◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

水虫総合 Part16 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1562698167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1病弱名無しさん2019/07/10(水) 03:49:27.80ID:qnjuWfpJ0
1 水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。


次スレは >>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか >>990 が立ててください。
■前スレ
水虫総合 Part14
http://2chb.net/r/body/1545102608/
水虫総合 Part13
http://2chb.net/r/body/1541406280/
水虫総合 Part11 (重複スレ)本当は part12
http://2chb.net/r/body/1531094523/
※前スレ
水虫総合 Part15
http://2chb.net/r/body/1557136112/

2病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:48:10.94ID:aqrg1TkK0
テンプレ
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/special/gl2015/201707/549546.html
ガイドライン外来診療◆皮膚真菌症 (日経メディカル 2017/7/7 より引用 一部加筆・修正)

処方例
足白癬(趾間型、小水疱型)、手白癬、体部白癬、股部白癬
(以下のいずれかを選択)
●ルリコンクリーム【ルリコナゾール】  1日1回
●アスタットクリーム【ラノコナゾール】 1日1回
●ゼフナートクリーム 【リラナフタート】 1日1回
●ニゾラールクリーム 【ケトコナゾール】(白癬菌には効果が小さいので注意) 1日1回

爪白癬(いずれかを選択)
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠
1日1回 食後  6ヶ月間  
(肝機能障害に注意:定期的な血液検査必要) 
●イトリゾールカプセル(50mg) 【イトラコナゾール】 1回4カプセル
通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。
(併用禁忌の薬のオンパレードなので注意:定期的な血液検査必要)
●ネイリン カプセル100mg
成人には1日1回1カプセル(ラブコナゾールとして100mg)を12週間経口投与する。

角質増殖型白癬、難治例、再発例
●ラミシール錠(125mg) 【テルビナフィン塩酸塩】 1回1錠 
1日1回 朝食後  [ラミシール(テルビナフィン)はカンジダには効果が小さいので注意]
※角質増殖型足白癬は2カ月、その他の足白癬は1カ月間服用する。

3病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:48:46.86ID:aqrg1TkK0
爪水虫の内服薬の臨床成績  (添付文書より引用)(テンプレ)

ラミシール錠125mg 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290005F1024_3_04/
臨床成績(6ヶ月)
爪白癬(有効性) 84.4%(222/263)

イトリゾールカプセル50 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290004M1029_1_39/
臨床成績 (3ヶ月)
爪白癬(パルス療法)(有効性) 44/52 (84.6%)

ネイリンカプセル100mg
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290007M1022_1_03/
臨床成績 (3ヶ月)
爪白癬治癒率 本剤群 59.4%(60/101例)プラセボ群5.8%(3/52例)

ーーー
爪水虫の外用薬の臨床成績 (添付文書より引用)

クレナフィン爪外用液10% 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290702Q1029_1_04/
臨床成績 
爪真菌症患者 52週目の完全治癒率
本剤 全体 17.8%  基剤群 3.3% 群間差 14.6%

ルコナック爪外用液5% 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290702Q1029_1_04/
臨床成績 完全治癒率
本剤群 14.9%(29/194例)  基剤群 5.1%(5/99例) 

ーーーー
(添付文書に掲載の臨床成績のまとめ)

爪水虫の内服薬による完全治癒率は 59% (ネイリンカプセル)
爪水虫の内服薬による有効率(治癒率ではない!)は 85% (ラミシール錠 、イトリゾールカプセル)

爪水虫の外用薬の完全治癒率は 15〜18% 程度(クレナフィン、ルコナック)

4病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:49:45.07ID:aqrg1TkK0
■塗布薬の種類と強さ
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

水虫の代表的な原因真菌である、
トリコフィトン属とカンジダ属に対するMICグラフは、
左側および下側が最強となります。

処方薬の補助として市販薬を買い足したい場合や、
今使っている塗布薬で効果が感じられない場合、
自分に向いたかぶれない塗布薬を探したい場合などは、
MIC範囲を吟味したうえで、右表から選ぶと良いでしょう。

5病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:50:24.25ID:aqrg1TkK0
抗菌薬はMICが小さい方が少量で治療効果があリます。

皮膚糸状菌の薬剤感受性試験法 ー MIC と MCFの測定 ー
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_E57/_pdf

上の2ページ目のグラフ(縦軸は白癬菌、横軸はガンジタに対する抗真菌活性)に
ルリコナゾール(ルリコン)
ラノコゾール(アスタット、ピロエースZ)
テルビナフィン(ラミシール)
ブテナフィン

などの抗真菌活性のデータがあって、下の方が少量で白癬菌に効果を発揮します。
左の方がカンジダに効果を発揮します。左下は白癬菌、カンジダ両方に効果を発揮する。
ルリコンが国内認可の処方薬では白癬菌に対して最強です!アスタットも薬価を考えると
同等にいい。上の論文をプリントして医師に見せると最強のルリコン を処方してくれるかも。

以下にも薬剤師による簡単な解説があります
https://kusuri-yakuzaishi.com/asthma-resistant-fungus
特にルリコンとアスタットに関しては最小発育阻止濃度(MIC)だけでなく、
最小殺菌濃度(MFC)に関しても、白癬菌に対して十分な殺菌データが報告があり、
有用な塗り薬であることが分かります。

対応する市販薬はこれ
例えばドラッグストアでピロエースZを買ったとしよう。
成分はラノコナゾールだから市販薬では最強だ。
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

6病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:50:56.30ID:aqrg1TkK0
■販売開始年月
最新の薬ほど改良されていると考えて良いですが、
逆に実績は少なく薬価が高いという面もあります。

【爪用の塗布薬】
2016年 ルコナック(ルリコナゾール)
2014年 クレナフィン(エフィナコナゾール)

【皮膚用の塗布薬】
2005年 ルリコン(ルリコナゾール)
2000年 ゼフナート(リラナフタート)
1994年 アスタット(ラノコナゾール)
1994年 ペキロン(アモロルフィン)
1993年 ラミシール(テルビナフィン)
1992年 ボレー(ブテナフィン)
1986年 マイコスポール(ビホナゾール)

7病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:51:33.58ID:aqrg1TkK0
■塗布薬を上手に足に塗る方法
片足分の塗布薬の量は1FTU(約0.5g)です。
1FTUとはチューブから手指の第1関節分の長さに出した量です。
(FTU = finger tip unit)

おもむろにチューブからニョロっと指に1FTU出すだろ。
足の裏と横、くるぶしソックスで隠れる領域に、
トントントンと米粒大で等間隔48ヶ所に付けていく。
そのあとは指先で十円玉サイズの円を描くように、
クルクルクルクルと塗りこんでいく。薄く広く均等に。
最後に指の間にも丁寧に塗り込んで終わり。

8病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:52:05.16ID:aqrg1TkK0
■水虫(白癬菌)ではない可能性について
素人の自己判断で見当違いな市販薬を塗っても、
当然ながらフルスイング空振りだ。
最初にちゃんと皮膚科に行って検鏡してもらえ。

【皮膚白癬にそっくりな病気】
異汗性湿疹(いわゆる汗疱)
接触性皮膚炎
亀裂性湿疹
皮膚カンジダ
紅色陰癬
疥癬
掌蹠膿疱症
掌蹠角化症
その他まだまだあるらしい。

【爪白癬にそっくりな病気】
爪カンジダ(爪甲剥離症など)
爪乾癬
厚硬爪甲
圧迫による変形

9病弱名無しさん2019/07/10(水) 04:52:55.93ID:aqrg1TkK0
テンプレ終了です。

10病弱名無しさん2019/07/10(水) 06:00:43.96ID:/4sGAvlm0
   
   
  
   
   
 カビが生えるほど汚ェ臭ェ足しやがってよく厚顔無恥に生きていられるな不潔共!(ペッ
  
  
  
  

11病弱名無しさん2019/07/10(水) 08:12:12.24ID:qnjuWfpJ0
昨日の朝から飲み薬初めたが、一昨日は水ぶくれでジュクジュクして痒くて仕方なかったが飲み始めた日から痒みは収まった、気温が下がってきたからか?もう効いて来てる?もし治るんなら頑張って半年間飲み続けていきたい

12病弱名無しさん2019/07/10(水) 08:41:50.63ID:o6WX6tSN0
木酢液クリアって、どうなん?

13病弱名無しさん2019/07/10(水) 12:00:02.22ID:Wh6lz4rT0
スレ立てテンプレ貼りありがとう
踵水虫明日でラミシール塗って2週間
悪くはなってないが良くもならないから違う薬処方してもらいに行って来る

14病弱名無しさん2019/07/10(水) 18:05:09.34ID:XqlOTzt80
病院でラシミール処方して持ってるけど大体1ヶ月とちょいで重症だったかかとの角質が綺麗になった
もしかして症状の軽い人ならもっと短期間で治ってるんじゃないかと思う

15病弱名無しさん2019/07/10(水) 18:06:46.58ID:XqlOTzt80
ラシミールは飲み薬です

16病弱名無しさん2019/07/10(水) 18:39:20.89ID:CdJ0jyaq0
ぷつぷつとした水疱に薬を塗ったら一晩経ったら痒みと共に消えてくれた
でも皮膚の下には未だ水が残ってる
この水は、その内に消えて無くなるもんなのか

17病弱名無しさん2019/07/10(水) 19:19:17.28ID:hcJUrxi60
三カ月治っては痒さと皮めくれ、痛痒さと戦って来たのに
薬無くなったからむしゃくしゃして水虫治療と同じ時に皮膚科で顔が痒い時用にもらった弱いステロイド塗ったら1日で治ったんだけど・・・
なにこれ・・・

18病弱名無しさん2019/07/10(水) 23:12:48.00ID:H9NAGMsy0
ステロイドは皮膚が戦わずにカビを受け入れるから症状でなくて治ったように見受けられるってどっかで聞いた
治ったんじゃなくて症状に出ない保菌者だな

19病弱名無しさん2019/07/11(木) 00:02:22.75ID:AVGAm4Sn0
毎日毎日夜中かゆくなって薬を塗り直すの考えたらステロイドちょろっと塗って全然痒くなく快眠出来る方を取ってしまった・・・

20病弱名無しさん2019/07/11(木) 01:50:08.40ID:JUY4N4P+0
半年ゼフナート塗って治らなかったから今度サレックス軟膏処方してもらたらすこぶるよくなってきた
最初からこれ処方しとけよ

21病弱名無しさん2019/07/11(木) 05:43:40.33ID:UO0JleCI0
爪水虫を塗り薬だけで治した
10ヶ月かかった
飲み薬は絶対にやめとけ

22病弱名無しさん2019/07/11(木) 09:06:59.17ID:3Yci+Akt0
軟膏?
ジェルタイプ?

23病弱名無しさん2019/07/11(木) 09:12:47.33ID:wEv/5dfW0
爪がハエ変わるのに一年はかかるんだからウソっぱちに決まってるだろW飲み薬飲んだ方が手っ取り早いよ、二年塗り続けても何事も無かったかのようにしぶといんだからよ

24病弱名無しさん2019/07/11(木) 11:34:05.37ID:pjjC9zNM0
塗り薬は部分的に菌を退治する事しか出来ないなんだよね
だから今のところ本当に根治目指そうと思ったら死ぬ覚悟で飲み薬飲まなきゃダメなの

25病弱名無しさん2019/07/11(木) 11:57:39.21ID:rNAqB/UB0
水虫って足の分厚い角質層に繁殖してんだろ?
水疱って、その表皮と真皮の間に出来んだよね
何で水が溜まるのか、そのメカニズムを知りたいわ

26病弱名無しさん2019/07/11(木) 13:46:01.93ID:3Yci+Akt0
>>24
キッチンハイター説は?

27病弱名無しさん2019/07/11(木) 13:46:45.47ID:go02Io8z0
漂白剤につけたら一発で治ったわ。

28病弱名無しさん2019/07/11(木) 17:31:58.66ID:UO0JleCI0
爪水虫には薬は塗っただけでは効果ない
塗ってからキネシオロジーテープを巻くのがオススメだ
一日一回、風呂上がりでOK

29病弱名無しさん2019/07/11(木) 18:55:27.31ID:PnFC79880
経過報告です

ラミシールDX 1本
テラマイシン軟膏 2本
ヒフールV7 1本←いまここ

右足裏
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚  6/21
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚  7/11

左足裏
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚  5/30
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚  7/11

30病弱名無しさん2019/07/11(木) 19:02:16.63ID:zw2O1NCN0
>>29
右も左もめっちゃ綺麗になったねー!
正直ここの書き込み見てて水虫ってそんなに治りづらいのかってぶっちゃけ思ってたけど薬も効く人には効いて
ちゃんと効果あるんだなってちょっと安心させてもらったわどうもありがとうw

31病弱名無しさん2019/07/11(木) 21:17:16.36ID:Ka8Bf0jO0
>>30
ありがとう!
症状が出たときにはドン引きしたけどスレの皆にアドバイス貰って市販の薬で良い傾向に進んでるよー
ヒフール後2本あるから夏が終わるまでは再発防止で塗り続ける予定です

32病弱名無しさん2019/07/11(木) 21:35:50.97ID:L466hJIu0
駄目だ!ロリコン注入しても水虫の奴死んでくれない・・・
もう一生飼うしか無いのか? こんな寄生虫と一生共存しなければならないのか!
あぁ・・・ 神様、、どうかご慈悲を・・・・・・・

33病弱名無しさん2019/07/11(木) 22:41:04.80ID:S2nm3sqW0
家で簡単にできる水虫の撃退法 前スレより

359 3 名前:病弱名無しさん Mail:sage 投稿日:2019/06/05(水) 11:10:13.67
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/190605/1.html
あさイチ おなじみのイヤ〜なヤツ「水虫」

ある調査によると、日本人の4人に1人が、自分が水虫だと自覚のない「隠れ水虫」
ということが判明しました。足の指と指の間の皮がむけ、かゆみのある初期症状の
水虫を放置すると、かかとがガサガサになったり、爪が白や黄色に変色するといっ
た症状に進行します。それらのタイプの水虫はかゆみがないため、気がつかない人
が多いんです。
また、水虫菌は足の裏に付いてから24時間ほどで皮膚の中へ入っていきます。
そのため、24時間以内に足をせっけんで洗えば水虫菌の侵入を防ぐことができます。

家で簡単にできる水虫の撃退法

お風呂の足ふきマットは、洗濯し、乾燥させることで水虫菌を撃退できます。
家の床に落ちた水虫菌は掃除機で吸いとることができます。
靴の中に残った水虫菌は、レモングラスの精油をティッシュに1滴たらし、丸め
たものを、靴の中ほどに入れて、一晩おいておくと、撃退することができます。

※レモングラスの精油が、肌に直接触れないように注意してください。

34病弱名無しさん2019/07/11(木) 22:42:23.70ID:S2nm3sqW0
>>33
>レモングラスの精油をティッシュに1滴たらし

TBS この差ってなんですか?
https://www.tbs.co.jp/konosa/archive/20180612.html

〇水虫にならないための「靴の手入れ」とは?
水虫菌は温度が高くジメジメした環境を好むため、靴を不潔にしていると、
靴の中に大量の水虫菌が発生する。水で洗える靴は、「水で洗う」のが
一番効果的。

しかし、水で洗えない靴はどうすればいい?その場合の効果的な靴の手入
れは、「靴乾燥機」(「除菌スプレー」ではない)こと。
水虫菌は熱に弱く、42℃で死滅する。「靴乾燥機」は、靴の中を44℃ま
で温めることができるので、この状態を20分程度保つことができれば繊維
の中の水虫菌も死滅する。ちなみに、「靴乾燥機」がない場合は、「ドラ
イヤー」でも代用できるが、20分間あて続けるのは大変。

そこで有効なのが「レモングラスのアロマオイル」。「シトラール」とい
う成分が、水虫菌を殺すと分かっている。ティッシュに1〜2滴オイルを
染み込ませ、靴の中に入れ、アルミホイルなどでフタをして密閉して1晩
置くと菌がいなくなる。

「除菌スプレー」の場合、「靴のニオイ」には効果があるが、水虫菌は
付着した部分にしか効果がない。そのため、水虫菌が残ってしまう。

35病弱名無しさん2019/07/12(金) 06:10:18.92ID:NgMPRk2M0
おーそれなら洗濯物を干す時に一緒に浴室乾燥機を使えばいいな

36病弱名無しさん2019/07/12(金) 09:45:46.85ID:Tab40wH50
42℃で死滅するくせになんで熱い風呂で死んでくれないんですかね…

以前50〜55度くらいのお湯に何度もつけて皮膚の中の菌を殺そうとしたけどだめだったんだよなぁ
このくらいの温度なら皮膚の中は軽く42℃くらいになってたはずなのに

37病弱名無しさん2019/07/12(金) 10:14:45.18ID:RizL6igt0
42℃で20分だからね
できても低温火傷になるでしょ

38病弱名無しさん2019/07/12(金) 11:13:17.94ID:iUtLH0m20
水虫なんて現代病だよな
サンダルで通気性よく過ごして薬塗って過ごしたらだいぶよくなった
あんな靴履いて1日に10時間とか居たら水虫を繁殖させる自殺行為だ
水泡とかあると生き地獄な痒み

39病弱名無しさん2019/07/12(金) 12:02:12.29ID:Y0ux7Z4A0
かかとの水虫は薬飲まなきゃ治らないな
ドラッグストアーで塗り薬買っても養分になるだけ全然ダメ

40病弱名無しさん2019/07/12(金) 12:31:14.06ID:txetr89A0
よく調べずにアスター軟膏を買っちゃったから
とにかく塗れるだけ塗ってみてたんだけど
徐々にだけど水虫が治って来たわ

41病弱名無しさん2019/07/12(金) 12:57:43.76ID:rc80obhb0
ググったら44℃では3〜4時間とか6時間以上とか色々
42℃で20分程度では低温火傷にならないように読めた

熱湯シャワー派としては温風42℃20分もやってみるかな
今持ってるアイリスのふとん乾燥機は低温でも50℃のだから
まだ低温にできるのを買わないとな。
料理で言う弱火でじっくり芯までとかそんな感じになるのかな?

42病弱名無しさん2019/07/12(金) 14:09:19.52ID:+VKuMYhI0
自分は親と一緒に住んでたころは、水虫ほっておいたけど、
一人暮らしになったので、ようやく20年ほど持っていた水虫完を治させることにした。

皮膚科病院にいったら、
飲み薬じゃないと、爪水虫は完治しないみたい。
血液検査で、副作用があるかどうかチェックされた。
それで、問題なかったので、今も飲み薬飲み続けてるよ。(塗り薬ももらった)

爪が全部、生え変わるまで4〜6ヶ月くらいかかる。
水虫でない新しい爪は、きれいなので、爪水虫との境目が目でわかる。

2〜3ヶ月したら、足の裏の硬い所の水虫もようやく治ってきた。

自分は、腹とか、おまたにもタムシできて皮膚科に行ってことがあったけど、
根本の足の水虫を完治させるべきだったと今ごろ気がついた。

市販薬より病院の薬の方が、効果あるよ。今までも市販薬に頼ってたけど、
かゆみと進展を抑える程度のような気がする。

43病弱名無しさん2019/07/12(金) 16:17:30.78ID:nQOxzyaw0
>>41
これからの季節なら海岸というか砂浜最強だよ
サーファーに水虫持ちが居ないのは、焼けた砂浜で菌が死ぬかららしい

44病弱名無しさん2019/07/12(金) 22:15:39.73ID:txetr89A0
>>41
お湯で殺菌するのはその瞬間しか水虫が死なない
あと焼き肉とかでわかるように肉はちょっとの厚みでも反対側には熱は伝わらないから
皮の下にいる水虫はあまり死なない
更に死ぬのは菌糸になってる奴だけで胞子は死なない

こんな感じなんで熱湯で温めるのを止めた直後から
再び水虫が猛烈な勢いで増殖するのよ
おれがやってみた経験則だと8時間以内にまた熱湯につけて
やっと見た目症状が悪化しない(でも治らない)程度になるだけ

薬は塗れば数時間から一日皮膚に残ってその間水虫は増殖できないんで
皮膚の免疫と新陳代謝が進めば水虫を追い出せそうな感じ

45病弱名無しさん2019/07/12(金) 23:16:29.19ID:zQW4VykE0
>>41-44
ループしてる。

前々々スレ 水虫総合 Part11
http://2chb.net/r/body/1531094523/
より

170 病弱名無しさん2018/09/21(金) 20:42:39.43ID:ZWCljn660>>180
白癬菌が死ぬのは60℃あればいいんだから、融点60℃に達したて溶けたロウソク
たらせば、少なくとも皮膚表面の菌は死ぬからね。

198 病弱名無しさん2018/09/22(土) 12:24:05.85ID:TVUjYD1A0
>>168>>177
熱湯療法で水虫の痒みがおさまる件。

204 病弱名無しさん2018/09/22(土) 16:29:02.67ID:bb85fN2E0>>206
犬の皮膚病の塗り薬でラノコナゾールクリーム1% イワキっていうの処方されたんだけど
余ったら自分の爪に塗ってもええか?

207 病弱名無しさん2018/09/22(土) 19:16:19.32ID:WlV0tyu90
つうか犬ですらラノコ使ってるのに
お前らときたら・・・

46412019/07/12(金) 23:56:29.95ID:U/CR7o9g0
>>44
自分もロウ、湯掛け、シャワーと+ルリコンで
押し出せると思い長々やってきてはいるんだけど。
痒みは無く確かに見た目は治るけどでも奴らはいる状態。
角質層と言ってもわずか0.02mm、胞子自体がやたら頑丈。

47病弱名無しさん2019/07/13(土) 00:29:31.30ID:wLx3bV2u0
>>38
そいうい意味でいうと、夏の方が足には優しいよな。
湿気高いとはいえ

48病弱名無しさん2019/07/13(土) 03:07:19.44ID:0VJZxabN0
医者は平気で嘘を吐くなあ

49病弱名無しさん2019/07/13(土) 04:35:58.97ID:L/8VDsLj0
>>13だけど
踵水虫、今まではラミシールと尿素だったけど汗疱状湿疹も出てるからステロイドも追加で処方してくれた
全体にラミシール、ガサガサのところに尿素、プツプツにだけステロイドを1週間だけ塗る
ステロイドは1週間以上使ってはダメって言われたけど見た目だけでも良くなりますように

50病弱名無しさん2019/07/13(土) 09:22:54.83ID:JEe4nSiq0
火曜日から飲み薬初めて一度も痒みジュクジュクなし、月曜日に水ぶくれがつぶれたからまだジュクジュクしてないって事?
今は気温は低めだが湿度が高いから水虫には忙しい季節なはず?今ん所副作用とか自覚症状はない、ただ酒飲めないのがキツイ、医者には何も言われてないが念のため半年間禁酒するつもり
ラミシール軟膏でも塗るとキレイになるし、どうなる事やら

51病弱名無しさん2019/07/13(土) 10:06:11.43ID:uc4T/7ye0
俺は爪水虫もあったからネイリン処方されて3ヶ月飲んだら、
爪も皮膚も完治したわ。現代医学スゲーって思ったわ。

52病弱名無しさん2019/07/13(土) 10:08:23.19ID:gbWL567S0
ペット飼うより水虫飼う方が100倍楽しいだろ?

53病弱名無しさん2019/07/13(土) 10:54:27.40ID:gbWL567S0
ハナミズ虫 『君が好きな水虫が百年続きますように♪』

54病弱名無しさん2019/07/14(日) 09:26:08.22ID:dtDp1YVS0
右足 かさかさ
左足 じゅくじゅく なのは菌が違うのかな
爪は両足だわ

55病弱名無しさん2019/07/14(日) 09:41:15.57ID:/YW3MJlD0
そりゃまたようさん飼うてはりますなぁ

56病弱名無しさん2019/07/14(日) 09:49:41.85ID:KhFMwbTB0
飼いかたが上手そう
同じ靴を毎日履いたり
バスマットを洗わず放置とか

57病弱名無しさん2019/07/14(日) 12:03:27.17ID:GhUxSUuC0
火曜日から飲み薬飲んでるからなのか全く痒みがない、涼しいから死んだふりしてるのか?死んだふり得意だもんな

58病弱名無しさん2019/07/14(日) 12:49:10.41ID:gV0Syrqc0
症状が悪化したので別の医者行ってみたら水虫菌もういないって言われた…

59病弱名無しさん2019/07/14(日) 14:16:28.95ID:AyT28jTv0
>>58
次は何を飼いだしたの?

60病弱名無しさん2019/07/14(日) 17:53:46.26ID:FYKh0bad0
水虫が進化する事があれば人間生活圏を脅かしかねんな。感染すると皮膚を腐らせ
やがて死に至るとかまで強化されたら、恐ろしいな。それくらい水虫は人間界に浸透
し過ぎている!

61病弱名無しさん2019/07/14(日) 18:37:14.66ID:hF/ODddS0
ダマリんLクリーム(安かったので)を3週間ほど前から使い始め、
パッと見ではわからない状態になりました。
薬はあと一週間ほどでなくなりそうです。
薬を使いきるまでは使い続けるつもりですが、
薬を使いきった時点で様子見でいいのか、有無をいわず次のを買うべきでしょうか?

62病弱名無しさん2019/07/14(日) 18:38:28.37ID:AyT28jTv0
ウイルスとかもそうだけど、宿主を死にまで追いやるのはおかしい
自分の生活のもとが消えるんだから
始めからそれ狙いなら、恐ろしい意思を持った生き物だな

63病弱名無しさん2019/07/14(日) 20:36:17.06ID:qwgw74aR0
こんなに早く良くなるならもっと早く飲み薬で治療しとけば良かった
さいたま市の内科のクリニックで診て貰ったら飲み薬で治しましょうだって
転勤前に住んでた某糞田舎の町医者とはえらい違いだと思った

64病弱名無しさん2019/07/14(日) 23:21:08.12ID:GhUxSUuC0
ラミシール半年間飲んだの?爪水虫?自分も飲み始めたばかりだから詳しく知りたい、ちなみに自分のはラミシールのジェネリック、今まで3ヵ所皮膚科行ってたがくれと要求しても一向に飲み薬くれなかったな嫌がってた
今の皮膚科は一回目でくれたけど

65病弱名無しさん2019/07/14(日) 23:40:07.94ID:GhUxSUuC0
飲み始めてから一度も痒くない、気温が低いからなのかそこがはっきりわからん、でも湿度は高いから痒いはずなんだが効いてる?

66病弱名無しさん2019/07/14(日) 23:50:16.86ID:OBf+bVf60
飲み薬くれない医者ってどういうつもりなんだろ。不都合でもあるのか効かない塗り薬で金引っ張りたいのか。

67病弱名無しさん2019/07/15(月) 00:07:40.19ID:+I32o9Ic0
副作用きついからクレームが怖いとかで使いたくないんじゃないか?

68病弱名無しさん2019/07/15(月) 01:33:25.83ID:qGSbwXaO0
みんなスリッパどうしてる?
自分は仕事行く前にハイターで拭いて乾かしてるけど
忘れる日もあるし再発しないか心配。

69病弱名無しさん2019/07/15(月) 01:55:39.71ID:CxYYHPx50
>>66
ヤバいからだろ
ググりゃすぐ分かる

70病弱名無しさん2019/07/15(月) 07:51:30.05ID:xXDasLbCO
>>66
聞いてみたらええやん

71病弱名無しさん2019/07/15(月) 11:54:35.38ID:m6ao6/de0
>>61
2本買っとこう

72病弱名無しさん2019/07/15(月) 16:34:25.08ID:U13lfuWP0
ニュース記事にあったらよろ、まず飲み薬で何かあったって聞いた事ない

73病弱名無しさん2019/07/15(月) 16:35:21.05ID:+I32o9Ic0
>>68
夜寝る前にエタノールぶっかけてる

74病弱名無しさん2019/07/15(月) 17:07:33.97ID:BwvN+f9O0
決めた
内服するぞ、さよなら水虫ちゃん達

75病弱名無しさん2019/07/15(月) 17:34:55.18ID:U13lfuWP0
出してくれない皮膚科もあるし近所の皮膚科ググって見つけた、ホームページに飲み薬優先してる皮膚科あるからがんばれや

76病弱名無しさん2019/07/15(月) 22:38:07.20ID:yJEElZe00
>>61
うちの医者いわくは最低3ヶ月薬を塗ってほしいってことらしい
推奨は半年

77病弱名無しさん2019/07/15(月) 23:39:36.64ID:CDCvp+xO0
>>72
水虫薬内服の男性死亡 (2004年1月30日 ヨミドクター)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20040130-OYTEW5290/

内服用の水虫薬「塩酸テルビナフィン」(販売名ラミシール錠)を投与された患者に肝障害
が多発し、うち一人が死亡していることが二十九日、厚生労働省の調べで分かった。この薬
についてはこれまでも海外で肝障害による死亡例が報告されていたが、日本では初めて。
厚労省は製造元の日本チバガイギーに対し、使用上の注意に肝機能検査の徹底などを明記す
るよう求めるとともに、医療関係者に注意を呼びかけた。  死亡したのは七十…

ーーー
上のニュースの当時は血液検査は必要でなかったけど、死亡事故が多数発生したのでその後
血液検査を行うように安全性情報が出て、添付文書も改訂され今では血液検査は必須。

ラミシール錠125mg 添付文書 より引用
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290005F1024_3_04/

警告
重篤な肝障害(肝不全、肝炎、胆汁うっ滞、黄疸等)及び汎血球減少、無顆粒球症、血小板
減少があらわれることがあり、死亡に至った例も報告されている。本剤を使用する場合には、
投与前に肝機能検査及び血液検査を行い、本剤の投与中は随伴症状に注意し、定期的に肝機能
検査及び血液検査を行うなど観察を十分に行うこと。(【禁忌】、「重要な基本的注意」、
「副作用」の項参照)
本剤の投与開始にあたっては、添付文書を熟読すること。

78病弱名無しさん2019/07/15(月) 23:45:39.14ID:CDCvp+xO0
>イトラコナゾール (イトリゾールカプセル)

https://www.min-iren.gr.jp/?p=12372
副作用モニター情報〈241〉 イトリゾール(抗真菌剤)とハルシオン(睡眠導入剤)
の相互作用による認知症状の憎悪

 イトリゾールとハルシオンの併用で、一過性にもうろう状態を呈した症例が
報告されました。
 (症例)肺疾患でイトリゾール200mg/日を長期内服している70代男性。
軽度認知症はあるが日常生活に支障はなく、妻と2人暮らし。夫に不眠症状、
夜間徘徊行動がみられたため、介護者の妻が他院で処方された自分の服用薬、
ハルシオン0.25mgを飲ませた。翌朝から認知症状が憎悪、尿失禁がみられ、
自立歩行できなくなり寝たきり状態となる。症状は2日間継続したがその後
急速に回復、歩行、排泄とも自立し、会話も正常に戻った。以後、症状の
憎悪・再発 はない。CTを撮影したが新たな梗塞はなく、両剤の相互作用
による可能性が強く疑われた。 (中略)

〈イトリゾールと併用禁忌薬剤〉オーラップ、硫酸キニジン、ハルシオン、
リポバス、カフェルゴット、ジヒデルゴット、レビトラ、アセナリン、リサモール等。

79病弱名無しさん2019/07/16(火) 02:02:45.97ID:W7QFFnIX0
ルリコン塗って、その上からステロイド(ワセリン)塗ってる
もう、痒くて・・

80病弱名無しさん2019/07/16(火) 17:16:58.47ID:iF3HqC770
梅雨明けても水虫って忙しいんだっけ?

81病弱名無しさん2019/07/16(火) 17:24:34.24ID:UaCKaaVX0
>>79
かゆいなら朝晩足洗って薬塗った方がいいかもな

82病弱名無しさん2019/07/16(火) 18:07:47.99ID:fk4pss9m0
上の方にも誰か書いてたけど
内服飲んだ翌日に痒みが消えた
何コレ凄い

83病弱名無しさん2019/07/16(火) 19:43:05.37ID:jQt1f3Md0
内服薬使ってる人は毎月血液検査ちゃんとしてる?
皮膚科でやってくれるもの?

84病弱名無しさん2019/07/16(火) 20:12:17.90ID:LBSoGFfo0
最近脇と首に水虫できてかゆい
市販の薬を塗ってるが湯の素とか買って浸かってみようかな聴くかわからんけど

85病弱名無しさん2019/07/16(火) 21:03:34.52ID:qR2iF5pi0
>>84
脇と首の水虫って何したらうつったんですか?
皮がめくれたの?

86病弱名無しさん2019/07/16(火) 21:18:44.58ID:cRZiTXkG0
爪水虫にエクシブ ジェル塗りだして一月半。

爪がゴワゴワでフカフカというか、柔らかくなってきてて、爪の先端と皮膚の間が曖昧になってきた。

爪切る度に、爪が短くなってきてて最終的に爪が全部無くなりそう…

爪が柔らかくなってるんで、爪切っても「パチンッ!」と音がしないくて、分厚い皮膚を切ってるみたいで変な感じ…

87病弱名無しさん2019/07/16(火) 21:36:17.27ID:LBSoGFfo0
>>85
去年も脇と首とついでにいんきんと足の水虫になったから残ってた菌が移ったんだと思う
ちなみに股と足は完治してる、ぶり返したら嫌だから今でもダマリングランデ塗ってるけど
首と耳の後ろと脇が痒すぎる
もうヤダ!

88病弱名無しさん2019/07/16(火) 21:58:03.17ID:LBSoGFfo0
湯の素今すぐほしいがアマゾンのプライムセールで運送業大変そうだから落ち着くまで買えねぇ

89病弱名無しさん2019/07/16(火) 22:22:00.23ID:9zQdFwhc0
水虫良くなったわ知らん間に
冷凍倉庫の仕事1年やったら良くなってた
温度が低いと菌が繁殖しないのかな?

90病弱名無しさん2019/07/16(火) 23:20:26.43ID:iF3HqC770
採血は薬を貰いに行った時にするんじゃねえかな?1ヵ月分貰って無くなったら来いって言ってたから、採血して問題が無かったらまた1ヵ分出してって繰り返しじゃねえのかな?
今日は気温は低いが湿度が半端なく高いが痒くない、効いてるんだろうな?こんだけ湿度高かったらカユカユ水ぶくれが出来るもんな、今日も水ぶくれ痒みなし、明日蒸し暑くなるらしいからどうなる事やら

91病弱名無しさん2019/07/17(水) 02:06:29.68ID:TVMkLzqh0
>>89
蒸れないからそれは一理あるかもな
わいは革靴リーマンだから完治遅い

92病弱名無しさん2019/07/17(水) 07:09:23.02ID:8DXbIgvd0
>>86
まず爪のウラ、付根、サイドの病巣を破壊するのが先決だから
今生えてる爪は諦めよう

93病弱名無しさん2019/07/17(水) 13:18:28.98ID:9QkprEiA0
爪水虫なんだけど、医者によって塗り薬出すところと内服薬出すところがあるんでしょ?
内服薬で治したいんだけど、その取扱いをしている医者をどうやって探してます?

94病弱名無しさん2019/07/17(水) 14:25:32.69ID:LZeJCITO0
>>92
爪が柔らかくなってるのは正しい反応って事?

爪の周りの皮が分厚くなってる所は効いてる感じしないんだが…

95病弱名無しさん2019/07/17(水) 15:25:37.08ID:mSF2h44h0
>>66
ごく稀だけど、過去にラミシール錠内服で死亡例があって当時騒がれたから
>>77
自分の処方で死亡、重篤な副作用を出したくないからだと思う(保身)

96病弱名無しさん2019/07/17(水) 17:00:52.00ID:STNO4sNk0
皮膚科は散々、誤診されたから
自分で内服薬を輸入して飲んでるよ
半年に一度、会社の検診で血液検査実施してる

97病弱名無しさん2019/07/17(水) 17:07:17.65ID:q5In3b+J0
普通半年飲むんじゃね?半年に一回?突っ込み所が

98病弱名無しさん2019/07/17(水) 17:23:09.00ID:STNO4sNk0
半年以内に一度実施する健診(血液検査含む)の日程を任意で決められるから、内服期間内におおよそ2回位受けられる様に調整出来る
それ以外は医療期間で自分で受ければ良いかなと思ってる

99病弱名無しさん2019/07/17(水) 17:52:17.05ID:rdjPfScr0
(そっとしとけ)

100病弱名無しさん2019/07/17(水) 17:55:52.02ID:rdjPfScr0
つーか、ペット飼うよかさ 水虫飼う方がよぉ 1000倍くらい楽しいんじゃね、お前ら?

101病弱名無しさん2019/07/17(水) 18:17:25.53ID:STNO4sNk0
内服って半年も飲まないでしょ?
3ヶ月でしょ

102病弱名無しさん2019/07/17(水) 19:24:44.71ID:cExQrKc50
根元から逝ってれば一年コースよ

103病弱名無しさん2019/07/17(水) 19:30:26.23ID:rdjPfScr0
(そっとしとけ)

104病弱名無しさん2019/07/17(水) 19:44:51.12ID:t4nHofC80
相変わらずキチガイだなぁ

105病弱名無しさん2019/07/17(水) 19:47:48.17ID:pKsX7h/r0
じゃ、やっぱり半年か〜

106病弱名無しさん2019/07/17(水) 20:58:29.85ID:deTPQJIe0
ダニ退治機能がついた布団乾燥機を使ったら、布団にいる白癬菌は死ぬ?
温度足りない?

107病弱名無しさん2019/07/17(水) 23:16:28.14ID:q5In3b+J0
ググったら水虫じゃないのに飲む薬出してたやぶ医者がいるんだな、顕微鏡で調べる事すらしないで飲み薬出してたらしいぞ、ま半年に一回の採血でもぶっちゃけ肝臓悪くなきゃ採血する必要もないんだろうな
死んだのじじいやん

108病弱名無しさん2019/07/17(水) 23:19:26.64ID:q5In3b+J0
今日は日中4時間ほどウォーキングして来たから水虫出てくると思ってたがなにもなし効いてる?でも最後までわからん中止になる事もあり得るしな

109病弱名無しさん2019/07/18(木) 02:57:26.83ID:vZGD6+Pu0
ラミシールは半年や

110病弱名無しさん2019/07/18(木) 03:15:22.03ID:MyTHdy0h0
>>100
いや〜実際楽しいですよ(*^-^*)

111病弱名無しさん2019/07/18(木) 07:16:43.10ID:n1NP4FH30
>>94
柔らかいほうが効きやすいよ
効いてるのかどうかはわからんけど

112病弱名無しさん2019/07/18(木) 10:40:55.06ID:WJp107yq0
ラミシール(外用、内服)が全く効かない菌株の水虫もあるのでご注意

113病弱名無しさん2019/07/18(木) 14:39:34.24ID:eFkMH5ZR0
ソースはよ

114病弱名無しさん2019/07/18(木) 15:32:40.85ID:WJp107yq0
>>113
ラミシールはカンジダには無効

ソースは
>>4-5

あるいは、
白癬菌か、カンジダか、迷ったときにも  (日経メディカル)
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/tsunemi2/201410/538408.html
(ログイン後)
イトラコナゾールの特徴
 イトラコナゾールは抗真菌スペクトラムが広い薬剤です。白癬菌だけで
なく、カンジダにもマラセチアにも高い効果があります。一方、テルビナ
フィン(商品名:ラミシールほか)は、白癬菌には極めて効果が高いものの、
カンジダとマラセチアには効果が高くありません。ですので、白癬かカンジダ症
かが判断できないようなケースでは、イトラコナゾールを使用するのが無難だといえます。

115病弱名無しさん2019/07/18(木) 16:48:54.57ID:WJp107yq0
【第3回】外用抗真菌薬 実際の効き目が添付文書とは異なることも
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/tsunemi2/201412/540075.html
(ログイン後)
ルリコナゾールとラノコナゾールは3菌種万能
アゾール系では、ルリコナゾールとラノコナゾールは、白癬菌、カンジダ、マラセチア
の3菌種全てに強力に効果を発揮するので、必ず覚えておきましょう。剤型もクリーム、
液、軟膏がそろっています(基剤の意義については後の回で述べます)。

表●外用抗真菌薬:添付文書に書かれた効能・効果と実際の効果の比較
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

116病弱名無しさん2019/07/18(木) 16:53:39.63ID:9Zm2Ovp60
水虫博士やな

117病弱名無しさん2019/07/18(木) 20:37:38.46ID:IA7axsg00
イトラコナゾールげっと
昨日から飲んでる
特にまだ自覚なし

ワインは若い娘が足で踏んで作るとか、口噛み酒とかあるじゃん
真菌≒酵母って常在菌で、痒みが出るのはアレルギー反応なわけよ
アニサキスも、すでに過去にも経口摂取してて
激痛が出るのはアナフィラキシーショックなの
花粉症も同じようなもん
で、アレルギーと腸内フローラはものすごく関係が深いので
遠回りに見えるかもだけど
水虫かゆいの辛いなら、おまいら腸活も同時並行でしなさい
香味野菜やスパイス、昔ながらの発酵食品を積極的にとりなさい
糖分オフの健康法って、要は真菌にエサやらない、増やさないってことなんだわさ

118病弱名無しさん2019/07/18(木) 21:20:09.12ID:eFkMH5ZR0
>>114
それは知ってるよ薬品の説明書に書いてあるやん、つか水虫って言ったじゃん、死んだ二人は70代の高齢者だし頼むよ

119病弱名無しさん2019/07/18(木) 22:35:14.83ID:1wErdYYl0
ルリコンクリーム個人輸入技(前スレからの備忘録)

209病弱名無しさん2019/05/30(木) 00:42:23.54ID:bQtc7tX60>>234
水虫予防のための ルリコンクリームは、個人輸入(自己責任)では例えば60g で2937円(日々微変動)
https://osakadou.cool/detail/023772_luliconaz.html

薬局で市販されている効果の弱いOTC薬よりかは、よっぽど効果があります。
水虫の症状がある時ば、素直に病院で保険診療で薬を処方してもらうが吉

210病弱名無しさん2019/05/30(木) 01:10:55.74ID:bQtc7tX60>>492
ルリコン 個人輸入 jisa
ルリコン 個人輸入 オオサカ堂
ルリコン 個人輸入 彩香
ルリコン 個人輸入 オランダ屋
で google で検索(平日は夜間のみサイトは開いている)

あくまでも自己責任で! 念の為、こういう批判もあります。
「ロイユニオン」日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク
https://www.legitscript.com/ja/blog/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/

120病弱名無しさん2019/07/18(木) 23:28:35.75ID:eFkMH5ZR0
コピペ知ったかぶりおじさん絶好調ですな〜。ぼくは水虫の事なら何でもわかるんだキリッ

121病弱名無しさん2019/07/18(木) 23:57:30.04ID:YxTIqp8d0
爪水虫にラミシール内服、 一昨年 6ヶ月続けたけど 完治せず
昨年6月から今年7月までの 13ヶ月 ラミシール内服の再挑戦、でも完治せず

ラミシールの内服薬の残り捨てて、イトラコナゾールを >>119 で注文
今度こそ、爪水虫 を治すぞ!

122病弱名無しさん2019/07/19(金) 00:21:24.83ID:ZKDq2sMQ0
飲み薬で治らないのって何が悪いんだろう

123病弱名無しさん2019/07/19(金) 01:04:36.11ID:bMD5bKBV0
>>122
>>4-5 >>114-115
にあるように ラミシールはトリコフィトン属の水虫には「有効」だけど
カンジダ由来の水虫にはラミシールは無効。

さらに「有効」といっても前スレで散々議論があったように「完治」
とは違う。ラミシールは古い薬だから、「有効率」しかわかっていません。

ネイリンカプセルは新しい高価な内服錠だけど、完全治癒率は 59% 。 >>3

ラミシール錠やイトリゾールカプセルの完全治癒率は不明(非公開)だけど
完全治癒率59%の新薬のネイリンカプセルよりも小さい。

124病弱名無しさん2019/07/19(金) 07:56:32.82ID:n3KVUmal0
もしかして爪水虫って一倍厄介なやつ?

125病弱名無しさん2019/07/19(金) 08:53:58.79ID:ZKDq2sMQ0
ネイリンって爪白癬にしか効かないらしいじゃん
かかとの角化型とかだったらやっぱりイトリゾールあたりじゃないとダメなんじゃ?

126病弱名無しさん2019/07/19(金) 09:04:56.32ID:FtYsl7SY0
>>121
飲んでて水ぶくれがなくなったとか痒みがなくなったとか改善するハズなんだけどそもそも水虫じゃないんじゃないの?

127病弱名無しさん2019/07/19(金) 13:54:52.43ID:pFripdSw0
掌のウィルス性イボ退治の為に気休めにハトムギ茶を飲み始めたんだが、肌と爪がサラサラになってきてビックリ。
爪水虫にも効くかもしれん。

イボはまだ無くなってないけど、以前より弱ってきてる様子。
お肌がサラサラになったからか、髭剃りがスルスル出来る。

一番効果を実感するのが寝起き。
パッと目が覚めて体が楽。 肩凝りや怠さが無くなった。
小便回数が増えて夜中にも目が醒めるけど…(笑)

128病弱名無しさん2019/07/19(金) 13:56:08.73ID:XTZvDwC30
急に上がった気温のせい?
うっかり内服きらしたせい?

とにかく今日はカイカイだぜ

129病弱名無しさん2019/07/19(金) 14:19:19.00ID:rsnk/vqY0
皮膚の水虫は1ヶ月以上症状出ないけど爪水虫が綺麗にならない
生えてくる爪ガサガサして何か少し白っぽいし

130病弱名無しさん2019/07/19(金) 15:56:15.98ID:AZMj890c0
飲み薬ってどのくらいやばいの?

131病弱名無しさん2019/07/19(金) 16:37:39.85ID:Nydkn7r60
>>130
>>77-78

高齢者で、肝機能障害あるいは腎機能障害のある人等
ラミシール はハイリスク。詳しくは添付文書参照
ラミシール錠125mg 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290005F1024_3_04/

薬を飲んでいる人は、イトリゾールカプセル(イトラコナゾール)
は飲んでいる薬を要チェック。詳しくは添付文書参照
イトリゾールカプセル50 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290004M1029_1_39/

新薬のネイリンカプセルは、最も安全だとされている。(薬価は高価)
詳しくは添付文書参照 (医師の処方のみ:個人輸入は不可能)
ネイリンカプセル100mg
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290007M1022_1_03/

132病弱名無しさん2019/07/19(金) 17:15:33.54ID:wwpWBQ3v0
細菌の水虫薬は性能がいいよな。
直ぐに治るし、再発もない。
足を清潔にするのは大事だと思う。5本指ソックス履いて
靴に汗をこもらせるような靴は履かなくなった。
家の洗濯機で靴を洗って、靴専用乾燥機で靴を洗うように
なって、洗濯機と乾燥機で靴を洗うので服を洗うように
靴用洗濯ネットに入れて、服と一緒に靴を洗う。足臭も全くなくなった。
水虫には夏の靴の清潔さは大事だと思う。

133病弱名無しさん2019/07/19(金) 18:37:31.55ID:MV4Mw5Wm0
軽度の水虫は一層の皮膚に生息しているから、すぐに治ったと勘違いする奴も多いが、
重度の水虫は三層以上の皮膚に折り重なるように生息しているから、上の水虫を退治
してもまた下の層から水虫の症状が現れる。これは再発ではなくて、全ての層から水虫
を殺菌除去しなきゃならないので時間も労力も掛かる。

134病弱名無しさん2019/07/19(金) 18:38:44.73ID:MV4Mw5Wm0
つーか、ペット飼うよかさ 水虫飼う方がよぉ 1000倍くらい楽しいんじゃね、お前ら?

135病弱名無しさん2019/07/19(金) 19:03:00.65ID:wgvFiaIv0
指の間のじゅくじゅく系の水虫で夜にラミシール塗ってるんだけど、一日一回で24時間効果あるって事だから朝にはまだ効果が残っていて塗らずに出勤してもいいってことですよね?
でも朝になるとすでにじゅくじゅくになっていて靴下履いていくと蒸れて一向に直らない印象。

それで治すのは夜に塗るラミシールに任せるとして、朝靴下履いて出勤して行く時、むれと擦れを防止のためにワセリン塗るのは効果ある?

136病弱名無しさん2019/07/19(金) 19:48:26.75ID:roOB1FcT0
>>135
ラミシールはOTC薬?、クリーム、薬液、パウダー?
他の人情報が少ないからアドバイス出来へんかもよ、ジュクジュク指の間水虫ならOTC薬パウダースプレー朝晩2回塗布
あとラミシールは対応菌種少ないから2週間経っても良化しないなら、皮膚科へGO

137病弱名無しさん2019/07/19(金) 19:55:16.04ID:PSmdOodq0
>>132
靴と服一緒に洗うの無理!

138病弱名無しさん2019/07/19(金) 19:58:24.39ID:wgvFiaIv0
>>136
薬局で勧められたラミシールのクリームです。
2ヶ月前にジュクジュクしてきて 一度それで治ってたんだけど、治ったと思ってから塗るのやめてしまってたんです。
それでまた3日ほど前から同じところのジュクジュク…

139病弱名無しさん2019/07/19(金) 20:10:31.55ID:rdNAIEYa0
>>138
同じジュクジュクにラシミールだったけどそれじゃ治らないよ

医者でステロイド処方してもらってかぶれ治しながらやらないと

140病弱名無しさん2019/07/19(金) 21:23:53.24ID:FtYsl7SY0
見た目が綺麗になったが落とし穴なんだよな、皮膚科もバカが多いから良く見抜けない

141病弱名無しさん2019/07/20(土) 01:49:28.79ID:CaMMCvD10
処方して貰った飲み薬飲んでるけどあらためて水虫の生命力の凄さに驚いている
本当に完治目指すなら命懸けで挑まないと絶対治らないと思う

142病弱名無しさん2019/07/20(土) 07:11:33.58ID:RvOyvDHJ0
>>135
俺は朝の通勤時指の間の水虫にワセリンぬってるよ。
同じくすれて悪化するのを防止するため。
ワセリンって基本的に害はないよな?治療効果はないけど防止としてはぬっておいて悪いことはないんじゃない?

143病弱名無しさん2019/07/20(土) 08:33:05.51ID:kEkFxHC/0
爪早く伸ばす薬はないの?

144病弱名無しさん2019/07/20(土) 09:55:28.39ID:UtoQO7oB0
テルブィナフィン飲んでて思ったのは爪が伸びるのが早い気がする?のとウンコが気持ち硬い気がする

145病弱名無しさん2019/07/20(土) 11:14:18.35ID:a2+gCD910
薬塗っても酷くなる一報だったけど検査したら水虫菌いなくなった

汗疱って診察されてステロイド処方された

146病弱名無しさん2019/07/20(土) 11:27:20.78ID:KZV+tKhe0
硫黄系の入浴剤とかシャンプーって効果あるんかいな
湯の素とバルガス買って補助的に使おうと思うんやが

147病弱名無しさん2019/07/20(土) 14:46:04.99ID:nOsgveTw0
この時期の治療は殆ど現状維持だからなぁ…
秋まで耐えてから本格治療し、春までに完全に治すのが本筋!

148病弱名無しさん2019/07/20(土) 15:03:06.75ID:UtoQO7oB0
今の時期が1番治療するメリットあるのにもったいない、症状がない時にやってもわからんやん

149病弱名無しさん2019/07/20(土) 15:33:11.52ID:9WSQsNQc0
>>142
ただのワセリン塗るなら、サリチル酸ワセリンの方がいいかも
角質剥離効果と抗菌作用がある
これにスースーする成分やらを足した「華陀膏」(かだこう)っていうのは
昔からある水虫薬だよ
5パーセントと10パーセントがあって
病院で言えば処方箋出してもらえるだろうし
全額負担でいいなら、処方箋なしでも買える
ただ、新しい薬局だとどうかな
古くからやってるような薬局の方が置いてる率高いかも

150病弱名無しさん2019/07/20(土) 15:42:57.63ID:9WSQsNQc0
自己レス
華陀膏は安息香酸のがメインだった
すまん

151病弱名無しさん2019/07/20(土) 16:20:21.28ID:CaMMCvD10
>>143
タンパク質とカルシウムとビタミンDを摂れば確実に伸びるのは早くなるよ
でも早く伸びたからと言って爪水虫が良くなるとは思えないんだよね

152病弱名無しさん2019/07/20(土) 16:41:31.33ID:nOsgveTw0
症状がない時?
秋でも冬でもそれなりにジュクジュクした症状の出る自分は重症なのか…

153病弱名無しさん2019/07/20(土) 17:00:16.93ID:RvOyvDHJ0
>>149
ありがとう。
そういうワセリンは知らなかった。

154病弱名無しさん2019/07/20(土) 17:44:41.27ID:UtoQO7oB0
すまん秋冬でもジュクジュクなる事あるんだ、自分は夏だけだから症状は軽いんだな、一年中ジュクジュクなる事あるんだ

155病弱名無しさん2019/07/20(土) 18:53:43.09ID:PMRiaJrQ0
>>150
昔からあるサリチル酸ワセリンの市販薬は皮膚薬エイフだね
最近売ってんのみないけど

156病弱名無しさん2019/07/20(土) 21:40:05.81ID:tEphS13B0
>>147
サンダル履ける今がやり時ちゃうか

157病弱名無しさん2019/07/20(土) 21:48:27.93ID:BW8PLGMC0
平日、サンダル履けないサラリーマンは一杯居るでしょうよ

158病弱名無しさん2019/07/20(土) 22:42:15.88ID:Gguw+VPQ0
サラリーマンの一日は長い。通勤時間を入れると12時間以上も蒸せた状態の水虫を
靴下にクツを履いた状態で飼っている水虫にとっては最高に育ちやすく快適な足裏の
状態。サンダル履けるような定年ご年配や学生などと世の為に働いて水虫と戦っている
リーマンを一緒にするなよw

159病弱名無しさん2019/07/20(土) 22:47:53.29ID:8/KObJNh0
と、シャレで返せない奴が吠えてもな

160病弱名無しさん2019/07/20(土) 22:48:47.38ID:8/KObJNh0
つーかさお前ら、ペット飼うよりかさ 水虫飼う方がよぉ 1000倍くらい楽しいんじゃね?

161病弱名無しさん2019/07/20(土) 23:11:24.58ID:UtoQO7oB0
サンダルW

162病弱名無しさん2019/07/21(日) 00:04:06.34ID:AIsWsZJK0
>>145
>薬塗っても酷くなる一報だったけど検査したら水虫菌いなくなった
>汗疱って診察されてステロイド処方された

抗真菌薬を塗ると、表面の真菌は死滅するから、サンプルとって
顕微鏡検査/培養+顕微鏡検査 をしても、真菌は見えないよ。

アフォな医師だと思う

163病弱名無しさん2019/07/21(日) 00:23:33.79ID:KECsW1Ri0
日大病院でそれやられたわ、治りましたよってどや顔だった、それやらかす医者は多いよ、だから皮膚科はバカが多い

164病弱名無しさん2019/07/21(日) 01:12:09.46ID:Wul+RtvH0
うちの母親がまさにそれだわwww
皮膚が綺麗に塞がったら治ったとかドヤ顔で言ってもう治療しないバカ!
あーいう人が他人に迷惑を巻き散らかす悪人なんだなぁとつくづく思うな。。

165病弱名無しさん2019/07/21(日) 01:30:05.02ID:6lkCPrJm0
>>158
なにをリーマン代表みたいにwんなもん会社によるわ
俺もリーマンやがみんな出勤したらサンダルに履き替えてるで

166病弱名無しさん2019/07/21(日) 03:07:18.54ID:m2xsS5+A0
>>162
一応、水虫の第一人者的な先生なんだけどなあ
正直半信半疑

167病弱名無しさん2019/07/21(日) 09:34:26.25ID:DjnKA3IG0
きれいになったら掻いたり切ったりして皮膚に傷をつけてそこに薬を塗り込むのがいいのかな

168病弱名無しさん2019/07/21(日) 09:40:13.13ID:pVLWCzby0
爪だけどエフゲンを染み渡らせてからピロエースWクリームでフタをする方法で目に見えて治ってきた
もちろん自己責任

169病弱名無しさん2019/07/21(日) 11:16:02.64ID:v7ZbKx1k0
かかと水虫で
1日1回
リステリンぬる
サリチル酸入りタムシチンキぬる
タムシチンキの空瓶にいれてあるブテナフィン液ぬる
これで2週間でかゆみは消えたが
さらに2ヶ月ぬるとサリチル酸効果でだいぶしわしわになってきた。
かかとの皮膚がめくれるまで
何年でもぬり続ける
おれは勝。

170病弱名無しさん2019/07/21(日) 12:21:40.14ID:JMq7NYSW0
>>169
かかとの皮は柔らかくなった後、捲れずに薄くなっていくんだと思う
勝ちパターンだわ、おめでとう

171病弱名無しさん2019/07/21(日) 18:21:01.33ID:rfcRTpBB0
>>162,163
自分が行ってる皮膚科もまさにそれやられた
皮膚と爪の間にあきらかに症状残ってるのに
「菌いませんね治りました」といって薬処方してくれず
当然数ヶ月で水虫復活

1727482019/07/21(日) 20:08:28.71ID:nlxJwV6O0
ネクストクリームLXで毎日風呂上がりに
塗る習慣がついて4か月、めっちゃ足裏がキレイになった。ガキの頃、親父にうつされた30年物の水虫からやっとオサラバできるわ。

173病弱名無しさん2019/07/21(日) 20:19:34.31ID:nj/ykxcKO
ホント…
親父が菌を持ち帰るのは困りものだよなー

174病弱名無しさん2019/07/21(日) 21:22:20.65ID:pkywTLB40
ほんとそれ
親父が水虫じゃなきゃうつる事も無かったし金やら苦労やらしなくて済んだのに

175病弱名無しさん2019/07/21(日) 23:52:29.47ID:z0JiFPcM0
ワシは婆さんやな。
爪水虫持ちで治す気も無くて今でも親指が爪水虫。
ワシは小指やけど。

他の家族は移ってないのが不思議やけど

176病弱名無しさん2019/07/22(月) 09:32:58.97ID:kuDHPzg90
>>171
日大病院の皮膚科はおれは水虫の事を良く知らなくてラミシール塗った状態で顕微鏡でやったら水虫は死んでますキリッ、治りました!ってどや顔だったからな、このパターンは10年で三人いる、頭来るんで行かなくなったが
向こうは治ってると思ってるかもな皮膚科はバカ

177病弱名無しさん2019/07/22(月) 17:26:13.23ID:4EDahg7c0
病院で処方して貰ったラシミール2ヵ月飲んでるけどやっとかかとが綺麗になって来た
でも親指の厚く盛り上がった爪は中々治りそうな気配が無い

178病弱名無しさん2019/07/22(月) 21:05:15.77ID:+1EAkjg20
水虫薬よりステロイドがめちゃくちゃ効いたのだが…
3ヶ月かいてはぐちゃぐちゃになり、、かいてはぶり返しを繰り返して来たのにステロイド塗ってから水虫だと言うことを忘れつつあるけれど
毎日病院で貰ったラミシール塗ってる

179病弱名無しさん2019/07/23(火) 00:04:10.42ID:Ngo9gzej0
プラズマクラスターがあれば
このスレに出てくる怪しい薬品を輸入しなくてもいいようだな

180病弱名無しさん2019/07/23(火) 07:53:25.55ID:rujjgnU10
脇下にダマリングランデ塗ってるんだから全く効かないなぁ
足と金たまは治ったんだけど
菌が違うんだろうか、ラミシールぬってみっかな

181病弱名無しさん2019/07/23(火) 07:59:15.50ID:d07HPYBt0
【白癬】シャープ「プラズマクラスター」が水虫に効果 原因菌を99.9%以上抑制
http://2chb.net/r/newsplus/1563807048/

182病弱名無しさん2019/07/23(火) 08:58:19.58ID:ZIic23+c0
ブテナロックの石鹸が効くよ

183病弱名無しさん2019/07/23(火) 09:14:43.07ID:qMjxmr4e0
>>182
あれ、ワキガや加齢臭も軽減するし有能

184病弱名無しさん2019/07/23(火) 10:55:12.20ID:rujjgnU10
>>182
買ってみるわ

185病弱名無しさん2019/07/23(火) 10:59:58.04ID:2dS5sbp+0
>>179
あれ死滅させるんじゃなくて増殖を抑制するだけだからなぁ
バスマットとかは洗濯すればいいだけなんだし

ここの住人にとっては「爪水虫に直接照射で完治」ぐらいのインパクトがないと

186病弱名無しさん2019/07/23(火) 13:41:29.40ID:obTah1mf0
これは効く効かないって話によくなるけどさ
抑制、制菌、抗菌、殺菌しながら
免疫力で「治っていく」もんなんだからさ
個人差出るのは当たり前の話なんだよな

187病弱名無しさん2019/07/23(火) 14:45:15.47ID:/ZdE2peu0
>>182
これ買うわ
家族みんなで使えそう

188病弱名無しさん2019/07/23(火) 17:15:14.39ID:CaK8wDAj0
>>185
>爪水虫に直接照射で完治
できなくはない。レーザ照射で焼けばOK。でも保険は効かない。
(費用は1回1万円ぐらい、5、6回繰り返す)
有効率は内服治療と同じで80%ぐらい
https://www.zakzak.co.jp/health/doctor/news/20140703/dct1407030830002-n1.htm

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_J65/_pdf
ロングパルスNd: YAGレーザーを使った爪白癬の治療:
てこずる爪水虫をレーザーで治せるのか?
結果 有効率では68.8%

1897482019/07/23(火) 21:35:29.29ID:cOu4Yaag0
>>187
ピロエース石鹸がイイよ

190病弱名無しさん2019/07/24(水) 07:29:42.75ID:e+t3Bt6xO
ハッテン場サウナ言ったら水虫になったわ
梅毒にもなってトホホだわ…

191病弱名無しさん2019/07/24(水) 10:45:24.43ID:BAMaKf5H0
爪水虫の内服薬は3種類あるけど、治癒率をみると ネイリンカプセル一択
のようである。( ネイリンカプセルの治癒率 59.4%)

ITZ(イトラコナゾール)、TBF(テルビナフィン)の内服は有効率は高いけど
治癒率は悲惨。治癒率は順に 5.8%, 0.5%

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_J65/_pdf

すなわち、ITZ(イトラコナゾール)(400mg/日)のパルス療法を3回繰り返した
場合の有効率(有効以上の判定)は84.6%、治癒率(治癒したもの)は 5.8%
であると報告されている。さらにTBF(テルビナフィン)を24週間内服させた
場合の有効率は 71.5%, 治癒率は 0.4%であると報告されている。

ITZ(イトラコナゾール)パルス療法3回 有効率 84.6%, 治癒率 5.8%
TBF(テルビナフィン)24週間    有効率 71.5%, 治癒率 0.5%

----
ネイリンカプセル100mg
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290007M1022_1_03/

臨床成績 (3ヶ月) 爪白癬治癒率 本剤群 59.4%(60/101例)プラセボ群5.8%(3/52例)

ーー
もう、ITZ,TBFの個人輸入をせずに、素直に病院行ってネイリンカプセルを処方
してもらうが吉

192病弱名無しさん2019/07/24(水) 10:51:31.82ID:BAMaKf5H0
微修正(TBF(テルビナフィン/ラミシール )24週間内服の治癒率は 0.4%でした!

爪水虫の内服薬は3種類あるけど、治癒率をみると ネイリンカプセル一択
のようである。(治癒率 59.4%)

ITZ(イトラコナゾール)、TBF(テルビナフィン)の内服は有効率は高いけど
治癒率は悲惨。治癒率は順に 5.8%, 0.4%

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_J65/_pdf

すなわち、ITZ(イトラコナゾール)(400mg/日)のパルス療法を3回繰り返した
場合の有効率(有効以上の判定)は84.6%、治癒率(治癒したもの)は 5.8%
であると報告されている。さらにTBF(テルビナフィン)を24週間内服させた
場合の有効率は 71.5%, 治癒率は 0.4%であると報告されている。

ITZ(イトラコナゾール)パルス療法3回 有効率 84.6%, 治癒率 5.8%
TBF(テルビナフィン)24週間    有効率 71.5%, 治癒率 0.4%

----
ネイリンカプセル100mg
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290007M1022_1_03/

臨床成績 (3ヶ月) 爪白癬治癒率 本剤群 59.4%(60/101例)プラセボ群5.8%(3/52例)

ーー
もう、ITZ,TBFの個人輸入をせずに、素直に病院行ってネイリンカプセルを処方してもらうが吉

1931922019/07/24(水) 10:54:53.53ID:BAMaKf5H0
爪水虫にテルビナフィン(ラミシール )を個人輸入して 半年 + 1年(合計1年半)
内服してたけど、完治しない。もうやめた! お金と時間の無駄だった。

マジに今度病院行ってネイリンカプセルを処方してもらう!

1941922019/07/24(水) 11:00:01.02ID:BAMaKf5H0
>>192
は次スレのテンプレに入れましょう(重要情報)

195病弱名無しさん2019/07/24(水) 14:14:19.52ID:0gx2yukV0
ばかじゃん

爪水虫は塗ってなおす。

196病弱名無しさん2019/07/24(水) 18:04:39.71ID:RhRDMBp60
プラズマクラスター買わなきゃ
https://news.livedoor.com/article/detail/16814214/

197病弱名無しさん2019/07/24(水) 18:59:32.23ID:5fsApbTQ0
>>196
一時プラズマクラスターでフッサフサになるとか言ってたけど
車にプラズマクラスターついてるのに日に日に減っとるで
たぶんこれもそんなんだろ 彡 ⌒ ミ

198病弱名無しさん2019/07/24(水) 22:37:14.94ID:cSBzp4IN0
>>196
>プラズマクラスター買わなきゃ
どうぞ。献金してください。でも水虫は絶対に治りません!

199病弱名無しさん2019/07/25(木) 00:14:47.02ID:fPpv2dKc0
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

200病弱名無しさん2019/07/25(木) 01:11:28.15ID:X1izDaon0
冗談抜きで、水虫の症状がやっと消えてくれたわ...
今年の2月中旬から長かった正直…
後3か月くらい塗り薬付けて秋には完全終了と行きたいが、またどっかに
症状現れるんじゃないかと気が気でないけどな!

201病弱名無しさん2019/07/25(木) 07:16:35.36ID:Z9TSp0EO0
飲み薬か塗り薬か書いとけ

202病弱名無しさん2019/07/25(木) 11:29:03.31ID:X1izDaon0
>>201
ピロエース石鹸がイイよ

203病弱名無しさん2019/07/25(木) 12:29:09.07ID:ZysblJam0
ネイリン飲み続けてるんだけどさ
薬なくなったから今日休みとって病院行こうと思ったら、休業日で土曜日まで病院いけないのだが
1日2日飲まなかったら今までの飲み続けてたの無駄になる?

204病弱名無しさん2019/07/25(木) 13:19:45.77ID:o5Xkj7sl0
>>202
石鹸の奴は、洗い上がりは普通のソープと違うん?
まぁそんなに高いもんでも無いんで試してみてもエエんやが

205病弱名無しさん2019/07/25(木) 17:13:21.72ID:gY3Hp93i0
>>203
お薬手帳持って別の病院(内科でも)に行って事情を話せば
数日分ぐらいは処方してくれるかも。

206病弱名無しさん2019/07/25(木) 17:40:41.31ID:m4kxIeLY0
>>205
そんな裏技があったのか・・・
もう今日は病院に行くタイミングが無くなってしまった・・・

数日飲まんでも今までの無駄にならなきゃいいな・・・

207病弱名無しさん2019/07/25(木) 21:32:34.72ID:xTfJ3QEw0
肘が痒くなって掻いてネットで痒み止め買って塗ってたんだけど治らなくて
半年程して肘掻いてる指が接触する手のひら部分に赤い円形の腫れが発生して
それで水虫かと思ってブテナロック買って塗るとすぐ治ったんだけど
ホント、、、誰だよ水虫うつしたのは
うちの一家水虫になった人誰も居ないんだけど、、、水虫王みたいな奴おるやろ
なんで肘に水虫なんだ

208病弱名無しさん2019/07/25(木) 22:56:03.66ID:dMYXbLeR0
2か月余りテルビナフィン塗ってかなり良くなったんだけど 硬いタコみたいになってる部分が足の裏にあるんだよね。
そこだけイボコロリ使ったらマズイかな?

209病弱名無しさん2019/07/26(金) 00:13:31.76ID:+FOWre2g0
>>206
体内の菌叢を変える薬を飲んでたわけだから
気休めだけど
甘いものとかパンとか酒控えて
香味野菜とか酸っぱいもんとかスパイス積極的にとって
乳酸菌はいいけどエビオスは今はやめとけ

>>207
真菌はどこにでもいるよ
例えて言うなら
風邪引いて出歩いてたら交通事故にあったようなもん

>>208
サリチル酸だからいいんじゃないかな
かゆみが出るまで自覚ないだけで、潜在的な感染者って実は多いらしいぞ

210病弱名無しさん2019/07/26(金) 00:35:38.49ID:6ok25IEW0
水虫博士

211病弱名無しさん2019/07/26(金) 07:33:09.26ID:7RcrJZHD0
共に生きる

212病弱名無しさん2019/07/26(金) 08:46:40.78ID:GFyoUnZA0
テルブィナフィン飲んで半月我慢出来ずに酒飲んでるがビールは平気だけど焼酎飲むと背中にじんましん?斑点?みたいなのが出来る、痒いとか何にもないんだけどね、試しに昨日焼酎飲んだらまた同じ現象が起きた
それから痒みとジュクジュクはないけど、皮がめくれてた、知らず知らずにジュクジュクが出来てたのかな?でも痒み無かったしな、でも皮ってジュクジュクが終わってから出来る様な気もするし微妙

213病弱名無しさん2019/07/26(金) 12:46:58.19ID:nV0V4R0l0
水虫共生

214病弱名無しさん2019/07/26(金) 12:49:57.00ID:nV0V4R0l0
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?

215病弱名無しさん2019/07/26(金) 14:35:16.22ID:6ok25IEW0
日本の夏。
水虫の夏。

216病弱名無しさん2019/07/26(金) 19:15:41.14ID:03ubnZd/0
>>209
なんでエビオスはあかんの?

217病弱名無しさん2019/07/26(金) 21:00:37.99ID:6ok25IEW0
ブテナロックのソープを注文してみたんやけど、あれ、手で泡だてるの? ボディタオル?

尼のレビューみてると手で洗ってるみたいやけど、そんなんで洗えんの?

218病弱名無しさん2019/07/26(金) 22:41:55.57ID:N0Sv+iNe0
何もしないと目も当てられないけど
夏場限定のスキンケアとわりきったら楽になった

219病弱名無しさん2019/07/27(土) 10:59:48.11ID:EYweerDx0
水虫なおすの簡単
なおるわけないので
永久に薬ぬってればいいだけです。

220病弱名無しさん2019/07/27(土) 11:37:15.48ID:xUQYZVoM0
市販のかかと水虫薬お得で効く気がする フケ、ニキビ、背中等白癬菌全般に効いてる気がする
爪水虫も治った

221病弱名無しさん2019/07/27(土) 11:39:43.90ID:xUQYZVoM0
脚とか頭に少し付けとくと防臭効果もあるわ

222病弱名無しさん2019/07/27(土) 11:41:43.87ID:xUQYZVoM0
皮膚トラブルの初期って白癬菌が原因思うわ

223病弱名無しさん2019/07/27(土) 11:55:04.29ID:vba0MhbI0
テルビナフィンは効かない
何故だろう

224病弱名無しさん2019/07/27(土) 12:31:33.02ID:qpqsrK4I0
>>219
サーファーみたいに海ばっか行っていれば焼けた砂の熱で
長年連れ添った菌さんも死に絶えるで

225病弱名無しさん2019/07/27(土) 12:40:47.93ID:xUQYZVoM0
テルビナフィン効く気がするけどね 良くなったから最近医者行ってないからしらんけど

226病弱名無しさん2019/07/27(土) 12:43:34.07ID:xUQYZVoM0
10年前位、ルリコン処方されてあの当時では市販薬より断然効いたイメージあるわ
ルリコンてテルビナフィンだよね

227病弱名無しさん2019/07/27(土) 12:45:32.35ID:ZesdPaOf0
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?

228病弱名無しさん2019/07/27(土) 13:27:02.79ID:6j9EKbq70
ネイリンのこと医師に聞いてみたけど数日飲まないくらいじゃ影響ないってさ

229病弱名無しさん2019/07/27(土) 17:30:41.62ID:5VZLWqKo0
>>226
ルリコンはね、ルリコナゾール。市販薬はないんじゃないかな。

230病弱名無しさん2019/07/27(土) 18:56:48.58ID:R+liiXpv0
とりあえず水虫完治と同時に仕事決まったぜよ。つーか、再発しねぇよな・・
長時間靴下にクツ履くリーマン生活。治ったばかりの水虫がおとなしくしててくれんのかよぉ!!

231病弱名無しさん2019/07/27(土) 20:31:41.35ID:KH2o1r8N0
健康な人でも、足に表在性の真菌は80〜100種ぐらいいるんだと
だから、日々のケアと免疫力のキープが大事
ケアっつっても、潔癖すぎるといい菌も死んじゃうから気を付けて
ウォシュレットの普及で、ケツ穴かゆみ用の薬が売れてるのと同じ
消化管の真菌は糖尿病、歯周病リスクが格段に上がるから
普段から食生活にもお気をつけなはれや!!

232病弱名無しさん2019/07/27(土) 21:19:28.49ID:hy2E+N5K0
ブテナロック届いたんで使ってみた。
洗顔フォームより硬い感じで、こりゃぁ手で泡だてるしか無さそうだったので手でやった。
洗った感じ、別段さっぱりした感じも無かったけど、風呂上がり10分程で何となくさっぱりしてきた。

コレが一日中続くなら気持ちいいかも、だけど、どんだけ続くんかな…

233病弱名無しさん2019/07/27(土) 21:28:42.87ID:sSRY3M120
爪水虫で飲み薬で治療中だけど爪の患部はあんまり弄らない方が良い
昨日、我慢出来なくて爪切ったら色々なとこが痒くなった

234病弱名無しさん2019/07/27(土) 21:51:23.50ID:6Myy0vEV0
>>216
エビオスは乳酸菌も入ってるけど、ビール酵母だから
適温と適度な環境と糖があればアルコール発酵する可能性がある

酵母(イースト)って、真菌=カビの一形態な

例えばカンジダも、異常繁殖すると炎症を起こす常在菌だけど、アルコール発酵するから
ワインは若い娘が足でブドウを踏むとか、口噛み酒とかあるだろ
これが腸内で起こると、飲んでないのに二日酔い=不定愁訴になったりするんじゃないか、ってのが
最近の腸活ブームの効果の一部だったりする

白癬菌はアルコール発酵すんのかなww

235病弱名無しさん2019/07/27(土) 23:51:56.27ID:2DKXKjop0
再発?塗りか飲み位書いとけつうんだよこの!

236病弱名無しさん2019/07/27(土) 23:55:18.16ID:2DKXKjop0
ま塗り薬だったら二年後位したらまた元気に出てくんだろうよ残念無念!

237病弱名無しさん2019/07/28(日) 02:19:18.81ID:AP8fv4yl0
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?w

238病弱名無しさん2019/07/28(日) 06:17:43.78ID:hC1uTsri0
   
  
   
   
   
相変わらず足で黴飼ってるのか?全身黴だらけになっちまえよ不潔ども!
  
   
  
  

239病弱名無しさん2019/07/28(日) 06:23:38.26ID:FPWKTZz80
足裏はサリチル酸4%入りの液タイプを
1回で5度塗り。角質化した部分は10度塗りしないと
足裏の皮はめくれない。
その後3ヶ月以上普通の液タイプ薬をぬる。

240病弱名無しさん2019/07/28(日) 07:30:37.83ID:3XmjItrL0
おはよう。
昨夜のブテナロックの続き報告。
まだ効いててサラサラ。

日中、靴下履くと流石に続かんやろ、と思うが、如何に?

241病弱名無しさん2019/07/28(日) 08:06:06.12ID:qX+ptHJN0
皮破いちゃった。血にじんだ。

242病弱名無しさん2019/07/28(日) 08:58:29.19ID:2ThnfSHR0
>>238
君の顔の表面も、目に見えないダニがうごめいているよ
ググってみたら、どんなかわかる

243病弱名無しさん2019/07/28(日) 15:31:07.76ID:3zurbIdx0
>>44
爪白癬以外の足白癬なら小まめに清潔にして処方された塗布薬を半年ぐらいしたら治るだろ

244病弱名無しさん2019/07/28(日) 15:58:02.51ID:mZ4w0WiO0
>>241
水虫に汚染されて根深い箇所はよく血が出るね。しかもなかなか止血しないw

245病弱名無しさん2019/07/28(日) 16:28:45.38ID:3zurbIdx0
>>244
特に爪母付近だと僅かでも出血している毛細血管に白癬菌が侵入するぞ!

246病弱名無しさん2019/07/28(日) 16:39:28.93ID:LJF+gfzq0
>>245
侵入したらどうなるの?
体中にハクセンキンが?

247病弱名無しさん2019/07/28(日) 16:49:13.91ID:u7/WcWTL0
>>246
いや、血液には免疫あるから普通に菌が死ぬ
表皮や爪の中みたいに、免疫がなく、暖かく、酸素他栄養素があるところに増殖

248病弱名無しさん2019/07/28(日) 17:10:57.04ID:3zurbIdx0
>>247
皮膚疾患はカビ菌かアレルギーのどっちかだよな。

249病弱名無しさん2019/07/28(日) 20:40:24.08ID:3XmjItrL0
ブテナロック ソープ、2日目。
足裏、サラサラ。

クリームを塗りたくってるような感じで、手だと洗った感じしないから、いまいち洗い方が分からん…。

250病弱名無しさん2019/07/28(日) 20:42:24.32ID:N10h/RZj0
爪水虫の人は極力爪を切らない方が良い
切ると菌が散らばって他に転移するから

251病弱名無しさん2019/07/28(日) 20:59:39.97ID:YDtE/Kmy0
足の中指 第一関節のあたり(爪母の下)の表皮が堅く変質して痒い
足裏の様に厚くなっては無いが、接着剤が付いたみたいなカサカサした感じ
水虫でこういう症状あり?

252病弱名無しさん2019/07/28(日) 21:44:02.66ID:abpYB6Uq0
>>250
いやいやいや
グイグイ切るべきだろ…
飲み薬服用してるならともかく、塗り薬ならガッツリ浸透させるためには限界まで切るべき

253病弱名無しさん2019/07/28(日) 22:26:47.73ID:gj4CUCB00
片方の親指に水泡とかゆみが出現して数ヶ月
市販薬じゃ拉致が明かないので皮膚科行ってルリコン貰って塗って数日
悪化してるのだが、これは薬が合ってないのか
昨日からかゆみが半端なく水泡が多発しだした

254病弱名無しさん2019/07/28(日) 23:11:51.38ID:OE4UlbAk0
首と脇にできた疥癬かゆいよ!

255病弱名無しさん2019/07/29(月) 08:31:20.48ID:8Lt0osX90
  
   
   
  
   
 >>242 足に黴生やしてる分際で生意気にレスしてんじゃねーよ黴野郎!(ペッ
  
   
   
  

256病弱名無しさん2019/07/29(月) 10:12:54.71ID:iCPtEzEH0
ルリコン塗り薬の場合

水虫「わーい!ご馳走が来たぞー!( ゚Д゚)ウマー子孫を増やせW」


飲み薬の場合テルブィナフィン

水虫「誰かー!助けてくれー!」

257病弱名無しさん2019/07/29(月) 12:23:04.30ID:bw+anbPD0
今日は暑さと湿度で痒さMAX
でも、やっとイトラコナゾールが届いたから飲んでみる

258病弱名無しさん2019/07/29(月) 15:02:10.54ID:DBQwIEGw0
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?w

259病弱名無しさん2019/07/29(月) 15:35:21.93ID:oMbrKm/s0
ルコナック処方してもらった
肝臓弱くて飲み薬無理だから最後の手段
でも治癒率があれだからなぁ…

クレナフィンやルコナックで完治した人いる?

260病弱名無しさん2019/07/29(月) 18:38:31.57ID:2AcEf/0N0
クレナフィンは二年間風呂上がりに良くなれ〜って塗り続けたけど全く効果なし、爪の見た目の変化も同じだった、軽い症状だと思うんだけど効果無かった、クレナフィンの場合二年位じゃ意味ないんだろうな、五年塗り続けてるとかブログ見るもん

261病弱名無しさん2019/07/29(月) 20:04:56.55ID:n31BTr8z0
爪切りはよく切れるの使わないと切断面がガサガサになって菌の温床になるよ

262病弱名無しさん2019/07/29(月) 21:00:19.17ID:NyqGtwzt0
ダウンロード&関連動画>>



みんな知ってるとは思うが…
元外科医が、自費で併薬して、限界まで爪きって3年半だから
塗り薬で治すのはよっぽど根性いるとは思う…

自分は指間型だからそろそろ治りそうだが…(が、油断は出来ない 足首から下両足塗り続けてる)

263病弱名無しさん2019/07/29(月) 21:42:06.43ID:k3aDEAj50
爪母までやられていたので、爪が伸びて来ないのを覚悟で痛覚も無い爪を剥がして古満目に塗布薬を使っていたら爪が生えてきた。でも濁った分厚い爪が生えてきた。白癬菌って奥の皮下組織に蠢いているのかね?

264病弱名無しさん2019/07/29(月) 22:57:32.14ID:2AcEf/0N0
塗り薬には期待しない方が良いよ、飲み薬ですらジュクジュク痒みはないが皮がむけるし

265病弱名無しさん2019/07/29(月) 22:57:54.03ID:KpF5dDGR0
>>247
腸で真菌炎症→リーキーガット→アレルギー

ってかさ
イトラコナゾール飲んでメンタル上向いた人いる?
自分うつ持ちなんだが、飲み始めてからなんだかすごく
調子がいいんだ

で、思ったんだけど
幻覚ドラッグのLSDって麦のカビなんだよな
なんか、もしや今までずっとバッドトリップしてたのか?
ってぐらい、気持ちが上向いていて

初めは躁状態来たか?とも思ったんだが
物欲もないし、多弁とか感情的になるとか全然ない
むしろ、修行僧の如く、気持ちが晴れやか穏やかで
すげー謎なんだよ

266病弱名無しさん2019/07/30(火) 06:09:13.61ID:lmLXHyeV0
>>262
ここまでして治らないのかよ…

ていうか2剤併用とか一般人が買えるのか?
「違う薬は同時に出せない」って以前医者に言われたことあるんだが
自由診療なら出してもらえるの?

267病弱名無しさん2019/07/30(火) 09:35:07.77ID:1JxKrV7K0
>>91
革靴リーマンだと治る気がしない
毎日ジュクジュクになるのどうにかならんかな

268病弱名無しさん2019/07/30(火) 11:05:49.47ID:f1G3mX9O0
自分はC型肝炎でインターフェロンで、C型を治した経験があるが刺青と覚醒剤を若い時にやってたけど
肝臓には何もないのでテルブィナフィン貰って飲んでるが医者から何も言われない、昼ビール夜ビール飲むが血液検査も何もない、まあ若い時に覚醒剤と刺青やって今もビール飲む位だから別にいつ死んでも良いよ、出来る事なら元気なうちに死にたい

269病弱名無しさん2019/07/30(火) 12:13:30.51ID:s53nU8aw0
>>267
綿の五本指靴下に白癬菌対応能力のあるアロマオイルとか数滴吹き付けたらどうだろな?

270病弱名無しさん2019/07/30(火) 16:03:23.08ID:D6ecXFeA0
>>269
アロマオイルの原液を直接皮膚につけると激しい薬剤性皮膚炎になる。
>>33-34

ルリコン液/ルリコンクリーム を綿棒などでつけるのが良い。

271病弱名無しさん2019/07/30(火) 16:45:36.88ID:N4IwnfwQ0
>>270
そうなのか!知らんかった。

272病弱名無しさん2019/07/30(火) 17:23:42.71ID:d3kqFSfJ0
スポラル/1カプセルあたり→160円
イトラスポア/1カプセルあたり→148円
イトロタブ/1カプセルあたり→93円

イトラコナゾール100mgの内服薬
効果は、さほど変わらないかな
イトロタブがコスパ良いけど飲んだ人います?

273病弱名無しさん2019/07/30(火) 19:07:02.48ID:tUEiJqga0
>>263
爪が生えて来て半年でまた剥がれてを繰り返して、また爪が生えて来た。今度は
ピンク色の健康な爪だから大丈夫だと思う。しかし、前は分厚い白っぽい濁った爪
だったから、爪母内に白癬菌いたんだね。運もあるけど、夏に爪剥がれたらなかなか
元の爪にならない。二度目剥がれたのが真冬で良かったよw

274病弱名無しさん2019/07/30(火) 19:52:08.55ID:NsUr00hz0
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?w

275病弱名無しさん2019/07/30(火) 20:50:33.03ID:33pgBL1y0
水虫のかゆみって、菌がどうのこうのというより
どちらかっていうと
かさぶた剥がれる時みたいな、皮膚が剥ける時のかゆみだよな
角質型もグジュグジュ型も、リンパの設定?なのかわかんないけど
ちょうど皮膚の層が折り重なってるところ、みたいな
なんか、うまく言えんけど
兵隊さんが巻いてるゲートルみたいな感じ

だったら、毎日ピーリングするのがいいのかな

276病弱名無しさん2019/07/30(火) 21:14:00.22ID:Cy3OXLCy0
角質型と爪水虫だけど全く痒く無いし匂いも無いけどな

277病弱名無しさん2019/07/30(火) 21:42:50.10ID:pfhkDZfk0
ラミシール飲んでから痒みが出てきた
菌が表面に押し出されてきたのかな
踵も柔らかくなってきた

278病弱名無しさん2019/07/30(火) 22:26:28.31ID:4ZIJ03/i0
皮破くの痛い。けど破くと気持ち良い…

279病弱名無しさん2019/07/30(火) 22:43:54.79ID:NsUr00hz0
皮は綺麗に除去出来れば治りが早い。そりゃ汚染されてるのが皮なんだから
切除して除去すれば菌は居なくなる。水虫は塗り薬では死なないし活動を停止
させられる程度。飲み薬も理屈は同じ。水虫に汚染された皮を除去。新陳代謝
で浮き上がって来た皮は除去。まあ、しかしだな・・・

ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろうが?w

280病弱名無しさん2019/07/30(火) 22:55:57.57ID:bc/fF9eX0
>>272
有効率でなく、治癒率で比較すると内服薬は ネイリンカプセルの一択。
外用薬も悪くはない。

爪水虫に対する内服薬の治癒率
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_J65/_pdf
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6290007M1022_1_03/

すなわち、ITZ(イトラコナゾール)(400mg/日)のパルス療法を3回繰り返した
場合の有効率(有効以上の判定)は84.6%、治癒率(治癒したもの)は 5.8%
であると報告されている。さらにTBF(テルビナフィン)を24週間内服させた
場合の有効率は 71.5%, 治癒率は 0.4%であると報告されている。

ITZ(イトラコナゾール)パルス療法3回 有効率 84.6% 治癒率 5.8%
TBF(テルビナフィン)24週間    有効率 71.5% 治癒率 0.4%
ネイリンカプセル    治癒率 59.4%

(外用薬は >>3 にあるように)
クレナフィン爪外用液10% 完全治癒率 17.8%
ルコナック爪外用液5%               完全治癒率 14.9%

281病弱名無しさん2019/07/30(火) 23:00:06.99ID:bc/fF9eX0
テルビナフィン (ラミシール)内服が最悪。 治癒率 0.4%

282病弱名無しさん2019/07/30(火) 23:01:56.10ID:bc/fF9eX0

283病弱名無しさん2019/07/30(火) 23:23:54.99ID:8puUd0gN0
詳しくないんだけど、水虫塗り薬って、
あくまで抗菌?殺菌は無し?
となると、やっぱり、物理的に切除が一番効くわな…

284病弱名無しさん2019/07/30(火) 23:32:59.80ID:7aPBNay20
ネイリンって一年しか経ってないのにそんなに実験わかるもんなんかね、テルブィナフィンは治ったと思わせる気分的な薬か、痒みジュクジュクはないけど治すんじゃなく抑えてるだけか、効くのは効くけど治しはしないって事か

285病弱名無しさん2019/07/31(水) 00:14:08.75ID:GZxW6Z2S0
>>283
白癬菌は死んだ皮にも寄生はしているが、基本赤みの生きた皮膚の中に存在しているので
再生して上部皮に覆われると、除去し難くなる。ジュクジュクして来た時に解り易いが、アメーバの
ようなドロっとした膿のような状態になった時に除去すれば退治し易いよ。まあ、水虫に汚染されている
皮膚はなかなか再生しないから、ドロっとしたアメーバ状の膿を爪楊枝でほじくり返して除去
すればいいよ。まあ、勇気があるならだが、少々痛いが俺はラジペンで掘って膿を切除してたw

286病弱名無しさん2019/07/31(水) 00:45:04.87ID:m4bECbdQ0
>>285
表皮のすぐ下ってことですよね?
血管あるとそこから免疫あるから水虫菌原則いないわけで(いたら炎症反応おこす)
となると、表皮もしくはすぐ下深くない部分で削っても血が出ない部分
皮膚の中の程度は、相当表皮に近い部分

自分指間型なんだけど、確かに少し赤いポツポツみたいのが若干残ってる
あと、アトピーみたいなザラついた感じ?
でも、もうこのまま治りそうだから、下手に弄らず行きたい気が…

287病弱名無しさん2019/07/31(水) 00:46:16.16ID:m4bECbdQ0
アメーバ、ドロッと、膿みたい
これらのキーワードに該当するものは無い…

赤いポツポツ毟るとwアメーバ出て来るのかな…

288病弱名無しさん2019/07/31(水) 08:21:51.29ID:mUnCzcfC0
イトラコナゾールよりテルブィナフィンのが効きが良いって皮膚科のホムペで良くみるけどコピペと逆の見解だな

289病弱名無しさん2019/07/31(水) 08:24:43.06ID:mUnCzcfC0
ニュー速でたまに水虫スレが建つと塗り薬でいくらやっても治らなかったけど飲み薬で治ったって見るけど、ありゃネイリンの事じゃないだろうしな、テルブィナフィンで治ったって言ってる人は治ったと「勘違い」をしてるの?

290病弱名無しさん2019/07/31(水) 09:20:10.92ID:N3Oexh/K0
>>288
テルビナフィンやブテナフィンは安価で一般的なOTC薬でよく使われてる成分だからトリコフィトン真菌白癬には効果はある

ただ水虫と言われても20種類あって効果がでないものもあるから両方に効くラノコナゾールやルリコナゾールをこのスレでは押してる人が多い

291病弱名無しさん2019/07/31(水) 12:19:35.26ID:mUnCzcfC0
>>290
すげえな、自分はテルブィナフィン飲んで1ヶ月経たないけど痒みジュクジュクは出来てない、ただほんのり出来そうだなって気がするけど出来てない

ほら見た目綺麗でも自分の水虫は何処にいるってわかるじゃん、ジュクジュクしそうでしない恐る恐る見るけど出来てない、テルブィナフィン半年飲んでダメならネイリンかイトラナゾールかな、飲む前はジュクジュク凄かったんだ

292病弱名無しさん2019/07/31(水) 13:13:59.40ID:WcH96qGr0
中々治らないから、自宅で履いてる畳スリッパ洗ってみた。

293病弱名無しさん2019/07/31(水) 13:15:51.13ID:N3Oexh/K0
症状でてなくて見た目綺麗なとこでも白癬はいるからね、外用薬塗るならくるぶし以下全体に

成分の有効性が確認されたなら内服と外用薬併用して早めに治した方がええね
有効性のない薬使用しても合併症や薬まけする可能性の方があるから

294病弱名無しさん2019/07/31(水) 13:21:44.03ID:Tx3iJCf40
>>292
自分も風呂桶に、ハイター(キッチンではなく、界面活性剤入ってない普通のハイター)ぶちまけて、
畳スリッパ昨日漂白消毒したばかり
ついでに、冬場のモフモフ毛並みスリッパも同時にぶち込んだ

295病弱名無しさん2019/07/31(水) 13:28:21.56ID:rTeWukSt0
爪母って皮膚の下の見えない部分なんだな。こりゃ時間かかるわ

296病弱名無しさん2019/07/31(水) 14:31:33.31ID:TRMi+TMW0
ラミシールが万能

297病弱名無しさん2019/07/31(水) 14:59:33.69ID:Ap978fHp0
>>284
ネイリンカプセルは新薬(2018年保険収載)で承認前の臨床試験で
完全治癒率の評価が行われた。

テルビナフィン(ラミシール )、イトリゾールはとても古い薬で承認前の
臨床試験では、有効率しか評価されず、完全治癒率は評価されななった。
(添付文書、医薬品インタビューフォームに完全治癒率は未記載)

その後の論文でテルビナフィン、イトリゾールの爪白癬に対する
完全治癒率が非常に低い(各 0.4%、5.8%)と記載されている。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_J65/_pdf

――
ネイリンカプセル100mg 医薬品インタビューフォーム
http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/300089_6290007M1022_1_005_1F.pdf

(2)臨床効果
日本人爪白癬患者(爪甲混濁部面積比が25%以上)153例に本剤(ラブコナゾールとして100mg)
又はプラセボを、1日1回12週間経口投与時の有効性及び安全性を検討することを目的とした
無作為化二重盲検並行群間比較試験の結果は、下表のとおりであった。

本剤又はプラセボ投与開始後48週の完全治癒率
投与群 完全治癒率 (完全治癒症例数/有効性解析対象症例数) Fisherの直接確率計算法
本剤群   59.4%(60/101例)                 P <0.001
プラセボ群 5.8%(3/52例) 
――

爪白癬の治癒を目指すならば、内服薬だとネイリンカプセルの一択。
テルビナフィン(ラミシール )、イトリゾールは、爪白癬に対して
有効率は高いが完全治癒率は非常に低い(各 0.4%、5.8%)。

298病弱名無しさん2019/07/31(水) 16:02:01.78ID:Ap978fHp0
爪白癬に対してラミシール を合計1年半飲んだけど、改善はした
けど、治癒はしなかった。

次はと、イトリゾール(スポラル)をすでに個人輸入したけど、飲む前に
>>297
の結果を知り、少し愕然としている。スポラルを試すかどうか微妙。
でも買ってしまったので、これから試す。

でもって、イトリゾール(スポラル)で爪白癬が治癒しなければ、
素直に病院でネイリンカプセルを処方してもらう。(ネイリンカプセル
は薬価が高いから、3割負担でも、かなり費用がかかるのが難点)

ちなみに、爪白癬大して外用薬は半年前からクレナフィンを処方してもらって
おり、あまり効果がないので今月からルコナックに変えてもらった。

299病弱名無しさん2019/07/31(水) 16:25:01.37ID:WcH96qGr0
>>294
こんな天然素材にハイター使う必要有るか?
普通に洗ったわ

300病弱名無しさん2019/07/31(水) 17:42:39.69ID:kTl7tFg60
首と脇に出来たたむしがなかなか治らない
ラミシールと同じ塩酸ブテナフィンが入っているダマリングランデを2ヶ月くらい使っているが
さっぱり効果がないから効かない菌なのかな
リコナゾール系のピロエースとかに変えてみようかな

301病弱名無しさん2019/07/31(水) 17:50:48.61ID:tnlM2fnJ0
>>300
それ、本当にタムシなの?
ビダール苔癬かも知れないよ
一度ステロイド塗ってみたら?

302病弱名無しさん2019/07/31(水) 17:58:23.64ID:kTl7tFg60
>>301
うーん
ぜにたむしみたく周囲が赤くなってるから多分白癬菌だと思うんだけど
去年は足に水虫、玉袋の横にインキンができて
そっちはダマリングランデですぐよくなったから
たむしじゃないのかもなぁ
しょうがないから明日病院いってきますわ

303病弱名無しさん2019/07/31(水) 18:12:10.25ID:tnlM2fnJ0
>>302
病院が一番だね
自分はタムシと思ってた疾患が苔癬だった事があるよ
水虫持ちだったので、てっきり・・

304病弱名無しさん2019/07/31(水) 18:51:15.49ID:WA4ZS5PU0
>>234
209だがありがとうございます。
納豆菌のサプリ飲んでるんだがこれもいかんのかな…?

305病弱名無しさん2019/07/31(水) 20:24:41.03ID:XO8ymYrp0
そんなわけないよな

276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp23-mMfq)[] 投稿日:2019/07/31(水) 15:20:43.17 ID:p+ECN8vZp
足のかかと水虫がバージョンアップして
爪からさらに指間のジュクジュクになったが
医療用のエタノール消毒を擦りこんでたら3日で治ったわ
初日は沁みて痛かったけど

306病弱名無しさん2019/07/31(水) 21:51:56.62ID:GZxW6Z2S0
>>286
カサブタになって上まで上がって来ないと奴らは死んでないからそんなとこから再発するw
赤いポツポツは掘じくったらゼリー状の膿みたいになって存在している。皮めくってラジペン
あれば楽勝で終了。もっと深いとこに居る奴らは上がって来るまで辛抱するしか・・

307病弱名無しさん2019/07/31(水) 22:32:19.98ID:mUnCzcfC0
今日はスニーカーで外で仕事したが水ぶくれ痒みは無かった、ただほんのり小さな穴ぼつり皮が剥けてた、来週テルブィナフィン切れるから薬貰いに行くんだがネイリンにした方が良いのか?
テルブィナフィン半年飲んで何か意味あんのかな、どの薬が合うかお試しみたいに診察してくれてたら良いけどさ

308病弱名無しさん2019/07/31(水) 22:52:07.80ID:bw7ZqSbJ0
水虫って塗ってないとこに逃げるから治療とゆうより害虫駆除

309病弱名無しさん2019/07/31(水) 22:54:37.30ID:5iOLAco50
>>308
怖すぎ…
右足指間部薬指と中指の間だけだが、両足足首の下全てべったり薬塗ってるわw

310病弱名無しさん2019/07/31(水) 23:44:25.74ID:ZuX1i8Bm0
水虫叩きゲーム

311病弱名無しさん2019/08/01(木) 00:21:24.46ID:b7xUS6gl0
>>231
消化管の真菌ってどないして退治すんねん泣
マヌカハニーか?

312病弱名無しさん2019/08/01(木) 00:25:47.64ID:b7xUS6gl0
>>268
肝臓強スギィ!

313病弱名無しさん2019/08/01(木) 00:29:44.12ID:b7xUS6gl0
>>275
俺は病院行って薬貰って毎日塗りまくってても痒くて痒くて夜中起きてかいて、搔き壊しで3カ月苦しんだが
同じ皮膚科で全然用途は違うけど貰ったロコイドって言う弱いステロイドを水虫薬の上に塗ったら2日で治ったww

314病弱名無しさん2019/08/01(木) 00:35:14.07ID:b7xUS6gl0
かきこわし
搔き壊し

315病弱名無しさん2019/08/01(木) 00:51:40.70ID:+aTb7tOB0
>>313
2日で治るか
ウソつけ

316病弱名無しさん2019/08/01(木) 06:19:23.33ID:59jXHDPD0
角質化かかと水虫でも
複方土槿皮酊(フクホウドキンピチンキ)(ハイ・シャロン)で
2〜3回ぬれば角質化皮ははがれる。
そのあと他の水虫薬をぬる
**

今年こそ!!!
やっかいな水虫。
心ならずもなが〜〜いお付き合いをしていませんか?。
今度こそ縁を切りましょう!
早いうちからお薬を付け始めて下さい。
また、通気性の良い5本指の靴下をはくことや、清潔などに注意する事も大切です。
爪がおかされた場合(爪水むし/爪白癬)がある方、爪水むしを完全に治さないと、水むしは必ず再発するので、、根気よく治療を続けて下さい。
液体で浸透の良い複方土槿皮酊は爪水虫にもお試しください。
カサカサ水虫に 液体水虫薬
複方土槿皮酊(ハイ・シャロン)
軽い水虫にも、長年のしつこい水虫にも一番。
夏場にはすごい勢いで売れる水虫薬です。
足の裏の厚い皮にも、ジュワ〜〜っとあっという間に浸透し、水虫を退治しつつ皮膚の再生を高めます。
治っていくのが実感できると一番評判の土槿皮酊(どきんぴちんき)。
しつこく付けて下さい。
治療を始めると浸透性の良い薬剤が皮膚の下に入ります。
すぐ皮膚がむけ出しますが、皮膚の下の水虫殺菌には好都合なのです。
皮膚がむけ出しても継続して使ってください。

317病弱名無しさん2019/08/01(木) 06:23:39.76ID:59jXHDPD0
角質化かかと水虫でも
複方土槿皮酊(フクホウドキンピチンキ)(ハイ・シャロン)で
2〜3回ぬれば角質化皮ははがれる。
そのあと他の水虫薬をぬる
**

今年こそ!!!
やっかいな水虫。
心ならずもなが〜〜いお付き合いをしていませんか?。
今度こそ縁を切りましょう!
早いうちからお薬を付け始めて下さい。
また、通気性の良い5本指の靴下をはくことや、清潔などに注意する事も大切です。
爪がおかされた場合(爪水むし/爪白癬)がある方、爪水むしを完全に治さないと、水むしは必ず再発するので、、根気よく治療を続けて下さい。
液体で浸透の良い複方土槿皮酊は爪水虫にもお試しください。
カサカサ水虫に 液体水虫薬
複方土槿皮酊(ハイ・シャロン)
軽い水虫にも、長年のしつこい水虫にも一番。
夏場にはすごい勢いで売れる水虫薬です。
足の裏の厚い皮にも、ジュワ〜〜っとあっという間に浸透し、水虫を退治しつつ皮膚の再生を高めます。
治っていくのが実感できると一番評判の土槿皮酊(どきんぴちんき)。
しつこく付けて下さい。
治療を始めると浸透性の良い薬剤が皮膚の下に入ります。
すぐ皮膚がむけ出しますが、皮膚の下の水虫殺菌には好都合なのです。
皮膚がむけ出しても継続して使ってください。
皮膚がむけたら軟膏の華陀膏に切替えますと治療しながら皮膚を再生させます。

318病弱名無しさん2019/08/01(木) 07:28:01.55ID:hKccSbg20
ネイリン飲み始めてから強烈なめまいが起きるようになったんだけど
副作用とか関係あるかな?

319病弱名無しさん2019/08/01(木) 08:44:53.53ID:HlwecoWR0
そりゃリスクあるよ何の薬だって

五本指靴下は前に履いたが余計酷くなった、、大分昔で覚えてないが綿じゃ無かったのかな・・

320病弱名無しさん2019/08/01(木) 15:15:11.29ID:RkBP137+0
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?w

321病弱名無しさん2019/08/01(木) 20:28:03.67ID:VrqsrBOG0
エフゲンてきくん?

322297,2982019/08/01(木) 23:58:18.79ID:GKXCdhBY0
>>298
>爪白癬に対してラミシール を合計1年半飲んだけど、改善はした
>けど、治癒はしなかった。
>
>次はと、イトリゾール(スポラル)をすでに個人輸入した
イトリゾール(スポラル)が届いた。
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

Sporal 100mg 4 カプセル入り 合計24箱。
爪水虫のパルス療法には合計21箱(21日分)でいいんだけど。

>通常、成人にはイトラコナゾールとして1回200mgを1日2回(1日量400mg)
>食直後に1週間経口投与し、その後3週間休薬する。これを1サイクルとし、
>3サイクル繰り返す。なお、必要に応じ適宜減量する。

これでダメだったら次はネイリンカプセル。

3233222019/08/02(金) 00:02:07.65ID:94nPH+Eb0
ちなみに、補助の外用薬は病院で処方してもらった、クレナフィン と ルコナック を併用中

324病弱名無しさん2019/08/02(金) 00:07:30.57ID:8AKGHXVg0
ラシミールで完治目指すなら最低2〜3年は飲み続けないとダメだと思う

325病弱名無しさん2019/08/02(金) 00:23:57.19ID:AAb2GeuR0
なぜ爪白癬用塗り薬を市販してくれないのか

326病弱名無しさん2019/08/02(金) 07:49:15.85ID:uk9NeRCE0
なぜ
なぜ
あなたは
綺麗に なり たいの

327病弱名無しさん2019/08/02(金) 08:07:19.57ID:C+A2zp/00
足の裏ではないところも、角質化してきました

328病弱名無しさん2019/08/02(金) 08:08:07.18ID:FKlHke5J0
うーん、ニュー速スレで散々飲み薬で治ったって報告はなんだったの?あれはラミシールだよな、ネイリンが出る前

329病弱名無しさん2019/08/02(金) 09:20:46.91ID:oJjBFi/i0
すべて所持してる履物をすてて、次亜塩素酸ナトリウム系のスプレーまたは洗濯槽クリーナー(カビ〇ラーみたいなもの)
で、適当に床を拭き掃除したあとに医者で半年ほど飲み薬で大抵は治るぞ
むしろ治らない一部の人のためにここがあるのではないだろうか

330病弱名無しさん2019/08/02(金) 09:56:50.99ID:FKlHke5J0
ラミシールはゴミでネイリンマンセイ!
うーん、ネイリンで実際治ったって根拠あるのかね?実際は飲んでて経過中って事実しかないのにさ
一年しか経ってないし、仮に治ったとしても新しい薬だし経過観察やるにも時間が足りないよな

ネイリンが良いって言ってももう少し時間が必要よな、論文のコピペとかじゃ説得力ないよ、でもラミシール半年飲んでダメならネイリンに変更するけどさ

331病弱名無しさん2019/08/02(金) 11:10:12.57ID:AAb2GeuR0
ネイリンって爪白癬にのみ特化してるんだよね?
かかとの角質化とかには効果なしってどこかの記事で見た
その点でラミシールやイトリゾールと比べるのは間違いかも

332病弱名無しさん2019/08/02(金) 15:32:22.41ID:kxAXaJFC0
足ガサガサのババアから移された

3333222019/08/02(金) 15:41:40.19ID:WMJH0Cqp0
そもそも足の趾間水虫に一昨年ラミシール(テルビナフィン)は全く無効だった。
昨年、ルリコンを処方してもらい足の趾間水虫は完治した。(爪水虫1本以外)

足の趾間水虫にラミシール(テルビナフィン)は無効だったので、同じ足の
爪水虫にラミシール(テルビナフィン)を服用しても、やはり治癒しなかった。

今度は、イトリゾール(イトラコナゾール)のパルス療法に期待する。
今朝最初の 200mgを飲んだ。最初の1クルー(7日の服用)後にちょうど
大学病院での採血があるので安心。

3343222019/08/02(金) 15:47:25.99ID:WMJH0Cqp0
イトリゾール(Sporal)は24箱あるから服用は7日でなく8日間服用
する予定。そうすると24箱全部利用できる。

335病弱名無しさん2019/08/02(金) 16:17:02.24ID:FKlHke5J0
>>333
水虫の世界は深い、知らない事が沢山ある、おれは塗り薬もテルブィナフィン「ラミシール」は良く合ってた凄くキレイになったから飲み薬も合うのかなと医者があえてネイリン出さずにテルブィナフィン出したのか

336病弱名無しさん2019/08/02(金) 16:47:41.12ID:WMJH0Cqp0
>>335
水虫の原因の真菌には菌株が多数あるから、テルブィナフィンが効く菌株何でしょうね。

337病弱名無しさん2019/08/02(金) 16:53:45.14ID:WMJH0Cqp0
これね

抗菌・抗真菌薬 管理薬剤師.com
https://kanri.nkdesk.com/drags/koukin.php

抗真菌薬 各薬剤の治験での有効率や最小発育阻止濃度
https://kanri.nkdesk.com/drags/sinkin.pdf

足白癬(水虫)の原因菌としては、Trichophyton rubrum(紅色白癬菌)
とTrichophyton mentagrophytes(毛瘡菌, 趾間)菌、Microsporum
canis(イヌ小胞子菌)、Microsporum gypseum(石膏状小胞子菌)、
Epidermophyton floccosum(鼠径表皮菌)らがありますが、原因菌の
90%は紅色白癬菌と(毛瘡菌, 趾間)菌の2つですので、これらの真菌に
対するMICが低いほど抗真菌活性が高いと言えます。 (略)
データだけを見るとルリコンが頭ひとつ抜きでて効果が良いように見えますね。

338病弱名無しさん2019/08/02(金) 17:20:13.01ID:uk9NeRCE0
主な副作用

発赤、接触皮膚炎、湿疹、皮膚そう痒、皮膚刺激感、皮膚疼痛、皮膚水疱、皮膚ほてり、皮膚熱感、皮膚灼熱感、BUN上昇

上記以外の副作用

尿蛋白増加

339病弱名無しさん2019/08/02(金) 17:35:28.59ID:FKlHke5J0
凄いね全く痒みがない水虫もあるらしいし、マツコの知らない世界で水虫の世界をやって欲しい
あとアスタットだっけ?あれは一度塗ったけど余計酷くなった、痒くなるし二本貰ったけど直ぐ捨てた

340病弱名無しさん2019/08/02(金) 19:01:48.84ID:mwKGMjkS0
>>338
この副作用が厄介なんだよなあ
水虫が悪化してるのか判断しにくい

341病弱名無しさん2019/08/02(金) 19:43:41.40ID:94nPH+Eb0
>>338
不正確な情報は貼るな  ちゃんとソース示せ! ¥

ルリコンクリーム1%/ ルリコン液1%/ ルリコン軟膏1% 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2655712M1025_1_03/

副作用等発現状況の概要

※※<クリーム及び液>
臨床試験における安全性評価対象例1,142例(クリーム1,035例、液107例)中、報告された副作用は
2.5%(28例、36件)で、主な副作用はいずれも塗布部位の局所性のものであり、クリームではそう痒7例
(0.7%)、発赤6例(0.6%)、刺激感、接触皮膚炎各5例(0.5%)、疼痛4例(0.4%)、湿疹2例(0.2%)
など、液では刺激感、接触皮膚炎各1例(0.9%)であった。(承認時)

製造販売後の使用成績調査における安全性解析対象症例4,780例[クリーム4,466例、液440例
(うちクリーム、液併用126例)]中、報告された副作用は1.51%(72例、79件)であった。主な副作用は
クリームでは接触皮膚炎49例(1.10%)、刺激感5例(0.11%)、発赤3例(0.07%)、そう痒2例(0.04%)
など、液では接触皮膚炎9例(2.05%)、刺激感1例(0.23%)であった。(再審査終了時)

342病弱名無しさん2019/08/02(金) 22:37:15.87ID:tdyi5eH00
今度のクリームタイプは、わりとサラっとしていて使いやすいかな

343病弱名無しさん2019/08/03(土) 10:31:00.35ID:MeOVJsQ50
のぉおまんら、ペット飼うよかよぉ 水虫飼うほうがのぉ 1000倍くれぇ楽しいじゃろ?w

344病弱名無しさん2019/08/03(土) 11:44:40.06ID:Y7dkqQI40
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
2,3日前から足指の付け根辺りが痒く、蚊に刺されたのかと思って掻いてたら水泡になってしまいました
痒みと赤みと腫れがあります、このような症状はほぼ初めてだと思います
これは水虫の可能性が高いでしょうか

345病弱名無しさん2019/08/03(土) 11:47:32.68ID:1C5OcvPg0
>>344
薬をつけず、皮膚科にいってください

346病弱名無しさん2019/08/03(土) 11:49:36.77ID:ou+3Lvzm0
>>344
水虫じゃないな

347病弱名無しさん2019/08/03(土) 12:08:58.94ID:Y7dkqQI40
>>345
>>346
皮膚科行くの1週間ほど様子見てからでも遅くないですかね
それとも週明けすぐにでも行った方が良いですか?

348病弱名無しさん2019/08/03(土) 12:17:04.21ID:ou+3Lvzm0
そんなもんドラッグストアのフルコートfで完治やろ

349病弱名無しさん2019/08/03(土) 12:57:16.99ID:MeOVJsQ50
>>344
水虫じゃなーよ、期待させやがって!











多分...

350病弱名無しさん2019/08/03(土) 13:10:07.93ID:hEyMN0kY0
のぉおまんら、じいさん。

351病弱名無しさん2019/08/03(土) 15:22:01.86ID:G2Wk3B8g0
よぉてめえら、ペット飼うくらいならなぁ 水虫飼うほうがよぉ 10000倍くらい楽しいよな?w

352病弱名無しさん2019/08/03(土) 15:22:31.43ID:IMqcZgdQ0
そうだね

353病弱名無しさん2019/08/03(土) 15:24:31.19ID:hEyMN0kY0
のぉおまんらじいさん

354病弱名無しさん2019/08/03(土) 16:48:36.01ID:G2Wk3B8g0
誰がじいいさんじゃボケが!
これでも20代じゃ典型的なおっさん顔だがw

355病弱名無しさん2019/08/03(土) 17:08:52.62ID:O+wepnEB0
年寄りは大事にせなあかんで

356病弱名無しさん2019/08/03(土) 19:31:17.96ID:6rILPVny0
>>351
お前、このスレでスゴイ邪魔なの自覚しているのか?

357病弱名無しさん2019/08/03(土) 19:36:26.09ID:+mrr7Rf/0
そうだね

358病弱名無しさん2019/08/04(日) 16:13:38.23ID:Nc2ZQcTe0
だっせー!

359病弱名無しさん2019/08/05(月) 10:56:15.46ID:OYNt3CHp0
>>337
簡単にまとめると、足白癬(水虫)の原因菌の 90% はTrichophyton rubrum(紅色白癬菌)
とTrichophyton mentagrophytes(毛瘡菌, 趾間)菌なので、これらに対してOTCでも発売
されているラミシール (テルビナフィン)は有効で、いまだに好んで処方する医師もいます。

残りの10%の足白癬(水虫)の原因菌に対して、ラミシール (テルビナフィン)は無効で
ルリコン(ルリコナゾール)は有効なので、最近はルリコン(ルリコナゾール)を最初から
処方する医師も増えています。

ぐらいが実情だと思います。

360病弱名無しさん2019/08/05(月) 11:39:04.99ID:YQeASJtL0
薬が失くなるのでテルブィナフィン貰いに行って来た、足をパット見せて痒みジュクジュクもないぞと報告してまた1ヶ月分貰ってきた
昨日ビール呑み過ぎたが腎臓肝臓全く問題なし、もしかしたら採血の結果は来月わかるのかも知れんが別にアルコールは平気みたいだ

361病弱名無しさん2019/08/05(月) 11:42:14.26ID:YQeASJtL0
昼夜かまわないと言ってた、ビールで薬を飲む様な事をしなければと、別にアルコール飲んでもテルブィナフィンの効果は変わらんらしい、グレープフルーツはダメとか薬によっちゃ飲むなとかあるんだよな

362病弱名無しさん2019/08/05(月) 11:48:45.21ID:SP+HSj1v0
ルコナックって1回行って1本しかもらえないのかよ…
医者は「1本で1ヶ月位もつから今後はもっと少なく塗って」とか言うんだが
爪1本ならともかく8本ぐらい感染してるし
変に少なめに塗ったら効かないだろ…

しかも「症状の軽い爪はルコナック塗らなくていい」とか言う
飲み薬でもないのに何でこんな制限きついんだ…

363病弱名無しさん2019/08/05(月) 13:50:46.47ID:OieJlrCt0

もか

らかだ

364病弱名無しさん2019/08/05(月) 14:45:01.77ID:rU5CSpgx0
太陽光治療やってる。白せん菌はカビだから太陽光は有効という
発想。効果あったら又書く。

365病弱名無しさん2019/08/05(月) 15:28:07.49ID:YQeASJtL0
おれは10年内科と血管外科に通い続けてるが特に内科の医者は言えばなんでも薬出してくれる、皮膚科だよ不信感たっぷりなのは
今まで水虫で五回は転院してる、薬を要望通り出さない、飲み薬も嫌がる、揚げ句の果てには軟膏塗った状態にも関わらず菌は死にましたキリッ。が二回やられてる
内科と血管外科の医者には感謝してるが皮膚科は本当にぶっ殺してやろうかなって位頭に来ている
塗り薬を1本しか出さないとか皮膚科あるある、医者に対して信頼出来ないならはよ他探せ

366病弱名無しさん2019/08/06(火) 07:13:04.07ID:7xokfGSy0
>>364
太陽光だけじゃ無理
日光浴して薬を塗ると効きがよくなる

あと運動したり患部付近の筋肉を使うと
やっぱり薬の効きがよくなる気がする

367病弱名無しさん2019/08/06(火) 11:54:18.85ID:wB4r+7Br0
>>365
自分もそれやられた
目視でまだ水虫の症状が出てるのにもう治ったと言われて薬止められた
こっちが「いやまだここに病巣が残ってますけど…」と言っても
これは加齢の症状だねーとか言われて強制終了
でも案の定数カ月後、同じ箇所が再発っていうか自分が指摘してたところが悪化し始めた
どう考えても治ってなかったんだよ

水虫完治しない人が多いのは皮膚科医の怠慢も大きい気がするわー
こういう苦情どこに言ったらいいのかねぇ

368病弱名無しさん2019/08/06(火) 14:21:44.01ID:P5dnLvHN0
>>367
わかんねえけど、保健所?厚生労働省?医師会?
そういや医師の苦情ってどこに言えばいいのかわわからないな…
自分士業なんだけど、◯◯士会に一応苦情言えるからね

369病弱名無しさん2019/08/06(火) 15:42:12.36ID:S7pezSp90
足先の指間周りが痒くなり掻きむしる→皮が捲れる→スッとする→ジュクジュクして水が
出始める→水虫再発→慌てて薬塗るが拡散して巨大化し始める→掻きむしるんじゃなかったと後悔(今ここ)

370病弱名無しさん2019/08/06(火) 20:53:25.77ID:9CriGMWY0
白癬菌は
皮膚はがれるとすると、はがれた皮膚の裏側にいる
じゅくじゅくの場合ははがれた皮膚でなく残った皮膚の浅い部分にいる
爪の場合は爪の裏側にいる、重い症状では、はがれた爪ののこった皮膚の浅い部分にいる。

371病弱名無しさん2019/08/06(火) 21:20:59.09ID:fIUn8+C30
>>366
俺は水虫ではなく、インキンなんだ。。まさかなるとは夢にも思わなかったが、
なってしまったから色々調べて太陽光も効くと知った。日干しできるときは
やっている。そして薬もインキン用のを塗っている。これで痒みは収まったが
なんか火傷みたいな状態になって擦れるとヒリヒリする。

372病弱名無しさん2019/08/06(火) 22:23:43.24ID:21EX2h8X0
そして気持ち良くなる

373病弱名無しさん2019/08/06(火) 23:18:29.43ID:JHM0e6AS0
患者「あの皮膚科め他の皮膚科行くわ流石に馬鹿過ぎる」

皮膚科「また1人治したキリッ」

374病弱名無しさん2019/08/07(水) 00:19:10.64ID:w9IsVATK0
風呂で石鹸で足洗うと良いけど
ボデイーシャンプーで足洗うのはやめておけ
逆に栄養分にして繁殖くるから。
石鹸であらいながすのがいちばよい。
俺はピロエース石鹸で直した。
数年前に。

375病弱名無しさん2019/08/07(水) 11:18:16.42ID:Fi3UIZsV0
>>315
まじやで
金曜日にロコイド追加して
月曜日靴履く時には痒みも膿も皮めくれも消えてた

376病弱名無しさん2019/08/07(水) 12:19:00.10ID:NTXhk9aZ0
テルブィナフィン飲んで1ヶ月、飲む前は指の間が酸っぱ臭かったけど梅雨時だったから?それとも薬が効いてる?臭わなくなって来ている
同じくジュクジュク痒みはないけど、良く目をこしらえると小さな皮穴が出来てるが探すのが大変位
治るのかどうかはわからんし半々だが半年後一年後どうなってるのか

377病弱名無しさん2019/08/07(水) 13:11:16.57ID:Cml54LDb0
迷わず飲めよ
飲めば分かるさ

378病弱名無しさん2019/08/08(木) 13:21:37.50ID:W6+l8vMS0
>>375
今のトレンドはステロイドと水虫薬の併用だからな

ただし、医者の指示に従わないと痛い目みるぞ

379病弱名無しさん2019/08/08(木) 17:04:26.84ID:cgYqhFur0
爪水虫がない皮膚の水虫だけなら塗り薬だけで治る?ラミシールで

380病弱名無しさん2019/08/08(木) 17:53:59.42ID:WRNeDZFh0
>>379
薬が効けばね
テルビナフィンで効かない菌だと治らないよ

381病弱名無しさん2019/08/08(木) 22:23:37.19ID:LYxYic8J0
爪水虫は縦にスジが走る奴が最強最悪。
内服では完治はほぼ無理。

382病弱名無しさん2019/08/08(木) 22:50:40.69ID:E8OxmNfh0
原因は爪なんだから爪剥げばいいんじゃないの?

383病弱名無しさん2019/08/09(金) 00:24:29.91ID:1Q3f0X1B0
水虫は、そもそも何で足にしか感染せんのや。

384病弱名無しさん2019/08/09(金) 00:55:13.49ID:BeA84iVj0
股下にも感染するよ。いんきんたむしというやつね。痒さは
足より深刻。

385病弱名無しさん2019/08/09(金) 01:42:33.95ID:cBqeSn9Z0
個人輸入したラシミールの内服薬飲んでるけどだんだん体重が増えて来た
もしかして肝機能が衰えてるからだろうか

386病弱名無しさん2019/08/09(金) 08:53:43.95ID:itWttPdf0
>>380
なるほどね、ネイリンが効く水虫、ラミシールが効く水虫、水虫は結婚に似てる相性がね

387病弱名無しさん2019/08/09(金) 10:56:22.14ID:nguatJl90
>>381
縦にスジが入るだけならただの初期症状じゃないの?
クサビ形に侵食するやつは難治ってここで言われてるけど

388病弱名無しさん2019/08/09(金) 17:03:42.50ID:1Q3f0X1B0
実は、この手がしわしわになる現象は「角質層が水分を吸収する」ために起きるという。
皮膚の表面では何層もの死んだ細胞が重なっている角質層と呼ばれる層があり、この角質層に含まれるケラチンがよく水分を吸収して膨張するために、
角質層がしっかり張り付いている部分では溝ができ、張り付いていない部分では水分を吸収して膨らむために指にシワができてしまうというのだ。

http://epinesis.blog.jp/archives/76422157.html

389病弱名無しさん2019/08/10(土) 11:22:09.07ID:tSGB+pO10
くさび形?わかんねどうゆうの?真ん中が凹んでて両端がカーブみたいに盛り上がってるやつ?

390病弱名無しさん2019/08/10(土) 11:30:33.43ID:YaYK9QBQ0
かかとの角質化した水虫にはなかなか塗り薬が浸透しないんだよね?
だったら爪白癬用の塗り薬をかかとに塗ったら効果ありそう

391病弱名無しさん2019/08/10(土) 11:40:01.16ID:tSGB+pO10
>>390
所謂かかとの固い水虫ではなく、かかとに水ぶくれで痒い水虫なら出来た事あるけどテルブィナフィン塗り薬塗ったら治った

あんたが言ってる水虫とは違うんだろうけど・・

392病弱名無しさん2019/08/10(土) 11:53:32.20ID:pvNyVeEK0
メンソレータムの踵の角質を柔らかくする尿素入りのクリームって評判どうなの

393病弱名無しさん2019/08/10(土) 20:27:23.63ID:QKtJMe250
>>364
釣りやってるけど確かに焼けると一時痒みは無くなるね
ビタミン剤やチョコレートも痒みが薄れる気がするね
親父は砂浜で裸足になってキスとか釣ってると足の水虫が治るとか言ってたけど
爺ちゃんはハチミツがいいとか言ってたけど

394病弱名無しさん2019/08/10(土) 21:52:13.93ID:vq0b3GWw0
足の裏だけ洗ってない?足の甲とかくるぶしとか軽石付きのブラシの奴で徹底的に洗うようにしたら改善したよ

395病弱名無しさん2019/08/10(土) 23:07:04.90ID:wz+cxmcbO
どうも水虫になってしまったようで症状としては角質増殖型が当てはまりますが、症状が現れた部分が踵や足裏ではなく甲の一部分(500円玉大)だけです。
そんなケースもあるのでしょうか? お盆過ぎたら皮膚科に行くつもりですが…

396病弱名無しさん2019/08/10(土) 23:38:29.10ID:+x2RRbXE0
ブテナロック良い感じ

397病弱名無しさん2019/08/10(土) 23:55:58.45ID:0PyBeWcM0
爪白癬を市販薬で治す薬ありますか

爪白癬 爪の中に水虫に入り込んでるので普通薬があんまり届かない。

398病弱名無しさん2019/08/11(日) 01:10:03.91ID:qoWC97xp0
水虫だと思ってたのが違ったみたいでフルコートで治ったわ
お前らサンキューあばよ

399病弱名無しさん2019/08/11(日) 03:14:50.76ID:3ra5mBpa0
>>397
市販薬ではエクシブ爪きわ用 少しは効く

処方薬では塗り薬ルコナック 2年かかるそうです。

あとは飲み薬しかない。

400病弱名無しさん2019/08/11(日) 05:04:20.87ID:GxoehHrs0
>>399
397のものです

ありがとうこざい

401病弱名無しさん2019/08/11(日) 05:04:30.82ID:GxoehHrs0
ます

402病弱名無しさん2019/08/11(日) 09:39:34.80ID:XruiyTDS0
テルブィナフィン飲んで1ヶ月過ぎた、爪は相変わらず変化がないが、痒みジュクジュク水ぶくれは無くなり小さな皮カスもなく皮膚はキレイになったので数年ぶりにばら蒔き予防で吐いていた靴下を取ったが気持ちいいな
テルブィナフィンは塗り薬効く人は飲み薬もバッチリなのかな、テルブィナフィン塗り薬も昔塗ってたが凄いキレイになってた

ちなみにクレナフィンは三年風呂上がりにやってたけど全く意味が無かった、アスタットは一回塗ったら被れたな

403病弱名無しさん2019/08/11(日) 17:43:18.88ID:WjmHOAgf0
かかとの
角質化は表皮の乾燥してる状態にすぎない
表皮の厚みは標準の1.1倍程度。

複方土槿皮酊(フクホウドキンピチンキ)(ハイ・シャロン)を
2〜3回ぬれば3日で角質化表皮ははがれる。

かかと水虫はここからが治療のはじまりなので、
あとはどんなものでもよいので、
適当な水虫薬を2週間〜1ヵ月ぬれば完治する。

404病弱名無しさん2019/08/11(日) 23:41:54.10ID:SE8ta/S60
複方土槿皮酊ってそこらの薬局で市販されてるけど、爪水虫にも効くの?
>>317にも書かれてるし、ググってみるとごく一部には効くようなことを書いてるサイトもあるようなんだが、
パッケージにはそうは書いてないし、WEBでもほとんどのサイトでは書かれてない。
初期の症状が軽いうちなら効く場合もあるという程度だと思えばいいんだろうか。
本格的に効くならメーカーもそう謳うはずだよな。 その方がより多く売れるんだし。

基本的に爪水虫に効くという外用薬って、強力な浸透性が必要とされるせいか処方が必要なものしかないようだけど、
爪水虫くらいのことで病院通いはしたくないんだよね。 かゆみとかの実害はないけど気になるって程度だから。
飲み薬も定期的な肝臓検査のためにしばらく病院に通い続けなければならなくなるそうだし、
普通の市販薬で何かいいのはないんだろか。 あまり知られてないけど実は爪水虫にも効くよってな。
>>399の言うエクシブってやつも気になるが、複方土槿皮酊とならどちらがいいだろうか。

405病弱名無しさん2019/08/12(月) 00:37:54.30ID:8MP04jLk0
>>404
とりあえず自分で試してみれば?

406病弱名無しさん2019/08/12(月) 00:58:45.08ID:xkq6g4CU0
>>405
数百円程度で買えるような安いもんでもないのに効き目なかったら丸損じゃないの。
他に普通の水虫にかかってるわけでもないから残り全部無駄になるだけだし。
だから効いたにせよ効かなかったにせよ、爪に使ってみたという人の話を参考にしたいわけで。

407病弱名無しさん2019/08/12(月) 02:51:26.45ID:Q7Pzcu5X0
都内でルリコン処方してくれる医者ってどこか分かりますか?

408病弱名無しさん2019/08/12(月) 06:38:48.88ID:W3N98rh+0
田中グレート皮膚ホスピタル
水虫科

409病弱名無しさん2019/08/12(月) 06:45:29.29ID:GdzT20cE0
>>407
電話しろよウンコ野郎

410病弱名無しさん2019/08/12(月) 09:43:00.33ID:MCOXFjKl0
>>407
昨年、近くの小さな病院(外科内科クリニック)で下の論文のプリントアウトの
2ページ目を見せてお願いしたら普通にルリコン処方してくれたよ、
(医師によっては逆鱗に触れて、逆効果かも、、)

>>5
>皮膚糸状菌の薬剤感受性試験法 ー MIC と MCFの測定 ー
>https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_E57/_pdf

411病弱名無しさん2019/08/12(月) 09:45:31.52ID:Oingsudy0
重度の爪水虫は内服以外で治らない。
皮膚科に行って血液検査して処方してもらうしかないな

412病弱名無しさん2019/08/12(月) 12:24:57.35ID:8MP04jLk0
>>406
レスがつかないってことは誰も情報持ってないんだろ
言いだしっぺの法則で >>406 が試してここに情報落としてくれよ

ていうか値段見てきたけどそんなに高額でもないじゃん
このぐらい自腹で試せ

413病弱名無しさん2019/08/12(月) 20:13:43.67ID:+Ob5UJVu0
ラミシール本当に半年服用して治るん?良くなるだけでない?

414病弱名無しさん2019/08/12(月) 20:29:48.45ID:/ZmHct6S0
治らんよ
ラミシールは初期状態にしか効かん

415病弱名無しさん2019/08/12(月) 22:32:11.44ID:5rhPaF1u0
ラシミールはインキンには効くと思う。ブツブツの丘は無くなったし。

416病弱名無しさん2019/08/13(火) 00:04:17.30ID:G+z90MsJ0
風呂上がっても股間がかゆい

417病弱名無しさん2019/08/13(火) 01:46:54.21ID:puL67Hy/0
爪の白くなってる所に白癬菌がいて
白くなった爪はすでに死んでいるのに
何故削って爪水虫をなおそうとしないのですか、

418病弱名無しさん2019/08/13(火) 08:49:14.29ID:HrytJ6nc0
>>86
その後、どんどん短くなってます。
もう爪無くなりそう…見た目がキモい

419病弱名無しさん2019/08/13(火) 13:38:18.48ID:DSLpCOPx0
>>417
足の爪の場合は短く切ると前方から押されて伸びなくなると医者が言っていた。
その場合はテーピングしてと言われた。

しかし、患部はできるだけ除去して菌を減らした方がいいと思うのだが?

420病弱名無しさん2019/08/13(火) 15:32:46.98ID:ni6iFRds0
>>419
巻き爪になるから縦に延びなくなって横に曲がる可能性がある、痛いぞ

421病弱名無しさん2019/08/13(火) 15:34:19.81ID:HCVUbr6P0
>>414
飲んだ事あんの?ソースは?

422病弱名無しさん2019/08/13(火) 15:35:29.35ID:HCVUbr6P0
あんま深く切ると形が悪くなるな気持ちはわかるんだが

423病弱名無しさん2019/08/13(火) 15:46:22.67ID:fxPFt1is0
>>421
3年間飲み続けたけど治らなかったからもう諦めた

424病弱名無しさん2019/08/13(火) 16:37:17.79ID:DSLpCOPx0
ルコナックを1年付けて先が見えないので新薬のネイリン を3ヶ月飲んで経過観察で8ヶ月目

表面に縦に白い白濁出来てそれが剥がれてボコボコ状態
痒みは消えたが完治が見えて来ない。

このまま爪が入れ替われば完治なのか再発しているのか不明だ

425病弱名無しさん2019/08/13(火) 16:43:47.19ID:DSLpCOPx0
毎日ピロエース石鹸で洗ってエクシブ踵クリームと爪に爪用を塗っている。

426病弱名無しさん2019/08/13(火) 16:45:07.22ID:fxPFt1is0
爪は本当に厄介だよ
マジで永住レベルだから

427病弱名無しさん2019/08/13(火) 16:51:36.25ID:HCVUbr6P0
>>423
ラミシールが効かない水虫菌なのかね?皮膚はキレイになったの?今は何かやってるのかね?

おれはラミシール飲んで1ヶ月位経つけど皮膚はキレイになった、水虫の臭いも痒みもなし、爪が相変わらずだが・・

428病弱名無しさん2019/08/13(火) 19:34:27.31ID:9BIu1xxb0
爪水虫の薬飲んでる人はなるべく爪は切ったり削ったりしない方が良い
切った瞬間に菌が生き残ろうとして逆に色々なとこに感染が広がる

429病弱名無しさん2019/08/13(火) 20:23:09.62ID:EcrhdnZF0
柔道やっていると水虫にならないよ。理由はすり足と言っていつも足裏の
白癬菌を殺しているから。

430病弱名無しさん2019/08/14(水) 14:01:25.56ID:yl2i4GAT0
ラミシール飲み薬には皮膚を乾燥させる力がある?足がカラカラなんだけど

431病弱名無しさん2019/08/14(水) 17:34:24.67ID:yl2i4GAT0
ラミシール飲み初めて皮膚がキレイになったから部屋で素足になってる、爪は相変わらずだから反撃あり?さらさらだけど治らない?治ったふり?

432病弱名無しさん2019/08/14(水) 18:48:34.18ID:r4l4IRY20
ラシミール飲み始めて3ヵ月弱経つけどやっと爪の付け根辺りに変化が出て来た
このペースだと完治するまでに相当掛かりそうな気がする

433病弱名無しさん2019/08/14(水) 20:41:37.97ID:yl2i4GAT0
痒みジュクジュク水ぶくれはないの?

434病弱名無しさん2019/08/14(水) 23:50:06.27ID:4HJ+Iv4Q0
水泡系からカサカサ系に変わったんだけど
良くなったの?悪くなったの?

435病弱名無しさん2019/08/15(木) 00:13:36.81ID:uz4ey/+p0
爪水虫はマジでヤバイよ
完治に数年はかかる

436病弱名無しさん2019/08/15(木) 00:24:50.42ID:VHiD7B2L0
5日くらい前に第4指と5指の間のポツポツ2つに気付いてすぐ市販薬塗ったんだけど、ポツポツが広範囲に広がって痒みに堪えられん
今日病院行ったらやっぱり水虫
ルリコン効くといいなぁ

437病弱名無しさん2019/08/15(木) 06:53:08.23ID:uzu24KJh0
足の親指の第一関節のところが両足ともガサガサなんだけどこれも水虫なの?

438病弱名無しさん2019/08/15(木) 07:20:59.79ID:uz4ey/+p0
画像見せろ

439病弱名無しさん2019/08/15(木) 08:58:27.05ID:9WXefBqD0
両足小指に爪水虫出来てる、小指の間股のとこに水虫、爪水虫は両足小指と左足中指だけ、他は出来てないけど理由は?

440病弱名無しさん2019/08/15(木) 09:10:53.05ID:uz4ey/+p0
爪水虫は厄介だぞ年単位でお付き合いするレベル

441病弱名無しさん2019/08/15(木) 17:39:16.77ID:RvlBQf3c0
ラミシールの飲み薬が爪水虫に効かないならイトラコナゾールはどうなんだろ。
ラミシールより爪に効くかな?

442病弱名無しさん2019/08/15(木) 22:37:15.05ID:sU1nvTDh0
>>429
>柔道やっていると水虫にならないよ。
ウソこけ!

格闘技通じて感染する水虫菌…頭や体部に寄生、毛が生えなくなるおそれも
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20171023-OYTET50014/

国内では2000年ごろ、柔道やレスリング、相撲の競技者間での流行が
始まった。国際試合で外国人から日本人にうつったと思われる。

443病弱名無しさん2019/08/15(木) 22:39:17.34ID:sU1nvTDh0
>>441
>ラミシールの飲み薬が爪水虫に効かないならイトラコナゾールはどうなんだろ。

今実践中。最初の1週間が終わり休薬の3週間に入りました。
終わったら、そのうちレポします。
イトラコナゾールがダメならば、ネイリンカプセル(薬価が高い)

444病弱名無しさん2019/08/15(木) 22:41:11.56ID:sU1nvTDh0
>>413
>ラミシール本当に半年服用して治るん?良くなるだけでない?

私の経験では、1年半の服用は有効たっだけど、完治しなかった。
今は、イトラコナゾールのパルス療法を実践中。

445病弱名無しさん2019/08/15(木) 22:45:16.17ID:RvlBQf3c0
>>443
レポ待ってます

446病弱名無しさん2019/08/15(木) 22:50:29.22ID:9WXefBqD0
>>444
そっかありがとう、でもさ素足で乾燥させながら治療してる人と靴履きっぱとじゃ同じ治療でも差が出るよな、薬飲んでても部屋で靴下だけでも蒸れるし

447病弱名無しさん2019/08/16(金) 12:34:44.19ID:RClAmsJX0
ルリコンは扱ってますか?って皮膚科で聞いてみたら
「ルリコン?いやウチでは扱ってないなぁ
ていうか水虫の治療で一般的なのはニゾラールクリームだからね
リルコンに変えたって別に何も変わらないよニゾラールがいいよ」
って医者に言われたんだけど、そういうもんなのか?
このスレ見てるとルリコンめっちゃ優秀って感じなんだが

448病弱名無しさん2019/08/16(金) 13:58:23.11ID:gWPUoCUF0
疑問に思ったら他行け、医者ってのは患者の事より自分の事しか考えてないよ、おれは向こうのペースで行こうとしたから医者の目の前で処方薬破り捨てた事あるよ、舐められんな

449病弱名無しさん2019/08/16(金) 14:12:54.85ID:VaHIgoxz0
ガイキチじゃん

450病弱名無しさん2019/08/16(金) 14:25:21.62ID:8zcn8Vy20
そこまで特定の薬に信頼持ってるならもう個人輸入で買えばいいじゃん
患者から薬指定されてお前は処方箋だけ出せみたいな態度したら嫌がられるに決まってるだろ

451病弱名無しさん2019/08/16(金) 22:46:39.27ID:lj+YGF/40
わいもロリコンにしてみようかな

452病弱名無しさん2019/08/17(土) 07:14:30.87ID:gkwGYGCL0
>>447
ルリコンは保険診療で処方してもらうのがいいけど、ルリコンクリームは個人輸入できるよ。
>>119

453病弱名無しさん2019/08/17(土) 11:59:52.72ID:7vLrLoEL0
昨年8月中旬から足指のかゆみと細かな水ぶくれが多発し、春からあまり気にならなかったが先週位からまたこの時期にかゆみ・水ぶくれが再発。

まだ大したことないが昨年冬まで継続してかゆみが続いたので、けさ早めに皮膚科で検査したが水虫菌はいなかった。
2〜3日前に塗った市販の安い水虫薬でも菌ってそんないなくなるの?受診に備えて昨日は塗らなかったんだが

454病弱名無しさん2019/08/17(土) 12:03:44.88ID:7vLrLoEL0
ちなみにそこは漢方もやってて、胃腸も悪いと言ったら血の巡りが悪く体の水がさばけてない、みたいな見解でそこら辺の影響かもって。
確かによく手汗足の裏汗かくけど。汗疱か…?

455病弱名無しさん2019/08/17(土) 16:22:33.47ID:jhEPqI/m0
>>451
間をとってラリコンでいいんじゃね

456病弱名無しさん2019/08/17(土) 17:19:03.33ID:nps5OaKJ0
余裕を見て1ヶ月だな、後1ヶ月だと9月半ばはまだジュクジュクしてくるハズだけど、涼しくなると菌がいても皮膚科も気付きにくいだろう、はっきりさせたいなら1ヶ月塗らずにまた行け

457病弱名無しさん2019/08/17(土) 17:33:43.78ID:dlaTUjd00
指間の患部だけじゃなく足全体に薬を塗らなきゃ意味がないと言われたんだけど、市販のパウダースプレーやスポット薬では治せないってことなのかね?

水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

458病弱名無しさん2019/08/17(土) 18:16:40.01ID:xftYVa600
全部に塗ったら歩けなくなるじゃん
自分はつま先全体に塗布して家の中はカカト歩きしてるわ

459病弱名無しさん2019/08/17(土) 18:41:16.55ID:CZBzmE3t0
え〜そんなに塗らずにおかないといけないのか。めちゃ悪化するじゃん。
昨年9〜10月頃の仕事終わりに何度か気が変になりそうな痒みに襲われたからアレを防ぎたいのに。
とりあえず亜鉛華軟膏?貰ったので塗ってみるか…
スレ違い民だったらすまん

460病弱名無しさん2019/08/17(土) 19:17:02.98ID:+PtjZ/c60
今日水虫と診断されてクレナフィンを処方されました
毎日ちゃんと足の爪を洗ってるのになぜでしょうか?
24時間以内に洗い流せば感染しないはずですよね?

461病弱名無しさん2019/08/17(土) 19:59:46.01ID:UfoeuGU90
24時間以内に洗えばってやつ、オレは半分正しくて半分嘘だと思ってる
健康で、皮膚の免疫バリアが完全に正常で、わずかな傷一つない肌の人のみ24時間の猶予があるんだと思う

俺も友達も毎日風呂入るし不潔になんかしてないのに爪をやられた
疲れてたり免疫力が下がってたりしたら、感染するのはあっという間なんじゃないかな

462病弱名無しさん2019/08/17(土) 20:06:05.96ID:Ia6WNDvH0
>>461
ありがとうございます最近寝不足だったのでそれのせいで抵抗力下がってたかもしれません
所で靴って買い換えないとだめなのでしょうか?
流石に水虫になったからって靴を全部買い換える夜は費用も馬鹿にならなくて・・・因みに革靴です

463病弱名無しさん2019/08/17(土) 20:09:58.51ID:Ia6WNDvH0
>>462
買い換える夜は
訂正
買い換える費用は

464病弱名無しさん2019/08/17(土) 21:06:10.31ID:dlaTUjd00
>>458
>>459
https://www.dermatol.or.jp/qa/qa10/q20.html
確実に治したいなら全体に塗らんといかんらしい
自分は塗布後は綿の5本指ソックスを履いてるよ
幼児もいるし家族に移したくない

465病弱名無しさん2019/08/17(土) 23:00:38.15ID:nps5OaKJ0
五本指靴下余計酷くならない?自分は余計酷くなった

466病弱名無しさん2019/08/18(日) 09:38:38.59ID:REhk5foA0
>>464
>>多くの患者さんは、自覚症状が消失すれば治ったと思い、治療を中止してしまいます。

これ皮膚科医に何度もやられたわ
見た目きれいになって一ヶ月分くらい余分に薬出されて終わり
でも翌年の春にきっちり再発
皮膚科医の「治りました」は信用できなくなった

467病弱名無しさん2019/08/18(日) 09:44:35.29ID:sBxMgQlS0
おれも日大板橋の若い皮膚科にヤられたな、軟膏塗ってる状態プラス爪水虫なのに菌はいましぇん治ってますドヤキリッ。こちらは悩んでるのに向こうは治してやったと思われてるのが尺
まあ他でもヤられてるよ皮膚科は薬だけヨコセって言う気持ちもわかる

468病弱名無しさん2019/08/18(日) 12:13:16.05ID:ZhREWB/S0
保険診療は実際に菌があるなど症状がある場合にしか診察、処方を出来ない
レセプトで切られるから予防の為の薬を出し続けるみたいなのは無理なんだよ
皮膚科はその辺の線引きが難しいんじゃないか

仕組みもわからない人達に恨まれて悲惨だな
ヤブが混じってるのも事実だとは思うが

469病弱名無しさん2019/08/18(日) 12:20:48.55ID:DD03OBgC0
爪水虫で皮膚科に行ったら、内服ではなく塗り薬出された。
おまえらどうやって内服で治す医者見つけてるの?

470病弱名無しさん2019/08/18(日) 12:57:38.52ID:Mg5DnXBx0
>>469
強引に出させてるんだろ。こんなとこ来て調べてるんだから、
医師なんか信じていない、ネットが先生の連中なんだからw

471病弱名無しさん2019/08/18(日) 14:34:29.92ID:REhk5foA0
>>468
検査もせずに見た目だけで終了宣言出されたぞ

ていうか途中経過の検査もすげー適当だったな
あきらかに水虫の中心と思われる場所からは採取せず
少し離れた場所にセロテープをぺたぺた
あれってもしかして、菌が検出されないようにわざとよけてるのか?

472病弱名無しさん2019/08/18(日) 15:49:27.32ID:lzzozibz0
水虫菌が検出できなくなったのに水虫薬処方するのは違法です。

473病弱名無しさん2019/08/18(日) 16:59:45.06ID:sBxMgQlS0
あー、そう言えばそうだな皮膚科はやたらと処方箋に腰が重たい、内科は10年通院してるがバンバン出してくる水虫の薬もくれるぞ
内科の方は遠慮しないで言いなってスタンスより処方箋出しまくった方が自分のメリットになるからだろうな、なにしたって人間自分が一番可愛いんだ

474病弱名無しさん2019/08/18(日) 17:06:44.98ID:Eg2Ks7Wu0
>>472
嘘こけ! 根拠示せ。 添付文書にはそんなこと書いていない。

ルリコンクリーム1%/ ルリコン液1%/ ルリコン軟膏1% 添付文書
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2655712M1025_1_03/

475病弱名無しさん2019/08/18(日) 17:41:54.56ID:lzzozibz0
医者がいってた。

476病弱名無しさん2019/08/18(日) 22:38:54.25ID:b/LOhr2j0
赤い疱疹ができてぶくれになって皮がむける水虫
市販薬でなかなか治らんかったけど
100均で売ってるスプレーのクエン酸 ネットで治ったと報告が出てたんで
ほんとかどうかためしに
毎日朝と風呂上りにシューシューとふいてたら10か月できれいに治ったぞ。
それ以来水虫できてないし。 嘘じゃなかった。
皮膚科の医者って 信用できんな。

477病弱名無しさん2019/08/19(月) 00:17:36.29ID:+2AcN1Wc0
>>469
その辺に良くある皮膚科オンリーの病院はまず内服薬は出したがらないよね
自分が通ってる病院は小さな病院なんだけど内科、皮膚科、泌尿器科があって直ぐに飲み薬出してくれた

478病弱名無しさん2019/08/19(月) 00:36:46.86ID:dqthUYLd0
靴の乾燥機ってあれ靴をさして温めて滅菌するけど終わった後ってフィルターに白癬菌つかないよね?死んだままだよね?

479病弱名無しさん2019/08/19(月) 09:18:35.90ID:wRQe+itS0
熊本の水虫ラブの先生良いな、あの位水虫ラブなら信用して良いかも、爪に塗り薬とか藪だよクレナフィンなんかやっても無駄

480病弱名無しさん2019/08/19(月) 09:46:38.37ID:Pr4EVuAV0
>>478
水虫菌なんて皮膚に寄生してないと生きられ無いんちゃう?

床に落ちて他人に移る時は、落ちた皮膚が乾燥しない一瞬の出来事だと思うわ。

481病弱名無しさん2019/08/19(月) 12:08:52.60ID:UPqmPBzO0
胞子の状態だとかなりの期間生き続けてるみたいだぞ

482病弱名無しさん2019/08/19(月) 12:24:43.42ID:cmhvZTqz0
水虫は数を減らして症状が出ないだけで死滅する事は無いと思うぞ!
ただ、人間本体の身体の免疫力に抑制されて症状が消えるだけで、菌が増殖すれば
水虫の症状が出始めるの繰り返しさw

483病弱名無しさん2019/08/19(月) 14:27:54.25ID:IfM4+GmR0
今、カビキラーで治療中です。

水虫特有の臭いも指の谷間の白い皮膚もぐちゅぐちゅの皮膚も固くなった皮膚も改善中。

爪の水虫は、爪をギリギリまで切って反応を見ている。

484病弱名無しさん2019/08/19(月) 15:28:31.61ID:tVvSqjwc0
ダマリンs効くわ

485病弱名無しさん2019/08/19(月) 16:04:10.36ID:lbns7Ayy0
フマキラー効くわ

486病弱名無しさん2019/08/19(月) 16:10:41.98ID:bkfHH+LN0
レモングラスの靴パックやってみた。
レモンのいい香りがする。菌死んでるといいな。

487病弱名無しさん2019/08/19(月) 19:16:34.00ID:vIPCzycF0
相手は、くろかび、と考えて戦略考えよお。

488病弱名無しさん2019/08/19(月) 19:49:26.95ID:+2AcN1Wc0
水虫舐めない方が良いぞ
足だけだと思ったら大間違いで体中に転移して潜んでるからな

489病弱名無しさん2019/08/19(月) 20:12:49.48ID:OXL/+5au0
水虫の足を風俗嬢に舐めてもらったけど何か悪いことしたな
見た目ほぼ分からんから申告しなかったわ

490病弱名無しさん2019/08/19(月) 20:50:39.43ID:HetZKzG30
肛門に白いカビのようなのができて痛いのだけど
これは水虫の可能性はある?

491病弱名無しさん2019/08/19(月) 20:52:47.46ID:VKaZzETm0
ヤブ医師を見限って転院することに決めたんだけど
他の病院に行ってたことを何て説明するか迷ってるのでアドバイスくれ

前の医師がヤブだったので、と言うわけにはいかないし
薬塗ってたから菌が検出されない可能性あるので病院行ってなかったという嘘はつけないし…

市販薬を塗ってました、とか言えば誤魔化せる?

492病弱名無しさん2019/08/19(月) 21:03:55.94ID:HetZKzG30
>>491
前の病院じゃ治らなかったからじゃダメなの?

493病弱名無しさん2019/08/19(月) 21:19:26.37ID:rxTQeVcz0
>>491
転院しても同じ薬処方される可能性があるぞ。
これまでこういう薬を使ってきたが治らなかったと伝えろよ。

4944912019/08/19(月) 21:35:39.37ID:VKaZzETm0
>>492
その言い方すると第一印象悪くなるからやめとけって聞いたんだよ
「文句の多そうな人・ドクターショッピングする人」と認識されるとか何とか

>>493
いや、正直同じ処方でもいいんだ
なぜ転院を決意したかと言うと、素人目にもまだ治ってない爪を治ったと診断されたからなんだ
断言する前に検査してくれと言ったら渋々検査→顕微鏡除きながら「微妙だね〜…でも大丈夫だと思うよ?」という怪しい診断

一番驚いたのは、以前ルコナックの処方を頼んでみた時
スマホでググってメーカーのサイト(医療従事者用とかじゃなく一般向け公式サイト)で確認し始めたことかな…
塗り方とかもスマホ見ながら指導されたw

495病弱名無しさん2019/08/19(月) 21:40:30.94ID:wRQe+itS0
>>491
前の病院で良くならなかったって素直に事実を言え

496病弱名無しさん2019/08/19(月) 21:42:59.31ID:wRQe+itS0
処方箋と言い医者に気を遣い過ぎW相手にプレッシャーかけろってW気が弱いな笑い

497病弱名無しさん2019/08/19(月) 21:45:47.34ID:wRQe+itS0
皮膚科に行ったらノミの肝っ玉水虫患者笑っ、ストレス溜めない様にね〜

498病弱名無しさん2019/08/19(月) 22:02:18.47ID:0cvPFsd20
前にもらってた薬があまり効かなかった、でいいよ
ちゃんと現物持っていってね
前にどこの病院行ったとか転院した理由とかいちいち聞かないから
ただ気に入らなくても同月内に複数同じ科のはしごはやめとけ

4994912019/08/19(月) 22:55:25.78ID:VKaZzETm0
>>498
> ただ気に入らなくても同月内に複数同じ科のはしごはやめとけ

えっ何で!?
同月に転院しちゃまずいの?

500病弱名無しさん2019/08/19(月) 23:11:57.41ID:wRQe+itS0
素人目?バカかお前は、自分の水虫は自分が一番知ってるって自信持てや、本当に気が小さい

501病弱名無しさん2019/08/19(月) 23:22:15.85ID:+2AcN1Wc0
>>491
もし今通ってるのが皮膚科の病院なら思い切って普通の内科に行ってる見ると言う手もある
直接水虫の治療をお願いしても良いし、他の病気を診て貰うついでに水虫の相談しても良い

502病弱名無しさん(香港)2019/08/19(月) 23:23:13.17ID:5z38+ukS0
http://www.twinbird.jp/products/sd4546.html
この靴乾燥機買ったのですが使用温度の範囲が0〜40℃なのですが
これで乾燥させても白癬菌は生き残っちゃいますか?

503病弱名無しさん2019/08/19(月) 23:57:13.40ID:0cvPFsd20
>>499
1ヶ所の変更位なら平気じゃないか
何度も変えると不正に薬集めてると思われて健保から警告が来たり、悪質だと医者にブラックリストみたいなものが回る事もある

504病弱名無しさん2019/08/20(火) 01:15:34.63ID:4eVYzhav0
>>490
>肛門に白いカビ
水虫の可能性も有るらしい
だけど自分の場合の肛門周囲のソレは、ビダール苔癬という直接カビ由来のものでは無かった

505病弱名無しさん2019/08/20(火) 09:23:06.10ID:PFTLEN1k0
>>504
やっぱり病院で調べないとわからないかな
近くの病院は仕事終わってからだと間に合わなそうなんだよな

5064912019/08/20(火) 09:26:52.20ID:TcrY0XvA0
>>503
そういうことか
じゃあ一応念のために、行くのは翌月にしとこうかな

皆アドバイスありがとう
どの言い訳で行くかまだ迷ってるけど参考になった

医者に強く出れたらいいんだけどねぇ…我ながら気が弱い自覚はあるwけど医者とケンカになって薬出してもらえないのが一番困るし…とにかく頑張るわ

507病弱名無しさん2019/08/20(火) 09:30:52.85ID:PFTLEN1k0
>>506
なんか気が小さいなあんた
今まで通った上で変えるんだから今月でいいんだよ

508病弱名無しさん2019/08/20(火) 09:32:28.46ID:PFTLEN1k0
言い訳もいらないだろ
本当のこと言えばいいだけの話
変に嘘付かれる方が医者も迷惑

509病弱名無しさん2019/08/20(火) 11:20:46.98ID:G1tDRfws0
他人にケツの穴いじられるのは流石に恥ずかしい
何かぶっ刺されたらと思うと生きていけない
アッー

510病弱名無しさん2019/08/20(火) 11:31:20.10ID:983yBBmB0
>>505
医者に行けないなら、ステロイド塗ってみたら?
ベトネベートN軟膏が殺菌作用も有って良いよ
でも、水虫由来の場合も考えてピロエースとかの抗真菌薬も併用した方が良いかもしれない

511病弱名無しさん2019/08/20(火) 18:13:38.73ID:2mNRy49g0
>>510
なるほど
ステロイドで炎症を抑えつつ菌の場合に備えてその薬も使うってことか

512病弱名無しさん2019/08/20(火) 21:16:28.66ID:7kSZMDj90
皮膚科「処方箋はこっちで決めるよー。キリッ」
水虫患者「おけ」

だがしかし水虫患者の本心は違うと思いながらも地面とにらめっこしたコメツキバッタの様に弱者なのである蛇に睨まれた蛙現象が全国で発生してるのは水虫界では周知の事実である

513病弱名無しさん2019/08/21(水) 08:11:19.75ID:lFqrK5w80
左足の薬指の裏側が水虫になった

今強烈な日差し照りつけてるので
日光照射で紫外線消毒してみる

514病弱名無しさん2019/08/21(水) 09:19:24.76ID:eNeFRaGY0
最近、粘膜便がでるんだよなー

515病弱名無しさん2019/08/21(水) 11:12:24.32ID:rd89tdbI0
ブテナロックvaクリームはここではイマイチなの?

516病弱名無しさん2019/08/21(水) 11:36:59.59ID:EZItoP1M0
押しに負けてマイコスポール処方されたわ

517病弱名無しさん2019/08/21(水) 14:55:02.99ID:s4Vg767C0
ラシミール 半年のんで完治 
これでサンダル履ける うれしい

爪が全部生え変わる+αの時間かかるぞ
個人輸入もあるが自己責任で

518病弱名無しさん2019/08/21(水) 15:04:40.17ID:qCxbSSGt0
いいなー
肝臓がちょっと弱いから
怖くてずっと飲み薬は避けてたけど一度試してみたくなってきた

実のところ飲み薬で肝臓壊すのってどのくらいの確率なんだろう
数値悪くなって中断した人の割合知りたいわ

519病弱名無しさん2019/08/21(水) 17:22:43.00ID:KCzq8QvH0
>>519
爪水虫に内服薬を使うのなら、「ネイリンカプセル」の一択です。
唯一、完治率の客観的なデータがあります。
副作用も少ない。(薬価は少し高いけど)

5205192019/08/21(水) 17:23:14.28ID:KCzq8QvH0
上は >>518

521病弱名無しさん2019/08/21(水) 22:08:35.53ID:WH1cZG420
菌いなくなったのかどうか分からん
いつまで薬使えばいいねん

522病弱名無しさん2019/08/21(水) 23:00:06.89ID:iDGfcA7u0
>>521
完全に消えてから、もう一か月。心配ならもう一か月

523病弱名無しさん2019/08/21(水) 23:13:56.35ID:5U/keg0d0
ネイリンカプセル飲み始めて3ヶ月目。
ここ一週間程、下腹部に不快感があるけど、副作用かなあ?
それと2ヶ月過ぎた頃から精力が著しく減退しました。
こんな副作用あった人います?

524病弱名無しさん2019/08/22(木) 09:03:24.89ID:HGFmye1B0
爪水虫になってラミシールを半年飲んだ
手足から水虫がすべて消えたよ
あれから3年、かなり気を使っているから再発無し

525病弱名無しさん2019/08/22(木) 14:23:14.44ID:VgJZhNy+0
エクシブジェル使い始めてそろそろ2ヶ月ぐらいだけど、爪水虫と角質化が全然治らん。症状が若干マシになった程度。
ブテナロックは3週間。

526病弱名無しさん2019/08/22(木) 20:26:36.28ID:jyUa42eV0
なかなか気前の良い先生だった。
ルリコンクリームを一度に150g(15本)処方してもらった。
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

ひと月でルリコン50g使うと3ヶ月分はある。
ルリコン150gの薬剤料の保険点数は666点(3割負担で薬剤料は1998円)
(それ以外に諸経費が若干かかります)

ちなみに、ルリコン150gを個人輸入すると(〜7260円+振込手数料)がかかります

527病弱名無しさん2019/08/22(木) 20:54:44.84ID:wHhW9TAr0
キルカミンV8よく効くよ

528病弱名無しさん2019/08/22(木) 21:01:33.16ID:1CWaNPpk0
>>526
そんな先生いるんだ!うらやましすぎる
水虫なんてそんなにすぐに変化起こらないのに
出す本数が少ないと再診料目当てかよって思ってしまうわ
しかも再診してもちらっと見るだけで「じゃあお薬出しとくねー」で終わりだし

529病弱名無しさん2019/08/22(木) 23:03:04.44ID:WElyfgx50
水虫の症状が出るのが大概夏だけから、塗る期間を夏に置き換えると
まだ潜んでいるうちに夏が終わるとゆうところが、厄介なんだと思う

530病弱名無しさん2019/08/23(金) 06:11:50.30ID:nL/r4Tf60
そろそろ夏も終わるし本格的に治療していこうかな

531病弱名無しさん2019/08/23(金) 16:03:34.33ID:WN5dCeZu0
梅雨〜夏にラミシール飲むと効果を実感出来るから逆におすすめだぞ、飲み初めて一月半経ったけど皮膚はまっさらになった、爪はまだわからん
飲む前はジュクジュク水ぶくれ酷かったからな

532病弱名無しさん2019/08/23(金) 17:48:16.16ID:ahD29Sn80
自分もラシミール飲んでるけど爪に変化が現れたのは3ヵ月後くらいからだった

533病弱名無しさん2019/08/23(金) 20:54:27.31ID:nL/r4Tf60
爪は長引くよねぇ…2年も飲み続けてるのに完治してないし

534病弱名無しさん2019/08/23(金) 22:49:45.75ID:WN5dCeZu0
水虫じゃないんじゃね?ジュクジュク痒み治まるなら死ぬまで飲むのもアリだと思うけど)ね

535病弱名無しさん2019/08/23(金) 23:07:24.08ID:6hxNcB6Q0
小指の付根の水疱が市販薬を塗ったらブヨブヨに萎れたんだけど、ルリコン塗るようになったらプリプリした張りのある水疱になっちゃった
痒みはなくなったから効いてると思うんだけど長くなりそうだなぁ

536病弱名無しさん2019/08/24(土) 00:03:05.51ID:hWqdxioA0
皮膚科はマジでカス
チ○コが水虫なった時、病院行く直前に風呂で白いカビとってきれいにしてから行ったら
「炎症してるだけですね」って言われてスルーされそうになった
「いやさっき風呂できれいにしてきたからこうなってますけど夕方には真っ白のカビだらけになってます」って食い下がったら
ケトコナゾールっていう市販のピロエースZよりもショボいゴミ処方されたけどなw
数日前、足の小指と薬指の間に水虫できたの発見したけど今度は市販のピロエースz塗っとくわw皮膚科は市販以下w

537病弱名無しさん2019/08/24(土) 09:33:36.64ID:X2vOSNpf0
見ただけで「水虫じゃない」って言う皮膚科医多いよな
検査するときでも、あきらかに白癬菌が多そうな一番ひどい箇所から採取しなかったり
手と足に症状が出てるのに足だけしか検査せず「手に水虫できることなんてまずないからw」と言って足しか診断下さなかったり

「ただの乾燥ですね」と何度言われたことか…絶対違うのに

なんていうか、完全にひどい水虫じゃないと水虫だと診断してもらえない気がする
隠れ水虫患者が多いのは皮膚科医の怠慢が大いに関わってると思う

538病弱名無しさん2019/08/24(土) 12:47:26.85ID:1VwF1JG40
そんな事をしても医者にメリットはないはずなんだよ
隙あらば余計な検査をして点数稼ぐのが儲けるコツだからな
それだけ水虫患者には来てほしくないと嫌われてるって事か

539病弱名無しさん2019/08/24(土) 13:14:39.78ID:hWqdxioA0
>>538
あるよ
首都圏の皮膚科なんか次から次へと芋洗い状態で患者が溢れてる
次から次へとさばかなきゃいけないから検査をして結果なんでもなかったとなるのが一番時間がもったいない
だから明らかな水虫じゃなければすぐ終わらせて次に行く

540病弱名無しさん2019/08/24(土) 14:14:23.80ID:iLM/BgV30
皮膚科「治ってるわキリッ」

イジケ水虫患者「誰かー!助けてくれー!」

541病弱名無しさん2019/08/24(土) 15:33:23.79ID:1VwF1JG40
きたねーちんこ診てやって文句まで言われるなんてw
まぁ仕事は選びたいわな

542病弱名無しさん2019/08/24(土) 15:46:28.89ID:hWqdxioA0
>>541
4ねヤブ医者

543病弱名無しさん2019/08/24(土) 20:07:32.81ID:X2vOSNpf0
乾燥なのか水虫なのかは医者でさえ検査しなきゃ確かなことはわからない
俺自身、「ただの乾燥」と言われてた所が水虫だったことが数度あったしな

つまり軽度の水虫で治療するとすぐ治られて儲けにならないから
そこそこ重度になるまであえて放置してるんじゃ?とさえ思えてくる
あまりに雑すぎて

544病弱名無しさん2019/08/24(土) 21:49:10.32ID:iLM/BgV30
皮膚科に何も言えずにひれ伏す水虫患者たん

545病弱名無しさん2019/08/24(土) 22:20:39.57ID:TBac8bA50
足裏の皮がむけてガサガサになった。ちょっと痒いし。なにこれ水虫じゃね。
掻くと気持ち良い。

546病弱名無しさん2019/08/25(日) 02:18:24.62ID:J4oA0maq0
>>536
その白いのただのチンカスじゃね?

547病弱名無しさん2019/08/25(日) 09:44:40.60ID:EMWe1yE/0
テルブィナフィンを飲んで、一月半過ぎた、小指の爪の根元が心なしかピンク色になってる?気のせい?

548病弱名無しさん2019/08/25(日) 11:15:47.81ID:r6T9BROx0
>>546
ちげーよ
めちゃくちゃかゆかったし、チンカスとは違って色が白いしで。
食い下がって処方してもらった薬で治ったし

549病弱名無しさん2019/08/25(日) 12:04:30.89ID:qnkSmknA0
>>548
じゃあニゾラールで治ったんだ?よかったね

皮膚に白いカビが生えるってどんなのだろう?と画像検索して後悔した…
水虫といい他の菌といい、カビなんてこの世から全滅すればいいのに

550病弱名無しさん2019/08/25(日) 12:21:37.92ID:6VwX2zzP
カンジタならニゾラールで正解じゃない?

551病弱名無しさん2019/08/25(日) 17:19:10.82ID:xTJGLwBM0
過去スレをあまり読んでないので
重複あったら申し訳ないけど
市販薬外用薬でのかぶれを
水虫が悪化したと思って
たっぷりとしかも何回も塗ると
余計ひどくなるから気をつけよう
ソースは自分

エクシブ、ブテナロック、ラミシールプラスと試して
ラミシールをお風呂あがりに一日一回塗る(何度もぬらない)、かぶれていると思われる部分にはぬらない
指間にティッシュを挟むと汗やジュクジュクを吸ってくれるし
靴下との摩擦を防ぐからか痒みが和らいだ
今はこれをして快方に向かってきた
まだ汚いけど
いっときは左足全指の間が白くなり足の甲側が赤くかぶれて地獄だった
かぶれの部分を水虫だと思って水虫薬を塗っていたのは間違いだった

552病弱名無しさん2019/08/25(日) 17:25:22.36ID:xTJGLwBM0
さらに言うと
最初は中指と小指の間が白くなってただけなのに
お風呂あがりに痒かったからタオルでゴシゴシこすって掻いてたら
あれよあれよと言う間に水虫が広がってしまったんだ
水虫かなと思ったら
お風呂では指で優しく洗い
痒くても靴下の上から押さえるとかで出来るだけ傷をつけないほうが良い

あとそんな状態でのカイカイナイトは耐えられないくらいしみた

553病弱名無しさん2019/08/25(日) 20:09:16.03ID:r6T9BROx0
皮が剥けてるだけの初期の水虫発見して
すぐにピロエースz液体塗ったら皮が剥けてる部分が白くなった
これって、薬が効いて内部にいた白癬菌が外に浮き出てきたんでしょ?
4ねや白癬菌共めwww

554病弱名無しさん2019/08/25(日) 22:37:20.48ID:hH4u0Yw00
踵水虫対策にロートのパクリのマイキュロンL水虫クリーム1080円(ロートより500円安い)と
セリアでなんちゃって軽石買ってきた
このプラスチックの軽石使った分だけ減るんだな まさにマイクロプラスチックや

555病弱名無しさん2019/08/25(日) 23:13:52.53ID:IjDolSoL0
来月には他人の足ぐらいにはなりそう
大容量を買って総仕上げだ
今年海行って相当ひどいことになったからもう1回ぐらい泳ぎたい

556病弱名無しさん2019/08/26(月) 02:07:41.85ID:kMKdjEi/0
>>553
もしかしたら水虫が進行しているのでは??

557病弱名無しさん2019/08/26(月) 08:33:45.66ID:lQHuynXi0
テルブィナフィン飲んで一月半、表面の皮膚はキレイになったが爪はまだまだ?治る気がせん

558病弱名無しさん2019/08/26(月) 16:55:35.39ID:lQHuynXi0
医者からはテルブィナフィン処方して貰った時に採血と半年飲まなきゃいけないから少しめんどいけどって説明だった、3ヶ月飲む奴と半年飲む奴を水虫の状態見て決めるって言ってたけど、どの水虫にはこれだ!つうのがある?

559病弱名無しさん(フランス共和国)2019/08/26(月) 19:11:23.68ID:mFz5hqQw0
足の爪を皮膚科で水虫検査して1週間後にまた同じ皮膚科に行って検査結果を見せてもらったらマイナス(つまり陰性)だったんだが
それより前に別の皮膚科に行ったら顕微鏡で見ずに見た目だけで「あーこれは水虫だね」って言われたから信用できずに別の皮膚科で検査してもらったら陰性だった
水虫を別の疾患に見間違えることなんてあり得るの?

560病弱名無しさん2019/08/26(月) 19:16:03.13ID:StdPZyWj0
見ず虫って言うやん

5615592019/08/26(月) 23:19:47.63ID:ZtxK86Ie0
>>560
マジレスでお願いします

562病弱名無しさん2019/08/26(月) 23:29:24.39ID:pwXCNZhr0
>>558
親指の爪水虫だと最低半年
それ以外の指だと早い人で3ヶ月

563病弱名無しさん2019/08/27(火) 03:34:30.87ID:W3sZPf710
昔、足の小指が分厚く白くボロボロになり
絶対爪水虫だとと思って検査したけど陰性だった
時期を変えて別の病院でも陰性だった
なんとなくカッターで爪を薄く削って水虫の薬(クリーム)を塗ってたら
なぜかふつうの爪になって
数年経つけど爪はふつうのまま
なんだったんだろう一体………

564病弱名無しさん2019/08/27(火) 04:33:04.85ID:DYm+UMmw0
>>563
治ったんなら、それでええやんw

石屋の言う事が全てやないでww

565病弱名無しさん2019/08/27(火) 09:31:50.82ID:eUtJifwV0
>>563
感染してるのに陰性って言われることあるよ
陰性だから薬出せない言われて薬塗らずに放置しててたら翌月の梅雨になったころ爆発的に悪化
やっぱ感染してたんじゃん!ってのを経験したことあるから
以来検査結果は信用してない

自分で検査できるキットがあればいいのになぁ

566病弱名無しさん2019/08/27(火) 09:41:11.90ID:eUtJifwV0
と思って水虫検査キットで検索してみたら開発されてたようだ

かゆい水虫に新たな診断法 着想から20年、福井大准教授の発見とは https://www.sankei.com/life/news/190823/lif1908230001-n1.html

これなら素人でも検査できそうだし、市販されるのを期待

567病弱名無しさん2019/08/27(火) 11:18:30.07ID:W3sZPf710
↑の小指爪水虫陰性だと言われたものだが
そっちの足ばっかり水虫になってたから
多分爪水虫だったんだろうと思ってる
あー水虫がこの世からなくなったらいいのにー!

568病弱名無しさん2019/08/27(火) 15:35:57.80ID:BzoIHc3y0
水膨れの中の液体には水虫菌がいないんだってな
菌が皮膚を刺激して水膨れを作らせて破裂した所から奥に入り込むんだと
てっきり菌だらけの水膨れを潰して薬塗り込んだ方が効くのかと思ってたよ

569病弱名無しさん2019/08/27(火) 16:10:51.32ID:PsRa113Q0
うそだ

570病弱名無しさん2019/08/27(火) 16:33:44.44ID:UaCQHexx0
そうだ

571病弱名無しさん2019/08/27(火) 16:58:29.41ID:teX/LSSM0

572病弱名無しさん2019/08/27(火) 17:00:27.19ID:teX/LSSM0
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

573病弱名無しさん2019/08/27(火) 18:41:41.02ID:PsRa113Q0
まじか意外だった

574病弱名無しさん2019/08/27(火) 19:10:07.29ID:W3sZPf710
フルコートf
かぶれ部分にめっちゃ効くやん!
(注意・水虫には効かない)

575病弱名無しさん2019/08/27(火) 19:13:33.07ID:an0XK/5E0
クロマイの方がいいよ

576病弱名無しさん2019/08/27(火) 19:31:15.09ID:JmpT4vDt0
>>563
>>565
>>567
陰性になっても水虫になることあるの?信用できないの?

577病弱名無しさん2019/08/27(火) 21:01:20.99ID:bwAoaqkp0
ブテナフィンって?

578病弱名無しさん2019/08/27(火) 21:21:05.44ID:eUtJifwV0
>>576
少なくとも私は信用してないなぁ

医者が「完治した」と言ってから少し経ってまた再発した、なんて事例は山程あるからさ

579病弱名無しさん2019/08/27(火) 22:38:32.36ID:DYm+UMmw0
>>576
病院に行けば、全員が元気で帰ってくる訳じゃないから…

580病弱名無しさん2019/08/27(火) 22:46:33.95ID:ciukwXV20
>>578
>>579
1回目の病院は判断が付かずに足の爪を検査してもらい、1週間後に来てと言われるその間にクレナフィン処方される(1週間後陰性と判明)

2回目
その検査1週間の間不安だから別の皮膚科で見てもらったら目視で「水虫だね」って言われた

これはどっち信用すればいい?

581病弱名無しさん2019/08/27(火) 23:34:09.15ID:F1g3cTeN0
>>580
薬塗って症状が変化するか

582病弱名無しさん2019/08/27(火) 23:53:31.36ID:MaHJOc9F0
>>576

>>567だけど
検査では陰性だったけど、
自分では爪水虫だったんじゃないかな………と思ってるだけで
本当のところはわからんのんです
すみません

583病弱名無しさん2019/08/28(水) 10:36:51.22ID:jEMyfBMQ0
エクシブジェルが無くなったんでラシミール液に変更。
エクシブはもっちりしてて染み込んでる感じがしなかったけど、ラシミールはホンマの液体で染み込んでる感じ。
ちょっと期待…

584病弱名無しさん2019/08/28(水) 13:41:22.49ID:Lloa7bOr0
質問!テルブィナフィン飲んでる時って爪と皮膚に水虫金いるのかね

585病弱名無しさん2019/08/28(水) 16:31:25.92ID:LZGiwsoX0
ラシミール飲み続けて半年
やっと親指の爪とかかとが綺麗になって来たと思ったら手に転移してしまった
水虫菌の生存能力恐るべし

586病弱名無しさん2019/08/28(水) 16:37:34.80ID:jrNWia9i0
>>585
水虫でなくて汗疱だったんじゃね?

587病弱名無しさん2019/08/28(水) 21:07:31.47ID:Lloa7bOr0
ラオウトキをぶっ殺したと思ってたらジャギにタコラれた様なもんだな

588病弱名無しさん2019/08/28(水) 21:29:45.42ID:iOhHf16S0
急に水虫の幹部の具合がよくなって治り始めたのかと思ったら
単に気温が下がって水虫の活性が下がったからだったぜ

589病弱名無しさん2019/08/28(水) 21:38:51.46ID:vYQfEECa0
水虫薬=菌の働きを抑制して活動できなくする
はずなのに、塗ってるにもかかわらず時々活発化しやがるのが納得いかない

590病弱名無しさん2019/08/28(水) 23:49:11.47ID:iRcsMo4P0
タオルゴシゴシ気持ち良い……あっ血が滲んだ(;∀; )

591病弱名無しさん2019/08/28(水) 23:57:36.73ID:HcvkED6P0
クレナフィンと飲み薬って爪の白癬の場合どっちが良いの?クレナフィン高いんですわ

592病弱名無しさん2019/08/29(木) 00:02:37.18ID:Fy80666/0
連レスでごめん
それともルコナックの方が安い?
クレナフィンは2000円超えたんだけどルコックは大体一本いくら?

593病弱名無しさん2019/08/29(木) 03:14:36.36ID:5mQ4losm0
>>590
それやると水虫が広がるからやめたほうが良いよ!
自分もそれやってひどくなったからさ(涙)

594病弱名無しさん2019/08/29(木) 10:53:46.42ID:orRNZCTo0
>>591
爪水虫だけなら少しくらい高くても我慢出来るけど恐らくかかととか他の箇所も治療が必要でしょう
そうすると結局は飲み薬の方が安くつくことになる

595病弱名無しさん2019/08/29(木) 12:24:18.52ID:qwHvCmyL0
>>592
ルコナックのほうが数百円安いよ
調剤薬局で1本1400円ちょっとだった(診察料別)
院内処方ならもう少し安いかも

飲み薬の方が長い目で見たら安いかもしれんけど副作用きついからなぁ

596病弱名無しさん2019/08/29(木) 15:25:40.24ID:5mQ4losm0
>>551
自己レス
ラミシールプラスクリーム(足裏全体と足指間の白い部分)と
フルコートf (足指間の赤く荒れたところと足の甲の赤くかぶれたところ)の
併用でかなり改善されてきました。
まだ少し名残があるけど、
ジュクジュクや、臭いが消え、かゆみもほぼなくなりました。
もう少しで人並みの足になれそう。
ラミシールATクリーム2個セットを買っているから
足が綺麗になったとしても、しばらくは塗り続ける予定。

597病弱名無しさん2019/08/29(木) 20:36:51.83ID:LmyF88nE0
爪で通院してるのだけど
一本1500円の新しい薬があると今日言われた
最近新しいの出たの?
飲み薬必要ないやつだったのかな

598病弱名無しさん2019/08/29(木) 22:11:59.07ID:Ig0IIU9p0
気持ち良くなれるやつな

599病弱名無しさん2019/08/29(木) 23:16:24.59ID:SGl0bNIo0
>>1
爪水虫の軽度のやつだけど、オロナインH軟膏を塗ってるだけで
症状が現状維持か、もしくは徐々に治っていってるように見えるw

風呂上がりに塗るだけ。しかもメッチャ安いww

600病弱名無しさん2019/08/29(木) 23:18:50.47ID:gs3lZShH0
ルコナック高いので、ピロエースZ液にした。気長にやってみる。

601病弱名無しさん2019/08/29(木) 23:19:57.35ID:P8O9IF5p0
足の親指の外側に鱗状の症状が
水虫って指の間だけと思ってたわ
週明け皮膚科行ってくる

602病弱名無しさん2019/08/30(金) 03:33:36.50ID:0J54zzgh0
爪白癬は厄介だな

603病弱名無しさん2019/08/30(金) 07:09:17.18ID:WSQgAOMa0
画像うpはダメ(゚ω゚)?

604病弱名無しさん2019/08/30(金) 10:02:06.70ID:vZoAkMzT0
>>600
ルコナックとピロエースZじゃ用途違うがいいのか?
ルコナック=爪白癬
ピロエース=皮膚の白癬だぞ?

605病弱名無しさん2019/08/30(金) 10:10:56.36ID:nQpQg+wM
ジェネのルリコンってスクラブみたいなの入ってる?

606病弱名無しさん2019/08/30(金) 10:59:30.66ID:zaZx03Wu0
次亜塩素酸入りの漂白剤効果あるらしい

https://rhinoos.xyz/archives/22835.html

607病弱名無しさん2019/08/30(金) 14:26:48.25ID:1uolmvrV0
>>1
>>606
なるほど。
騙されたと思って、一度やってみるか。一週間くらい。
足裏や足の爪先なので皮膚もそこそこ厚い。
口内などの粘膜とは違うので、失敗してもそんなに酷くならないだろう。

次亜塩素酸が浸透して、真菌を殺菌する。
理屈から言えば、効果があってもおかしくないな。
入浴前に、風呂場で5分位なら、手間もコストも掛からない。

608病弱名無しさん2019/08/30(金) 14:28:52.12ID:tBFa7UHS0
プールで水虫もらうときいつも同じところが水虫になる。右足の指間2箇所
これは常に潜伏している水虫がプールで水虫禁止踏んで表に出てきただけなのかな?

609病弱名無しさん2019/08/30(金) 17:34:46.83ID:9wzXntjF0
テルブィナフィン飲んでもうそろそろで2ヶ月、かゆみジュクジュク無くなったものの爪に全く変化が見られない、多分治らんかも知れんね

610病弱名無しさん2019/08/30(金) 20:52:18.86ID:2gem7CnS0
水虫の飲み薬を飲む前に血液検査ってやるの?
来週いこうとおもうんだけど、どういう流れで診療すすむかんじ?

611病弱名無しさん2019/08/30(金) 21:08:37.60ID:zNrryj8o0
オレは2ヶ月後に採血して結果はさらに一ヶ月後
そこでちょっと異常値だったけど
次の採血は2ヶ月後で、その結果は翌月
そんなもんなのか

612病弱名無しさん2019/08/30(金) 21:31:01.14ID:9tP5qv7v0
>>610
テルビナフィン(ラミシール)内服薬は死亡者が過去に複数出たので、
死亡事故防止のため、初期に血液検査が必要です。(60歳以上はハイリスク)

水虫薬内服の男性死亡 (2004年1月30日 ヨミドクター)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20040130-OYTEW5290/
内服用の水虫薬「塩酸テルビナフィン」(販売名ラミシール錠)を投与された患者に肝障害
が多発し、うち一人が死亡していることが二十九日、厚生労働省の調べで分かった。この薬
についてはこれまでも海外で肝障害による死亡例が報告されていたが、日本では初めて。
厚労省は製造元の日本チバガイギーに対し、使用上の注意に肝機能検査の徹底などを明記す
るよう求めるとともに、医療関係者に注意を呼びかけた。  死亡したのは七十…

でも、今時テルビナフィン(ラミシール)を処方するのは不勉強なヤブ医者のみ。普通の医師
は、水虫の外用薬はルリコン 、爪水虫の外用薬にはクレナフィン/ルコナック、
爪水虫の内服薬はネイリンカプセルを処方します。 テンプレ >>2-8 参照

613病弱名無しさん2019/08/30(金) 21:35:41.32ID:zNrryj8o0
そうなのか、病院変えるかな
このスレでテルビナフインの内服薬処方されてる人どのくらいいるのだろう

614病弱名無しさん2019/08/30(金) 21:38:58.25ID:2gem7CnS0
>>611
一番最初に採血とらないの?それだと比較ができなくないのかね

615病弱名無しさん2019/08/30(金) 22:02:14.52ID:zNrryj8o0
だからかなり気になってる
今異常値なのに次の結果は3ヶ月後
それまで飲み続けるわけだし

616病弱名無しさん2019/08/30(金) 22:03:28.03ID:zNrryj8o0
最初に採血しなかった
服用して2ヶ月後に採血

617病弱名無しさん2019/08/30(金) 22:41:19.64ID:2gem7CnS0
>>616
医療ミスじゃないそれ?最初から色々な数値が悪いのに劇薬飲ませたら最悪
肝臓が一気にぶっこわれるじゃん
健康体の人にしか投与できないだろうに

618病弱名無しさん2019/08/31(土) 00:39:01.55ID:c4iWssUU0
ネイリンキチガイは脳に水虫でやられてるらしい、ネイリンが効くってまだ聞いた事ない、飲み薬で治したって話しは大概ラミシールだからな、ネイリンなんてまだ出来たばかりで医者ですらまだ良く知らないんだよ
ラミシールで治したってのは何度も聞いた事あるけどネイリンで治したってのは聞いた事ない、ただネイリンが駄目とは言わないけど未知数だから試す価値はあるだろ、ネイリンキチガイは頭おかしい

619病弱名無しさん2019/08/31(土) 00:48:52.72ID:c4iWssUU0
テルブィナフィン飲んでるよ、2ヶ月に入る所だけど初回に採血して二回目も採血した、毎日酒呑むけど肝臓も腎臓も大丈夫だったよ
テルブィナフィンでヤられるつうより元々肝臓に問題ある爺さんが飲むと負担がかかるだけじゃないの?。おれは和彫りと元覚醒剤中毒で指もないけど肝臓は何もない、自分では悪いと思ってたけど医学的には何もない

620病弱名無しさん2019/08/31(土) 00:50:57.82ID:c4iWssUU0
採血も気にすんなやり方みんな違うんだからよ死にやしねえよ

621病弱名無しさん2019/08/31(土) 06:28:00.45ID:A+OocZos0
>>619
肝臓強いんですね毎日酒飲んでるのに。
体重何キロくらいですか?酒よりも肥満体のほうが肝臓が悪いとか聞いたことあります

622病弱名無しさん2019/08/31(土) 11:08:30.54ID:c4iWssUU0
>>621
そうなんですか、体重は66です、元々は太ってたから今は痩せてる様な感じ
C型肝炎 もあったけどそれもインターフェロンで治してウイルス消えた、最初飲み薬貰いに行く時に不安はあったよ薬貰えるかどうかとかね

623病弱名無しさん2019/08/31(土) 12:48:10.21ID:A+OocZos0
>>622
水虫の薬で数値悪化したことないんですか?

624病弱名無しさん2019/08/31(土) 16:49:40.26ID:X9w+mEjZ0
インフルのワクチンより死亡例は少ないのか

625病弱名無しさん2019/08/31(土) 18:24:34.09ID:c4iWssUU0
>>623
ないよ、来週飲み薬無くなるから貰い行く時に採血すると思う、気になるなら試してみたら?治ったらめっけもんだし、亡くなったの70代でしょ肝臓に負担かかるつうより重い肝臓病の人がやるとダメなんだと思うけどね

626病弱名無しさん2019/08/31(土) 18:47:59.90ID:A+OocZos0
>>625
肝臓が弱くなりそうで怖い
死ななくて当然だけどこのことが将来肝臓を弱らせる原因になるのかとか

627病弱名無しさん2019/08/31(土) 19:19:10.29ID:A+OocZos0
飲み薬で治ったのに再感染した人とかいますか?

628病弱名無しさん2019/09/01(日) 13:50:25.72ID:zt2fBRAO0
カユイカユイ掻きたい。

629病弱名無しさん2019/09/01(日) 17:21:23.66ID:bpdJPKlM0
菌がついてから2日程で感染するんだっけ?
医院のスリッパ履いてその後3日寝込んでいた時に感染したみたいだ…

いつもは体調悪くてもシャワー浴びたり手足はきちんと洗っていたけどサボってしまったからなぁ…
足指の間かむず痒くなって画像検索した通りの状態になってきたから恐らく水虫だw
医者行くの面倒だなぁ…

630病弱名無しさん2019/09/01(日) 17:29:59.17ID:1bv0EEg30
>>629
半日らしいよ でも水で洗い流すだけで平気らしい 角質がついた状態がだめって
そんな状態あんのかってはなし

そんなことより飲み薬飲んで完治したのに、再感染した人いる?
1年間も肝臓にダメージ与えたのにまた感染してまた肝臓にダメージ1年間与えるなんて
想像するだけでこええだろ

631病弱名無しさん2019/09/01(日) 17:53:21.67ID:sSYfwzym0
20年ほど水虫とインキンを患っていたが
意を決して飲み薬を飲んで治した
副作用の噂は聞いていたが幸い出なかった

今は薬が良くなってるが、靴を脱げない仕事の人はうつると大変だな

632病弱名無しさん2019/09/01(日) 18:00:20.12ID:32j0Gzci0
今かかってる医者は飲み薬を出してくれず、いつまでも治らないので意を決して飲み薬を飲もうと医者を変えたら
ずっと薬塗ってたせいで検査が陰性
飲み薬どころか「水虫じゃありません」判定食らったぞ

くそ…塗り薬ってどのくらい期間を開けたら陽性反応出るんだよ…
ちなみにルリコンとルコナック

633病弱名無しさん2019/09/01(日) 18:19:32.80ID:1bv0EEg30
>>632
災難だな

>>631
飲み薬で治すのはなんとか覚悟できそうなんだけど
再感染が一番気になるなる人いるのかな

634病弱名無しさん2019/09/01(日) 18:38:27.47ID:em5dg8Rt0
はがれたので測ると
かかと角質化水虫の角質化の最大部分の厚さはノギスで測ると
0.95ミリ
やや厚いとこは
0.65ミリ
普通のとこは
0.4ミリ
足の甲とかかとの間のうすいとこは
0.05ミリ
うすいとこが1週間で症状消えて1ヶ月で皮膚がいれかわって完治して。
薬の浸透力が量と厚さに比例して
皮膚のいれかわりの期間も厚さに比例している場合は
かかと水虫の一番厚いとこなおすには
1回に水虫薬を20回かさねぬりして
20ヶ月ぬりつづけると完治しそう
だ。

635病弱名無しさん2019/09/01(日) 19:18:11.89ID:ZfHAFfJ20
ノギス(笑)

636病弱名無しさん2019/09/01(日) 19:22:53.32ID:1bv0EEg30
>>634
そんなに超器官やらんといけないのか
再発しないならがんばれるけど再発したらやだなあ

637病弱名無しさん2019/09/02(月) 04:54:18.07ID:wFL0N9410
>>606

やってみたぞ

効果あった!

3時間くらい5リットルのお湯にキャップ半分の入れた


よくすすがないと ひび割れ起きるので要注意だけど 

今までの薬は 何だったんだ。

638病弱名無しさん2019/09/02(月) 05:05:39.66ID:wFL0N9410
>>637

> >>606
>
> やってみたぞ
>
> 効果あった!
>
> 3時間くらい5リットルのお湯にキャップ半分の入れた
>
>
> よくすすがないと ひび割れ起きるので要注意だけど 
>
> 今までの薬は 何だったんだ。


初日 3時間 ひび割れ発生

痒みは消えてる
ひび割れこわいのでオロナインで保護した

二日目は 同じく 5リットルのお湯にキャップ半分 今回はひび割れこわいので10分にとどめた よくすすいでから 普通のお湯で足湯してみた
オロナインなしで生活
かゆみは消えてる 

ひび割れはまだ残ってるが 重傷ではない


三日目 かゆみは消えてる 今まで1時間くらいボリボリ掻いてたりしてたのが嘘のようだ

足湯で5リットルのキャップ半分 30分くらい浸しながらコレ書いてる ←今ここ


クッソオススメ!  今までの薬代返せ〜〜〜〜〜〜!!!!!

639病弱名無しさん2019/09/02(月) 08:33:39.76ID:65HDWDh20
>>638
次の経過報告待ってます。
私も、暇が出来たらやってみます。

640病弱名無しさん2019/09/02(月) 08:56:47.13ID:l8Cpl/iK0
3時間って…

641病弱名無しさん2019/09/02(月) 09:48:50.51ID:AI6f7ZHp0
10年市販の塗り薬で同じ失敗繰り返した俺が、
皮膚科行って爪白癬診断されて、半年飲み薬飲んで直ったんだが何か?
5年再発してないがスゲー気を付けてる完治て概念はないな、ならない様に清潔にするしかない、一度なったらみんなガクブルになってる筈

642病弱名無しさん2019/09/02(月) 10:31:32.70ID:6/QnTqL70
>>641
その後肝臓の数値とかに異常はない?
再感染ってあまり聞かないけどあるのか気になる

643病弱名無しさん2019/09/02(月) 13:49:24.01ID:tSHepkGU0
俺も飲み薬たけど肝臓は全く問題なし
でも腎臓に異常値が出た
そう言う人いる?
テルビナフイン以外の影響は考えにくい

644病弱名無しさん2019/09/02(月) 15:34:21.90ID:AI6f7ZHp0
ああそう言えば腎臓もチェックしてるみたいだな自分はどちらも平気だったが

645病弱名無しさん2019/09/02(月) 23:22:42.15ID:nkxKaLeK0
数値的には範囲内で異常なしだったけど何故か体重が増えてしまった
やっぱり微妙に肝臓の機能が落ちてるのだろうか

646病弱名無しさん2019/09/03(火) 07:53:13.39ID:Kj0LgsbY0
怖くて、そんなん飲めません

647病弱名無しさん2019/09/03(火) 08:41:50.07ID:f34nwZ870
>>638


四日目 三日目のが短すぎたか? すすぎしすぎた(三日目治療のあと普通のお湯で足湯につけすぎた)のか?

 治療中だけ(ココ重要!浸してるときに角質ボロボロ落ちるときの自然な痒さのものだと思う)は痒くなる。角質ボロボロ落ちていくのはうれしい。
もちろん日常生活では全く痒くなかった。感動してる。よくすすぐことでひび割れは消えてる。
まだまだ指の間はただれてる。
不明な手のブツブツもたまに浸してたので消えてる。手の爪水虫も消えてきた。少し手は荒れたが。

もとい

角質ドンドン落ちるので
今回は初回30分薄めたブリーチで浸したあと
垢すりとウオノメ削るやつもやってから さらに
10リットルでキャップ1杯で浸してる。
角質が水虫のエサとか住処らしいから魚の目とかもスライサーで削れるところは極力削ってる。ブリーチが深層部に届くように。

ちなみに床掃除と掃除機かけるのは念入りにしてる。


初日の3時間は大鉈だったようだ。ひび割れはしたが。

わりと重症で広範囲なので感動してる。


使ってるのは キッチンブリーチ セブンイレブンのやつ
170円


参考サイト

http://jouhoukakusan.info/archives/28

http://kihashi-clinic.com/news/blog-australia/entry-91.html

648病弱名無しさん2019/09/03(火) 10:15:48.78ID:baJExBW40
テルブィナフィンそろそろ2ヶ月目突入、爪の根元がピンク色に?気のせいかな?

649病弱名無しさん2019/09/03(火) 11:12:53.77ID:/aAq1X/l0
>>647
レポ乙

647は小水疱型?角質増殖型?
爪水虫はある?

650病弱名無しさん2019/09/03(火) 20:42:05.19ID:UI/cUkm80
軽い水虫で、最近少しかゆくなったので薬を使おうと思ってます
ドラッグストアなどで買えるオススメの薬は何ですか?

651病弱名無しさん2019/09/03(火) 20:55:17.14ID:jXA8GmWS0
>>648
体調はどう?血液検査の結果は?

652病弱名無しさん2019/09/03(火) 21:29:56.96ID:+tfJVyxg0
>>650
ラミシールプラス(ラミシールAT)がおススメですが
人によって合う合わないがあるので
2,3日塗って肌が荒れたりしたらすぐ別のに変えてください

653病弱名無しさん2019/09/03(火) 21:36:58.83ID:UI/cUkm80
>>652 ありがとうございます m(_ _)m

654病弱名無しさん2019/09/03(火) 22:22:55.73ID:UI/cUkm80
ラミシール! たけーな! おい!
コスパが良いのを教えて下さい

655病弱名無しさん2019/09/03(火) 22:37:51.33ID:oSR0zWBI0
>>654
Yahoo!ショッピングでアスタットクリームかAmazonのキルカミンu10クリーム

656病弱名無しさん2019/09/04(水) 00:12:31.07ID:aWbaAtbR0
>>1
>>654
>コスパが良いのを教えて下さい

「キッチンブリーチ!」 ドラッグストアで600ml 税抜き58円!!

それ1本で1か月は持つんじゃないか?

657病弱名無しさん2019/09/04(水) 02:25:26.17ID:Txysa1GR0
>>655-656 ありがとうございます m(_ _)m

658病弱名無しさん2019/09/04(水) 03:29:17.44ID:Txysa1GR0
次亜塩素の方法を知りませんでした

3分も足を浸すのは面倒なので、スプレー容器に水で薄めたのを入れて
スプレーしようと思うのですが、何か問題ありそうですか?
ネット見てたら成功談しか無いのですが、失敗するとしたらどういう失敗があり得ますか?

659病弱名無しさん2019/09/04(水) 08:52:05.41ID:5uWT7RCZ0
どうも爪水虫に感染したようなのですが、病院選びでは大事でしょうか?それとも、どの病院でも大差ないでしょうか?

660病弱名無しさん2019/09/04(水) 10:03:18.84ID:eRH9EisH0
塗り薬を進められたら逆にいやなんだけど飲み薬に変えてくださいっていえるの?

661病弱名無しさん2019/09/04(水) 10:37:15.57ID:VuS58Q4Z0
飲み薬はこちらが要求しても絶対出さない皮膚科がいるからな、逆に飲み薬じゃないと爪は治らんって豪語してる皮膚科なら一度目でくれるから効率良い

662病弱名無しさん2019/09/04(水) 11:25:38.08ID:85efXajK0
血液検査がセットだから皮膚科単科だと出さないところが多い、注射器規定上使えない准看看護士ばかりだからね

663病弱名無しさん2019/09/04(水) 11:26:29.74ID:O0m14VzC0
足の薬指と小指の間が水ぶくれになり。皮膚科に行ったら水虫。
クロトリマゾールのクリームを処方されて塗って3日目、まだまだとんでもなく痒い。
どのくらいから効果が出てくるもんなんだろう。

664病弱名無しさん2019/09/04(水) 17:06:28.18ID:nGNbE/dC0
総合病院と某有名大学病院の皮膚科はくれなかったぞ、今の個人経営の皮膚科は出してくれた、針が刺せないから出してくれないてそうゆう話しをしてるんじゃないんだよな・・・

665病弱名無しさん2019/09/04(水) 17:14:43.21ID:nGNbE/dC0
その大学病院だと飲み薬はNG、クレナフィンで治しましょうって飲み薬くれって言っても聞かなかったな
三年やったが全く改善しなかった、値段も高いんだよな、総合病院も同じで飲み薬を出しちゃイケナイ決まりでもあるんだろうな
治すメリットよりトラブルの方が嫌なんだろうな

666病弱名無しさん2019/09/04(水) 21:08:54.56ID:CZ3/YhiK0
爪水虫は他の箇所の水虫ともセットになってるから塗り薬だけで治すのは物凄く大変だと思う

667病弱名無しさん2019/09/04(水) 22:22:59.34ID:Txysa1GR0
>>665 認可された薬でも、後の研究で効果を再現できなかったりする薬があるから
そういう理由かもね 飲み薬を出さないという医者に理由を聞いた方がいいかも

668次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/05(木) 08:42:26.37ID:NBXzDnd20
>>648

5日目 急いでたので10分足湯バケツで とくに変化なし 痒みは消えてるからもういいのかな
ネットの情報では酷い場合もっと続けるべきらしい 人それぞれで 濃度もそれぞれ。


6日目 せっかくなのでウオノメとか かかととか 足裏全体とか、全体的にぶ厚くなってる角質を落とす。水虫の住処らしいから。
とにかく角質を落とすことを重要視してる スライサーで乾いた足を削り(床が粉だらけになった) 浸してから垢すりでこする。 さすがにこのときだけはゆびの股とかも垢すりするので痒くなるのは仕方ないか。このときにイヤな汁がゆびの股に出るのは仕方ないのか。

角質が取れてるところと残ってるところと まだらになってる
まだ水虫がいると思う じゅくじゅくしてるし 

ネットでは まな板の漂白の濃度のかたもいるので(2リットルでキャップ1杯!すごいな。その人は完治したようだ)、オイラもやや濃いめにしてみた 3リットルにキャップ半分。 水でやってると効果は弱そう。長く浸して温める作戦にしてる。垢すりした部分はヒリヒリする。


初日取りかかってたときは(最も酷いとき)足が熱を帯びてて脈打ってたのが嘘のようだ

日常生活ではかゆみが止まったからここでやめてももいいのかはわからんが、足湯バケツで浸しつつドラマ観てたりネットサーフィンしてたりでこの方法はかなり楽チンですので継続は問題ない
なので、絶対まねするな(笑)

669病弱名無しさん2019/09/05(木) 09:17:11.19ID:YQLtoaIB0
ウチにはバケツなんか無いし、洗面器で済ますか、と足入れてみたけど、全然収まらんかったわ。

670病弱名無しさん2019/09/05(木) 09:20:19.72ID:YQLtoaIB0
しかし、プテナロックソープでも似たようなモンちゃうん?

洗った後、足裏サラサラするのは、何とか酸の効果やろ?
角質を酸で溶かしてるんやろ?

671次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/05(木) 09:38:14.52ID:NBXzDnd20
>>652
あ ぼくですか

血液検査はしてないよ

体調は ふつうかな

672病弱名無しさん2019/09/05(木) 11:33:18.53ID:8rjNdQkR0
ねえ?ラミシール飲んでも効かない人って痒みジュクジュクも無くならないの?ラミシールが効かない水虫菌と効く水虫菌がいるって事?

673病弱名無しさん2019/09/05(木) 12:32:02.25ID:j+T4uhwr0
テルビナフィンが効きにくい水虫あるからラミシールも効果ないかと
内服だと血液中に抗菌剤いれるようなもんだから効果なければ
腎臓肝臓に負担いくばかり

674病弱名無しさん2019/09/05(木) 14:05:58.30ID:AK7/MvZu0
次亜塩素ナトリウムで治そうと思ってます 成功談、失敗談などを教えてください

675次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/05(木) 15:03:43.15ID:obgmRI7+0
>>669
6日目のつづき

きょうは仕事休みなので さらに濃度を変えてみた 

いちど足がヌメヌメする濃度でやってみたが 濃すぎるのでこわい。サイトでは肌がつっぱる。ただ、角質は溶けるようだ。

参考サイト
https://rhinoos.xyz/archives/10157.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このサイトでの成功者の濃度は
2倍とか足の指がヌメヌメする濃度とか、マジかよ!やってみたら めちゃくちゃ濃いめ。怖い。というか痛い。
しみるうう。 垢すりの場所で皮膚が薄いところとか 爪で角質をボロボロ落としてたところとか。

掻いてない人なら良いのかも????いや水虫の人ならみんなしみるだろうこれは。痛いです。
だが 角質は溶けるからヌメヌメする。一気に角質落としたいならいいのかもだが、いたいぞこれは!!

さらに足の指に濃いめのやつをティッシュで濡らして指に挟んでから靴下はいて 往復2キロ歩いてラーメン屋行ってきたら 足が真っ赤になってたので急いで水ですすいだ。さらにしみた。これは怖いぞ!注意してほしい。いまからぬるま湯ですすぐわ。

676次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/05(木) 15:21:10.72ID:obgmRI7+0
訂正

>>669
6日目のつづき

きょうは仕事休みなので さらに濃度を変えてみた 

いちど足がヌメヌメする濃度でやってみたが 濃すぎるのでこわい。サイトの濃さでは肌がつっぱる。ただ、角質は溶けるようだ。

参考サイト
https://rhinoos.xyz/archives/10157.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このサイトでの成功者の濃度は
2倍とか足の指がヌメヌメする濃度とか、マジかよ!やってみたら めちゃくちゃ濃いめ。怖い。というか痛い。
しみるうう。 垢すりの場所で皮膚が薄いところとか 爪で角質をボロボロ落としてたところとか。

掻いてない人なら良いのかも????いや水虫の人ならみんなしみるだろうこれは。痛いです。
だが 角質は溶けるからヌメヌメする。一気に角質落としたいならいいのかもだが、痛い、沁みるぞこれは!! せいぜい3リットルにキャップ半分から1杯くらいがいいのではと思う
ヌルヌルするくらいの濃度は濃すぎだろうと思う 角質溶かしたいなら責任とれないが濃いめでやればいのでは?

さらに足の指に濃いめのやつをティッシュで濡らして指に挟んでから靴下はいて 往復2キロ歩いてラーメン屋行ってきたら 足が真っ赤になってたので急いで水ですすいだ。さらにしみた。これは怖いぞ!注意してほしい。いまからぬるま湯ですすぐわ。

677次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/05(木) 15:45:58.42ID:obgmRI7+0
足の裏のガサガサが
一気に溶けていったのだけは嬉しい 濃すぎは危険だわ

678次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/05(木) 15:50:41.58ID:obgmRI7+0
>>659
濃度ですな 濃いと痛いよ

679病弱名無しさん2019/09/05(木) 16:34:37.38ID:AK7/MvZu0
>>677 ありがとうございます 次亜塩酸は今日で2日目なので、全く変化はわかりませんが
次亜塩酸入りのハイターを水で250倍に薄めてます 250倍の根拠はノロウィルス対策の濃度です
ネット見てると水虫用に10倍とか20倍に薄める人が居ますが、濃すぎるかもしれません

ただ、250倍に薄めて水虫菌に効くかはわかりません

680病弱名無しさん2019/09/05(木) 17:48:46.85ID:ITUvVR0m0
ティーツリーをアマゾンで買いました
気長に爪を治したいと思う所存です

681病弱名無しさん2019/09/05(木) 23:37:30.29ID:WYxSJKi70
丸洗い出来るから家の中でスリッパがわりにゴムサン履くようになったんだけど、手ピカジェルを塗るのって予防として効果ある?

自分はまだなってないと思うけど家族が水虫持ちで人に移るの何度言っても気にしないので…
この前素足で私のスリッパ踏みつけてるの見てちょっとどうなのかと

682病弱名無しさん2019/09/06(金) 02:43:00.63ID:fFHFOk2v0
>>1
>>676
足を溶液に浸すのは、1回当たり何分ほどやってますか?

個人的には5分〜10分でも充分かな?と思いますが。
(カビキラーからの連想に過ぎませんがw)


でも、もしこれで何割かの人に治療効果があったら、皮膚科医院の商売あがったりですねww
(実際の認可薬でも、治験患者に3割改善効果があったら認可される。
  5割とかだと特効薬扱いです。)

キッチンブリーチなら60円〜80円。一番高いキッチンハイターでも150円ですからねえww
製薬会社と医師会からヒットマン送られてもおかしくないwww


理屈から言えば、風呂場のカビが死ぬんだから、
同じ真菌仲間の角質中の白癬菌が死んでもおかしくないですね。
ま、カビと同じで深い所の根っこは残るのかもしれないけどw

683次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/06(金) 07:19:59.46ID:vosJDPSE0
>>683

初回5リットルのお湯に10cc で3時間 2回目5リットルのお湯に10cc 15分 ざっくりですが 平均5リットルで10ccくらいですかね 濃度が問題ですな 弱い濃度で長く浸すか 濃度高くして苦しむか

足がつっぱるとか 沁みるとか 我慢するなら 責任もてないが高い濃度オススメ   市販の薬は高い おとなしく薬買うとか医者通えばいいんだろうけどね さらには国民年金高いから払うのもきついし これに賭けるしかない

痒い範囲が広いし  忙しくて医者にもかかれないし その医者代も余裕ない 市販の薬代高いし  さらに 国民年金はらわんといかんし いまのぼくにはコレしかない 掃除にも薄めた次亜塩素酸ナトリウムで床とか綺麗にしてる

いまの日本では ありえない治し方だけど

外国では最も一般的でやりやすい的な治し方だそうで 
参考サイト http://kihashi-clinic.com/news/blog-australia/entry-91.html

ちなみに やらんとは思うけどカビキラーは参考サイトではオススメされてないようで
参考サイト https://rhinoos.xyz/archives/22835.html

684次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/06(金) 07:45:50.15ID:vosJDPSE0
>>678
7日目 前日の濃度が高すぎたので ぬるま湯で足を浸してすすぐのみにしてる ブリーチを3倍に薄める超高濃度のは怖い 足がヌルヌル すすいでもすすいでもヒリヒリしてたし 寝起きの足は つっぱりまくって カピカピしてた 

ただ 足の裏のガサガサが溶けたのはよかった 

足のゆびの股が まだら状でじゅくじゅくしてたのが すこし マシになってきた!




今までのやり方をまとめると

5リットルでキッチンブリーチ10ccで 3時間か10分か30分→ 弱いけど長時間やるのはいいかもすすぎをしっかりしないと皮膚がつっぱる&やや痛い&ひび割れ起こす

超高濃度 ブリーチ4倍濃度で2分間→ 角質溶ける 皮膚が溶ける すすいだあとに足のゆびの股に高濃度ティッシュ挟んで歩いたりしたら 足が真っ赤になり 苦しむ すすいでもすすいでもすすいでも足りない 翌日も痛いのでぬるま湯ですすいでる


以上

まねするな(笑)

685次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/06(金) 08:19:22.31ID:vosJDPSE0
>>680
2,5リットルで10ccくらいかな
理想的かもですよ

686次亜塩素酸ナトリウム治療中2019/09/06(金) 08:20:01.50ID:vosJDPSE0
http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1490751767


なるほど的な記事貼っときます

塩素系よりも
酸素系のほうが良いっぽい ぞ マジか! 塩素系とまぜるな危険!ってやつだね

あと

毎日やるのはかえってよくないらしい! マジか!

このサイト主さんの情報力すごいな。なるほどなー

687病弱名無しさん2019/09/06(金) 08:44:39.77ID:cImvk5NW0
酸素系でいいならセスキ炭酸ソーダ(100均でも売ってる)入れて入浴すれば?
夏場はさっぱりするよ

688病弱名無しさん2019/09/06(金) 09:29:01.06ID:BbdzyuN80
エクシブジェルからラシミール液に変更してから、すこぶる調子良い。

皮膚が分厚くなるスピードが遅くなってきた。
爪水虫は、どうだか分からん…元々伸びるの遅いし。

689病弱名無しさん2019/09/06(金) 10:38:35.86ID:e6bDn+pR0
アスター軟膏のみでだいぶ治って来た

690次亜塩素酸ナトリウムで治療中2019/09/06(金) 14:11:27.48ID:vosJDPSE0
>>689
セスキ炭酸ソーダかあ 情報ありがとう 

Amazonで ニチガの 酸素系漂白剤買っちゃったんでそれでいってみるよ 

 

691次亜塩素酸ナトリウムで治療中2019/09/06(金) 14:19:20.16ID:vosJDPSE0
>>688

続き

サイトの情報では次亜塩素酸でも酸素系漂白剤でも連日やるのはよくないっぽいし、しばらく肌を休める

いまは足の甲あたりかな が 次亜塩素酸ナトリウムの超高濃試したやつで炎症おこしてるんで 
次亜塩素酸ナトリウムは肌への刺激がつよいらしいではないか。

あ 病的な 痒さは 超高濃度のお陰か?収まった。 炎症的な熱さが足の甲あたりに残ってる痒くて掻いてた部分 これは 治ったと言い切れるかどうか。 通気性悪かった足の指の股にティッシュ挟んでるけど 血の薄い色がティッシュについてるようだ

だから、決してまねするな(笑)


次からは 酸素系漂白剤で治療中って名前に変えよう

692病弱名無しさん2019/09/06(金) 14:57:09.49ID:TBV8QZCe0
次亜塩素の治療って科学的にどうなんだろうな
安全で効果的な濃度と時間がわからんよな

693病弱名無しさん2019/09/06(金) 15:25:13.18ID:MBBySlJN0
次亜塩素酸って皮膚の表面はともかく
皮膚の奥深くに入り込んだ白癬菌には効かんと思うがなー

何年か前に話題に出てたクエン酸思い出したわ
あれも最初やり始めた時は効いた感じがするんだけど
奥深くの菌が残るから完治までいかない
次亜塩素酸も同じような感じじゃないかね、一時しのぎというか

694病弱名無しさん2019/09/06(金) 17:27:10.66ID:oTGXjLox0
医者へ行ったら顕微鏡検査してゼフナートとパスタロンを処方された。
去年市販のテルビナフィン塗ってて効果なかった言ったからこの薬になったのかは解らんが、3日目特に変わらす。
薬なくなったらまた来いと言われたが長い戦いを覚悟せねばならんのだろうか

695病弱名無しさん2019/09/06(金) 19:33:55.59ID:9c5dS8690
軽い花粉症用目薬は保険適用外にするの検討中もしくはほぼきまり。
整腸剤も保険適用外にするの検討中
水虫は病気とはいえないから保険適用外にするの検討中になっていきそう
3000万円する白血病新薬や抗がん剤が金がかかりすぎるので金捻出のためそうなりそう
諸外国はすでにそうなっている。

696病弱名無しさん2019/09/06(金) 20:35:48.13ID:MBBySlJN0
花粉症とか整腸剤は治癒するためじゃなく対症療法だからってのもあるのかも
水虫は一応感染症だし、もし自費でってなったら薬塗らない人が増えて日本人全員水虫持ち、とかになりかねんぞ

697病弱名無しさん2019/09/06(金) 21:01:52.94ID:sbibDuN50
ゴシゴシ掻きてえ。けど我慢。

698病弱名無しさん2019/09/06(金) 21:46:23.75ID:G9SHqiDs0
>>694
自分は市販薬だけど
塗り始めて約2週間経った今、
全指間真っ白、
指の裏はジュクジュク、
足の甲はかぶれでジュクジュクだったのから
少し皮めくれはあるものの、
パッと見、水虫とはわからないくらいにまで改善された
(かぶれ部分は市販のステロイド塗り薬)
水虫薬を塗り始めて2、3日もあれば効く薬なら効果を実感できる気がする
これは自分の水虫が酷過ぎたからだろうか?
太ってる人ほどダイエットで体重がガクンと落ちるみたいな………
もう2、3日塗っても効果を感じなければ
診察日を待たずに病院に相談に行ったらどうだろう?

699病弱名無しさん2019/09/07(土) 00:00:38.35ID:2NsLCvd70
ニキビって保険適応なの?
医者でニキビ診てもらった事がないからよく知らんけど、ニキビ適応で水虫適応外なら意味分かんないね

700病弱名無しさん2019/09/07(土) 07:39:52.30ID:qbps4IEK0
現段階で水虫薬が適用外になるなんて話はまったく出てないから安心しろw

ていうか花粉症のあれは、診察費込にすると結局市販薬と同じぐらいの金額になるらしいから懐の痛み的には変わらんそうだ

701病弱名無しさん2019/09/07(土) 10:28:48.00ID:si5ZZePs0
>>691
アルカリは人間の皮膚(タンパク質)を溶かすからね。

キッチンハイター(キッチンブリーチ)は、次亜塩素酸に水酸化ナトリウムが入っているので
液性がアルカリ。


だから、高濃度は駄目だよ。自分の皮膚を溶かしてる。

>>693
理屈から言えば、人間の皮膚は水溶液が浸透するので、
ある程度は浸透殺菌するだろう。
 だが、正常な皮膚をアルカリが侵すので、その辺はメリットデメリットを考えてやる必要がある。
 (白癬菌に侵されている皮膚もアルカリで攻撃していいわけではないので、高濃度は良くない。)

むしろ、酸素系漂白の方がまだ刺激が少ないだろう。
ただオキシドールと同じというが、オキシドールでも常に皮膚に接触させていれば炎症を起こすはずなので
安全という訳ではない。

なお、表面が直っただけで奥深くは根治出来ないとしても、
爪や踵以外では表面上が直れば症状は綺麗に治まるのでは?
 それならば、取りあえずの問題解決にはなると思う。

702病弱名無しさん2019/09/07(土) 10:38:36.82ID:qbjpRkYy0
テルブィナフィン2ヶ月目、治るかも?痒みジュクジュク全くなしには驚いた、もっと早くやれば良かった

703病弱名無しさん2019/09/07(土) 10:41:54.05ID:si5ZZePs0
>>695
その内、キッチンブリーチにも製薬会社の圧力が掛かりそうww

704病弱名無しさん2019/09/07(土) 11:04:05.44ID:zJwgpJxN0
テルビナフインの内服薬が余ってるのだけど
くだいて皮膚にぬっても効果ある?

705次亜塩素酸ナトリウムで治療中2019/09/07(土) 12:26:12.05ID:e+F8uKPo0
>>693
まだ火傷っぽい状態が残ってて皮膚を休めてる。
ゆびの股のじゅくじゅくしてるのも残ってる
効果?
ゆびの股の痒みはないくらいで副作用がとんでもない

超高濃度はまねするな(泣)

706病弱名無しさん2019/09/07(土) 14:34:39.54ID:/2dtlEOv0
ラシミール服用して治療中だけど爪、かかと以外の水虫なら本当に短期間で治る
逆に軽い水虫こそ飲み薬で治療するべきじゃないかと思う

707病弱名無しさん2019/09/07(土) 15:40:11.52ID:VVYm4NRi0
次亜塩素の治療ってどこから広まったんだろう 知恵袋レベルなんやろか
論文とか無いのかな どれくらいの期間で何割の人が何割改善するのかを知りたい

708病弱名無しさん2019/09/07(土) 16:30:01.01ID:si5ZZePs0
>>707
海外だと標準的な治療法の一つみたいよ

水虫だけじゃなくてアトピーも。論文も当然あるでしょ。
まあ、皮膚関係全般じゃないの。
殺菌液で、殺菌してるだけだから。

日本だとオロナインや正露丸みたいなもんじゃね?

709病弱名無しさん2019/09/07(土) 16:57:45.61ID:hmscdiZI0
医者はイトリゾールとテルブィナフィンをどう判断して出してるんだろう?重い人にテルブィナフィン出して軽い水虫にイトリゾールを出してるんか?

710病弱名無しさん2019/09/07(土) 18:03:00.20ID:VVYm4NRi0
>>708 海外だと標準的という情報元ある?

調べたら、白癬菌が付いたくつ下を洗う時に、0.1%の次亜塩素を30分付けると
良いみたいな研究はあるらしい そこから足に付けると水虫が治るという飛躍した情報が
拡散したのかな

711病弱名無しさん2019/09/07(土) 21:15:38.65ID:Y+qL3qg40
ブリーチバスで検索するといっぱい出てくるな

712病弱名無しさん2019/09/07(土) 22:57:14.50ID:VVYm4NRi0
>>711 調べたら、アトピーの治療には有効っぽいね

713病弱名無しさん2019/09/08(日) 02:43:36.18ID:QzSjNFDD0
>>1
>>710
そんな適当な物じゃないw

どのレスかは忘れたが、このスレ内に「日本の医師が、NZかオーストラリアに留学兼就職したサイト」のリンクが貼ってある。
1から順に確認してくれww

その医師は当然日本の医師免許を持っていて、留学したんだが、
自分の子供の治療にブリーチバスを勧められて、日本の常識から否定したが
結局試してみた顛末記が載っている。

医師が疑うんだから、日本の素人が不信感を持つのは当然だがw
だが、海外では一般的な治療法である事は間違いないようだよ、その医師のブログを読むと。

それに、これは私個人の体験談だが、マウスウオッシュを歯磨きの後に使っているけど
「絶対的」に効果がある。
プラーク予防と口臭防止には欠かせない。
 色々試したが、自分が試した中ではリステリンオリジナルが一番良かった。
 (リステリンが一番良いが、殺菌剤入りの「医薬部外品」扱いのマウスウオッシュならどれでも効果はある。)
 (殺菌剤不使用の「洗口剤」扱いのは、やるだけ無駄だから買うな!) 

 そのリステリンは本来は薬草から抽出した殺菌成分が溶け込んだ溶液。
 (今は同様の成分を化学合成してるようだが。)
 何をやってるかというと、殺菌液で口腔内の雑菌を殺してる訳。

 たったそれだけの事で、滅茶苦茶効果がある。
 やれ常在菌ガー、だとか、やれ粘膜ガー(アルコール濃度が少し高いから)などという批判もあるが
全く関係ないwww
 自分の身体で試してみて、ここ10年弱はほぼリステリンしか使ってないし、それで非常に調子が良い。

 だから、局部的に殺菌液や殺菌剤を塗る事(皮膚に外用する事)は非常に効果があると考えている。
 内服薬で、抗真菌剤を服用する事に比べれば、圧倒的に副作用が少ないだろう。
 

714病弱名無しさん2019/09/08(日) 04:04:26.40ID:5fdTM1xR0
>>713 ありがとう サラッと読んだけど湿疹に効いて、水虫に効いたとは書いて無い気がする
次亜塩素が水虫に効くという研究は無いみたいね wikiだと他にも方法があるけど
ここではなぜ次亜塩素が流行ってるの?

715病弱名無しさん2019/09/08(日) 07:17:32.10ID:qmeRFB2J0
日本のリステリンは海外モノと成分が違うらしいがどうなんだろうか?

716病弱名無しさん2019/09/08(日) 07:22:21.30ID:hoVGT3Rv0
>>713
リステリンをどうやって使ってるの?
すぐ無くなると思うんですが、薄めて使ってるの?

717病弱名無しさん2019/09/08(日) 10:40:18.49ID:QzSjNFDD0
>>1
>>714
>ここではなぜ次亜塩素が流行ってるの?
さあ?w
ただ、ブリーチバス療法は、簡単に言えば市民プールに浸かるのと同じ。
(プールも次亜塩素酸で消毒している。)

そう考えれば、副作用で大した被害は出ないでしょ。ゴクゴク飲んだりすればまた別だがw
昔水泳部だったけど、今から考えると皮膚は綺麗だったかな。
髪の毛は、塩素で脱色されるけどね。

自分の身体で試してみて効果があれば儲けもの。
効果が無いとしても、数百円しか損しない。
じゃあ、一々データとか気にする必要あるの?w
他人に効いても、自分に効かなければ意味がないんだよ。だったら試せばいいじゃない。

「足湯ブリーチバス」を何回かやってみるだけ。


>>715
フッ素が添加されてないだけで、後はほとんど同じという話は聞いたな。

>>716
そのまま使ってますよ。1回15mlくらいかな。
薄めることはしない。自分の唾液で自然と薄まるし。薄めると保存性も悪くなる。
1Lボトルを買い溜めしてるので、直ぐには無くならない。

別にリステリン工作員じゃないから、自宅近くで一番安いのがリステリン、ってだけで、他の商品でもいいよ。
 但し、「医薬部外品」扱いで「殺菌剤成分(CPC、IPMPなど)が配合されている物」を使って下さい。
ほんの数日で絶対実感できると思います。

ポイントは、
1、1日3回使ってもいいけど、就寝前のマウスウオッシュが必須。
2、物理的に掃除(歯ブラシ、フロス、歯間ブラシ)してから、化学的に殺菌(マウスウオッシュ)。
  この順番を絶対に間違えない事!

 要は、口腔内をキッチンハイター状の物で殺菌してるのと同じだから、
 例えば、白いカレー皿を漂白殺菌したい時に、あなたはタワシでこすってからハイター液に漬けますか?
  それとも、カレールーやご飯粒がこびりついたまま、ハイター液に漬けて、そのあとタワシで皿をこすりますか?という話。

 考えれば分かるように、「物理的に掃除してから、ケミカルで殺菌!」
  この順番でやらないと、マジで無意味。

 だが、厚労省に「液体歯磨き」で申請してある商品の説明書きには、逆の順番が書いてあるww 要注意!

 

718次亜塩素酸ナトリウムで治療中2019/09/08(日) 12:43:50.04ID:gaQR1RbC0
>>677

超高濃度の次キッチンブリーチのやつが引きずってる 足の指の皮膚がガチガチに硬くグーパーしたらひび割れしそう まだまだ皮膚は休めとこう 病的なかゆさは収まってはいるが。

足を洗うとき、甲の部分がめちゃくちゃ痒くなったので掻いてしまった よくある液体 が足の甲にジワジワ出てきた 

超高濃度(キッチンブリーチを4倍くらいに薄めただけのやつで2分間)は絶対にオススメしない。すすいでもすすいでも地獄。決してまねするな後悔するぞ(泣) 

酸素系はわからない。

719病弱名無しさん2019/09/08(日) 12:45:40.77ID:im2/A1270
>>709
>テルブィナフィン
テルビナフィン が効く菌株は限られている。また肝機能障害を起こして死亡例もある。
>>337 >>359
>イトリゾール
イトリゾールは使用禁忌の薬が多種ある。薬を飲んでいる人は要注意
>>2-9

720病弱名無しさん2019/09/08(日) 15:32:28.76ID:WSKmMQ660
ラミシールで治したってのは何回も見かけたけどネイリンで治したってのは見たことない、一年坊だものそりゃね

721病弱名無しさん2019/09/08(日) 17:34:41.26ID:kJj0QRx00
>>718
甲の部分は、水虫ではなくかぶれでは?
自分も甲の部分が赤くただれて痒かった。
フルコートf という市販のステロイド塗り薬でかなり改善されたよ。

722病弱名無しさん2019/09/09(月) 00:05:49.27ID:p/fGtoDM0
>>720
ネイリンカプセルは新薬(2018年保険収載)で承認前の臨床試験で
完全治癒率の評価が行われた。

テルビナフィン(ラミシール )、イトリゾールはとても古い薬で承認前の
臨床試験では、有効率しか評価されず、完全治癒率は評価されななった。
(添付文書、医薬品インタビューフォームに完全治癒率は未記載)

その後に出た論文ではテルビナフィン、イトリゾールの爪白癬に対する
完全治癒率が非常に低い(各 0.4%、5.8%)と記載されている。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/mmj/55/2/55_J65/_pdf

――
ネイリンカプセル100mg 医薬品インタビューフォーム
http://www.info.pmda.go.jp/go/interview/1/300089_6290007M1022_1_005_1F.pdf

(2)臨床効果
日本人爪白癬患者(爪甲混濁部面積比が25%以上)153例に本剤(ラブコナゾールとして100mg)
又はプラセボを、1日1回12週間経口投与時の有効性及び安全性を検討することを目的とした
無作為化二重盲検並行群間比較試験の結果は、下表のとおりであった。

本剤又はプラセボ投与開始後48週の完全治癒率
投与群 完全治癒率 (完全治癒症例数/有効性解析対象症例数) Fisherの直接確率計算法
本剤群   59.4%(60/101例)                 P <0.001
プラセボ群 5.8%(3/52例) 
――

爪白癬の治癒を目指すならば、内服薬だとネイリンカプセルの一択。
テルビナフィン(ラミシール )、イトリゾールは、爪白癬に対して
有効率は高い(〜84%)が完全治癒率は非常に低い(各 0.4%、5.8%)。

723次亜塩素酸ナトリウムで治療中2019/09/09(月) 02:15:54.71ID:Jtvz8LTZ0
>>723
かぶれだね

なのでほっといてる。たまにポビドンハンドウオッシュで洗う程度。

水虫的な痒さではないので。

724病弱名無しさん2019/09/09(月) 03:17:51.80ID:xG70bXjv0
>>723 次亜塩素より、wikiに書いてる酢の方がいーんじゃないかな
酢以外にもいくつか方法が書いてた たぶん出展もあったと思う

次亜塩素ネタは、アフィブログとして情報が広まってるだけの可能性がある
製薬会社がどうのこうのと同じ様なネタばかりだし
広告収入が目的なので、ウソを書こうがアクセスがあれば金儲けできるからな

725病弱名無しさん2019/09/09(月) 03:56:32.61ID:+oRS1Mzs0

726病弱名無しさん2019/09/09(月) 10:07:05.99ID:tUWLcoDY0
爪水虫の治り方って、爪の生え際から綺麗な爪が生えてくるの?
それとも、水虫の爪がポロっと取れてから、生えてくるの?

727病弱名無しさん2019/09/09(月) 11:30:46.17ID:gOWKoXL70
>>728
根本からきれいな爪が生えてくるよ
で、感染部分が押し出されるように上がってきて、最終的になくなる

>>724
俺も次亜塩素酸はアフィの思惑を感じるわ
でも酢とかクエン酸もいまいちだぞ
ごく初期の人なら治るかもしれんが爪まで行ってたらまず無理(ソース俺)

728次亜塩素酸ナトリウムで治療中2019/09/09(月) 15:54:30.95ID:KI+lU8Om0
>>729
最近硫黄が気になってるんで発注してみた


足は火傷治療中に変更してる(泣)

729病弱名無しさん2019/09/09(月) 21:35:34.66ID:Pro/xwWl0
>>727
自分は小指や薬指の爪水虫は酢で治ったが、親指、人差し指はダメだった

730病弱名無しさん2019/09/10(火) 02:02:21.51ID:Z0Mauty/0
何回この話題ループしてるんやwww

731病弱名無しさん2019/09/10(火) 07:16:23.97ID:mt2Huang0
頭皮の水虫って塗り薬(ルリコン)だけで治せる??

732病弱名無しさん2019/09/10(火) 10:54:40.94ID:Txn5XFr20
コマンドラインよく効くよ

733病弱名無しさん2019/09/10(火) 12:15:05.35ID:EhaARRay0
玉袋と竿も痒い

734病弱名無しさん2019/09/10(火) 12:44:06.56ID:JUjm9TjV0
>>551
わかる
どんどん足全体とかに広がってってそれも患部だと思って大変なことになった

>>733
玉には感染しないらしいが

735酸素系漂白剤で治療中2019/09/10(火) 15:35:21.70ID:go0LdUVb0
ひさしぶりに足湯再開 こんどはニチガの酸素系漂白剤で。5リットルに大さじすりきり1杯 適量目指してみた。肌に優しいぞこれは。良いかも。軽く垢すりで角質落とす。 足湯バケツにボロボロの皮膚が舞いまくってた 翌日ひび割れしてたので絆創膏貼ってガードしてる 

736酸素系漂白剤で治療中2019/09/10(火) 15:58:46.00ID:go0LdUVb0
>>737
今回からは 毎日やるのはやめとこう 痒くなったら酸素系漂白剤で足湯作戦でいってみる

それ以外は普通の足湯で行こうかなと  

737病弱名無しさん2019/09/10(火) 16:09:57.93ID:ytXwbS8K0
>>723
>>727
>>728
>>736
治療中さんはアンカーすらまともにつけられないの?

738病弱名無しさん2019/09/10(火) 16:44:05.48ID:WwO+gFkx0
>>733
玉袋が異様に痒いなら陰嚢湿疹の方かもよ?

739病弱名無しさん2019/09/10(火) 19:02:40.55ID:sx/7mc1T0
>>738
強烈な痒さです
陰嚢湿疹も皮膚科で大丈夫でしょうか?

740病弱名無しさん2019/09/10(火) 19:21:27.23ID:8CwMqlwf0
>>739 美人看護婦に「ちっさっ!」と言われて立ち直れない場合は、精神科へGO!

741病弱名無しさん2019/09/10(火) 20:02:36.17ID:sx/7mc1T0
>>740
ありがとうございます
極太なので心配ないですV(^o^)

742病弱名無しさん2019/09/10(火) 20:12:13.16ID:OYSqParj0
爪水虫で内服薬はいらないやつって3割負担で一ヶ月分いくらくらいするの?

743病弱名無しさん2019/09/10(火) 20:13:59.46ID:03s4SKMY0

744病弱名無しさん2019/09/10(火) 20:57:10.96ID:8CwMqlwf0
>>741 極太様だったんですね 大変失礼しました m(_ _)m

745病弱名無しさん2019/09/10(火) 23:35:38.91ID:fhRagX3m0
台風の影響で検索機能が破壊されとるらしい、人に聞く前に自分でググるべきなのにねネット環境に恵まれてるなら感謝しなきゃ

746病弱名無しさん2019/09/11(水) 00:39:07.69ID:GD4ZwBWq0
クレナフィンってクリアネイルのことだったのか。じゃあだめだ。

747病弱名無しさん2019/09/11(水) 00:44:30.73ID:jicNzKXo0
>>710
普通に洗濯だと白癬菌は死なんのか?

748酸素系漂白剤で治療中2019/09/11(水) 03:55:31.37ID:5QzVLVuc0
>>726

情報サンクスきょう酢で足湯やってみた。部屋中が寿司屋の匂いになったわ 次亜塩素酸ナトリウムで火傷が引きずってたので本調子になるまでのつなぎにやってみる

749病弱名無しさん2019/09/11(水) 10:48:33.57ID:f3SrbIC50
>>747
死ぬとかじゃなくあっさり洗い流されてしまうらしい

>>748
クエン酸にしたら?無臭だよ
ていうか何でお前はいつもアンカーずれてるんだ?

750病弱名無しさん2019/09/11(水) 12:06:40.39ID:Roffc2zj0
一月ほど前から中指と薬指の間がこんな状態で、たまにかゆみもあるんだけどカンジダ性指間びらん症ってやつかな?
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
皮膚科行くべき?薬局で売ってる薬で治るなら行きたくないんだけど

751病弱名無しさん2019/09/11(水) 13:53:04.01ID:sgLcuyLb0
>>750 カンジダ性指間びらん症って知らなかったけど、Google画像で見たら
以前になった事あるわ 皮膚科に行くのが嫌なら、かゆみ止めでいーんじゃないかな
かゆく無い時はハンドクリームを塗る こする様にでは無く、優しく押さえる様に塗る

752病弱名無しさん2019/09/11(水) 22:19:23.31ID:6l08eegY0
手マンで感染?

753病弱名無しさん2019/09/12(木) 08:38:05.58ID:ywZiAVuR0
 
【 速報 】 三船美佳   本日で37歳

754病弱名無しさん2019/09/12(木) 14:06:16.66ID:JvDv9BdG0
ハンドクリーム試してみるわ、ありがとう

原因はわかってないけど手マンではなかったとだけは断言できるわ

755酸素系漂白剤で治療準備中2019/09/12(木) 15:28:23.47ID:ArBpB6JZ0
>>749
うわー
ごめんなさい
まとめアプリで書き込んでたらずれまくってたことにいま気づきました
皆様には大変失礼いたしました

756酸素系漂白剤で治療準備中2019/09/12(木) 15:54:39.43ID:ArBpB6JZ0
経過まとめ
次亜塩素酸ナトリウム薄めで水虫治療した へんなかゆみが消えたが ひび割れ発生

超高濃度の次亜塩素酸ナトリウムで火傷した かゆみは消えてるが火傷治すのに大変だった ひび割れは絆創膏貼ってる

http://redf2007.seesaa.net/article/420351585.html?1490751767

コレに触発されて

しばらく休めて垢すりにシフトチェンジ 
ゆびの股のただれは残ってる 一部ひび割れが残ってる絆創膏貼ってる

757病弱名無しさん2019/09/12(木) 15:56:35.94ID:ArBpB6JZ0

758病弱名無しさん2019/09/12(木) 15:57:52.70ID:jCG5j1VC0
今の季節ひび割れなら冬ヒドいことになるな…ナムナム

759病弱名無しさん2019/09/12(木) 16:03:14.58ID:ywZiAVuR0
じゃんばか

760病弱名無しさん2019/09/12(木) 16:37:09.03ID:Kvzy/OA20
>>750
さっさと皮膚科にいくべき

761病弱名無しさん2019/09/12(木) 17:18:43.84ID:NdixSmZo0
生意気な藪医者に行ってしまった
後でクチコミみたらそのままだった

762病弱名無しさん2019/09/12(木) 17:35:14.76ID:Bo5oEOj70
テルブィナフィン2ヶ月半突入、皮膚はキレイになった、ジュクジュクしてた小指の間も軽く触るだけで付け根が裂けて痛かったけどキレなくなった
なぜか前は気を付けててもすぐに裂けて痛かった、後は爪だけは相変わらず変化なし

763病弱名無しさん2019/09/13(金) 00:48:17.51ID:fS0rR6Ji0
ただ単に足の裏の皮が剥けてるだけなのと水虫、どうやって見分けるの?
痒いかどうか?
全く痒くはないんだけど一応薬塗った方がいいのかな

764病弱名無しさん2019/09/13(金) 03:19:38.87ID:J8Hr1dN60
ガッテン見たら、足に保湿クリームを塗ると良いらしいけど
水虫でも塗った方が良いのかな

765病弱名無しさん2019/09/13(金) 08:08:06.34ID:DCeB9z980
いしゃは、うき、みると、ステロイドぬってなおれば湿疹なおらねば水虫。

766病弱名無しさん2019/09/13(金) 08:23:34.29ID:VL2Fualg0
>>763
カサカサならドラッグストアで安く売ってるヴァセリン(ワセリン)でも風呂上がりに塗っといたら
下手に尿素や薬用クリーム付けたら後に判断つかなくなるし

767病弱名無しさん2019/09/13(金) 09:56:32.33ID:AfEaYKzC0
>>764
保湿なら馬油いいよ
時間が経てば肌に浸透するからベタベタしないし
ゆるやかに殺菌作用あるし
値段はちょっと高いけど

768酸素系漂白剤で治療準備中2019/09/13(金) 10:05:30.26ID:SzJPHdx10
硫黄の含まれる湯の素で足湯 →肌が荒れたかも 臭いなー 値段そこそこしたのになー。
酢で足湯          →最初だけは刺激あったがしばらく我慢したら慣れた わりと良いかも? すすがなくていいのが強み肌も荒れないし匂いは慣れた 酢が余ってたので使ってる 安いんで取り組みやすい コレなら毎日やっても良いかも

クエン酸          →飲むのに使ってるんで不明 酢なくなったらやってみる


以下引用

0427 病弱名無しさん 2018/11/23 23:15:13

水虫になったり消えたりでもう20年以上だったが原因は靴に有ることが判明!
外国では家の中でも靴を掃いたりする習慣があるし文化の違いもあるだろうが靴は服と一緒に洗濯機で洗うとか見て汚いなと思ったがスニーカーを毎週洗濯機で洗うようにした。
それ以外には何もしてないのだけれど水虫は完全に自然消滅して驚いたわ
お前らの水虫の原因も8割方はおそらく靴だぞ
洗え洗え、スニーカーなんか毎週洗え
洗濯機で洗うのが汚いんじゃないんだ、洗わないのが汚いんだ!ってのが実感できるよ

引用終わり

日本人は水虫多いとか聞くよね 関係あるのかなと思わせる記事だった 
 
関連記事 https://www.nielsen.com/jp/ja/insights/article/2012/nielsen-ringworm-20120808/

気づいたこと
○6月ごろから暑いから全然サウナとかウォーキングとか行かなくなってしまって水虫になったなと思った 代謝が悪くなってたと思う&靴にいる菌とかも増えやすいからなのか
○布団と毛布も洗うかクリーニングせねば

769病弱名無しさん2019/09/13(金) 13:59:45.08ID:fS0rR6Ji0
>>766
ありがとう
カサカサだからとりあえず保湿してみる

770病弱名無しさん2019/09/13(金) 14:48:07.68ID:BcS0LkcB0
個人輸入で買ったラミシール錠飲み出したら症状が落ち着いてた皮膚の皮が剥けだした。
最後の悪あがきなのか合わないのか何だか不安になってきた

771病弱名無しさん2019/09/13(金) 15:13:46.06ID:J8Hr1dN60
>>767 ありがとう とりあえず保湿をやってみる
水虫の足は乾かした方が良いと聞いた事があったから
保湿してはいけないと思ってた

772病弱名無しさん2019/09/13(金) 17:10:58.01ID:w7GLhJbA0
治ったと思ってたのに半年経てまた出てきた
皮膚の奥に潜んでたんだね
しつこい菌だわ

773病弱名無しさん2019/09/13(金) 17:18:15.95ID:rC4PjnUD0
爪水虫直そうか迷ってるが、一年投薬でなおるって、これ、月1位で通院必要だよね?
めんどくさい

774病弱名無しさん2019/09/13(金) 17:46:39.19ID:lew7+onR0
>>773
薬って2週間しか処方されないはずなので月2じゃない?

775病弱名無しさん2019/09/13(金) 18:00:43.71ID:ajJx81CO0
20年以上放ってきた水虫の治療始めました

776病弱名無しさん2019/09/13(金) 21:10:12.85ID:jxurA0ME0
掻いたあとでもステロイド軟膏は塗っちゃダメ?

777病弱名無しさん2019/09/13(金) 21:14:20.73ID:lew7+onR0
>>776
自己責任になるが、かゆかったら水虫薬&ステロイド併用で
つか病院行きなさいな

778病弱名無しさん2019/09/14(土) 00:24:16.90ID:56Xj7r8D0
>>774
発売して一年?以上たてば30日はいけるはず

779病弱名無しさん2019/09/14(土) 11:15:53.54ID:wEJUJlWW0
>>770
最近どこも売り切れじゃない?あれ何でだろう。入荷未定ばかり。

780病弱名無しさん2019/09/14(土) 12:46:15.68ID:LAYKy7f90
>>770
皮の無くなり方による。
水虫は皮を溶かし食いしてくる
皮が剥がれ落ちるようなら薬が効いてる

781病弱名無しさん2019/09/14(土) 14:02:40.20ID:2kMtAthO0
自分も2ヶ月目頃なったな、小さな空気穴がぽつんぽつんといくつかあった、ただ小さいから良く探さないとわからん位だった、痒みジュクジュクはなかったな

782病弱名無しさん2019/09/14(土) 14:55:18.69ID:oV4k1/p50
副作用ほとんどなくて薬局で普通に買える飲み薬の開発はよ

783病弱名無しさん2019/09/14(土) 15:17:22.30ID:X0oM9IJm0
テルビナフィン塩酸塩クリーム の説明に1日1回って書いてるんだけど
どのタイミングで塗るのが良いの? 今は風呂上がりに塗ってるんだけど

784病弱名無しさん2019/09/14(土) 16:17:37.25ID:oV4k1/p50
>>783
風呂上がりでいいよ、っていうか風呂上がりがベスト
皮膚が柔らかくなってて薬が浸透しやすいから
但しちゃんと患部を乾かしてからね

785病弱名無しさん2019/09/14(土) 16:36:30.07ID:X0oM9IJm0
>>784 先生ありがとう

786病弱名無しさん2019/09/14(土) 17:47:12.92ID:WtG5a3+D0
朝忙しくて風呂入れないとか、風呂面倒なら。
熱湯シャワーでもさっと同様の状態に持っていける、おまけにムズムズ防止も。

787病弱名無しさん2019/09/14(土) 22:12:53.46ID:X0oM9IJm0
アマゾンの水虫薬ってどうなん? 安いから買おうと思ってるんだけど
高い水虫薬の方が良い成分が入ってるの?

788病弱名無しさん2019/09/14(土) 23:32:17.46ID:56Xj7r8D0
>>787
やすくてオススメ
高くても使っている成分と濃度なんて変わんないわけだし

789病弱名無しさん2019/09/15(日) 00:23:45.25ID:M2Xn3a1d0
>>788 ありがとう 成分は同じなんですね 今のが無くなったら買ってみようと思います

790病弱名無しさん2019/09/15(日) 08:02:37.04ID:JJsoxU6p0
>>789
アマゾンよりもドラッグストアのPBの水虫薬の方が安いで。
チェーンによっては、特売があったり、5倍ポイントがあったりで。

実売店舗ならではの強み。

なんでもかんでもアマゾンで買ってたら、日本の金が雨ちゃんに吸い取られるばっかり。
それに数年前はアマゾン本当に安かったけど、最近はよーく見てみ。
色んなものが本当に値上げして、近場のスーパーやドラッグストアの方が安い物がたくさんあるぞ。

791病弱名無しさん2019/09/15(日) 10:12:50.55ID:ENRyLB980
>>790
ドラッグストアのPBで水虫薬なんてあるんだ!?
どこのドラッグストアで何て商品名か教えてくれ

792病弱名無しさん2019/09/15(日) 11:33:33.17ID:V8auFeNc0
歯磨き粉は実店舗

793病弱名無しさん2019/09/15(日) 12:29:29.99ID:xhrQkeWC0
マツキヨPBの水虫薬使ったら余計痒くなったんだが
ある意味効いてる証拠なのか?

794病弱名無しさん2019/09/15(日) 14:44:38.91ID:1FY+fKc70
amazonでたまに30%offになってるときに何個かまとめて買ってる

795病弱名無しさん2019/09/15(日) 14:52:37.13ID:JJsoxU6p0
>>791
水虫薬の商品名は忘れました。其々に違うので。

薬局は、クリエイト薬局、ドラッグアオキ、サンドラッグなどにあったと思います。

大体20gの軟膏の一般薬が1500円〜1800円とすると、PB水虫薬は1200円〜1500円位の感じ。
探せば、ありますよ。

条件は、
・食料品を扱っているドラッグストアで、チェーン展開をしている。
 これなら大抵あると思います。

水虫薬はマイナーだとしても、虫刺され薬の「ムヒS」の代替品なんかは殆どのDSチェーンにありますね。
まあ、2割〜3割安い感じ。
それに、特売日と、ポイント還元デーが加わるとかなり安い。
そこのDSのWEBチラシを、よーくチェックして下さいww

虫刺され薬ほどじゃないですが、水虫薬もかなりメジャーなので、PB品はありますね。
裏の成分表を見れば、有効成分が書いてあるので、PB品で充分です。

796病弱名無しさん2019/09/15(日) 14:54:05.30ID:JJsoxU6p0
>>794
3割程度なら、実店舗の方が安い。
実店舗で買ってあげて下さいw

アマゾンで買っても、トランプ氏しか喜びませんよ。

797病弱名無しさん2019/09/15(日) 15:28:39.39ID:ENRyLB980
>>795
情報ありがとう!
それらの店は自分の行動範囲にはないが、食料品ありのドラッグストアに行ったら探してみる
数百円でも積もり積もればだからなぁ

798病弱名無しさん2019/09/15(日) 16:20:18.34ID:s9l3cPsl0
>>790
PBって生産国ロンダリングされててわかんねーじゃん
イオンのPB食品みたいにほぼ韓国産とかのパターンを見ればわかるように

799病弱名無しさん2019/09/15(日) 16:33:24.40ID:97Btele20
25gで769円だからamazonはやめられん

800病弱名無しさん2019/09/15(日) 16:43:02.24ID:JJsoxU6p0
>>798
ナショナルブランドの薬が国産とは限らんけどなー
価格だけはキッチリ高いけど
薬事法の規制は、PB薬、NB薬、関係ないしね


>>799
ミツエイ 「キッチンブリーチ600ml」(次亜塩素酸) 本体価格58円だから、止められんわー

801病弱名無しさん2019/09/15(日) 17:57:47.19ID:2H4MjgFr0
>>798
それ言い始めたら国内メーカー市販薬の大半は中国薬科原料やし

802病弱名無しさん2019/09/16(月) 00:54:14.23ID:f0PUJ0nS0
>>793
成分によって合う合わないがあるよ。
合わないのつけたらかぶれて水膨れが出来て悪化した。
例えばだけど、自分の場合はラミシールプラスクリームはかぶれるけど、ラミシールATクリームはかぶれない。

803病弱名無しさん2019/09/16(月) 04:32:55.43ID:wg2dwea70
>>768

http://mikobanet.seesaa.net/article/442375453.html
海上自衛隊の水虫治療法だそうな

クエン酸の代わりにl-アスコルビン酸で足湯&靴下浸して履いている

足は乾くと痒いのでアスコルビン酸で濡らす作戦 

ピーリング効果すごい。痒みはいまのところ止まってる。今まで半乾きになると痒くて仕方なかったが、濡らし続けてるので痒くはない。

期待できそう。

804病弱名無しさん2019/09/16(月) 04:33:07.11ID:wg2dwea70
>>768

http://mikobanet.seesaa.net/article/442375453.html
海上自衛隊の水虫治療法だそうな

クエン酸の代わりにl-アスコルビン酸で足湯&靴下浸して履いている

足は乾くと痒いのでアスコルビン酸で濡らす作戦 

ピーリング効果すごい。痒みはいまのところ止まってる。今まで半乾きになると痒くて仕方なかったが、濡らし続けてるので痒くはない。

期待できそう。

805病弱名無しさん2019/09/16(月) 08:49:20.94ID:IQKeziJs0
ゴシゴシしたい…

806病弱名無しさん2019/09/16(月) 09:05:26.26ID:TryCkwJB0
しかし、ここ読んでると、ワシの水虫、痒さが全く無いのが救いやで…さっさと完治しよ

807病弱名無しさん2019/09/16(月) 10:12:32.86ID:9u/1MEAK0
>>806
痒みないのにどうやって水虫って気付いたの?痒みもないのに良くわかったな

808病弱名無しさん2019/09/16(月) 11:26:56.91ID:TryCkwJB0
>>807
爪水虫と角質が分厚くなる水虫。

角質が分厚くなるのは靴で擦れてるからだと長年思ってたけど、真夏はサンダルばかりなのに全然治らないから疑い始めた。

809病弱名無しさん2019/09/16(月) 11:30:48.12ID:V+2973+d0
自分のは皮が剥けていたから

810病弱名無しさん2019/09/16(月) 12:26:26.67ID:+3XBV2Mz0
>>804
これ海上自衛隊とか関係なく一時期流行った唯のクエン酸療法じゃん
ていうかこのレシピは濃すぎて逆効果だぞ
ただのアフィ稼ぎ

811病弱名無しさん2019/09/16(月) 13:23:38.56ID:wg2dwea70
>>810
そうそう サイト観ただけで濃すぎるのはわかったので薄めでアレンジしてる

靴下履いた状態で少量の水にl-アスコルビン酸を

812病弱名無しさん2019/09/16(月) 13:29:53.88ID:wg2dwea70
>>811
つづき
期限切れのl-アスコルビン酸を適量入れてから水を混ぜて 靴下履いた状態で浸す ややしみる程度に調整して ビニール袋をかぶせて輪ゴムで留めて そのまま寝る これは どうだろうか? 

サイトはアフィリエイトのネタかもだけど 寝ながら治療ができそうなのはもしかするといけるかも

813病弱名無しさん2019/09/16(月) 14:23:31.98ID:Siq45KBo0
ネイリン と言う飲み薬を3ヶ月飲んでその後9ヶ月経過観察しているが、治ったのか治ってないのかわからない。

皮膚が分厚くなり剥ける。その繰り返しである。

814病弱名無しさん2019/09/16(月) 14:27:11.60ID:Siq45KBo0
爪はだんだん分厚い部分は無くなってきた。
しかし、なかなか伸びてこない。

815病弱名無しさん2019/09/16(月) 15:06:17.06ID:TryCkwJB0
ワシの爪水虫は形が歪で端っこが生えてこないだけで、ずっと伸びてはいるけどな。

816病弱名無しさん2019/09/16(月) 15:24:54.94ID:ipQbpxjL0
>>807 かゆみが無いと水虫じゃないの? 病院に行ってないけど、足の裏に白い皮ができてるから
水虫薬塗ってる 水虫じゃないのかな ツメ水虫が無いし、かゆみもほとんど無い
毎年、冬は足の裏は綺麗で、夏になると白い皮が出て来る

817病弱名無しさん2019/09/16(月) 16:22:33.61ID:9u/1MEAK0
ガッテン!で見たけど、痒みがないから自分が水虫じゃないって気付かない人がたくさんいるらしいよ、ちなみにおれのは痒くて指の間がジュクジュクするやつ、皮膚科行って顕微鏡で見て貰いな

818病弱名無しさん2019/09/16(月) 17:15:26.92ID:ipQbpxjL0
>>817 ありがとう ガッテンの記事を見てみるわ

今まで冬には治るから水虫薬を使った事なかったけど 1週間前から初めて水虫薬を使ってみた
ジュクジュクも痒みも経験した事が無いので軽視してたけど、予防のためにもしばらく使ってみるわ

819病弱名無しさん2019/09/16(月) 18:33:58.04ID:yTj+DDN00
水虫の薬塗り始めたらその付近が痒くなってきた

820病弱名無しさん2019/09/16(月) 20:39:07.69ID:mTfM4kf40
俺も 夜とか痒くてたまらん

821病弱名無しさん2019/09/16(月) 20:42:43.45ID:cgNrJLgo0
ラシミール飲み始めて4ヶ月経つけど大夫良くなって来た
かかとはつるつる、薬指の爪は完治
後は親指の爪だけって状態

822病弱名無しさん2019/09/16(月) 22:40:25.49ID:9u/1MEAK0
これなんだよな塗り薬廃止してラミシール飲んで治すのが手っ取り早い、塗り薬は塗り残しもあるしだめだな、結局最後は飲んで治すんだよ

823病弱名無しさん2019/09/16(月) 23:06:41.23ID:J84RlZsh0
痒いところ掻くと気持ち良いの。ヤバいの。

824病弱名無しさん2019/09/16(月) 23:33:13.41ID:RMhDtoti0
痒いとこにシャワーで50℃くらいのお湯をかけるのが好きだな

825病弱名無しさん2019/09/16(月) 23:34:07.10ID:Siq45KBo0
>>821
一箇所でも残すと反撃くらい。
全滅させるしかない。

826病弱名無しさん2019/09/17(火) 12:02:52.12ID:351W+5i+0
水虫の厄介な所は、99.99%死滅させても0.01%残ってただけで長年の治療が元の木阿弥になるところだよなぁ
なんでこんなに強いんだよ白癬菌…

827病弱名無しさん2019/09/17(火) 12:28:15.27ID:a78PoMWk0
水虫用カビキラーがまたれる

828病弱名無しさん2019/09/17(火) 13:11:04.08ID:UwxUluhG0
ピロエース石鹸って、2018年3月辺りからAmazonで新パッケージ扱いはじめて、
殺菌成分もトリクロカルバンからイソプロピルメチルフェノールに変わったみたいだけど、
今のイソプロピルメチルフェノールのバージョンも水虫に効きましたか?

>>189>>202>>425

829病弱名無しさん2019/09/17(火) 13:11:34.36ID:xlYl/RTq0
10年くらい前に父親が爪水虫治したけど、塗り薬と飲み薬で3ヶ月くらいだったな。その時点で発症から15年くらい経ってたらしいけど、綺麗になったわ。飲み薬はすごい。

830病弱名無しさん2019/09/17(火) 14:47:29.70ID:8g8Mz2yC0
まず、靴下は毎日履き替えるのをお勧め
靴も、もう一足準備して、交互に履き替えたり
兎に角清潔に

で、水虫になったら洗面器かバケツにお湯を入れ、酢と塩を投入 足投入!
軽く30分間で、殺菌されている筈 足を洗って清潔に  翌日からでも傷薬を
間違っても水虫の薬は塗布し無い事! 薬マケを起こしてただれます。。。 傷薬ですよ 塗るならば。

で、初めに書いたように、靴下、靴、足を綺麗に保てば治りますよ 足も臭く無いです

831病弱名無しさん2019/09/17(火) 14:52:53.75ID:8g8Mz2yC0
アトピー性皮膚炎も、肌を明るくする化粧水で、ピーリングし過ぎで炎症を起こしている
若しくは洗剤で洗い過ぎ

なかなか治らない水虫も、水虫の薬を適切に取り扱って居無い為に
ずっと炎症を起こしている 塗り続けて居る間中、ずっと爛れ続ける

832病弱名無しさん2019/09/17(火) 15:20:04.44ID:9ZdTra8g0
>>828
やはり石鹸じゃ治療は無理でしょう。
患部を清潔に保つとか再感染防止だと思う。


私は毎日ピロエース石鹸で洗って、それからラミシール塗ってる。

833病弱名無しさん2019/09/17(火) 15:39:27.43ID:zdnH4R2g0
>>812

結果報告 効いてる ただ、ピーリング時にこすりすぎた 軽石は強力すぎてやりすぎると血が出るので要注意 ちょっと控えめにピーリングしよう クロックスは毎日洗ってる

一寸の水虫にも五分の魂 全滅させたい

834病弱名無しさん2019/09/17(火) 21:54:56.86ID:8g8Mz2yC0
水虫の薬でもそうだけど、細菌を殺した後、つまり薬を塗布した後は、
単なる傷になって居るので、清潔な状態にしていれば治ります。

水虫を10分で治す、なら、薬を塗って10分後、水で洗い流し、軽く石鹸で洗った方が良いのかな?
綺麗に流水で洗った後、労わる様に清潔なタオルかキッチンペーパーで押す様に水分をふき取り、
ここからなんだけど・・・多分、何もせずに普通に過ごして皮膚再生を待てばいいかと。

多分、多くの人は水虫が居無くなっても水虫の薬を塗り続け、水虫薬マケを起こして、何時までも
酷い皮膚の状態になって居る

835病弱名無しさん2019/09/17(火) 22:16:05.55ID:4wKV8kjq0
>>834 その情報元はどこ?

836病弱名無しさん2019/09/17(火) 22:59:03.45ID:kuft8xZt0
処方して貰った飲み薬飲んで6ヶ月になるけど心なしか頭髪が薄くなって来たような気がする

837病弱名無しさん2019/09/18(水) 00:48:21.02ID:jyuB9XvS0
水虫ワンダーランド

838病弱名無しさん2019/09/18(水) 01:23:37.02ID:H9YUZ0kT0
痒みのない水虫だったが薬塗り塗りはじめたら別の場所が痒くなった

839病弱名無しさん2019/09/18(水) 06:02:21.35ID:BOmjKkAX0
眠らない足

840病弱名無しさん2019/09/18(水) 07:15:17.73ID:SZmrdmWp0
じゅくじゅく

841病弱名無しさん2019/09/18(水) 08:56:10.29ID:5hhrR46N0
>>836
皮膚は?爪は良くなったか?

842病弱名無しさん2019/09/18(水) 22:25:20.03ID:bCJ/A8es0
痒すぎる

843病弱名無しさん2019/09/18(水) 22:39:15.15ID:5hhrR46N0
>>836
治ったか聞いてんだよタムシが

844病弱名無しさん2019/09/18(水) 22:59:49.53ID:2+mxhlBc0
大体5ヶ月くらいで完治して今は様子見で飲んでる最中

845病弱名無しさん2019/09/18(水) 23:42:58.79ID:5hhrR46N0
わかったこっちは2ヶ月半で皮膚はキレイになったけど爪が相変わらずだから気になった、あばよ!

846病弱名無しさん2019/09/19(木) 02:24:44.74ID:9hVJhsY/0
ムシ扱いして礼も言わないって・・ 発達障害かよ

847病弱名無しさん2019/09/19(木) 15:06:19.75ID:siSmFmlL0
飲み薬の副作用だとしたら相当怖いな

848病弱名無しさん2019/09/19(木) 15:55:53.34ID:QEeED2RW0
やっぱ小指の爪が治りにくいのかな

849病弱名無しさん2019/09/19(木) 16:27:10.34ID:WYXwzY6c0
難関は親指じゃないかな

850病弱名無しさん2019/09/19(木) 22:41:11.83ID:eSWbx6ku0
一番でかい足の親指の爪がカパッって外れた
妙に臭かった

851病弱名無しさん2019/09/19(木) 22:54:13.86ID:kWpm7bdQ0
糖尿病ぎみの人って足臭いよね
汗に糖が含まれてるのか、末梢血管やられて新陳代謝止まって皮脂とかが腐ってきてるのか水虫なのか

852病弱名無しさん2019/09/20(金) 00:05:57.84ID:lHuN6uGo0
爪が外れるって何やねん(笑)

853病弱名無しさん2019/09/20(金) 08:45:12.08ID:vd3h2NvK0
そなんだ親指より小指のが治りづらそうだけどな

854病弱名無しさん2019/09/20(金) 10:34:39.84ID:rCU/NgHU0
>>851
>糖尿病ぎみの人って足臭いよね
レモングラスやったら? レモングラスはアマゾン等で買えます。

TBS この差ってなんですか?
https://www.tbs.co.jp/konosa/archive/20180612.html

〇水虫にならないための「靴の手入れ」とは?
水虫菌は温度が高くジメジメした環境を好むため、靴を不潔にしていると、
靴の中に大量の水虫菌が発生する。水で洗える靴は、「水で洗う」のが
一番効果的。

しかし、水で洗えない靴はどうすればいい?その場合の効果的な靴の手入
れは、「靴乾燥機」(「除菌スプレー」ではない)こと。
水虫菌は熱に弱く、42℃で死滅する。「靴乾燥機」は、靴の中を44℃ま
で温めることができるので、この状態を20分程度保つことができれば繊維
の中の水虫菌も死滅する。ちなみに、「靴乾燥機」がない場合は、「ドラ
イヤー」でも代用できるが、20分間あて続けるのは大変。

そこで有効なのが「レモングラスのアロマオイル」。「シトラール」とい
う成分が、水虫菌を殺すと分かっている。ティッシュに1〜2滴オイルを
染み込ませ、靴の中に入れ、アルミホイルなどでフタをして密閉して1晩
置くと菌がいなくなる。

「除菌スプレー」の場合、「靴のニオイ」には効果があるが、水虫菌は
付着した部分にしか効果がない。そのため、水虫菌が残ってしまう。

855病弱名無しさん2019/09/20(金) 10:42:14.50ID:QYx/cPeE0
アロマの殺菌なんて大したことないぞ
やらないよりはマシってレベルで全滅とか無理無理

856病弱名無しさん2019/09/20(金) 11:30:49.08ID:tN7XzDow0
>>855
同意

>>854
乾燥と高温が良さそうなのは分かる。

で、靴を天日干しするのはどうだろうか?
直射日光の紫外線で、皮や合繊繊維は劣化するのかな?
劣化しないのなら、数時間天日干しをするば、凄く殺菌効果があると思うし、防臭にもなるだろう。

857病弱名無しさん2019/09/20(金) 12:45:37.17ID:M4gr1Xa30
40度少しだから20分なだけでドライヤーの高温ならもっと早く死ぬんじゃなかったっけ?

858病弱名無しさん2019/09/20(金) 14:00:29.93ID:GY4f9FkG0
レモングラス、翌日の靴はいい臭いになったわw

859病弱名無しさん2019/09/20(金) 14:30:12.05ID:1xMEy1RZ0
>>833
近況リポート 指の間は痒くはないがびらんが残ってる 裂け目はなくなった 洗いすぎた場所はカッサカサになり乾かすと痒くなってくる 
アスコルビン酸を薄めて五本指ソックス履いてから浸してビニール袋で覆って輪ゴムで止める
 角質増殖型と水疱型と指間型。全部当てはまってる ケアを怠っていたことを反省 
コレは時間かかるなー 

860病弱名無しさん2019/09/20(金) 15:03:20.23ID:ePjeBAVb0
水虫薬がもう無くなるから、足の裏にレモングラスを試そうと思う
やった事がある人いるなら感想よろぴく

861病弱名無しさん2019/09/20(金) 15:10:24.24ID:QYx/cPeE0
>>860
レモングラスなんかよりもっと強力なティーツリー試したが全然だめだったぞ

アロマってけっこういい値段するし素直に薬買った方が良い

862病弱名無しさん2019/09/20(金) 15:22:37.99ID:ePjeBAVb0
>>861 ありがとう レモングラスよりティーツリーが強力って情報元ある?

https://pukalanirecipe.com/924.html このサイトによればレモングラスはティーツリーよりも3倍の
効果があるって書いてるけど、一次ソースが明記されてない
アロマの効果って、拡大解釈とかがコピペで拡散されがちだからな

863病弱名無しさん2019/09/20(金) 15:34:23.93ID:QYx/cPeE0
>>862
一次ソースがない時点でお察し

ま、気になるなら人に聞いてばっかじゃなく自分で試してごらん
過去ログ遡って情報がないなら862が最初の情報提供者になるよ

8648542019/09/20(金) 17:07:32.59ID:rCU/NgHU0
レモングラスと「靴乾燥機」を併用してるけど、靴を脱いだ後の靴と
靴下がいい匂いになったよ。
水虫はもちろん必殺ルリコンクリーム と爪にはルコナック で対応中。

>>854
は、あくまでも水虫治療中の靴の対策。(治療中に靴から再感染しなため)

865病弱名無しさん2019/09/20(金) 22:01:46.34ID:VwA5Fd4y0
おれは白くなった皮は剥ぎ取ってからその奥の皮に薬ぬるようにしてますけどこのスレの先輩方はどうしてますか?

866病弱名無しさん2019/09/20(金) 22:58:09.77ID:ESPaLzHy0
ピロエース石鹸で足洗ってから、ルリコンクリーム
その後に輸入したラミシール錠を半分飲む

これを開始するわ… 頼むで

867病弱名無しさん2019/09/20(金) 23:27:57.64ID:ePjeBAVb0
>>865 皮膚科医が言ってたけど、水虫の皮を取ってはいけない
理由は、皮を取る時に皮膚にキズが出来るから、そこから水虫菌が
入りやすいんだって 軽石でこする人もいるけど、たぶん逆効果な気がする

868病弱名無しさん2019/09/21(土) 00:44:14.70ID:uvEKviaN0
>>867
同意
健全な皮膚を攻撃してはいけない。(水虫に侵されているから、ある意味健全ではないけどw)

軽石は百害あって一利無し。

>>865
剥くのは駄目!
皮がふやけて、その下に新しい皮膚が出来てきた時にも触らない方がいいけど、
どうしても気になる時には、爪切りでかなり余裕を残してふやけた古い皮を切るようにしている。

なぜ、爪切りなのかというと、引っ張らずに切る事が出来る為。

869病弱名無しさん2019/09/21(土) 05:46:29.97ID:3ND5ko1o0
>>859
近況リポート 
アスコルビン酸薄めた水に浸した5本指ソックス履いたまま水仕事の職場へいき涼しくなったのでcrocsやめて長靴履いて作業して帰ってきた。
足を洗ったら角質落ちるわ落ちるわ落ちるわ落ちるわ 手でこするだけで角質取れまくるんだけど、キリがない。ポビドンハンドウォッシュで洗って乾かして足の裏は角質スライサーで落とした。
治らねー。指の股に亀裂が1ヶ所発見。指の股のびらんはそのまま。五本指ソックスでこすられたからか。濃度が薄すぎか。調べたら泡だけで洗うくらいでいいとか。やりすぎた。いま足が腫れて脈打ってる。なんてこった。

870病弱名無しさん2019/09/21(土) 09:43:09.25ID:gqJUrNnI0
>229
ホームセンターで砂を買ってきてフライパンで暖めて毎日砂を踏んでいれば効果があるかもな

871病弱名無しさん2019/09/21(土) 11:11:45.76ID:F+GltISH0
ラミシール錠の通販ってほぼ売り切れじゃん…
何処で買えばいいのさ!!

872病弱名無しさん2019/09/21(土) 11:15:01.22ID:HuIA9Y3Y0
病院で貰えよ

873病弱名無しさん2019/09/21(土) 11:21:52.46ID:F+GltISH0
商品名: ラミシール錠125mg 20錠
販売価格:13,024円

糞高けぇ!!!

874病弱名無しさん2019/09/21(土) 11:30:45.30ID:HuIA9Y3Y0
病院なら1000円くらい

875病弱名無しさん2019/09/21(土) 11:55:07.88ID:37Qq/U5I0
先週オオサカ堂で入荷待ちしていたNovartis(ノバルティス)社のラミシール買ったけど売り切れたのかもうまた入荷待ちになってる。テルビフェイスはいつも残ってるのに

876病弱名無しさん2019/09/21(土) 13:06:10.47ID:FHD12hkW0
>>871
オオサカ堂でラミシールジェネリックが買える

877病弱名無しさん2019/09/21(土) 13:25:52.91ID:F+GltISH0
>>875
>>876
オオサカ堂了解!
とりあえず入荷したら買うよ。助かったサンクス!!

878病弱名無しさん2019/09/21(土) 16:18:35.41ID:mwAkMlcf0
オオサカ堂でも1粒100円するんだな 爪水虫だけは予防しないとな

879病弱名無しさん2019/09/21(土) 22:53:59.86ID:FHD12hkW0
半錠で飲むから実質50円かなあ

880病弱名無しさん2019/09/21(土) 23:14:17.81ID:rXlJmuoQ0
781+9+981+

881病弱名無しさん2019/09/22(日) 01:17:10.88ID:2AJ8ME+x0
>>1
今日からキッチンブリーチ療法開始!

深さ10センチ弱ほどのタライに水を2.5Lほど。
そこへキッチンブリーチをキャップ1杯(20ml)ほど。
(裏面の注意書きの最も濃い溶液濃度を参考にしてみた。)

この溶液へ自分の両足を漬けていたが、5分ほどで何やら表面がピリピリしてきたので
「うーむ、これはヤバい。」
と思い、早速、ブリーチ液は排水口へ。

そのタライに新しい水を汲んで、両足のブリーチ液をこすりながら洗い落とし
最後はタオルで拭いて、風呂から出た。

これで大丈夫だろうと自室に戻ったが、そこから足の表面が軽度ではあるがジンジンし出した。
「これがアルカリ焼けか」
と思い、もう一度風呂に戻って濯ぐ事も考えたが、初回である事を踏まえてこのまま様子見。
 爪の間には、オロナインH軟膏を塗って、ダブルで殺菌。

初のブリーチ療法から3時間ほど経ったが、ジンジンは軽くなりながらもまだ続いている。
やはり、粘らずに早目に終了したのが良かったようだ。
先輩の経験談を元にして、すかさず切り上げた。

このスレの先輩の書き込みにもあったように、毎日はヤバい。
週に2回ほどで良いと思う。

次回は、濃度を半分にしよう。2.5Lにキャップ半分(10ml)。それで10分弱でいく計画です。

どこかに、適切な濃度と時間がある筈。
これだけ健康な足の表皮がジンジンするという事は、表皮表面の真菌は殺菌出来ている筈。
きっと効果は出るだろう。

882病弱名無しさん2019/09/22(日) 01:26:02.54ID:En/FtSEQ0
>>881
皮膚表面の殺菌ができても意味がないんだよ
大事なのは皮膚の奥にいる白癬菌が殺せるかどうかだ

883病弱名無しさん2019/09/22(日) 01:34:29.45ID:2AJ8ME+x0
そうは仰いますけどね、表面の分でも殺せれば取りあえずはいいんじゃないですか?

またどの程度かは分かりませんが、溶液なので、皮膚の内部にもある程度は浸透して殺菌するでしょう。
シップ剤だって、経皮吸収されて消炎鎮痛するのですから。
 こちとらは、ブリーチ溶液ですからね。
 浸透はしますよ。

あと、風呂のカビキラーや、畑の雑草の消毒と同じで、根っこが残っていればまた生えてきますが
また生えて来たら、また消毒すればいいのではないですかね?

それよりも、他の部位の健康な皮膚や組織にダメージを与えない濃度と時間を見付けたいですね。
それさえわかれば、そのあるサイクルで繰り返していけば、症状を発生させない保菌者になれるかもしれない。

884病弱名無しさん2019/09/22(日) 02:42:39.08ID:GZVwB/tM0
家の中でもくつ下を履かない方がいいんだな 
水虫菌を蒔かない様に、良かれと思ってくつ下を履いてたわ

885酸素系漂白剤で治療再開2019/09/22(日) 04:52:30.62ID:q9/5Ws8u0
>>688

指の股も全く変化なし。爛れてる。 こすらないことをテーマに 漂白剤浸すだけにしてる
あと塩素系は止めてる。トラウマになった。酸素系はめちゃくちゃ肌にはに優しいと浸してて実感してるこれなら無限に浸せる。毎日は避けたいけどね

886病弱名無しさん2019/09/22(日) 05:06:57.72ID:q9/5Ws8u0
>>885
アンカー間違えた 

>>686です

887病弱名無しさん2019/09/22(日) 05:08:04.70ID:q9/5Ws8u0
>>803
>>885
アンカー間違えた 

>>686です

888病弱名無しさん2019/09/22(日) 05:15:24.85ID:q9/5Ws8u0
>>887

686のアンカーのサイトに飛ばないので貼っときます

http://wato2008.seesaa.net/article/442592073.html

889酸素系漂白剤で治療再開2019/09/22(日) 05:45:28.59ID:q9/5Ws8u0
>>883
おっしゃる通りだと思います。

健康な皮膚

890酸素系漂白剤で治療再開2019/09/22(日) 05:55:54.41ID:q9/5Ws8u0
>>883 健康な皮膚にダメージがない濃度と時間ですよねー。掴みましょう。


おいらのは重症っぽいから反省しきりです 健康なうちにいいパターンを掴んでおくべきでした
あと 
とにかく角質落とすのに躍起になってこすりすぎると怪我するようなもので 白血球が戦って熱を帯びますから要注意ですよ 

891病弱名無しさん2019/09/22(日) 06:11:15.26ID:q9/5Ws8u0
>>701
まさにそれ それを目指してる 第一目標はそれなんだ

892病弱名無しさん2019/09/22(日) 06:37:42.00ID:pZGYe1rZ0
皮膚科いけよなー

893病弱名無しさん2019/09/22(日) 08:52:33.38ID:BjAKk9zl0
おれも今まで靴下で部屋の中を過ごして来たがスリッパに変えた、靴下してても小さな間からカスが落ちるから同じらしい、素足でいた方が乾燥するので良い、最近飲み薬にしたから素足になれるが塗り薬だと靴下履かなきゃなんだよな

894病弱名無しさん2019/09/22(日) 09:48:02.37ID:En/FtSEQ0
>>883
表面が殺せるだけでいいなら普通に塗り薬でよくね?
肌を傷める心配もないし他の常在菌まで殺すこともないし
濃度が〜とか気にしなくていいからラクだし確実だよ
完治を目指して試行錯誤してるんならともかく、何でそうまでして危険な方法を取るんだ…?

895病弱名無しさん2019/09/22(日) 10:33:21.30ID:2AJ8ME+x0
>>894
安く済むならそれに越したことがない。
それだけですよ。

危険と言いますが、濃度に気を付ければ、それほど危険という事もないでしょう。
塩素系や酸素系の漂白剤は日常的に使ってる訳だし。

>完治を目指して試行錯誤してるんならともかく
処方薬の外用薬は勿論、内服薬を飲んだとしても
完治や再発防止は保証されてはいませんよ

>肌を傷める心配もないし他の常在菌まで殺すこともないし
外用薬を足一面に塗り込めば、次亜塩素酸溶液ほどではないでしょうが
ある程度常在菌も殺すでしょうね。
 抗真菌薬は殺菌剤ですから。
 あと、「常在菌ガー」の話はよく聞きますが、その常在菌の役割がよく分からない。
 
 それに一旦は殺菌しても、また復活するんじゃないですかね?
 我々は普通の空間で生活してますから、空気中や床面から雑菌を直ぐに拾うので
 またその「常在菌の菌叢」は復活すると思いますよ。

 
他の健全な部位への皮膚への攻撃は、確かにキッチンブリーチのアルカリ液じゃないからマイルドでしょう。
ただ、これも濃度の調整で、常用できるかもしれないし、
 やはりアルカリは駄目だという事なら、酸素系も残ってます。

896病弱名無しさん2019/09/22(日) 10:38:04.00ID:2AJ8ME+x0
>>890
はい、先輩お供しますよ。


>とにかく角質落とすのに躍起になってこすりすぎると怪我するようなもので
ただ、これは良くないと思います。
固くなった角質なども、勝手に剥がれ落ちるまで擦らない方がいいですよ。

水溶液で殺菌している限り、勝手に奥まで浸透するので、付けたままでいきましょう。

アトピーが重症化する理由も、人間が引っ掻いて皮膚表面を攻撃するから。
普通に指の腹で軽く触ってポロッと落ちるくらいになるまでは放置するのが良いと思います。

897病弱名無しさん2019/09/22(日) 10:51:56.26ID:2AJ8ME+x0
>>890
ニチガの 酸素系漂白剤は、「過炭酸ナトリウム」ですよね?
洗濯時の定番商品ですね。

898病弱名無しさん2019/09/22(日) 14:14:51.21ID:GZVwB/tM0
>>890 やってはいけない定番をやってる気がする
まず正しい知識を付けた方がいいかも 足を大事にして

899病弱名無しさん2019/09/22(日) 15:27:39.09ID:q9/5Ws8u0
>>885
今回はこすらない あらいすぎないをテーマに酸素系足湯。 寝て起きたら熱は引いたようだ。へんなかさぶた前の液体も出なかった。 コレを たまに繰り返す作戦でいこう。
今までの洗いすぎて角質落としすぎてかさぶた前の液体出て熱を帯びてたループを断ち切るのがテーマ

900酸素系漂白剤で治療再開2019/09/22(日) 15:28:53.21ID:q9/5Ws8u0
>>897
そうですよー

901酸素系漂白剤で治療再開2019/09/22(日) 15:56:12.19ID:q9/5Ws8u0
>>899
今まででいちばん熱が引いてる やはりこすりすぎが原因だった 足湯から濯ぐときも なでるだけにしたんだけど 良さげ。
足湯は健康な時からやっとくべきだったな 
硫黄足湯
塩素系足湯でも試してみたい
今までピーリングしすぎだったようだと悟った

902病弱名無しさん2019/09/22(日) 17:16:59.59ID:u3mo8G+U0
  
   
  
  
  
  おい、また来てやったぞ!きったねぇくっせぇ足で黴飼ってる不潔共!
  
  お前らその黴何年飼ってるの?マジけがらわしいな水虫野郎は!(ペッ
  
  
  
  

903病弱名無しさん2019/09/22(日) 18:39:04.42ID:Lbk8DDp70
ペット飼うよかさ 水虫飼う方がよぉ 100倍くらい楽しいんじゃね、お前ら?

904病弱名無しさん2019/09/22(日) 18:58:19.27ID:GZVwB/tM0
性格が悪いと水虫もよってこない ソクラテスより

905病弱名無しさん2019/09/22(日) 19:51:49.20ID:2AJ8ME+x0
>>901
そうですよ、先輩!擦り過ぎは駄目です!
擦らないで行きましょう!!

なお、私の方の事後報告追加も少し。

水の量は2.5〜3Lに、キッチンブリーチ20mlでした。(厳密にではなく、目分量で。)
浸した時間は5分程度。
浸している時から、皮膚がピリピリし出したので、早速すすいだが、少し手遅れで
皮膚表面がアルカリで攻撃された。

 それから24時間経つと、流石に炎症は収まり通常通りに。
 今回の事を踏まえて、次回は濃度を半分に。

 ただやってみて思った事は、時間は5分で充分だという事。
 何故か?
 足の皮膚がふやけるから。ふやける、つまり、ブリーチ液が充分に皮膚に浸透した、という事。
 薬液が一旦浸透すれば、それ以上は必要ない。

 それを定期的に続けて症状が改善しないのなら、塩素消毒では治らないのか、
または、病気が重症化してしまっているか、などが考えられる。
 

>>902
カビや真菌は、次亜塩素酸だと秒単位で死ぬけどなw

906病弱名無しさん2019/09/22(日) 21:33:17.73ID:BjAKk9zl0
民間デタラメ療法はヨソデスレ立ててやってくれたらありがたいんだが・・

907病弱名無しさん2019/09/22(日) 22:02:16.25ID:5FFyPFJM0
>>906
デタラメぼけてるじいさん、もっとがんばれ。

908病弱名無しさん2019/09/22(日) 22:36:36.37ID:GZVwB/tM0
>>906 だよな 民間デタラメ療法て言うのか アフィブログで広告収入が欲しい人が
ウソ情報を作ったり拡散するからな 水虫が1週間で治った!などの記事を見てしまうのはわかるけど
取捨選択ができない人もいるからな デタラメ療法は永遠に不滅です

909病弱名無しさん2019/09/23(月) 10:08:34.22ID:FG0fXaXv0
水虫薬は3日ぬって、症状なくなって、ぬるのやめると、症状再発は10日後
次亜塩素酸ブリーチに10分つけると1回つけただけで症状なくなって、
つけるのやめると、症状再発は60日後なので
18ばいくらい次亜塩素酸ブリーチの方が効果ある。

910病弱名無しさん2019/09/23(月) 12:54:19.45ID:6FSR6/jM0
>>1
>>909
そんな本当の事を書くと、いきなり火病る人が出て来るからダメw

一般人が普通に入手可能な物の中で、次亜塩素酸の殺菌力は最強だからね。
病院でもどこでも、汚物や吐瀉物、ノロなどの殺菌消毒は全部次亜塩素酸。
最強なのに、一番安い!と来てるからねえw

次亜塩素酸ナトリウムについて
http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_01.html

染み抜き、漂白      600ppm
食器類の除菌、殺菌   100ppm
飲料水の除菌        0.8ppm

ただ品質保存の為に、アルカリが添加されているので、使用上は濃度には要注意。
安全の為に低くしたほうがいいでしょうね。
 100ppmだと高過ぎる。(皮膚がピリピリする) 飲み水の0.8ppmは低すぎる。
  この間のどこかですね。 

911病弱名無しさん2019/09/23(月) 16:39:16.17ID:GOgaszpR0
>>910 そのサイトに書いてた内容だけど
Q皮膚に付着した場合はどうしたらいいでしょうか?
A直ちに汚染された衣類や靴等を脱がせ、大量の水で10分以上洗い流してください。

次亜塩素は皮膚に良くないっぽいね 濃度によるだろうけど
安全性が高い他の方法を考えた方がいいかもな

912病弱名無しさん2019/09/23(月) 18:10:16.71ID:2sjVaJo70
   
   
   
   
   
 何が次亜塩素酸だよバカジャネーノ(ペッ 手っ取り早くきったねぇ足切断しろや!ぷーくすくす!
  
 義足つけりゃ足の水虫は解決すんだろ頭イカレた不潔共!お前らの足くせぇんだよ!(ケッ
  
   
  
  

913病弱名無しさん2019/09/23(月) 18:57:57.91ID:FG0fXaXv0
水道水
遊離残留塩素濃度 (0.1ppm〜1.0ppm)
プールの水
遊離残留塩素濃度(0.4ppm〜1.0ppm)
プール横の消毒槽
遊離残留塩素濃度(50ppm〜100ppm)
PPMは、1r/Lとほぼ同じ

2リットルの水に漂白剤のキャップ1杯で50ppm

914病弱名無しさん2019/09/23(月) 20:07:38.93ID:6FSR6/jM0
>>911
その注意書きは、原液の濃度12%(10,000ppm = 1%  つまり、原液は120,000ppm)が直接付着した場合の注意だよ。
勿論、薄めた水溶液でも濃ければ危険だけれども。

水道水並みの1ppm程度なら、目の粘膜に触れても全然大丈夫。
プールから上がった後は、水道水で目を洗うでしょ?

915病弱名無しさん2019/09/23(月) 20:17:15.20ID:6FSR6/jM0
>>913
>2リットルの水に漂白剤のキャップ1杯で50ppm
キャップ1杯は20mlだから、2Lの水に入れたら、100ppmじゃね?

916病弱名無しさん2019/09/23(月) 21:46:57.29ID:8DJ0g/NP0
読む価値なしヨソデやってくれたなら

917病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:11:24.13ID:Xyq2ZtWa0
ピロエース石鹸、透明レスタミン石鹸、デオドラントソープ(クロバー)はいずれも水虫、アトピー等に効く報告は多い。
主成分はイソプロピルメチルフェノール+抗炎症成分。
一番手に入り易く安いのは、キャンドゥで売ってるデオドラントソープ(クロバー)だな。

918病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:15:07.46ID:Xyq2ZtWa0
ちなみに上であげられている、次亜塩素酸ナトリウムは危険すぎる。
それなら次亜塩素酸水のが、危険性は少ないだろう。
効果は賛否両論だが。

919病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:17:32.89ID:zmBkH/GE0
ピロエース石鹸は近所のドラッグストアにないから
ヨドバシの通販で頼んだわ

ピロエース石鹸で洗って、ルリコンクリームの流れ

920病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:20:14.17ID:Xyq2ZtWa0
>>919
ピロエース石鹸効いてる?
二三日前に同じ有効成分のデオドラントソープをキャンドゥで買って足を洗ってるけど、とりあえず痒みとかは激減した。
まあ、殺菌ではなく、抗炎症作用のせいかもだけど。

921病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:28:02.19ID:GOgaszpR0
>>914 安全で、かつ水虫に効果がある濃度って知りたいけど
論文とかは無いだろうな 体験談のブログなどで濃度が低い人のをいくつか探せば
最適な濃度と漬ける時間がわかるかも

922病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:31:05.31ID:PVzr3Gx/0
ピロエース石鹸よりブテナロックソープの方が効くんちゃう?

923病弱名無しさん2019/09/23(月) 22:49:14.59ID:zmBkH/GE0
>>920
効果は数日しか使っていないから分かららない。
ボディソープや普通の石鹸だとカスが残ると餌になると聞いて抗菌作用が強いピロエース石鹸にしている

924病弱名無しさん2019/09/24(火) 07:27:25.37ID:727lc+Ny0
Amazonの特価で3個20%引き買っちゃった

925病弱名無しさん2019/09/24(火) 12:32:45.87ID:t1PMb/KH0
並行輸入で飲み薬用のラシミール買おうと思ったけどどこのサイトも入荷待ちばかり

926病弱名無しさん2019/09/24(火) 13:43:31.55ID:Rhj41ZBH0
>>925
飲んだ事あんの?どして医者行かないの?

927病弱名無しさん2019/09/24(火) 14:48:44.44ID:goT7zRud0
>どして医者行かないの?

どうして人の事情を悟ろうとしないの?

928病弱名無しさん2019/09/24(火) 14:55:09.35ID:bHc9ta5r0
飲み薬はさすがに医者なしでは怖いよなぁ
かかりつけの内科医とかで定期的に血液検査してもらえるとかならいいが

929病弱名無しさん2019/09/24(火) 14:57:28.49ID:goT7zRud0
自己責任で飲む件に関して他人が私情を持ち込むのはあまりよくないね…

930病弱名無しさん2019/09/24(火) 16:31:52.69ID:Rhj41ZBH0
タニシ「飲み薬欲しいんだけど?」

皮膚科「飲み薬は危険なので塗り薬で治しましょう」

タニシ「誰かー!助けてくれー!」

931病弱名無しさん2019/09/24(火) 18:21:26.94ID:mIq0iJg30
>>1
キッチンブリーチ足湯治療法 2回目

条件 水3L弱にブリーチをキャップ半分(10ml) 前回に比べて、およそ濃度半分。
    これに、くるぶし下までを漬ける 

前処置  ブリーチ液に漬ける前に、風呂の残り湯で丁寧に指の股などを洗い、
       爪と肉の間も歯ブラシで掃除しておいた。
      (爪水虫対策で、埃などを除去して少しでもブリーチ液に触れる面積が多くなるため。)

実際に、足を浸すと、前回よりは低濃度なので明らかに刺激が少ない。
 「あー、これなら長時間でも行けるかも」と思いながら浸す。
 足をタライに置いたままだと、足裏に薬液が付かないので、タライの中で足を持ち上げたり
 指の股を開いたり閉じたりする。

 今回は風呂場に時計を持ち込んだので、正確に時間を測っている。

 前回よりは低刺激だが、4分過ぎから足の甲あたりがピリピリし出した。
 引っ張ると良くないと思い、5分の予定だったが4分半で切り上げた。

 1回だけ洗面器に水を汲み、両手で足の表面や足裏を真水で濯いで、その後タオルで拭いて出た。
  
 そのすすぎが不十分だったのか、風呂を出た後、前回よりは明らかに刺激が少ないが
 足の表面の皮膚が、ピリピリしたり引っ張られるような感じがある。 

 それらは6時間後には消えた。予想したよりも添加物の水酸化ナトリウムの攻撃力が強い。
  濃度をこのままでいくなら、5分浸した後に、そのまま風呂に入るか(すると風呂桶の中で濯がれる事になる。)
  濃度をキャップ1/3に減らそう。

 足の状態は、まだ2回目だが現時点では良い状態に思える。
 ブリーチ液に接触した部分は明らかに殺菌されてるので、皮膚は綺麗で丈夫な状態になった。 
 爪も2か所だけ気になる部分があったが、爪回りも綺麗にピンク色になり、爪母部分から健康な爪が生えている様に見える。
  
 オロナインH軟膏でやってみた時期も1か月あるが、ブリーチ液療法の方が明らかに状態が良い。
 やはり、殺菌力が段違いだと実感する。 

>>926
密入国者の子孫で、国保加入できないとか・・・

932病弱名無しさん2019/09/24(火) 20:49:50.80ID:5I+WpfA+0
  
   
  
  
  
  おい、また来てやったぞ!きったねぇくっせぇ足で黴飼ってる不潔共!
  
  お前らその黴何年飼ってるの?マジけがらわしいな水虫野郎は!(ペッ
  
  
  

933病弱名無しさん2019/09/24(火) 21:48:08.18ID:cXWhKBTY0
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

934病弱名無しさん2019/09/25(水) 00:15:19.60ID:Vs/WOXKq0
>>931 明らかに状態が良いというのは、具体的にどういう状態?

935病弱名無しさん2019/09/25(水) 11:09:29.89ID:Pw4pPa7o0
>>934
皮膚の部分は、皮膚の色、厚さなど。
 健康な血色の良い色になっている、
 水虫に侵されるとそれ特有の症状があるけど、それが無いなど。
 触ってみた時の感触も、健康な足裏の皮膚と、症状が出ている皮膚は違う。

爪の部分は、
 爪母の部分から健康なピンク色の爪が生えてきている、
 爪と肉の間の部分が、病的じゃないなど。

 何度か水虫になって、何度か一時的にでも良くなっていれば、分かるんじゃない?
 言葉で説明するのは難しいけど。

本当はもう数週間後に書こうと思ったが、質問があったので、現時点での感想を書きます。
 
このブリーチ液療法をすると、ブリーチ液に接触した部分の皮膚がケミカルピール(化学的に、薄く剥かれて)されて
内側から健康な皮膚が再生してきてるような気がする。
 (アルカリで皮膚が薄く溶けると共に、表面の雑菌や白癬菌が一掃されるからと思われる。)
 これは言葉では上手く説明できない。実際に自分でやってみないと。
  やってみれば分かる。失敗しても、足裏なので副作用は大したことないよ。

まだ2回目なので、長期的に症状が改善するかどうかは分からないけど、現時点では非常に良い。

あと、長所としては
・コストは殆どタダに近い。 ブリーチ液が1回分2円と水道水代しか掛からない。
・水虫治療は、目に見える症状が出ている患部だけでなく、足全体に外用薬を塗る事を推奨されてるけど
 このブリーチ液療法は、足をドボッと5分漬けるだけなので、非常に簡単で手間要らずで
 足全体を殺菌できる。

 これがルリコン液とかだと、足裏や指の股全体に塗り込むのも手間だし、
 塗る面積が大きいとドンドン消費してしまうので 金がいくらあっても足りなくなる。 

936病弱名無しさん2019/09/25(水) 11:55:50.18ID:KnopXW090
ひび割れ起こすくらい酷いかかとの水虫なのに医者は絶対飲み薬出さないんだよね

937病弱名無しさん2019/09/25(水) 17:24:20.57ID:mb6K9qJi0
ラミシール錠貰って説明書見てもアルコール飲むなって1つも書いてないんだよね

938病弱名無しさん2019/09/25(水) 19:22:39.03ID:Az/B5Z8y0
ラミシール錠って抗生物質の類なのかね?
とりあえず1錠を毎日飲むのは怖いから、半錠にするわw

939病弱名無しさん2019/09/25(水) 20:06:55.87ID:RkzQRqkU0
夜寝る前に飲むのが良いわ
内蔵がやはり痛い

940病弱名無しさん2019/09/25(水) 20:41:29.24ID:D0eStBM60
>>938
薬には効き始める濃度ってのがあるので半錠はオススメできんよぉ

941病弱名無しさん2019/09/25(水) 20:46:17.13ID:Az/B5Z8y0
なんちゃってラミシール錠はやめとけって事か…
1錠とかリスク高いな...

942病弱名無しさん2019/09/26(木) 19:16:56.66ID:VCKwCOyk0
>>938
ラミシール確かに半分で飲む人が多いよね、クチコミとか見ていても。まぁ自己責任で自由に。
一錠は確かに不安。

943病弱名無しさん2019/09/26(木) 21:41:46.41ID:NfKgFpmR0
半分でも力あるから心配いらんやろ、2日置きに半分飲んでるけど効果あるぞ

944病弱名無しさん2019/09/26(木) 21:52:41.28ID:1/pqnlcM0
効果あるだけじゃダメだろ
きちんと完治しないとまた再発して今までの苦労が水の泡になる

945病弱名無しさん2019/09/26(木) 22:11:38.79ID:WjXWZ8hl0
写真うpりたい。痒いの。ぼりぼり。

946病弱名無しさん2019/09/27(金) 00:03:27.35ID:2/9vQqy00
日本のラミシール錠は125mgで
海外のは250mg

だから輸入した人は半錠ってこと

ちゃんと処方された人は指定された容量を飲んでくだせえ

947病弱名無しさん2019/09/27(金) 03:55:47.25ID:FoJiOJMg0
先月何も知らず
かかとの横が少し固くなっててかゆくムズムズしてたから酔っ払ってたってのもあって角質取りでゴシゴシ強めでソレを削り落とした
その時や翌日は皮めくれてるから少し痛かったけど慣れた
今はもうデカくてかなり硬いのが出来てしまった

948病弱名無しさん2019/09/27(金) 03:57:59.67ID:FoJiOJMg0
病院は恥ずかしいし会社に水虫だから病院行ってくるなんてのも言えない
ラミシールってのが良さそうだね
>>936
俺も1円玉位のサイズでひび割れ酷いですが君はどう治療してます?

949病弱名無しさん2019/09/27(金) 18:04:20.65ID:XF7YYHBD0
>>1
キッチンブリーチ足湯治療法 3回目

条件 水3L弱にブリーチをキャップ半分(10ml) 濃度は前回と同じ。
     ただ、今までは乾いた足をそのまま薬液に付けていたが、
     今回は、一旦足を水で濡らしてから、薬液に付けた。
     これで相当浸透度が軽くなったと思う。 

     また、今回はそのまま風呂に入ったので、すすぎは完璧。
     ただ、完璧すぎて、効果が少し薄いのかな?という気もする。
   
      濃度はこれでいい。当分、これで行こう。
     
 
結果  症状が著しく改善、とまではいかない。まだ1週間ほど3回なので。
     ただ、足の皮膚の血色がよくなり、爪も悪くはなってない。
     少なくとも、ブリーチ足湯を始めてから現状維持か、僅かに改善という所。

     大体のやり方や濃度も分かったので、しばらくはこれで行く。

    真似してみたい人への情報。 足の皮膚が破れていたり、症状が酷い状態でなければ
    「水3Lにキッチンブリーチ10ml、時間は5分。その後、よく濯ぐ。」
     これで、酷い副作用などは出ない濃度と時間だと思います。
 

950病弱名無しさん2019/09/27(金) 21:47:45.19ID:XF7YYHBD0
あと塩素系なので、換気は良い状況でして下さい
5分程度ではありますが。

窓全開や扉全開でやれば問題ないと思います。

951病弱名無しさん2019/09/27(金) 21:50:54.28ID:h3hdF/pu0
ヨソデスレ立ててやれ

952病弱名無しさん2019/09/28(土) 08:42:04.47ID:CNqPwPil0
足指の間の水虫がかなり悪化しているようでテルビナフィンクリームとボレースプレーっていうのを処方されて夜に一日一回と言われた。

それで聞き忘れたんだけど、これ先にクリーム塗ってからその上からスプレーする順番でいいの?

953病弱名無しさん2019/09/28(土) 10:15:12.44ID:kVFhgshx0
>>951
じじいうるせえ

954病弱名無しさん2019/09/28(土) 13:47:26.10ID:JlU6l4vE0
医者か薬局に電話すれば解決するのに電話代すら惜しむとか貧乏な国になったよな

955病弱名無しさん2019/09/28(土) 13:52:30.96ID:2hkoRWgI0
電話代の問題ではなく、面倒臭いからだよ

956病弱名無しさん2019/09/28(土) 15:17:27.22ID:Or9NF41f0
>>950
貴重な意見ありがとう! いまコレ読んでる 最新は11で止まってる
最新スレ立てたいんだが なぜか出来ないんで誰か立ててくれんかな
http://2chb.net/r/body/1294079183/

957病弱名無しさん2019/09/28(土) 18:39:26.23ID:IkbfYREH0
ラミシールで副作用ひどかったんだがダイオフ症状だろうか 一週間くらいあった

958病弱名無しさん2019/09/28(土) 21:07:38.95ID:JlU6l4vE0
おじいちゃんは大変だなぁ

959病弱名無しさん2019/09/28(土) 22:25:32.21ID:kVFhgshx0
>>958
うるせいじいさん

960病弱名無しさん2019/09/29(日) 04:39:36.90ID:lUsR+Ghs0
次スレはワッチョイにして欲しいな

961病弱名無しさん2019/09/29(日) 09:52:15.69ID:xAgG/xBK0
出たワッチョイ厨

962病弱名無しさん2019/09/29(日) 11:36:07.91ID:H24tcTaO0
>>952
クリームとスプレーを同時に出されたことはないな。
クリームの上からスプレーとかどうなんだろう

963病弱名無しさん2019/09/29(日) 12:46:26.66ID:nrHrxaa90
スプレーして乾燥させてからクリームの方がなじみはいいと思う

964病弱名無しさん2019/09/30(月) 05:43:12.71ID:CgHmXthG0
>>956
スマン
最新版は【
水虫】医者に行かずに治そう【民間療法】13

まで出てるようで
14を立ててくれる人いないかな
おれは何度もチャレンジしたが ダメだった スレ立て依頼スレッドで依頼してもなんとかエラーが出るんだが

965病弱名無しさん2019/09/30(月) 08:50:07.69ID:3pn7PxJp0
足首とかが痒いのだが
これも水虫?

966病弱名無しさん2019/09/30(月) 12:25:56.24ID:eoYKwHJa0
>>965
水虫を放置すると足首まであがってくることはある
心配なら皮膚科で検査

967病弱名無しさん2019/10/01(火) 06:28:23.18ID:XhKyJQO70
水虫総合 Part16 	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
これって水虫ですか?
昨日の夜、風呂上がりに痒くなってボリボリしちゃいました

968病弱名無しさん2019/10/01(火) 07:07:27.89ID:jyhvanxW0
爪水虫が治りそうにない
ルリコンが効いてない

969病弱名無しさん2019/10/01(火) 08:33:36.17ID:X7Cdp9Rf0
気になるなら病院へ
水虫にしろそうでないにしろ軽症のうちに手を打つことをオススメする

970病弱名無しさん2019/10/01(火) 10:53:39.97ID:WdHIjKJp0
この前指の間がただれてきてたので水虫だろうなと思いながら皮膚科いったら、目視だけでこれは水虫だなって感じで薬出されたんだけどいい加減すぎないか?

971病弱名無しさん2019/10/01(火) 12:59:14.18ID:fS+RekQg0
皮膚科だからなコミュニケーションもマトモに取れないしな、具合どうですか?とか一切なし

972病弱名無しさん2019/10/01(火) 14:49:30.98ID:gCOdHVWo0
今まで、家でくつ下を履いていて水虫が痒くなかったけど、くつ下を脱ぐようにして2週間経つけど
悪化してかゆくなってきた 汗がよく出る人は、家ではくつ下を履いた方がいいのかな?
基本的に足の裏がネチャネチャしてるんだけど

973病弱名無しさん2019/10/01(火) 15:00:40.02ID:fS+RekQg0
水虫20年だが塗り薬塗ってた時は風呂上がりに塗ってずっと靴下履いてたけど、最近飲み薬飲み初めてからはサラサラになって来たので裸足でいる、裸足は気持ちいいな、塗り薬だとベタベタしてな

974病弱名無しさん2019/10/01(火) 15:22:53.83ID:usZGCCrc0
>>972
>足の裏がネチャネチャしてるんだけど
いや、それはおかしいんじゃね?
受診した方がいい

>>973
>水虫20年だが
家族全員で治さないと無理

975病弱名無しさん2019/10/01(火) 17:17:51.91ID:TWMlo65C0
次スレ 水虫総合 Part17
http://2chb.net/r/body/1569917272/

976病弱名無しさん2019/10/01(火) 19:03:49.57ID:wCCvgDWM0
飲み薬(ラミシール)飲んでたら塗り薬塗らなくても良いのかな

977病弱名無しさん2019/10/01(火) 20:56:47.88ID:AXqYe9qU0
おれは塗ってないよ

978病弱名無しさん2019/10/01(火) 22:25:50.10ID:TFZ7trXt0
>>970
HP見て、ちゃんと検査するところに行ったほうが良い
水虫と似たような汗疱があるしね

979病弱名無しさん2019/10/02(水) 14:27:41.03ID:yv9mPNaO0
わいの水虫にはラミシールは効かない! ルリコンは効く。

980病弱名無しさん2019/10/02(水) 17:38:25.06ID:+ff44KgB0
市販薬で一番強力なやつってどれ?
ピロエース効かん

981病弱名無しさん2019/10/02(水) 19:02:01.58ID:lwjIBjBa0
水虫破った。血が滲んだ。

982病弱名無しさん2019/10/02(水) 21:11:14.30ID:5ASmIeW50
エフゲン

983病弱名無しさん2019/10/02(水) 21:52:33.07ID:4OGBgLyK0
>>980
ラノコナゾールがカンジタ、白癬、両対応でオススメか
片方に強めによせるならテルビナフィンまたはクロトリマゾール

984病弱名無しさん2019/10/02(水) 22:55:42.86ID:jvtvXV9f0
>>980
ピロエースZの方か?
市販最強はそのはずだが…
地味に効果あったのはダマリン?だったな。爪水虫級の重症水虫を2か所退治した。
まあ、即興性は無いので、早く治したいならラミシール。重症なら別の塗り薬。
ルリコンは使った事ないけどw

985病弱名無しさん2019/10/02(水) 23:11:14.09ID:+ff44KgB0
ピロエースwのほう使ってた
1日2.3回塗らなくちゃいけないやつ
ピロエースzが市販最強なの?

986病弱名無しさん2019/10/02(水) 23:55:04.78ID:ze+DCRsi0
>>1
マジレスすると「市販最強」=「【 濃 度 に 配 慮 し た 】キッチンブリーチ」以外は有り得ない けどねw

真菌類を殺すには、「次亜塩素酸」以上の殺菌剤は無いよw
さらに、実施上も「水溶液に浸す」という事を考えると最も手軽で最も広範囲に治療出来て、もっともコスパが良い。

次亜塩素酸の唯一の問題は、酸性に傾くと一気に分解する、という事。
それを防ぐために水酸化ナトリウムが配合されている。
ただ、水酸化ナトリウムが強アルカリの為に、タンパク質(人間の表皮を形成する主成分)を溶かしてしまう、という事。
だから、濃度と浸漬時間に注意しなければならない。

あと真面目に言及するが、既得権益層の日本医師会と製薬業界の利益に
モロにバッティングするから正面から取り上げられないのだろうと考えている。


直近の、メタボwや高血圧ww捏造問題と、構造は同じだ。

結論から言えば、「水虫菌(白癬菌)が真菌類ならば(実際そうなのだがww)、なぜ、最強の殺菌剤で消毒して悪いのか!!」

これに尽きる。


答は、「1本100円のキッチンブリーチの更に薄めた、その水溶液では、全く儲けにならないからだ!!www」

これに反論出来る人は居ない。

987病弱名無しさん2019/10/03(木) 00:06:02.19ID:8jKUREwu0
>>986
>真菌類を殺すには、「次亜塩素酸」以上の殺菌剤は無いよw

アホ!
普通の人は「次亜塩素酸」に皮膚が晒される、皮膚炎を起こす!

988病弱名無しさん2019/10/03(木) 00:06:41.68ID:8jKUREwu0
普通の人は「次亜塩素酸」に皮膚が晒されると、皮膚炎を起こす!

989病弱名無しさん2019/10/03(木) 00:10:29.07ID:8jKUREwu0
消毒剤の毒性、副作用、中毒
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/toxicity/05.php

5.次亜塩素酸ナトリウム(Sodium Hypochlorite)

皮膚刺激性

ウサギ背部皮膚に皮内注射し、注射部位を経時的に採取し、病理組織学的検索を行った結果、2.5%以上
の濃度では全ての時期で出血が認められ、なかでも30分後に一番強く現れた。5%以上の濃度では全ての
時期で壊死を生じ、1週間後に至っては、0.16%以上の濃度で類壊死と考えられる変性組織が認められた。
さらに0.63%以上の濃度ではこれらの壊死及び変性組織に接した部位に肉芽組織の形成が認められた。
0.04%以上の全ての濃度、全ての時期で充血と炎症性細胞浸潤が認められた。この炎症性反応は3日後に
一番強く認められたが、濃度の低下に伴い漸減し、特に2.5%以下になると弱くなった。


副作用
接触皮膚炎

感作性を有するといわれる。
本品の常用により、看護師に皮膚炎が見られた。

990病弱名無しさん2019/10/03(木) 00:12:02.83ID:1Z7tsPZ/0
>>986 次亜塩素での治療の研究がない 治療効果や副作用が不明
ネットで誰かが書いた情報が拡散してるだけ ネットの情報はまず疑う事が大事

991病弱名無しさん2019/10/03(木) 01:21:36.66ID:ZZ6mot830
>>1
>>989
面白いことに、原液を12%とすると、(恐らくは、そうだ。)
以前に私が書いた「水3Lにキッチンブリーチ10ml」は丁度、0.04%に当たる。

実際、この濃度でも直接自分の手で触ると、ヌルヌルする。
ヌルヌルする、ということは、自分の手のタンパク質がアルカリで溶けているという証拠でもある。

では、この濃度の更に半分程度が良いのかもしれない。

誰が何と言おうと、「真菌類に対する次亜塩素酸の攻撃力は最大」であり、誰も否定できない。
また、カンジタなどの性感染症とは違い、粘膜部分ではなく、比較的分厚い足裏部分に感染するのが水虫であるのも、これまた否定できない事実である。

問題は、人間の正常な皮膚に対するアルカリ攻撃力だけである。
であるなら、やはり問題は、濃度と浸漬時間に帰結する。

それを否定するのは、恐ろしく知能が低いか、よほど製薬会社のプロパガンダに洗脳されている物だけであるwww

例えば、高血圧問題wを考えればいい。
ほんの30年前までは「年齢+90」は正常血圧とされていた。
だが今や、年齢を問わず高血圧は135以上は問答無用で高血圧患者で「服薬必須ww」とされているwww
メタボwwwも同様であるwww
(高血圧が135以上が高血圧と認定すると、実に日本国民の6割以上が高血圧症患者と認定されるww
  老人と幼児を含めての話だwww 常識的に考えて、こんなバカげた話があるのか??www)

バカみたいに、石屋学会の言う事を真に受けるだけでなく、
少しは自分の頭で考えてみればどうだろうか??www

992病弱名無しさん2019/10/03(木) 10:56:08.49ID:c7kaSrR/0
そこまで必死に次亜塩素酸を推すのは何故?
義憤にかられて?
>>991は完治したの?

993病弱名無しさん2019/10/03(木) 12:29:15.27ID:kGHpXzNg0
明治、大正のような医療をもちだされてもねぇ
普通に治せる時代ですよ

994病弱名無しさん2019/10/03(木) 13:27:55.52ID:c1HxDXPF0
ラミシール錠飲み始めた。塗りはピロZで完璧だなw
爪水虫の奥に張り付いてる奴らをとりあえず根絶やしにしたい!
届く範囲はピロZで退治!!

995病弱名無しさん2019/10/03(木) 14:13:57.25ID:91t30ecT0
ラミシールだけで治るから塗らなくても良さそうだけど

996病弱名無しさん2019/10/03(木) 14:15:57.68ID:1Z7tsPZ/0
>>992 完治してたら、このスレに居ないかと

997病弱名無しさん2019/10/03(木) 15:36:52.16ID:ZZ6mot830
>>1
>>989
>ウサギ背部皮膚に皮内注射し、注射部位を経時的に採取し、病理組織学的検索を行った結果、
えー?w
注射針で真皮内に次亜塩素酸液を直接「注射」するのかよww
それじゃあ、炎症起こして当たり前だろwww

外界からの異物侵入の役割は表皮部分にあるんだからなww


ウサギを使って、「ブリーチ液足湯療法」の影響を見たいのならば

「ウサギの背部の毛を剃って、その剃った背部の表皮部分に、
 5%、2.5%、0.5%、0.04%などの濃度のブリーチ液を含ませた脱脂綿を貼り付け、ブリーチ液が蒸発しないようにラップで覆う。
  その処置後、5分又は10分後に、その脱脂綿とサランラップを取り外し、表皮に残ったブリーチ液をよく蒸留水で洗い流す。

  その後、30分、1時間、3時間、6時間、12時間後の表皮の炎症を経過観察する。」
    ↑
  これだろ??www

オーストラリアで行われているブリーチバス療法は、
濃度5%の次亜塩素酸液を直接注射針をぶっ刺して正常な細胞内に注射してんのかよ??www

まるで全然違う、「虐待と言ってもいい無関係な動物実験」を持ち出して、正常なブリーチバス療法を中傷するって
アンチは頭オカシイんじゃないの??www

正直、注射針でぶっ刺すんなら、次亜塩素酸液じゃなくても、食塩水や砂糖水でも炎症起こすだろ??www

998病弱名無しさん2019/10/03(木) 15:58:52.09ID:ZZ6mot830
>>993
オーストラリアじゃ、平成、令和の現在でも
正規で現役の医者が、皮膚炎の患者たちにブリーチバス療法を施してますけどねw

明治や大正でもやってたんですか?

999病弱名無しさん2019/10/03(木) 17:21:25.46ID:1Z7tsPZ/0
次スレはワッチョイにすべきだったな

1000病弱名無しさん2019/10/03(木) 17:38:48.66ID:tsuM/5qM0
終わり


lud20230203002535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1562698167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「水虫総合 Part16 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
水虫総合 Part17
爪水虫総合 Part16
水虫総合 Part15
水虫総合 Part14
水虫総合 Part10
爪水虫総合 Part13
水虫総合 Part18
水虫総合 Part11
水虫総合 Part18
水虫総合 Part11
爪水虫総合 Part14
水虫総合 Part19
爪水虫総合 Part15
水虫総合 Part6
水虫総合 Part9
水虫総合 Part8
水虫総合 Part8 [無断転載禁止]
水虫総合 Part7.2
水虫総合 Part20
水虫総合 Part22
水虫総合 Part23
水虫総合 Part21
水虫総合 Part20
水虫総合 【真菌感染症】
toto総合 part146
toto総合 part146
【IK】 Amplitube総合 part16 【ギター】
頭皮の臭い総合 Part16
インフルエンザ総合スレpart16
吉野家総合 part161 【ワッチョイ・IP有り】
【MHW】歴戦クエスト総合 part1
Burson Audio 総合スレ Part1
【NEM】ネム総合 Part147【XEM】
【7MHz】ローバンド総合 Part10【3.5MHz】
【ゆるキャン△】あfろ総合 Part18【mono】
バタフライナイフ総合 Part15
ZOIDSワイルド総合 part17
【MHW】装飾品総合 part13
toto総合 part155
toto総合 part143
【MHW】装飾品総合 part11
頭皮の臭い総合 Part18
モン娘☆は〜れむ総合 part1
ZOIDSワイルド総合 part19
ガンシューティング総合 part16 [無断転載禁止]
【MHW】装飾品総合 part10
toto総合 part149
頭皮の臭い総合 Part17
マクドナルド総合 part1
PS4】Destiny総合 part1103【デスティニー】
【3DS】ペルソナQ総合 Part105【PQ1・2】
フルメタル・パニック!総合 part103
ガンシューティング総合 part17
【マッドプリンセス】あとらそふと総合 Part1
JustSystems ATOK総合スレ Part100
【NEM】ネム総合 Part155【XEM】
【イビキ】 いびき総合 part10 【鼾】
ソースネクスト総合 Part14
【NEM】ネム総合 Part145【XEM】
インド製バイク総合 Part1
ZOIDSワイルド総合 part18
【UFC】MMA総合実況 Part148【Bellator他】
17:00:37 up 25 days, 2:38, 5 users, load average: 13.82, 17.60, 18.16

in 0.11196899414062 sec @0.11196899414062@17e on 070506