40ID:POEKGDtP
アマゾンなんかに出てる携帯式充電ポンプってほとんどが支那製だからなぁ
爆発リスクあるよ
0501774RR2017/10/13(金) 16:54:35.44ID:vTgwMVFA
アマゾンで売ってるやつは1000円ぐらいのは200円ぐらいの価値しかないな
0502774RR2017/10/13(金) 17:59:19.76ID:yE8DbnFv
普通に働いてるならコンプレッサーとメインエアゲージと基準エアゲージかっちゃえ。
ニートじゃなきゃそこまで高くないから買えるさ。
0503774RR2017/10/13(金) 18:10:14.35ID:WKsx1w0H
シコシコポンプでビード上がらない時はCO2ボンベを使ったりしてます

今日Webikeから届いたタイヤ、ラップでぐるぐる巻きでせんべいみたいに
ペッタンコにされててビード上げるのにひと苦労しそうだ
なんでこんなことするんや…
0504774RR2017/10/13(金) 18:11:25.42ID:iFhm9Mgh
ラップってホントに効果あるのかな?
0505774RR2017/10/13(金) 18:20:30.77ID:k9vZpVbQ
昔、エアータンク代わりのペットボトルにエアーの継手を付けて数本連結して足踏みポンプでシュコシュコ加圧してパンパンにして一気にタイヤに充填したらアッサリビード上がった
我ながらアホな事をしてると思ったけど楽しかったw
0506774RR2017/10/13(金) 18:28:12.02ID:WKsx1w0H
>>504
なんの効果かしらんけど今回のは単に簡易配送のラッピングでしかないと思う
ラップぐるぐる巻きの上に荷札ペターや

前は箱に入ってダンボールの帯を突っ込んでビード開けて送られてきたのに
0507774RR2017/10/13(金) 18:33:41.71ID:wUWu+Oks
やっぱりガレージが欲しい欲しい欲しい
0508774RR2017/10/13(金) 18:44:38.63ID:Z6a104Tx
>>507
屋根付きのガレージを考えてたたが、来年60になるから引退するまで使って10年。
そんなこと考えてたら、今まで通り露店車庫で良いわと思えてきた。
ガレージ作るなら早い方が良いぞ。
0509774RR2017/10/13(金) 18:51:44.80ID:7oVFHyBT
墓場に金は持っていけないんだから10年使えればいいじゃないか。
金なんか残しても子どもたちが醜い争いをするだけだから使い切って死ね。
0510774RR2017/10/13(金) 18:57:15.91ID:wUWu+Oks
ガレージに真っ赤な工具箱置いて、ボール盤と旋盤とコンプレッサー(>_<)
欲しい欲しい欲しい
0511774RR2017/10/13(金) 19:18:06.60ID:/URN00fb
>>510
取り敢えず不動産屋へ行けよ
0512774RR2017/10/13(金) 19:21:46.87ID:uqi2tob2
>>504
タイヤの保存には効果ないよ

>>505
最近、自転車でもチューブレス化の波があって、それに合わせて高圧タンク付きの空気入れやタンクが出てる
それまでは同様にペットボトルタンクとかみんな工夫してた
0513774RR2017/10/13(金) 20:53:09.37ID:foDap19n
雨をしのぐだけならビーチパラソルが便利。
価格も1200円ぐらい。
0514774RR2017/10/13(金) 22:05:38.30ID:wgkQ0K2U
>>508
早くガレージを作っておかないと
引退後の居場所がないぞ
0515774RR2017/10/13(金) 22:17:04.52ID:O4Y5YhnB
デジタルトルクどこのがオススメですか?
0516774RR2017/10/13(金) 22:42:32.54ID:OxucfMhb
>>513
場所さえあるならワンタッチタープでえーやろ。
0517774RR2017/10/13(金) 22:43:28.08ID:/TVfkTwy
ガレージは造るまでが華
出来上がれば不動車置き場が関の山
0518774RR2017/10/13(金) 22:44:45.11ID:rCAObLBE
全天候型昼夜兼用の俺に死角はない。
0519774RR2017/10/13(金) 22:59:41.21ID:3NsE8hLA
相続1000万円以下の仲の良い家庭が揉めやすいんだっけ?

ガレージ羨ましいな今以上に税金が増えるから厳しいわ
0520774RR2017/10/14(土) 00:50:48.70ID:qDeWgcBy
>>505
ペットボトルをタンク代わりにしてビードが上がるなら別のタイヤとつないで空気を送り込めば事足りる。
0521774RR2017/10/14(土) 01:00:27.61ID:CiEqpikk
>>519
姐のないヤツが楽しめる趣味じゃない、甲斐性がないなら甘んじて
金のかかる部分は諦めるのが基本、それだって自身の納得できる楽しみなら良いわけだ。
バイクライフとしての残存人生40年として1年1万程度の固定資産税、バイク1台買うのを
控えれば40年は屋内で楽しめると思えば安い、ただその金も無い人は炎天や夜空と
仲良く楽しめばいいさ。
0522774RR2017/10/14(土) 01:07:32.54ID:xJxs6KC2
必要なときだけでかいテント使ってGP生活みたいのでもいいじゃない
ゴミ置き場に変わったりもしないんでおすすめだよ
0523774RR2017/10/14(土) 01:38:14.26ID:zXgmY83l
確かに甲斐性と言われればそうなんですよね

ガレージ増築で税金が年50万円近くか悩ましい
でかいテントも良いかもしれないですね
0524774RR2017/10/14(土) 01:41:36.85ID:CiEqpikk
>>523
ガレージの固定資産税なんてせいぜい年に2万円だよ。
0525774RR2017/10/14(土) 01:47:14.45ID:zXgmY83l
>>524
本当ですか!?大きさによって変わるのかと思ってました。
0526774RR2017/10/14(土) 06:43:05.25ID:K0zyMvry
俺は毎朝大きいテントを立ててるぜ
0527774RR2017/10/14(土) 06:52:10.01ID:Dlgz5xQf
陸上自衛隊のテント売ってないかな あれは良いものだ
0528774RR2017/10/14(土) 07:05:30.12ID:K0zyMvry
キシリア様に届けておくよ
0529774RR2017/10/14(土) 08:44:17.39ID:RSDWog1W
六畳の犬小屋作ったが狭いので4畳半増築して10.5畳になったが、家の中で飼っていい許可がカミさんから発令
広いガレージが手に入ったわ
0530774RR2017/10/14(土) 11:03:17.28ID:zXgmY83l
ワンコ様室内に迎える派です。
とりあえずガレージは置いといてハゼットの8814スピンナ 8801K-10mm六角ソケット PB209ハンドル付きLレンチ買ってきた
0531774RR2017/10/14(土) 11:09:24.74ID:Iw3cPk2k
犬小屋へ追い出されることにまだ気付いていない>>529
0532774RR2017/10/14(土) 12:34:10.94ID:42/fguOr
かみさんは可愛いワンコと同居で
旦那は外で放し飼いか
0533774RR2017/10/14(土) 13:02:04.00ID:Agvrhu70
それはそれで楽でいいかも
0534774RR2017/10/14(土) 13:03:49.86ID:Dlgz5xQf
密閉してケミカル使ったりガソリン揮発して引火したり危険だね
0535774RR2017/10/14(土) 13:17:29.95ID:f5Q+fFuo
>>527
そうなんか?
『また雨漏り…市販のテントが欲しいぜ』
という描写があったけど
0536774RR2017/10/14(土) 13:48:09.65ID:RSDWog1W
犬小屋に住もうと思って作ったから天井も高くて快適なんだわ
0537774RR2017/10/14(土) 13:58:18.90ID:Dlgz5xQf
2トントラックとかの中古コンテナが20万とか30万ぐらいだよ置くところあれば
0538774RR2017/10/14(土) 14:24:45.41ID:CiEqpikk
>>537
それこそ中古でそこら中に売ってるじゃないか、不動産屋にゴー
0539774RR2017/10/14(土) 17:10:40.33ID:lb7pNh+V
犬小屋って建ぺい率や容積率の影響受ける?
受けないのなら、どんな条件で受けないのか知りたいし、おれも犬小屋兼ガレージ作りたい

今のガレージが手狭になって来たので増築しようと考えていたが、建ぺい率がNGくらった
0540774RR2017/10/14(土) 17:51:00.05ID:bjYAi8Ti
>>539
建築基準法とかその手の法律は用途でなくて現物で決まる。
面積や構造が該当するなら犬小屋として建てても建築物だぞ。
0541774RR2017/10/14(土) 18:11:57.19ID:e3o1SZJ4
>>539
自転車置き場でもカーポートでも屋根があれば建築面積に含まれるので建ぺい率・容積率の影響は受ける
0542774RR2017/10/14(土) 18:34:01.09ID:qba+U5X5
ド田舎なら特に気にする必要は無いけどね。
0543774RR2017/10/14(土) 19:45:59.64ID:txOEYXLg
犬小屋に防水塗装しようと思ったら犬小屋に使用禁止なのが多い事
防虫防サビ塗料も同じく
化学物質出まくりなんだろうな
0544774RR2017/10/14(土) 20:29:37.55ID:nBGjHzvn
>>539
建築屋に聞いたら、小屋を建てて建ぺい率を超えたとしても建てた物を壊せとはまでは言わないと言われて小屋とカーポート二台分自作した
作ってからもう何年も経つが固定資産税も上がる事なく、下がり続けてる
0545774RR2017/10/14(土) 20:38:30.42ID:1tjwzzE8
空が屋根、太陽が作業灯。
0546774RR2017/10/14(土) 20:45:02.83ID:QnZII53U
来週の作業灯がお休みの予定なんですが
0547774RR2017/10/14(土) 21:33:57.73ID:f5Q+fFuo
公園が家
0548774RR2017/10/14(土) 23:05:43.25ID:kfiRML3m
意外と公園は住みにくい
0549774RR2017/10/15(日) 00:21:01.94ID:nG+jwwuM
NHKのドキュメント72観た。
ライコランド安い工具使っているなあ。
0550774RR2017/10/15(日) 01:02:28.88ID:G2+Av9X0
安くても使えれば良いんだよ。
05511000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs 2017/10/15(日) 01:04:53.59ID:wmv+//u/
毎日整備してるプロにとってはほんとに単なる道具だからね
適当に安くてある程度信用できるものを、どんどん使い潰していくんだよ
そのへんはサンデー整備家とは道具に関しての認識は大いに違うよね

(・`ω´・)
0552774RR2017/10/15(日) 01:29:22.59ID:PuGaV/H4
買い換える時の入手しやすさとかかな
0553774RR2017/10/15(日) 02:04:42.96ID:/EsAyEGQ
整備工場も大変だよな何やってもいちゃもん付けられて可愛そう。

良い工具使ってる→ボッタクってこんな工具買うなんて!そんなもん使ってないで安くしろ!

安い工具使ってる→そんな工具で客のバイクに触るなんて!

つまりプロオートのキャビネットに砂のステッカーを貼り中身はKTCで固めればいいと思うの。
0554774RR2017/10/15(日) 02:36:39.00ID:fgI4xXTI
馬鹿かてめえ
0555774RR2017/10/15(日) 05:28:59.76ID:iMmSjM6N
工具は本来プロ向けだから高い物ほど良いのは確かだね。
ただ趣味の素人整備にプロ用の耐久性が必要かと言うと…難しいな。

個人的には経験少ない人は安い工具から始めてネジや部品より工具壊して経験積む方が良いかなと思ってる。
0556774RR2017/10/15(日) 05:53:17.44ID:WVD4EaR7
>>555
将来プロ級になりたいならそうかもしれんが
生涯サンデーメカなら最初からある程度信頼のおける工具を買っておいた方がいい
0557774RR2017/10/15(日) 08:45:21.40ID:vP/uCQxE
>>555
安い工具は部品も壊す
0558774RR2017/10/15(日) 09:09:25.11ID:flIG+058
趣味だったら好きな工具つかえばいいんだよ
それが一番楽しめる
0559774RR2017/10/15(日) 11:20:41.75ID:az/ITMte
>>555
高いものほど良いってのは完全に間違ってるよ
しかも素人さんほど良い工具使わないと怪我する

プロはある程度ボロい工具でも怪我する前に力を抜けるけど、素人さんはそれが出来ない
だからこそ硬い砕ける系の安物工具は勧めたくない

ソケットに関しては、最低でもFLAG、最高でもKO-KEN
どちらも安いし入手性も良い
0560774RR2017/10/15(日) 11:57:03.83ID:nG+jwwuM
「高いものほど良いってのは完全に間違ってるよ」
→「高い物が良い物」これが世界の常識・・・だった。
「安くて良い物」があったら「高くて良い物」の立つ瀬がないでしょ。
でもこの常識を打ち破ってしまった国があるんだね。
そう、言わずもがな日本です。
ただ、「高い物が良い物」という常識は打ち破られたけど消滅したわけではない。
ハーレー部品の世界ではいまだ「高い物が良い物」だ。
0561774RR2017/10/15(日) 12:13:05.26ID:ddHTZ45r
>>560
ハーレーみたいに価格がステータスの場合はそうだな。
工具の場合は実用品なんで見た目より性能がよくて極端に高くないのが理想。
主要な日本メーカーはそのラインの商品が多い(ネプを除く)。
工具もホムセンクラス、実用品クラス、高級品クラスと上手い具合に住み分けてると思うけどね。

実力はホムセンクラスなのに実用品クラスの価格だったり、実力は実用品クラスなのに、自社のプライベートブランドがまるで高級品であるかのように錯覚させる事を狙った宣伝を行ったり。
そういう商品もあるから気をつけないとな。
0562774RR2017/10/15(日) 12:45:10.97ID:YkXVFJpq
KTCやコーケンも、神戸製鋼から鋼材を仕入れてるのかな?
0563774RR2017/10/15(日) 13:06:13.17ID:nG+jwwuM
ステイタスってのは確かにあります。
スナップオン持っているけど、引き出し開けて「ニヤッ・・」っと笑って閉じるだけだもん。
何のための工具だ?って話だよね。

「KTCやコーケンも、神戸製鋼から鋼材を仕入れてるのかな?」
→その話題に触れますか?
キタキタキタ。
0564774RR2017/10/15(日) 13:18:53.93ID:4zeYV3aD
安物買いの銭失い。
0565774RR2017/10/15(日) 13:46:40.79ID:YkXVFJpq
>>563
あえて触れない方が不自然でしょw

>>564
むしろ、このスレでは高い物を買って銭を失ってる人の方が多いと思うw
0566774RR2017/10/15(日) 13:49:13.21ID:DFkDHXyK
神戸製鋼のアレってアルミとか銅の非鉄金属の板材とか配管材でしょ?
まぁ、非鉄金属でやってたら鋼材でもって勘ぐっちゃうけど
まともな工具メーカーは自前で鍛造して自前で熱処理して自社で検査してるんだから、材料がアレでもいくらかマシじゃない?

建築関係とか重機、自動車の構造材とかは予め使う形に加工されたものを仕入れて
切ったり貼ったりするだけだからモロに影響するけど。
0567774RR2017/10/15(日) 14:24:48.62ID:wZDXa/Kf
>>555
それだと工具が悪いのか腕が悪いのか素人には判断できない。
初めからいい道具使ってれば舐めた時に自分の腕が悪いと自覚できるしトータルでは安い。
0568774RR2017/10/15(日) 16:24:00.26ID:1flXpQdo
20年前に買ったホムセンラチェットがなかなか壊れなくて新調できない。
0569774RR2017/10/15(日) 17:20:16.31ID:KtWnt9xD
>>566
鉄粉とかでもやってたみたいよ
0570774RR2017/10/15(日) 19:16:50.02ID:nG+jwwuM
製鉄の段階で不正やってたらダメだろ。
0571774RR2017/10/15(日) 19:48:22.29ID:9n0NiBnU
鋼材メーカーから購入した鋼材を買った側の会社でも試験する時がある。
JIS規格に試験方法もあるし、アムスラー試験機が有れば強度は簡単に測定できる。
仮に結果が規格外だったとしても、鋼材メーカーは簡単には認めない。
大きな会社は強気だし、立ち向かうのは難しいだろうね。
0572774RR2017/10/15(日) 19:52:42.98ID:2+oWfrDD
工具にも神戸製鋼の材料がつかわれてたのかなあ
0573774RR2017/10/15(日) 20:56:26.33ID:IWoq6a2n
スナッポン は大きくなりすぎて
作ってる工場で精度が違う旨の記事を
何かで見てから憧れすら持たなくなった
0574774RR2017/10/15(日) 21:12:31.90ID:9n0NiBnU
>>573
それが事実なら工具オタクが喜びそう。
0575774RR2017/10/15(日) 21:14:46.21ID:LgVHcZ3Z
>>571
それ日産の検査員偽装でもメーカー側そういう(あくまで手続き上のミスで製品には問題ないという)スタンスらしいけどそれとこれとは全く違う
製造者が製品検査証明書を偽造したんだから認めるも何もない
0576774RR2017/10/15(日) 21:31:16.11ID:9n0NiBnU
だから偽造を簡単には認めないってこと。
0577774RR2017/10/15(日) 21:40:04.82ID:OwkqwN3M
スズキは正しい計測法で調べ直した方が燃費が良かったというのに…
0578774RR2017/10/15(日) 21:45:29.22ID:EeQehAKc
>>574
6角の金属棒にそれぞれの工場で作ったメガネを同じ向きに嵌めて、
6角の金属棒を垂直にしてみるとメガネのなす角度が全部バラバラだった

15年くらい前のこと
0579774RR2017/10/15(日) 21:49:23.40ID:LgVHcZ3Z
>>576
そうね認めたくないというか
でも実際認めてるから話が大きくなってるみたいよ
昭和の時代なら誤魔化しきれたんだろうけど
0580774RR2017/10/15(日) 21:50:00.86ID:9n0NiBnU
>>578
同じ工場で作った製品のバラツキはどうだったの。
0581774RR2017/10/15(日) 21:53:27.48ID:Ky3cL7Xw
多分だけど、相当厳しい条件だよね
同一工場、同一ロットでもバラツキそう
0582774RR2017/10/15(日) 22:02:55.21ID:9n0NiBnU
>>579
買った側の会社だって品質は見ているはずなのに
なぜ発見できなかったのかと疑問が出るでしょ。
まともな会社は証明書があっても必要なら試験をするからね。
しかし、そこで発覚したとしても大企業は小さな会社を相手にしない。
今回の件に限らず不正を証明するのは難しいのよ。
0583774RR2017/10/15(日) 22:08:07.12ID:WVD4EaR7
偽装した会社を擁護する気はないが…

発注メーカーからの圧力は無かったのかな?
量産が困難なスペックで「安くしろ」「早くしろ」「不良品無くせ」って言われて、試験結果を偽装しなければならない状況に追い込まれてたとしたら、契約関係を楯に取り、過剰な要求をした発注側にも責任はある。
てか最近の不祥事関係の原因はほぼコレだろ。
0584774RR2017/10/15(日) 22:10:28.40ID:XaiIy2Ye
悪貨は良貨を駆逐するだねえ
0585774RR2017/10/15(日) 22:12:08.95ID:EeQehAKc
>>580
そこは分からない。記事には載ってたかもしれんが、記憶がない。
0586774RR2017/10/15(日) 22:19:51.69ID:QNaiaE+O
クロームバナジウム←なんだかわからない
0587774RR2017/10/15(日) 22:20:17.88ID:9n0NiBnU
>>583
確かにそれはあるかもね。
多くの会社がそうだと思うけど、あらゆる制約の中で物を作っているからね。
良い物を作りたくても作れない。
八方ふさがりの、がんじがらめ状態。
0588774RR2017/10/15(日) 22:20:22.52ID:TWxZcNd6
>>574
工具屋がたまにB級品売ってるよw
舶来品は仕入れた全数検品してダメなやつを弾く作業がいるみたい。
0589774RR2017/10/15(日) 22:21:23.79ID:LgVHcZ3Z
>>582
スレチ引っ張ってごめん
買う側の殆どは品質試験なんてしてないと思うよ
使う部材すべて確認試験してたら膨大なコストになる
それに代わるのが製造元発行の証明書(いわゆるミルシート)
今回の場合はその製造者側が白状して露呈したみたいだな
0590774RR2017/10/15(日) 22:23:52.38ID:9n0NiBnU
>>585
それじゃ、お話にならないね。
0591774RR2017/10/15(日) 22:25:22.90ID:EeQehAKc
>>590
工場ごとの精度誤差は問題ないってこと?
0592774RR2017/10/15(日) 22:29:54.06ID:9n0NiBnU
>>589
それは会社によると思う。
ISOを取得していて物性試験機材を持っている会社は沢山ある。
0593774RR2017/10/15(日) 22:30:04.92ID:d9MDsKJ4
お天気悪いから、久々に工具を磨いたぜ
グラスターゾル使ってピカピカになった工具を並べて、うっとりだぜ
0594774RR2017/10/15(日) 22:31:16.61ID:9n0NiBnU
>>591
めんどくさいこと聞かないでね。
比較にならないということ。
0595774RR2017/10/15(日) 22:33:04.82ID:EeQehAKc
>>590
じゃあ、そもそも工具オタクが喜びそうな話ではなかったんだね

574 774RR 2017/10/15(日) 21:12:31.90 ID:9n0NiBnU
それが事実なら工具オタクが喜びそう。
0596774RR2017/10/15(日) 22:34:35.07ID:pX8nGrDg
>>588
原工具は信用できそうだな
0597774RR2017/10/15(日) 22:41:01.71ID:DFkDHXyK
>>586
マジレスすると合金の材料。

オイルがベースオイルと添加剤で構成されていて、様々な用途に合わせてその組み合わせを変えているのと同じように
金属にも様々な混ぜ物をして用途に合わせた性能を発揮するようにしてる。
工具に使われる工具鋼は主に硬度や耐摩耗性、対腐食性、じん性を追求した配合になっている。

ちなみに鉄と鋼と言う概念は日本では平安時代からある物たけど
欧米では産業革命頃まで待つことになる。
0598774RR2017/10/15(日) 22:42:26.87ID:WVD4EaR7
ハゼットの錆が浮いてるヘックスソケットはお買い得だったな。
液体コンパウンドで磨いてパーツクリーナーで清掃してエンジンオイルに浸すだけ。
0599774RR2017/10/15(日) 22:44:41.40ID:9n0NiBnU
だれかID:EeQehAKcに説明してやってくれないかな。
めんどくさいから。
0600774RR2017/10/15(日) 22:55:34.19ID:EeQehAKc
誰かID:9n0NiBnUに吐いたツバ飲ましてやってくれないかな。
めんどくさがっているから。
0601774RR2017/10/15(日) 23:00:06.34ID:Ky3cL7Xw
材料証明なんて認証や規格取得の為に品質のトリサビリティを取ってるだけで、嘘だろうかなんだろうが書類さえあれば別に、っていうユーザーが多いからテキトーな紙を送ってた
実際に書類通りの性能が無くても困らない事の方がおおいからなぁ
0602774RR2017/10/15(日) 23:08:03.21ID:pX8nGrDg
>>599
>>600
お前らクンニでもしてろよ
0603774RR2017/10/15(日) 23:11:31.89ID:0kp67rsu
>>584
スケベイスが大好きな言葉だなそれ、懐かしいわ
自分が悪貨の方って自覚がなく使ってたのが面白かったw
0604774RR2017/10/15(日) 23:19:43.08ID:9n0NiBnU
>>593
滑りやすくなるでしょ。
使わないならいいけど。
0605774RR2017/10/15(日) 23:28:07.55ID:kl1ByhO6
まあしかし素材でこういう不正やられちゃうと
指示出しても内部で勝手に安く上げようとして素材を台無しにするって言ってた中国笑えなくなっちゃうな
0606774RR2017/10/16(月) 12:41:41.65ID:PbEmvzbf
中国に笑われてるだろうな
まぁ笑われてる時代の方が長かったわけで
0607774RR2017/10/16(月) 12:59:00.33ID:+zYFVsx2
日本人は謙虚なぐらいで丁度いいんだよ

変に傲慢になるとこうなる
0608774RR2017/10/16(月) 14:28:56.05ID:I77XGTvx
笑われないよりマシさ
0609774RR2017/10/16(月) 15:16:06.90ID:TH8kVuOr
笑われないためには笑っていられないレベルのをやらかすってのもあり。
0610774RR2017/10/16(月) 15:19:10.50ID:BjPoOGFP
神戸製鋼
0611774RR2017/10/16(月) 21:05:21.14ID:VM4KvH1A
技術力の問題じゃない。
これは人としてのモラルの問題。
いわば心の問題だ。
だから神戸製鋼がやったことは悪質なんだよ。
0612774RR2017/10/16(月) 22:45:17.01ID:I77XGTvx
新日鉄で良かった…
0613774RR2017/10/16(月) 23:56:26.96ID:TXeIFxYG
新日鉄もそろそろ…
0614774RR2017/10/17(火) 00:52:30.46ID:xjNMzluO
チューバーの群馬17はシグネット
0615774RR2017/10/17(火) 23:03:21.07ID:UPOy+rRx
神戸製鋼は40年前から不正やってたってよ。
0616774RR2017/10/18(水) 20:10:25.45ID:fZOSuAkP
神戸性交
0617774RR2017/10/18(水) 20:44:21.52ID:U7Y46FGN
オマエらが馬鹿にする韓国のポスコの方が規模が大きくて設備が新しいんで驚いたわ。
0618774RR2017/10/18(水) 21:27:12.58ID:RwqRFxow
要求される品質や利益率は最新。
設備は時代遅れで作業効率は悪い。
結果が出なきゃサービス残業。
何とか帳尻を合わせると更に要求はエスカレート。

前もできたんだから今回もできるよね?
前より安く品質良く早くできるよね?
設備に頼っちゃダメだよ、最近の若者は努力が足りないよ、現場の工夫、努力、知恵だよ。
0619774RR2017/10/18(水) 23:27:26.72ID:8DEaAKd9
>>618
で?
0620774RR2017/10/19(木) 01:19:12.84ID:73SA7ltM
こういう老害が設備投資もせずに私腹を肥やすんだな
0621774RR2017/10/19(木) 07:38:22.45ID:IwbQjN+T
前も出来た、ってのが間違いで出来てないのを捏造して誤魔化しただけなんだよなw
で、前例を踏襲し続けるw
0622774RR2017/10/19(木) 08:48:51.65ID:EcdTKnyP
どうでもいいスレチを続ける能無しどもの妄想はチラシの裏にでも書いておけ


ここ=チラシの裏
0623774RR2017/10/19(木) 10:29:35.02ID:chY7hEuG
アストロの新しい工具セットええやん
シグネットくらいの品質で一万円安い
0624774RR2017/10/19(木) 11:32:06.60ID:cTlGeF4O
>>623
アストロ 9000円くらいのインチセット使ってるけどコスパ良い。
結局は自己満足のために、よく使うソケットはコーケンで買ってしまったが・・・・
0625774RR2017/10/19(木) 11:37:58.78ID:dkGu1zmf
コスパという言葉を使う人は
コストしか意識しておらず
パフォーマンスは求めていない
マーフィーの法則
0626774RR2017/10/19(木) 12:20:42.46ID:wSGU9v6L
サンメカレベルの作業ならアストロで十分なパフォーマンスを発揮しますしおすし。
ストレートの工具なら更に安心レベル。
でもモヤモヤするのでそれなりの工具メーカーの製品買うのが一番とも言える。
0627774RR2017/10/19(木) 15:46:36.55ID:Tv87ppe6
>>623に釣られて見てきたけど
メガネの芯ずれてるしマイナスドライバーの
先端も曲がってたぞ
何店舗か見てきたけど大体同じ
0628774RR2017/10/19(木) 16:27:34.28ID:NXdfTBAa
ドライバーはまぁアレだけど、めがねレンチの芯って普通角度付いてるよな?
俺のTONEのストレートも僅かにオフセットしてるけど
0629774RR2017/10/19(木) 17:13:25.22ID:Y+wdxqoN
>>627
ドライバーの先が曲がってるなんて
酷いなそりゃ
0630774RR2017/10/19(木) 19:23:51.17ID:EZDH/PWc
アストロやストレートなんかは逆にプロ向けだよ。
壊す前提の荒っぽい作業に使う。
素人はスナップオンかネプロス買って弄るより工具磨く時間を楽しめ。
0631774RR2017/10/19(木) 22:47:16.18ID:Pm/T+LS3
たしかに直線に行くと
明らかに職業メカって連中を多く見るな。
0632774RR2017/10/19(木) 23:12:24.15ID:Y2XVtGRK
最近アサヒ、スエカゲ、トップを在庫してる店が無くて探してるけど

皆さんは実物を見て店舗で買う派ですか?ネット派ですか?
0633774RR2017/10/19(木) 23:43:35.59ID:5HOXLXp5
トップはコメリに、アサヒはホーマックにライツールが置いてあったな。
スエカゲはあんまり見ないけど、プロオートのミリインチ共用ギアレンチとSEKのラチェハン、小さいビット用ラチェハン、Tハンを何故か持ってるな。どこで買ったっけ?

ミリインチ供用のスプラインタイプのソケットとかってトリプルスクエアとかダブルヘックス回せるのかな?
0634774RR2017/10/20(金) 00:04:28.57ID:kAGqMpPM
うちの近所の店舗ってコーナンかストレートかアストロしかないからなあ
結局ダイソーで買ってるよ
0635774RR2017/10/20(金) 06:53:33.77ID:70MZa949
ホタカ?最強
0636774RR2017/10/20(金) 07:53:30.52ID:FvwpgEfG
ホムセンなんかでみかけるSK11ってどーなのかね?
値段みると魅力的だか反面、低品質かなー?って思うし
0637774RR2017/10/20(金) 07:57:47.56ID:pfpum+8O
>>636
サンメカレベルの一般的メンテ、
オイル交換やチェーン調整とかなら普通に使える。
固着してるどうしよう、とかオーバートルクかけるようなときは
素直にもうワンランク上を買ったほうが安心できるかもだが。
0638774RR2017/10/20(金) 12:21:58.27ID:FvwpgEfG
>>637

アリガトン
素直にワンランク上を買うかな。
0639774RR2017/10/20(金) 14:36:34.88ID:rCiXklc2
SK11はまじでバカにできん
強度は少し劣るかもしれんがコマも肉薄で他の有名メーカーと殆ど変わらん
オススメはスイベルラチェットのショート
0640774RR2017/10/20(金) 15:12:41.22ID:/r3UrYgO
アストロ<<<<<ストレートのいい方<<SK11って感じだな
0641774RR2017/10/20(金) 15:39:30.18ID:QqBaozd+
普段使わないセットに最適
バイクなら1/2のセットとか
0642774RR2017/10/20(金) 18:12:01.70ID:o/qNEx4i
sk-11スイベルラチェの1/4は使える
ただ空転トルクにバラツキがあるのが玉にキズ
0643774RR2017/10/20(金) 18:16:23.80ID:ED//4YaN
うちのママンもSK-U使ってる
0644774RR2017/10/20(金) 20:40:38.45ID:uMR+omdv
過去に砂ッピーだった方にご質問いたします。
・snap-onから興味がなくなった理由や、見限った理由を教えてください。
・製品性能や品質がどのように変ってきているのか教えてください。
0645774RR2017/10/20(金) 20:56:52.32ID:kAGqMpPM
あきらめないで!
0646774RR2017/10/20(金) 22:07:24.19ID:+h7h3a6g
アストロなんか興味ねーよと思ってたけどアストロの店舗って結構他社製品の物も置いてあるんだな
てっきり自社ブランド品しか売ってないのかと思って近寄りもしなかったわ
0647774RR2017/10/20(金) 23:43:31.00ID:Lp0jzx2d
アストロに行っても自社ブランドのコーナーには目もくれない。
0648774RR2017/10/21(土) 00:56:27.01ID:GQYv1vNO
昔はこまめに通ってKTC投げ売りで、
使えるサイズが残ってる販売初期狙いで結構行ってたけど
最近は行っても魅力的なのってあんま無いんだよなー。
0649774RR2017/10/21(土) 01:22:38.48ID:cnkIZ8JZ
自社ブランドはその場限りで使ったり便利ではあるよね、ライルとか他所では余り見かけ無い物を置いてるのもありがたいかな
0650774RR2017/10/21(土) 05:25:55.66ID:m8OHLOwB
ワイのアストロへの信頼感は異常
0651774RR2017/10/21(土) 08:35:17.53ID:YTF0mbF2
だな
0652774RR2017/10/21(土) 10:45:31.08ID:a2ODdGJu
近所のアストロはアストロしか売ってないな
0653774RR2017/10/21(土) 10:55:34.92ID:kBTtIuLj
アストロの工具の中から、使えるものか使えないものか見極められるようになったら初心者卒業。
0654774RR2017/10/21(土) 13:26:45.39ID:H2bi/6FT
プロオートはカインズで見るイメージ
0655774RR2017/10/21(土) 14:21:00.89ID:7yJ37HD7
>>652
田園調布のセレブ乙
0656774RR2017/10/21(土) 19:42:53.08ID:K6ss5KYV
スエカゲに質問メールした時の対応の良さに感動してからスエカゲ好きになったわ
返事も来ない某メーカーと大違いだわ
0657774RR2017/10/21(土) 20:06:02.50ID:YTF0mbF2
ko-kenも「こんな工具欲しいんだけど?Z-EAL品質でお願い」とかメールするとちゃんとしたお返事貰える
おれが欲しいのはスライドせずスクウェア(凸)にガタの無いZ-EAL品質のTハンドル

ラチェアダが便利なバイク整備には是非欲しいツールだと思うんだが
0658774RR2017/10/21(土) 20:17:35.70ID:F37CtppE
ベッセルにカタログ請求したらキーホルダーのドライバー貰えた
今もキャブのネジ回すのに愛用してる
0659774RR2017/10/21(土) 20:32:42.34ID:JooHHKiS
ちょっと特殊な工具ってみなさんどうやって購入されてますか?
ネット通販?
店頭で注文?
それとも?
0660774RR2017/10/21(土) 20:32:51.12ID:w8xhadSf
販売店の方だけど
伊予柑マシンとかいうところに
メニューにない商品の取り寄せ出来るか聞いたら
すぐに対応してくれた
0661774RR2017/10/21(土) 20:48:01.49ID:fDQsZ1SO
>>659
手に入ればどこでもいい.
「つくる」ってのもあるよ.
0662774RR2017/10/21(土) 21:06:15.51ID:kBTtIuLj
>>657
ZEALのTスラも欲しいが、ZEALのラチェットアダプターも欲しい。
0663774RR2017/10/21(土) 21:15:13.99ID:F37CtppE
>>659
ストレートかアストロで
0664774RR2017/10/21(土) 21:16:28.59ID:bywtmyG9
>>659
エイトとかミトロイで特注できるよ
0665774RR2017/10/21(土) 21:36:04.25ID:AQSjYSMU
ワールドインポートツールズ廃業だってよ。
0666774RR2017/10/21(土) 21:43:46.56ID:R8Keuh7E
マジか・・・
お前らが店員さんの悪口ばっか言ってるから・・・
0667774RR2017/10/21(土) 21:51:11.89ID:kBTtIuLj
懐かしいな、貼っておくか。
ダウンロード&関連動画>>

0668774RR2017/10/21(土) 22:02:56.71ID:259Rx6ad
よく続いた方じゃないの?
0669774RR2017/10/21(土) 22:14:05.56ID:cnkIZ8JZ
Wit行った事無いんだけとそんなに良い店だったの?
0670774RR2017/10/21(土) 22:37:04.92ID:1gneCOFD
江戸川店たたんだと思ったらそのまま廃業か。
資金繰りがショートしたかな。
0671774RR2017/10/21(土) 22:49:04.41ID:AQSjYSMU
閉店セール楽しみだ。
0672774RR2017/10/21(土) 22:55:15.44ID:1dVurj/k
閉店セールが楽しみって言うとなんか外道にしか見えんw
0673774RR2017/10/21(土) 22:59:08.84ID:dY6fb9d/
しばらくしたらWITも原みたいに通販専門で復活するような気が。
0674774RR2017/10/21(土) 23:02:25.40ID:nSrKo9se
工具はほぼWITでしか買ったことないからショックだ。
環7交差点の近くにあった小さなお店
(後にアストロが入った)
の頃からの付き合いだったからなあ。
0675774RR2017/10/21(土) 23:09:26.74ID:R8Keuh7E
>>673
そうであって欲しい
0676774RR2017/10/21(土) 23:20:21.73ID:259Rx6ad
でも店舗がある意味魅力でもあった店だしネットの世界では、、
実店舗はやっぱ厳しいよな
0677774RR2017/10/21(土) 23:22:52.94ID:F37CtppE
ストレートアストロにセール品として流れてくるのかな?
0678774RR2017/10/21(土) 23:30:09.53ID:AQSjYSMU
閉店セールで頑張って売り切るだろうよ。
最後は投売りだ。うへへへへへへ(^^)
0679774RR2017/10/21(土) 23:53:02.38ID:CjgNp7l2
アストロにはゴミしか流れ着かないよ
WITで売り尽くせちゃうもん
0680774RR2017/10/22(日) 00:24:25.66ID:ygWDq1D0
関西に出店しないかなって思ってたら閉店か
0681774RR2017/10/22(日) 00:48:04.86ID:4fLx3rTO
高級ツールキャビネットを手に入れるチャンスか
0682774RR2017/10/22(日) 00:48:13.03ID:9pV3a6wI
アストロ
0683774RR2017/10/22(日) 02:34:23.33ID:XjfANvpl
歩いて買いに行ける工具屋だったのに。残念だ。
0684774RR2017/10/22(日) 02:46:45.31ID:rItw6hNO
25周年記念モデルの記事の次が閉店のお知らせで笑ったw
0685名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:28:12.40ID:N+2MPmf/
一通りの整備や修理が出来るようになると(工具が揃うと)工具屋に行かなくならない?
0686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:43:08.31ID:XjfANvpl
>>685
次はハーレーでも乗ったら?DIYやる人ならはまると思うよ。
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:16:28.37ID:XkJCkLk4
ハンドツール揃える

エアツール揃える

金属加工機械揃える

塗装ブース作る
0688名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:27:19.30ID:T57IJZGL
めでたくバックヤードビルダーの出来上がり
0689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:38:51.49ID:MSl9YiWd
ハンドツール集める
二級合格
整備は自分でやるもんじゃないと悟る
恩師の経営する工場に投げ始める
0690名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:39:45.86ID:XkJCkLk4
整備士って一般人もなれるの?
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:44:26.54ID:MSl9YiWd
>>690
高校や大学の自動車関連学科、専門学校、職業訓練校出てる人は実技免除で学科の受験資格。
それ以外は実務経験で受験資格が得られるよ。
実技試験はほとんど実施されないから実務経験で受験する場合は振興会の開催する実技免除講習を受ける人がほとんど。
0692名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:00:12.16ID:shrvbo/C
トルクレンチは東日に限る
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:11:12.90ID:xbudtSXr
>>685
モノタロウとカスタムジャパンじゃないと
用事がこなせないしな
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:17:29.71ID:OqA1VHtj
>>692
老眼で読めなくなったからデジラチェに換えた俺は負け組
0695名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:00:40.31ID:RCx/st72
視力よりある程度手ルクが分かってる人じゃないとデジタルトルクレンチは使いにくい
使い勝手はくプレート直読式と同じだから、プリセットよりも便利に使える分不便
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:47:35.04ID:XkJCkLk4
>>691
専門の学校出てなくて整備工場勤めたことのない人はダメって事だよね
必要ないので構わないけど、受験資格もないのは悲しい
0697名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:56:55.13ID:qKD2/zeq
ワールドインポートツールズが年内で廃業
https://www.worldimporttools.com
0698名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:58:54.10ID:QRLgrbqy
コーケンにはソニータイマーのようなものがないからな
品質が上がって壊れないから買い替え需要も少なくて
儲からなくなったのだろう
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:00:28.30ID:73Nw0Qqc
車も自分でいじる人少なくなったからねえ
0700名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:27:06.40ID:dIVLsP/U
いつの間にかショウワも無くなってしまったし、
WITも無くなっちゃうなら、これからどこ行けば
いいのよ…

こういう色合いと品揃えの工具屋、都民の俺に教えて!エロい人!
0701名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:37:03.09ID:/6IWpUN5
FGがまだあるさ
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:53:23.96ID:NvvYTAaf
ウチの近所はFGだからノーダメージ
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:54:11.59ID:mOYaRwJI
WIT負債額が気になるな。

割引セール行きたいが平日だしなぁ
0704774RR2017/10/22(日) 20:40:22.03ID:JioCkO+o
>>700
砂・KTC・Ko-ken・PB・KNIPEX、稀にWera辺りならハンズの大型店(新宿・渋谷・池袋)か銀座店でも扱ってる
KTCはドイトでも扱いがあるね
秋葉原の田中無線電機・西川電子・ヒロセテクニカル・山長通商(ラジオデパート1F店頭なんかも覗いて見れば?
0705774RR2017/10/22(日) 23:27:21.38ID:W5RivbOX
>>703
自己破産とか会社更生法申請じゃなくて廃業だから負債額とか公表されないのでは?
取引先に迷惑かけずに店じまいするワケだし
0706774RR2017/10/23(月) 01:06:55.58ID:NRn/UYgt
東日のトルクレンチ買おうと思ってる。8N狙うのに2-10、3-15、5-25、5-40とあるけど小さい範囲の方が正確だったりする?
0707774RR2017/10/23(月) 01:18:59.35ID:EGCd3rOA
>>706
レンジの上限と下限は誤差が大きくなるので、8Nmで使うなら3-15Nmじゃね?
0708774RR2017/10/23(月) 02:12:42.89ID:GHGGUDFo
>>685
プロ裸足の設備が整うと街の工具屋は役不足。
機械工具商に良く行くようになった。
0709774RR2017/10/23(月) 02:26:15.60ID:VthikpAE
2−10でつね
0710774RR2017/10/23(月) 04:20:32.88ID:yLqYvEPF
>>704
ヒロセテクニカは春に閉店したよ
0711774RR2017/10/23(月) 07:47:49.21ID:pyObEZLK
>>706
うちではM6・M8には5-25を使うことが多い
それ以下なら2-10

レンジだけじゃなく、スクウェアサイズが違う
0712774RR2017/10/23(月) 08:06:26.49ID:da8OqEtb
>>706
理想は3-15だけど5-40が1番汎用性があっていいと思う。
車バイクだとそこまで精度がいらないし。

仮に20%ズレてたとしても締めるボルト全部20%ズレてればばらつきないから歪まないし問題ない(場所が大半)
0713774RR2017/10/23(月) 09:50:14.08ID:UfmJ85su
>>701-702
そうか、ファクトリーギア行ってみるか…
上野のお店に行ったときは、やたらオリジナル
の工具ばかり勧めてきてね…

大きめのお店ってのは西東京とか千葉とかなんですかね
0714774RR2017/10/23(月) 09:51:23.73ID:UfmJ85su
>>704
ありがとう参考にします
0715774RR2017/10/23(月) 10:07:23.88ID:ef6Z075y
FGさいたま店は干渉してこないし自社ブランドもあんまし進めてこないからよく使うな
ただ在庫少なくて売れた商品をあんまり補充しないからそこは残念
0716774RR2017/10/23(月) 10:31:28.97ID:+f7mpsnF
ふくおかも無駄に干渉しないからよい
自社ブランド進められたことなんてないよ
07177062017/10/23(月) 12:30:10.63ID:NRn/UYgt
ご意見ありがとうございます。
その内買うであろう2本目を考慮して買います。
0718774RR2017/10/23(月) 14:09:04.79ID:37yy+GE1
armstrongのトルクレンチの俺はどう見ても舶来振興です
プライマリがftだから微妙です
0719774RR2017/10/24(火) 04:54:56.11ID:uJjmSqgg
おまいらの中で工具を工具箱に仕舞わず壁に引っ掛けてる人も
いると思うけどどんな感じか見せてほしい
0720774RR2017/10/24(火) 08:16:34.84ID:CL9mm8Q0
Googleで画像検索すればいいさ
0721774RR2017/10/24(火) 12:15:39.43ID:rwfC/FY8
他人のガレージを画像検索で見てみた
お洒落なのはあまりいないな
質実剛健派が多いイメージ


ところでみんな壁にかけてるけどコンビネーションスパナって使う?
うちはほとんど使わない
0722774RR2017/10/24(火) 12:37:31.40ID:jH4ZBgxA
>>721
普通に使うよ、ある程度コンビをそろえてるからメガネ=コンビという選択肢になるから。
今はミラーもキャップボルトに換えて油圧主体だから片口を使うかというと殆ど使わないが
ガレージの雑貨類や家庭の雑用もイジルとそれなりに必要箇所はでてくるね。
0723774RR2017/10/24(火) 13:29:00.60ID:N3CBslAj
>>719
汚い工具箱だけど参考になれば
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
0724774RR2017/10/24(火) 17:11:27.40ID:+2FHXeTg
>>721
その人は使ってるからコンビを揃えてるのであって
あなたが使わないで済んでいるのであれば
無理に揃える必要はないですよ
0725774RR2017/10/24(火) 19:34:22.92ID:F0yqyINK
コンビ使うんだな
メガネと普通のスパナで全て事足りてる
コンビを優先的に使う理由もわからない
0726774RR2017/10/24(火) 19:45:37.02ID:2lGeeuS6
ガレージ2つあるし他に2階建ての納屋もあって置くスペースはいくらでもあるから持ってても困らないし持ってる。
0727774RR2017/10/24(火) 19:47:11.39ID:V5oAmA7Z
事足りてるならあなたには必要ないということ

使う理由は、メガネで本締め本緩めして
スパナで手早く回すことでしょう
0728774RR2017/10/24(火) 19:51:12.34ID:QXArvTDu
>>725
コンビ+スパナでも
メガネ+スパナでも
同じサイズのオープンが2本揃って、
クローズが一通り揃うならいいんやで。
どっちでも同じことだ。

バイクをいじる人の工具セットでコンビを
入れている人が多いのは、雑誌で記事を書く人が、
コンビを入れた工具セットを基準に初心者向けの
記事を書いた影響だと思う。
0729774RR2017/10/24(火) 19:56:22.57ID:V5oAmA7Z
8−10、10−12のように
サイズが重なるように揃えろとか色々言われるよね

あらゆる車種に対応できないといけないプロじゃないんだから
自分の車種に過不足無く使える範囲で揃えればいいんだよ

ましてや、他人の工具を見てどうこう言っててもしょうがない
0730774RR2017/10/24(火) 21:15:06.74ID:D82AKFyV
>>725
>>724が書いてる通り
ていうか、コンビなら1本で済むけどスパナとメガネわざわざ持ち替えるの?バカじゃない?
0731774RR2017/10/24(火) 21:15:15.97ID:OfaxP/JT
>>727
なぜ二度本締めたし
0732774RR2017/10/24(火) 21:22:12.54ID:vHpMFtfd
一応基本セットは両口メガネとコンビにしてるな
理由は同サイズのボルトナットにメガネメガネで使えるからだけど
バイクにそんなところは無いわな
0733774RR2017/10/24(火) 21:27:22.68ID:O+59bKZG
スパナつかうとナメりそうでメガネしか使ったことない
どうしてもスパナじゃないと入らないってとこはスパナ使うが
0734774RR2017/10/24(火) 21:27:47.11ID:F0yqyINK
仮締めはソケット、本締めはメガネだわ
そもそも普通のスパナを滅多に使わない
どうしてもスパナでなければならないとこしか使わない
そんなところはあまりないので結果スパナは使わない
なのでコンビも使わない

コンビのメガネも角度や長さ的に使いにくい
こんな俺。
0735774RR2017/10/24(火) 21:34:36.47ID:P2+ce14e
シフトペダルのリンクロッドなんかの調整だと、
ロックナットとロッドを挟む2本の10mmスパナが必要になるでしょう?
リアブレーキの高さ調整でもマスターシリンダーのところで同じことが起きるでしょう。
だからコンビとスパナと同じサイズが二本必要になるのよ。
0736774RR2017/10/24(火) 21:36:56.90ID:F0yqyINK
>>735
そういう時のために
8-10
10-12
12-14
14-17
17-19
のスパナとメガネにしてる
なのでコンビ使わない

どっちがいいというよりこういう宗派なんだよ
0737774RR2017/10/24(火) 21:41:49.88ID:D82AKFyV
>>736
宗派って分かってるなら「コンビ使うんだな」「理由もわからない」とかケンカを吹っ掛けるな
0738774RR2017/10/24(火) 21:44:36.20ID:F0yqyINK
>>737
ケンカ?
やめてよそういう思い込みで反論するの
0739774RR2017/10/24(火) 21:46:15.20ID:xeFX52AD
火に油を注ぐスタイルw
0740774RR2017/10/24(火) 21:48:43.04ID:u+xLH3Pk
>>731
空目では?w
0741774RR2017/10/24(火) 21:49:33.97ID:D82AKFyV
スパナの半分欠けたみたいな早回しレンチってどうなの?
一時期よく見たけど最近見かけなくなったから
やっぱりそう言う事?w
0742774RR2017/10/24(火) 21:55:40.75ID:u+xLH3Pk
中には、「モンキー1本あれば足りる!スパナもメガネもソケットも不要!」って人も居るかもねw
0743774RR2017/10/24(火) 21:57:05.74ID:xeFX52AD
>>741
農機具整備で一時期使ってたけど結局ラチェットメガネ入れた方が早いし、狭く角度の取れない所では首を逆にして回したり出来ないからイマイチ
俺では活躍の場が見つけられなかったよ...
0744774RR2017/10/24(火) 21:58:10.77ID:F0yqyINK
どんなサイズにも合うソケットにはみたいなのがあるが、あれ一本で大丈夫!って宗派もあるのかもしれん

あれ怖くて使ったこと無い
0745774RR2017/10/24(火) 22:01:41.21ID:OfaxP/JT
>>740
あ、ホントだ。疲れてるようだ…
0746774RR2017/10/24(火) 22:11:48.86ID:D82AKFyV
>>743
なるほどね〜サンクス
持ってないから気になってたけどわざわざ買うものじゃなさそうだ
0747774RR2017/10/24(火) 22:21:15.78ID:D82AKFyV
工具って色々持ってればイザって場面があるだろうから
気になった奴は取り敢えず買ってたけど
増えすぎてロールキャブにも収納できなくなってからは・・・結局買ってしまう病気だなw
0748774RR2017/10/24(火) 22:23:35.24ID:/hLe+Lfl
あんなの場所によってはカウルも外せないだろ
構造が凄いだけ
0749774RR2017/10/24(火) 22:50:19.57ID:9XzsBjDc
工具揃え始めたら、とりあえずコンビかメガネ揃えたら、
次は逆を揃えてしまうのは必然であり運命。
さらにはスパナもなんとなく揃えてしまうしモンキーも買う。
そして違うメーカーも気になり揃え始める。
ムダなど無い。順番が違うだけだ。争うことは意味が無いぞ!
0750774RR2017/10/24(火) 23:04:28.13ID:QXArvTDu
俺はコンビ+スパナ派
メイン工具箱(サーキット持ち込み用)に入ってるスパナは
8-10
12-14
の2本だけだな。
コンビは
7から17(19だったかも)まで放り込んである。
0751774RR2017/10/24(火) 23:19:28.08ID:2C994DxS
ロングスパナが欲しくてコンビ買う場合もあるやで、、、
0752774RR2017/10/24(火) 23:40:43.92ID:m5VMNQwm
申し訳ないけど、ロングスパナは意味がわからないw

スパナの用途からすると短い方が使いやすいと思うけど
0753774RR2017/10/24(火) 23:52:01.75ID:LftdSX29
スパナは車載工具で便利だな
ロングはギアレンチが案外便利
0754774RR2017/10/25(水) 00:00:31.69ID:mbY7lmI5
ラチェットも、実はスピンナハンドルを立て回しした方が早かったりする場合が多い
0755774RR2017/10/25(水) 00:11:06.91ID:IBt2dxNj
そこでこのタイプの首降りラチェットの出番だ!
http://www.carlifesupport.net/snap-on_round-head_swivel-ratchet.html
0756774RR2017/10/25(水) 00:13:38.22ID:DuIJeQHJ
なんでプライヤーレンチが出てこないんだ
薄口じゃないとダメ、狭いから握れないって状況以外では最強のモンキーだと思うんだけどなぁ
おれは出番で言うと
Tレン>プライヤーレンチ>スパナ>メガネ
って感じ
なにそれってやつはさすがにいないと思うけど知らないやつはクニペックスのプライヤーレンチでググってください
0757774RR2017/10/25(水) 00:18:01.02ID:IBt2dxNj
俺の場合わざわざ毎回握る手間のいるあいつの出番はほぼ無いぞ
0758774RR2017/10/25(水) 00:37:47.29ID:0+4sKreH
まぁ素人はプライヤーレンチでも何でも自分の好きなもの使ってりゃいいよ
0759774RR2017/10/25(水) 00:53:42.03ID:fLTPD2+7
俺はコンビとコンビかな最近ショートスパナかショートコンビか4ウェイ(アングル)レンチどれか買おうと思ってる
0760774RR2017/10/25(水) 01:15:04.34ID:TBWesIN3
プライヤーレンチ確かに最強っぽいんだけど、あれは軸の中心に向かって力かけるから本来は宜しくないんだよ、言ってる意味わかるでしょう?
以外とボルトとかやらかいからね
0761774RR2017/10/25(水) 01:40:07.31ID:eKOeqNkX
>>758
プロが2ちゃんとかマジ寒すぎ・・・・
0762774RR2017/10/25(水) 01:47:44.34ID:mbY7lmI5
は?
違いのわかるプロこそ2ちゃんを使って
素人は最初から知恵袋を使う方がいいだろ
0763774RR2017/10/25(水) 03:04:31.40ID:HrnNCjvV
コンビとスパナは19まででメガネは32までを揃えてる。
メガネは角度違いにS字とハーフムーンも有る。
インチ工具も同じ位揃えてるけど農機具から車までいじるからでバイク一台ならコンビのセットとモンキーレンチで間に合うよ。
大量に揃えると資金も掛かるが場所を取るからね。
0764774RR2017/10/25(水) 06:19:36.03ID:DXy5zbo2
>>763
最近のバイクはキャップボルトが多くてな
0765774RR2017/10/25(水) 07:46:54.71ID:bcRLFzt0
オープンエンドはスパナよりコンビ派だな。
理由は反対側がクローズドの方が回しやすいから。
ファコムのラチェットスパナ持ってるけど、あって良かったと思ったのは車のブレーキパイプとかに有るフレアナット。
無くても済むと思う。
0766774RR2017/10/25(水) 08:25:31.66ID:Fwk8EAxn
ちwがwいwのwわwかwるwぷwろw
0767774RR2017/10/25(水) 08:37:57.60ID:uaqfo2d+
>>741
工場で配管のフランジのねじに最高です。ロングスパナも。
オートバイには、あったら使ってみることもあるかなってぐらい。
0768774RR2017/10/25(水) 11:18:39.21ID:eydSBkBw
スタビのロングコンビは使いやすい。あとコンビのギアレンチも好きだな。
一番使うのは14までのソケットとラチェハンとスピンタイプハンドル。
ソケット差し込めるドライバー型のハンドルね。一番早回しができると思うよ。
0769774RR2017/10/25(水) 15:43:58.70ID:AlnVQCxj
プライヤーレンチはナットをなめそうだからあまり使わないな。
プライヤーレンチが好きなあなたにはROBOGRIP オートマチックモンキープライヤーなんかいかがですか?
0770774RR2017/10/25(水) 18:10:24.12ID:0+4sKreH
お客さんから預かったバイクの六角にプライヤーレンチなんて絶対掛けない
自分のバイクなら効率優先でどんな工具を使おうが車載工具で整備しようが勝手だが
0771774RR2017/10/25(水) 18:48:40.08ID:k5n7zRpg
プライヤーレンチで舐める人=回転方向が逆
0772774RR2017/10/25(水) 18:58:08.81ID:qTuuyFyp
プライヤーレンチは使ってみればその便利さと舐めにくさがわかる。
けどなんかメガネを手に取ってしまって全く使わないや
0773774RR2017/10/25(水) 20:38:19.46ID:VdpgkQlG
>>768
スタビのロングコンビ、、どんなコンビだ?
0774774RR2017/10/25(水) 20:42:23.59ID:SH7j6Xtx
スタビッレーのロングなコンビ
0775774RR2017/10/25(水) 22:13:02.34ID:VdpgkQlG
どっw
0776774RR2017/10/25(水) 22:20:05.71ID:Zml11oMX
ニワカな俺はワールドインポート
11.1セールで10万落とす予定
0777774RR2017/10/25(水) 22:34:40.33ID:fl1zk/3S
メガネはストレートショートと首振りストレート超ロング片ギアの2種類
コンビはショート・ロング、オフセット違いで4種類

バイクで良く使うのはコンビで車で良く使うのはメガネ
0778774RR2017/10/25(水) 23:50:16.18ID:3lB0VOL4
WITの店員ってけっこう好きなんだよね
たまにうざいけど
0779774RR2017/10/26(木) 00:38:14.19ID:0CZwKmzj
正直バイク特に小型車はコンビが2セット有ったら足りる。
19より大きいサイズはソケット使うし。
贅沢言えば8と10はプロフィットのメガネ有ったら回せないネジはほぼ無くなる。
0780774RR2017/10/26(木) 01:56:28.72ID:l/XYicPq
45度のメガネと15度のコンビ持ってりゃ十分だろ
0781774RR2017/10/26(木) 02:20:32.06ID:FaXgsjkZ
おまえらがメガネ萌えなのはよくわかった
0782774RR2017/10/26(木) 05:35:33.26ID:V1tQFCmV
メガネはストレートしか持ってないわ
0783774RR2017/10/26(木) 06:21:24.33ID:ZKuYZKKA
>>769
取り敢えず遊びが潰せるからモンキーよりは舐めないかと。
ROBOGRIP オートマチックモンキープライヤーは機能は知らないけど歯が邪魔。
0784774RR2017/10/26(木) 08:03:53.70ID:ZD4zO9jG
>>769
「プライヤーレンチは使ったこともないし持ってもいない」そんなヤツが無駄に絡むな
0785774RR2017/10/26(木) 08:09:57.04ID:fnfYVkh0
>>769
女児の○○を舐めた男性保育士が逮捕されたね
0786774RR2017/10/26(木) 09:21:05.62ID:Er2N6xzF
>>784
バイクの場合だとどこに使うの?
性能いいならメガネやコンビ置き換えてもおかしくないけど、
そうなってないってことは便利、以外に利点ないってことでは?
水道とかのナットでかくて低トルクな
配管工事では相当使えて便利だと思うけど。
0787774RR2017/10/26(木) 09:43:05.38ID:eNVnY/79
>>786
ガレージで必死に配管作業する人もいるからね、ソースは俺
ただ片口スパナだからなぁ、質の良い片口を否定する気はないが「工具を色々語る人々」というのは
手元にメガネやソケットやギアレンが転がってるわけだし、片口用途にはコンビとかも転がってる
ダノニナゼわざわざクニペのプライヤレンチを振り下ろすのかっていうと意味がワカランって感じじゃない
論じる場所が工具すれとか整備スレとかじゃなく一般とか緊急とかゲロ山のスレだと先入観無しで
総工具の中の便利ランキングとして上位の話題はさらうんでは
0788774RR2017/10/26(木) 10:07:04.98ID:lGCbHoC6
移動用の工具だよ
腰に挿しとけば潰しが利く
0789774RR2017/10/26(木) 10:17:02.69ID:yeBmDdTz
クニペのプライヤーレンチは使えるよ
0790774RR2017/10/26(木) 12:51:45.43ID:2PES9u9/
witの店員さんめっちゃいい人だったよ
15年くらい前の話だけど
0791774RR2017/10/26(木) 12:55:30.59ID:DCk8wk6m
つか、自分達が何を整備してるかも書かずにコレで十分とか、アレは使えないとかの会話が成立してるのに感心するわ。
工具なんて所詮手の延長でしかないだろうに。用途に合わせてベストは常に変わるんじゃないのか?
0792774RR2017/10/26(木) 12:57:56.37ID:/oCZqTjV
このスレで何を整備してるかわからんのか!
0793774RR2017/10/26(木) 12:59:21.11ID:2PES9u9/
プライヤーレンチ緊急とかにはとてもいい
おじさんも持ってるよ、ただメガネあるなら絶対眼鏡
0794774RR2017/10/26(木) 13:09:36.32ID:DCk8wk6m
>>793 多分バイク限定で工具の話ししてる人は少ないと感じる
0795774RR2017/10/26(木) 13:27:15.17ID:eNVnY/79
>>791
でもラッタッタから大型ネイキッドやSSまでそれなりの想定をしてプライヤレンチを
語ってると思うけど、君の意見は非常に画期的なんで、プライヤレンチの有効性を大きく訴えるなら
俺はオフ車のアクスルで大活躍して唯一無二の絶対的専用工具で肌身離さず野山からガレージまで
みたいに具体的に言えば良いんじゃない?
そうすれば傍観者も、それな!っていうんだろ。
そういう具体例で話しをしないなら通常整備の通常ヶ所の通常工具としてしか判断してないと思う。
俺の浅い知識だと、この車種のドレーンは絶対にプライヤレンチとか、っこの車種のミラーに限ってはプライヤレンチしか
使いようがないとか想定できないわ。

作業内容に応じてっていうと嫁に水栓交換たのまれたーとか今週末コンプの空圧管弾き直しフェスティバルみたいな
内容しか思いつかないが。
それならそうと書けば皆納得の魔法ツールクニプラレンチとか言うのでは。
0796774RR2017/10/26(木) 13:49:29.32ID:2PES9u9/
常用として代用はできないよー、だってごついんだもん、バイクには
くどく言うと前書いた>>760的な意味で根本理念的に舐めない握り加減、潰さない握り加減、そこらが必要かなと思う
そういう設計理念的には片口スパナにも劣るよ、理念的にはね、あくまでけっこう画期的なウォーターポンププライヤーって感じ
ただあると安心できるw
>>741みたいのってまだあったっけ?純粋にラチェットなしのはファコムくらいだったような気がする、まだあるのかな?
0797774RR2017/10/26(木) 14:05:31.13ID:b/h209hH
>>796
FACOM 40.Rは廃番、別の形でギアレンチとのコンビ、スパナ側早回し付き(467R/467BR)が後継
0798774RR2017/10/26(木) 14:35:39.66ID:jhTuq/yC
プライヤーレンチだけに色々と噛み合ってない
0799774RR2017/10/26(木) 14:40:06.74ID:M24iEU5A
うちのバイスグリップは25年ぐらい前に買ったやつだな
0800774RR2017/10/26(木) 15:18:20.58ID:kNiqoY1M
ウォーターポンププライヤーでネジ緩めるって奴はいちいち工具箱までメガネやスパナを取りに行くのが面倒だからそうしてんだろ?
もうそういう奴は整備に対する心構えからして話が合わないよ
エンジンのネジだってドリルで一気に回してるんだろうしベアリングは叩いて入れてるんだろうし
ガスケットの塗り方もおそらく雑だろうと想像できる。そういう所に知らずにバイク持ち込むユーザーは本当かわいそうだと思う
0801774RR2017/10/26(木) 15:46:46.15ID:2PES9u9/
>>797
うおおおおおおおおおお
ありがとう。
廃盤かよぉめっさ欲しくなってきただw
williamsにしようかと思ったんだけどこっちだああああああああああああああ
コンビちょっとしたやつ欲しくて探してるんだけど、誰か17本組のストックないですかw
楽天で24kくらいで売ってたのかあああああああ
マジでukで送ってもらおうか悩んでルドw
0802774RR2017/10/26(木) 15:49:08.46ID:eNVnY/79
>>800
君ってプライヤーレンチ知らないんだろw
赤っ恥だな、そんな水道プライヤーの話しだれもしてないから。
http://amzn.asia/iMHEtNl
http://amzn.asia/iJMKbLa
モンキースパナに近いと考えても良いけど、ソレよりも片口スパナに近いと考えていいかなぁ。
まぁ、ポンププライヤーだって気合いと根性と握力があればバカに出来ないって言われればそれまでだが。w
0803774RR2017/10/26(木) 16:04:06.15ID:kNiqoY1M
悪い、混同したようだ
0804774RR2017/10/26(木) 16:23:22.16ID:S0xrud5v
ネジザウルスって持ってたほうがいい?
どのタイプがオスメス?
0805774RR2017/10/26(木) 16:48:42.44ID:w+AL0Qer
>>804
これよさげ
http://blog.livedoor.jp/engineerjpmaster/archives/2120266.html
0806774RR2017/10/26(木) 17:47:17.06ID:S0xrud5v
サンクスこれ最新モデル?始めてみた
0807774RR2017/10/26(木) 17:59:34.12ID:HQKFqtNI
>>805
3.peaks トラスねじバイス DS-130T
http://threepeaks.exblog.jp/237870460/
0808774RR2017/10/26(木) 18:08:56.11ID:eNVnY/79
>>804
ネジザウルスって外形を挟むとか、芯にタガネ叩き込んでどうこうだから
ネジを選んだりもするし、ドリルとエキストラクタがセットのような工具で
穴空けてそこにエキスト無理回しで抜くようなのも良いかと思うよ。
単純にドリルで頭飛ばすことで解決も多いし
0809774RR2017/10/26(木) 21:13:03.89ID:HvFKYMxo
WITの閉店セールでPBが40%offはお得かと思って物色
でもお取り寄せばかりで買えない
他は値引きが今一つだし
0810774RR2017/10/26(木) 22:36:28.04ID:IsJfqb+W
スナップオンのFBF80とFBF80Aの違いは何ですか?
0811774RR2017/10/26(木) 22:51:59.39ID:b/h209hH
>>810
同じじゃね?
砂のwebにはFBF80Aしか載っていないよ
0812774RR2017/10/26(木) 23:13:32.95ID:qpqa0iVi
ネジザウルスって材質が柔らかいからダメだわ
最近のは改良されてるか知らないが、日曜大工でも役に立たない
0813774RR2017/10/27(金) 00:00:23.59ID:nTGGRnOp
お助け工具ってそれが活躍する場面に遭遇してはじめて有り難味がわかるんだろうけど
汎用性が狭いとなかなか出番がないのよね
0814774RR2017/10/27(金) 00:27:28.62ID:dF4AKu6S
おれもザウルスよりバイスプライヤーを推すかな
なめたボルト取るのももちろんだけど、こけてクラッチレバー折れた時のための車載工具にもなるし持っておいて損はないと思うよ
0815774RR2017/10/27(金) 00:30:04.77ID:+Dmclgio
プライヤーレンチはクルマのエアコン配管とかに便利。バイクじゃないけど。
オープンエンドやフレアナットレンチ2本かける所を、片側プライヤーレンチにするとワークが安定して締め易い。
0816774RR2017/10/27(金) 06:24:30.08ID:17tvV6/G
プライヤーレンチは軽量ボルト・ナットに使う
クリアランス0のモンキーみたいなものなので、アルマイトも痛まない
0817774RR2017/10/27(金) 12:57:11.18ID:o/3qfiBU
バイクだと1/4と1/2で揃えるのが効率良いけどその手のセット工具は少ないね。
大概3/8セットで後から色々追加必要になる。
0818774RR2017/10/27(金) 14:31:24.49ID:YBEJecIl
サービスマニュアルってどういう風に保管してる?
綴じられて無くて240ページ程ある原本なんだけど、クリアファイル?に入れてリングファイルで綴じるとか
全部コピーしてからファイリングするとか、使う所だけコピーするとか?
0819774RR2017/10/27(金) 14:32:37.26ID:roUxKrs+
え?1/4と1/2の方が使うこと少なくないか?
0820774RR2017/10/27(金) 14:34:16.30ID:JIGTcRz8
>>819
同意
0821774RR2017/10/27(金) 14:34:40.00ID:17tvV6/G
おれの最近のメインは1/4
1/2は使わなくなった
0822774RR2017/10/27(金) 14:47:26.66ID:Xgx+u/tD
>>818
コピー機で全部PDFに自動変換させてスマホかタブレットに流し込めば良いのでは。
0823774RR2017/10/27(金) 15:02:49.75ID:nTGGRnOp
>>821
オレも1/4がメイン
3/8や1/2も使うけどね
0824774RR2017/10/27(金) 15:06:50.68ID:VZyCHEMx
普通の150mmスケールが三角形になったやつ
何ていう工具?
溝幅とか計れるスケール
0825774RR2017/10/27(金) 16:01:44.55ID:rYz4mswz
1/4ラチェット ショートハンドルでおすすめ教えてください!
0826774RR2017/10/27(金) 16:26:16.61ID:37IpoNk5
バイクだと1/4はあまり使わないな
3/8でほとんど作業できるし
0827774RR2017/10/27(金) 16:45:19.28ID:YBEJecIl
>>822
そんなことができるんですね!
調べてみます、ありがとうございます。
0828774RR2017/10/27(金) 16:58:08.95ID:9DnCzFCc
1/4は7,8,9,10mm
3/8は10,12,14,17
1/2は17mm以上で使ってる
0829774RR2017/10/27(金) 17:12:17.25ID:Ojp7JAL0
1/4がメイン、次いで1/2をよく使うかな?
3/8はプラグレンチとかそれしかない状況でしか使わない


>>824
設計なんかで使われる縮尺定規の三角スケール?
俗称はサンスケ、150mmだとコサンスケなんて呼ばれる定規
溝幅測るのには使わないけど

通常、溝幅を測るにはノギス、深さを測るにはノギスかデプスゲージを使うかと
0830774RR2017/10/27(金) 17:18:28.96ID:XgFYOllQ
>>824
テーパーゲージですか

https://www.amazon.co.jp/dp/B0016V7JAG
0831774RR2017/10/27(金) 17:48:05.77ID:iTaieXq8
>>818
全部丸暗記するんだw

>>829
プラグレンチこそ4/1が欲しいよな
トルクかけ過ぎるとアウトなんだし
車載工具にも最適
0832774RR2017/10/27(金) 18:47:53.15ID:oe3niGh1
PDF化されたサービスマニュアルは検索が便利だよね
0833774RR2017/10/27(金) 19:09:35.10ID:Ojp7JAL0
>>831
本当にね
1/4の方がヘッドも小さくて、2stとかで隙間に入れやすいと思うんだけど

ちなみに3/8のハンドルは初めて買ったセットに入ってたPROXXON 2000 INDUSTRIALとSnap-on FKF80の
2つしかラチェットは持ってない
あとはスラハンとブレーカーバー各1本

>>832
既存印刷物を取り込んでのPDF化は画像扱いだから文字列での検索はできないよ

OCRで取り込むなら文章として読み出せるけど、英語ならまだしも日本語は誤認識が結構多いので修正が
大変
英語ですら、コピーだと誤認識多くて面倒だった
0834774RR2017/10/27(金) 19:23:03.55ID:BTxMGGfU
まあいいや
0835774RR2017/10/27(金) 22:36:42.75ID:+Dmclgio
1/4も3/8も複数セット持ってるけど、1/2はインパクト用のソケットとブレーカーバー、L字しかもってない。
0836774RR2017/10/27(金) 22:38:47.00ID:+Dmclgio
>>833
目次のリンク貼るだけでも結構使えるよ。
0837774RR2017/10/27(金) 22:45:09.54ID:atBkt36u
PDF版の正規SM、PLが出回ってる(出回っちゃってる)モデルもあるよ
整備時はタブレットで検索して表示、スマホに入れておけば何かと便利
0838774RR2017/10/27(金) 22:50:24.70ID:NH196lvd
1/4の人は、14mm・17mmあたりの本緩めでも1/4でやってるの?

ていうか、トルクレンチはどうしてるんだろ?
0839774RR2017/10/27(金) 23:12:29.68ID:nTGGRnOp
>>838
そういう極端な話じゃなくてまず1/4で考えてそれから3/8なり1/2っていう
自分なりの使い勝手のアプローチですよ
トルクレンチも同じで1/4が使えればそれ使うしダメならそれ以外
オレ的にはトルクレンチはトーニチの3/8使ってるけど
0840774RR2017/10/28(土) 01:10:41.39ID:uT4LcCYq
>>838
そのあたりはメガネ使う事が多い。
12あたりまでは1/4でもけっこう行ける。
1/4サイズのボルト・ナットは基本的に手ルク。
まあ1/2や3/8のソケットもあるからどうしてもトルクレンチ使うときはそのあたり使うけど。
1/4のショートラチェとの組み合わせがとても使い勝手がいいので、
最近は1/4よく使うわ。
0841774RR2017/10/28(土) 01:44:23.10ID:xBLv6Ltl
ショートラチェットハンドル探すと
1/4より3/8の方がショートだったりする。
だから狭い所は、あえて3/8を使う。

点火プラグのように締め過ぎに注意が必要な場合は
むしろ1/2のような長くてゴツイ工具の方が剛性があるし
繊細な感触がよく分かるから俺は使ってるよ。
1/4でプラグ交換はしないな。
0842774RR2017/10/28(土) 02:19:56.98ID:xC1WBjL9
極めてた俺は1/4メイン
雑魚は整備デビューした頃の3/8をいつまでも
使ってるんだろうな
0843774RR2017/10/28(土) 06:18:16.19ID:4U7jaYvs
雑魚です。1/4はOFF車の車載しか使ってません。
0844774RR2017/10/28(土) 06:49:17.63ID:mTVic3RV
>>841
1/4のショートがありますがな
0845774RR2017/10/28(土) 07:20:45.44ID:Q9Oe6Aiu
>>841
自分で出来る作業はプラグ交換だけ、って人が妄想書き込んだって感じw

1/4がメインになる理由はハンドルの短さや狭い場所へのアプローチではなく、軽快さやコスパだよ
あとプラグ程度のトルクレンジで1/2のほうが繊細な感触が良く分かるってのはありえないと思うんだけど
そもそも繊細な作業はラチェットなど使わずメガネなどのシンプルでギミックのない工具のほうがいい

そんなおれはTレンがメイン
0846774RR2017/10/28(土) 07:33:06.88ID:A90ZVvxQ
スパークプラグは回転角度でやれとNGK様もおっしゃってます
プラグの箱にも書いてあるし

そんな俺は、スピンナハンドルがメイン
0847774RR2017/10/28(土) 08:13:18.72ID:xgo9ckDn
私は3/8T型スライドハンドルがメイン
早回しから本締めまでオーケー
お相手は125オフ車です
0848774RR2017/10/28(土) 08:32:53.13ID:H6JhJjMb
ソケットレンチは1/4も揃えてみたものの
トルクレンチ含め3/8に落ち着いた。
1/4で扱う範囲だとソケット取っ替え引っ替えするより
サイズごとの工具の方が楽だったので。
0849774RR2017/10/28(土) 15:03:00.85ID:8PjuJt3G
おじさん全サイズ使ってるよー
やっぱりその時適したサイズってあるよぉ
深く考えるなよぉ
何よりそのほうが安心できるw
0850774RR2017/10/28(土) 17:14:02.64ID:xBLv6Ltl
>>845
残念でしたね、大はずれです。
整備は四輪から入ったくちで重整備もやるよ。
そのためか1/2のゴツさはあまり気にならない。

>>846が言うように工具は長めの方が角度を振った時に
動きが拡大されるから分かり易い。
特に点火プラグは急激にトルクが立ち上がるから長めの方が感触が分かる。
多分言ってる意味が分からないと思うけど。

ちなみに1/4はラチェットセットを持ている。
セットで持ってるのはこれだけ。
これはこれで様々な場面でよく使う。
0851774RR2017/10/28(土) 17:53:58.48ID:xBLv6Ltl
>>844
世界中のショートを調べたわけではないけど、
1/4と3/8のショートハンドルの全長ってほとんど同じなのよね。
ラチェットハンドルの振り幅は角ドライブの中心から持ち手の先端までの長さで決まるから、
工具の全長が同じ場合、ヘッドが大きい3/8の方がむしろ振り幅は小さいという理屈になる。
カタログにも、その寸法を記載してくれると助かる。

そんなオレは長めのストレートメガネがメイン
0852774RR2017/10/28(土) 17:57:33.04ID:mTVic3RV
>>851
>1/4と3/8のショートハンドルの全長ってほとんど同じなのよね。
KTCとkokenでもだいぶ違うが…
0853774RR2017/10/28(土) 18:03:25.04ID:xBLv6Ltl
>>852
できたら数値を教えて下さい。
0854774RR2017/10/28(土) 18:06:33.38ID:/X4t3SX6
>>845
なんでそうやって煽るのかね?
無用な争いを起こして何がしたいの?
0855774RR2017/10/28(土) 18:12:36.66ID:/X4t3SX6
>>850
私が>>846ですが、私のレスは、「感触(手ルク?)」に対してのものです。
つまり、トルクを感じるより、角度の方が確実ですよと。

>特に点火プラグは急激にトルクが立ち上がるから長めの方が感触が分かる。

私も意味がわからないですが、同じ角度を回す場合、長い方がトルクの立ち上がりも強くなるのでは?
0856774RR2017/10/28(土) 18:32:24.52ID:/X4t3SX6
まぁ、ハンドルが長い方が回す角度をより小さく加減しやすいということなんでしょうけど
0857774RR2017/10/28(土) 19:02:32.77ID:D80dBnL1
アストロプロダクツって品質どうなの?
0858774RR2017/10/28(土) 19:10:18.15ID:Q9Oe6Aiu
いまだにプラグを角度管理してる馬鹿いることに驚くわ
0859774RR2017/10/28(土) 19:10:40.32ID:xBLv6Ltl
>>852
自分で調べたぞ。
5ミリ差。
しかも両社とも1/4と3/8の全長同じ。
正確な振り幅は不明。
0860774RR2017/10/28(土) 19:17:00.71ID:fOiTyujA
盆栽も多いがよく使うのは
コンビはスタビレー
ソケットはコーケン
メガネはスナップオン
ドライバーはベッセル
六角ソケットはハゼット
0861774RR2017/10/28(土) 19:17:02.86ID:9qBK6RmP
プラグにはグリスを塗らないこと ← これもプラグメーカーの大人の事情

信じてるヤツいるのかねw
0862774RR2017/10/28(土) 19:32:55.68ID:/X4t3SX6
>>858
NGKのプラグを使ったこと無いんだね
あなたは、プラグ換えるのに一々トルクレンチを持ち出してるのかな?
まぁ、それはあなたの自由ですが
0863774RR2017/10/28(土) 19:36:43.33ID:AT1bh+I2
たまにゆるんでてもうちょっとゆるんでるとタンク突き抜けて飛びそうだったりする
0864774RR2017/10/28(土) 19:52:28.74ID:oXFHtUoT
>>862
素人向けの情報を信じてる人がいるらしい
サービスマニュアルと同じで昔からの情報が改変されていないだけで締め付け角はガスケットで変わる
プラグのガスケット見て角度わかるほど知識あるなら、そんな素人丸出しの書き込みはしないよな
0865774RR2017/10/28(土) 19:55:00.24ID:/X4t3SX6
>>851
>工具の全長が同じ場合、ヘッドが大きい3/8の方がむしろ振り幅は小さいという理屈になる。

これはちょっと違うね

コーケンの場合、差込み角のサイズが違うだけで、がわは1/4も3/8も同じ(流用)だから
ヘッドの大きさも全く同じだよ。
だから両方とも長さが全く同じなの

ショートなら中のギアも同じ(流用)だろうから、強度も同じはず
つまり、ソケットが小さい分、1/4の方が取り回しは良い

KTCも両方でサイズが同じなら、コーケンと同じことだと思う。
0866774RR2017/10/28(土) 19:56:21.27ID:/3X7U0yA
>>857
アストロプロダクソ
0867774RR2017/10/28(土) 19:58:10.50ID:/X4t3SX6
>>864
なるほど
で、ガスケットがどう変わると
角度はどれくらい変わるのですか?
0868774RR2017/10/28(土) 20:03:01.87ID:xBLv6Ltl
>>865
理屈は間違ってはいないよ。
ヘッドサイズが同じだから当てはまらないだけ。
でも知りたかった情報ありがとう。

しかし、差し込み角のサイズが違うのに全長が同じって、
工具メーカーの手抜きだと思わない?
0869>>8652017/10/28(土) 20:04:53.50ID:/X4t3SX6
自己レス
>ヘッドの大きさも全く同じだよ。

すまん
コーナンのサイトで調べたら違ったわw

横幅は、1/4が22mm
3/8が25mmになってるね。

差込み角の中心からヘッド先までの長さはわからないけど
横幅の差で、場所によっては1/4の方が取り回し良いのは間違いない
0870774RR2017/10/28(土) 20:09:02.46ID:+PzQnfKs
バーコの1/4ラチェットセットは品質どう?
0871774RR2017/10/28(土) 20:12:36.02ID:/X4t3SX6
>>868
手抜きというか、ショートにすることが目的であって
コストダウンのためにも、差別化する必要がない部分は同一で構わないってことでは?
0872774RR2017/10/28(土) 20:44:11.99ID:xC1WBjL9
お前らのメイン言えよ
0873774RR2017/10/28(土) 20:55:44.31ID:kdUZbxUL
オフ車のりだけど、スイングアームとかアクスルとかでかいところは1/2スピンナ使うし、8,10,12はほとんどTハンだから14〜19だとやっぱ3/8なんだよなぁ
ということでやっぱり3/8で良いかということになる。
エンジン下ろさないで、腰上触ってるときとかたまに1/4も良いかなぁと思うときもあるけど
オープンスペースの少ないバイクの人とかは意見がかわるだろね
0874774RR2017/10/28(土) 21:08:26.32ID:lmu+PMbG
ロールキャブとか使ってる人いますか?

趣味に使う程度なので一度買えば一生もつのかなと甘い考えでいるのですがどんなもんなのでしょう?

値段が魅力のアストロ
性能、耐久性がありそうな?DEENかバーコ
安心のKTC
12段かセミワイドの8段・・・悩む
0875774RR2017/10/28(土) 21:39:35.52ID:Yku581YV
ちょっと前にプラグにグリスがどうのってあったけど、熱伝導性が高いグリス塗ると熱価ってどうなるんかね?
アレってプラグの冷えやすさを数値化したものだろう。

あ、俺は塗らない派です。
0876774RR2017/10/28(土) 21:46:12.94ID:kdUZbxUL
塗る理由って何だ?
0877774RR2017/10/28(土) 21:47:53.33ID:95O4rH+Z
プラグにグリス?
オイルじゃなくて?
いつからそんな?
0878774RR2017/10/28(土) 21:53:05.65ID:6GOulM+6
プラグには何も塗らないかスレコンかネバーシーズを極々少量付けるくらいだな。
あんまり付けるとそれ自体が固着の原因になる気がする。
0879774RR2017/10/28(土) 22:25:58.82ID:vA+zZCre
ネジ山の黒いカーボン落とすのにcrc吹いてこすることはある
0880774RR2017/10/28(土) 22:30:21.56ID:R/CHrFrc
ねじ山には基本全部グリス塗る。(ネジロック指定以外ね)
整備トラブルの70%はネジに起因するもの。
0881774RR2017/10/28(土) 22:37:52.89ID:T2hpnY7x
フラッシュツールのパラボラソケットってどんな感じ?
ナメ難い&かなりナメたのも回せるみたいだけど、形見るとナメてないボルトナット回そうとするとガタが大きそう。
0882774RR2017/10/28(土) 22:42:25.93ID:vA+zZCre
ボルトでなく錆びた釘をプライヤで掴んで抜こうとしたら頭がクシャッと
潰れて粉々になってもはや抜けなくなってしまった
そのうち錆びて膨らんで木材にクラック入れるんだろうな
0883774RR2017/10/28(土) 23:01:20.80ID:/3X7U0yA
>>881
力を掛けるととボルトに食い込む。
0884774RR2017/10/28(土) 23:19:11.26ID:D80dBnL1
>>866
そうなの?どうしよう
0885774RR2017/10/28(土) 23:33:10.86ID:T2hpnY7x
>>883
ある意味、面接触だね…。

うーん…、やはりコーケンの標準のやつとかの方が良いのかな。
Z-EALだと深さが足りなそう。
0886774RR2017/10/29(日) 00:09:37.04ID:mGuMzZqX
プラグのネジ山には通電性能アップを狙ってカーボングリス塗るよ。
外した時にネジ山に固着したカーボン付かないから掃除も楽。
0887774RR2017/10/29(日) 00:14:33.64ID:F1hrgZ80
>>886
実際導電性なんてないけどねw
0888774RR2017/10/29(日) 00:25:44.24ID:m3bDdqib
プラグのネジ山にグリスを塗るとするだろ?
次回の交換時に清掃と再塗布をする場合はヘッドを外す事が前提なのかな?
0889774RR2017/10/29(日) 01:02:20.82ID:mbUzPW0l
Lレンチはエイトって聞いたんでカタログ取り寄せました。高いモデルはPBと同じ位の値段するんだね工具屋で見たこと無いから実売価格や仕上げはわからないけど、やっぱり良いの?
0890774RR2017/10/29(日) 01:02:27.64ID:NBElzW35
>>874
コストコで買えばいいじゃん
0891774RR2017/10/29(日) 01:04:21.34ID:1DAEDkCH
コストコってmixi臭しない?
0892774RR2017/10/29(日) 01:22:52.45ID:NV1Kzsmk
>>890
ロールキャブみたいな形してたらokな人?
0893774RR2017/10/29(日) 01:23:48.86ID:gXgElWMo
>>880
雪国だとやる人いるね
ついでに見てくれが気にならない場所の錆止めにもグリスは最強レベル
0894774RR2017/10/29(日) 01:27:18.30ID:gXgElWMo
>>888
外さないだろ。
カスが気になる人はプラグのネジ部分に切れ込みを入れて簡易タップ作ってそれにグリスを塗りたくって一回さらうと良いかも。
ゴミはグリスにくっついて排出出来るから。
これはメス側を軽く舐めた時の簡易修正の技なんだけどね。
0895774RR2017/10/29(日) 01:57:30.74ID:mbUzPW0l
>>874

このスレの400辺りでキャビネットの話してましたよ
0896774RR2017/10/29(日) 03:42:13.38ID:YcD4Xpg5
>>885
なぜ食い込むか、それは面接触だからだよ
よく考えてみんしゃい
他のより面接触具合を優先させてるからだよ
今のとこ食い込んだことはないけど否定しないですよ
0897774RR2017/10/29(日) 03:50:00.45ID:YcD4Xpg5
あと、FPC使っちゃいるけど仕上げがだせぇ
セットで買って見ればわかると思う
しかも内側ホコリ付着のあとあるし、メッキに痕になっとる
それでもまぁ安いしいいかなと思ってる、設計が好きだから
0898774RR2017/10/29(日) 06:51:02.58ID:v8jC6cqT
>>896-897
使用感ってどうですか?
ガタが大きいとかってあります?
0899774RR2017/10/29(日) 07:44:33.39ID:vDctylwp
タガネというか適当にどつく鉄の棒とか
適当なボルトナットで作った圧入工具

そういうのってメーカー品で売ってたりしないですか?
適当なのが転がってたり買えたりしたらいいけど
東京住むようになったらホームセンターもまともなところなくて
メーカー品であれば通販できるしあったらいいなと
0900774RR2017/10/29(日) 07:53:17.39ID:d5C5YqzU
砂でどつく用の棒出てるけどくそ高い記憶が
焼き入れとかされてて丈夫なんだけどね
0901774RR2017/10/29(日) 07:55:55.81ID:qwp3LOgG
パラボラを10年近く使ってるけどボルト、ナットが食い込んで困ったことはないなぁ。
8,10,12,14しか使ってないってことが良かったのかもな。
0902774RR2017/10/29(日) 08:13:50.10ID:QG4hl7B3
ど突く用の棒は真鍮棒って商品名で各サイズ売られてるよ
0903774RR2017/10/29(日) 08:15:58.53ID:d+ySE0Hr
>>895
ありがとう
やっぱり最後はスナップオンの話に終始してるね
あまり趣味で買う人がいないサイズなのかな?プロ向けスナップオンの話はよく出てくるけどDEENやKTCなんかの話題は軽く終わってしまう
0904774RR2017/10/29(日) 08:25:26.27ID:v8jC6cqT
>>901
遊びが大きいとか感じたりしますか?
0905774RR2017/10/29(日) 09:49:07.24ID:m3bDdqib
>>899
ハゼットから「ブロスマンドレル」ってのが出てるよ。
0906774RR2017/10/29(日) 10:19:30.29ID:nH69l03D
>>899
一般的なSSTなら値段気にしなけりゃ大抵あるから、工具屋の通販で買えるでしょ。
どつく棒はジャンクのアクスルシャフト加工して使っとるなー。
両側ねじ切りされて無くて回りどめにドライバーぶっ刺すタイプだと
打面がでかく取れるので叩きやすい。
てか圧入工具は値段考えないならPL見れば大抵SSTとして部品番号設定されてるが、
それじゃいかんのか?
そこからの汎用性はケースバイケースだが。
東京ならバイク屋多いしそこで注文できるでしょ。
部品番号分かればWebikeでも買えるよ。時々10%オフしてるし。
0907774RR2017/10/29(日) 10:29:07.67ID:DHQZ+SLG
都内にも東急ハンズとかドイトとかビバホームあるだろ。
0908774RR2017/10/29(日) 11:05:17.51ID:vDctylwp
みんなありがとう!
やっぱりアクスルシャフト加工がいいよね

って何個か持ってたんだけどあげちゃったり引っ越したりで
毎度都合よく転がってないし
買うなら専用がいいかなって

ホムセン多国の千葉から来たから
ハンズとか小さなホムセンじゃ何も売っとらん
ボルトナットバラ売りあまり前だし
正ネジ逆ネジ
キャップボルト
鉄ステンレスアルミ樹脂
なんでもござれだったから
一回行ってがっかりしたよ
0909774RR2017/10/29(日) 11:25:10.98ID:mGuMzZqX
安物の太いドライバーを加工してる。
一応、工具鋼なので頑丈。
真鍮棒も良いが柔いから潰れて修正が必要になる。
まあ叩く相手によるね。
0910774RR2017/10/29(日) 11:43:04.10ID:5Eb7KUZv
>>889
エイト使ってるけどよく出来てると思う
面取りとか曲げ加工とかは言うまでもなく一流
ワイズもそうだけどボールポイントで本締めもできるしオススメ
いつもワイズの延長パイプ使ってボールポイントで締めてる
ほどよくしなるし
これは個人の好みになるけどPBは艶消しの鮮やかなビビッドカラーだけどエイトは光沢で艶のある焼付塗装でキラキラしてる
ホルダーも使いやすいよ

自分は基本はエイトとワイズ、スタビはミトロイ、トルクかけたい時はWERAと使い分けてる
アサヒは使ったことないから分からないけども国産もいいものたくさんあるよ
0911774RR2017/10/29(日) 12:00:52.99ID:k5hdyyBG
>正ネジ逆ネジ
>キャップボルト
>鉄ステンレスアルミ樹脂
その店をききたいわ
0912774RR2017/10/29(日) 12:27:46.27ID:5zYhHRNB
コンビ欲しくなってきた
コンビというか首降りメガネラチェットだけども
8、10、12、17あたり買いたいな
0913774RR2017/10/29(日) 13:03:33.80ID:m5jG5Vqk
意外な場所にネジ専門店があったりする。
○○螺子とか○○鋲螺とか看板出してる会社はネジを専門に扱っている。
主に業者取引だけど小売りもしてくれる店もあるから俺は使ってるよ。
0914774RR2017/10/29(日) 13:10:34.07ID:ECgS7PHb
>>913
自動車、バイクのボルトやナットは規格が同じだからって合う訳じゃないって話だけどな。
0915774RR2017/10/29(日) 13:25:09.85ID:m5jG5Vqk
>>914
知識が無ければ注文すらできないよ。
形状、寸法、材質、強度、表面処理など。
0916774RR2017/10/29(日) 14:50:48.89ID:6uSHettd
>>898
思ってるようなガタはないよ
今17合わせてみたけど、ガタっていうか、カタって感じ
図るのはめんどくさいから簡便ね
ていうかさ、ガタあるないとかの具合は、あくまで設計なわけ
ちょっと自分で設計すること考えてごらん
面接触でガタがないとはどういうことか、逆にガタがある設計とはどういうことか
それがわかれば食いつく、と言われる意味が理解できる
あくまであれは超オーバートルクのねじ切りレベルの話だからね
たぶんコーケンのサーフェイスのほうがガタ大きいんじゃないかな?めんどくさいから試さんけど
0917774RR2017/10/29(日) 14:52:44.90ID:ECgS7PHb
>>915
大人しく純正買っとけ
0918774RR2017/10/29(日) 15:26:15.38ID:m5jG5Vqk
>>917
あと建物などの建設用は等級の低い物があるよ。
ホームセンターでも売ってるけど。
0919774RR2017/10/29(日) 15:58:38.04ID:BQJArUGB
>>913
ちゃんと強度確認して買ってる?
ねじ径とピッチが同じだからって純正と同じ訳じゃないんだが。
俺はネジ屋やホムセンで買ったネジを外装を付ける程度ならともかく、車体関係には使わない。
キャリパー付けるボルトをホムセンネジで付けるなんて死んでもおかしくないレベル。
0920774RR2017/10/29(日) 16:00:49.84ID:VES2JEVV
バイクに簡単な装備つけたり、その後の緩みを確認・適正にするためのトルクレンチを探しています。
これがあれば困らないよってお勧めを教えてください。
0921774RR2017/10/29(日) 16:08:00.95ID:mbUzPW0l
>>910
詳しくありがとう。
0922774RR2017/10/29(日) 16:14:22.73ID:m5jG5Vqk
>>919
よく読めボケ
0923774RR2017/10/29(日) 16:24:19.55ID:dIpba50r
Tレン&ラチェアダ愛好者ならTONE ハンディデジトルク
https://www.amazon.co.jp/dp/B007P7YHI2
0924774RR2017/10/29(日) 16:25:26.03ID:nH69l03D
>>920
きちんと校正した東日
0925774RR2017/10/29(日) 16:35:12.02ID:mbUzPW0l
>>921
途中で送っちゃった申し訳ない
>>910
気になるから買ってみようと思います、基本はPB、ハゼットグリップ付き、スタビーはミトロイを使ってます。アサヒはダックスが気になりますね。最近、延長パイプの存在を知りましたが、結構ゴツいんでまだ使った事無かったんで助かりました
0926774RR2017/10/29(日) 16:40:38.62ID:3yeziK1m
業務用だとめったに使わない精密測定機器はレンタルだな
0927774RR2017/10/29(日) 16:41:05.62ID:v8jC6cqT
>>916
どうもありがとう
0928774RR2017/10/29(日) 16:47:50.14ID:6uSHettd
>>927
悩みすぎるなよ
買っちまえ、そこまで悩むレベルなら多分後悔しないw
売れないと1/4シリーズ出してくれないからなw
0929774RR2017/10/29(日) 16:54:23.86ID:dIpba50r
>>924
東日だけじゃアドバイスにならないでしょ
せめて型番書かなきゃ

くれぐれもプリセットとか書いて笑われないように注意してね

>>927
最近のタイトな流れからすると完全に逆行しているソケット設計
どんなに歯数多いラチェット使っても、トルク掛けるまでの遊びで相殺される
ko-ken好きなおれですら、個人的にはパラボラはサーフェス同様ゴミだけどね
0930774RR2017/10/29(日) 17:02:51.45ID:6uSHettd
そんなタイトな条件で使うなら手でソケット固定させてラチェット戻せばいいよ
手が入ればだけど
そこはトレードオフなのかな、どうしても、どのポイントが大事ってのは状況や人によって異なるといういい例だね
0931774RR2017/10/29(日) 17:10:43.75ID:dIpba50r
タイトな条件で使うわけじゃなく、単純に設計が古すぎて、最近求められている流れからすれば完全に逆行しているように思えるので、個人的にはとてもお勧め出来ない、と言っているだけ
砂程度の遊びで、その遊びが逆に使いやすいなんてレベルじゃなく、トルク掛ける前のひと手間が面倒なほどの遊びだからね
0932774RR2017/10/29(日) 17:22:12.91ID:6uSHettd
なるほどね、確かにそうかもしれない
見かたによるかな、たしかに一日にえらい量回すようなプロだと手間の差は馬鹿にできないかな
俺はアマチュアだし、舐めかかったらポンポン替えればいいっていう考えでもないかな、あくまで最初のトルク掛ける時だけが山場で
から回しは適当なバーとかTハンでくるくるするだけだから個人的にはそんな問題じゃないかなという感じ
ボルトのジャッキとか機械系だと遊びあるとだるいかもね、っていうかだるいね
0933774RR2017/10/29(日) 17:30:29.73ID:6uSHettd
そうかタイト設計か、タイトさと接触のトルク均等性のバランスは確かに大事だよなぁ
ああ、なるほど
おすすめ教えてくらはい^ρ^
0934774RR2017/10/29(日) 17:35:36.52ID:VES2JEVV
>>924
それのどれを買えばいいですか?
あと、ネジの大きさが色々あると思いますが、なにかセットみたいなものがありますか?
0935774RR2017/10/29(日) 18:15:18.29ID:nH69l03D
>>934
あなたの整備レベルも手持ち工具も車種もやりたいこともわからないので
エスパーしろと言われても無理ですw
とりあえず工具屋に行って一番高い工具セットとトルクレンチください!
と10万握りしめて行けば大丈夫。
工具屋が懇切丁寧に外れのない工具を選んでくれまっせ。
0936774RR2017/10/29(日) 18:22:38.53ID:If6UELwj
プリセットなら東日でもプレートタイプは中村のが信頼性あるだろ
>>920読んで適当に東日とか言ってるド素人は何がしたいんだ?
0937774RR2017/10/29(日) 19:21:25.50ID:uElbhA+6
>>830
そーですそーです
thx
名前分からんからググれなかった
0938774RR2017/10/29(日) 19:32:29.24ID:6DmkEhN7
☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
この類の調整に使ってたけど、バイク板の話でテーパーゲージをどう使うんだろう。
0939774RR2017/10/29(日) 19:37:09.43ID:uElbhA+6
>>938
それ、カップリングですね?
正にそれに使うのでした。
スレチスミマセン(__)
0940774RR2017/10/29(日) 19:42:43.37ID:9fgbOxIx
MTQL70Nじゃコラッ
0941774RR2017/10/29(日) 19:54:09.64ID:6DmkEhN7
なんだ (´・ω・`)
ゲージが当たる角のところが綺麗ならいいけど、
使えるなら.ダイヤルゲージがいいと思います。
0942774RR2017/10/29(日) 19:58:35.99ID:6DmkEhN7
ゲージが

ゲージも
0943774RR2017/10/29(日) 20:24:21.67ID:dIpba50r
>>940
>>920 を読み直してみ
プリセットじゃ無理だからw
0944774RR2017/10/29(日) 20:40:40.80ID:mGuMzZqX
トルクレンチは価格の安いプレートタイプか精度の高いダイアル式で手頃な価格ので良いよ。
作業に慣れて精密さ求める様になったら高級品買えば良い。
0945774RR2017/10/29(日) 21:45:51.25ID:v8jC6cqT
>>928-930
色々ありがとう
ソケットの六角形を見るとパラボラは曲率が大分大きく見えるから、普通?のソケットよりもガタが大きそうに見えたんだ。
ラチェットを戻した時に供回りが大きいとめんどくさそうに思えて。
そこまでギリギリの作業は予定は無いんだけど、なんというか気分的に。
0946774RR2017/10/29(日) 21:46:56.53ID:v8jC6cqT
ああごめんなさい
>>928-933宛でした
0947774RR2017/10/29(日) 21:47:15.98ID:ECgS7PHb
>>944
北米の自動車整備を教えてる学校は、電子式のトルクレンチを普通に使ってたけどな。
0948774RR2017/10/29(日) 22:16:08.09ID:mGuMzZqX
>>947
電子式は換算が楽で良いね。

でも日本なら学校はプレートかダイアルで換算は筆算でやらすね。
0949774RR2017/10/29(日) 22:18:56.59ID:GD1NoBBk
>>945
あなたは私と同じ考えを持ってると思う
私も最初のソケットを揃える時に面接触が良いと聞いて
サーフェスで全部揃えようと思って調べたりここで聞いたりした

その私からアドバイスすると、
サーフェスとかパラボラは、常用するためのものじゃない
コーケンとかKTCのようなメーカー品なら
普通のソケットでも面接触で作ってあり、常用ではそれで十分

サーフェスとかパラボラは、実際にボルトを舐めてから必要になるもの
そのときに注文していては遅いと思うなら、
常用ソケットとは別に揃えておくのは悪くない
0950774RR2017/10/29(日) 22:41:07.93ID:5Eb7KUZv
>>925
元からまともなの使ってたんですね
それならボルトキャッチとか、他にはない特徴のものを買った方がいいかも?

本締め用のパイプを準備するならワイズのトリプルハンドルかリターンハンドルが使いやすいと思うけど、単品で買うほどのもんでもないかなと個人的には思う
正直鉄パイプで十分だから
0951774RR2017/10/29(日) 22:54:54.01ID:IoaLiWGC
コーケンのサーフェス常用してるが特に問題はないぞ。
遊びは確かに大きいんでギア数の多いラチェットと合わせた方がいいが。
0952774RR2017/10/29(日) 23:08:02.45ID:ZcRiLI6w
てかその辺で実用上問題になる工具ないし付加価値の領域でしょ
0953774RR2017/10/29(日) 23:34:02.12ID:ECgS7PHb
>>948
Excelの結果を算盤で検算させるようなモンかww
0954774RR2017/10/30(月) 01:15:11.56ID:btrJQKdo
まぁ好きなの使いなよ
誰も強制はしない、自分で考え、自分で行動しろ、後悔のないようにな
0955774RR2017/10/30(月) 01:21:52.80ID:388q0u4B
>>950
えっ!?パイプと変わらないんですか?
今の所本締めはヘックスソケットでやってます。
見てて便利そうだなとは思うんですが奥まった所でボールポイント本締めやキャッチが必要な所が滅多にさわらない7mmでして特注ですかね…今、使ってるのはハゼット8801KK-7ソケットです。
0956774RR2017/10/30(月) 07:53:40.45ID:EFCP02iN
吟味に吟味を重ねて買っても失敗する
それが俺だ
0957774RR2017/10/30(月) 09:01:34.41ID:bLjJNfOy
>>956
オレも(笑)
0958774RR2017/10/30(月) 09:21:50.94ID:5t1dxVl8
いいんだよ
そうやってあれこれ想像してるときが一番楽しいんだから
0959774RR2017/10/30(月) 09:53:51.17ID:z1kIjOIv
工具選びに関してはおれは恵まれてるな
稟議書書けば好きなメーカー・ブランドの工具がすぐ手に入る環境で、工具好きも多いから、ありとあらゆる工具が揃ってる
しかも、それらが基本共有工具だから気兼ねなく使える
実際に使い、自分にとって良いと思える工具のみ自前工具として買うので無駄がない
しかも、メーカー直で取れるので格安で手に入れることが出来る

まあ、それでも自前工具として手荒く扱うようになると、ちょっと理想と違うって場合もあるんだけどね
0960774RR2017/10/30(月) 12:40:15.78ID:5658LCeR
内の会社の工場長はKTCしか取り寄せしてくれない。
KTCはドライバーの先っぽが折れるんですわ!
折るとスゲー怒られるから自分のメガドラ使ってます。
0961774RR2017/10/30(月) 13:13:58.61ID:xfFSXuBq
>>892
homakとカークランドのでかいのあるだろ
0962774RR2017/10/30(月) 13:45:53.38ID:DjpGpL1S
>>961
出来が悪い
0963774RR2017/10/30(月) 14:15:15.08ID:xfFSXuBq
お前の腕より良いだろ
0964774RR2017/10/30(月) 14:24:24.49ID:DjpGpL1S
>>963
安工具箱に頭ぶつけて壊れちゃってる?
0965774RR2017/10/30(月) 15:09:25.86ID:xfFSXuBq
カート派なんで
0966774RR2017/10/30(月) 16:01:01.36ID:DjpGpL1S
役立たず
0967774RR2017/10/30(月) 17:32:33.79ID:NFvn+Ke5
>>944
そのダイアル式の手頃な価格の商品はなんですかってお聞きしているのですが?
厳密な制度をは求めていませんので、なにがいいかアドバイスをお願いします。
0968774RR2017/10/30(月) 17:47:00.11ID:jcIPG/Fj
>>967
東日の製品
0969774RR2017/10/30(月) 17:49:15.53ID:qcK7d0f6
うちも東日だな。丈夫
0970774RR2017/10/30(月) 18:06:18.76ID:54YHR/qf
文句付けるくらいなら自分でもっと調べなさいよ
そこまでってことだよ
0971774RR2017/10/30(月) 18:15:28.70ID:ps8pbI/u
トルクレンチは締める時用ですよね。だから緩める時用のラチェットが別に必要。
0972774RR2017/10/30(月) 18:16:18.27ID:ps8pbI/u
うちはトネ、可愛いよトネ
0973774RR2017/10/30(月) 19:03:24.42ID:z1kIjOIv
>>971
プリセットはね

だからプレート式やデジタル式じゃないと緩め締めのトルク管理が出来ない
0974774RR2017/10/30(月) 20:32:52.05ID:54YHR/qf
プリセット逆回しできるけど基本使うな言われてるよね
開けてみたことないけど実際どうなのよ
0975774RR2017/10/30(月) 23:58:35.75ID:ZfbOF5RV
逆回しできる上下にソケットさせるやつとかあるよな。
プレート型はかさばって邪魔くさいからさ。
0976774RR2017/10/31(火) 00:15:06.40ID:nSaQ9hHY
>>974
東日は、今締めたのを緊急的に緩めるために
なら使えるとは書いてあるな。

使用範囲の力には耐える強度でチューブは
作ってあるんだから、その範囲の力であれば
逆方向に回してもいいんじゃね?

レースのピットなんかだと、ホイール交換で
緩め締めの両方に普通に使ってるよ。
まあ、よく整備された車両だからボルトの
固着なんか無い条件下だけどね。
0977774RR2017/10/31(火) 00:17:10.38ID:yCRurZ7x
FKF80を買った。
0978774RR2017/10/31(火) 00:22:46.04ID:fYsWDOZY
プリセットの逆回しは最悪壊れるし、逆回ししたトルクレンチは校正で大幅にズレてることが多い

プリセットはトルクをあわせるものでトルク管理目的には使えないから、最低4本買う予定が無い人にはお勧めしない
プリセットほど手軽ではないけれど、プレート式と同じ仕組みのデジタルが様々な用途に使えて便利でコスパ高い
0979774RR2017/10/31(火) 02:08:51.94ID:zwZ+B+KD
でもお高いんでしょう?
0980774RR2017/10/31(火) 05:35:47.34ID:j5jnY0pf
不勉強ですみません
ボルトのトルク管理(=測定)や逆回しってバイクだと具体的にどんな作業で必要になるのでしょうか?
既に締まっているボルトが何Nmで緩むか確かめるという事ですか?
おそらく皆さんは本業が開発エンジニアとか?
とてもハイレベルな次元でお話をされているのかと思いますが、無知な私に
(バイクに限らず)具体的な作業例なんかをご教示いただけると辛いです
0981774RR2017/10/31(火) 06:27:23.34ID:a/Rycyd+
特に必要ないことをやってるんだよ
聞くなよ
恥ずかしい
0982774RR2017/10/31(火) 06:36:02.87ID:42PpxYHX
だな
0983774RR2017/10/31(火) 07:39:04.18ID:pmWr6dom
>>980 単にあなたの質問が弛めるときのトルクを測れるレンチじゃないと回答にならないから、開発の人が使うような弛み方向が測れるレンチの話しになっただけだよ。
すでに締め終わったボルトを計りたかったらプリセットだとさらに一段階まし締めしないとなんキロで締まっているかは測定できない。オーパートルクで締まっている場合は規定でセットした以上の締めつけかは判っても全てのボルトが均等かは判らんでしょ?
0984774RR2017/10/31(火) 07:45:04.79ID:pmWr6dom
均等かを計りたかったら、全てのボルトをさらに締まるところまで回してなんキロで締まっているかを確認しないとダメなので、オーバートルクをさらに増し締めする行為はトルク管理の意味合いから外れてしまいます。
0985774RR2017/10/31(火) 07:47:39.23ID:pmWr6dom
因みに、逆に測れるトルクレンチは、走行したあとのボルトの弛みなどを測定するためのもの。
0986774RR2017/10/31(火) 08:36:00.89ID:fYsWDOZY
>>979
デジタルやプレートはまともなプリセットよりも安いよ
例えばTONEのハンディデジトルク なんて8000円くらい

>>980
>既に締まっているボルトが何Nmで緩むか確かめるという事ですか?
そのとおり
緩めトルクを管理することは、プリセットでは出来ない

>>981
Engのケースなどを組む場合、組み方でフリクションが変わる
Engベンチで回しながらケースを締めていき、ベストの状態になったときにその緩めトルクを測り、指定トルクにする
足回りなども同様で、アクスルなどの締め付けで摺動抵抗が変わる
ベストな状態を把握し、それを維持するためには、緩めトルクは重要
開発関連の人や競技関連の人は普通にやってることで、>>920 の質問内容がソレ

それに対してプリセット推しする人がいるとはねw
質問内容すら把握出来ない人がアドバイス側にまわるなとw
0987774RR2017/10/31(火) 08:55:50.69ID:pmWr6dom
これはさ、単に性格の悪い人が質問をわざと逆に読んで煽っているだけなので、単に付けた装備が弛んでないかだけを確認するだけなら安いプリセットで締めたときと同じトルクで締めれば事足りるんだよ。
0988774RR2017/10/31(火) 09:01:43.41ID:2zVVQzH7
ちなメーカーで組むときはトルク管理と均一な温度で熱変形まで考慮してる
0989774RR2017/10/31(火) 09:22:49.94ID:OKLBuKJ7
何が緩めトルクだよw
締結部がしっかりしてるなら右に回そうが左に回そうが抵抗値は一緒だろうがw
外装品の増し締めなんてのは振動とか他の要因で緩みが出ないか見るだけなんだから戻して同じ位置まで締めときゃ十分だろ
0990774RR2017/10/31(火) 09:42:05.83ID:xg/1Krzi
(誰が)ために(鐘は)鳴るスレだこと
0991774RR2017/10/31(火) 10:08:37.46ID:JEjIvS3X
装備品程度の確認増し締めにプレート型っているか?
普通の増し締めだって規定と思われるトルクくらいで手ルクかけるだろ。
それを規定トルクのプリセットでやってもさして変わらん。
元からトルクにゃ幅がある。
多少締まったところでねじ切るバカはおらんだろ。
心配なら規定下限トルクで締めるか、
一回緩めてからプリセットで締めたら良いだけ。
開発レベルならいざ知らず。
0992774RR2017/10/31(火) 11:05:31.12ID:2zVVQzH7
仕事でいすゞのトラックに乗ってたけど
あのエンジン100万キロ走るけどどおなってるんだ?
0993774RR2017/10/31(火) 11:20:46.10ID:LaSyfx9I
最近のピカールは蓋が樹脂製なんだな
やっぱ金属では締めにくいとわかったのか
0994774RR2017/10/31(火) 11:45:52.83ID:q7atFnMS
>>988
日本のバイク工場でそんな事してるの見た事無いけど。どのメーカーも汚ったない町工場みたいなとこじゃんw
0995774RR2017/10/31(火) 12:15:41.80ID:ZDmXo5A5
締め付けトルクの検証って組み付け時のトルクで管理するのはダメなの?
緩めで測っても誤差大き過ぎてとても再現性のある数値なんて得られそうにない気が
0996774RR2017/10/31(火) 12:20:06.90ID:fYsWDOZY
またもや質問内容すら理解出来ない経験値の低い人が恥の上塗りを繰り返すだけの平常運転になったなw

>>994
指定トルクを決定する各部署はそんなことしてるんだよ
下っ端の組立人員では近寄ることも出来ない隔離された建屋に様々なベンチやクリーンルーム設備
ただボルトナットの素材や仕様で規定トルクで仕上げるだけじゃ十分じゃない

>>995
小難しいこと説明すると面倒だし、理解出来る人いそうにないので割愛するけど、緩めトルクは緩め締めの動作で管理する
この作業で一番難しいのは完璧なマーキングw
0997774RR2017/10/31(火) 12:40:11.84ID:nrsVLQm0
ていうか、特殊な用途でもない限りトルクなんて大体規格で決まっちゃってるよねw
0998774RR2017/10/31(火) 13:02:36.27ID:ial2Issj
>>997
設計するときは過剰な安全率を考えてネジの太さと本数を配置してますんで、トルクは
純粋に緩まない張力を維持するくらいの意味しかない。
バランスとかも規定の最低張力でネジが締まれば適度な誤差で強い締め付けのバラツキが出ても機器自体は
機能に差はでないからね。
強いて言うと破断限界が早くなるんで爆発するとき締めすぎたネジが先に吹き飛ぶくらいでしょ。
0999774RR2017/10/31(火) 15:36:31.42ID:Sn8GeUqo
俺無理だったから誰かほかの人次スレ立てておねがい
>>1000
1000774RR2017/10/31(火) 15:50:35.10ID:2zVVQzH7
次スレ

☆工具について色々と語ろう!その99
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1509432593/

IDなし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 18時間 7分 45秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240608150706nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1505911370/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆工具について色々と語ろう!その98 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
☆工具について色々と語ろう!その94☆
☆工具について色々と語ろう!その101
☆工具について色々と語ろう!その100
☆工具について色々と語ろう!その106
☆工具について色々と語ろう!その107
☆工具について色々と語ろう!その96 [無断転載禁止]
☆工具について色々と語ろう!その120
☆工具について色々と語ろう!その113
工具について語りません? その29
工具について語りません? その26
工具について語りません? その28
工具について語りません? その31
工具について語りません? その37
こだわりの工具について語るスレ@車板 (50)
うんこ色のタンクトップオヤジさかっき〜たそについて語ろう!
歴代最高アイドルBerryz工房とアイドルヲタク最強属性のベリヲタについて語ろう Part.7 [無断転載禁止]
【車】こだわり工具について語るスレ(56)
高学歴が多いケンモメンに工具語らせると何故スレが伸びるのか
釣具屋の福袋について語ろう
東京理科大の基礎工・経営について語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて慎々と語ろう その44
ちょっとリゼロについておまえら色々熱く語ってこのスレを100くらいまで伸ばしてくんないか
【埼玉元税理士の時だけ私刑と騒ぐ】黒ムツについて色々語るスレ【他の犯罪者や家族はスルー】
RGZ-91リ・ガズィについて粛々と語ろう  その49
RGZ-91リ・ガズィについて跳々と語ろう  その51
[棋具] 将棋盤・駒について語ろう 48
【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第37局
土方の手元をしてる時、次々と先を読んで工具を職人に渡さないと工具ぶん投げてくるんだよな
【色々】おもちまいんについて語るスレ【バレた】 part11
【癒し】オリエント工業について語ろう37【安らぎ】 ©bbspink.com
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その39
【愚痴】凸について色々語るスレ12【心配】 ★2
【愚痴】凸について色々語るスレ14【心配】
RGZ-91リ・ガズィについて恐々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて令々と語ろう
アミューズの工作について語るスレ6
工業高校からの就職について語る
★☆人生哲学について語ろう その1★☆
リサイクルショップの家具について語らう
地方創生について、石破茂「生まれ育ったところで、もう一度一緒に…仕組みを作る事が…」 ネット「具体策がない!石破の言葉遊び!」
☆六月の花嫁☆msjの今と未来について語ろう Part39
文具業界について語り合おう!
福岡の情報誌『フォーNET』について語ろう
【全国制覇おめでとう!】埼玉の高校野球について語ってみるか☆374【野球王国】
アミューズの工作について語るスレ4 [無断転載禁止]
16タイプ診断(MBTI)について語る 28
皇室祭祀について色々語るスレッド
16タイプ診断(MBTI)について語る 25
☆六月の花嫁☆msjの今と未来について語ろう Part34
民主党大統領候補について語ろう!『打倒共和党』
☆六月の花嫁☆msjの今と未来について語ろう Part40
16タイプ診断(MBTI)について語る 36
16タイプ診断(MBTI)について語る36
安室奈美恵のベスト『Finally』について語るわよ! 8
『【海外の反応】ブロッケンJrについて語る外国人』という記事の翻訳が難しかった文章、君は訳せるかな?
性格診断板について語るスレ
【診断だけで】トランス女性について冷静に語りたい奥様【法的に女性?】
『不倫パートナーを探そう』について語るpart439 [無断転載禁止]
【人工知能】Replicaについて語るスレ【アプリ】
☆☆ダンゴムシについてマターリ語ろうよ!!☆☆2匹目
『不倫パートナーを探そう』について語るpart449 [無断転載禁止]
🐱輝き☆キーの交友関係について語るスレ13🐱
Berryz工房の伝説の有名強ヲタについて Part.80(推しの須藤茉麻がイケメン卓弥と熱愛発パコパコのレポコは萩原舞に土下座謝罪しろ) [無断転載禁止]
安倍さん、障害者雇用水増しについて陳謝 「行政府の長として申し訳ない。各府省に対し工夫を凝らすよう指示している」
Berryz工房の極悪嫌われヲタレポコとその仲間について Part.39(馴れ合いや雑談禁止・特に嫌われ者凝視とKY書き込み禁止) [無断転載禁止]
02:07:06 up 43 days, 22:07, 0 users, load average: 5.39, 4.99, 4.37

in 5.0070509910583 sec @0.061865091323853@1c3 on 060815