◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スマホ】Apple、iPhone SEに自社製通信チップ搭載 米報道 [ムヒタ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1733525437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★
2024/12/07(土) 07:50:37.61ID:fmSWRhFO
【シリコンバレー=中藤玲】米ブルームバーグ通信は6日、米アップルが2025年に発売するとみられる廉価版スマートフォン「iPhone SE」に、自社開発した通信用半導体を搭載すると報じた。米半導体大手クアルコムが供給する部品に置き換え、内製化を進めてクアルコムへの依存度を下げたい狙いだ。

スマホ向けの通信半導体は「モデムチップ」と呼ばれ、スマホの中核技術でもある。現在はクアルコムの半導体を使ってお...
2024年12月7日 6:18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN06EEP0W4A201C2000000/
2名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 08:08:48.12ID:rKjHGRXp
>米半導体大手クアルコムが供給する部品に置き換え

部品を置き換え
だろ
3名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 08:44:32.80ID:bAZbX4DK
内製化できるのが凄いな。これで主要なチップは全部内製化された感じ?
4名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 09:23:30.05ID:fWFqMH9t
>>2
記者のレベルがどんどん下がってるね
5名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 09:50:21.90ID:+AZhkESo
自社製は自社設計とか自社独自デザインとか書かないとな
自社製とも言えないことはないが普通はその前に断って書いておくことがある
6名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 09:51:24.22ID:+AZhkESo
ああわりー
カルコムなのかー
じゃなんだよー
だなー
7名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 09:54:49.21ID:F8VnHjO7
消費電力でクアルコムより少ないものが出来るのか疑ってるので様子見
8名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 09:56:50.11ID:7CMArd3C
>>1
「モデムチップと呼ばれ」なんて
これもおまえが知らねーだろー
だな

電話モジュールとか携帯電話モジュール

付加モジュール
ぜんぜん中核じゃない

まずスマホの中核とは
モバイルパソコン技術にタッチパネル技術を合わせたもの
モバイルパソコンのモデム機能がモジュール(複数部品組み合わせ)になりさらにチップ(一個)になり


スマホとはパソコンだ
通信とかいうがパソコンの通信の中核とはインターネットプロトコルだ
IPだ

電話通信は付加的なオプションだ
ただしフォーンというからにはそれがないとフォーンにならないだけで
全く中核じゃない
9名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 10:00:20.68ID:qNy2CRso
自社製にして特許料回避か
10名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 11:42:15.81ID:sDVur9xS
電話が無ければiPod touchだし大半の機能が消えるから中核だろうよ
11名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 12:16:34.36ID:CHaJRuDY
Intelができずに手放したモデムチップをついにモノにしたか
12名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 12:39:58.55ID:7SIy/rm/
ヤバい今度のSEは地雷だな
13名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 12:44:57.59ID:HXkSN4mW
>>4
ソースでは
「部品から置き換え」になってるのに コピペもできないのかね
14名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 12:51:23.26ID:QvEaOT2N
つか、SEの次モデルがあるのか?
15名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 14:59:15.78ID:wQwbtP7X
別にMediaTekから調達すれば良かったんじゃね!?
16名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 17:45:24.52ID:S+o3in60
>>12
取りあえず人柱のレポートが一通り出尽くすまで待った方がよさそうだな。
17名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 18:11:55.08ID:WzBWv4Xy
こいつら自分とこでモノが作れるの?
日本の熟練工の作業を背後から撮影していって支那の安い工員に同じもの作らせ、横に流してるだけじゃないのか
18名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 18:31:53.07ID:BShHOnef
廉価版とか言ってるがあくまでアイホンの中ではの話で
普通にスマホ全体で考えた場合充分高額なんだがSEも
それにしてもSEは出したら必ずバカ売れするから
今度の新作もアイホンの中ではバカ売れするのは確定済み
社会人になるとアンドロイド使用者も一気に増えるのだが
アップル使ってる俺の周りの社会人見ると圧倒的にSEが多い
まあSEの機能はアイホンの中では一番シンプルなんだけど
それでもみなほんの一部の機能しか使ってない
所詮携帯なんてそんなもんなんだから上位機種なんて
普通の一般人には必要ねーんだわ
プライベートでは動画やメール、ネット通販くらいしか社会人使わねーし
19名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 18:42:57.60ID:KLRqqRRc
クアルコムの天下だったのに。
日本も作れなかったと聞いたことがある
20名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 19:04:01.73ID:j8gksmBf
>>10
電話がなくて消える大半の機能って何?
21名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 19:05:55.79ID:w5LL2QVr
自社製というのはだいたい地雷
嫌な予感しかしない
22名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 20:26:05.85ID:sjHonW+4
>>13
ソースはこういう指摘受けると修正されることあるから、コピペ時と変わっただけかと。
23名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 20:31:30.20ID:sjHonW+4
>>21
よほど酷いものを作らなければ、地雷部分が発見されてもOSやファームウェア方で誤魔化せる。
パソコン歴長いなら、インテルCPUのバグをいくつもこういう手法で回避したのを見てるだろう。
24名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 20:33:17.76ID:oh+yFX7e
>>17
爺さん、未だに手作業でやってると思ってんの?
25名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 22:00:49.47ID:RI2VmHEA
ホモクック「嫌なら買うな」
26名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 22:19:22.28ID:+mEd+bW0
UQモバイルの投げ売りモデルとして期待してるんだが
27名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 23:30:07.24ID:xEK+JR9E
>>1>>21
昔、日本メーカーが日本製通信チップを採用して爆熱になってたことあるよな

嫌な予感しかしないw
28名刺は切らしておりまして
2024/12/07(土) 23:49:11.98ID:+KT5X974
>>27
auのガラケー時代のKCP+を指すならクアルコム製じゃなかった?
29名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 08:02:52.86ID:Nwz42ny4
FがARROWS Xに載せてたやつだな。
アクセスネットワークテクノロジ 解散 でググると当時のニュースが出てくる。
30名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 11:09:46.24ID:skLC2M6w
>>24
せやな、機械設計もAIにやらせてみよう
31名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 12:45:47.77ID:qO0IVOuh
>>27
爆熱だったのはNVIDIAのTEGRA
普通DRAMはアプリチップの近くに置くんだがこれはDRAMとTEGRAを大きく離した基板になっていた
よっぽどだったんだろう
32名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 14:33:11.27ID:43W7xd1X
Appleすごいな
CPUも自社で設計できるのがすごい
製造は台湾企業に委託だろうけど
33名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 18:05:12.71ID:oa6vUo4k
クアルコムて半分特許ゴロみたいなもんでチップもロクなもんじゃないんだろうな
34名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 01:44:18.34ID:0oVZhybo
>>32
アップルのアーキテクチャが優れてるというよりはTSMCに依存するところ大
TSMCの先端が使えなくなれば優位性はかなりなくなる

>>33
アップルはそのろくでもないクアルコムから散々人引き抜いてようやっと劣化モデムを出せるかもねというところなんだが
35名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 09:53:33.10ID:gXSwo0PZ
外れphoneになるかも
36名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 13:05:27.00ID:m432J+Vh
>>20
スマホだとそのIPが"電話"の通信チップを使っているからWIFI圏外でインターネット使えなくなる
37名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 13:27:48.54ID:tzas+7qf
>>9
部品の購入費なくなるけど、開発費製造費と特許使用料はかかるんじゃね?
38名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 18:32:37.89ID:xlV8UJ1p
>>36
WIFIは電話じゃない
仮に同じチップ使ってるならそれは電話チップではなく通信チップ
39名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 19:29:12.78ID:+zVmTIUH
今どきモデムってw
40名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 19:42:48.38ID:gjnzcVDc
>>38
通信チップの意味で電話って使ってた
そもそも電話チップ何てiPhoneで使われていないからな
41名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 19:50:59.50ID:qoNBSc+k
5Gモデムを自社のSoCに統合するためだろ
今のAppleはSoCと5Gモデムチップが別々だがSoCに統合すれば効率化・コスト削減できる
QualcommのSoC(Snapdragon)はダイ上に5Gモデムが統合されている
42名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 20:33:13.79ID:4NjI7s+M
発熱抑えるためにダウンロード速度落とすかんじだとかなり微妙
43名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 04:51:54.69ID:EzJqm3Lm
それで安くなるなら良いけど
iPhone Pro以外が未だにUSB2だろ。
そこを先にどうかしろよ笑
10万越えの最新スマホが中華の安物以下
44名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 19:15:43.21ID:d13jk8NH
>>40
ということは
「電話が無ければiPod touchだし大半の機能が消えるから中核だろうよ」

は通信機能がある「iPod Touch」を「通信がなければiPod Touchだ」と言ってたというわけだ

自分は頭おかしいとおもわないならほんとに頭おかしいな
45名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 20:44:28.32ID:4D8WgTbN
intelがセルラーモデム事業をappleに売却したことで
intelはモデムチップの販売でQualcommと競合しなくなった
しかしながらappleがモデムチップ設計をモノにしたことでQualcommは大きな顧客を失うことになるかもしれない
46名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 21:20:54.89ID:JQO9pbXk
性能には埋まらない差があるようだし
iPhoneがさらに売れなくなるかもね
16に続いてSEまでコケたら終了
47名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 05:08:14.59ID:XikhoMf3
>>34
アップルの販売力がある限り安泰

技術や開発の観点でしかものを見ないなら会社経営できない

日本衰退の大きな要因
48名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 08:45:22.45ID:Svto4Qv5
SE4買う気満々だったけどAppleの初物は怖いな
49名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 08:48:47.60ID:3XM8Nw76
>>47
売れなくなっている実際
50名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 10:30:28.43ID:v5ut4zrO
>>44
クアルコムのスマホ向けの通信半導体の話だからWWAN通信チップのことくらい書かなくても分かるだろ
51名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 11:56:01.80ID:v5ut4zrO
>>44
パソコンの通信の中核はIPなんだろ?そのIPはWWANやWLAN(WIFI)など、下の第一層が無いと使えない。WWANが無いとWIFI圏外で使えなくなるから、中核だよね?
スマホはパソコン並みの高性能高機能+広域通信を持つ持ち運べる端末
なので1のいわゆる「モデムチップ」は中核技術
52名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 12:25:47.06ID:GgLvRZ9F
>>51
まだアホが噛みついてるのか
53名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 01:55:06.63ID:BUyan82g
iPhone SE搭載。Apple独自5GモデムはQualcomm対比半分以下の通信速度

だって
ダメだこりゃ
54名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 10:14:03.49ID:rIECUcuj
問題は消費電力だな
55名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 11:07:27.76ID:yz0oY9uo
アメリカ版SE4はクアルコムのモデム
その他地域版SE4はAppleのモデム とかだろ
56名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 13:22:28.14ID:qOuxDBDM
>>37
AppleとQualcommの契約は、
パーツとしてのモデム1個当たりの代金と
Qualcommに支払う包括的特許料の2重になってるそうだ

つまり、モデム使っていない製品でも支払をしている

これは不当な二重取りだとしてAppleは訴訟を起こした
自社製になれば、部品代も特許料も払わなくて良くなる
57名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 15:24:31.93ID:ES8LDFKH
内製化する一番の目的はコストカットだから
性能はQualcommより悪いチップになるだろう

将来的にはわからんけど
58名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 17:25:23.61ID:l6YYKJZh
>>56
Appleに泣かされた or 泣かされている部品メーカーなんていっぱいあるだろうに
因果応報というやつ
59名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 19:13:47.73ID:moAQBKG7
iPhone16有ればいいよ
大きさ同じでしょう
60名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 19:26:04.10ID:qOuxDBDM
我々は様子見していれば良いんだが
自社製が成功するとクアルコムは相当減収になるよね?
おまけに今月でSoC製造も終了するかもしれないし
61名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 21:59:03.74ID:/sme3mIr
iPhoneからクアルコム採用のハイエンドAndroidに乗り換えが加速しそう
62名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 23:39:25.40ID:qOuxDBDM
クアルコム採用のハイエンドAndroid買うなら、年内は様子見た方が良い
今月でSoC製造も終了するかもしれないし
63名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 14:33:26.76ID:E/1vpQql
>>58
日本で直近で世間一般にも有名な話は
iPodの最初の銀に輝く背面カバーな
新潟燕三条の日本的には過去の産業をアップルが世界でここしかないと発注
日本のメディアもここぞと報道

ある時点でアップルが本社役員に見せたいから録画させてくれときて
生産依頼はその後中国に移転した

Mac開発の頃は塩尻のエプソンと社名を変える前の精工舎とか塩尻工業?のFDDとかね
ここにいくまでの中央本線でジョブズが食べた駅弁とかは後にBENTOフォーマットとかのオブジェクトシステムネーミングにもなった
64名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 15:01:06.68ID:xbxGOAtl
>>56
Qualcommの持ってる特許は携帯回線を使った機器にかかるものだからどこのモデム使おうが特許料を払わずにスマホを製造販売することは不可能(取れる特許料が少ない弱小メーカーは野放しだけどその代わりSnapdragonは売らない)
65名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 16:41:10.45ID:J/daSmsd
クアルコムってHUAWEIの特許使用しているけど、
料金払ってたっけ?
66名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 19:29:36.60ID:nqcfah6F
クロスライセンスでは?
67名刺は切らしておりまして
2024/12/18(水) 06:06:58.25ID:7sqWMODj
SE4期待してるわ。コストパフォーマンス的にしっくりくる値段で頼む。
68名刺は切らしておりまして
2024/12/18(水) 22:43:06.78ID:+VQn21sa
だが断る

lud20241221012546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1733525437/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スマホ】Apple、iPhone SEに自社製通信チップ搭載 米報道 [ムヒタ★]」を見た人も見ています:
【IT】GoogleがChromeに広告ブロック機能(自社製)を標準機能として搭載
【スマホ】「iPhone 14」、「Pro」モデルのみ「A16」チップ搭載?--著名アナリストのクオ氏予想 [ムヒタ★]
【スマホ】シャープ、秋スマホに自社製OLED 副社長が明言
【革新】腕時計から直接ネットに接続! 高速通信搭載 アップル、年内発売へ
【IT】Apple、デフォルト検索エンジンをGoogleから自社製のものへ変更を計画か [田杉山脈★]
【IT】Amazonプライムデー初日にサーバーがダウンしたのは「DBをOracleから自社製に乗り換えた」ことが最大の理由
【スマホ】Apple、3眼カメラ搭載「iPhone 11 Pro」「11 Pro Max」発表
【IT】「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
【IT】新型「iPad Pro」発表、M1チップ搭載 5月後半に発売 9万4800円から [ムヒタ★]
【通信】ようやくスマホにワイヤレス充電機能が標準搭載か iPhoneを含む多くのモデルが対象に
【企業】ルネサス、Arduinoに13億円出資 マイコンボードに自社パーツ搭載で顧客層拡大へ [田杉山脈★]
【ドローン】従来品の6分の1の衛星通信装置を開発、ドローンへ搭載 山岳地帯で遭難者を捜す実験に成功
【ARM】M1チップ搭載Mac、x86_64仮想化アプリは動かない ParallelsやVMware現在のバージョンでは利用できず [trick★]
【金融】Apple預金に1350億円流入、開始後4日間で 米報道 [ムヒタ★]
【IT】AppleがiPhone同士をワイヤレス通信させるための衛星技術を開発している
【PC】Apple Silicon搭載MacでWindowsを正常に動作させることに成功 [田杉山脈★]
Apple、次期iPhone全機種に有機EL搭載へ ジャパンディスプレイさんがこの先生きのこるには
【自動車】完全自動運転のAppleカー、25年の発売計画 米報道 [ムヒタ★]
【apple】新iPod touch登場。256GB追加、A10 Fusion搭載、iPod初AR対応【第7世代iPod touch】
【Apple】「iPhone11」は3モデル中2モデルがトリプルカメラ搭載、USB-Cは非搭載か ★2
【半導体】Appleのチップ製造する台湾TSMC、地震被害でiPhone 7に影響も
【PC】Apple、M3チップを搭載したMacBook Air「MacBook Air (M3, 2024)」を発表 [田杉山脈★]
【製品】Apple、「A13」チップと「ニューラルエンジン」を搭載した外付けディスプレイをテスト中 [田杉山脈★]
【IT】Apple、iPhoneとMacのApp Storeを統合か ユニバーサルアプリに──Bloomberg報道
マイクロソフト、自社製セキュリティソフト「Defender」をmacOS、Linux、iOS、Androidにも展開
【通信】国内最速!ドコモ、iPhone X/8/8 Plusで受信最大594Mbpsに対応
【製品】「Apple Watch Series 5」、JDI製の有機EL搭載で9月発表か
新型iPadエアー 電源ボタンに指紋認証を搭載 iPhone12にも搭載と判明
【マイナンバー】iPhoneにマイナンバー搭載 身分証明機能、25年夏までに [ムヒタ★]
【スマホ】Huawei、衛星通信対応&可変絞りカメラ搭載のMate 50シリーズを発表 [少考さん★]
【スマホ】Apple、iPhone SEの生産計画2割下方修正 4〜6月 [HAIKI★]
【製品】高速通信搭載した腕時計型端末「アップルウオッチ」年内発売へ 直接ネット接続で使い勝手向上
【通信】KDDIの「povo」対応スマホ発表、iPhone 6s以降やSIMフリーなど全189機種 [田杉山脈★]
【IT】Apple、Macに接続するAR眼鏡の開発中止 米報道 [ムヒタ★] (42)
【CPU欠陥報道 続報】「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論――OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響
【製品】「Nintendo Switch」、新チップ搭載を検討か
【PC】新13インチMacBook Pro発表。第10世代チップ搭載 [田杉山脈★]
5G対応、M1チップ搭載の新型「iPad Pro」発表 [puriketu★]
【PC】アップル、「Mac」への独自開発チップ搭載計画をWWDCで発表か [ムヒタ★]
【PC】アップル、「M2」チップ搭載の新型「MacBook Pro」を2022年に発売か [ムヒタ★]
【IT】Google親会社、サイバー新興3.6兆円買収へ協議 米報道 [ムヒタ★]
【スマホ】トリプルディスプレイにSnapdragon 855×2搭載のスマホ「HubblePhone」
【製品】アマゾン、Alexa搭載デバイスが「Apple Music」に対応--非英語圏では日本が初
【鉄道】PASMO、iPhoneとApple Watchでスタート 定期券も使える [エリオット★]
【通信】「楽天モバイルでApple Watch」本日25日スタート、月額550円の電話番号シェアが3カ月無料に [エリオット★]
【MLB】大谷翔平、水原一平氏の騒動で連邦捜査局から事情聴取 自身の関与を否定…米報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
【またパヨクのデマ】共同通信「在日米軍の駐留経費負担4倍増要求と米報道」→デマでしたww ネット「共同朝日毎日は記事の配信やめろ
ライデル・マルティネス、巨人と2年総額24億円で合意と米報道 母国メディアは鼻高々「日本の盟主である球団でラテン系投手の象徴になる」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【トランプ大統領】中国製通信機器排除に向けた法案に署名[3/13]
【企業】パナソニックが民泊事業 施設建設、自社製家電も
タダノ デマーグ買収 超大型分野で海外強化 現在自社製品では550トンまでですが3200トンのものをつり上げられるクレーンも手中に
【IT】楽天携帯、自社回線広げ契約増 屋内などの通信なお課題 [ムヒタ★]
アップルiPhone将来的に毒ガスセンサー搭載か 2019/01/25
【IT】AppleやAMDのチップ製造を一手に担う「TSMC」に世界市場が依存しすぎているという報道 [ムヒタ★]
KDDI、自社通販「Wowma!」での購入額の10%をauの通信料から割引する新サービス開始
アップル、 iPhoneへのグーグルAI「Gemini 」搭載で交渉中 [はな★]
【通信】楽天モバイルが5Gサービス開始 月額2980円で自社エリアは使い放題 追加料金なし [HAIKI★]
アップルiPhone、将来的に空中ジェスチャ搭載か 2019/06/21
【製品】自動翻訳機能を搭載したモバイルWi-Fiルーター、中国Baiduが発表、自社の音声認識技術・機械翻訳技術を採用
【スマホ】岸田総理、アップルCEOにマイナカードのiPhone搭載を要請 [田杉山脈★]
【宇宙ビジネス】長征3Bロケット打ち上げ失敗。インドネシアの次世代通信衛星を搭載
【マイクロソフト】Surfaceやサーバー向けに、自社設計・開発のArmプロセッサ搭載の噂 インテル株下落 [ばーど★]
【スマホ】アップル、新型「iPhone」の発表イベントを9月12日に開催 米通信社
【スマホ】iPhone 14は「4800万画素カメラ」搭載、現行モデルの4倍に進化 [田杉山脈★]
スプラトゥーン3、通信の安定性が向上。完全新作として新たなネット機能を搭載
【スマホ】「Galaxy S9」ではiPhone Xのアニ文字より高度なコピー版が搭載される
10:05:58 up 1 day, 23:17, 0 users, load average: 8.17, 7.63, 7.69

in 1.4525139331818 sec @1.4525139331818@0b7 on 040923