浪人荒らし(手打ちワッチョイ)対策
★浪人荒らしって?★
2chの有料機能「浪人」を使い、SLIPやIDを表示させない荒らし
また、SLIPを消した上で偽のSLIPを手打ち入力していたことから「手打ちワッチョイ」とも呼ばれる
朝晩と昼休みによく現れるのでNGするか決して触らないこと
一時的にまともなレスをしている時もあるが反応しないこと
◆2chmateでのNG方法
(?<!\])\)$
(?<!\))$
↑上2つを正規表現でNGNameに登録する。
◆janeでのNG方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(あぼーんで表示するか見えなくするかの違い)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:手打ちワッチョイNG)
3.追加をクリック
↓
■設定例
・対象URI/タイトル【含む】overwatch
・NGName 正規(含まない) (.*\-.*)$
◆スマホ janeでのNG方法
設定→NG設定→名前→追加
なまえをいれてください$
↑上を正規表現をONにして登録する
【ルール】
■エスコート(ペイロード)
ペイロードと呼ばれるものを目標地点まで運ぶことができれば攻撃チームの勝利。時間切れまで進行を阻止できれば防衛チームの勝利
ポイントキャプチャー(後述)とのハイブリッド型のものもある
・ペイロードの周囲に攻撃側のみ居ると動きだす
・複数人いると速度が上がる(3人まで)
・攻撃防衛両方がペイロードの側に居ると止まる
・攻撃側がペイロードの側に約10秒居ない時戻り出す(防衛側は側に居なくても)
・周囲に居る攻撃側はHPが回復する
■アサルト(ポイントキャプチャー)
攻撃と防衛に分かれた2チームがエリアをめぐり争う
2地点を攻撃防衛に分かれ争うAB攻防型と、1つのエリアを奪いあう所謂コントロール(後述)と呼ばれるものがある
・エリアの中に片方のチームのキャラのみいる場合にキャプチャが開始される
・複数人いる場合はキャプチャ速度が上がる(3人まで)
・1/3ごとに区切られていて、そのラインを越えるとそれ以下には減少しない(コントロールは除く)
・両チームのキャラがいる場合はキャプチャがストップする
■コントロール
エリアを奪い合う。基本的なルールは確保したエリアを100%まで進行させたチームのゲームとなり2ゲーム取ったチームが勝利となる
・確保したエリア内に自チームキャラがいなくても進行し人数で速度変化もしない
・確保したチームがエリアにいる時に敵キャラが侵入しても進行は停止しない
【オーバータイム】
・時間切れで勝敗が決定しようとする時点で、オブジェクトの側に攻撃側キャラがいた場合に発生しゲームが延長される
・オーバータイムのゲージが無くなったら終了
・オブジェクトの側にキャラが居る間は継続し離れるとゲージが減り始める
・攻撃側がオブジェクトに近づけばゲージが全回復
【マップ】
《エスコート》ドラド、ウォッチポイント:ジブラルタル、ルート66、ジャンカータウン、リアルト
《ハイブリッド》キングスロウ、ハリウッド、ヌンバーニ、アイヒェンヴァルデ、ブリザードワールド
《アサルト》ハナムラ、テンプルオブアヌビス、ボルスカヤインダストリー、ホライゾンルナコロニー
《コントロール 》イリオス、ネパール、レイコウタワー、オアシス
DPS の高いキャラ表
>>6
高いキャラじゃなくて使用率じゃね
あとPCだし >>1乙すぎて怖いくらいだぜっ!
バスティオンの新スキンのアイコンがロックリーにしか見えない件 これか
>>1乙
アナのメインって威力70だっけ?
てことはセルフナノブで2発でファラ落とせるのか
メイン、瓶、格闘コンボでも200族確殺? >>15
NG推奨
113.154.168.209
次スレ立てると宣言して放置する混乱を招く嫌がらせの常習犯
一応書いておきますね 回復70敵60じゃなかった?少し前のバフで70統一だっけ?
E3でoverwatchのスピンオフが発表されるってリークが上がってるってな
タロンズフューリー?って名前らしいが、レトリビューションみたいなタロン側を主役に置いたPVEタイトルかね?
>>19
映画とかならいいのにね
派生作品はやりたくないけど特典でいいスキンとか付くんだろうなぁ アナのメインって最初は80だったっけ?今なら80に戻してもいいぞ
cs版ファラ最強の意味がわかったわ
少なくともゴールド帯プラチナ帯ならアンチピックは出されてもほとんど落とされないわ
ずっと独壇場できもちがよい
配信数かなりあがってるな
くさってもブリザードか
うれc
we made Rialto available in competitive play
リアルト ランクマ導入
これたまにタンクやると分かるけどほんとゴミオフェンスって多いんだよなあフリーで敵撃てる状況どんだけ作っても撃たない奴は撃たないね目が見えてないのかR2が押せないのか分からんけど
そう思いこんで全部周りのせいにしてる奴が 本当多いよな
何でそうなってるんだろう じゃあどうすればいいんだみたいな発展がない 俺は悪くないの思考停止状態
ペトラのテント近くのタブレットに何か書かれていて、それが新ヒーローうんたらかんたら
>>28
普段タンクとヒールしかやらんから分からんのやけど、撃たないなんて有り得るの?突っ立ってるってこと? >>29
いや今シーズン調子良いから勝ててるけどたまに味方に来るじゃんオフェンス即ピしてこっちが合わせてみたらあれっ?って事そういう事無いわけ無いよな?綺麗事は止めようぜ事実なんだから もう二周年なのに周りに文句を言うってことは新規でしょ
喜ばしいことなんだからもっと受け入れてあげよう
ランカー入りしたけどハンゾーウィドウのマウサー多すぎだわ
チート扱いで通報しといたけど何とかしてくれ
「オーバーウォッチ」のレゴを発売するとか言ってるから
まだまだ、オーバーウォッチ関連の商品は出すつもりだろう
デスマほとんどやったこと無かったけどペトラおもろいわ
キャラ練習にももってこいだし、もう永久にペトラ固定にしてくれ
2100位なのにダイヤと当たるとか勝てねーよデスマ
暇なとき味方撃ってラグやエイム調整してたから貫通の違和感すごい
貫通時のSE付けてほしい
そういえばデスマで腐るから自分にナノブ適用されるってのは見たな
やらないから本当かは知らんが
なんでアプデ後は外人とマッチングするんだろうないつも
DPSで活躍してない人はエイムが悪いとかじゃなくて何も考えてない人だと思う
片方のDPSがゲンジでまず正面から盾割合戦したら分が悪くて相手に弾が通せなさそうなのに
ソルジャーピックしてタンクの後ろからずーっと盾撃ってる人とかたまにいる
盾も撃たずキルも取らずにお散歩してるDPSよりはマシだな
防衛トレゲンはよっぽど上手でないと戦犯ピックなのは理解するべき
最近デスマでこのまま不参加だと経験値もらえないよって警告出ることが増えたんだけど
普通に戦ってるだろふざけんな
相手が盾構成で 弾幕はってんのに 縦割りしねーで味方のタンクの後ろからでていけとか どうなってんだ?
なにいってんのかわからない奴が多すぎる
箱から出る金の数が多いからか金率が良い(∩´∀`)∩
初めて本格的にデスマやったんだけど、フルボッコにされたわ
10回やって2回しか4位以上になれんかった
てかほぼ最下位
こりゃブロンズ確定だと思ったのにギリギリゴールドだったわ
対オリーサは、火力が足りないと隙間なく盾を再設置されるから、やり方を変えないといかんが、
ゲンジがお散歩に行こうが、ソルジャーで敵ハルトの盾を撃つのは基本だろ。ヘリックスだって飛ばすわ。
耐久2000あろうが、撃っただけ盾が弱って行くんだから、根気よくやれよ。
DPS二人共お散歩に行ったら、前線を作るタンク、ヒーラーを
腐らす事になるのを自覚して欲しい。
盾割りは、どうでもいいけど相手のフリーになってるオフェンスはなんとかしろって思う事はよくある
こっち側のオフェンスが無駄に盾割りしてたりすると
相手のヒーラー狙うかこっち側のヒーラー守れよって思う
敵に盾割り負けてるなとか向こうのオフェンスが無駄にフリーになってるなって思うんならそれは大体タンクの責任だぞ
エイム自信ないからタンクから狙うやべーオフェンスがいるのがゴールドプラチナ
アナ俺「よしこのタイミングでD.vaにナノブをかけて…アッあの野郎物陰に」自分にプスー
スーパームキムキアナ俺「うおおお!持ってこい!」(当たらないライフルを乱射する音)
こんな事故が起こりうるようになったのか
何でこんなクイックゴミしかいないんだ
マスター同士やらせてくれや
盾割りの重要性とか他の味方がとかでなく
盾の割り合いに勝ててない現状を捉えて盾割るためにキャラ変えるとか盾を無視して戦うやり方に変えるとか工夫していこうよって話だろう
デスマ久しぶりにやったけどやっぱ12人は多すぎるな(カスタムでやったからアーケードは10人だっけ?)
4、5人が漁父の利も少なくなってタイマンによりなりやすいし
4、5人デスマが至高だわ
盾割りは構成的に相手チームより正面火力低かったりハルオリみたいな鉄壁構成にはするべきじゃないな
相手オリ豚ソルジャンクラゼニ相手にハルトザリアソルトレマシモイラとかでソルが盾割りしてる奴たまにいるけど絶対勝てない
盾割り放棄して高台からトレにフォーカス合わせて直接オフェサポ狙う立ち回りした方がいい
ダイヤくらいに潜り込めたけど
盾割り早い方が勝つゲームだねこれ
二周年来たから箱集めしようと思ったけどクイックやるのほんと苦痛でしかないな
>>67
もしそれでトレをいまいち倒せず(まぁサポートでもいいが)、トレが暴れてて
周りはキャラ変えなかったらソルジャーは誰に変えるべきだと思う? いや、なんか今日のクイック
いつもよりDPS多いわ
いつもは今日よりはまだマシ
盾割れたらハンゾーが瞬殺しまくるのがゲームバランス崩壊させてるのであって
ハンゾーをナーフすればいいのになぜ放置なのか
えっナーフされてこの強さなの?
ランカーがハンゾー使うと瞬殺されるからもっと下げた方がいいよ
ハンゾー使いまくってるけど
まだナーフたりんわ
ウルトの事も考えたら電光石火を劣化ファニングぐらいの性能にしても
まだハンゾーのが強いまである
2段ジャンプ自体や2段ジャンプからメインもくそつええしな
これアーケードCOOPできるようになってんじゃん!!
神
ブリギッテ使ってるアホがまだいるな
ドラゴンサージを耐えるためにゼニ使ってほしいわ
セールクソすぎ
10時過ぎに4264円で買って、昼にストアでまたみてみたら4104円になってやがった
アナもうすぐ90時間だけどこのキャラ弱い。
ゼニでいいわ。
ハンゾーの速射は3本とかで良いと思うんだが
全部当ててやっと一体倒すくらいで
触った事あまりないからわからないけど今6連射くらい出来るのかな?何かお願い当たってくれー!って適当にやって当たって死ぬのは納得いかない
テクニカルなキャラじゃないのかスナイパー系は
ギリギリまで待ってトロールするやつウザすぎるわ
残ったロール使えないなら即ピしとけや
アナは本体が強化されてもウルトが弱いからな
ハンゾーは逆にウルトが強いから本体強くしちゃいかんキャラだわ
アナがいくら強化されたからって使い続けるやつまじでくそ
いるだけで負けるわ
ウルトゴミ、乱戦時回復来ない
尿瓶クールタイム長すぎ
敵のウルト確実に止めれる、光彩くるまでに瓶投げつけるぐらいしてもらわないとまじでごみなんやが
>>83
言うほど強いか?ちゃんと見極めて撃たないと豚相手にすらカスリもしないぞ アナは結局のところスリープダーツの精度次第だと思うの
>>85
下手なお前基準で言われてもな…
出し得で回転率良いウルトが連発できて毎回当ててくる奴がいるんだから最強だぞ
壁越しだったら避けられんわ アナとかいくらメインが強くなったところでultがクソカスだから出番なんてないわ
しかもレーダー機能の弓矢うまくつかえば位置わかるしな
そもそもブタに当てようとするウルトではないけどね
大体よ、ほとんどのウルトは発動中に潰すことが出来るのにハンゾー神のウルトは発生保障があるのが最強過ぎるんだよ
なぜブリザードはもっとナーフしない
豚にすら当てらんない人はもうハルトとかマーシーやってて
>>90
最初に出る矢をdmで消せるし龍よ!あたりでバッシュしたら止められたような ハンゾーうざかったらトレーサー出せばいいじゃん
最強だよ
ファラトレでつぶせるし、なんならタンクもいける
ブタを狙わないって意味なのに
ブタを当てれないと勘違いしててわらたwそのレベルかw
いうほどトレーサーはハンゾーのアンチでもないわ
ウォールハックも含めたら高台いたらトレーサーはハンゾーのところいくの時間かかるし
高台まできたら降りてまた登ったりしてごまかせるし
平坦なところでも圧倒的にトレーサーのが有利かというとそうとはおもえないな
今はお願いワンパンヘッショ電光石火無くなったからわからんけどついこないだまではハンゾーは縦に逃げるわお願いワンパン持ってるわ胴撃近接でキルされるわ下手すりゃソナーで居場所バレるわでトレ側は散々だったんだが
トロールしてもダイヤ乗るのに銀枠でプラチナ以下のやつまじで何も考えずにプレイしてるのか
マク「俺に惚れんなよ?」
リパ「勘弁してくれ…///」
>>99
カスタムで第2回脳内グラマスやるしかないな マウサーが暴言吐きながら動画配信してるのうけるw
ださw
でもこんなキモゲー初期からやろうと思ったあたり偉いわ
ガイジだけど
久し振りにミステリーやってるけど他のモードよりストレス溜まるわこれ
>>107
ちょっと前にな
観戦も含めて、そこそこ集まってたぞ アカウントリンクしてもクロスプレイ特典を受け取るってやつ出てこないんだが仕様変わったのか?
もしかしてディスク中古で前にやってた人が特典もらってたらもらえないとかかな
FFAって前から全体vcあったっけ
ずっとボソボソしゃべってる奴いたわ
もうレートとかどうでもよくなってしばらくプラチナが続いてる
やっぱエロ要素ちゃんと入れてかないとこうやって荒れるんだよ
な?
ファラは運営と枕営業してるからナーフされてない可能性が
ブリの水着スキン来ること願ってダンスエモだけは取っておくべきだよな
揺れて欲しいなぁ
最近のプレイヤーの所で赤色で表示されてるプレイヤーいるけどなんなの?
デスマでファラとか糞つまらん事して済まん、周り6人黒豆エンジョイしてるってのに俺ときたら
そういやアナにナノブかけた時のセリフ聞いたことないな
モーション見てみたいな
自分で注射器ブスッとやるんかね
ファラは空中でマーシーとちゅっちゅしてるからお前らなんて興味ないぞ
しかしお前ら今回もお布施すんの?
いやまぁ勝手だけどさ
やってる時間が悪いのだけれど、一方的な試合ばかりで、燃えることないよね
だからおちんぽしなしなで、出し渋っちゃうわ
ファラは撃墜するたびに脱げていくシステムにすればみんな積極的にフォーカス合わせて結果的にナーフされたことになる
ペトラでドゥーム使ってて瀕死になったからメテオストライクで真ん中の大パックに着地したんだけどさ
周囲の床全部吹き飛んでびっくりしてる間に倒された
最近プライバシー設定OFFにしたんだけど、結構ファンメってくるんだな‥‥
相手にとって脅威って感じてくれてるんなら嬉しいんだが、正直気持ち悪い習慣だな
ファンメって昔から多いのかね?
>>134
ゴリラであそこにダイブするとそのまま床抜けて落下死して楽しいぞ ザリアだってマニキュア塗るくらいのオシャレしてるし一部のスキンは美人なほうだぞ
ザリアが狙われなくなりエネルギーが貯まらないので実質ナーフ。アナは狙われなくなり実質バフ。いいね
海外の人権団体ってうるさいから女だけ脱げたら駄目なんじゃね
間を取って男も脱ごう
>>141
若アナのスキンは狙われるようになってスキンで性能がうんたらかんたら オーバーウォッチのスキンは見た目が良い物が多いから
当たったら嬉しい
OWLのトークン足りないわ…
チーム別でもいいから箱で出して〜
>>19
普通にオーバーウォッチのストーリーモードか映画がいいわ ライバルデスマで+500ない奴はDPSピックできなくしろ
いつになったらカスタムで全キャラAI出せるようになるんだ
様々な状況における死亡ポーズとケツをスクショしたいんだよこっちは
おやおや、こんなところにリョナニストが迷い込んでいますねぇ
ゴールド帯で味方とフォーカス合わせるにはどうしたらいいんじゃ
dvaゴリラで突っ込んでも成果が出ない
初期マーシー♂ゲイ過ぎるな
これでいくつもりだったってんだからやっぱり鰤はホモ企業だわ
やっぱ女にしましょうって言った奴有能
百万年無税
今回のボックスって
ノーマルの箱からもイベント由来の物が最低2つ出てくる感じかな
FFAランクマはブリだらけ?
ブリ使えば上位4位以内に楽勝で入るけど、どんな感じ?
>>135
発売日からやってるが一回も来たことないぞ 途中で送ってしまった
一回だけ外人からidiotってメッセが来た事ある
>>19
けっこうデカイ情報だけど本当なの?
E3には出展しないって聞いてたからなんか情報あるのなら単純に嬉しいが 「ヒーラーのセンスないんでやめたほうがいいですよ」
「晒すよいいね」
「死ねゴミ」
>>158
フォーカスとかいいからちゃんと当てて殺せ
ゴールド辺りはマトモにDPS出してるプレイヤーは一握りだから
そしてフォーカス合わないってんなら「合わせてやれ」
誰かが狙ってる奴を横からキルさらっていくイメージでごっつぁんキルを狙うんだよ
味方のファラなんかわかりやすいかな
あいつ殺られるとやれれt >>158
途中送信したゴメン
ファラは殺られるとやられたヒーローにめっちゃしつこく攻撃する習性があるからそれに合わせるとか ペトラ楽しいわ、ランクマじゃ絶対使わないマクリーが面白い
ソルジャー「貴様はオーバーウォッチの汚点だ。貴様とレイエスの計画を知ってさえいれば、その時点で叩き潰していたものを」
モイラ「知らないほうが得だったから知ろうとしなかっただけでは」
ドゥーム「マクリーよ、どうせなら金払いのいい方に就いたらどうだ。もう少しまともな服も買えるぞ」
マクリー「悪趣味な服しか着ないタロンの連中には言われたくないね」
オリーサ「ジェシーマクリー。お尋ね者。6000万ドルの賞金首。この賞金があればエフぃにお金を返すことが出来ましす」
マクリー「おいおい。よしてくれよ」
今までのスキン全て解放って
なんかソシャゲのサービス終了直前みたいな感じだな
ダクソリマスターで離れようと思ってたのに
スキン解放はやらなきゃもったいなすぎる
トップの集合写真
トールピョーンのすしざんまいでニヤってときて
ハナちゃんの顔で吹き出す
OWLが二年契約なのに終わる訳無いやん
そんな事したら提携先にもユーザーにも総スカン喰らうし、鰤自体の信用が失墜する
それにピンクマーシーだけで11億の売上だぞ、こんなに美味しい商売を捨てる訳無い
続編言うてもどこをいじればいいんだと思う
もう完成されているゲームでバランス調整くらいしかやることがないような
劇的な変化ないならこのままでも俺はいいや
PUBGみたいなゲームを鰤が作ってるみらいだからそっちの方がすげー気になる
black outがそれなのかなあ
ブリがpubg的なの出したら即買いだわ
pubgps4でできないし
>>178
レトリビュの件か、レイエス改造のことじゃないか? codの会社と組んでるから多分cod4のblack outモードのことだと思ってるけど
デスマッチくそすぎるwエイムゲーじゃねぇかw
でも、これが好きなプレイヤーもいるのだろうから、チームマッチと隔離してくれたらいいや
デスマの負け犬ってなんですぐファラ出すの?
トップ取ってるとこ見た事ないんだけど
デスマッチでファラソンブラモイラブリギッテを使った人はギルティです
ゼッタイニユルサナイカラナ!オマエサエイナケレバボクハシアワセニタイセンデキタンダヨ!
一生このまま!負けたままで!生きたくない!お前に勝つ!(覚醒主人公)
粉塵したら許す!(即落ち2コマ)
ちょくちょくキャラ掛け合いで今後のヒントっぽいこと言ってるよね
OW崩壊追体験イベントはいつになるやら
エイムゲーというとFPSはエイムじゃない立ち回りだとかいう奴たまにいるけど、4人がかりでペイロードぴょんぴょんルシオ落とせないシルバー帯を舐めないでほしい
どやったらエイム力あがるんや?。。。繋ぐ前にトレモでBot打つ練習5分はかかさないんやけど
そのレベルなら大人しくメトラかゴリラかブリ使えばいいと思う
クソエイムがわざわざエイム依存高いキャラ使わなくていいじゃん
デスマッチ1回しかやってないけどファラブリジャンクラマクリーいる中でトレーサー使って4位入賞だったからまぁ満足
ブリには一度も勝てなかった
>>191
ありがとう。ブリザードに各ロールエイム必要ないキャラを用意してもらう方向で期待します >>190
カスタムでAI相手にした方がいいんじゃね >>171
なるほろ
やっぱ合わせてもらうんじゃなくてこっちから合わせる努力をしないとダメだな シルバーゴールド帯ってバイザーも外すよな
おとなしくシンメタレ爺使った方がいい
カスタムスカーミッシュで弾打たないAI相手にエイム練習してるわ
パーティ組んで敵同士のFFAやりたいなあと思ったけど、談合が生まれるからできないんやろなあ
フレンドとやったら絶対楽しいと思うわ
普通にデスマがいいエイム練習やん
ドゥームでも使え
でも、シンメタレ爺使うとお前ら萎え抜けするじゃん…
失礼。愚痴はさておきセンスがいるんだろうなと思う。AIを相手にするべきって意見もいただきましたが、BOT相手はエイム間隔調整でやってます
あれだ、実践に勝る練習はないっていうじゃん?ワイ、すでにベータから遊んでて800時間オーバーのプレイヤーだから救いようがない。ほんま難しいわ
>>200
チーミングの温床になるだけだからそんなん無しだわ タレ爺使えばプラチナまでは簡単に上がれるだろうけどそのランクだと他の人がトロールしそう
デスマもいいけどAI相手は途中で、好きなタイミングで切り上げることができるのがいいよ
>>202
貴方みたいなプレイヤーがowを支えてるから頑張れ
上の方なんてなったらなったで苦痛しかない
ダイヤになれたマスターになれたっていう達成感も直ぐに無くなったよ トレーニングボットは的がでかすぎてエイム練習目的でやるのは微妙だと思うが
>>206
上に上がれないワイ馬鹿にしてんのかコラ!
って突っ込もうかとおもったけど、確かに最近オーバーウォッチ始めたばかりのフレ数名に付き合って
レート落としながらも「このゲームたのしっすねw」とか言ってくれるのが喜びになってる。
気遣いありがとう デスマはあれ普通にやったらよっぽど運が悪くないと4位より下いかないだろ
>>209
爪が長いせいもあるとはいえ
なんていうかジオンの水陸用モビルスーツを想像した
疲れてるなぁ デスマすぐ裏にリスするのウザ過ぎね
乞食キルも多いし人数多過ぎなんだよ
ハンゾー半分運ゲーだなこれ
防衛ハンゾーやってて攻め側のマーシー2ウェーブ連続戦闘前に頭ぶち抜き
3ウェーブ目でultたまってそうなゼニの頭ぶち抜いてからサージ龍撃決まったし
一人でも人数差つくと圧倒的不利なこのゲームでインチキワンパンはマジ鬼畜だわ
>>210
絶妙なバタ臭さ
バトルボーン思い出すわ アプデからLc202が定期的に起きて、直ぐに試合に戻ってゲージもキャラもそのままなんだけど
これって回線なんかな?回線周りは掃除してるからよくわからん
ハルトしても盾の後ろに誰もいなかったらハルトいらんよな?
>>216
ウルト合わせやスキル使用タイミングは基本
DPSならフォーカス、タンクならバリア、サポならヒールやデバフ Zenyatta: “I believe that you could find peace, if you were to search within yourself.”
Doomfist: “What is tranquillity, but submission?”
ゼニ「ドム、君が自身を省みるとき平穏をみつけられると信じている」
ドム「それは平穏だが、屈服では?」
Torbjorn: “McCree, what happened to your arm?”
McCree: “Always admired yours, figured I’d get one of my own.
タレ爺「マクリーおぬしの腕に何が起きたんじゃ」
マクリー「いつもタレ爺のが素晴らしいと思っててね、自分のが欲しかったんだ」
昔より実名系キッズが増えたな
TAKERUとYUHEIのパーティーが味方にいるとかもうまともにやる気がしない
ジャンケン、寝かせたボスをナノブデッドアイで処理するところを攻撃して起こす奴…
トレーサー使っててこんなにソンブラ鬱陶しいと思わなかった
裏どりしても守り方ソンブラいると即ハックされて死ぬ
kiritomutekiって名前のやつ見て笑ったわ
アナ使ってみたけど敵に当てるよりも味方に当てる方が難しいんだが
ジグザグに動くなよ
今更レディプレイヤーワン観たけどOWからはトレーサー以外出てた?
クイックにスキン使いたいだけのゴミオリーサがワラワラいるな
>>228
ソンブラから狙えばいいんじゃね消えてたらあれだけど
射撃当てたらハック中断されるよ 最後までピックしない奴の心理は
(う〜ぼくちんDPSorヒーラー使えないんだよ〜)
で困っているのが8割(残り2割はシコっている)。
ここで気を利かせてチームメイトがキャラ変えてくれるのはプラチナからという統計が取れた。
ゴールドはクソしかいないのでここからトロールの芽が出だす。
クイックなら使いこなせないヒーロー出しても別にいいんじゃない
アニバーサリーbox追加もいいけど過去イベントアイテムも入手できるのも嬉しい
しばらく箱のためにクイック専になろうかな
やーっとこさtop500入れたわ。詳しい条件はわからんけど3250辺りの壁ブチ破ったらいけると思う
>>236
それ狙ってやってみて発見はするものの
確実にハックされたライフパックが近くにあるか
もしくは集団周りにいて即ビーコン
周りに気づかれてちょっと逃げるタイミング逃した瞬間ハックされてみたいな状態
VCしながら仲間内とやってたけど、ハルトの奴がハックされる度にキれてたわ
つかちょっと試しにソンブラやってみたけど、こいつまじで死なないな
ライフパック上でDvaとタイマンして勝つとかヤバイ 防衛残り10秒になってもピックしないやつがいたりするからなあ
やっとラストピックしたと思ったらジャンカータウンでシンメとかもう
ピック遅いとか言うくせにdps即ピするとトロール始めたり煽ったりしてくるやん
ダンスエモート全部揃ったわ
グリルマスターと海パンマクリーは後2ヶ月すれば1000で買えるから欲しいのほぼ揃った
ソンブラハッキングが全キャラのアンチみたいなもんだし強いと思うけど大して勝率も良くないんだよね
ハンゾーピックにはクソピで対抗するから覚悟しとけや
足音聞いてたりマーシーがゼニに付いてると活躍できないし味方がヘルスパック取るとヒーラーのult溜まらないし微妙でしょ
>>250
そりゃソンブラ盾割りに参加しないからな ハンゾーにキレるのはゴールド以下だってことはデータで証明されちまってる
少なくとも前パッチの時点ではね
金武器ルシオの動きってなんであんなに変態なの
ヒーラーじゃねえよあれアタッカーだよ
キルカメラみたら殺人マシーンすぎるわ
今のハンゾーでもさすがに単騎でどうこうできる性能はないしね
連携とれないとカモは変わってない
シルバー帯の人の動画見てたけどブリザードワールドの防衛高台オリバスに正面からハルトで受けに言ってたわ
死角に入りながら進めるのにただひたすら正面から受けてた
あと同じマッチで相手が攻めでオリバスで来てどうせ進む時にバス砲台解除して進まないといけないのにわざわざハルトとブリで受けに行ってた
あれもう上手い下手以前の問題で盾割りの構成で勝てないとかわざわざ行く必要ないとかそういう事を知らないし考えないんだろうな
星もいくつかついてたから凄かったわ
味方ハンゾーが活躍してるケースに遭遇しないのだがw
>>241
それお前がブリギッテやりたいだけちゃうか >>259
低レートの常識を当たり前のように書かないで? ハンゾーの時代はアニバーサリーの到来と共に終わったんだ
ゴールド民ってサブタンク2枚構成好きすぎでしょ
ハルザリ構成で1ウェーブ負けただけでハルトがDVAに変わるとかどうやって前線維持するつもりなのか
メインタンクはハルトオリーサゴリラの3体でメインタンクピックした以上は味方を信じて余程の事がない限り試合中に
変えるべきじゃないんだよ
>>259
こういう奴ってランクマにゴロゴロ居るんだろうな >>264
安心しろプラチナでもダイヤでも腐る程見る メインサブタンクの概念ない人多いよな
バリアないと後ろに攻撃素通りやぞっていう
この前メトラのヴィシュカースキン出たばっかなのにおまけボックスでオアシススキンが出よった
なんとなく嬉しくねえ
負け続けて、クイックの内部レート下がりすぎだわ…。
レート1300下の奴と組まされるって、なんなの?保育士なの、俺?
雑魚にアナとか、ファラ、ジャンクラ辺りの、
腕前で命中率を上げないと意味がないキャラを使われると、欠員が出てるレベルで役に立たない…。
>>270
そのレート1300下の仲間の内部レートが高いだけかもしれんぞ ゼニって意外とデスマ強いのな
死にやすいけど単発の威力高かったりチャージのおかげでファイナルブロウめっちゃ取れる
足音ないから裏取りしやすいってのもあるんかな
デスマはデス数あんま関係ないから意外と自衛ない奴も強かったりするよね
うおおおスキンやら復刻!って思ったけど意外と買うもんねーな
デスマでそこかしこから黒豆の喘ぎ声聞こえてきて耳がキツい
>>276
勢いで50箱買いそうになったけどまだ期間あるし様子見るわ タンクいねぇのに味方がバスかソンブラ出た時の負け率やばいわ
ソンブラは前線が硬くないと機能しにくいし
バスは盾必須で2タンクと2ヒーラー以上じゃないと機能しにくいっての
バス一生ハンゾー等に狩られてて喰らいまくるから味方マーシーとか
しなないようにつきっきりだったから俺に回復ほとんど回ってこなかったわ
あれで金枠とか勘弁してくれ
ハンゾー使ってるけどそこまでサージの重要性を感じない
いやドラゴンサージは強いのは否定しないよ
でもザリアがたまるまで待って合わせる程 結果的に戦果が少ないというかね
ザリアと息合わないケースも割とあるし
まぁウルト溜まり具合が近かったら1回はあわせてみるけども
サージ溜まったアピールしてるんだからハンゾーさん龍撃ってよぉ
>>272
冗談はよしてくれよ…。
で、続けた結果、勝率20%もないわ…。きつすぎる…。
現状、バスティオンを使わないと勝てない感じがある。
ファラを落とせて、自分で回復出来て、隙があれば大火力出せる。
もう、周りは一切当てにしない。 よくよく考えたらメインタンクとサブタンクの奴等ってそれぞれ相性の良い組み合わせが絶対あるしその組み合わせが偶然にも異姓同士だよね
まぁゴリラとオムニック混じってるけどさ
>>283
味方の溜まり具合見れるようになったんだから合わせ放題だろ
なんなら了解言い合え
それで勝ちだ 2000円だけ課金したらイベレジェスキン6まで揃った
あと2つはアーケードやってりゃ揃うだろ?
サージにりゅうわがを光彩で防げないって書いてたけど
余裕で防げるんだが
なんならモイラの回復とアナの尿瓶でも耐えれるな
>>291
防げるけど
そこにハルトブンブンとか攻撃が集中すると流石に回復追い付かないからまぁ有効っちゃ有効 即ピしない限りマジでヒラタンしか出来ねーな
即ピしても譲ったりするし
hiratan-akitaかhiratan-yareyaってサブ垢作るぞこのヤロウ。もういそうだけど
pt組んでやってるんだけど負けた時に身内がこれ見よがしに溜息つくんだよね 声出して 勝ってる時は楽しくやれてるみたいなんだけどさ
これは特殊なケースだとは思うがそういうのあると野良のが気軽でいいなと思うわ
>>294
そういうフレとやっててもつまんないからソロがいいよ
俺はフレと遊ぶときはクイックのみにしてる 俺もたまに毎度戦犯かます一番レート低いフレに悪態ついちまう
自分では気をつけてるつもりだけど、ふいに言葉が出ちゃうんだよなあ
>>294>>296
いい機会だからここで仲直りしなさい >>291
サージドラゴンってハンゾーとあと一人でもまともに攻撃してたら余裕で貫通されるぞ ハルハルブリブリとかネタでも笑えん
頭おかしいだろブリザード
DVA自爆で誘導したところに龍撃ちこむの追い込み漁みたいで好き
戦犯って具体的にどんなプレイがそれに当たるん
純粋に気になるわ
>>298
アイスウォール「デハ、私ノ出番デスカネ」 DPSだったらキル数トップ2じゃなかったりすることだろ戦犯
>>300
初期のOWのプロの試合でバレッジと龍で追い込み漁やってるの思い出した
コンボっぽいウルトは楽しいね >>301
ヒーラー即落ちしたり(立ち回り分かってない)
オフェンスが敵オフェンスにに露骨に力負けしたり
敵ソンブラいて光彩持ちゼニがempに巻き込まれる動きしたり
ハルトが盾割り勝ってるのにシャター食らったり(油断)
サージ撃てるチャンスで撃ってなかったり(チャンスメイク不足)
落としマップで動き分かってなくて落とされたり
あたりだけど、高レートになるほど理論通りの動きできてないとかまで戦犯扱いになる 屈伸でイライラする人はデドバイのキラーなんてやったら胃潰瘍になるんじゃ…
見るからに判り易い戦犯行動は、片道切符なロングチャージハルト。
敵の目の前で無謀な蘇生をするマーシー。
報告もなしに1人で突っ込んで行って、仲間の射線が通らない角を曲がった先でサージを撃つザリア。
死にかけると戦況関係なしにウルトを使っちゃう、ゼニヤッタやルシオ。 とかだね。
目撃したら、「ああ、ダメだコイツ。低レートすぎるわ…」ってなる。
>>306
昨日シャター読めずにやられたしブリに連続落下死させられたしグサグサ刺さるわ
ありがとう エピックどころかレジェンド出まくる
50個開けてレジェ10個出たわ
全部ゴミだったけど
はよリサイクルシステム実装してくれんかな
スキンリストがゴミスキンで汚染される
まぁ今はハンゾーが出てるの当たり前になってるから、
曲がり角の先でまさかのサージを撃たれても、すぐにドラゴンを重ねていけるから、随分マシになったなぁ。
>>291
ハンゾーにブーストかけたらみんなで攻撃すれば簡単に落ちるね >>306
dps使ってて敵dpsの方が強いのはもはやどうしようもなくね
それよりちゃんとアンチださない方が戦犯だと思う >>316
これだわ
ファラ出てるのにゲンジ、ジャンクラとかな
誰が落とすんだよ
こんなDPS構成なのに、タンクはDVAハルトとかもうね
案の定ザリアに焼かれて速攻ウルト貯められて終わり
こんな試合ばっかだわ最近
下手はもうしょうがないし、そのレートにいる自分にも非があるが
勝つピックすらしないやつがトロールだろ 戦犯行為とはいってもほとんどのレート帯でよくあることだからなぁ
戦犯て味方を置き去りアイスウォールとか敵自爆持ち上げ
やっぱメイって糞だわ
ジャンクラは相次ぐ弱体化で強化前辺りの弱ピックキャラに戻ってるんじゃないかと思うんだ
>>316
アンチピックだして負けるのと出さずに負けるのじゃあイライラの度合い2000倍くらい違うよな
アンチピックだして負けるんなら敵の方が上だったんだなで終わるけど、出さずに負けたならなんでdps選んだの?ってなる
dps使いたいのはわかるけど、少なくともオフェンスはドゥームソンブラ以外は使えるようにしとこうぜ 用事ができたからスティック倒しっぱなしで固定して放置してたら勝ってて草
オフェンス一人いなくてもなんとかなるもんなんすねえ
今更かもだがルシオの使ってる武器ってルシオの親父が作ったんだな
>>322
おーいソンブラメインで3,000行ってるやつもここにいるんだぞー クイックで一緒になったダイヤ以上の人らの動きをヒーラーやりながら見てたけどまず最初に感じたのはフランカーにしろタンクにしろDPSにしろ圧倒的に被弾が少なかったこと
今回のレジェ率高くねいつもイベ毎に一万入れるけど今回圧倒的に出るんだが
55箱開けてダスト新バスティ×2クルセイダー新爺×2新ハゲ新マクリー新ジャンクラ新シンメ新ブリギ新オリーサ冬兄者冬豚グライフハルトだった
>>322
ドゥームメインでマスター以上行ったんだが… ドゥーム出せるようにしておいて得なシーンなんて現環境いくらでもあるだろうしな
>>330
本当にメインで使ってるの?
ランキングにのってないマスターってなに?w ひとりだけマスターいたからオフェンスやって貰おうとしたらマーシーピックやめーや
>>327
ハルトの攻撃きちんと避けるし敵陣行ってもちゃんと戻ってくるよね ドゥームやソンブラでここまで行けるとかの話じゃなくて対応できるシーン増やせって話でしょ
まあdpsをそんな満遍なくできるやつ見たことないけど
ドゥームメインでマスタ〜とかソンブラメインでマスタ〜とか話の趣旨理解できてないだろ
自分語りしたいのは分かるけど
ドゥームとかトレーサーゲンジは立ち回り複雑だしスキルキャップ高いしどれか1つでも使えたらいいと思う
ファラジャンクラマクリーソルハンゾーはマップの理解と基本的なエイムさえあれば誰でも使えるんだから使えない言い訳するなよ
今シーズンからブリギがDPS枠潰して使われてるから要練習だわ
あとソンブラはDPS枠で出すな、あいつはサポートだ
トラッキングエイムとフリックとプロジェクタイルの違いもわからない馬鹿まで出て来たぞ
ナーフされた直後って心理的にそのキャラピックしづらいから、ナーフしたら他の部分ちょっとだけでも良いからバフすべきだな
ハンゾーとかブリとか実装間もなくナーフしてるからPTRとはなんだったんだって感じだし
タンクとサポート飽きたわ たまにはおれにオフェンスやらせろ即ピども
使用時間長いから更にサポタンを押し付けられていく悪循環
ログインで貰えるボックスでレジェ二個、そのあと開けたボックス二連続でレジェ出てヤバイ
ログボ何時更新なんや
まだもらえんわ
UTCなのか?
>>334
そうなんですよ
遊撃いってきっちり何人か倒してきたりHP危うくなる前にすぐさま戻ってくる
逆に拠点が危なくなりそうになったらすぐ応戦に駆けつけてくれるから心強いし凄く動きやすい
上のランクでやりたいなと思うけどなかなか上がってかないんですけどね まだ1週間ちょっとしかやってないけどサポタン抜いたプレイ時間15分で草はえる
CSでダイヤマスター言うても鼻で笑われて恥ずかしいだけやん…
みんな楽しくやれよ
>>325
他の人が言ってたけど新しく追加された掛け合いですわ
親父が開発した技術をヴィシュカーが奪って
それをルシオが取り返したみたいな会話 メリケンさぁ、これは何だい?
>>348
もちろんお前はグラマスかマスターなんだよな? >>321
メイン弾の縮小とC4効果範囲減衰があるから2つストックのプラス分打ち消してるような 味方にトロール野郎が居たら人数差で負けても良いから直ぐに部屋から強制的に出せるようにして欲しいわ
この時間だとシルバーとマッチするのかよ
平日の朝とはいえシルバーまで下げないと人がいないって過疎ゲーやな
気概あるやつはPCに移ったり引退したりで残された搾りカス同士で競い合ってるようなもんだしな
というのはどうでもいいとしても見世物としても劣るのが致命的で誰も観ないから称号なんて自己満足でしかない
ジャンケンシュタインやったことなかったから攻略法よくわからず
とりあえずボス出たらスリープしてマクリーにナノブ付けたらいいんだろー?
とhardアナやってみたら一度もデッドアイ使わないままクリアした……
ジャンケンシュタインの特殊スプレー条件とかでultを使わずにとかなにかあるん?
無いんかthx
星付いてた気がするけど謎だな
つか表彰投票に怪物のカード出てきて笑った
昔のジャンクラってどんなだったっけ?
弾のサイズ戻して、マイン一個にして、タイヤの速度更に下げれば完成か?
安いしPC版のノーマル買っとこかなって気にはなるな
出先で夜出来るし
これ今までのイベのスプレーとセリフの取りこぼしは
25ダストの奴だけさっさと買った方が効率良いと思うんだけどどう思う?
昨日同じチームになった3人パーティがファラマしてて、マーシーがファラ見てるんで回復要請して下さいって言ってたんだが一体どこ見てるんだ?
とりあえずファラに紐付けたら下を見るようにしてるんだがそうじゃないのか?
マーシー使ってる人が「ファラマしてっから回復して欲しけりゃ要請出せよ」って宣言したんだろ
それに対して、マーシー使っていながら何故自分で周りを見て回復しに行かないのかって疑問に思ってるんじゃない?
>>367
要するにマーシーが下手ってことじゃない?
もしかしたら接続先優先offにしてるのかもしれないけど >>368
俺も普通にそう読んだ
「何が言いたいのかわからん」 とか言う奴は周り見ない天然トロールなんだろなw まあ見てもらうより言ったほうが早そうではある
ゲンジ「i need
去年のハロウィン参加できなかったんだが召喚士のメトラ以外に敵キャラってでるの?
普通に>>366の日本語の使い方が悪いだけだろ
何言ってるのかさっぱりわからんわ なんかアナがずっと燃えるようになってるな(´・ω・`)はじめてMVPとれた(´・ω・`)
ジャンケンみたいなのは唯一味方と楽しめるから増やして欲しい
ブリザード本社にアカウント停止の不服?について問い合わせたけだ返事が返ってこねえな
やっぱり外人企業だから英語じゃなきゃダメなのかな
LC-202エラー頻発しまくるんだがどーなってんだこりゃ
無料勢の圧迫かぁ?
>>379
症状出てた時は本体再起動すると改善した時があった
まあ今エラー出るのは無料開放の影響っぽいね メイイベントのスプレーって1ラウンドのみ?一試合?
条件きつくないか
ドゥーム使いに聞きたいんだが
スラムメインアッパーのあとに敵を見失ってメイン入れるまでに時間出来ちゃうんだけど見失わないように意識してることとかある?
感度下げるのは振り向きスラムが出来なくなりそうなのでなしで
ジャンクラってドゥームと運用が似てきたな。こっそり近づいて暗殺して帰ってくるリスキーなキャラだわ。脳死でポンポンしてていいのはプラチナまでやん
ジャンクラコンカ弱体は本来の使い方の設置爆破が微妙になる謎修正だったな
直接ぶち当てる使い方に対しては殆ど影響無かったし
ウィンストンの使い方がわからん 突っ込んで死にそうになったら帰ってくればいいんか?
何らかの形でダイブ復権するようなことがあればゴリラは自然と復活するけど今はしんどい
ブリが強いとはいえ、OWL見てもブリ万能最強ダイブメタ最弱とも言い難いし
素直にゴリラはバフされるべき
ナーフしたとはいえ高台処理もDVAの方が安定するしな
>>270
そういう場合はまともなマッチングになるまで回すしかないってゲームやってりゃわかるだろ
手段なんて無いんだからあきらめて ゴリラの近接はプリーモパンチとして40ダメにすべきウホ
なんかで見たけどバナナ食ってヘルス微量回復して皮をスマブラのディディみたいな感じで投げたり設置できるようにする案を支持したい
ビリビリビームの弾無限
上に乗ると転倒するバナナの皮設置スキル追加
ヘルス+100バリア耐久+100
これくらいしてほしいウホねぇ。主人公は辛いウホ
安いから買おうと考え中なんだけど
これってBOT戦出来ますか?
味方に合わせてピックしてたけど、トロールやありがとう連呼されるから即ピ勢になったは
すまんな
>>403
直線的に行動するしコンビネーション性がない
基本馬鹿
それとbot戦でも見方は肉入りプレイヤーだぞ >>399
定期的にPvEイベントあるし
クイックとかとかいうボット以下の掃き溜めが集まって好き勝手するモードもある 常駐のBOT戦は微妙だね
イベント時に追加されるBOT戦というかCoopは
難易度次第で相応に歯応えあるけど
6vs6肉入りお気楽プレイなら周りはサルしかいないから難しく考えることはないけどな
フリーウィークエンドで人増えるかなぁ。
マッチング1分以内でガンガンしてほしいんじゃあ。
AIハードは動きバカだけどAIMだけは強烈に早いけどな
テキトーに突っ込むと即フォーカス合わせて溶かされる
AIハードのソルジャーは俺がDPSするより絶対上手いわ
AIですらリスポーン時にまとまって動けるというのに
ブロンズ6人vsAIハードの試合とか見てみたい
>>413
組み立てられないタレットを永遠にハンマータイムしてるぞきっと ちょっと確認したいんだけど、ランクマで味方が萎え落ちして人数が少なくなった場合負け確定だとして、少しでもレートを落としたくない場合はとにかく金メダルを狙うべき?
それとも変わらないから諦めて落ちるべき?
>>383
昇竜って思ったよりリーチが長いから普段より少しだけ距離をとってみよう >>416
バグあるから落ちたらいけないんじゃなかったか
今回ので直ったのか? 途中抜けはやめた方がいいぞ
まともな開発者の考えで行くと途中抜けしまくるやつを長く遊ばせたくないからな
コンテンツが腐るから、クソ野郎同士マッチングさせて辞めさせようとするだろう
>>421
>>416が言ってるのは、味方萎え落ちで制限時間すぎた後抜けるべきか頑張るべきかってことだろ そのままボロ負けするとペナルティ無しで抜ける時より減らね?気のせい?
知らんわ金は狙ってけ
レート増減の計算方法はブリしか分からん
ただ、勝率50%マッチングでレートどんどん上げられる奴がいるということは成績も関係するんだろう
>>420
Dvaの自爆を昇竜で回避するとこ想像した モイラのサブをメインと同じチャージ式にしろっていう
時間の無駄だから抜けていいと思うけどね
最後の一人まで粘ったってレート増減に関係あるとも思えんし
皆ありがと
落ちずに金メダル獲得に走った方が少しはマシみたいだね
最近運が悪くて味方の萎え抜け、トロール、敗北戦に途中参戦と続いてレート下がりまくってたから確認したかった
昨日5連敗したが今日5連勝したわ
はぇーよくできてるマッチングだなぁ
今日は何連敗かな
>>429
今度は連勝来るはずだ安心しろ デスマで負け確途中参加させるのやめろや
あんなん6人でええやろ
土日でジワジワ落ちたレートを平日で6連勝くらいしてすぐ取り戻せるのなんなの
ライバルデスマやれよ
1位取っても7〜15しかレート上がらないのに5位以下になると40下げられる神ゲーだぞ
アーケードのライバル過疎過ぎんだよ、もっと箱配れや
レートってここで偉そうにする以外使い道ないし落ちていいだろ
いや上手い奴は上手い奴とやんなきゃつまんないに決まってるんだから醒めちゃうと思う
その為のレートっしょ
OWカタワ多過ぎ問題
マクリーやシンメってアーマーじゃなくてガチ義手なんかいな
プラチナ以下は同レートのプレーヤーとスタッツ比較でレートの変動幅は決まるんでなかったか?
あと勝率50%マッチとかいう寝言まだ言ってる奴おるんか
なんかキャラ同士の掛け合いめっちゃ増えてるけど
段階的にバックストーリーを公開してく方針なんかね
アプデでキャラのセリフが増えてってストーリー進むってかなり斬新なスタイルだな
ラインハルトとルシオの掛け合いしか聞こえなかった頃が懐かしい
たまたま観てた配信でマーシー使ってた人が
「マーシーのウルト、ビームバズーカーとかにならんの??」とか言っててちょっと笑った
>>440
ガチ義手はじじいとシンメトラだけってどっかで見たような気がするが定かではない あれ、アニバーサリーって全イベントのアイテム出るのか
サンタクラッド出て唖然としたんだけど
しかしソルジャー出す意味が皆無になったな
近中遠どの距離でもハンゾーのほうがキル取りやすいしultが天と地の差だわ
義手義足、特別なスーパーパワーも持たないただの爆弾魔のジャンクラさん
ハンデがでか過ぎる
ていうか義足とは言っても他の強化サイボーグと違って廃材の寄せ集めの棒だしよくあれで歩けるな
脚の分軽いからC4で飛べるのかもしれないけど
>>413
hard bots bronze overwatch
こんな感じの単語をつべの検索にぶちこめば、いくつか見つかるよ ヴィシュカーってシンメトラと何か関係あったよね?
遂に謎キャラだったルシオとシンメトラについて語られるんかな
外国でマーシーさんじゅうななさいみたいな言葉遊びないの?
下手なサブ垢ってなんなんだろな
マスターでマッチしにくいからサブ垢とかならわかるけど迷惑行為してるわけでもなくただただ下手なサブ垢が謎すぎる
>>456
ソルリパのカップリングがReaper76って言われてる そういえばアーケードのスプレーも回収できるのか
やらんけど
>>457
適正ランク帯なのに周りが雑魚で足引っ張られてるから上がれないと勘違いしたやつが新しく作ったら上がれると信じて作ってるだけだぞ 適正レートより1000低いぐらいが蹂躙できてちょうど楽しい
ファラマはpharmacy(pharmercy)って言ってるね
雪合戦テンポ悪すぎてな
変則ルールだと一番やりたくないわ
>>445
ジャンクラットもゲンジもどうみても無いやろ >>455
まだまだ全容はわかんないけど謎って程でもない
ヴィシュカーはインド系でどうやら建築関係の企業
シンメトラはそこのエース社員で会社の理念に心酔してる
ブラジルで住人を立ち退かせて強引な再開発計画をゴリ押しするも
義賊として立ち上がりヴィシュカーを食い止めてるのがルシオ
ヴィシュカーから音波兵器みたいな技術を盗み出し、その力で対抗してる
世界的ミュージシャンでもあり、街では英雄扱い
この騒動でヴィシュカーの色々黒い部分見えてきてシンメトラ困惑
ってのが今の状況
こないだのアプデで実はルシオの親父がヴィシュカーの元研究員で、
ルシオが使ってる音波技術の開発者だったことが新たに判明した 素材はいいのにストーリーモード的なのがないのがほんっとに勿体無いと思う
ゲーム内じゃなくて外部で調べないと分からないのはねぇ それはそれとして映画化はよ
ストーリーとかキャンペーンとか開発費かかるからね
そういうのに金かけるくらいなら新キャラやらスキンやらイベに金かけてくれたほうがゲームが続きして良いと思うんだよね
オーバーウォッチもそれでなんやかんや2年続いてるしな
BFとかのキャンペーンモードってほんと糞どうでもいいし1周やったら二度とやらないけど、このゲームであったら何周でもしちゃうな
ブリザードは超寡作だけど
毎回すげー体重乗せたゲーム出して
一本一本を10年くらい平気で育てるからな
回転が早いゲーム業界において異質な会社だよ
相手にザリアいるのに集合かけるバカは何がしたいんや、連呼うるさいから従ったらサージで二回も壊滅したぞ
ストーリーも大事だけどまずは延長時の勝利条件やオーバータイム発動とかのゲーム内ルール説明を徹底しよか
>>475
小生意気なメスガキ感すこ
アメちゃんはガキキャラにちゃんとガキ演技の声優あてるよな >>473
敵のスパイか、ソンブラに絡まれてるから助けての意だろ クイックでガイジおるなーと思ってプロフィール見たら以前にブラックリストに入れてたわ
巡り巡って基地外を引くんだな
ブリザードの新作って
毎回ブリCONで発表してるから
E3で新作発表はないと見てる
敗北寸前で抜ける奴はランクマでトロールと組まされるようになってるはずだから気にすんな
>>472
回転が速いと言うかほぼリソース転用で新作っぽい顔してるとこも多いかならなぁ
DLC無料は素直にすごい ディアブロ3のネクロマンサーは有料だったはず
それでも全体見るとDLCおいくら扱いしてもおかしくないものを無料で出してるのはありがたい
最近ランクマ行くようになってジャンクラばっか使ってるけど同じチームだとうざい?
>>485
相手にファラマシいたり刺さってないのに変えないって状態にならない限りは良いと思うよ 〜専はよほど上手くても敵味方の構成見て変えなきゃ迷惑
低レートなら沼から抜けられなくなる
>>487
ありがとう
ファラ出てきたらソルジャーピックするようにはしてるわ
タンク使えるようになりたい やっべえ
敵のハルトのシャターを敵のメイの壁で無効化したの見てしまったわ
かわいそ過ぎる
アレって狙ってできる?
サージ木の葉返しくらい辛そう
試合終わってからキル取りにくるガイジ全員死ねよ 大人しくその場にとどまっとけや不愉快なんじゃ
>>492
アレは理解できないな
そんなに憎いのかと >>492
右上に切る表示出るからキル数カウントされてるかもしれんからな
こっちも遊びじゃないんで、な あんなもんGGくらいの意味でしょ
俺は別に何とも思わん
ただ勝った時は死体蹴りみたいに思われたら嫌なんで棒立ちしてるわ
ゼニヤッタは英語版の方が癒しボイスで好き
>>486
Tumblrで検索しろ 女性型オムニックがカツラ被ったゼニヤッタみたいなのしか居ないの無能すぎる
もっとドロッセルお嬢様みたいなの実装してホラ
クイックマスターで回しててあまりにもきついと思ったら残りの3人ptレート1500 1900で笑ったわ
こんな低レートとマッチングさせるなよ
ランクデスマッチの認定ガバガバ過ぎない?
連勝してたらダイヤがのさばる部屋に数回ぶち込まれて連敗、結局判定はゴールド
で、そのゴールドマッチにすらダイヤが居るという
こういう上位数人が確定した状態でゲームが始まるのは普通のデスマと変わりないのはどういうこと?
でも、デスマってそもそもきっちり同じレベルが揃ったら、誰がその時上位4名に入ってるかっていう運ゲーになるんだよね
だからデスマってそもそもそこまで面白いモードではない気がする
>>491
ちゃんとウルト報告するハルトならできる 俺はゴールド認定されたけどダイヤいなかったらもっと上のはずだしレートガバガバすぎない?
こうだろ
俺もライバルCTFでシルバー認定喰らった時はかなり凹んだよw
上位レート層が入ってきたらマッチング仕事しろ、同レベルで集まったら運ゲー
つまりそういうことやな。頑張ってダイヤ目指そうとしか応援できない
>>484
普段のアプデとか優良で丁寧だし高いとも思わず即ネクロDLC買った記憶 いや違うけど
あたまのわるいおまえらにおしえてやる
1、ガバガバマッチング過ぎて負け確な試合がある
2、同じレベルが揃っても皆横並びで運要素強くなる
3、以上の理由から面白さのポテンシャルは低い
これが主張
>>506
これが模範解答。分かってくれてありがとう ダイヤ行くとマウサー、トロール、PTガチャだぞ
ハンゾーウィドウの味方マウサー引いたら勝ち確
俺が勝てないから面白くない
こうですね分かりました
とりあえずレートより箱なんでクイック専になったぞ
クイックは編成もプレイスタイルもフリーダムでこれはこれで面白い
俺ヒーローの素質あるな
Zから始まる数字5桁の垢ちょくちょく見かけるけどトロール集団か何かかな
クイックではトロールという概念はないのでどーでもいい
box開けてるときに試合始まるともう何当たったか確認しようがないのか
レジェンド来てたとしても全く喜べない
ゴリラにビリビリキルされまくってるのに変えないウィドウは何がしたいんだ…
最近ゴリラのコツが分かってきたぞ
実は敵の死角に入って嫌がらせをするヒーローだったんだな
狙われたら上にジャンプして敵の注意を散漫にする
鬱陶しいなと思われたら勝ちみたいな
ある意味揺さぶりトレーサー的な立ち回りが大事
同じレベルが運ゲーになるならいいマッチングなんだよなあ
実力上がれば運ゲーじゃ無いってことだからレート機能してるじゃないか
>>468
詳しい解説ありがとう
>>494
直前のスコア見てれば分かるけど試合が完全に決着付いた後にキルやら回復やらしても一切カウントされないよ >>492
お前みたいに不愉快になる奴がいるからそれを見て楽しむ奴がやるんだろ
今時煽られたりファンメ飛んできたり終了後のキルでイライラする奴の方が少ないだろ 試合終了でゆっくりになったら「あー普段もこのくらい時間がゆっくりになったら無双できるのになー」とか思いながらHSしてます
>>518
立ち回り教えてほしい 今日使い始めたけど全くわからん 飛び込んでも瞬殺されるし後ろで構えててもしょうがないし、中距離でウロウロしながら攻撃するのもうーんて感じでわけわかめ いつのまにか認定とダイヤ組めるようになってるやん
いつから?
>>525
基本
・ヒーラーを狙う
・トドメを刺す
・味方の射線が通っている場所で戦う
・敵の側面や背後で戦う
・取り敢えず高く飛ぶ
・リーパーには近づかない
可能なら歩いて敵に近づく方が良いよ
ジャンプ残しといた方が得
バリアも自分を守るためっていうか、味方の火力を活かすためって思った方が良いかも 最近ゴリラのせいで敵の弾見えなくてイラッとすることがある
ゴリラの認識って
・飛び込む時は次のジャンプに繋げる為、大ジャンプ
・ジャンプ後は殴り、バリア即張り
・ヒーラーを狙う
こんなもん?
尼からやっとアートオブオーバーウォッチ届いた
サラッと見た感じ中身は充実してそうで良い感じ
残念なのはハードカバーだと思って買ったらハードカバーじゃなかったことぐらいかな
ゴリラってあんまり動かない方がヘイト集めないよな
ジャンプして着地した後、フェードアウトするように目立たなく
敵の視界から消えて行く方が良いと思う
大きいからどうしても目立っちゃうんだけど、なるべく目立たなくする
逃げてまっせーって感じだとやっぱり注目集めちゃうし
ヒーラー攻撃してまっせーってのもやっぱりダメだ
これ、誰がゴリラの面倒見るの?誰が処理すんの?って感じの場所で
何となく溶け込むように振る舞う
あたかも味方のような素振りで突っ立ってみてみ?
案外生き延びられる
デスマッチ久しぶりにやったが
化け物ウィドウいてわろた
俺もマウサーだがあんなに当てれんわ
漁夫の利でもめっちゃころされたし
漁夫の利運ゲー要素もでかいデスマッチだざ立ち回りもうまいんだろうな
いつからデスブロにシャッター効かなくなったの?
知らんかったわ
やべぇ連敗しまくりで草
戦績がずっといいから永遠に抜け出せないわ
つかマッチングが勝率操作されてるからいらつくわ
しねよ
フルパマウント君 フルパ組んでもらえなくなったの?
ゲンジ君とうとう公式でアイニードヒーリングネタにされたのか
初心者におすすめのヒーローと立ち回り方を教えてください
OWもフォートナイト見たいにマウスキーボードに対応して、チャット機能つけたらいいのに
正直ゴリラ冬の環境なのに使い続けて活躍している人には敬意を表するよ
>>542
そんなものはない いやマジで
このゲームに「上級者向け」はあっても「初心者向け」なんてヌルいものはない
どのヒーローもそれぞれガッツリ使い込んで特性を感覚で覚えないと使い物にならない
強いて言えばソルジャー76が一般的なFPSに近い挙動で何でも無難にこなせるけどそれでも初心者じゃ器用貧乏になりかねない
とにかく興味持ったら何でも使っていけ ブリギッテは早く弱体化来て欲しいわマジで
とりあえず殴ったら回復する仕様無くせ
どういう原理だよ殴ったら回復って
デスマッチって遅延は快適な数字の29あたりだったりするけど
ラグない?
>>542
初心者に限らないが、特に初心者は「このヒーローを使う」と決めるんじゃなく、全てのヒーローを一通り使うべき
出来ることと出来ない事がヒーローごとに大幅に違うから、全キャラ使わないとそのキャラを相手にしたときにどういう行動を取るべきか、
どういうヒーローが相性良くてどういうヒーローが相性悪いのかがわからない 同じキャラばっかつかってると勝率上がらんぞ
クイック専ならいいけど
今オフェンスで一番ゴミなのはリーパーだわ
元々不遇だったけど今はそれ通り越して使えねー
攻め開幕でジャンクラの気配あったら神速でファラに変えるわ
>>542
初心者向けじゃないけどゴリラ慣れると楽しいウホよ
弱ったり孤立したキャラを辻斬りならぬ辻ゴリラすると気持ちいい
ただ俺もそうだったけどウィンストンの強み分からんのよね最初は >>542
基本的に全員必修だからあえて初心者が覚える必要のないキャラ挙げとくわ
・ゲンジ(最近は苦手な敵だらけなうえに操作が難しい)
・ソンブラ(便利ではあるけど絶対に欲しいという状況も少ない)
・ドゥームフィスト(同上・操作が難しい)
・ウィドウメイカー(エイムがクソ難しい・選ぶだけで味方の士気を下げがち)
・メイ(立ち回りが難しい・メイじゃなきゃダメな場面が特にない)
・シンメトラ(キャラクターがもうすぐ実質削除される)
初心者が適当に使っても戦いやすいという意味ではリーパー・ジャンクラット・マーシーあたりをおすすめしとく
逆に今のシンメトラは今しか使えないし初心者帯なら猛威を振るうから使ってもいいかも >>542
〜専、これとこれしか出来ないはこのゲームだと頭4つくらい飛び抜けて上手くないと邪魔なだけ
ゲームのセンス抜群とかじゃなければトレーニングとクイックで色んなキャラ触って最低でもピック率の高いのは人並みには出来るようにしてから好きなキャラ極めにいったほうがいいかもな 出さないと厳しいけど出すと胃壁が数ミリ削れるハルト
ドゥームの全力パンチはともかくバッシュのどこにチャージを止める力があるんだよ…もう勘弁してくれ
格ゲーで全キャラ触ると対策わかるみたいな話やな(小並感)
>>561
ドゥームのマッハパンチですら相打ちなのになw 全キャラやらないとやられて嫌な事がわかんないからな相性ゲーでは大事
格ゲーってか将棋よ
ワントリックって、歩しか使えない縛りプレイみたいもん
ランカーでも◯◯専の人居るしそんなに気にしなくてもいいよ
>>561
そんなこと言い出したらキリないよ
トンデモだらけなのがOW メイとアナは通報するから
勝ち格だったのにピック変えないキチガイ
てか、メイ使いはアホなの?閉じ込めることも出来ないのに使うな
相手ファラあばれているんだって
攻撃側の仕切り直しの為に集合言っても
全く集まる気配が無いのは悲しい
ブリ相方の実質ワンオペマーシー頑張ってるけど止めたくなる
クイマやプラチナで集合しない理由ってどれだろ
1.集まるとULT2発程度でサクッと全滅するからバラけたい
2.タゲ散らした方が相手は迷って有利に戦えると思っている
(つまり味方=囮。ただしそれで味方が孤独死するとトロール扱い)
3.オフラインゲーと勘違いしてる
4.なんとなく
今ジャンピングパンチアタックの練習してるわ 練習で出来ても実戦じゃ決めるのむずいな
上手い人
とりあえず全部使おう
トレモの反復運動大事だな
味方あれだったけどどうやったら勝てたかな
下手な奴
ん〜いきなり実践導入で大丈夫やろwwwww
負けたら味方が悪い!
そういえばゴリラのジャンプ失敗みたいなのって狙ってやれる?
ジャンプした瞬間着地して地団駄みたいになるやつ
コレでよく逃走失敗するんだけど
どうやるとなるのかがわからない
>>569
自分のことしか考えてないからじゃね?何も考えてないまであるぞ 今のセールで始めたんだけどD.VAちゃんがかわい過ぎて使いたいんだけど、初心者には難しい?
>>575
流行から一歩引いたキャラだが、使いやすい方
問題は、初心者帯で回復量多いマーシー使ってくれる人がきちんといるかどうか・・
タンクはきちんと回復してくれる人いないときついから >>573
ショートというか、ほぼ飛んでないやつなんだすまないありがと
>>576
地形なのか夢が狭まるありがと NG推奨
113.154.168.209
次スレ立てると宣言して放置する混乱を招く嫌がらせの常習犯
>>575
強いしなんでもそつなくこなせるお陰でタンクでオーバーウォッチの基本を覚えるには最適なキャラ 初心者はやっぱりソルジャーだね
他のシューティングキャラに近い癖のない性能
基本が詰まったソルジャーで学んだ事は他のヒーローを使う時に活かされるし
ソルジャーやっていてもっとこうしたい、ここが不満だと感じると自分がやりたいヒーロー選びの参考になる
>>575
比較的倒されづらいヒーローだから初心者にはいいと思う
自分もずっとD.VA使ってたし
かなり器用なヒーローでやれることも多い分やらなきゃいけない仕事も多いからいろいろ経験して徐々に覚えていくといいよ タイトル画面見てるとすごい昂ぶってくる
やっぱ俺 オーバーウォッチが大好きなんだな
>>575
メイン射撃は距離減衰あるから遠くから豆鉄砲dvaに初心者はなりがち
ブーストで有利ポジとって孤立してる200族を見つけたら更に突っ込んでミサイル合わせの火力で屠るといい 個人的には初心者は豚いいと思うんだけどなぁ
死ににくいからマップ覚えやすいしこのキャラのこれは痛いなとかわかりやすい
味方と動いてればフックで持って来れれば結構仕事できてる感あるから楽しいと思うし
ああそうそう
初心者はオプションでマッチ待機中のスカーミッシュ参加をオンにしとくといい
マップ探索やらキャラ操作覚える時間に充てられる
無料体験は26日からだっけ?
お前ら、あんまりいじめてやるなよ?
ブリとモイラとゴリラいてなんでゲンジ止められないんだよ!ゴミすぎだろ味方
>>575
1年以上前から始めてるけどDvaがかわいいってのは理解できそうもない 洋ゲーの中では圧倒的に可愛い方だが
和ゲーやってる人には理解できなそうだけど
てか雪玉モード糞すぎない?
DVAメイちゃんトレーサーは可愛い路線だと思う
ブリギッテは中間
あとは美人さんorかっこいい
シンメトラとババァ状態のアナは分からん
勝ちに行ってる俺は
味方のピックしたキャラの使用率を確認してるんだけどさ
トップ5位に入ってないキャラピックしてる奴がいるとスーパー不安になるわ
なんでそんなことするんだろうな
初心者にはそこそこのエイム力要求してマップ把握と押し引きの理解ができるって事でリーパーさん使わせたいけどあいつ今冬の時代なんだよなあ
まあハルトやれハルト
ソーシャルからマッチングした味方のデータ見る時もう少し軽くしてほしいわ
もっさもさだよな今
ランクマでお互いのチームにランカー一人ずついて押されてたのに相手ランカーが落ちて戻ってきたと思ったらプラチナが入ってきたんだがなんだこれ
おかけで勝てたからいいが
>>508
よくわからんけどデスマで負け確ってそれお前が下手くそなだけじゃん 今日は朝から見てたけど、このスレ日本語不自由で読解力無い奴多過ぎね
脳みそブロンズか
デスマで4位より下の常連のプレイヤーってチーム戦したら駄目なレベルのド下手くそだと思う
>>603
お、本人降臨か
強いとこに入れられたら勝てない、同じ実力なら運ゲって言い訳し過ぎじゃね? >>604
それはない
ヒラタンどうこうってのもあるし
オフェンスディフェンスはそういうの出るかもしれんが
キマシタワー タンクがサポートがって力量不足への免罪符みたいにいうやついるけどDPSの何倍も困難な状況に何度も陥るのに普通のこと普通にできないやつが対処できるわけないだろ
他のモードじゃならないのにデスマちょいちょいラグで飛ぶときがあるから心臓に悪い
テンプルオブアヌビスとかいう上手いウィドウがいた方が勝つクソマップ消えて無くなれよマジで
敵のウィドウがクソ抜いててウィドウにはウィドウ出すしかないと思って出すも胴体当てるのにも一苦労のクソウィドウじゃ手も足もでんわ
上手いウィドウが相手にいたらどうすんの?
デスマとか他人からキルかすめとる糞ゲーだろ
アシストだけがひたすら溜まってキル全くたまんないとかくそ
>>612
基本そうだがそれだけで一位にはなれんよ ソンブラだと横取りも逃走も簡単だよな
まあビーコンでお出迎えされて死ぬんだけど
上手いウィドウ居るとゲームにならないから参加しないで欲しいわ
敵でも味方でもつまらん
>>609
酔った勢いですまんがAIMヘタッピでもしぶといのとはいるべ
まぁ上手い人間と組んだ時だけたまに強くなるみたいなスネ夫っぽいのもいるとは思う
個人は言う通りにヘタクソなのもいると思うけどね モイラのダンスは運動神経悪い芸人を見てる気分になるな
26日の無料期間から始めるからおまんらお手柔らかに頼むでb
>>605
な?理解力ないガイジがいるだろ?
よく分からんならROMってろよかまってちゃん >>612
凄いわかる
アシストキル1点ファイナルブロウ2点で30点勝負とかならいいのに >>622
そんなん交戦中の二人にちょこちょこ嫌がらせして逃げてを繰り返したら今よりひどくなる >>623
枠かい?
ゴールド枠でマトモなのほとんど見たこと無い
大抵がクイックですらトロールか試合放棄しておる ゴールドはまだ常人レベルだろ
シルバーから人間かどうか微妙なレベル
キルにかかる時間が短いプレイヤーは他プレイヤーが介入する前に決着がつくしその足で横取りにも向かえるわけでアシスト製造機とは天と地の差がある
敵の減る速度で優位を取れるチーム戦でこそ重要なスキル
トールビョーン使ってたら雑魚がこれ見よがしに煽ってくるわ
通報におびえて眠れ
ところでBAN率たかい通報の仕方ってなに
>>612
デスマは単発火力が高くてファイナルブロウ率高いヒーロー使え、マクリー黒豆ジャンクラとか
ソルジャートレとかだとキルレよくても単発弱くてちょっとエイムぶれた時とかに横取りされ放題だわ >>628
自殺トロールと敵にわざとやられるトロールかな
ボイチャ連呼でBANは確率低いと思う 自殺は検出しやすいらしいな
あと崖テレポでBANされたってのも結構多い気がする
オフェンス様がつらい環境だからな、偉そうにしてもええと思うよ、サポタンとかオフェンスで責任持ちたくないやつばっかだし、キル取るのが一番難しいに決まってるやん(ハナホジ)
クイックの味方の戦績眺めたらことごとくシルバーでワロタ
俺の内部レートはそんなもんなんだな
>>611
相手がPCプロじゃない限りファラで角から奇襲かけて3発で落とせばいいぞ。
第2もしくはファラで奇襲箇所とれなくなったらゲンジでむりやり倒す。
一応ゴリDVAでも牽制できるけどまあ倒せないし前線壊滅する
一度上取られて奇襲取れなくなったらウィドウしか対策無理になるぞ。
第一はファラ選んでウィドウがいるか即確認
DVAがフォローこないようにで角から飛び出し奇襲完封がおすすめ。 オフェンスでキル出来なかったら殴られ煽られファンメまで来るからなぁ
勝っても負けてもつまらないハルトよりはマシだろう
ハルトが面白かったのなんて超高速ナノブハルトのときぐらいやぞ
トレーサーのコツ教えてくれ
それか参考になる動画とか
ブリギッテ使いにくいなーと思ってたけど、慣れたらしゃぶりたくなるほど使ってて面白いな。
でもファラさんになにも出来ん…ふふ。
スゴい圧を感じるゲンジがいるとかならオフェンスが力負けしてもしゃーなしと思うけど堅実に攻めるタイプの相手に突っ込んで死んでるオフェンスみてるとなーにやってんだアイツ感がすごい
ブリギッテマジでおかしいなこいつなんでタンクオフェより強いんだよ
ほんとコントロールでも硬すぎだし楽しくねーわ
ウルト報告して死ぬまでウルト打たないクソザリアにキレそう
メニュー画面のファラゴツくね
あんなにデカイ的だったか
ハンゾーでランクマやってたらメッセ来てワロタ糞雑魚と罵る奴と同じレート帯のお前も雑魚やろがwwww
デスマでブリ使っててマクリーに1回殺されたらすげー屈伸された
たぶんお前を殺しまくったブリは1位のブリでわしじゃないと思うんだあまり殺した覚えなかったし
マジでタンク誰もやらねえな
ハルトもオリーサも飽きたわ
でも今の環境どっちかいないとサブタンじゃultタンクなんだよ
今日のミステリーは勝てるターンだ
今日で箱終わらそ
ヒーラー2いてDPS3人目出た瞬間何故か1人がタレ爺に変更→さらに何故かもう1人もDPS選ぶ
これで負けてレート下がるとか糞しょうもねえ
真面目にやってりゃけっこういけそうだったのに糞阿呆
>>608
嬉しいのはわかるが今時煙草の箱を並べて撮る奴なんて始めてみたぞ
ってか普通こういう場合はキングサイズのパッケージ使うもんだろ
俺も買うわ このゲームDVAだけグラフィックわるくね 一人だけps3みたいな感じ
今のトップ画面のはとんでもないことになってるけど普段は違和感ないと思うぞ
ライバルデスマのダイヤ帯やべーな
みんな接戦過ぎてマスター行ける奴居ないんじゃないか
やっぱ上手い人へのサポートマーシー楽しくて良いなぁ
狙われまくるときついけど、忙しくて最高に幸せに感じるわ
だから俺にマーシーをやらせてくれー
なんかミステリーでマッチングしてる味方パーティと敵パーティのCPU感がヤバイ
ホントにプレイヤーなのかこいつら
サブ垢ゲンジとult合わせようとナノブの溜まり具合報告して了解とかもしてるのに中々突っ込まないわやっと行ったかと思えばナノ龍神なのにノーキルやらかしやがった
これがdpsやってこなかった人か
ザリアはウルト報告したら5秒以内に撃つ法律作って欲しい
ラジチャで
◯◯はペイロードのなんとかを要請
って出たんだけどどうやるの?
>>667
まぁ撃とうとしても撃つタイミングじゃなくなる時もあるし多少はね? 久々にログインしたんだが
どれが一番人口多いんだ?
雪合戦?
クイックマッチはまだ機能してるのか?
タンクメンとしてはハルザリ環境飽きてきた
前みたいなハルザリメインでコントロールではダイブやるくらいのCS環境がちょうどよかった
ダイブアンチとして参戦したブリギッテがいじめてるのがハルトという
ドロークソすぎんだろ防衛した方が勝ちでよくね一試合毎の拘束時間長いんだからどっちかにしろよ
昔のドロー祭りの時とかよく俺やってたな
>>670
クイックとランクマが普通
雪合戦は糞すぎて論外 メイ使ってるとどんなにクソ試合でもなんていうか心に平静が訪れる
試合終了時に無意味にチャット欄表示されて俺の
「ありがとう!」ログが嫌味な感じになるやつやめーや
STRANGE TEXT OUT OF MAP ON PETRA
Today, while looking around in an out of map glitch on Petra in a custom game, I came across something strange. In certain locations,
今日ペトラのマップ外をグリッチで探索してたら、奇妙な読めない文字を見つけた
Chateau Guillard is not fictional. The real name is Chateau Gaillard. ・・・its location is in France.
シャトーデスマッチの町のリアルネームは“Chateau Guillardで・・・フランスに実在する
etra is an ancient city in Jordan. There is a sonnet called “Petra”, which refers to Athena
ペトラもヨルダンの古代都市(廃墟) ペトラと呼ばれる歌があり、アテナと関係する
https://us.forums.blizzard.com/en/overwatch/t/the-lore-behind-petra/103759 >>645
あの画面は、ゲームバランス上整えられたサイズというよりも
ここらへんの初期コンセプトアートを再現したサイズになっている
まじでハルトやりたくねぇ
ランクマでいつもあまるのハルトじゃねぇか
仕方なく選んでやってるけど、50%勝率切ることは絶対にないな
これが調整か
ヴァルキリーのダメブ強くね?
完全に舐めてたわ37
糞ハンゾー時代、いかに勝率を下げないようにするか。その為に選ばれた技術がダメブハンゾーだった
電光石火が80時代104*6が嵐のように飛ばせるという
人からハンゾー奪っておいて全くキルできないやつイライラする
タレ爺のアーマー作成数とかどうでもいいカード出ないで欲しい
>>680
本人さん?ゲンジはもっとult回転させて敵ヒラのult吐かせてね
やくめでしょ アナが邪魔すぎる
アナがいて助かった場面なんかない
活躍してるのを見たことない
負ける要因でしかない
敵フランカーの餌
アナがいて勝てるのは相手にもアナがいる時
そのくせ何故かピック率高い
なんで皆アナ使うんだよ
>>679
ファラとマーシーがキャプテン翼みたいになってんね オフェンス即ピが3人いて3人ともキルダメ金取れてない時の対処法を教えてください
>>692
まじでそれな
アナいる試合で勝ったためしがない
乱戦時の回復間に合ったためしがないし
弾増えて貫通するようになったからなんなんだと
ウルトもDPSとの重ね掛けぐらいしか意味ないし
そもそも、DPSのウルトが決まるときってナノブいらないし
ナノブがあったから助かる場面なんかOWでない ゼニ「ドラゴンサージは通さん!」
アナ「どうぞお通り下さい」 teamkill defeat 即抜け
味方にハルトもオリーサもいなくて
マーシーでは敵のハンゾーかバスティオンに蜂の巣にされそう
ゼニはピック済み、ブリは居ない
そんな時はアナ使う事多い
ゲントレが敵に居たらアナ→ブリにチェンジする
味方ハルトが居てもチャージ癖があれば、やはりマシ→アナにチェンジする
最近ソンブラのせいで負けること多いんだけど
トレーサー使えよ約ただず
虹彩でドラゴンサージはダメージ足されて死ぬから巻き込まれた時点でカウンターにならんだろ
>>675
なんだこのクソみたいなゲーム
メイ「丸めて固めて…!」せっせ
かわいい もうね他のFPSも並行してやってると
ソルジャー以外使いたくなくなってくる
>>697
マーシーでバスに蜂の巣にされてやられるってどんな立ち回りしてんだよ
マーシー無理ってんならアナなんか出さずにルシオ出してくれ
無理にアナ使うな >>695
文体が同じですよ
いつものアナ親の人かな >>697
サポートに攻撃する事なんて求めてません
頼むからルシオで生存力高めて下さい 3サポ相手ならアナぶっ刺さりそうだけど味方の士気にもぶっ刺さりそうで使えないのはなんだか勿体ないよな
フハハ、LC-202連発で昨日からログインすら出来ねーぜ!
勘弁してくれ
アナが必須の時代なんて無いんですが
知ったかやめてくれ
どんな糞試合でもブリギッテ使ってると楽しい。
こいつソルジャーみたいな回復も出来るアタッカーやん。
ヒールで劣るから敵よりも積極的にキルしていくしかないルシオなんて安定とは真逆の立ち回りが求められるのに攻撃は求めてないとかどんな次元の話をしてるんだろう
>>708
PCの方は回復量ナーフだかある前は大活躍でピック率やばかったんじゃなかった?
遠距離からウルト潰せるし当てれたら強いだろな。
回復も睡眠も当てれたら…。 まぁ味方がばらばらに動くとろくに動けないんですけどね
単独行動中に敵と鉢合わせした時のタイマン力は恐ろしく高いけど
攻撃に全く参加する気の無い味方任せのマシモイとかが攻めで揃うと全く崩せる気がしない
>>711
いやだからよ…
前にも言ったが何でここの連中はPCの話を前提にしてるんだ?
オーバーウォッチってタイトルが同じなだけでPCとCSじゃ全く違うって言ってるだろうが
ちなみにPCでもアナ必須時代は無い ナノブロッサムの時は味方に分かってる二人いたら勝率高かった記憶
ルシオで文句言われるからアナになったんだよ
攻撃ってなんだよ、攻撃したいなら初めからブリか76即ピするよ
ダメだ、ヒーローには全部対処法があるもんだが
マジで上手いマクリーだけはどうしようもねえ
>>714
俺は知らんがな。話の流れからPCの話あげただけで。
でも、ちょっと調べた感じ2017の6月前後はPCでアナピックがグランドマスターでサポートトップみたいだけど。
俺はゼニヤッタしか使えん。 ブロンズとかの話しだろw
アナ親は頭おかしくなってるからw
おいおい、ナノブ時代忘れたのかよ
ヒーラーでアナは必須だったぞ
ピック率もトップだったし
ベイブレードは本当に頭悪かったなアレ
アレスピブも加えれば、ハリウッドのA拠点から車止まってるゲートの下まで盆踊りしながら移動出来てたからな
ナノブロ暴れすぎて弱体させられたろアナは
そういやそこら辺からついでにリーパーも冬の時代に入ってるのかな
バレッジと比べたら秒間ダメージ量も合計ダメージ量も物足りなく感じてしまうリーパーさん
デフォでベイブレード時代と同じスピード、ダメージ量を叩き出せたらメタの中心に返り咲けるよ
アナ必須どころじゃないぐらいのピック率だったのを知らん新規が増えてるのはいいことでしょ!
ファラマ暴れているのに味方ブリ使うなよド低脳
とりわけ相手トレゲンいないのに。
頼むからゼニで負つけてくれよ
ソルで何で1対2しなきゃなんなきゃいけないんだよ
今の3ヒーラーっていう特にPSいらないクソ面白くない編成を崩せるのはアナだと思うけどな尿便入ったら面白いくらい溶けるだろ
>>727
阻害もそうだが3ヒラはフランカー出てこない事多いんでアナの回復力が遺憾なく発揮されるしな
ハルトもスリープあるから迂闊にガンガンこれないし しかし箱からレジェエピ出まくるな
2発表を期待してしまう
アナのメイン当てれる奴は一杯いる
そして敵に当てることに集中して味方の回復疎かになってる奴も一杯いる
対戦後に「もうやらんわこんなクソゲー...」という言葉があったということは事実です。
ただ、これはアケゲーにおいてよく使う言葉で「ちょっと休むわ」という意味です。
誤解を招いたとすれば、言葉足らずであったと心苦しく思います。
アナはスコープ切り替えの速さあげて、瓶はもうちょい速く飛ばせるようにして尚且つ全快の味方に瓶が直撃しても貫通するようにしよう
あとULTも刷新だ
ナノブなんかいらん
カウンターULTにしろ
アナは押しっぱなしで連射でいいわ
常時ハンゾーのアビリティみたくすればつかえないこともないんじゃない?
現役時代はスナイパーだったから矜持があるんだろうけどフルオートで注射器ぶっ放してくれよ
ヒーラーは回復してなんぼだろうに。注射器撃つSRなんていうトンデモ武器作れるならARタイプも作れるでしょ
正義の雨に癒やされろって防衛型と切り替えられる様にしよう
一定時間指定10mエリアの防御1.2倍継続回復で
アナが空中に飛んでションベン撒き散らす絵が浮かぶから駄目だ
ナノブっファラに付けるのがいいんじゃね
地上のやつにつけてもシャターorサージorDVAの自爆に潰されるじゃん
オーバータイムでエリアに入らないのって諦めだろ
なんで目の前で味方待ってんだよ
実名系キッズやアニメアイコンほどトロールとデスマラが好きだよなぁ
お仲間が大半のスプラトゥーンでもやってろと
アナ全盛期の頃でもCSではアナは使うなって人は結構いたし、グラマス帯でもゼニのがピック率高かったから
CSでは煙たがられる存在
>>746
ファラにつけるメリットが全くないんだけど
バレッジは即死級ウルトだし、通常はどっちにせよ2発だし まぁクイックでありがちなタンクなしか一人で
アサルトの門くぐれましぇーんってときとか別に誰も殺せなくてもいいから
ヘイト集めの時間かせぎとか、フランカーファラ一人ならつけたりする
防御力あがって敵にウィドウとかソルマク二人とかいなければちょっと目離せるのもでかい
なんにせよファラにナノブ全否定は頭硬いと思う
あと通常2発いうてるけどそんなピンポイントで2発で殺しまくれるファラいたら
ファラ最強だわ
昇格戦間際になると外鯖に飛ばされ
クソトロールどもに荒らされて負け
毎回こうなんだけど、いつになったらマスターいけるのまじで
まじで調整ってあるんじゃねぇかって思うわ
今のところ100%これだわ
>>752
君レートゴールドでしょ?
クイックでノータンク持ち出すあたりレートがしれるよ 攻防共にサージで壊滅させられてるのにド下手な絶対アナやめないマンがいたからボッコボコに負けたわ
メンツ的にルシオじゃヒール回しきれんしゼニ使えば前線が即壊滅するだろうし
辞めようと思って別ゲーやるけどイベントあると結局起動してしまうな
じゃあリーパーさんグレポン持ってるから強キャラだな!
アナは殆どのヒーラーや味方と相性悪いからな
シナジーが重要なゲームなのに
ソーシャルみるとライバルやらないやつ結構いるんだな
>>752
そんなアホみたいに特殊な状況持ち出されても困る
あと単発でかい奴はナノブつけてもキルタイムほぼ縮まらないってのを言いたいだけだろうしそんなムキムキすんな 博物館襲撃の時に使ってみたけど
あんま通用しなかったからやめたんでしょ
>>755
いやダイヤだよ?
なんでレートきいたの?ゴールド以下だったらマウントとるためにきいてない?
君のレートがいくつかしらないけど別に君がグラマスだとしても
状況によりファラにナノブ全否定は頭かたいのは変わらないと思うけどね
普通はファラより優先順位高いキャラが大体いるけどね >>747
敵だけじゃなくシンメトラのタロットが6つ置いてあるんだよ勘弁してくれ サッカーが好きな人でも
ポジションが適当な公園サッカー的なのが好きなのがむしろ多いのを考えると・・・
>>756
サージで壊滅するのわかってて相方アナでゼニ使えないってんならモイラでサージ抜けカウンターultするしかないな タレ爺の「いいからワシを信じろ!」みたいな
トロールに使われがちなキャラに反論ボイス実装すんの絶対わざとだろ
ドムとかハンゾーにも実装されたし
ナノブファラ・・・
ファラマでokな感じがしなくもない
>>772
メイの方がひどいぞ
デフォルトのボイスラインが『お気の毒に』だからサブ垢トロールレベル1で即戦力になる 勝利寸前に敵メイが接近してくると焦る
奴はヤバイオーバータイムマンだよ
>>772
あちゃ〜大丈夫ですか?w
勉強が足りないですねぇw
頭を冷やしてw
ごめん、ごめんね、ごめんなさいw
全力でやりましたw
いつまで寝てるのw
メイの煽りボイスの多さよ ふと思ったんだがレインボーシックスシージのオペレーターでこのゲームのヒーローとして運用できそうなのいるかな?
>>774
ごめんwごめんねwごめんwwなさいwww
クッソむかつく
ちんちんがイライラしてきました >>771
やっぱモイラかぁ、そのチームの中でも結構いい仕事してくれてたファラがいたからモイラだとファラきついかなって思って使わなかったわ、助言ありがとう ult絡まずにナノブ付けるならゴリdvaだな
生存力高いわ結構痛いわで荒らしまわれる
ブリギッテとか消えろみたいなのあるしな
ワザとだろ
>>777
妖怪ドローンとか敵捕まえて尋問したりする奴は
今のキャラ達と被らないし面白そうやな >>779
マーシーから逃げ切るな
強さ以上に味方の指揮が上がる トロールキャラに煽りボイス設定している人本当にイライラしてて、彼らの私生活まで不安になってくる
マーシーは今いつでも欲しい枠になってる。高レートでも大体ゼニマシで、ブリマシもちょくちょく見るし
アタッカーとかはモイラがとことこ歩いてちょこちょこかけてだらだら時間かけて回復してみたいなのもう待ってられないわけで
マーシーならさっと飛んですぐ全快!の安定感
ヒール量ならモイラの方が多くないか
まあ高低差ちゃんと活かしてバラける構成ならマーシーだな
トレーサーはパック取れゲンジは知らん
オリバスの掛け合いでこの型番は排除対象に指定されていますってセリフ前からあったっけ
バス停がめっちゃ悲しそうな声出してた
>>783
確かにエコーめっちゃウザそう
カヴェイラとかライオンとか敵の位置判明系は面白そうだ モイラはどうしてもヒールのタイミング遅れるし高低差に弱いなんてもんじゃないし味方がバラけるとどうしようもないしで結局はマーシーのが安定する
まとまってないとマトモに回復できないのにまとまってたらサージで死ぬからヒーラーとしてはクソ微妙やな
そりゃサブヒラとの役割分担よ
ヒール貫通するからタンク陣の回復量は随一だしサージは抜けてヒールもできる
ファラにナノブつけるぐらいならマーシーさんにつけた方がマシ
被弾多いダイブ以外はモイラの方が好きかな
ゲントレに対抗できるのはでかい
イエティの方が有利なのにイエティ引いたら抜ける奴ゥ
敵トロールまみれでなんもしてないのに今さっきマスター上がれた
第一拠点とられて即抜け
ペイロ最後まで進んで抜け
開始直後から自殺トロール
いつしかのプラチナ認定思い出すな最近
いいチームに恵まれました!とかいう味方への煽りにも称賛にも使える素敵なボイス
基本イエティ有利なんだけどチーム組んだメイガチ勢VSイエティガチ勢だとメイのが有利
死ににくいってのはモイラの大きな利点だと思うな
1デスが響く防衛だとゼニヤッタよりも精神的にピックしやすい
ヒラやらんdpsは自分はいつもつけ狙ってるくせに自軍ヒラが猛攻を受ける事に思いを馳せることがないんだろ
死ににくいヒーラーってのはありがたいけど
モイラは今みたいに盾張ってずんずん前に来るタンク達が強いとやる事が減るのはツライ
一定時間相手を操るテレパシストとかこねーかな
マーシーがいきなり敵蘇生したり
ハルトが振り返って敵守り始めるとか面白くない?ダメ?
モイラはウルトもまぁまぁいいよ
盾の後ろにいるゼニマシ狩れるのはでかいよ
平面マップだとかなり回復回るし
そこらへんにいくDPSいたら変えるしかない
どっかに消えるDPSいるときは大体負けるから気にしなくていいきもする
COD歴6年、BF歴3年、R6S歴1年のわい 今日の無料期間から始めておまえらをボコボコにする模様 まじで楽しみや 震えて待て
モイラってダイブが来ても逃げられるってのが強みでもあるからな
クラシカルな盾構えてのぶつかり合いだと火力出せるゼニが安定してる
そういやcodの大会優勝とかプロフに入れてた配信者はダイヤ止まりだったなあ
ビュンビュン飛べるマーシーも楽しいし
ガンガン倒せるモイラも楽しい
いつもどっちにするか悩む
>>810
まずはアルティメット攻撃の避け方から覚えよう >>792
ウォールハックできるスナイパーがいるんだけど うまいアナは一定数いる
でも、君たちはつかっちゃだめだよ?プラチナゴールドダイアなんかピックに自由ないんだから
わかった?つかっちゃだめだからね
>>816
必殺技かなんかか? ようわからんけど避けれるもんは避けるで >>822
そういうスポーツ系とは違って毛色が違いすぎるしよっぽど強くない限り無双はできないから楽しみにしとけ 強い人が増えるのはいい事
上は人少なくてつまらんし下の奴の介護試合多すぎんからね
最近はトレゲンよりファラのが圧倒的に暴れているしモイラよりゼニのが欲しくなるけど
ゼニ出すと今度はトレゲンソンが暴れだしかねないという。でもトレゲンソンが暴れだしたら大正義ぶりぎって出せるからね
DVAのウルトに対して範囲広すぎわロタってれすする>>810の未来が見える ゼニの代わりに大正義ブリギッテ出すと、サージ龍が貫通するから
じゃあ3ヒラが欲しくなるけど3ヒラってあんまり見ないからなぁ・・
対3ヒラはバス出せばいい気がしてるが実現した事はない
>>823
おおええやんけ そういうコメが欲しかったんや 余計やる気上がってきたわ >>824
きいちゃう?
素人には難しすぎるからだよ 果たしてランクマでレートいくつまで行けるのか。報告聞きたいところ
明日になって「キルレ3で敵ボッコボコにしたったのにDEFEATとか出たんやがなんでや?!」と言いにくる姿が見えます
自己愛が強そうだから味方ガチャに耐えられなくて
コントローラー壊してすぐやめそう
>>832
いいじゃん
負ければ負けただけ適正レートに落ちるわけだ
ゲームをする目的を忘れてるのか? かなり寛大な心と忍耐強さがないと楽しめないゲームではある
残念ながらチームの50%補正でどれだけ強かろうが同じくらいの実力のやつとしか当たらないから最上位陣レベルのプレイしない限り無双なんてできないんだよな
いや最上位陣でも無双なんて無理なんかな
うーむここの連中はレジェでまくりらしいが猿トレしかでてねぇや
レジェ箱買えってことだな
そういやトレは猿トレよく見かけるな
やはりトレには相手を煽りたいという性格がねじくれた奴が多いんだな!削除はよ
最初のレジェBOXだけ確率凄く高めにしてあるだけだろ
それだけ2レジェ1エピ出た
後はいつものレジェ1/10エピ1/5くらい
>>831
マジで面白いぞ人は選ぶが
そのうち闇の中を彷徨うまでがオーバーウォッチ >>840
前に動画でグラマス1対シルバー6だかで虐殺してたぞ 他のFPS出身者はしばらくすると
味方がぁ味方がぁーって言い出すようになると予想
>>848
外人のシルバーは日本のブロンズレベルだから 自分はマジで活躍してたのに味方が不甲斐なくて負ける、ってのが
このゲームで一番うんざりする場面だと思う
なまじ上手い奴ほどそれに遭遇するからキツいんだろうな
俺は下手であんま遭遇しないから続けられてるのかもしれん
味方ゲー糞ゲー!っつって辞めてったフレもそこそこ上手い奴だった
Ultでヒャッハーした時の快感が忘れられなくてずっと続けてる人多そう
当たりが出るまで回し続けるパチンコと似たような心理かもしれない
>>851
でも試合だとそこに5枚も肉壁出来るんで余裕のキャリーじゃない? 最初のが課金レジェ箱と同じ確率なんじゃねの?俺は確定以外青だったが
その後普通の箱いくつか開けて猿トレ1
>>854
それ系動画見ると大抵まとまる事無く一対一に持ち込まれては虐殺されてるな >>837
この考えがもはや素人なんだよ
わかんないかなぁ
教えてあげようか?
周りも巻き込むんだよ 俺はメイで凍らせて殴り殺してこんにちはとかごめんなさいしたときに至福を感じてやめられない
クイックだと1500以上差があるマッチング普通にあるからウィドウで無双できて楽しいよ
オレも同じような経歴(COD8年、BF2年、R6S3年)でこっちきたけどADSできないのが最初はすげーやりにくかったな
特にシージやりこんでた時期だったからエイム良ければ勝てるみたいな感じじゃなくて立ち回りと連携ゲーなのがキツかったわ
詰めていけばエイムも重要だが
このゲームで至福の瞬間は環境キルで落ちていく姿を見送るとき
フォーカスが無いカジュアルゲームはクソとか言いそう
>>857
俺が楽しくゲームするのと周りが苦しいのと何の因果があるんだ? 敵倒して煽りエモートしてる奴の頭を背後からブチ抜いたときだゾ
アナ使おうがなんだろうが個人の自由だろ
嫌なら使うやつ回避リストにぶち込んどけや
俺は嫌な思いしてないから
お前らのレートが下がろうと知ったことではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
それはリアルでの繋がりがないから
大げさに言えばお前らが死んでもなんとも思わん
>>861
禿同
環境キルは言い知れない気持ち良さがある >>863
何をいってるんだ?
OWはおもいやり8割2割スキルだよ
心が腐ってるやつは永遠とプラチナあたりをうろうろしてる
ピックを見ればわかるだろう? クソピして楽しんでますみたいな空気出してる奴を回避入れてボコボコにするの楽しいんだけどそのうちアンチ出して真面目にやってくるのが草生えるわ
俺を楽しませてくれよ〜
あと明らかに不慣れだか下手な相手ハルトをハルトで翻弄するのも捨てがたい
ここのやつらは心も体も腐ってんな
俺は聖人ピックで報われた
そして今は最強である
だれにも止められない、このまま5000いくんじゃねぇのか?!
ハルトは実力拮抗、もしくはそこまで差がないハルト同士の読み合いで
勝った時が一番脳汁でるとおもうけど人それぞれなんだな
明らかな格下ハルトに勝ってもそこまで楽しくない
>>869
プラチナ〜ダイヤにスマーフゲンジいるけど毎シーズンマスターまで行ってたよ腐ってるのは関係ないと思うよ現にダイヤ〜マスターの辺りが暴言ファンメトロール多いと感じるしグラマスは知らない >>869
俺が楽しむのと周りが苦しむことの関係性を聞いたのになんでレートの話をしたん? >>875
君も思いやりが足りないな
スマーフとはなんなのか
説明したまえ >>875
君も思いやりが足りないな
スマーフとはなんなのか
説明したまえ どうもエイムがしにくい
シージみたいな操作感にするにはどうすれば良いんだ?
なんかググって昔見たことある気がする
どのFPSか忘れたけどデュアルゾーンじゃなくて指数ランプだとかどうとか
>>881
オプションいじらねえわけねえだろ、常識で考えろよポンコツが
>>882
良く意味が分からなかったからいじってなかったけど
それも関係するのか
なるほどな >>855
同じ確率っていうかレジェンダリ箱だったよ なんかもうマウント取りたすぎてネタみたいになってんなこいつ
>>883
エイムスムージングをゼロにしてデュアルゾーンから指数ランプへ >>886
おう!これやこれ
ソルジャーでやっててだいぶ近い感覚になった
ありがとう
シージのランクマで普通の人よりちょっとぐらい暴れてるけど、ガチの方たちに比べたら雑魚ぐらいな実力見せたるわ BF1久しぶりにやったらキルするだけでつまらん。
BO4は楽しめそうな雰囲気だった。
OWはやれることが多くて何を重視したらいいかわからないまま一年過ぎた。
>>883
指数ランプ
従来のFPSといっしょ
デュアルゾーン
スティック内側は低感度ある程度傾けると急に高感度になる 失敗しても誰にも怒られないBF最高何だか
オフェンス調子悪くて爆死しても怒らないでよ…
ライバルには全キャラの操作方法とアンチピック覚えてからきてくれよな
つまり25になりたてでやるな
>>884
レジェ箱と同じだから確率高いんだろってこと
でまくるって言ってる奴がどの箱開けていってるかは知らんけど 今のアナは攻撃側ならピックして何も問題ない
もちろんちゃんとヒール当てられるエイムも必要だけど何より環境に合ってるし貫通ついて回復力も攻撃力も上がった
オーバーウォッチは他ゲーと違うよね
乱暴にいえば他ゲーは突き詰めればADSして撃って終わりだけの純粋なFPSだけどオーバーウォッチは盾貼ったり撃たずに回復に専念したりそもそも格ゲーだったりでいろんなバリエーションがある
だからチームゲーは苦手で個人プレーが好きな人も一定数残ってるんだよね
今のメタならモイラよりアナのが合ってるかなと思うけど
メインタンクしてるときにアナピックされると結構身構えてしまう
BFから戻ってくるとADSしようとしてファニングしたりヘリックス撃ったりはあるあるだと思います
アナもモイラもすでにキャラ性能は高いけど相方としてベストなルシオが弱すぎるから結局ゼニマシ安定って感じなんだと思う
ゲンジ上手くなりたいのに手裏剣あたらんわー
ザリア使うよりキルも取れんとかマジ俺ガイジ
タンクにしか手裏剣当たらんしサブ射撃も近距離で頭越えながらジャンプしてたらエイムグチャグチャで当たらん
上手いゲンジはすげーなー
アナは回復うまくあてるより自衛の問題だろ
同ランクで、ゲンジタイマンで勝率5割ぐらいは最低キープできるアナじゃないと話にならないとおもう
スリープ確殺コンボもちゃんと覚えること
スリープで眠りが長くなるタイミングも是非覚えて(出来るとは言ってない)
アナ使うならせめて敵DPSのウルト確実に止めてもらわないと
あと、ゼニが光彩吐く前に瓶投げて
そこまでしてようやく使っていいレベルだと思うけどね
防衛ウルトないんだし
デッドバイデイライトでもそうだけどシージガイジはほんまガイジやな
クールダウン8秒のタイミングでメインメイン瓶でソンブラ以外の200勢は大体確殺じゃなかったか
トレーサー相手ならメイン瓶パンチで確殺
ゲンジの上手い人の乱戦で敵がどっちにいるのかがどうしてわかるのかサッパリわかりませんw
攻撃で出すのはまあ百歩譲って許すけどコントロールで出す奴はキレそうになる
ヒール回ってないから最初の衝突でタンク→オフェと崩れてこちらに集え!とかギャグかよ
>>900
しょうもない事言ってないでさっさとスレ立てて ゼニは迎撃より立ち回りの問題だろ
例えば花村B攻めとか、アヌビスB防衛とか
ほぼゼニの場所決まってるしな
デスマって復讐しろとばかりに近くにリスポンするよな
敵DPSのultぐらい普通にシャットダウンしろというかカウンターult溜まってないときどうするんだよ
レジェンダリーたしかに出やすいけど被りまくって辛えわ
今の環境ドゥーム採用ありだと思うんだがどう?
もちろん練習を重ねて奇襲ルート覚えてるの前提だが
うまいドゥームが銭鰤ワンパンして荒らしてるからアリだとは思う。いまだに対処法よくわからんし
ワンパンチ、空中コンボ、帰還をしくじるとバリアのないゴリラみたいなもんだから悲惨だけど
とりあえずドゥーム使うならパンチで高台へ飛べるようになってからだ
ほぼほぼ被り無くなったのにレジェ被るとか色違い出てるのの勘違いだろ
あと個人的にはハンゾーに有利だと思うんだ
正面から突っ込んで行けばもちろんヘッショで死ぬが奇襲ルートうまく使って先手とってスラムメインアッパーメイン*nのコンボで相手の視点荒らして殺せる
>>821
これどうやって投票するの?
どっかに投票所のリンクある? ルシオも大幅ナーフから結構経ったしそろそろ調整入っていいんじゃね?
今年サッカーW杯だし
>>898
でぇじょうぶだタンクは最優先で回復するから安心しろ
代わりにクソの役にも立ってねぇ味方マクリーが死ぬだけだ >>934
この文字を見て真っ先に別のことを思い浮かんだ俺はすっかり心が汚れてしまったようだ ルシオはハルザリの加速装置くらいしか今は立ち位置がないのがツライ
まったく仕事できないって状況は少ないんだけど物足りない
わざわざスレに始めたよアピールする新人見るたびに心が痛む
やめとけお前には合わない
特に他のFPSかじってる奴
腕に覚えがある奴ほど馴染めない
断言できる
コントローラーの設定は、リニアランプがお勧め
敵が照準に入ると感度が遅くなるので、簡単にヘッドショットが決められる
チート級の設定
なんか最近勝率が低すぎて勝ったときの爽快感が減りつつあるな。
どんなに負けても、勝率は50%になるように
マッチングされてる仕様だから気のせい
>>941
この理論だと全員おなじレートにならね? デスマのライバルって
1402以下にはならんのかな?
常に−マイナスで終わるように調整しててもこれ以下にはならんな
アナヒールがばがば過ぎ
当てられなくて味方を死なせてるのに
頑なに変えない奴ばっか
ゼニの方が助かるわ
まあプロゲーマーとか勝つ為にリアルマネーの大量投資が必要なゲームやっている訳じゃないし
気楽にやればいいさ
仮に負け続けてレート0になってもリアルで失うものなんてないし
>>941
レートが下の人ほど勝率は50%を下回るぞオバフで見る限り >>942
分かりやすく言えば、勝率が50%になるレートになるまで勝つor負けるってことだ >>710
それな
ガチの初心者レベルなら生きてるだけで効果があるルシオはオススメだけど
火力やスピブで強みを出していかないとルシオである意味が全く無い ヒーラーがアナモイラでサージを喰らった時
瓶+回復オーブ+コアレッセンスで理論上は心頭滅却並みに回復できる
光彩よりもコアレの方が早く溜まるし、回復の射程的にも悪くは無い組み合わせ
>>939
たかが1万でマウサーなれるのに、コントローラとか使う意味だろ 大佐の実装はいつですか?
ダブルハンマーで高速移動したいんですけど!!
>>923
練習を重ねてるドゥームならいいけど、そんなやつ少ないからNGで マウスでやってる人でブリンクってどこに割り振ってる?
リニアランプは酔う
指数でエイムアシストウィンドウ弄ると偏差撃ちのキャラは当てやすいよ
何マウス勧めてんのバカなのかな
たかが一万て認識ならさっさと十万出してPC版行けよ
>>960
いかねえよw
お前らみたいなの狩り続ければレート上がって楽しいからなw >>956
練習してる前提って書いてあるけど日本語わからない子かな? こういう当然のルールが守れないやつのせいでFPSゲーがどんどん過疎っていくんだよな
んで過疎ゲー過疎ゲー騒ぎまくって人気ある別ゲーに移行してまたイキって過疎らせての繰り返し
お前のオナニーのために
以前製品版を購入済みで、明日からの無料体験版でまたやってみようとおもうのですが
体験版のDLが、製品版をインストールしているためかできません
これは明日以降で製品版のところからプレイできるようになるんでしょうか?
売ってしまったのでディスクはないです
それとも一度削除でデータを全部消して再度体験版をインストールしかないのでしょうか
レジェンダリーボックス初日から一個もらったきり貰えないんだけど条件とかある?
ディスクからDL乗り換える時に消して入れ直しだったから消していれる
無料版だからどうかわからんけど
あれ?毎日一個もらえるんじゃなかったっけ?
勘違いだった?
>>693
どういう解釈してんだよ
普通浮いてるって脳が勝手に判断すると思うぞ 穴とかマクリーはマウサーにして命中率下がったけど(その代わり俺はマウサーになってからエイムアシストは切ってやってるけど)
マウサーにしてちゃんとマウスでのエイム練習した今の方が強いから
命中率ってさほど強さの指標にはなんないもんだな
まぁ命中率高くてなおかつ強いのが本物だろうけど
>>969
期間中にログインで1個だ
後は課金で箱まとめ買いすれば特典でついてくる >>972
俺はカラ打ちはしない
パッドの方が命中率高いからよく当たってたんだろうけど
その代わり狙って打つまでが遅かったな >>976
いくつか理由があるんだけど、何個かいうと
エイムアシストありだと敵の前だけでひっかかるのが不自然で嫌
エイムアシストなしでどこまでやれるのか試してみたい
いずれはPC版移行も考えている
かな。ゲーミングPC買うならどうせならいい奴買いたいけど今は買う金がないから
CSでやってる オーバーウォッチってクソ安いノートpcでも動くことは動くから凄いわ
>>980
なるほど
確かにエイムアシスト切ってやってるマウサーいないから気になるね
途中で挫折せず頑張ってほしい >>982
もうほぼエイムアシストつけないで
10ヶ月以上たったからエイムアシストなしでプレイを挫折することはないと断言できるよw
激励の言葉ありがとう >>810
そういう系のFPSしかやったことない人はデッテニーとかオーバウォッチみたいにキャラ差が大きいゲームは戸惑うぞ
特にキャラ毎にある必殺技で圧倒的有利な状況をひっくり返されるのはめちゃくちゃイラつくと思う
BFだったら今ので負けるとかあり得ないのに!ってなる おつ 攻撃とヒール交互にやってゼニヤッタの真似してるモイラいてわろた
だいたいハゲとか早漏のオートエイムに先ずビビる
え?こんなんやって良いの!?って衝撃を受ける
そしてゴリラやシンメのようなエイム力要らないキャラに殺されて、このゲームは何なんだと更に混乱する
でこれはFPSじゃない
スマブラか何かだと思う
で最終的にこれはオーバーウォッチと結論付ける
>>986
ザリアとかソルハゲとかはエイムアシストの影響力やべーぞ
個人的にはpcよりcsのがこいつらは使いやすいまである 誰だよコイツを神って言った奴はよー!
エイムゴリ押ししようと単騎デスマラしてるだけじゃねーか!
そーいうゲームじゃねーからコレ!!
タシカニPc移りたての頃はザリアの攻撃をCSのように当てられなかったわ
マウスに慣れりゃ問題ないけども
自分も最初やった憶えないのにエイムアシスト50とかになってて後から気付いて変更したら滅茶苦茶当てやすくなったわ
偏差撃ちキャラは控えめにしてるけどね
オーバーウォッチリーグのトークン増やす方法無いの?200ポイントしかない!
-curl
lud20200115171418ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1527014353/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part920 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part934
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part908
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part945
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part9845
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part998
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part981
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part927
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part987
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part931
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part924
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part932
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part979
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part912
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part938
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part915
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part939
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part988
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part997
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part94【FPS】
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part92【FPS】
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part99【FPS】
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part887
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1022
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part889
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part890
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1002
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1052
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1015
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part898
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part899
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part812
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1039
・【Switch】Overwatch/オーバーウォッチ Part2
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1037
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part892
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1038
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1036
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part848
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part856 ・
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ part23
・Overwatch/オーバーウォッチ Part836
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part374
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part816
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part791
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part336
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part330
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part370
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part252
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part732
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part745
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part434
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part326
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part433
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part814
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part680
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part401
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part327
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part815
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part804
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1090
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part430
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part406
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part356
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part331
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part249
17:23:18 up 9 days, 6:34, 0 users, load average: 20.32, 16.32, 15.93
in 0.064133882522583 sec
@0.064133882522583@0b7 on 041706
|