Windowsのアップデートも、出てすぐやるのって怖くないか?
地雷原のど真ん中を歩きながら俺は問題ないけどな、っていうのが一定層いるから
需要はあるんだろう
半日くらいは様子を見てからアップデートした方が良いと思う。
起動できなくなりましたじゃ目も当てられない。
スリープしても、しばらくすると起動する問題解決したのか
拡張機能の関係でWaterfox使い続けているけど
どうも最近、メジャーなサイトでも固まったり挙動がおかしくなるんだよな
そろそろ限界なんだろうな…
捨てないと苦労が絶えない
幸せを手にするにはWindowsは消滅してくれ
updateしたら日付が2041/10/10になりNTPの設定が初期化されていた。
ネットに繋がなくて焦ったけど。OSが不安定なのか
アップデートすると関係ないところの値が書き変わるのはいい加減うんざり。
マイクロソフトは頻繁にアップデートしないと手が震えるとかピンクの象の幻覚に襲われるようなアップデート中毒にでもなってるのか?
>>6
運のイイヤツは地雷原をロードローラーで均しても
無傷だったりするんだよ マイクロソフトって、わざと使いにくいOSを開発しているだろアフォじゃねw
windows2000、xp時代が懐かしいね、サクサク動くしインターフェイスもシンプルだし、いいOSだったな
>>1
面白いね
付け焼き刃って名前のブラウザか
きっと手入れがいっぱい必要なんだろうね Windowsも互換切り捨てしきれないからなぁ
互換なんぞ切り捨てて良いだろ
VB関連とか滅ぼして良いレベル
自社製品を使ってるユーザーに嫌がらせを続けるスタイル
>>26
「不具合はない」というレスに価値を見いだせるという不幸 >>21
xpの初期を知らんのか
メモリ積めるようになってからだよ良くなったの Chromiumベースな時点でセキュリティとか(ry
>>27
Wi-Fiが繋がらないのは仕様。
ネットワーク設定はたまに壊れる。
多くは日付が狂うことで繋がらなくなる >>31
初期は128MBです。
SP3は流石に起動不可です。
最後は1GB必要でした。
実用的な容量は512GB以上ないと辛いが答え。 更新するとトラブルが起きるから嫌だって人がいるけど
PCの歴史ってトラブルの歴史なんだよな。
パソコン通信時代から、盛んだったのはPCの使い方や
トラブル解決法のフォーラムだった。
PCの使い方やトラブル解決方を探すためにPCやネットが
利用されているという矛盾・理不尽・不合理、それらが
PCというもの。
ChromeをDLするためだけの機能なのにEdgeは多機能すぎるな
×512GB
○512MB
思えば20年で最低容量が32倍くらいになるのか
年あたりで1.6倍つまり、
毎年200MB程度増やしていないとパソコンが重くなって使えなくなる。
>>39
旦那そこじゃないんです。
Windowsで被害出るのは仕様です。
問題はどれが被害が少ないかですよ 銀行の決済の仕様って
32bitブラウザしか認めてないところが結構あるわけだが
Windowsで銀行繋がらなくなるぜ
Windowsは32bitOSです。基本32bitです。
後から拡張はしたが慣習的に32bitなら両方動くでしょ
との理由で32bitしか認めてこなかった。
32bitのソフトは簡単に64bit化しない。
今更ブラウザを64bit化したところで
不具合はかなり出続けるでしょう。
というのがWindowsの状況。
Windowsはこれから使えない時代到来です。
捨てるのが今でしょ。
ゲーム厨を取り込んでいるからwindowsアップデートは終わりません
>>46
そんニッチな層では潰れる・・・
法人向けに特化した方がマーケットは大きい。 VDIだから、関係ないと思ってたら先月のアップデートで、
リモートワーク中の端末が撃破されたw
また勝手にスリープ復帰機能がついてるんだろ
2月分からクソなんだよ
IEでいいって言ってるひといるけど、
ツイッターはもう対応してないし、youtubeも対応しなくなるなるんだよなあ
Windowsは7がいいよ
MSは7のメンテだけしてればいいんだ
>>55
そもそもTwitterとYouTubeが割とどうでもいい >>52
ユーザーインターフェース変えるのは止めて欲しいな バージョン2004(May 2020 Update)←これがまだ来ないんだけど
前回のアプデの頃からiphoneが認識しなくなった
関係ないよね??
Edgeなんて、初心者しか使わないから
Chromeあれば心配ない
最近はFoxもご無沙汰
>>61
更新パッチ落ちてくるので使えるはずです。 >>55
IEは旧型なので以下へ
mobile.twitter.com
IEだけ独自仕様だから対応ページを作るだけ無駄なんですよ。
力関係でAppleに負けた結果です。 未だにまだ7なんやけど
やっぱり無償で更新すれば良かったのかな
>>66
問題なく使えているだろ?
俺もだ
ただし使わないときは回線と電源を切っている >>66
今でもできるけどやめた方がいい。
疲れるだけ
使ってなければ被害は少ないが
動いている環境を引き継ぐとアップグレードで引き継ぎにし失敗する。
手間がかかる >>56
確かに
移行する必要性を感じなかったよね >>66
正解は
とりあえず無償で10に
7が好きなら7で使う
今でもできる >>50
VDI経由で会社のPCにRDP接続で乗り込んで仕事して
いるけど、パッチ適用後の再起動のためだけに
会社行かないといけないわ。。 >>71
あれ?RDPでも再起動できなかったっけ? オンプレでバックアップとってるから、WUで再起動要求がきたら強制的にリストアしてるw
いいOSだよね
PCにワクワクることがなくなって壊れるまで使い続けようと思う
>>41
ふとメモリ512GBが普通のノーパソに
標準搭載されてる未来を妄想してみた
2030年頃だろうか?
CPUは200コア位になってるんだろうか? >>33
らくらくホンみてーな老害用OS、どっか作ってくれんかな・・・。 >>79
ファイル落とすだけなら大したことないけど
インストールの時間の掛かることといったら >>75
余計なことを言うな
シェアが小さいからこそ良いこともあるし
マゾ奴隷なWin10ユーザーを高みから見物することもできるのだ どうせまたレガシーのコンパネと
設定周りの重複をチョロチョロいじってあって
知らん間に設定項目が消えていて
オロオロ探し回る羽目になるんだろうな
憂鬱だわ
いくら煽っても一生懸命平然を装うひねくれエンジニアどもも
「TRONだったらここまでひどくなかったろうね
バカなアメポチ日本のひねくれエンジニアどもにふさわしい末路」
とか言っちゃうと途端に発狂してクソレスつけてくる不思議
USBが使えない
USBメモリもマウスも反応しなくなった
bluetoothが接続解除される現象が直ってねー
不便すぎる
win10ってアップデート後に時たま設定がデフォルトになるのやめて欲しい
他のwinではそんなことなかったのに
>>83
IEは削除されない
代わりに旧Edgeが「削除」(正確には、新Edgeが自動インストールされるまでそのまま待っていると二度と旧Edgeが起動しなくなる) usbの接続が不定期で切れまくるんだがこれもアプデの影響か?
接続端子は一切問題ないのにめっちゃ切れる
>>15
2020は初期から時間ずれまくる
アップデートで正常に >>73
BIOSにパスワードかけないといけないので…
サーバはもちろんRDPから再起動かけます。 >>100
Chromeダウンロード専用アプリじゃなかったっけ 昨日win10のアップデート来て
それからPC立ち上がんなくなった
ちなみにまだSONY時代のVAIO
もともとはwin8が入っててwin10で使うには重いPCだったけど
アップデートしたら2度と立ち上がらなくなる
てうわさ本当だったんだな
>>56
2000かXPで十分
パソコンとして使うならXPで完成していた 2000は称賛されていたように思うがどんなんだったか忘れた
>>104
MEがフリーズしまくりクソOSだったから、XPの安定性に感動した >>101
BIOSパスワード、社内ルールの会社多いよな。こういう状況でも例外許してもらうのに、ひと手間かかるし(なかなかOKもらえん)。 >>107
>>XPの安定性に感動した
いくつくらいの人なんだろう アップデートしたら突然edgeが出てきてタスクから消さないとずっと前に出てくるんだけど
使う予定もないしアンインストール出来ませんか?
検索して見つけたUninstall Edge Browser for Windows10でも削除出来なかった
>>108
ノートならまだしもデスクトップまで必須。
自分が使っているDELLのPCなんてマニュアルに
BIOSパスワードのクリア方法出ているのに。 >>104
>>>56
>2000かXPで十分
>パソコンとして使うならXPで完成していた
メモリが載らないじゃん
3Gだっけ?4Gだっけ?XPは 俺には高度過ぎておまいらが何言ってるか全然わからん
とりあえず対魔忍が重くなった気がするから文句言ってるけど
マイクロソフトはなんでこんな出来の悪いWindows10をみんなに使わせようとするんだ?
完成度の高い新OSを開発するか、最新PCでもWindows7使えるようにしてくれよ
ChromiumベースになったEdgeに、5月下旬、特権昇格の脆弱性、緊急アップデートを
と告知されたVer. 83.0.478.37が出てから、
Ver. 83.0.478.37 → Ver. 83.0.478.44 → Ver. 83.0.478.45 → Ver. 83.0.478.50
→ Ver. 83.0.478.54(現在)
まだ1ヶ月経ってないのに、バグ大杉やろ。
win7で完成にしておけば良かったものを、どんどんだめなOSになってしまう。
>>111
お気に入りが右側とか設計思想が生理的に無理。 Windows10に何の不満もないけどな
正直最近のWindowsには何の文句もない
最近のはフォントも綺麗になったしな
Macの使用時間が減ったわ
>>112
最近のPC、特にIntelのセキュリティチップ載せてるノートPCは、昔みたいにボタン電池
抜いて放置しとくくらいじゃ、BIOS設定はクリアされても、BIOSパスワードは解除され
ないよ。
BIOSパスワードを強制リセットするアプリがあるとか。 ほう、で?次のバグは何かね
それともアレか?WSL2入れて慣らしてLinuxに移行しようぜってか?
>>121
WSL2よりも、Ubuntu+Wineの方がWindowsとの互換性が高くなるかもしれんぞ。 >>100
オレの場合、Firefox で開けないPDFファイル読み取りソフト。 7から10にしたときもそうだったが
久々に更新したら再起動の繰り返しで安定するまめ1週間かかった