Q.兵科のレベルが上がらない
A.カードレベルの合計=レベル。クレジットでクレートを入手したり、直接クラフトパーツで作成したりすることであげる事ができます。
Q.戦闘機の操作むずい
A.設定の操作設定⇒ロール無効化で操作しやすくなります。ただし旋回勝負で不利になるので慣れた方が良いです。
Q.GA(ギャラクティックアサルト)の攻撃側勝てない
A.オフィサーの分隊シールド使うとよい。
Q.今作しゃがもうとするとローリングするんだが
A.○長押し、もしくはオブジェクト近くで○押し
Q.プチフリーズって何?
A.一瞬時をとばされる。鯖側の問題のようだが公式の発表は無し。
Q,カクツキがひどい
A.設定→ビデオから各種効果を切ると多少マシに
Q.欲しいカードがクレートガチャから出ない
A.クラフトパーツで作成可能。ただしエピックまでに40+80+120+480=720使うのでご利用は計画的に。クラフトパーツ目的ならヒーロークレートが一番得。
Q.兵科ごとのブラスターのおすすめ有る?
A.アサルト→3番目の銃、ヘビー→、オフィサー→3番目の銃に4点バースト、スペシャリスト→4番目の銃
Q.クレートから武器出るの?
A.稀に出ます
Q.クレートからエピック(紫)出るの?
A.出ません。青色までです
Q.どのクレート買うのがいいの?
A.1〜2枚以外は中身が同じなのでヒーロークレートのコスパがいいです
Q.全くマッチしなくなった
A.ソフトとPS4の再起動を試してみて
Q:出撃待機中にどのマップか知る方法有る?
A:兵科選択画面でoptionボタン押下
アプデしてゴミ化するゲームも中々ないな。
スティンガーダメージ全く入らないじゃん。ヒーローにも歩兵にも使えない。
スペの価値が消滅。唯一芋スナ頑張る。くらいか笑?あとは他の兵科の下位互換。
チンパンチームだと下が前にも出ないで死にまくるから、相手ヒーローがすぐ湧いてより負けるっていう。
でもチームシャッフルは消したよ笑笑
バカの一つ覚えみたいにすぐセントリー構える脳筋ヘビー笑
課金問題ばかり注目されて
ゲームそのもののバランスやルール調整その他諸々が
注目されてない感じがする
開発に
>>1イチオツ
久しぶりに日本鯖でやったらガックガクで3歩進んで1歩戻る感じで吐きそうになったw
よくこんなんでやってんな・・・ オレゴン鯖 ベイダーについてくる
オハイオ鯖 ベイダー無視
バージニア鯖 ベイダーについてきてエモしてくる
オハイオ最低だわ
マジでチームシャッフル無くした意味がわかんねぇわ
元々フレ同士で組んでりゃ同じチームでずっと出来るからその辺の層に配慮したとはまず考えられないし
そもそも1戦毎にバカみたいに人が抜けてりゃロクにゲームも出来ねぇ
GAも放置多いな
20人中2人放置しとったわ
一人MAPの隅っこ隠れて放置
一人リス場所で延々ジャンプ
イオグレ エクスプローシブ リチャージコマンド スクランブルインフィル
これは解除しとけ、チームに一人いるだけで戦況かなり変わる。
分隊シールドとかイオンタレットとかチャージドセントリーなんかはみんな持ってるから、逆にあえて解除急ぐ必要はない。
>>6
スティンガーは調整食らってダメ6割減して産廃化したで。アホやろサイコロ。 ブラーグ辺りはそのうち弱体化来そうだけどオフィサーはずっとこのままだろうな
AI戦闘機のポイント修正とかもなさそう
人が多いアメリカ鯖はどこなん?
オーストラリアとか香港辺りも道楽国だから多いの?
バージニアキル数自分50味方1桁敵全員2桁だったんですけど
ここまで糞と組まされたの初めてだわ
>>23
最終まで攻められたら他に2桁キル1人くらいいるだろ
いないならお前も糞なんじゃない >>19
ブラーグとかCRとかってDXで常時課金で売ってる課金武器みたいなもんだからな
文句言われるの怖くて調整に手間取るのが簡単に予想つくw >>24
ほぼ全試合トップスコアなんでお前よりは上手いと思うよ、ってか海外鯖でやってる時点でお前下手くそだろ? AI狩りウンコにはどうやってもスコアで負けるけどなw
>>26
>>13これ見て行ってみただけですけど全然そんなことなかったわ
お前含めてほんと嘘つき多いよな スターキラー基地とか戦闘機が1R目は反乱軍だけなんだからもっと活躍してもいいのになあ
AIを追っかけてる馬鹿のせいで空気同然のまま2Rに突入する
予定だと明日陣営選択来るからなんかしらのアップデート配布されるのかな
それともこの前のアップデートに関連のデータ収録済みなのかな
余裕ある時ベイダー卿で歩いてるとマジで後ろゾロゾロ増える時あって楽しい
味方ヒーローのアイコン表示してくれよ
何処にいるかわかんねーから4人部屋リスポンじゃないと協力できん
前作であるものをなぜ消すのか馬鹿なのか
さて今日はいくら溜まるかな
PS2のバトフロやってた人ってどの程度いるのかね
前の方が時代をちゃんと考えてて好きだったんだよなぁ。
FAで周り障害物無し敵に打たれてもないのにいきなり死んで再出撃出来なくなった
まじで余ったバトルポイント1/10でいいからクレジットにかえてくれ余るとき1万以上余るわ
取得に失敗しましたエラーが頻発してヤバイんだが
はやく取得してくれ
>>40
それだと稼ぐために勝ち負け無視してヒーローとか出さない奴出てくるしダメだろ >>42
ヒーロー使いやすくなるから俺は良いと思うわ
俺は使う >>37
なかったんだよなあ
前から勝ちチームはずっと勝ちチームだった
アプデまだかよ何年待たせんだよ!
ホント仕事しねーなナムコ! マップ変わるタイミングでシャッフルしてくれないとGAは特に崩壊しやすいわ
>>43
それだったら普通に勝ったらクレジット2倍とかの方が良い
勿論放置対策有りで ヒーローの体力回復スキルって壊れすぎない?
レイアと皇帝使ってるから俺は恩恵受けてる側だけどこれは修正すべきだわ
下利便ブラスター壁に隠れながら使うとやっと普通の強さになるな
スティンガー弱くなったんだからこいつ強くしてくれよ
>>50
サイコロのMOBキャラ贔屓は四股四股オナニー以外の何でもないわ
ユーザーが一番望むバグ修正アプデを後回しにするボケ集団だから仕方ないけど >>53
即回復出来るから便利だぞ
セイバー使いに接近された時も足元に撒いて戦えばなんとかなるし ボスクはメイン武器でサイトを絞るとスコープの端にボスクが映るのが分からん
>>55
ボスクで近づくような戦いしないだろ…最悪地雷撒くし ヒロヴィラ楽しいのに、マッチングと放置のせいで台無しだわ
開発は修正しろよマジで
ベイダーの敵倒すと回復するカードやばくね
あれアップグレードすると兵士倒した時の体力もアップすんのか?
体力上限上げるカードもあるし
フルエピックにしたらGAで相当長生きしそう
チョークがあるから敵ヒーロー、ウーキーに襲われても難なく撃退出来るし
>>57
まぁ近付かれた時に使うのはあくまでも緊急回避用な
ボスクは自動回復遅いから能動的に回復出来るのが便利 >>60
自動回復遅いのか…回復薬的に使ったりできるのはいいな >>59
ヒーロー以外の兵士キルの回復量って固定じゃないの? そういえば、前スレで上位陣にリソース独占されてポイント稼げない不二子。
とか言ってた人いたけど、味方と一緒にある程度頑張らないと勝てなさそうな相手には、やっぱり少しリソース残した方がいいの?
俺航空機さっぱりなもんで必死に地上のリソースあさってるわ。
ヒロヴィラでクルクル回ってるやついるからふざけてるのかと思って真似して一緒にクルクルしたりエモートしてた時間返せ
批判されてキレたんだろうな
もうクレジット増やす気ないだろ
たまにGAでクレジット2000近くもらえるときあるけどなんなん?
>>62
兵士は固定なのか?アップグレードするとヒーロー倒した時だけの回復量がアップすんのか?
ゲーム内の説明じゃハッキリわからなかった >>72
カードアプグレしても説明文は「兵士で20回復、ヒーローキルでもっと回復」のまま変わらない YUYA1120
スターファイターアサルトで放置しないでくれる?
ビークルのポイント稼ぎ異常だわ。3万とか行ってる奴いるじゃん
さっさと修正しろや
クレジットや素材増やす方向にいかないのはまだ課金ガチャ再開の可能性を残しまくってるからだろ
どうせこれ以上評価もユザスコも下がりようがねえし売ればいいのに(棒
>>58
ほんとだよな 敵にいても味方にいても寒い
俺もヒロヴィラ好きなだけにはよなんとかしてほしい エモートが全然ガチャから出てこないな
被りはあるのに
ヒーロークレートばっかりだからか
悔しがったり喜んだりしょーもないエモートいらんタスケンはよ
>>82
裏山
タスケンエモートの万能性は前作で証明されてるから欲しい GAの攻め側で航空機に固執して2万ポイント以上1位にでもチームとして敗北してるヤツを見ると、
敵としても味方としてもイラネって思うな
チーム戦ってのを理解する脳ミソもないのかと
稼ぐだけ稼いだらさっさと下りてヒーロー回したほうが楽しいだろうに
頑なに下りてこない奴結構いるよな
>>86
あいつらがヒーローで押してくれたら多少マシになるかもしれないのにな
ロクに活躍せずに即死してる可能性もあるけど 敵の肉入り航空機落としてるなら殆どの味方よりは役に立ってると思うぞ 対地するやつほどではないけど
AIと遊んでるだけのカスは枠の無駄だけど
仕事中は放置してるから買うよカードも被りばっかになってきたし
>>91
13日からやろ?
貯め始めるのはもうちょっと後でもいいかなって リーク情報だと次のアプデで解除くるから
ヒーローアンロックしないほうがいいぞ
それよりおまえら仕事しろ
皇帝の強さが周知されてきたのか最近先に取られて使えないことが多い
デストルーパーも弱くないんだけどね…
回りの3000と比べたら霞む悲しさ
正直ライトセーバー持ってないとヒーローって感じせんわ
ジェットパックで飛べるボバだけは特別感あるけど
>>100
ヒーロー使いたい人って外人とか子供とかじゃないの?
グレネードにセントリーガンで簡単に倒せるよね このスレで堂々と放置してます宣言するアホってどんな神経してるんだろ
対ヒーローと斉射強化したボバ強すぎだろ
前作のバグランド並みに即死する
デストルーパー君が出撃する時、何て言ってるのかが未だに分からない。
もっとはっきり喋れよ!(無茶振り)
マルチタスク取ろうと思ってたけど想像以上に争奪戦でびっくりした
気付いたらヒーローシップに4機くっ付いてて、キルアシストしか出来ない
>>109
SWのファンだからヒーローはできるだけ使いたいぞ
SWのゲームだから買ったわけだし 出、出〜wブラストでウーキーの無限オーバーロード奴〜w
どうにかなんねーかな。
ファズマ様はけっこう好きだから即解除の予定
8で特殊部隊出るしファーストオーダートルーパー用のスキンも来ればいいなと思うけどスキン実装はまだかかるかね
ヒーロー追加が5000クレジットなら許す
10000は許さん
15000はゲーム止める
マントのないファズマとは
でもスターキラー崩壊の原因の責任がマント一枚、て考えると最高指導者様懐広すぎィ!
フィンはどうか知らんがファズマはディズニー様の意向でぶっ壊れ性能になるはず
ヒーロがいつら強くなっても 自キャラが強くなるアプデこないかな
絶対無理だけど、フィンもアイデンもトルーパー服着たままでずっと戦闘してほしかったな。動きと声で個性出してほしかった。
まあそんなんしたら混乱の元だし俳優雇う意味ないしな。でも反乱軍入るともれなく、モサモサのダサ服になるのがなあ。
ストーム・トルーパーの中の人はあのダニエル・クレイグだぞ
>>124
それ知ってから7見返したらブラスターの落とし方がめっちゃ格好良くて笑った 爆発で縦に回転しながら吹っ飛ぶクレイグまじかっこよす
>>123
それな
アイデンはことある事にヘルメット外してやがって、管理本部に出頭しろ visceral解散のニュースで外観やキャラクターの承認に数ヶ月かかるとかあってスターウォーズゲーって本当に大変そう
暑いから外しただけで出頭命じられるなら、剣道の面のように、汗出ないように頭に手ぬぐいかましてるだとかメット外さずに顔をかける棒だとかあるに違いない。
ファズマ「暑いからってヘルメットを勝手に脱ぐとか・・、わたしだって我慢してるのにっ」
キルアシストは0.5キル分でアンロックに加算してくれませんかね…?
範囲とか威力強化とかじゃなくてもっとスキルの中身変わるようなカード出て欲しいな 皇帝の通常攻撃がセイバーになるとかレンのフリーズが敵じゃなくてブラスター停止させて1秒後に跳ね返すとか
自分の命惜しさにシールド解除してトルーパーとんでもない数死なせたキャプテンがいるらしいね
光の誘惑(笑)を断ち切るために実の父親を殺したベイダーオタクが居るらしい
開幕から16vs20でもちろんボロ負けで途中から味方がどんどん減っていき
俺が抜ける時は11vs20だったけど、あれって最後の1人まで部屋残ってるの?マジクソなんだが
>>145
3vs20になった事あるから多分そうじゃねえの ラストジェダイのネタバレはいつ頃からか
もう退避した方がいいか
イエティス こんな糞にしたのに付き合ってくれてありがとう
ダイテス 俺やっぱお前らのこと好きだわ
ああ?言えたじゃねえか等と微塵も思わない会社なのが現実
>>132
汗でムレムレのファズマ脱がしてどうにかしたい。 >>147
シリーズ史上最も衝撃的な展開!とか煽ってるけどレイアが死のうがルークが死のうがスノークが誰であろうと大体予想通りだからな
俺は気にせず避難しないわ
気になるなら公開1週間前には来ない方がいい ポイントの入り方ってどうなってるの?
正面から撃つより裏や側面から撃った方がポイント入るの??
そこそこいいスコア叩き出してたらフレンド依頼きたわ
やっぱ強いので固まるようになるわな
レン「レイアもルークもレイもみんなブッコロしてやったぞ!」
ルーク「おめでとう」ソロ「おめでとう」レイ「おめでとう」
レイア・フィン・ファズマ・スノーク「おめでとう、おめでとう、おめでとう」
>>153
こういうのよく見るけどこのゲームでもBFでもCoDでもスコアトップ独占してたってただの一度もフレンド申請来てないから都市伝説だと思う ディズニーお得意人権団体への媚びへつらいをep8でも遺憾なく発揮してくれ
プリクエル同様3部作で評価されるより存在が無かったものとして扱われてほしい
>>143
FOに一切忠誠心なんて無いし自分さえ生き残ればそれでいいからな
あれ?何かこのゲームでとても見覚えのある立ち回りだな… bb8はまだ許せたが
あのペンギン無理
媚び臭がヤバい
グッズ展開もすごくてゴリ押し臭もヤバいし
>>151
スノークってどうせプレイガスだろ
正直9で終わらないって時点で昔みたいなワクワク感がないわ >>160
じゃあ死者蘇生の能力でソロ復活あるんか? アンディー・サーキースがインタビューで「スノークはシスじゃない」って
言ってるらしいからどうだろうね
>>81
タスケンエモートはしあったりキルアピされるともうね >>158
全体から見れば放置してるのなんて一部だよ >>165
まず必ず放置が居るのになんで一部なんだよ >>155
俺もないな、圧倒的過ぎると駄目なんだよ
強クランの勧誘がたまーにあるくらい ようやく兵士のマイルストーン全部埋まった
初めてSAやったんだが大分三半規管がきついな
一時間もやりゃ休憩が要るわ
ファズマとソロが一緒に協力してスターキラー基地から脱出してるとかないかな
>>155
都市伝説は言い過ぎ、そこそこ俺は経験ある
ただ疎遠になるんだよ、申請してくれるのは嬉しいがそれ以降何もコンタクトしてこないから
招待でも飛ばしてくれれば普通に行くのにどう接していいか戸惑うわ というかハリソンフォード自体ハンソロ嫌いで有名ギャラも半端ない上に年齢も年齢だから確かハリソンがハンソロを殺さないと引き受けないって頼んだとか頼んでないとか
そもそもハンソロはEP6の時に死亡することを望んでたからな
でもそれを許してくれなかったからEP7でそれがやっと叶うことで出演を受けた。
ただギャラが30億+興行収入の0.5%
ちなみにフィンやレイは5000万ほどのギャラ
いかにハリソンフォードがすごいかわかるw
元々ハンソロはハリソンからの要望で5で殺すかもしれなかったとか
1の末期の頃までWAやってた連中のID見かけるとなんか微笑ましいな
>>177
放置云々でもなくただ要注意とか書かれても私怨にしかみえないゾ >>177
こいつYoutubeで動画出してる奴だよな >>166
>>172
そう言われても毎日ヒロヴィラ普通に遊んでるからなあ。
俺がよっぽど運が良いのか? >>181
どうせ放置しても回らないから人が来てほしくて書いてるんだろ? >>ハリソンフォードがハンソロ嫌い
マジかよ知らんかった
なんで嫌いなのか理由とか分かってるん?
両端にxXとかやってるのは子供だってそれ一番言われてるから
梅干は前作からのゴミPT集団だろ、ってレスする時点で釣られてるレベルの有名なゴミだろ
フレPTでウーキーにオフィサー二人でリチャージコマンドかけ続けてみ、面白いぞ
多分敵は面白くないけど
>>184
真偽は不明だけど主役じゃないっていうのもあるのかもねハンソロについて聞かれると不機嫌だけどインディについては喜んで答えてたりするし >>185
それくらい放置野郎に頭来てるって事だよ さっきヨーダでヘビー一人に正面から突っ込んだら負けたw
転がって回避→射撃、転がって回避→射撃、その後にグレネードでアボン
自分が下手なのは承知だが斬り込むタイミングばっちりに転がるのが凄いわ
>>184
兎に角嫌いなのは有名
インタビューでスターウォーズの話すると不機嫌になるとか、ハン・ソロを劇中でさっさと殺してくれって言ったとか位しか理由はわからないんじゃなかったかな? >>186
まぁそうなんだけど理由書かない晒しも基本私怨キッズだしな ネトゲやってるとそういうのよくいる >>184
大分前のインタビュー雑誌で、自分が主役ではないことにかなり不満もってたらしいみたいなこと書いてあったな。だから、監督も結構ハンソロ上げのシーン入れてたらしい。
ただ本人あんまり納得せずハンソロ殺せとか言って冷凍のシーンも生まれたって噂あったな。 プラーグウーキー戦闘機のAI狩りなんかはここでよく言われるけどやっぱ海外でもこれアカンやろとか言われてるんだろうか
>>191
斬って殺そうと思ったらダメ斬って良い時は完全に裏取った時か真横を取った時だけ
真正面からだと隙晒すだけだよ基本的に正面で鉢合わせたらL2でガードしつつ弾を受
け止めてジワジワ接近敵が撃つの止めたらアンリーシュすかさずダッシュアタックで
距離詰めて切り殺すステップ多様すると尚良し ハン・ソロ役はショボいセットで変なぬいぐるみとコントやらされて撮影時はなんじゃこりゃって超不機嫌だったけど
出来上がった映像見て感動したってインタビュー見た覚えがある
ヒロヴィラ専だが放置は10回以上やって一回合うかどうかだな俺は
毎回放置とあたるって海外鯖でやってんの?
炭素冷凍の時にハンソロは殺せってハリソンが言ってたらしいね。なんかのSW特番で言ってたわ、もうストーリー的に生かしとく必要ないってのが理由だったかな?
>>198
そもそも構えられる前に逃げれるしセントリー
にやられるヨーダとか弱すぎでしょ ウメボシは旗色悪くなるとすぐ消えるぞ
信者はなんかたくさんいるけど
EE-3はバトルフロント2にもある?
前作そこそこ楽しめたから買おうか悩んでる
>>204
前作のぴょんぴょんゲームとは完全に違うしEE3はボバしかない
前作くそやが今作好きもいれば
前作好きやが今作合わない!ツー人もそこそこいる >>197
スターウォーズ誌で?
テレビのやつなら結構、ジョークいいながらで柔らかく言うぞハリソン。swの撮影の時にセット落下して骨折ったりとかもしててかなりぶちギレてたはず。 あ、映像見てから感動したか。それは確かに言うてたわすまん。
ep7のインタビューではマーク・ハミルがもう出たくなかったけど、自分が断る以前にハリソンがどうせ断るだろうと安心してたらまさかの出演しやがったから自分も覚悟を決めざるをえなくなったとか言ってたなw
やっぱ皇帝の人がNo.1っすわ(よく知らないが)
つかみんな嫌がってたのね
オーバータイム長すぎんだろクレジット600ぐらい貰えたわクソボケ
スターウォーズはファンが悪い意味で熱狂的だから嫌なのかもね
+50はやり過ぎ感半端無いな
逆転どころかやる気失せてきた
有名だからね
アナキンの子役とかいじられ過ぎてダークサイドに堕ちたし
ウェッジの人も出演依頼きたけど断ったって書いてあったな
ハンソロ好きの俺が悲しくなる話題だな
EP7の最速上映って14日?13日のアプデの時だスレ覗いてそれ以降はネタバレ防止のために覗かない方がいいのかな?
>>198
ヨーダってL2でチャージドセントリー防げる唯一のキャラちゃうん 来年のハンソロスピンオフにはハリソンフォード出るんだろうか
ローグワンのレイアみたいな感じでお願いします
そのうちアダムドライバーも出なきゃ良かったとか言うのだろうか
だから何だという話だが、カミールの裏取ルートは防衛側から狙い放題
攻め側はルートの狙撃はできないけど、ルートの狙撃ポイントを狙撃できる位置ようにはなってる
A'(裏ルート)、A(狙撃ポイント)
カミールは、1stフェーズより、2ndフェーズの攻めルートの狙撃し放題の方が糞だと思う。
1,4はヘビーの数で決まる。 >>216
ヨーダ直撃だと防がれるが近くの床とか壁に当てると爆発ダメージが入ってる気がする。 カミーノ攻撃は3Rも結構キツくて突破できないことが多い
最終ラウンドは自分がヒーローになって突っ込んで味方が付いてきてくれればそのまま勝てる印象
>>205
前作好きやが今作も好きや。
>>214
もしかしてポーダメロンってその代わりに作られたキャラとか? 3rは一番ルートが多く、遮蔽物が疎らで分散して隠れやすい
ここは、リスポンから近いところにしかいかないお猿さんが多数だと詰む
梅干本人はすごく上手いと思うけど実況が気持ち悪いから好きになれない
一戦でもボロ負けしたらその部屋は抜けるのが賢いな
シャッフル無いなら繰り返し
ジジイ「組んで行くぞ!(キリッ」
・
・
ジジイ (キリッ
・
・
ジジイ (キリッ
・
・
ジジイ (キリッ
・
ポーン!
じゃねーよ、マジでスキン実装してくれよ。
ジジイだらけのサバゲーじゃないんだから。
>>226
抜けて次の部屋行ったらまたケツの穴に入れられてまた部屋抜けて次行ったらまたケツの穴
どうしたらいいでしょうか カミーノ最終はモール使って味方のベイダーと上手く連携して勝てたときはかなり興奮したな
ベイダー使うの上手い人はほんと憧れる
帝国側だと割とヒーローになれるけど反乱側だとヨーダとレイがいるせいで回転率悪すぎると思うわ
28:28くらいにしてヒーロー1枠増やしてほしかったなあ
反乱はウーキー出せばいいじゃん コスパ最強だろあれ
火力最強だし
>>215
ネタバレするアホがいるからやめた方が無難 なんかスペシャリストのNTエイムアシスト強化されてない?ヘッドばしばし決まるんだが…
ダイスは扱いきれなくせになんでボバ・フェット出すの?
名前有りのキャラになりきるのが重要なんだよ 名無しのウーキーがいくら強くたってファンはチューバッカになりたいの
なんかデイリークレートからカード出やすくなってる気がする
さっさとレイ弱体化してくれー。あとフラッシュも眩し過ぎだろ。BFでも叩かれて弱体化したのに何故学習しない
EA Star Warsのアカウント、プレイ動画貼るたびにとんでもない量のリプライもらってて草
>>226
この前のアプデで陣営関係なく連勝する側・連敗する側に分かれたな
今いるチームも味方は誰もルール知らないから拠点0人でストレート負けしまくってるわ >>208
そりゃハリソンは売上の%もらえるくらいだからね
だからハンソロの役が嫌いでも出たんじゃないの >>240
3枚固定になった
説明欄にもそう書いてある てか前みたいにお供連れてく仕様好きだったんだがなんで廃止されたんかな
GAでのスターファイター叩かれてるけど、AI狩りに終始してる奴らが叩かれてるんだよね…?
肉入りファイター倒して対地を繰り返してるんだけど、コレをやる奴いないと逆に敵ファイターから地上殲滅され続けることになるから個人的にはファイター乗る奴自体はほぼ必須だとおもってるんだけど
>>246
普通に2枚しか出ないこともある
バグなのか仕様なのかは謎 >>248
サクッと撃墜して対地専念してくれるならいいけど
ぐるぐるケツ取り合ってるだけなら割と戦犯だなって自分でやって思った >>199
日本鯖は放置いないよね
でも人もいない
アメリカで一度やってみろ >>243
公式の謎なところは皇帝のクソ雑魚ライトニングで倒しきれず殴り殺されたり、バグで突然変なとこ埋まって死んだりとかの動画を「面白くね?」て出す所
自分達の調整やらデバック不足による痴態だってことを認識できてない >>248
言ってることは正しいけどそれもウザイ
そもそもGAでファイターがいなければAI狩りだのビークル厨だのならない ヒロヴィラのルークって結構微妙?
スキルがプッシュしかないじゃん
>>248
その認識であってるよ
制空権の取り合い→対地爆撃→制空権の取り合い→…
を繰り返すのが本来あるべき姿、自分で落とそうともせず喚いてるのはただの馬鹿 このゲームでは航空機はクズの道具だから
前作でも散々叩かれてきたし乗る奴は例外なくクズばかり
まあ一方的にやられる雑魚がそう思うのも無理ないぐらいの超性能だから仕方ないね
でも空からリスキルすんの楽しいからやめられない
パッチでポイント0になっても俺は乗るぞ
エアリアルキツイな
エピック挿しても体力240だし基本メインがうんちだから普通に一般兵科にも打ち負けるレベルだしロケラン構えると移動速度遅くなるのも何とも
正直今のところ使う意味がないな
使い所といえば一刻も早く前線に駆け付けたいような時に使うくらいか
チケット増やすんじゃなくて攻撃のリス位置を近づければいいのに
リス位置で攻守のバランスを取るにしてももっと近くでいいだろ
何でダイスは長距離マラソンさせることに拘るんだ
突っ込まない奴は何しても突っ込まないだろうけど、
ずっとマラソンしてる下手な人が突っ込みたくなくなる気持ちもわかるわ
>>261
ジャンパスマロケできなくなったの意味不明だわ
一気に裏取って殲滅するのがエアリアルの役目やろと 航空機はコストを+2000するべきだろ
なんだよ400・600って それで空から歩兵狩りだのAI狩りだのアホかと
デストルーパーとコスト交換しろって話
>>242
インサイト強すぎる感確かにあるけど弱体化するとヴィランのセーバー持ちと比べてヒーロー側が微妙になるから他あげて貰わないと・・・ 制空権確保してるとガンシップやらタンクやらサクッと撃破出来るから圧倒的有利やぞ
ホスのフェーズ1はマジで前作以上のビークル地獄だな
AT-ATだけ異様に弱体化したけど
とりあえず目標ポイントがビークルキル厨の足元にも及ばないの早くどうにかして
お陰で率先して目標狙うやついないわ
死ぬ気でディスラプターマラソンしてもキル厨以下とか悲しいわ
インサイトは味方と共有なしでいいんじゃないの
なんで共有できるのか謎だし、全員フォース感応者かよ
>>251
あのケツの取り合いって旋回upカードつけたら一方的にケツとれるようになるんかな?
今は不毛だからすぐに切り上げて距離とってから出直して倒してるけど
>>254
まぁその通りだけど、スターファイターが存在してる以上しょうがないということか
>>257
やっぱそうだよね
スターファイターの操作自体は慣れれば簡単かつキルも取りやすい、必要ポイントも低いから、嘆いている人こそ積極的に使うべきなのになぁ スターウォーズの売上かなしいなぁ
前作はグラとスターウォーズの世界が話題で
そこそこ売れたけどやっぱ前作が微妙だったせいか・・あまり宣伝もしてないせいもあるけど
このクオリティならもう少し売れてもいいだろと思う
ヒーローのコスト上げるなら航空機のコストも上げろアホダイス
航空機のBPが低いのは上手いやつだけじゃなくて誰でも気軽に乗れて制空権が偏らないようにする為だろ
下手に上げたら自信のあるエースしか乗らなくなってレイプ加速するぞ
普通に航空機乗ってる時の獲得ポイント減らせばいいんだよな
>>277
あのままでいいけど人や物にぶつかったら漏れなく爆散しろ バイクでヒーロー轢き殺してるの見るとps2のバトフロ思いだしてニヤッとするわ
やられる側はたまったもんじゃないけど
SAやってる人ならわかるけど、旋回合戦やってる最中って
遠距離の機体からは良い的なんだよなぁ
勝利ポーズとかいうガチ外れは出まくるのにエモートほとんど出ねえなあ
GA100キルはできるけどSAはめちゃくちゃ難しいわ
レンくんだけ上手く扱えねえ
モールやボスクのほうがキル取れるわ
バイクは面白いから今のままでいいわ
轢かれるのはヒーロー側の落ち度だし味方を轢けるクソバグは無いし文句ない
自分も2回ヒーローで轢かれたことあるがお互い様だしな
SAは目標以外のAI機無くして12人から6人vs6人対戦ぐらいでいいわ
ドッグファイトしてるやつと関係ないやつに落とされすぎるし反対も然り
>>286
スピード出したバイクに轢き殺されるならまだしも軽くチョンするだけで殺せるじゃんあれ バイクはあれでいいかな〜って個人的には思う
笑えるしなw
何より初心者救済に近い
ただもう少し支払いポイントあげてもいい
最高速で轢いてワンパンなら文句ないが時速1キロでも触れた瞬間即死だからなwまぁ100パー修正入る
イオン魚雷は今の性能だとクールタイム長すぎだよなぁ
食らったら数秒間操縦不能になるとかあってもいい
>>285
レンくんはフリーズ強化して味方の支援が主な使い道かなあ
突っ込んで集団固めて1人2人殺して帰ってくる感じ リモート爆弾はヘビーのだけバグってるだろ
設置してからL2エイムができなくなる。起爆すると治るけど。で、そうならないことたまにもある。しかも、投擲してから妙にカクツクしときがあるし狙った位置とは全く異なる場所に吸い付いたりする
使い手がいないのも納得だわ。ソロと同じにしろとは言わんが残念な仕様なのかバグってるのかハッキリしてほしい
デイリークレートって3点手に入るって書いてあるのにクレジットとパーツしか出ないのどういう事なんや
>>288
少なくとも自分はそういう使い方してないから別になんとも
フルスロットルで走り回ってディスラプターとヒーロー狩るのが最高 >>291
イオン魚雷の存在意義が謎
飛行機に当てても全く効かんし、輸送車にしても魚雷ロックオン時間とか威力考えたらセントリーで攻撃する方が上だし
タレット破壊程度か?それもセントリーでいいからな バイクのあのクソ仕様何なんだろうな、1から何も学んでいないどころか悪化しているという
エンドア攻め側2Rで初めて負けたわ
バイカス多すぎてヒーロー出したくないし流石に調整しろ
>>295
航空機乗るのはクズでバイク乗るのは楽しいからOKなのかw
その自己中クズ的ダークサイド思考大好きだよ >>292
ありがとう
なるほどフリーズしたらある程度味方に任せちゃうのもありか
とりあえずモールみたいな立ち回り方するのはやめよう… 僕の楽しいバイクが一方的に壊されるから戦闘機はクソってことだろ
ビークルに比べたらバイクなんてアホでも操作できるしな
ビークル自体いらんわ空も陸もイライラしかしない急に横からキルされて萎えるんだよヒーローも即死だし倒してもコスト低いからまた乗り出すのが更にムカつく
地上の乗り物は上からも下からも壊せるけど空は空でやんなきゃ無理だからなぁ
まっすぐ飛んでくるアホはセントリーで壊せるけど
エンドア1Rの室内から開閉できるドアって、防衛側なら基本的に開けてた方が守りやすいと思うんだがどう思う?
裏取りされやすいってデメリットはあるけど閉めて一度占拠されたら取り返しにくいと思うんだが…
攻め側は室内占拠終わるまでは閉めて、終わったら開ける感じなんだが
あのバイクはライトセーバーでぶった切られてクルクル回りながら激突してこそだろ
レン君使いやすいじゃん
フリーズもプルも確定でセーバー叩き込める状況作れるし
デイリークレートとで2つしか出ない人はクレジット125、クラフトパーツ5もらってない?
多分クレジット75、クレジット50、クラフトパーツ5の3つ出てるんだと思う
>>307
攻め側が守ってるときに閉めて攻略後に開けるってとこで答え出てるだろ >>307
反乱軍オーバーライド時は閉める
終わったら開ける
でしょ。普通に。 >>306
真っ直ぐ飛んでくるYウイングにセントリーで挑んだワイ、あえなく死亡したわ
あれはアカン。固すぎた。ファイター、インターセプターまでやね おれだけL2長押ししたら相手の20人一瞬でキルできるように調整してくんねえかなあ
>>313
ファイターも結構硬いぞ
インターセプターだけ極端に柔らかい >>253
あのリツイート頭沸いてるとしか思えん
ダイスが如何にヤバいか分かるな >>311
逆をしろってこと?室内解除されたらわざわざ閉めに行く手間が無駄だと思うわ
てか防衛時に俺が開けたら仲間がすぐ閉めてたから気になったんだ >>316
敵AIだしなあ
パスの方向でお願いします 航空機は基本全マップで出てきてAI狩りだの歩兵狩りだので嫌われる
対してバイクはエンドア限定でお互い簡単に倒せるから別にいいんだろ
人間相手に無双したいなら強くなるしかない
それが嫌ならPC版でチートでもやってろ
>>295
自分が楽しいのはおkってチョン思考やな >>322
おれつよくなるわ
もうすぐ本日のGA1勝27敗になりそうだけど >>293
バグだろうな
ナイトスコープとの相性最悪
使うときも設置して爆発じゃなくて裏とって集団に投げ入れてドカンってかんじ
威力だけは優秀だから 航空機は敵にやられて空行くと1vs2,3でまたやられるのが前作も今作も同じだろ 一気に萎えるわ
>>328
それ制空権奪われたってことじゃん
そうなる前になんとかすればいいのに ヒーロー一瞬で殺せるからバイク楽しいとか
何のためにこのゲームやってんの?スターウォーズのゲームだぞ
>>329
なんとかするのは味方のビークル厨だろ
まぁここで言い合ったって何も変わらんのだから好きにしろよな イウォークですらバイクと正面衝突しても生きてるっていうのに
やっぱ、負け側は前線維持出来ない上に現状が把握してないな
つかヘタレが多い
ゲームなのに防衛で怖がるって何?w
意味わからん、つか前線でろよ
制空権とか言う概念がそもそも占領系ルールに不要だわ
どうしてもビークル入れたいならAI10人間2くらいでAI狩ってもスコア0とかでいい
下押されて強武器独占してるんだから対地しろカス共
バイクでマヌケ共を狩りまくった後、貯まったポイントでボバを使いいざ戦場に…って思った途端死亡 バイクに瞬殺されてた
初めて殺されるヒーローの気持ちになったわ…
でもポイントはまだ8千残ってたからもう一度ボバになったんだけどなw
バイクは美味しすぎる
>>327
やっぱそう思う?
腰だめだけじゃ撃ち漏らしも増えるから困るんだよね。アシストになるのは嫌だし
まあ文句垂れても使うけどな。味方ガチャのハズレを引いた時は確実に俺を守ってくれるから。さっきカミーノ4R目のコンソールを妨害できたし間違いなく効果も威力も便利ではある アメ鯖行ったらみんな前に出てて感動するよ
前に出すぎてキャッシークが1Rで終わったけど
やっぱ日本人はアホなんだろうな
だからジャップって言われるんだろう
航空機批判しててバイクは擁護ってうーんこの
使える星が限定されてるどうのって話じゃないでしょ
エンドアは逆に航空機使えんし
むしろヒーローのほうがマップに映る分バイクで轢き殺しやすいわ
相手の気持ちを想像すると笑える
>>340
全体的に本当の意味で「俺がチームのヒーローになったるわ」って奴が多い気がする
まあその殆どは玉砕チンパンジーだけど死屍累々の中でガチヒーローが登場してくれることもあるから楽しい 一応前作修正前でもある程度スピード出てないと死なないんだけどな
アプデでヒーロー即死判定消されたし
今作はドリフトみたいなノロノロ横移動でも死ぬウンコ
GAでこっちタイファイターで向こうAウィングやXウイングの状況でケツの取り合いになったらどうすればいいのん?
旋回性能でケツ取れないしプロはどうしてるんだろうか
>>335
攻撃側でも攻撃側で後ろでチュンチュンしてる奴が来てくれれば余裕で制圧できるのにほとんど来ないとかよくあるな
少数で制圧することになって後から絶え間なく来る敵に多勢に無勢でやられることあったりするわ 悪いがFPS全般にかけて日本人はアホ多数だぞ
そんなこと既に皆知ってると思う だから外鯖行くわけで
明日から大型イベントだよな?
デイリー更新時間からでいいよな?
バイク見かけたらイオングレネード投げろよ
航空機なんかより簡単に対処できるんだから
バイクもAT-RTも一撃だぞ
新規も多いだろうしビークル厨も多いだろうから今はまだ叩かれるか
地上ビークルは何でもいいけど航空機乗って調子こいてる奴は基本ID控えてるから覚悟しとけ
デステニィーもww2もswbf2も全て大型アプデ5日って被りまくってるが合わせてるのかな
>>330
そういう馬鹿馬鹿しい部分がないと続かんだろ。CoDとかOWみたいなゲームとは違うんだから >>350
立ち回り下手が多いのは事実だな、突っ込み過ぎの海外鯖もどうかと…まぁ楽しいのは後者やけどね。 >>356
放置とかじゃなくてもID記憶するとか(笑)
お前もっと気楽に生きろや(笑) バイクで楽しんでるやつって撃ち合いで稼げないから乗ってるんだろw
乗ってるやつ見ると可哀想になるわ
敵も味方も
ヨーダ「わしをよんでおるのか?」
バイク厨「ぶふぉぉぉぉぉみどりの小さいジジイwww」
ヨーダ「ふざけんな」
リスポンした直後のさっきの出来事
>>357
その3ゲームとも本国で5日なんで日本日程は6日ですよ
確かに全部被せてるよなアプデ 大型アプデは13日だろ?
6日はただの大型イベント
>>344
少なくともエンドア2R目でヒーローなってるやつはもう一回出撃すればヒーローなれるくらいBP溜まるからなんとも思ってないだろ >>361
撃ち合いやってたほうが稼げるに決まってるだろ?
轢き殺したときお前らが発狂するのが楽しくて乗ってるに決まってるだろ? まあ俺はバイク乗る前からトップスコアだけど
バイク出せるRの時にヒーロー出すのも頭悪いしな
ATATやバイクのほうがよっぽどいい
ヨーダの使い方がいまいち分からんわ
L2でブラスター弾きじゃなく吸収?でL1でプッシュだよね?
L2中にL1のアイコンが光ってるから連動してんの?
>>370
L2でブラスター吸収して威力と範囲が大きくなる
最大まで吸収してプッシュしたらザコ敵一撃で倒せる 敵にアホ揃いでAT-STに乗って適当に暴れてたら77キルストリークしたわ
もう二度と無理だろうな
>>373
イオン装備無しの歩兵だと打つ手無しって前作のイメージが強いのかもな
背面にブラスターぶち込むだけでも割と削れるよね >>368
発狂?
だから可哀想としか思わないからw
大丈夫か頭 最大アンリーシュの威力アップってエピックまでいけばヘビーも殺せんのかな レジェンドでちょうどヘビー殺せるように調整してたけどレジェンドなくなったからヘビー殺せないとかだったら笑うけど
今日もバイクにひかれて相手の養分になりました・・・
俺のフォースはバイク以下らしい
なんかいいバイク対策ないもんかね?
大型イベントって何すんだろ
入手クレジット2倍!とかでお茶を濁すんじゃなかろうな
味方の航空機に文句言ってる人の中にはAIがわかないステージでも文句言ってる人いそう
毎試合使いきれない程BP貯まるからビークル乗る暇なんかないわ
雑魚はせこせこ200BPでバイク乗っとけ
レイプ部屋ばかりに入れられて負け数増えるわ報酬少ないわで最悪
次のアプデで戦績とか追加されるだろうし50%切ってるかも
>>375
じゃあこんなとこで発狂せずにずっと1人で哀れんどけよwww
やってることと言ってること違いすぎ
顔真っ赤で怒りのまま発狂してバカみたいな書き込みしてるくせに頭大丈夫かお前www 久しぶりに日本鯖やったけどほんと突っ込まないよなw
別にグリッチとかじゃなければ使えるものは使えばいいけどね
>>386
もちろんそうだが低いよりは高い方がいいだろ? SAめっちゃ楽しいんだけどロールで体がねじれるの治らない
えぇ!マジかー
デラックスエディションの先行プレイは日本時間だったから明日の0:00〜かと思ってたのに..
戦績気にするなって割に負け側は次々抜けてレイプが加速するよね ヒロヴィラなんか露骨だし
戦績を気にしないのと負けチームでもいいってのはまた違うだろ
馬鹿か
>>393
PSNのタイム管理とゲーム内イベントは別物だからな
翻訳も最低限しかしないクソ無能EAJが日本時間に変えてる訳もないし
まだヒロヴィラで放置にも途中抜けにも会ってないけどどこの鯖でやってるの?
>>377
だからイオングレネードだっていってんだろ雑魚が スターキラーで戦闘機で地上プチプチ掃除するの楽しい
スコア2万いけたわ 俺が相当キルしてたのに2Rで何故か負けたわ
門にいる敵めっちゃキルしてやったのに 味方全然陣地取ってくれなかった
>>397
てか改めて読んでみると機械翻訳かと思うようなガバガバ日本語だなこれ
ロンチトレーラー字幕無しだったしやる気無さすぎだろ… >>397
そーなんや...
丁度明日休みなったしワクワクやったのに残念すぎてもうね... いよいよ6日はヒーローアンロック来るな
すでに全部アンロックしたやつお疲れさん
>>401
一番左の最後「報酬をゲット」凄いことになってんな
ゲツトだし最後のトだけやたらデカいどうなってんだこれww バイク乗ってたら轢いたというより自分から勝手に横切ってキルされてたアホいたな
>>405
どっちにしろ味方が拠点に入らないからボコられて終わりそう 敵側がバイクで暴れまくってからの味方ブチギレバイク投入で轢き殺し合戦になるの見てて笑えるから好きだわ 歩兵側からの視点がシュール過ぎる
>>403
365日休みの癖に何を言ってるんだ
明日はハロワ行ってこいよ
頑張れ サイズミックチャージかっこよすぎる
あの音聞くためだけにボバの船使うわ
>>386
マルチメインのFPSで戦績きにしないって頭おかしいの?
なぜ順位があってスコアがあるか理解してるのか? ルークって一体何が強いんだ?
ブラスターリフレクトの精度上げるやつはまだ試してないけど、それ以外ゴミだろ
ライトが勝つに決まってるのに
ダークサイド選ぶヤツいんの?
俺は選ぶけどw
バイクは拉致られるのが最高に嫌
アプデ後も味方に轢かれたと思ったら視界がグチャグチャになってバイクの先端に括りつけられたわ
ビークルで壁際を高速で抜けると視界が真上と真下を行ったり来たりするバグない?あれなんなの?
>>415
2人乗りバグも謎だな、二人乗りの姿勢を作ってる所が特に
キャンペーンでも乗らなかったから、開発段階であったビークル2人乗りがお蔵入りになってその没データが残ってる…とかかなぁ ヒロヴィラでゴミみたいなパーティーに遭遇した
デススターでパイプの隙間からターゲットにされたやつを地下に潜り込ませ倒すことを不可能にしてくる
ボスクの毒ガスは貫通したけど結局倒すまで行かずに負けた
スペシャリストA280でキルが加速するけどこれじゃない感
ディプラスター持ち何人も倒して断トツでキル数もトップなのにスコアトップにならない
何か関係ないところでキルしてる奴みたいで気分悪い
またいつものパターンで負け
クソウーキーにエピック二枚のレイ、緑虫に防衛されて負け
ヘビーのセントリーはクソうぜえし
ホントにイライラする
ビークル厨はキモオタアイコンだし
クソEAもクソダイスともとっとと死ね
バイクはまじで糞だから壁ぶつかりで爆発でいい
原付みたいな速度できたやつに轢かれても即死とかなに考えて調整してんだクソダイス
ライトサイドのヒーローは弱いとかそういう問題じゃない。絶望的につまらない、爽快感がない。
ライトサイドは砂で暇潰ししてる。ウーキー使って前押しても誰も来ないし
ステージ選びたいなあ。プリクエルのステージだけしてたい。
ヒロヴィラのターゲット50キルは面白くもねえな。放置ですら片方だけがヤル気満々なら時間の無駄だしクソの極みだ
SAでのヒーローシップキルは楽勝だったし一日5キルとかのペースで楽しくできたがコレは無理。そもそもヒロヴィラ共々俺の好みの性能じゃない…
カチーロ海岸の攻撃側ばかり入れられてマジで無理
次のマップ必ず違くなるからカチーロ防衛側終わったら抜けてるんだろうな
>>356
五月蝿え
てめえが航空機乗って制空権確保しろや
出来ねえならSA篭って修行しろ ヨーダにプル付けるか、ルークにセイバースロー欲しかった
どっちもダッシュ斬りとかいらねぇ
>>400
よくあるな、そういうことは
門前爆撃はやられる側からすると手の打ちようが無いんだけどね… ヨーダは障害物ぶつけるとか持ち上げるとかほしいよな。
そういえば、最初期のリークでトルーパーが爆弾使って扉開けるのあったよな。あれも結局なしか。
>>429
カチーロってどこだよ
カミーノのことかと思ったけど海岸とか言ってるしキャッシークか? >>434
ヴィランと比べてフォース系にバリエーションがイマイチ足りないよなあ
カードも育てる気になれない ヨーダからダッシュアタック消して何が残るんですかねえ。
オビワンは防御よりなんだろうな
グリーヴァスは絶対にブンブン扇風機で突撃はあるだろう
スピーダーとかバイク乗ってるやつスナイプするの楽しいから今のままでいい
だから早くタスケンエモ実装して
ソロのカードがエアシュート以外全部なんとも言えない
あれ?
アプデでスラグ・ヴァンガードのレティクルが変わった?
久々にアサルト使ったから違和感
>>437
キャッシーク・カチーロ海岸間違ってる? オビワンは設定通りならGAにて最強
防御フォーム極めてるから包囲されても攻撃を防ぎきれる
まあセントリー食らって普通に消し飛ぶんだろうけど
>>356
放置とかチートやってるわけでもなくゲームのプレイスタイルが気にくわないからIDメモるて…おまえは病院いけ多分精神やられてる スコア2倍キャンペーンってないのかな
ランク50が遠すぎる
戦闘機はライトサイドの方が回復あるから差があってキツいなあ
でも両陣営ともインターセプターは何が強みなのか分からん
コーディも無理っすかねえ
人気キャラだと思うんだけど
オビワンもコーディーもアナキンもアソーカもレックスもヴェントレスもドゥークーも自作バトルフロント3クローンウォーズでお楽しみあれ
>>457
たぶんこれだな。明らか次回作の目玉用に残してやがる。 サティーン公爵とオビワンの出会いとかキャンペーンでやりたいな
アソーカがプロクーンに救ってもらう話とか
逸話をやらしてくれ
ちょっと皇帝強過ぎひん?敵が入り口に固まってるときのワクワク感半端ないw
>>458
普通に肖像権通らなかっただけだと思ってるけど 部屋入った瞬間ゲーム終わって65クレもらえた
なにこれ
デス・スターで開幕ダッシュしてガラスの所まで行ってエモートしてるけど今日は今のところ誰も返してくれないな…
開幕以外もちょくちょくやってるが後ろから撃ち殺されることばっか
ウーキーが1回だけぴょんぴょんしてくれたのは嬉しかった
>>464
フォースアンリーシュドとか見てると、結構オレックギネスもユアンもヘイデンも出てるし、肖像権はクリアできるんじゃないかな?。 >>468
ゲーム毎に取得してる可能性もなくはない
あの時はOKだしたけど、今はNGとかよくあるし バイクはコスト安いし、死んでも次すぐ乗れて延々乗り続けられるのもアレなんだよなぁ。
バイクに限らず一般兵以外は連続で選べないようにした方が良いかもな。
スターキラー防衛側3R目で勝ったった
ざまあみろビークル厨共
放棄が基本4名ほどいるのが普通になってきたなぁ 世界中普通にヒロヴィラ真面目にやってるほうが少ないって言う
イオンタレットうぜええ
これこのままなのか?ブラタレより強くねーか
カードポンポン手に入るようするだけでも遊びの幅が広がって少しは評価良くなりそうだけどね
まぁサイコロには無理か
>>427
偏る過疎の原因
こういうのは反対
ステージ選択はいらない カミーノ3R全員で拠点内攻めてたのにオーバータイムも入らず終わったんだが…
いい流れが出来たと思ったらこれとか酷い
ゲーム出れば金入るのに NG出す俳優なんかいないだろ
毎回肖像権がどうとか妄想で言ってる人いるな 実際にNG出した人がいたならわかるが
>>475
陸上強襲用のスターデストロイヤーの下の部分ってあんなテキトーなのかとビックリしたわw ウイイレでマラドーナが揉めてたけど、あれは本人役として本人の画像使ってたからだしな。。
>>467
じゃんけんエモートで誰かとじゃんけんできる日は来るのだろうか ステージはランダムでいいけど攻守順番はいらんかな
攻守変わろうがステージ変わらないし同じステージ連続でやるよりは色々なステージやれた方がモチベ保てる
>>479
ゲームに出れば金が入るかどうかは契約次第
だからまあ、オビワン出ねーのがなんか裏があるって思っちゃうわ ステージはBFみたいに複数から投票が良い
後は当然チームシャッフルの再導入
同一ステージで目標や目標の位置ランダムがいいわ
飽きないし
肖像権的に厳しいってことはおぴわんとして登場させればいいってことかな?
>>433
いいね
こういう事できる余裕があんまないんだよなぁ今作 スマホアプリのゲームにアナキンもオビワンも老オビワンも出てるし
ダイスが無能なだけでしょ
オビワンアナキンを出し惜しみしてるだけなら、完全に売り方間違えてるしな
リリーススケジュールでも出せばいいのに
部屋変えてもレイプされてばっかだなあ
最初で終了とは言え1キルレベルが半分くらいで話になんねえや
最初から言ってるけど帯ワンも穴禁も出ない
おまえら夢見すぎだろw
真のSWfanは何で出せないか分かると思うが
攻守はあったほうがいいな
ずっと防衛になったり、攻めになったり偏ることになりかねない
ステージ投票も結局BFだと不人気マップは票入らず、同じマップサイクル
不人気マップの存在意義が問われるわ
格闘攻撃してきた敵を倒す→格闘の判定だけその場に残る→スタンドによるオラオララッシュ
これホント酷い、専門学生の卒業作品ちゃうんやぞ…
>>491
ここで評判のオレゴン鯖にいるけど表彰されてるの日本人ばっかだぞ
また日本鯖に戻ったかと思って適当な奴見ても外人ばっかだし >>497
そこは開発が不人気マップを改善すりゃ良いだけ
不人気なのに無理矢理やらせるのが一番の糞
攻守交代に関しては今のままで良いと思うが >>496
なんで出せないの?真のスターウォーズファンじゃないから教えて? 海外の鯖まで行って、航空機でMVP取る馬鹿日本人は死ぬべき
民度低すぎるだろ
>>501
設定→EAアカウント→接続先
一度ホーム画面に戻ると強制的に日本鯖に戻されるけどな アナキン オビワンはdlcで出るのほぼ確定じゃないのか
コイツら出さないで誰出すんだって話
次作のバトルフロント3クローンウォーズはキャンペーン充実!
CGアニメクローンウォーズの話に沿った熱い戦いが楽しめる!
共和国や分離主義者だけでなく、賞金稼ぎキャドベインやマンダロリアンのデスウォッチ、ホンドー率いる海賊集団に加え、手足を失ったダースモールとその弟子サヴァージオプレスなど、魅力的なキャラクターが集結!
今作ではファイター戦だけでなく、艦隊戦も初登場!スターデストロイヤーやマレボランスを駆使して敵の封鎖線を破れ!
つーかキル厨ムカつくわ・・・
俺がブラスト来てるのは武器解除のためなんだが?
俺が殺されたら解除遅れるじゃねーか。
基本俺をキルしてきた奴らのID控えてるからな。
あんまり俺の武器解除妨害するやつは覚えておいたほうがいいよ。
この時点で厨武器しか使っていない人ってもう全武器の解除が終わったってこと?
ヒロヴィラで放置してるカス性格悪すぎだろ
どうせ放置するなら一人の責任が軽いGAいけよ
>>509
残念ながら放置マンがヒロヴィラで世界の6割占めてます・・・ >>507
武器アタ全解除したからウーキー出しまくってるわ >>503
日本鯖きてまで放置するゴミのほうが問題だわ
対応遅すぎ >>506
俺みたいにスターウォーズ本編よりクローンウォーズ好きなやついない?これ出てくれると本当ありがたいんだが >>498
それめっちゃわかるわ。突然格闘が多ヒットして死ぬよな。壊れたタレットの爆風も残ったりするし、判定の残留は理不尽すぎる 50チケシャッフルなしになってから本当につまらない試合増えてきた
芋りだすやつばっかでなにも出来ずに終わるわ
>>516
横向いて銃撃ってる奴に普通に倒されたりするんだが… 今日はレイプ部屋ばかりあたる。もちろんされる側です。
ヒロヴィラのトロフィー難しい
マルチタスクよりムズいと思うんやけど…
せめて進捗わかるようにしてほしかった
GAのホス守備側で攻撃タイムにAT-ATにパラボラアンテナぶっぱなすとポイント旨すぎてワロタ
屋内に引っ込むまでに2万ポイント近く貯まってたわw
スナイプに必死で足が止まってるスペシャリストも一撃で気持ちいい
>>519
基本居る ただ対応して対処してる会社が多いよ >>519
このゲームのシステムが放置を生み出す環境になってるんだよ
強化やアンロックにクレジットが必要なのに普通にやったら中々手に入らない
試合に参加してるだけで普通にプレイするのと同じクレジットを得られる
その場でクルクル回るだけという単純な動きなのにシステムから追放されない、勿論キック機能は無い
他のFPSなんかだとまず有り得ない >>511
レックスとか欲しいよな
放置対策なんて簡単なのになんでさっさとしないの?しねよ 話題性 知名度 抜群なんだから 管理運営がしっかりしないとあっという間だろうな
一応アンチじゃない先行から楽しんでるが最近少し運営しっかりしないと愛想尽きる
世界中で放置めちゃくちゃ増えてるからこれに対してバン対処は無理だろな 多過ぎだわ
たださっさと放置対応は出来るだろとバカダイス
本当っ良い加減だよなぁ
カミーノで攻撃側1Rで突破出来ずにボコボコに負けて防衛側でも1R瞬殺されたから
ひたすらガンシップ乗って仕返ししてたら終わった頃にはキルが80になった
カミーノのガンシップほんとクソだね
まじつまんねぇ試合多すぎだわ
自分兵士だけなのに2位とポイント倍違うとか役立たず共死ね
オフィサープレゼンス付けて前線立つだけでポイント稼げるから下手くそならやれや
スコアと経過時間と勝敗によって獲得クレジット算出すればいいだけなのにな
なんでアホみたいに経過時間だけなのか
課金が残ってりゃ放置なんてせずにみんなお金払ってアンロック進めてくれたんじゃないかな。
>>420
全員抜けたらいいじゃん
目には目をだわ オフィサープレゼンスはマジでポイント凄い
ストライクの防衛とかで付けてると、適当にやってても1位になる
>>532
日本人は普通に課金してる人も多かっただろうな >>533
相手チームが全員抜けてもゲームがリセットされず延々とマッチが続くしな
ほんとゲームとしてあり得ない オレゴンで芋ってるジャップ増えてきたなw
今、一番熱いのはオーストラリア鯖だから
ボルトスピードIQA11が航空機対策になるという話がいつか出てたけど、結局のところどうなんだろう
ディスラプターが全然役に立たなかったから、期待なんだけど
あれ獲得クレジット上がってるのか?
初めて500越したぞ
>>540
アーケードの上限が1500になって、デイリーの報酬も上がるのか
マルチの報酬は上位だけが上がるような書き方だな
航空機厨これ以上増やすなよ The end-of-round payout has been increased. This is an area we agree needed to be buffed a bit, especially when it comes to rewarding players for doing well in-game.
We're upping the number of Credits you get for a match across the board, and specifically bumping the top players on each team by even more.
クレジットはスコア依存、両チームのトッププレイヤーには更に獲得量UP
まぁ良いんだけどさ「agree needed」とか「a bit」とか相変わらずユーザーイラつかせる文章だな
タトゥーイン1Rで終わったのに480クレジット貰えたのはこれのおかげですかね
アケ上限は無限で良いだろ
何でいちいち制限かけてんだ馬鹿臭ぇ
アーケードもロードがクソ長すぎてなぁ
1回1回マップデータ読み込んでんだろうけどさ、なら同じステージの上の難易度を連続でやれるようにしろっての
なんでいちいち読み込み直さなきゃいけないんだ
バトフロ1で散々みたクソプレイヤーがパーティでやってたから速攻抜けたわ
全然みてなかったのに出てきてすげー気分悪い
>>530
なぜか下手くそに限ってスペシャリストとか使いたがるからなぁ 航空機で延々AIと戦う時代が来たな!
地上無視してAIをひたすら倒してればクレジット稼ぎ放題で、1試合で2000クレジットは稼げるな
ダイスは常に俺らの想像を超えてくれる…!
スコア依存でトップは更にUPはいいとして、航空機のポイント修正しないと増々調子に乗ってしまうだろ
ヒロヴィラ機能してないなこれ
一人は必ず放置がいる
MVP取ったらクレジット600貰えたわ
既に適用されてるのか?
航空機のスコアが修正されないなら俺も航空機マンに変わるぞ
クレジットのためだ
クレジット増えるのか
味方うんこでも我慢してやるかな稼げるし
これからは空の戦いが変わるな
敵の肉入りが飛んで来ても、「地上は置いといて、空ではお互い仲良く稼ごうね」と距離を取りAI狩り
下々の雑兵眺めながら儲けていくのであった…
397 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c1bb-pMNS [114.181.111.76]) [sage] :2017/12/03(日) 16:10:29.77 ID:sHxGHozY0
3人放置とか勘弁してくれ 397 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ c1bb-pMNS [114.181.111.76]) [sage] :2017/12/03(日) 16:10:29.77 ID:sHxGHozY0
3人放置とか勘弁してくれ 日本鯖では航空機乗ったらプレイヤーキルNGでAI狩りに専念するみたいな風潮になりかねない
PS2時代よりソフトも高くなってロードも長くなったよなw
データ量が違うとはいえHDDフルインスコ前提になったらロードなしサクサクだと思ってた時期もありました
>>560
おれもmvpで600貰えた
ランクは上がってないけど >>566
間違って航空機が肉入り敵航空機撃墜したら晒されるよ
「なんでこっちは攻撃してないのに攻撃するんですか?」
MMORPGでたまにこんなやり取りみたなー >>553
至近距離の撃ち合いや読み合いではなかなかキルできない腕の人も、
オブジェク防衛&攻撃ルールで芋砂すれば敵の進行ルートがある程度固定化されるから
それなりに稼げたりする、BFでいうラッシュやコンクエの芋率の高さはそれ
どんなものでも使いこなせる上手い人は一部だからな >>568
マジか
てかMVPで600か…
2倍でも少ないと思ってんのに現実は1.5倍かよ 新しいカード出たけど鬱陶しい三角マーク付かなくなった気がする。
>>568
一位でもすぐ終わってスコアが低かったとか
スコアとクレジット連動ならSAとかめちゃ稼げるようになるのか?AIだらけだし >>568
トップでも600しか貰えないんじゃAI狩りなんてつまんない作業してらんないな
普通にプレイするわ これ、フレンド申請ってID入力するしかないよな?
一緒に遊んだプレイヤーに表示されないし
ブラストscore6000そこらで400ポイントだから増えてるんだろうか?
だとしたら微妙すぎてワロタ
クレジット少ない上げろ上げろと文句言ってたのに上がるとわかったら航空機がーとか言いだしてそれすら叩くのか…マジ2chのやつらってクレーマー体質だな
航空機が稼ごうが自分ももらえるクレジット増えるなら稼げるんだから別にいいだろ…自分より美味しい思いする航空機憎い!ってこと?だったら航空機乗れよ…何やっても叩かれるんだろなw
俺詳しいことは分からんがスターキラー防衛側でダラダラ続いた
>>584
消せるなら消せばいいけどさ2chでゲームの仕様に文句言ってもどうにもできんだろ
そこ批判したいなら2chじゃなくメーカーに電話なりメールしろと
ここでうだうだ愚痴書き込んでもなんのいみもないだろ? ぐだぐだ愚痴を書く意味はないかもしれんが、やめろと上から目線で言う理由もないよな
性格が悪いって気づけ
キャッシークこのスコアでMPV勝ちしてもこれかよ…しょっぼ…
今ヤヴィンで最初の拠点で終わったけど3位で終わって300貰えたから、こりゃ1位だけじゃない
>>587
やめろとは言ってないが嫌ならもっともっともらしい行動しろよと思う
メーカーに抗議するなりゲームやめるなりすればいいのに
仕事でもないのに不満タラタラ言いながらプレイし続けるって自分で自分のクビ絞めてるようなもんだろ? ソロとチューイでのタイマンに負ける気がしなくなってきた。このコンビ火力ヤバ過ぎて楽しい
今デイリークレート試したら、今まではパーツは絶対5だったのに、15でたから三倍になってるな
でもアーケードは1試合終わっても100しか貰えなかった。
>>582
俺みたいな地上雑魚でSAは得意な奴はありがたい
修正くるまでボーナスだな >>590
大半の人間は文句言いながら楽しく遊んでると思うぞ
ゲーム中で延々チャットで文句垂れ流してる奴がいたらうざいが
1か0にこだわらなくても良いじゃないの 16100ポイントでチームトップだったけど、610円だからこれが1試合のカンストなんじゃね
時間のわりに合わねえわ倍にしろ
SA上手いやつはいつもトップ目だな、機体のレベルも高いけど実力差も凄いわ
やっぱりちょっと増えてるよな
適当にやってるだけで500近くもらえたわ
スコアじゃなくて多分ランキングかな
レイプ負け試合の負け側ランキング2位が2回とも505だったわ
>>593
アウアウカー Sa55-Mg/7は前スレにもいた煽りカスのキッズやで
わざと煽ってレスしてくるの待ってる寂しい子 ナブー3R敗北側で4位21,117スコアで660クレジット確認
>>593
それはわかるんだけどさ
俺が言いたいのはわざわざ2chとか匿名掲示板に書き込んでまで愚痴りたいくらい不満あるなら
その手間をもっとマシな方法に変えたら?ってことが言いたいんだよ
無駄じゃん2chにゲームの仕様についてプレイスタイル書いてもただただみっともないだけじゃん ブラストだとMVP、2位で410クレジット貰えたわw
>>591
> ソロとチューイでのタイマンに負ける気がしなくなってきた。このコンビ火力ヤバ過ぎて楽しい
????????
タイマンとは
「一対一」の意味。
「マンツーマン(man-to-man)」を変形させた「マン対マン」の上略と考えられる。
コンビとは
二人組のこと。
???????? ランキングによってポイント増えるのいいゾ〜
目指すは放置カス0クレジットの世界
雑魚と放置扱いを数値から判別するの難しそうだけど
最新作ではカイロレンの双子の弟とハン・ソロのクローン出て来るらしいけどこのキャラの追加あるのかな。
スターウォーズは名言多いけどスレ見てて思うのはこの言葉かな
ルークとの会話でヨーダの言った
「暗黒面の方が強い?いや、そうではない。入りやすいのだ」
あと定番だけど同じくヨーダがルークに言った
「フォースには暗黒面もある。怒り、恐怖、敵意 。それが暗黒面だ。」
ロングブラスターでヘッドショット25回にチャレンジしているんだが
スペシャリストの2番めの銃はロングブラスター扱いでいいんだよな?
経過が出ないから、ちゃんと加算されているのか不安で仕方ない。
あとスコープ覗いてヘッドショットしないといけないのだろうか?
アーケード1500まで稼げるけど一回100固定でめんどい
>>610
ソロの子供って5人くらいいなかったっけ? >>608
スマンな。ヒロヴィラで使ったときのことや >>588
oi
misu
おいおい、ID映ってんぞw >>612
2つ目はロングライフル
1つ目と3つ目がロングブラスター >>600
俺が煽りって…ネットでグチグチ煽ってる奴らを指摘してるのに
考え方とか完全に2ch脳になってない?ネットに毒されてるぞ? クレジットは明らかに増えてるな
ただ増々ビークルが表彰されまくってるのはどうかと思うよ
アーケードもやってみたが参加賞100円のままじゃねえか
1500までにしたなら1回300円にしとけよw
ビークルはNPC倒してもポイント入らんようにすればええんじゃなかろうか、ダイスさんよぉ
通信「撤退しろ」
ぼく「Yes,sir.」
ドア「だが断る」
これほんま糞
何でロックかかるんだよβの時からあるけどさ
ナブー宮殿てめぇだよ
>>621
601 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-Mg/7 [182.250.241.77])[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 19:52:30.24 ID:gFiqsKpKa [1/3]
>>472
そんなもんないよ2ch見てたらわかるだろ?味方がクズだのグチグチ書き込んでる奴ばっがじゃん
そんな人間のクズ達がでかいツラしてんだもん…
俺はフレとワイワイやってるからサーバーとか味方がどうのとかどうでもいいけど
ちょっとゲーム上手いだけで匿名掲示板で狂犬ぶってる陰湿な奴らが怖いわ
651 名前:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-Mg/7 [182.250.241.77])[sage] 投稿日:2017/12/03(日) 20:31:35.55 ID:gFiqsKpKa [3/3]
>>642
だよな…
ゲームやってる暇あるならその腐った性格どうにかしろよと思う
お前馬鹿じゃねえの?(直球 >>620
まじかよ。最初3つ目でやってたけど
セミオート間隔短くて狙撃っぽくないし、ダメージ低いから
より狙撃らしい2つ目に変更したんだわ
こりゃきっついわ。ありがとう。 ヒーローのバグはやく直せよ…
スキル使えないわジャンプできないわライトセイバーでないわで死ぬしかないじゃん
>>622
ソロかチューイを使ったときのタイマンで負ける気がしないってことじゃないんですかね…? >>628
別に俺が馬鹿でもいいけどさ俺が言ってることを間違ってると論理的に批判でにるのか?
毎回キチガイだのアウアウだのなんの意味もない汚い暴言吐くだけの罵りばっかり返してきて具体的な話何にもできねえじゃん 正しいよ。
味方が弱いとかチンパンとかいってるやつは分かってない。
そりゃ敵側の相手も一緒だよね。
敵がたまたま強かったせいで負けたのを味方のせいに責任転嫁してるだけでしょ。
負けた一因はおたくの力不足もあるんだよw
人のせいにする雑魚め。
快勝したとき相手はチンパンしかいないわーゲーム理解して強くなって欲しいなんて言ってるの聞かないのがいい証拠。
レスバしたいんだったらどっかでスレ建ててそこでやってくれや
ダラダラと長文を何回も書き込むのうざったいんじゃ
俺カイロ、カミーノ最後の目標で通路に集まってるクローン全員プルしてからのフリーズしてみたい
アサルトばっかりやってて他兵科に使い辛さ感じてたけど慣れるとどれも特徴あって楽しいな
教えて欲しいんだがローリングって3回以上連続でできる?
これ連続でやるのは制限ある??
いつも2回までしか連続でできないいだが
味方2位のダブルスコアかつMVPでも文句言っちゃ駄目ですかね?
敵は雪崩のように目標に向かうのに、こちらは3人程度しか突っ込まないけど条件同じなんですかね?
愚痴アレルギーがなんで匿名掲示板見てんだよキモいな
お前が正しいと思う内容以外書き込み禁止の掲示板作って内輪でやってろ
もしかして5日からのイベントってクレジット2倍でそれがもう適用されてんのかね
何故だかクソダイスからボーナスを貰った
次の成績では600ぐらいになってたけど普通これぐらい貰えて当たり前なんだよなぁ… なんか何スレも前から愚痴につっかかてるキモい奴がいるんだけどもしかして全部同一人物?
ランクアップ報酬のこと知らない奴多すぎ
何も知らせないダイスが悪いんだが
>>643
大人になったらきっと後悔するから匿名掲示板だからって何でもかんでも書き込むのやめた方がいいよ
自分で自分を恥ずかしく思うような人になっちゃうぞ >>647
ワッチョイIPあるんだから自分で調べろよ >>648
ランクアップでもクレジット貰えたのか 知らなかった
今作ランクって意味あるのこれ 増やしてこれかよw
こんだけ炎上したのに、未だにカードバランス見直さないのは
まだ課金ガチャ狙ってんだろうな。
>>656
言うても要求される最大ランク10くらいだけどな >>647
かもね
流石に鬱陶しいからNGに入れるわ 20必要なものもあるよ
とはいえ、大体必要になった時には20超えてる
正当性ある愚痴ならいいけど、見てたら雑魚がピーピー相手が強くて負けたのを人のせいにしてるだけだもん。
見ててイラつくはw
スキンに課金させてくれ
>>660
お前がボコしたかも知れない相手だからもう一回ゲーム内でボコしてやれ >>660
匿名掲示板だからって負け犬の遠吠えみたいなの書き込んでる奴多すぎるんだよな…
このゲームの悪いところ一発で分かる画像
わろてまうわこんなん シャッフルなしでレイプ量産、部屋崩壊
もうダイスさぁ…
ブラストで撃破数0で1850点とかなにやってんだよ!
もう!
クレジット増えるならビークル厨になるわ
目標に絡まないの俺だけじゃないから許してくれよ
>>649
アップデート履歴見たって書いてないしな >>664
これ最後に乗ってたのが表彰されるからたまに誤解を生んでると思う
歩兵もちゃんとやってヒーローもやって味方が負けそうで状況を打開するために残されたポイントで乗ったのがビークルだったりする事がよくあるし
だから表彰台ではちゃんと撃破数も表示して欲しいわ SAほんとつまらんのにマイルストーンとかのためにやらないといけないの苦痛すぎる
勝っても負けても全く面白くない 全マップで5勝ずつって無理だろこんなん
ゲームは楽しいもんなんだからさぁやっててイラついちゃだめでしょ。
俺なんか誰も引っかからないようなレーザーマインは、
見つけたら必ず踏んで仕掛けた敵を喜ばせてあげるようなサービス精神まで持ってるぞ。
ブラストで一試合に7、8回ぐらい踏んであげたこともあるぞ。
余裕持って楽しくゲームしろよw
>>671
スピーダー系は全部キル厨御用達性能だぞ
味方が目標に向かってくれなくて萎えたときは俺もよく使う 芋集団がいた瞬間負けを察してしまう
頑張ってライン上げようとしてる人達の立場がない
そんな芋集団には分隊シールドをプレゼントしてやれ
顔真っ赤にして追いかけてくるぞ
>>667
あの捨て身の高速戦闘感最高だろ?
遮蔽物の多い所だとかなり強い
開けた場所ならただの的 味方を勝たせる為に動くのは楽しいけど疲れるよねやっぱ
MVP取ったって味方に依存しないでどんなチームでも勝ちに導くのは1人だと限界感じるしここらがプレイスキルの限界なんだろうなあ
>>678
キルストヴァンガードで9連キルした時は流石に誰か気付けよ!ってツッコんでしまった どんなに上手いプレイヤーでもオーバーライド中は完全に無防備だから仕方ない
>>681
上手いやつは警戒して対応するもんだけどな アンコモンの報酬のリアリティをアンロックって出たんだけどなにがどうなったの?
>>679
これなんかに似てるなとふと考えたらバイトでほぼワンオペみたいな感じで仕事させられてた時の気持ちと良く似てるわ >>671
あるあるだね
負けそう!とか後一押し!って時にポイント使ってヒーローヴィランで出撃したはいいけど、前線着く前に終わっちゃったり
でMVP取っちゃってたりするとお前どこで戦ってたんだよ!って思われてそう気まずい レイプしてる側がヒーローだしてレイプを加速させるこの現状
まず逆転とか無理な仕組みだと思う
>>682
あれボタン押しっぱだから無理でしょ
相手が下手ならともかく、味方の援護無いとすぐ囲まれる >>686
カミーノやジャクーとかタコダナの攻撃1ラウンド目で何とか頑張って押そうとしてる時に「私はレイ、ガラクタを漁ってる^^」って通信が聞こえて来た時の絶望感 ヒーローは前作みたいに自動回復なくしてもっと強くするべき
何が駄目って今作でヒーローを誰も恐れてないところだわ
むしろヒーロー見つけたら殺ったろみたいな空気だからな
チャージドセントリーでありえないくらい吹っ飛ぶとか
砂なのにバリアで突っ込んで殴る方が強いとか
そういうバカバカしい部分はBFらしくて好きだけど
ドロイド兵のセリフはユーモラス狙い過ぎてて嫌い
周り見ながらシールド内にヴァンガード特攻してくるやつに合わせて離してヘッショ返り討ちとかよくある
>>690
セーバー持ちはまず2回切らないといけないし(オフィサーとかが居ると3回)コロコロされると切れないしで、接近しなきゃいけない割に殺しにくいからな >>679
パーティ組んでたらほぼ負けないから味方を勝たせるにはパーティ組むのが一番効果あると思う
味方が上手かろうが下手だろうがどうでもよくなるし航空機稼ぎとかも別にどでもいい
味方にイライラするって人はまずパーティ組めば良いと思うよ
チームでやるゲームなのにパーティ組みたくないけど負けるのは嫌だとかいう理不尽ワガママっ子は知らん >>692
オフィサーでシールド張ってれば1〜2人は対処できるよな >>670
ブラスター返しもできないしセイバースローも弱いのにこれでキル性能高いとか嘘だろ オーバーライド中に大量に囲まれたらどうしようもないけど
1人か2人くらいなら解除して返り討ちも出来るのにアホみたいに装置にかぶりついてる奴居るよな
離れてもゲージ全部失うわけじゃないのに
エモートのほとんどがネガティブなのが嫌い
まあ、どうせ最初ぐらいしか使わないけど
突然銃消えて撃てなくなった
格闘で頑張ったが、側から見たら基地外にしか見えんかっただろうな…すまん
ドロイドがドッカーン!ってやってるの可愛い
エアリアルとエンフォーサーもエモート出来るようにしろ
最初の人数揃うまでの待機殆どないなら今回エモート使う事ほぼないね
シージとかはガチガチに出来るけどこのゲームはなんか遊び重視でやりたくなる
スペシャリストが使いにくいマップ多すぎやしないか?障害物が妙に偏ってたりするからステージによっては開けた場所で撃たなきゃいけないときあるような気がする
ヒロヴィラでダースモールが1番使いやすいし楽しい
トロフィー獲得も捗る
このゲームは武器のカスタム面に遊びがないね
アタッチメント付けるのが前提だしカスタムにバリエーションがほぼ無いし
3人まではなんとか対処できるけど一人でオーバーライド完遂はきついわ
1は数回しかパーティ組まなかったけど今作は誰かと一緒にしないと結構ストレス溜まるわ
砂が使いやすいゲームとか糞ゲーだから今くらいで十分
どんな糞性能でも砂使いたい層は一定数居るし
エンドア1Rの燃料ステーションとウォーカー格納庫は開幕オフィサーで突っ込んでシールド貼ればそのまま取れてしまうことも多い
敵も味方も中央に集まりやすいし
ベイダーを走れなくする代わりにめちゃくちゃ強化してくれないかな…
SWの顔的存在なんだから誰も文句言わんだろ
敵まとめてチョークしようとしたらウーキー1匹だけ取りこぼして返り討ちにあったわ…
>>711
でも、オフィサーとHP量入れ替えるくらいはしても良いんじゃないかとは思う。
あとはサーマルバイノキュラーがちゃんと働いてくれれば。 >>715
それよりもカードにHPアップ付ければ良さそうエピックで50アップにすれば前線に出やすくなるしスペシャリストが強くなりすぎない 狙撃でやられてニコニコって人は居ない
特に今の仕様だと、リスポンマラソンでやられるとやる気無くして抜けたり辞めたりする人が出てくる
レーダー共有や個人バリアって凄い能力あるんだし、前に出てこいってことでしょ
ここ2週間ほどランド・カルリジアンさんを見てないな
>>715
たまたま同じチームになった某有名プレイヤーがスペシャリストで大活躍してたから今でも十分強いんじゃない?
そもそもスナイパーって狙撃が上手い優秀な一握りの人がやるものだしだしな オフィサーは自分に体力増加できなくなればいいんじゃね
スペシャリストは一部のゴミカードを対空強カードに変えてもらって
砂は別に強化しなくていい
強いて言うな2番目の奴がほぼ死んでるからなんかうまい落としどころ見つけてほしいぐらい
ライフ150にしてくれたら文句はない
スペシャリストはバイノキュラー覗いて速射を繰り返しつつ味方の前線に合わせて前進してるけど他兵科に比べてスコア低調だわ
ランドのシューター全然決まらんからジャマー投げて通常射撃しかやることない…
GAでビークルに乗った時って飛んでる相手を延々と倒しておくだけでいいの?
地上の歩兵を狙おうとするとオブジェクトに激突する事が多くてな・・・・・・
>>718
ヒロヴィラで元気にボバ撃つか、空見ながら回転してる 前作はマップが開けてたから砂系の武器が強かったけど
今回は狭いマップが多いから砂死んでるのは確か
DICEは意図的にやったんだろうしこれで正解
前作より芋は少ないし目標に絡むプレイヤーも増えていい
ダイスは砂とLMGに親のみならず親族全員殺されてるレベルだからな
ストライクでクソ上手い砂に出くわした
腰撃ちで遠距離ヘッドショットは対処できんよ
>>724
だしだしって誤字ったからそこを罵られるだろと思ってたがそこかよ… そこで煽りに反応しちゃうからお前はパダワンのままなんだ
>>690
前作は狭い通路でルークやベイダーに出会った時の絶望感すごかったのにな >>730
腰だめ蟹歩きでもど真ん中飛ぶからなあ… スクランブルインフィルで生きるセンサーと化したりシールド貼りながら殴ってくるスペシャリストは厄介
ただ近距離戦するならアサルトやオフィサーでよくね?ってなるからやっぱり遠距離で狙撃するしかないっていう
キャッシークとかの開けた場所なら単純に強いね
スクランブルインフィルは強いし勝敗に関わる重要要素
だけどスクランブルインフィルしか生きる道ないのが問題
スクランブルしないなら居なくていいからなハッキリいって
LIUVだか、スターキラー基地で使えるホバークラフトも大概だなw
攻撃側が放置してると、ぐるぐる撫で回すだけでキルは取れるわヒーロー死ぬわで爆弾どころじゃねーぞw
ボバで空飛べないバグに遭遇した…
歩きながらロケット撃ってもそこそこいけるな
>>739
前作の炎ドアは追加直後カクカクしてたけど直ったからそのうち無くなるんじゃないかな
ただあれはエフェクトっぽかったし今作のはよく分からん >>743
そうか、、
まじほんとこれだけでやる気失せるくらい気になるわぁw
ゲームとしては楽しんでるんだが、これだけはなんとかしてくんないとそのうち我慢できなくてやめたくなりそうだよねw スターキラー基地2w目は唯一砂で楽しかったマップだわ
階段上にたむろするトルーパーどもを
遠々々距離からスナイプして30キルできたときは嬉しかった
皇帝陛下の台詞のインパクトは凄いけど、レイも大概だな
背後から<アナタハタタカイタクナイハズ って言われて捕まって斬り殺された時はびびった
>>741
ライトセイバーしまい込んだモールとかも頻繁にある
柄だけで突進する光景はシュールすぎる ひっでぇ
ファーストオーダーの雪のステージで砲台すら潰せずに終わったw
これまで中まで入れなかったことなかったのに
てかさ、このゲームたまにやる人には辛すぎない?
放置のせいでゲームにならないしその放置はクレートで強化されんだろ?くそすぎない?
ヒーローの最大使用数なんて邪魔な仕様も早く改善しろ
クレジット増えたところでガチャシステムは酷いからな
良くこんな手の込んだ嫌がらせ考えるわ
欲しく無いカードが無いと使いたいカード強化できんとか
このチーム弱すぎだわ
どこでも一段階目すらクリア出来ないw
>>753
ヒーローゲーになるだろ
バランスは大事今のままでいいよ >>751
放置のせいでゲームにならないなんてなるの少数のヒロヴィラとかそんくらいだろ
GAに1〜2人いて勝負にならないレベルならその2人が放置じゃなくても勝負にならん ヒロヴィラは放置無しで部屋が構成されてると負け側でも残る人結構多いね
皇帝が頑張ってビリビリして敵全員倒してくれたのに自分以外だーれも付いてきてなくて草枯れますよ
よく考えろ今ヒーロー7人+2人だぞ
これがDLCでも増えるわけだ
最大数撤廃して20人中、半数以上がヒーローになったらヒーロー大戦だろ糞すぎる
ビークル厨と言われようが、地上の
歩兵をプチプチ潰す快感はたまらない
ヘイト溜めて空に上がってきたとこ
リス地点キルさらに美味しいですわ
>>757
ヒロヴィラ専だからなー
チームシャッフルも無いのが拍車かかってるわ >>760
クレートで解放しなきゃいけないけど、そのクレートもガチャしないと手に入らない
しかも一回に35〜50しか貰えない
とことんガチャしろよってシステムなんだよ >>759
周り付いてきて部屋占拠できたのはいいけど一般兵誰もスイッチ押さず入り口防衛に付いてモールでオーバーライド完了させた時は複雑な気持ちだった クレートはガチャのことだからクリエイトだっけ?
言葉がややこしくてわからなくなってきた
この時間レイプ部屋しかないの?
大体犯されてる方に突っ込まれるし
面倒くさいしガチャとクレジットと素材で良いんじゃね?
クレジットでガチャ回してカードと、微々たるクレジットと素材が貰える
ポイント使ってクレート開ける一連の作業をガチャって呼んでるだけだろ
なんだよクリエイトって小学生かよ
ロード長い。
ロード中にヒーローで雑魚倒すミニゲーム実装しろ
>>767
は?歩兵やるからGAは面白いんだろ
ヒーロー使いたいならヒロヴィラでいいじゃん ベイダーがオーバーライドしてるときに横でぴょんぴょんしたけど構わずオーバーライド続けてた
ヒロヴィラで開幕人数有利取ると孤立した敵叩き続ける展開がよくあるしGAの出撃ヒーロー数増えたら同じ事起こると思うよ
地上のビークルに何人も何人も轢き殺されてんのに、イオングレネードすら持たないでぺちぺちとブラスター撃ってるヤツはなんなんだろな
こっちとしちゃ痛くないし居場所は分かるしで大助かりなんだがなw
ワイヤー転倒むずいなぁ
成功したときなんかアクションあるの?
まぁ最大でも3人しか使えないのはどうにかしてほしいね
>>756
別にヒーローゲーでいいだろ
今作トルーパーでヒーローなんて簡単に狩れるんだし
せっかく貯めたポイントを消費できずに試合終わる方が嫌だわ >>785
ホリデーシーズンになにして遊ぶかで連日持ちきりやろ 日本人がやるヒーローってなんで前出ねーの?
通路でケツ振るだけで先陣行かない糞ベイダーとか見ててイライラするわ
さっさと前行って活路切り開けよ糞が
それかはよ死ねや
>>764
満遍なく強化してるの?
一つの兵科で気に入ったカードしか強化してないから別にクレートに困んないんだけどな〜 前出たら誰もついて来なくて殺される事が多々あるから
>>789
これ
雑兵はさっさと前に出てヒーローの肉壁になるべき 将棋の王将に前でろ殺すぞって言ってるようなもん
歩兵が前でて盾になれや
というか通路ならヒーローが近くにいるだけで迂闊に前に出られなくなるしチラチラ姿見せて突っ込んできた奴だけ倒せばいいだろ
ベイダーはそもそも突っ込める性能じゃなくね?
少し後ろからセイバー投げてる方が強そう
>>787
敵の前なんかに出たらウーキーとセントリーに蒸発させられるからしょうがない オーバーライドって文字が拡大された時点で負け確なんだな…爆弾設置したのに無視されて負けた
逆にモールは突っ込んでちょっかいかけて2,3人キルして返ってくる感じの立ち回りしてる 出入り口1つしかない場所はしんどいが
SAで未知領域なんてステージあったのかよ
フォンドア、ライロスがほとんどで1回だけエンドア行っただけだからステージ名が漢字でびっくりした
フォンドア、ライロス、エンドア、未知領域とあともう1ステージあるはずなんだが誰か知ってる?
スレざっと見たらMVPボーナスが追加されたみたいだがサイレントアプデかね?
他にも何か変わったのかな
>>798
マイルストーンで埋まってないステージ多分それだわ。ありがとな セーバー振ったら耐えられて転がられてガードしようものならセントリーで蜂の巣だから
ヨーダやレイみたいなアビリティ連打してるだけで強いセーバー持ちが求められている
まさに馬鹿げた念力と古臭い武器でブラスターに勝てる訳がねぇですわ
チームシャッフル無くしたのマジ無能の極みだわ
カミーノ防衛でストレート負けするようなチームで何戦か頑張ってMVP取っても何も嬉しかないわ
>>802
それよりも萎え抜けされて人数に偏り出たまま始まる方がクソだと思うわ アプデこねえのか
クソ試合増えすぎだな
ダイスのことだし修正絶対せんだろうけど速攻終わったらクレジット10倍にしろ
希望の丘シールドでクソゲーして来たらフレイムトルーパーが意外と使えるな
SAの未知領域ってボマー出せないわ攻撃側はクッソめんどい位置のオブジェ狙わされるわ悪意しか感じない
EP7時代って反乱側ボマー機存在しないのか?
解除してないヒーローのカードばっか来やがるの最高にクソ
シャッフル無くしたのはこれ外人共の要望なのか?
元々一方的になりやすいゲームが更に一方的になっただけでマジでゲーム寿命加速度的に減るぞこれ
萎え抜けかレイプ後にしかまず突っ込まれんし人数差倍ぐらいあるのもよく見かけるしほんと理解できねぇ
EP8の新ビークルがTIEサイレンサーとゴリラウォーカー、あとはせいぜいマイナーチェンジしたAウイングくらいしかないせいでバンダイのSWプラモとかもラインナップが悲しいことになってる
30年も経ってるのに未だに変わり映えしないビークルしか出てこないのはどうなんだよ 新型Xウイングは素晴らしい出来だけど Yウイングに代わるボマーは思いつかなかったのか
ローグワンでUウイングみたいな良デザイン出せたんだからなんか考えろよ
プリクエルくらい攻めたデザインのビークル出したってカッコ良ければいずれ受け入れられるだろ
EP7で無難な話にまとめ過ぎた影響かな
全然フィギュア詳しくないんだけど、サイドショウ製のフィギュア格好いいな。どれ買おうか迷う
前ここでヘビーに近いフィギュアを聞いたらサンドトルーパーだと言われて見てみたらほとんどそのままだった。
クローントルーパー版ヘビー再現しようと思ったら、「エアボーントルーパー」にヘビーの肩掛け鞄が付属してるんだな
人数差あってスタートはダイス直す気ないよ
これは諦めるしかない
ファーストオーダーのトルーパーは顔の線が丸っこくて可愛らしいよね
>>540
これアーケード上限1500も反映されてるな
10分位で1500稼げるのは嬉しい
しかしサイレント修正出来るならシャッフルもさっさともとに戻せと 味方のタレットの自爆で何回か死んでるんだがスパイが紛れ込んでるな!
タレットを通路入口の真ん中に設置して味方がタレットの周辺に集まった瞬間に爆発とか酷いわ
シールドも通路入り口に張るし本気でスパイなんじゃねーかと疑いたくなる
速攻で味方にシールド消失させられてるし何がやりたいんだか
最初から最後までNPCビークルと遊んでる奴って放置とたいして変わんねーな
キル数2で1位になって恥ずかしくねえのかなw
ザコ過ぎて味方どころかもはや敵に近いレベルの味方引いたら途中抜け以外で何すりゃいいかわからんな
一人虚しくオーバーロードしたり爆弾設置したり解除したり制圧したりしないでもうAI狩りでもすっか
2.3日ぶりにやったらただでさえヤバかったのがマジモンのゴミになってて草も生えねえ
途中抜けは時間の無駄だからクレジットは貰ってから抜けろ
撃ち合の練習とかその辺散歩してたらすぐ終わる
表彰台報酬増えたのか
どうりで一桁キルのパイロットが多かったわけだ
リモート爆弾の爆発力は凄いっていうから使ってみたら飛ばなさすぎてワロタ。
お金返して!
チームがボロ負けで面子見てみたらスコア最下位に砂が固まってたから
芋ってる所にシールドでも貼ってやるかと思って戦場探してたら前線の少し後ろでヘビー達と一緒にチュンチュン撃っててう〜んってなった
最後方で芋ってるよりかはマシなのか、でも何故それ程前に出ていて全くスコアを稼げてないのか
とりあえずシールド置くのは止めてあげた
途中参加の可能性もあるからスコア低いってだけで判断しないように
後ろいるくらいなら誰かの小判鮫になってオフィサープレゼンスしてればヒーロー何回か成れるのに、分かってない奴多すぎだわ
スペシャリストのアンロックしてるならしらん
スペシャリストやってるのは物好きか解除目的だけだな
SWBF2の砂クソ面白くないし
>>823
その後ずっと見てたけど一向にキルもスコアも増えなかったからお察しだと思う キャッシークで入った時にほぼ序盤でMTTが60近くまで削られてて
ああ味方池沼なんだなと思いながらも必死に戦ってたら最後のRまでいって負けた
結局味方は池沼だったけど俺は負けチームでも諦めないで戦う何かを学んだ気がするぜ
>>809
大正義Bウィング様が居るはずなんだがな… ようやくアサルト3番目の銃出たわ
2番目の糞銃から難易度跳ね上がりすぎだろ
ウィング一瞬で撃ち落としてくれる最強のビークルタレットとかあればいいのにな、スペシャリストのスキルでさ
MVP狙いの空野郎増えすぎだわ
スイッチにリモート爆弾置いてのこのこ押しに来た奴ぶっ飛ばすの好き
回復使ったオフィサーは耐えやがるのがネックだけど
ヒロヴィラ放置でぐるぐる回ってるのとチートで体力増やしてるのが多い、どうにかしてほしい
>>829
A280で250キルまで解除したけどアレはなかなか使い勝手いいよ
3番目の銃とタフアップでひたすら突撃する方が強いけどもw クレジットは1.5倍になったんだな
素直にありがたい
>>808
シャッフルなくなったのは、攻守させる為
毎度シャッフルになると攻守の意味がないからな >>822
そういうのは初めは前に出てたんだけど、即経験者にぶっ殺されて次第にどうしていいかわかんなくなって比較的安全地帯での撃ち合いを選んだんじゃない?
俺もここ最近別ゲーやってるみたいで正直萎えた、マラソンしてるだけだからな下手なのは理解してる
まあそう遠くないうちにチンパンと素人と新規組は去るだろうからそこまでの辛抱じゃない?ただのSW好きはもうじゅうぶん楽しんだでしょうし 直さなければいけないバグは放置し行き過ぎたバランスを放置しやらなくてもいい事にメスを入れる
前作からして確実にチンパンはいなくならんなむしろチンパンばっか残る
アーケード上手いわこれとマルチ30分もやれば確実に一回ガチャやれるね
>>835
マップが変わるごとにシャッフルすればいいんじゃないんですかね・・・ >>835
攻守させるためじゃなくてヒーローとヴィランを交互にやらせるためだぞ
だからマップによっては連続で攻撃や防衛になる
まぁどっちにしろアホとしか 報酬増えてカード強化したところでGA自体がつまんねえから意味ないわ
>>829
俺はアサルト全解除してるけど、二番目が至高って結論だ。レートだけの限界にいずれ気付くよ アーケードにもうちっと期待してたけど、正直アーケード楽しんでプレイする人いるかな?
coopも出来るけどなんともいえんな・・
>>844
本当にちょっとだぞ
フルタイムでやって1位になってようやく600くらい >>835
アプデ前は攻守やって解散で違う部屋へ移動だったはず
まあ発売当初に比べて人口が減ってしまって無理になってしまったのかもな
とにかくダイスさんの考えることは凡人には理解できないわ 防衛ホスではじめてフェイズ1で勝利したけど味方強すぎてワロタ
すごい勢いでディスラプ撃っていくわ
レイとチューバッカさっさと弱体化しろって
原作レイプの大概にせいや 糞の役にも立ってないし活躍してないのになんでこんなに害悪なフォースやアビリティもってるわけ?
>>848
マジか、スコアも関係してくるのかな
それとも単純にそれだけ時間がかかったのか 暇だからランキングでも作るか、異論は認める。
1位 ボバフェット いわすもがな最強。ただし、天井低いところは苦手、ロケットのチャージがちょっと長い
2位 カイロ アビリティもカードも優秀 ジャンプ中にアビリティも使える。
3位 レイ アビリティ優秀
4位 トカゲ 強力な武装に体力へらない。うまい奴が使うと圧倒的キル数を誇る
5位 ハンソロ 体力はないが、優秀な射撃に爆弾。うまく立ち回れば試合をコントロールできる。
対ビィランは逃げの一手
6位 おじいちゃん 攻め手は弱いが、ガードを活かした前押しが真骨頂。守って輝く高齢者
以下ゴミ。空いてたら使うかレベル。
あ、皇帝あったか。使ったことないからわからん。強いとのことだが。
>>847
わざわざ部屋解散しなくてもマップ変わるタイミングで部屋内シャッフルすればいいだけだし
どうしてもヒーローとヴィランを交互にやらせたかったんでしょ
そんなの誰も望んでないのに >>852
ヒロヴィラなのかGAなのかで評価変わるでしょ
というか皇帝もおじいちゃんだが >>854
ゴミ箱w 要所の肉壁としてなら相当価値はあるけど、だいたい遠くからせいバー投げてるだけ。 >>733
反転してダッシュで逃げてたわ。
HPが低かったらオプション起動してなんとか殺せますようにって祈ってた >>857
貴様は真のベーダーを知らなさすぎるぞ!
俺が使ってるベーダーを見せてやりたい!!! ランキングとか見るとまーたアフィカスかよとか思ってしまう
ルークのリパルスだかが役に立ってる気がしないんだが。
発動遅くて的にされるし。
あいつ以前主人公だったよな。
>>852
このランキングで大方合ってるから困る
チューバッカとか誤差はあるが やたら強い奴らだらけのチームに入れたけどあれお前らなのか…
ほぼ全員目標に突っ込んでいくしホスでのATAT破壊とかはじめて見れて感動した
相手のルークが床ドンしてるの見てまーた誰も食らってない可哀そうって思ってる
全方位攻撃だし…(小声)
上手く使えば強いよ、多分
スティンガー弱体しすぎで産廃レベルじゃねえか
着弾ダメージ上げるか撃ち込んだ分スリップダメ増やすとかしろよ
>>852
わかってないなあ
ヴィラン最強なのはモールだぞ
圧倒的機動力と火力で短時間でめちゃくちゃ暴れられる。時間効率がかなり良い
次にベイダーはHP1000超で敵倒すたびもりもりHP回復してくからまじで占領戦しぶとい
セーバー持ちの欠点である火力もフォーカスレイジで火力をを補いさらに堅くもなる
基本的に対ヒーローにも有利が取れる
オールラウンダー。
まぁあんまりベイダーの強さ教えたくなかったがな ヘビー3番目のイオンショットようやく解除したけど、
発射数が多いせいか一発一発はビーグル相手でもあんまりダメージ出ないな。
それでもフルバーストならATSTのゲージがゴリゴリ減ったから効果はあるんだろうけど。
一発でゴリっと減るのは砂の4番目のイオンショットかね?
まだ470キルぐらいで解除すらしてないが、
解除したあとイオンショット解除に250キル。
ああたまらねぇぜ(白目)
>>846
本当だ、600だ
嬉しいけどもう少し欲しいかな >>788
ヒーローとかエピック作るのにヒーローレベル20要るから使わないものも作ったり強化しないといけない まぁ基本的には銃持ちとかで生き延びてコソコソ殺すよりモールでゾンビアタックするのが勝利の秘訣なんだけどな。
ボバも強いがロケットまた使えるようになるまでに相手の前線が復活しちゃう事が多いから。
やっぱり短い時間で一気にライン上げれるモールは壊れ
え?クレジット増えたってたったこれだけなの?
アプデ後から増えるとかじゃなくて?
>>871
モールって上手いやつが使うとヤバイよね
昨日、絶望の丘をモール1人で逆転してきたやつをみたよ
まじ攻撃当たんねー モールの機動力とアビリティをルークにもやってあげて
>>876
だからredditじゃケチだのまた叩かれてるよ 全方位攻撃、突撃、中距離攻撃、それなりの機動力
これだけ見るとルーク優秀そうなんだけどね
優秀そうに見えてただの中途半端器用貧乏と言うのは主人公的ではあるけど
フルバーストって何だ?そんなアタッチメントあったっけ
ルークはせめて体力だけでも増やしてやればなあ
特別早くもないのに体力も少なくてアビリティもショボいっていいとこないわ
初期値がレイとレンより低いのはどういうことやねん
>>877
ぜ、全弾撃ち尽くしてるっぽいし…
犬虐待する畜生だけど ボバ辺りのアビリティに有りそうだよな、フルバースト
さすがにクレジットに文句ないわ
これでグチグチと言ってる奴は脳死クレーマー
キャラのアンロックも下がったし、クレジットも増えた
あとは放置対策、プチフリや課金システムの見直し、クレートの被り率
バランスの調整とか、そういう部分だろ
>>891
はいガイジ
クレジットがおかしいから放置が発生してるんだろうがw
完全に飼いならされてることに気づけよ フォーカスレイジの効果あんまり分からんわ
ベイダーの攻撃力上がるだけ?
デラックスエディション買った人をもうちょい優遇してほしいわ
クレジットブーストとかDLCへの先行アクセスとか
デラックスエディション買った人は負け組だよ
先行プレイ中は差がつくとか行って自尊心保ってたけどw
デラックスのエピック特典で十分だわ
結構な差だと思うけど
>>892
クレジット高くても低くても放置するやつは放置するぞ。むしろ高くなればなるほど放置するメリット増えるだろうが。 >>895
レイとチューバッカのファルコン号、あれやばいぞ。 >>893
攻撃力上がるしのスタミナも減らない。体力に任せて切りまくれる。 フォーカスドレイジは前作のベイダーみたいになれると思ってくれておk
デラックス版はレイとカイロとか
強くてニューゲームなのはでかいぞw
ベイダー使ったことないがレイジしたらモブ一撃とかなら強いんじゃね、そうじゃないなら対ヒーロー用としか
>>891
何も本質を理解してないな
OWや他ゲーの1試合におけるガチャポイントはそう変わらない
4~6試合毎に1つガチャが引ける だいたいSWより酷い課金ゲーなんていくらでも存在する
SWだからこそここまで炎上したのわかってないだろ
放置が多いのはMVPでも放置でも今でも変わらずクレジットが多くもらえるからだろ
そもそも放置する奴は、どのゲーム多かれ少なかれいる
お前みたいにクソ犬のようになんでも嚙みつく方がきもいわ >>899
お前言ってることおかしいんだよ
クレジットがおかしいから放置って話だしてるのにテメーが言ったんだろ
そんなの幾らでも対策できるとか論点ずれてるんだよ
アスペか >>904
OWはスキンオンリーでp2wじゃないんですが… 歩兵はリチャージ時間が変わるのがほとんどだけど
ビークルおヒーローは直接大きく性能が変わるからな
owやシージみたいにスキンとかエモートのみにしてほしかった
カミーノ最終Rでベイダーが的になってくれたおかげで他のシス二人とレン君で突っ込んであの長い廊下突破出来たわ
スコア稼げなかっただろうけどあの時のベイダー卿には感謝してるよ
全然付いてこなかったドロイドどもは死ね
今日アプデ来るのか?来たのか?
ツイッタで英語でなんか書いてた
歩兵は知れてるけどヒーローは本当にp2wだからなあ
調整して欲しいわい
>>872
フルバーストってフルオート射撃なのかバースト射撃なのか レイせめてマインドかインサイトどっちかにしろ感、マインドをルークの全範囲と交換してやれ
ベイダーのレイジ発動したらライトヒーローなんて3匹かかっても瞬ころや
レイと障害物に押し込んだソロ2人まとめて切り殺して背後からきたヨーダを首ギュってして晒しものにして味方にぴちぴち撃たせたことがある
ついでにウーキーも巻き添え食らってた
ベイダー卿がライフゼロになった時、体育座りになる敗北エモート追加はまだですか?
>>909
リスポン前はステージに移動中みたいにしてほしい。
トルーパー(帝国)は輸送船とか
クローン(共和国)はガンシップ
ドロイド(分離主義者)はキャリア
レジスタンスは歩き 戦闘エリアにNPC配置するのは良いんだけど、ブラスター撃ち合いしてるのに呑気に聞き込みしてるトルーパーとか、軍人も真っ青な速度で逃げる民間人とかさ
もうちょっとどうにかならんかったのかと思うんだよな
>>918
mgs5みたいにステージ全体見渡す感じな、中でエモートボイスでばか騒ぎできたらなおいい 賞金稼ぎで速攻ヒーローになってそのあとはキル稼ぎとスコア稼ぎするのきもちE
>>919
民間人速すぎて笑うわ
命の危機で馬鹿力発揮してるって考えてる マルチがグダグダな今はキャンペーンの続きが楽しみすぎる
redditにバグでフードずれたカイロレンのスクショ上がってる
フードなしカイロレンはカマキリみたいで格好いい
>>922
装備無いから身軽なんじゃね?
オフィサーは…前線立つタイプじゃないから ディフェンダーつけて攻撃食らってもキャリアにカウントされないんだけどなんで??
雑魚ってちょっとでも撃たれると何処まで転がるんだよってくらい必死になって転がるな、実に見苦しい動きだ
セントリーの50キル解除できねー、もうヘビー500キル終わっちまうよー
>>850
ヒロヴィラ?
レイもチューバッカもそれほど強いと感じたことないけど
チューバッカは一発屋だからショックグレネードさえ避ければ簡単に倒せるし >>929
俺は下手くそだから転がられてキルできない、まで読んだ デラックスエディションのエピック特典はスペシャリスト以外は一刻も早く強化したい優秀なカードばかりだな
これだけでプレイ時間200時間ぶんくらい得してるわ
>>932
雑魚がこう返してくるだろうなと思ってたレスがそのまま返ってきたw レーザーマインが思うように張りついてくれない
壁のくぼみとかに吸い込まれたりする
ヒロヴィラの放置ほんとひでえ
開始と同時に二人がくるくる回り出したの見て即抜けしたわ・・・
ヒロヴィラは全員放置になると一生終わらないから敵も味方も即抜け推奨
>>934
ほぼ全試合トップスコアなのにコロコロくらいで文句言ってる雑魚はこちらですか? ったくうるせー雑魚共だぜ
ここだと勝ちに拘るよなお前らwまたボコってやっからなw
>>936
調整されないかぎりカード枠潰すだけでしょあれは 文句というか哀れみでは
それすら読み取れないチンパンなのか
チンパンはマジでしつこいからなーwもうレスすんのやめとこw
最善手を取ったら雑魚とか
俺らと違う異次元の戦いやってるみたいだな
撃たれたら撃たれながら敵の方見てHS決めろって?
アメリカじゃ破裂音がなったら即座に伏せるのが常識だぜHAHAHA
クレジット610以上取れた人いる?これが最高なのかな
GAでトルーパーに慣れてから旧作に帰ると世界変わるわ
ジェットパックまじで便利だった
>>904
ヒーローとスキンじゃ全く違う話になるが、クレジットの量は別に放置対策にならないって考えには同意する。 海外鯖は皆突っ込むとか大嘘こいた奴出てこいよ
どいつもこいつもビビってスイッチ1つ押そうとしないぞ
しかも劣勢になったら普通に抜けていくしな
リザルトで15vs20とか頻繁にあるしどこの国も馬鹿ばっか
だって抜けてもペナルティないし消化試合やるより他行くわな、惰性で参加しててボーナスあるなら抜けないんじゃない?
はやく勝つと報酬クソみたいに少ないってなんやねんマジで
しかも101ってなんだよ
おまえら仕事は?
いよいよヒーローアンロックくるぞ
ハロワ行ってからゲームしろよ
別に1位じゃなくても2万スコアくらいいけばクレジット600くらい貰えるな
3万スコア以上&mvpならもっと凄いのかな?
報酬上がったのは良いけど結局放置対策にはなってなくてAI狩りで高スコア出してる奴が更に得をするってだけか
GAで今回ヒロヴィラみんな強いと思うわ
あ、ルークはもうちょっと…
アイデンもセカンダリー連射が強いね
なんでずっと負けチームにいれられるんだ
たまには勝ちたいぞ
>>954
多分その発言したの自分やけど、他機種やし知らんw
ps4はユーザーが多いからね、初心者多いんじゃね? >>954
突っ込むというかそれしか方法を知らないだけだからw
裏取り裏警戒はしないしリスポン近くの通路を団体で行く
上手いやつが数人いれば切り開いた道を大勢で突進、切り開けないと身動きできず芋る
これがアメリカン レイプされるよりはマシだけどする側も歯ごたえなさすぎてゲームとして面白くない。
>>967
なーに俺たちが切り開けばいいのさ
国内は切り開いても誰もこない ATATにセントリーぶっ放せば2500ポイントは貰えてそれで簡単にヒーローになれるのになんでATATに攻撃しないんだ
他の兵種でも1000以上は確実なのに
今のところオレゴン鯖だと防衛勝率10割で攻撃でも8割は勝てるんだがなぁ
日鯖は防衛そこそこで攻撃は半分も勝てん感じだったが
どんな鯖があるのか一度も見たことないんだけど
オレゴンって語感で選ばれてるの?
>>970
後方からパラボラアンテナぶっぱなしてる方がお手軽に稼げるからな 他のゲームでもオレゴン鯖は人が多かったり雑魚が多かったり人気鯖のイメージあるけどなんでなの?
BFの芋は確信犯だろうけどこのゲームの芋ってたぶん悪気はないんだろうなと思う
FPS初心者はしにたくないしにたくないって思いがどうしても強くなっちゃうからなぁ
>>972
それは運良く勝ち馬に乗れてるだけでしょ
相手チームからすれば連敗してるわけだし >>969
切り開いてもついてこないのはきついな
アメ鯖だとベーダーとかヨーダで突っ込むと誰かしら味方いるしなあ
なぜか分からんけどルークには誰も寄ってこねえわw >>977
そりゃそうだ
でも日本より安心感あるからこれでいいや 全面の的を一掃できたら。
号令アナウンスとBGM変更がかかればいいのに。
>>970
atatと巨大兵員輸送車にはランチャー当てる→攻撃チャンスタイムという仕組みになってると知らない人がまだ多い…?
それか破壊よりキル稼ぎ&チケット削りをする選択をとってるとか…? 今更ながら、AT-AT転かしたらほぼ勝ちだけど報酬しょぼくなるとか
かといって2Rは面倒くさい
ライトセーバーかわせるの何とかして欲しい
トルーパーにかわされるヨーダとか、ダサすぎ
>>976
せやね
芋るっていうかそこで大勢が停滞するって感じ ホスはATATを片方集中攻撃して落とせば2Rに突入しつつ有利になれる
というか片方落とせてる時点で味方に恵まれてるわけだが
スペシャリスト自体弱い上に芋るくらいの距離じゃないと他の兵科との撃ち合いに負けるしな
サーマルゴーグル使ってスナイパーするかパソシインフェルで格ゲーやれ
目標に攻撃すればスゲー稼げるのに セントリーで稼いでる奴そんないないよな
>>810
それな
懐古厨なんて気にしないで作ってほしかった
それかスタッフが懐古厨なのか 頼むどんなに下手でもいいから拠点に絡んでくれ意味分からんとこでチケ使うなら拠点近くで的になってくれればまだ他のルートが攻めやすくなるし裏取ってくれとか贅沢言わんからお願いします
みんな勝ったらラッキー程度に思ってるだけで
自分の好きなように戦ってキル出来れば満足なんだろ
勝ったらクレジット倍くらいにしてくれないとやる気でないわ
試しにレイで遥か後方に篭ってスキャンばっかしてたらアシストポイントバカスカ入ってスコア一位になったのは笑った
一試合フルでいて10キルできないやつが半分くらいいるのに自分が好きなようにキルできてると言えるのだろうか・・・
クレートカード4枚中3枚ダブった
1枚どころか2枚ダブりもよくあるし
1枚も無いキャラとか居るのに何故こんなに偏るのか
mmp
lud20180308191215ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1512315406/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SWBF2】Star Wars バトルフロント 総合 EP199【PS4】 YouTube動画>7本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・かまいたちの夜 総合197
・あ
・テスト
・owフレボ
・テストスレ
・37
・2
・【Switch】Wargroove
・□
・遺品
・巨影都市 Part3
・テストテスト
・j
・a
・PUBGてもう人気ないの?
・電車でGO!総合スレ39
・ロックマンX part229
・ゴーストオブツシマ
・--
・ぷよぷよeスポーツ
・
・積みゲーを語るスレ 46段目
・1
・ars
・ロックマンX part219
・電車でGO!総合スレ47
・ars
・ぷよぷよテトリス 56REN鎖
・D専2
・モンハンやるならARKやれ
・ars
・あ
・ぷよぷよeスポーツ Part7
・めも
・酒部
・巨影都市 Part6
・_
・阪神
・マリオ+ラディッツ
・テスト
・vv
・ars
・Y
・ars
・2
・くにおくん総合 PART17
・報告
・バイオハザード RE2
・くにおくん総合 PART19
・閖上
・侍道総合 其の四十五
・qq
・被害
・Q
・dd
・【PS4】RDR2質問スレ
・p
・こよ
・ルミネス Part21
・積みゲーを語るスレ 45段目
・U2
・天誅5にありがちなこと
・終わり
・かまいたちの夜 総合200
・かまいたちの夜 総合197
14:41:07 up 7 days, 3:52, 0 users, load average: 16.20, 17.46, 17.53
in 0.030572175979614 sec
@0.030572175979614@0b7 on 041503
|