最高の音楽判らんかった、本当の自分の悔しさ
屈辱がフラッシュバック
>>2
なんだそのフリースタイルラップ
もしくは自由律俳句 Víkingur Ólafsson とか絶対スレ立たない
>>4
あの人上手いの?
意識高い系の匂いがするけど 河村尚子さんは何を弾かせても本当に素晴らしいね
3年前に気付いたけど改めて
>>10
CD気に入ってコンサート行って演奏は良かったけど終わった後の聴衆を睨みつける
いわゆるドヤ顔?が苦手です。 影薄いのピティナの正会員に沢山いるじゃん。
やっぱ大手レコード会社からCDの1枚くらいは出さないと、
話にならんわな。
来月ゲキチが来日するらしいけど、アメリカから日本に来れるのか
アンヌ・ケフェレック
若い時は天使のように可愛かった
しかし演奏は、品はあるのだが、これといった特色がなくて今一度注目されなかった
かわいかったのに実に惜しい
森本隼太 YouTubeで偶然見たけど顔芸は和製ランランみたいだけどまだ16歳で
この演奏は凄い!
ソンジン
久しぶりに見たら
シャネルのネクタイピンつけて
オシャレしだしたけど
彼女ができたのかな?
色気づいてきたなぁ
志鷹さんってピアニストめちゃくちゃうまい
あと河合優子さん
もっと国際的に活躍してほしい
日本でちまちまやってるのはもったいない
>>19
なつかしい・・
エ○ズで亡くなられましたよね チェルカスキー好きだけど、ユダヤ人でゲイだから完璧だな。
今泉響平 PITNAでセミファイナルに残っているが10歳からピアノをはじめ普通高校卒業してから
モスクワへ10年間留学、現在30歳近い異色のピアニスト。演奏スタイルは個性的であり興味あり。
レーゼル前半からとんでもないもの聴かされた
このベートーヴェン32番は突き抜けて今まで生で聴いた中最高のもの
同感
ハイドンの時なぜかスマホの緊急地震速報が鳴っててびびった
ありゃなんだったんだろ
ブレハッチ
ピアノ業界ではこれをいい音いい演奏と言うの?
レーゼルがこれ聴いたらやっぱ絶賛するの?
俺には全くいい音と思えなかった。
古い録音でノイズリダクションかけまくって
やたら鮮明だけど音の重み深みが全くない音と同じように聴こえた。
特に前半はもう耳にキンキンして不快で帰りたかった。
やたら弾き飛ばすのも意味不明だし低音をほぼほぼ鳴らさないのも意味不明だった。
彼を聴きに行くことは多分もうない
2年前に比べて音は良くなってる、昔は音が硬かったからね
十八番のショパンのソナタは集中力切れてたと思う
やたらテンポ前のめりになってたし
ブレハッチは何年か前みなとみらいでショパンの協奏曲2つ弾いた時
なぜかどうもぴんと来ない自分の期待はずれだったことだけは憶えてるな
どんな演奏だったかはすっかり忘れてしまった
異様な緊張感で弾いてた、バッハとフランクが良かった@ミューザ
ショパンは、本人も、いい加減、弾くのもウンザリしてるんじゃないか?と破茶滅茶はアンコール聴いて思った。
バッハとベートーベンは大真面目に弾いてたけどショパンはかなり遊んでた
コンクールのときのソナタのほうが誠実なんじゃないか
ミューザでたまたま遊んだのか、オペラシティもああなるのか気になる
チャイコ2019優勝者のA.カントロフが来日してて、今月23日、24、25日にブラームス弾くらしい。
この人の実力がいまいちよくわからん。ブラームスのソナタ3番視聴したけど、ピンと来なかった。皆さんは、この仏人演奏家をいいと思いますか。是非とも意見が聞きたい。
バパの名前のお陰で優勝できたようなもの
実力ではチャイコン優勝のレベルではない
エリコン優勝だと相応しいのでは
甘いマスクと濡れたような眼差しで見つめられると
マダムはしびれるのかもね
ふらんす人はモテるからいいわよね〜
やはり、、、
まあ、薄いのは影じゃあないから
それと、、イケメンというのは違.
アルムの山小屋から出てきたあんちゃんかと笑
イケメンなんてもんじゃない
カントロフ情報ありがとー
全然知らんかったから助かった
トッパンホールはさすがに完売でダメだったけど他で取れた
A.カントロフの初来日
聞きたいけど、相模原は遠過ぎる
明日は
休養したいから、残念だが見送るわ。
関西とか、福岡でも弾いて欲しい
疲れてたら聴くのもしんどいからな
カントロフは、近いうちに長めの滞在をしたいってすでに再来日する気マンマンのようだし
次の機会はわりとすぐにありそうだよ
若いピアニストは次があるけれど
フレイレなんて初めて聴いたのが最後の日本公演になっちゃった
>>33
個人的には若手の中で完全に群を抜いてるピアニスト
イゴール・レヴィットとかお好きな向きにはお勧めできます
ブラームスはまじ必聴!
やっとやっとブラームスの初期のピアノを隅々まで堪能できる演奏家が現れたんだよ!
この若さで熟成感と熱量が凄いのでこの先がかえって心配なほど ネルソンフレイレは、来日中にアルゲリッチと共演していたのを覚えています。
ショパンコンクールの審査員をして頂きたかった。
A.カントロフが近いうちに再来日したら、是非聞きたい。
今回と重なるけど、
ブラームスのピアノソナタ第3番を演目に入れて欲しい。
大好きな曲なので
また、N響と、ブラ1かブラ2のコンチェルトをお願いします❗
書き込み過ぎた。
すんません。
最後に、
D.ハリトーノフが、今年11月下旬〜12に来日するそうだ。
ではさいなら
エレーヌ・グリモ―。あんま上手いとは思わんが演奏中エクスタシー
に達する表情がエロい。一時期N響とよく組んでやってた。
>>42
ありがちなロシアもので勝負しないところが潔いわな >>48
ホールや招聘元のツイ見たんだけど、
表現や顔文字の意味合いや真意がよくわからん。
演奏者本人は、今日のできばえに納得しているなら
喜ばしいんだが 2022年6月にまた来ることが決まっているんだな、この人は
。
リスト 巡礼の年2年より
スクリャーヒン 焰
シューマン ピアノソナタ1番 他 らしい
個人的には、キーシンが作曲家デビューしていたことが
驚きだったですが。
阪田さんが登場してた、この人のリストやブラームスも
実演で聞いてみたい
では、ロムに戻ろ
>>45
6月の来日が決まっていて、現時点では大阪のシンフォニーホールと東京のオペラシティらしい
本人も長期滞在を望んでるしこれに乗っかって各地のホールが手を挙げてくれるといいね
プログラムは今回と重なるものもあるけどブラソナは入ってなさげ >>48
だよねー
でもアンコールの火の鳥フィナーレ最高すぎて堪らんかった >>52
シンフォニーホールですか。
知人を誘いたいけど、忙しい人だから、土日祝日だとありがたい、が無理だろうな。
ブラームスのコンチェルトを希望するが、ラベルの左手の方が可能性あるか。
それにしても、何故、ファーイーストで、景気低迷中の日本なんかに長期滞在?何の旨味もないだろうに…
つい書き込んでしまった
すんません。さいなら。 マルク・ラフォレ
影も薄いが髪の毛も薄い…一年くらい前の動画見てびっくり。
カントロフ23日@相模原は、アンコール2曲目のモンポウ「歌と踊り」6番がよかった
この人選曲がいつも面白い 明日のトッパンホールも行ってくるわ
ちなみに来年の来日は6/28@大阪 シンフォニーホール
6/30@東京 オペラシティ
はしもとホールやトッパンホール正規のプログラムはどうだったの?
できばえについて知りたいな
この人はアンコールもプログラムの内と考えているみたいですね。
コンサートの感想は今はツイッターだよ
当日から翌日にかけて検索すればいくらでも出てくる
>>59
ありがとー
一度、冷静になった方がいいかもしれないね。
日本人は特に流されやすいので チャコン優勝者コンサート日本公演で代演してくれたシーシキンは来日予定ないのかな
>>33から見てて、何か気にくわないんだろなと思ってたがやっぱりこういうオチ
>一度、冷静になった方がいいかもしれないね。
>日本人は特に流されやすいので
実際に聴いたわけでもないのにさ 他人の感想を知りたがる時点で流されやすい人だな
他人の意見なんてあまり参考にならんのに
まあ、興業系の職業に就いてれば話は別だけどさ
誤解を招く表現をしたなら、謝る
気に入らないとは思わない
我々日本人は、熱しやすく冷めやすい気質があるのは事実
日本をマーケットの一つと認識し出したのを感じた
良好な関係を
長続きさせたいなら、
受け手に
一定の理性が必要だと思った
あと、
どんなに良い演奏を聞いて感動しても、bravo一つ言えない、幕間ですごいねと言い合えないとは
本当に不幸だと思った
少しでもいい世の中になることを願う
では
ブレハッチと曲目かぶりのツィメルマン今聴いたが
率直に言ってツィメルマンは次元がちがうとしか言いようがない
ブレハッチが同じ歳になった時にこの次元に至れるとは思えない
ツィメルマンの日本ツアーは
まだまだ継続中。
終わったら、日本滞在か
今、我が国鎖国状態だから
大変だな、開国は
いつ。
来日アーティストの予定、
混乱していることだろうな。
ハッチのバッハは割とありでしょ
オルガン弾きらしい弾き方だわ
ショパンのソナタはツィメルマンの圧勝
今年のブレハッチのショパンは弾き飽きて嫌になったのかしらないけど、あまり誠実な演奏じゃなかったわ
イエルク・デームスの最後の来日を紀尾井で聴けたのは最高の思い出だわ
その数ヶ月後に亡くなるとは、、、
この日の公演、CD出ないかなぁ
来日ピアニスト2021シーズンまとめ、個人的な感想&メモ
6/3と4バレンボイム△
プログラムを間違えられる、暗譜に怪しいところあり
この頃の演奏を想像していたので衰えに悲しくなるが
ダウンロード&関連動画>>
巨匠最後のソリストとしての日本公演になるかもしれない、良い思い出になったと思う
ブレハッチ△
前回の来日よりも音が磨かれていた、バッハが◎
いつものブレハッチからは考えられないほど雑なショパンソナタを聴かされる
あとで妹さんも健康状態が良くないとの事情があったそうで納得
キーシン○
いつも通りの安定のキーシン
ブルース・リウ◎
最初緊張が演奏から伝わってきて、今回も小粒か?と思われたが
大ポロネーズから調子がよくなりマズルカは絶品モーツァルトで最高潮に
優勝にふさわしい演奏でした
サービス精神も豊富で好青年 ツィメルマン12/8◎
ロマン派的なバッハ&お手本のようなショパンのソナタが気持ちがいい
ツィメルマン12/13○
8日より出来は良くない、咳き込んでいたので体調が悪いのか
最後にサンタのコスプレのサプライズあり
オピッツ(ベートーヴェン4大ソナタ公演)◎
流れるようなベートーヴェン
最近は色々な解釈で演奏されているが、変にこねくりまわすようなとこがなくスっと入っていく
今となっては珍しいのではないか
悲愴はミスタッチが目立ったが、熱情は今シーズン聞いたなかで最高の演奏だよ
1位はオピッツの悲愴、2位はツィメルマンのショパンソナタ
また入国制限が始まりそうなので、2022年はリサイタルには行けないだろうなあ
河合優子さん志鷹さん
十分世界でも通用するきがする
アンヌケフェレック@フィリアホール
素晴らしすぎ前半だけで元取って余りある
海原の小舟とパオラの聖フランチェスコで逝った
しょっちゅう来日するからと侮ってたこと大反省
>>78
ありがとう。
FBの更新も止まってて心配していました。 ペトルシャンスキー@東京文化小
ヤバすぎ露助は底知れんわ
本プロだけでもとんでもなかったが
アンコール悪魔的暗示、ラフマニノフの前奏曲、炎に向かってで完全に打ちのめされ
最後の絶品スカルラッティで見事昇天
ボリス・ベルマン
カール・エンゲル(社会主義思想家みたいな名前だな)
今日のトッパンのアイレン・プリッチンの伴奏をした北村朋幹は神ってた
メトネルの1番、ヤナーチェクのソナタ、ラヴェルの遺作のソナタ、エネスクの3番
音色歌リズム美の極み、覚醒しきったまま逝ってしまってる
ピアノスレでスレチだがvnのプリッチンも素晴らしかった
たまたまピティナ特級グランプリ取った北村が神ってたとかw
修行が足らん。
北村朋幹の秀逸さが分からないツンボがこのスレにいるとは
まあせいぜい恥をさらすがよい