浪人荒らし(手打ちワッチョイ)対策
★浪人荒らしって?★
2chの有料機能「浪人」を使い、SLIPやIDを表示させない荒らし
また、SLIPを消した上で偽のSLIPを手打ち入力していたことから「手打ちワッチョイ」とも呼ばれる
朝晩と昼休みによく現れるのでNGするか決して触らないこと
一時的にまともなレスをしている時もあるが反応しないこと
◆2chmateでのNG方法
(?<!\])\)$
(?<!\))$
↑上2つを正規表現でNGNameに登録する。
◆janeでのNG方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(あぼーんで表示するか見えなくするかの違い)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:手打ちワッチョイNG)
3.追加をクリック
↓
■設定例
・対象URI/タイトル【含む】overwatch
・NGName 正規(含まない) (.*\-.*)$
◆スマホ janeでのNG方法
設定→NG設定→名前→追加
なまえをいれてください$
↑上を正規表現をONにして登録する
【ルール】
■エスコート(ペイロード)
ペイロードと呼ばれるものを目標地点まで運ぶことができれば攻撃チームの勝利。時間切れまで進行を阻止できれば防衛チームの勝利
ポイントキャプチャー(後述)とのハイブリッド型のものもある
・ペイロードの周囲に攻撃側のみ居ると動きだす
・複数人いると速度が上がる(3人まで)
・攻撃防衛両方がペイロードの側に居ると止まる
・攻撃側がペイロードの側に約10秒居ない時戻り出す(防衛側は側に居なくても)
・周囲に居る攻撃側はHPが回復する
■アサルト(ポイントキャプチャー)
攻撃と防衛に分かれた2チームがエリアをめぐり争う
2地点を攻撃防衛に分かれ争うAB攻防型と、1つのエリアを奪いあう所謂コントロール(後述)と呼ばれるものがある
・エリアの中に片方のチームのキャラのみいる場合にキャプチャが開始される
・複数人いる場合はキャプチャ速度が上がる(3人まで)
・1/3ごとに区切られていて、そのラインを越えるとそれ以下には減少しない(コントロールは除く)
・両チームのキャラがいる場合はキャプチャがストップする
■コントロール
エリアを奪い合う。基本的なルールは確保したエリアを100%まで進行させたチームのゲームとなり2ゲーム取ったチームが勝利となる
・確保したエリア内に自チームキャラがいなくても進行し人数で速度変化もしない
・確保したチームがエリアにいる時に敵キャラが侵入しても進行は停止しない
【オーバータイム】
・時間切れで勝敗が決定しようとする時点で、オブジェクトの側に攻撃側キャラがいた場合に発生しゲームが延長される
・オーバータイムのゲージが無くなったら終了
・オブジェクトの側にキャラが居る間は継続し離れるとゲージが減り始める
・攻撃側がオブジェクトに近づけばゲージが全回復
【マップ】
《エスコート》ドラド、ウォッチポイント:ジブラルタル、ルート66、ジャンカータウン、リアルト
《ハイブリッド》キングスロウ、ハリウッド、ヌンバーニ、アイヒェンヴァルデ、ブリザードワールド
《アサルト》ハナムラ、テンプルオブアヌビス、ボルスカヤインダストリー、ホライゾンルナコロニー
《コントロール 》イリオス、ネパール、レイコウタワー、オアシス、プサン
ファラ使ってるとソルジャー単体なら平気で出せるけどタレ爺もいたらきついわあのタレットのダメージめちゃ痛い
ブリザードワールドA攻めで門くぐって直ぐの手前の高台に敵が陣取っている場合無視してそのままポイント直行した方が良いよね?
わざわざ裏から登って狭い通路を当たり合いしにいくべき?教えて下さい
花村bやルナコロにも言えるけどわざわざわざ敵が構えてる所に正面からいく必要はないぞ
自分が機動力あるキャラならなおさら適当にエリア踏みにいった方が良いぞ
ハルトみたいなメイン盾ならわざと馬鹿正直に正面から行って敵の注意を引き付けるのもありだけど
味方のアタッカー頼みになるね
オリーサでシールド置いてそれを壊させてるうちに裏回って拠点ってのも初心者相手なら通用するw
ハナムラBはシューターに上を取られると拠点で乱戦になった時フリーで火力出され続けるから敵にシューターがいるときはそれを考慮した方がいいしこっちにシューターがいるならフリーで火力出してもらうためにも上を制圧した方がいい
それがわかってないのにみんな脳死で上から行こうとしてるけどな
いや早すぎない??
そのptr昨日とかでしょ来たの
>>13
メイジャンクラが通路封鎖してるのに考えなしで行こうとするのは止めて欲しい アッシュにあまり魅力を感じなかったからドゥームを練習しようと思うんだけどボタン配置変える必要ある?
もし上手い人がいればどう変えているかを教えてほしいあふぃ
戦績表示ってどうやってやるんですか?
デフォルトで非表示になってるんですよね?
この前アプデ来たばっかなのになんでまたでかいの来てるんだ
ハルザリにアッシュとかだとほんとゲンジ無双だわ
下手くその俺でも楽しすぎる
たぶんゲンズよりドゥームだしたほうが腕によっては無双できるぞ
ドゥームは移動にスキル必須だからゲンジより立ち回りが難しいし…
ゲンジは一応射撃戦もできるがドゥームだとほぼ特攻一択だしなぁ
シルバープラチナの2パとtop500とダイヤが組んでる2パが同じチームになっててかわいそうだった
クイックはレート1000ちがってても余裕で組まされるしな
>>28
ドゥームよく使ってたけどほぼ変えてない
モイラもそうだけどLボタンで右の攻撃が出るのが違和感しかなくて気持ち悪いからパンチと射撃反対にしてるくらいだな ドゥームって言えば、さっきノーリミで超低感度ドゥームがpotgになってて笑った
正面スラムからのコンボキルで普通に出来るドゥームと見せかけ、振り向きに1秒以上かかりながらのパンチキルはズルいわ
クイックでハルト出しても瞬殺されるし
アタッカー出した方がいい気がしてきた
ファイナルブロウ全部自分のチームキルたまんねえ
アッシュのお陰でオナニーし放題だわ
ハムスター🐹出せよ
面白いぞ
轢いたり落ちたりしてればオチョくれるし
キルも孤立してるの狙えば大体殺せるし
アッシュだらけのノーリミでイキリハム太郎も楽しい
アッシュ試したい人には申し訳ない気持ちになるけど、スタン無しの環境が快適すぎて…
>>37
アッシュ軍団相手のハム楽しいよね
タイマンなったら負ける要素がない ブリのバッシュダメージ5はクソワロタ
ヤケクソっぷりが半端ない
ブリナーフされる前にと思って攻撃のとき即ピしまくってるけど半端ないなこいつ
他のヒーラーのが断然練度高いのににわかブリで勝ち70%超えてるわ
そりゃナーフされ続けるわけだ
ブリギッテバッシュダメージ5wwwwwwwwwwwwwww
アホかしね
プロ()はトレーサーで気持ち良くなれないのが嫌だったんだろ
そんなにトレーサーで気持ち良くなりたいなら porn hub のプロになれ
盾だって立派な武器でしょw(5ダメージ)
やっぱこれクソゲーですわ
最近のOW迷走しすぎやろ
TF2からパクるネタ尽きて自分達で考えないといけなくなったからか?
バッシュ5ってマジ?
せめて20くらいあってもいいでしょ
ジェフヒラタン嫌いだろ
タンクキラー強化するしヒーラーは過剰な調整するし
ドゥームの空中での移動が
3秒から0,6秒に変わったってあるけどどこがかわったの?
動画見ただけじゃわからなかった。
教えて詳しい人!
ダウンロード&関連動画>>
別ゲーだけどパラディンズでのクロスプラットフォームでpsはぶられてて笑った
こりゃオーバーウォッチも無理だな
むしろ、PS4版はクラインアント入れ変えしたばっかり
俺も今月ブリの勝率70%超えてんだけど
ナーフ食らったら勝率55%のルシオ使わざるを得なくなるな…
ノーリミでみんなアッシュかと思ったら敵全員シンメトラて即抜けやろこんなの
こんだけブリの火力下げるならリペアパックのCT下げろよ
ブロンズからグラマスまで常に勝率5割越えてた(ってここで聞いた)ブリだからすさまじい弱体受けたな
減らすにしてもフラッシュバンと同じ25にするとか移動距離2倍で間合い管理に使えるようにするとかもあったほうがいいと思う
あとリペアパックはCTはこの際贅沢言わないんで射出速度もっと早くしてください
初期の不和調和よりは早いと思うけどそれでも遅いんよ
ブリは火力方面下げるのはええけどシールドとヒール強化してやらんと産廃まっしぐらちゃうか
マーシーの次はブリを産廃調整か?
次はモイラ産廃ナーフか?
ヒーラー守る気ないptって逆にどんな会話してんだよ
敵のトレゲンゴリラ3ptに粘着されまくって何回集合かけても見向きもされなかったわ
ヒーラーは一生トレゲンに狩られてろってことか?
もうヒーラー削除したら?
久しぶりにやったら、ハルト・ザリアをコンビを止められない
こんなキャラだったっけ、こいつら?
ブリモイラにしろとか俺がしたところで相方はゼニから変えないわそもそも5ptだからどうしようもねえわ
もうトレゲンにもっと気持ちよくなってもらうためにバフでもしたら?
両方メイヘム仕様でいいよ
モイラなんて上手いトレに絡まれたら多少逃げようが玉出そうが瞬殺よ
ブリ終わったろこれダメージとしてもサポとしても中途半端のゴミじゃねーか
ヒール能力上がったっていってもバリア貫通しなくなってインスパイア発動できるチャンス減ってるし効果時間伸びても秒間ヒール量0.66しか増えてないし
出すと負けるキャラ作るの好きだよなジェフ
5ダメってフレイルウィップでトレーサー落とせなくね?
ブリギッテってナーフされるほど猛威を振るってたのか?
たまに暴れるけど安定して強くはなかったと思う
ちなゴールド
一生トレゲンウォッチだわ
サージも風切りブリンクで抜けられるようにしてトレゲンのみスタン中でもスキルつかえるようにしてゲームぶっ壊せ
バッシュで5ダメージはさすがに草
バッシュメインフレイルでも110ダメしかはいらないよ
まあまだPTRだしバッシュのダメージは戻ることを願ってるわ
せめてトレーサーは確定殺できる45
ブリギッテで殺せなくなったらトレーサー暴れた時誰が止めるん?
ブリギッテの体力5にしないか?
半端に体力あると選ぶバカがいるかもしれないから完全に産廃にしよう
なんでヒーラーばっかり雑魚にしていくんだろう
ブリの性能はさすがにやりすぎだったけどダメージまで減らしてどうする
ブリは弱体化しろって想い続けてたけどダメージ10分の1は流石に草生える
インスパイアじゃなくてリペアパック強化してくれたら全然いいんだがな
サポートの役目はフランカーとスナイパーに狩られることだぞ
勘違いするなよ
バッシュ5ダメwww
プレイヤーの意見に流されすぎでしょいじけてるのか?
やりました!やったんですよ!必死に!
ラリーとバッシュを弱体して、今はこうしてダメージを下げてる!これ以上何を弱体しろって言うんですか!
今までの問題はダイブだけでなくハルトなどのメインタンク全般に強かった事だけど
それはバリア貫通しなくすることで解決出来るだろ
ダメージ弱体までしてトレゲンに強いヒーラーっていうコンセプトまで捨てる意味が分からん
まあトレーサー保護のためでしょ
そのうちアッシュの85x2も対策するために近距離すぎるとダメージ落ちたりするぞ
ブリギッテはバッシュを捨てたんだから他のヒーラーもなんか捨てろ
マーシーは回復を秒間5にしてルシオは音楽がサビの間だけ効果発動してゼニヤッタは歩け
いきなり5はやりすぎ
ちょっとずつやってけよ
結局dps様が楽しめるように調整してくんだよなー
ソンブラも相対的に強化でいいのかな
サブヒーラー的な面もあるじゃない?
ゼニカスはすぐ死んで役に立たないからボブと同じボディに換装しろよ
シーガルの例のビデオで急遽決定したような調整だよな
サポートはおとなしくフランカーにレイプされようって事さ
護衛どころか自衛力すら皆無なアッシュも流行りそうだしヒーラーはつらいな
ようやく終わったダイブ時代がたった半年で復帰とかまるで俺がジェフになったかのような糞采配やんけ
フランカー関係無しにブリギッテ一人で大暴れしてたからバッシュ大幅ナーフはまだわかる
だったらトレーサーもナーフしろよ
確殺されておもんな〜いてブリ来る前までずっと大暴れしてたくせに
またダイブか
ダイブなんて勝っても負けてもクソつまんねえんだよ
トレゲンとついでにゴリラも削除しろ
>>101
シルバー帯でも上手いウィドウやメイは居るんだけどピックを合わせるって概念がないからシルバーにいるんだろうな なんかフォートナイトの現状のこと笑えんなこれじゃ
今そういう運営方針が流行りなんか?
ていうかせめて5じゃなくて10にしろよ
そうすりゃ一回先にフレイル当てればバッシュコンボ出来るのに
>>96
アイツ強化されようがリワークされようが使用率勝率最下位が定位置なんだけどもうどうしょうもないだろうな バッシュ5にする代わりにトレーサーの体力110にするってのはどう?
気まぐれで盾裏ソンブラの可能性やってみたけどサブマシンガンはほぼトレーサーあたりと同じくらいじゃないと火力出せないな
いちおう確殺できるのも勿論だけどトレがそもそもブリ苦手なのが本人自体も殺しにくい上に相方ヒーラーも守られて狩りにくいってのがデータで出てるらしいので
ptrでヤバそうならまた調整入るやろ
今までptrから実装で大幅に変更されたのって誰かいたっけ
>>110
なんかないんかねえ
味方ハックして強化とかさ ソンブラバフはないわ
ワールドカップでソンブラ採用ばっかだったのに強くしたらプロが困る
プロ最優先に調整だからな
ブリギッテのこのナーフの代わりにトレーサーの体力100に下げるなら良いけど
バッシュコンボでトレーサー確殺出来ないままPTR終わったらちょっと休止かもな
ソンブラとシンメトラは捨てげーのつもりがなんか刺さりまくって勝っちゃうキャラだわ
地味にシンメの強化がやばい。フランカー対策できるタンクキラーになってる
そもそもがトレの上手い奴が確殺おもんないってわめき立ててのptr変更なんだから確殺出来るように戻すことはしないだろ
メトラは自分の得意テリトリーに相手が来てくれる分には無茶苦茶強いよね
バッシュで吹き飛ばして壁にブチ当てたら200ダメ入るようにしよう
>>114
リワークマーシーは修正に次ぐ修正だったな
CS実装まで2〜3回弱体化されてた
全盛期はナノブでチームキルしてたぜ 不和のバリア貫通も結局実装されなかったっけ
最近はPTRからそのまま来ることは多いけど流石にこれはちょっとな・・・
トレゲンが自前でバリア張れるようにしたほうがいいんじゃない?
確殺に問題あるならトレも火力下げろよ不公平だろ
ゲンジは二段ジャンプにCT付けろ
>>122
不評の方が遥かに大きかったら変わるんじゃね? ほとんどのプロがブリナーフされたら起こしてくれとかはよ消せとか言ってるからなww
AIMいらない糞浅いヒーローで簡単にトレゲンカウンターになってたし、誰も死なないGOATSメタに呆れてるやつも多かっただろ
seagullの動画ってなんなの 誰か教えてクレメンス
>>108
調整に関してはptrがあるだけオワコンオッチのが遥かに良心的だよ
今のゴネ得ナイトは毎週メタだけじゃなく基本操作まで変えてくるキチっぷりだからw
どっちも政治ゲー化してる OWもプロがネガキャンすれば修正される政治ゲーやんけ
どのジャンルも時代はEスポーツからE政治へと完全に移行した
海外フォーラムで不満噴出してるぞ、お前らも書き込め
・リザレクトが予備動作なく即時蘇生
・ULT発動でリザレクトのCTキャンセル
・ULT中リザレクトのCT10
・実質ULT中3人即時蘇生できる上にその後10秒待てばまた蘇生できる
ブリギッテ以上のヤバ女が2ヶ月くらい居座ってたから多少はね?
ヤバくて反感多かったらまた変わるでしょ
あんまりゴネ聞きすぎる運営もそれはそれでいかんのよな
マジかよe-Sportsってクソだな
その内買収して自分たちに有利な調整するやつ出そう
ダイブメタのために作ったキャラをダイブに対応できなくする意味
マジで不明
オカマ引退とかいいながら普通に動画あげてんのなんで?
元々イベントやらある時だけ動画投稿するって動画内で言ってたし
>>137見ても思うけど毎回強化と弱体化がやり過ぎなんだよね
それだけじゃなく的外れ修正やらかした上で「最初からそこいじっとけよ」って部分まで修正入れてくるからほんと頭おかしい seagull「昔みたいに有利不利あっても読み合いあったろそんな時代に戻せや」
ブリザード「おかのした」
ブリギッテのバッシュ5ダメ+シールド貫通不可
オフメタヒーローみたいに刺さる状況で出すからピックレートは低いけど勝率高めはいいんだよ
ピックレート高めでどのレート帯でも勝率55%前後のブリギッテはつまりスキルキャップ低いけれどOPってことなんだよなぁ
それが弱体化されるだけでこんだけ文句出るのはウケる
その結果ゴリDVAトレゲンゼニ必須それ以外トロール環境になるんですねわかります
50ダメージ込みのバッシュのクールタイムとかじゃないの?
意味不明な調整だな
あのおかまメンタル病んでそうな気がするわ
見てるとおかまキャラ保つの厳しそうだから普通に配信すればいいのに。なんかつらそうなのつたわってくるわ
マウス使ってるとフリーズとか多いから生放送とかもできんしな。
ライバルやろうとしたらキャラピックした時点で二回落とされたわ なんだよこのクソゲー
ブリの調整極端だな
まぁ、ゴリDVAに有利取れていればダイブ一択にはならないとは思うけどさぁ
アンチ以外にも暴れまくるからナーフってのはまだわかるとして
だったらアンチ先のキャラも釣り合うようにナーフせえやって話
大体トレーサーとかブリ出るまでずっと実質アンチ無しの強キャラだった癖になに言ってんねんって感じ
別に豚への優位性は変わってないでしょ
それ以外が問題なだけで
それでも以前よりはちょっと離れててもダメージでるね
捕まえてからの変な撃ち漏らしがなくなったからしとめやすくなったよね
なんかリーパーも豚も弾がきれいな円に飛ぶようになったね
意地でもdps譲らない雑魚にdps譲ってヒーラーやると基本勝てねえ低レートなんてアンチ出るまでファラでいいんだよアホが
マルスってやつのハルトは上手い部類なのか?
参考にしたい
「娘のバッシュがナーフされ、これからダイブがきつくなる? ほっほ、わしのタレットの出番じゃのう!」
>>163
チャージをよく外すのがアレだけどそれ以外は上手いと思うよ マルスなんてわざわざ参考にするレベルにないだろ
ハルト対面したけどレート通りって感じ
まぁハルとくらいならpcの見てもそんなに変わんないんじゃない
もうPS4版しかやってないやつの方が少ないんじゃね
トレーサーよりゲンジのがよっぽどウザいし猛威振るってるのにそっちの話にはならんのか・・・
トレはかなり数減ったけどゲンジはそんなこともなかったしマジでまた手つけられんぞ
クイックやべえわ
タンクを痛みつけるだけの超クソゲーになってるから
もうロールいくつかテンプレート化して固定してほしい
ゲンジとかブリ出してたら遠距離から射的ばかりだったのに
おれPS4だけどあのオカマキモくて無理だからマルスって人の見てるけど配信に関してはPCだろうがPS4だろうが関係なくねって思うわ
マルスはまあそこまでエイムとか凄いわけではないから参考になるとは思う
キャラクターの脇の匂いの話とかPC版スレで出来ないのでお世話になっております
確かに配信者の話題はpc板でやってほしいな
配信者の話題はpc板でそれ以外の雑談はここって感じにうまく住み分けできてる空気だったから
ラインハルト死ななさすぎ
毎試合味方か敵かどっちか活躍してる
他の盾役の意味なくね?
タンクは火力高杉晋作
DPS強化するんじゃなくてタンクの火力下げればよかったのに
リーパー使って、ラインハルトに返り討ちあうのは俺だけ?
>>182
フォローが無けりゃ大体負けるからハンゾーでよくね
リーパーは強いけどもう少し尖らせて良いと思うわ
火力をもっと上げる代わりに拡散増やしてより対タンクに特化するとか これ以上リーパー強化とかアホか
狭いコントロールマップ強すぎるぞ現状
たまにキルカム見てて思うのはゲンジもハルトも
武器のヒットリーチめっちゃ長くね!?ってこと
結構距離あるように見えて、全部ヒットしてたりするから火力高いと言えるかも
よーいどんで始めればハルトはリーパーに勝てないから返り討ちにあうならハルトがフォローされてるってことだぞ
>>180
ハルトゲーということに今頃気付いた?
上に上がりたければ練習しとけよ シンプルな方が強いを地で行く吾輩
新参者には負けんぞ(ダイナマイト怖い)
敵5人引き付けてる間に味方5人でハルト1人とカバディしてんだけどこれなんのゲームだよ
ノーリミット負けそうになると相手がブリギッテだらけになるのダサすぎるな
>>191
どうせ2cp辺りだろ、引き付けたと思ってたけどつもりになってたと ブリギッテバッシュ5ダメージになるらしいけどそれじゃトレーサー止められなくなるじゃん
調整下手すぎんかブリザード
2994まできて久しぶりにダイヤ復帰出来そう
からの絶対ここから連敗するんだよ、なんとなくわかる
アッシュプレイオブザゲーム載りやすすぎじゃない?ウルトで3キルしたのに爆弾撒いてニキルしたやつが選出された。シャットダウンじゃなかったからすごく調整されてるように感じたぞ!
アッシュのスコープの時
弾音うるさすぎてHSのキンッ!っていう気持ちいい音が
相対的に小さく聞こえるの調整してくれんかな
アッシュの銃声カッコ良すぎだろ
不公平だから修正しろ
下手にdps出せない時の就職先がブリだったのにバッシュ5で盾貫通なしとかもう無理やん。また222構成か
もう自分で判断できないからとりあえず極端な数値にナーフしてみてユーザーの意見聞いてみようって考えなのかな
ガキがツマミを適当にいじって決めるみたいな雑な調整
今のタレ爺トロールレベルで弱いわ。出されると負ける
せいぜい花村Aとハリウッド最初の防衛くらいか
サクッと連敗でダイヤお預け
アッシュこれCSじゃ厳しくないか、アイムアシストでダイナマイト撃てんわ
これ出来ないと劣化ウィドウにしかならん
え?もうブリのナーフ来たの?
さすがに来てないよな
>>207
トレ出てる時はガンガン頭狙ってけ
三回くらい連続で頭抜くと顔真っ赤になって狙ってくるから アッシュのダイナマイトに当てるのはCSじゃ無理ゲーだろ
狙ってもエイムアシストでずれる
ていうかアッシュの相棒のボブってハックするとだらんってなってまったく動かなくなるのな
ソンブラが明確なアンチキャラか
ボブを撃つとultって溜まるの?
>>206
タレ爺のポテンシャルは総合では低いけど、オーバーロード・タレット・ウルトには、
それぞれ尖った強さがあるから、そこを上手く出して行けば勝って行けるキャラだよ。
ただ、オリーサは必須だわ。タレットの持ちが全然違ってくるし。 ダイナマイトは豚フックよりちょい短いくらいの距離なら投げてそのまま腰だめで普通に当てられるけど
それより長くなると当てるの大変だよな
思いきってエイムアシストきって使うとか…ないか
メイヘムアッシュクソザコうんちすぎて笑うわ
最弱まであるんじゃないかこいつ
>>212
タレット壊されてから再設置までの本体が弱いよね。あとultも弱い
クイックやミステリーの微妙ピックならモルテンショットガンで活躍出来たりするけどランクマだと厳しい
オリーサと組んだら可能性生まれるのはわかる >>201
ソルジャーとか、おもちゃの銃みたいな音すぎるよね >>211
射撃を受けてくれる誰かがいないとEMPでもない限り無理だけど一度ハックできるとほぼ無力化できる
ボブを撃ってもゲージは増えないHS判定あるから実質750くらいかね タレ爺のウルトは、勢いに任せて一気に撒き散らしてる奴が多すぎるんだと思う。
3回以上に分けて、丁寧に逃げ道を塞ぐように撒くと結構使えるよ、アレ。
>>218
あれアヌビスB防衛とか強すぎだろって位強い
ザー汁吐射コントロールに長けた爺こそ今求められている人材 >>218
三回どころかちゃんと十回に分けて丁寧に撃ってるw 早漏爺は使えんよな
ジャンケンも複数のリスポン地点にまんべんなくぶっかけていくのが最善だった
メトラもタレ爺もトロール枠だったけどリワーク前の方がウザかったわ
ゴリDVAトレゲンor黒豆みたいなダイブ型にブリ出すともうトロール扱いされる時代になるのか
モイラはトレゲンとかフランカー処理でまだ使えるがゴリDVAには為すすべないしゼニマシアナはそいつらの鴨でしかない
ルシオは着弾遅すぎて全弾外すこともあるし味方依存過ぎる
あ〜ルシオの弾速アップは有りかも
レート上の奴等にしたら強すぎるかもしれないけど
ハルトのウルトでスタンしてるときに上からタレ爺のウルトぶっかけると気持ちいいな!
特にDvaとかにやると興奮する!
ザリアにやると減なりする。
久し振りにパトスくんを見たわ、相変わらずゴミピックで味方を困惑させてた
敵に来いよ
バッシュ5でいいけどトレゲンのHPも5にしろよ
運営頭おかしいだろ
このくらいの時間から徹夜組と早朝組の入れ替えが始まるよな
いい加減アッシュウィドウ構成やめろ
他プレイヤーの負担にしかならんわ
トレーサーのリコールは位置が戻るだけで体力は減ったまにしろ
ほんとプロ様の意見しか聞かねえんだな、最近トレゲン出てこなくてウィドウドゥームソンブラウォッチになってんのがそんなに気に入らねえのか
呆れるわ、5て何だよ5て
小デブの科学者の猫パンチよりよええ盾バッシュてどんな仕組みだよ、キャラ設定もクソもねえな
タンク無しのクソ構成ばかりでアッシュ速ピされただけでイライラする
ハンゾーで1発当てた後って、電光石火でトドメ刺した方がいいの?それとも普通にメイン?
>>237
俺は普通にメイン打つかなぁ
電光石火はフォーカス受けた時とか相手が身体晒してて全弾当てられそうな時に使ってる >>237
電光石火はタンクに当てないと勿体なくない? 自分の実力と相談して相手を倒せる確率が高い方選べばいいぞ
fallout76の気分転換にクイックやったら7連敗感謝します
今って、ラインハルトとザリアでごり押しするゲームじゃない?
ブリンクで幾らでも距離調整できるキャラがバッシュ以外に移動スキルのないキャラの間合いに突っ込んでぶっ殺されるって甘えた行動の結果でしかないと思うんだが
オーバーウォッチのプロさんと調整チームはそうは思わないのか
トレーサーゲンジ使えない人はウィンストンdvaヒーラー強要される環境また来るんか 流石に飽きたんだが
ヌンバーニでA攻めでハルトで行こうとするとどういう攻め方するといいの?
ダイブするにしろゴリ押しするにしろ「どっちにもアンチがいて相手に合わせてピック切り替えるのがベスト」って環境が一番いいと思うんだが
>>238>>239
ありがとう
素直にメイン撃ちます 盾貫通なくすまでは神調整 ダメ5は産廃調整
せめてトレーサー確殺コンボできるくらいのダメージ量は残すべき
次回のパッチ内容まとめ
■バスティオン
・偵察モードの弾薬数が25から35に増加
・セントリーモードの拡散率が33%減少
■ブリギッテ
・シールドバッシュでシールドを貫通し敵をスタンできないように
・シールドバッシュのダメージが50から5に減少
・パッシブによる回復のクールダウンが1.5秒から1秒に短縮
・パッシブによる回復継続時間が5秒から6秒に延長
・パッシブによる総回復量が80から100に増加
■ドゥームフィスト
・ライジングアッパーカットをした対象の行動不能時間が3秒から0.6秒に減少
・サイズミックスラムの最大範囲が20mから15mに縮小
■マクリー
・ピースキーパーのファニング時のダメージが45から55に増加
■トールビョーン
・モルテンコアのダメージが130から160に増加
>>250
パンチキャンセルスラムで行けるルートがいくつかなくなるのか
アヌビス像からポイントA上の高台にもアクセスできなくなるのかね? モルテンコアのダメージ増加とかどうでもいいからいい加減タレットのダメージ戻せよ
ブリギッテのメイン火力もっと落としていいからアーマーパック付与のCT下げて
普段は土日やらないけど3〜4週間か前にたまたま土日の朝やって割と民度良かったから今日もやってるんだけどやっぱり駄目だな
codのお子さま呼び寄せる能力すごいわ、月一くらいで発売し続けてほしい
ほんとにタンクってイジらないよな
下方されるよりマシだけど
ジェフがダメージばかりやってんから悪いんだろうな
この間、オリーサの最大拡散率が1.5から1.2に減少してなかったっけ
>>257 なんやこれ トールビョーンの研究家か? すげぇ
タンクは弄り過ぎると一時期のD.VAやホッグみたいにDPSを喰うからだと思う
>>257
こんな凝ったところに置いても見える範囲が広ければ速攻で壊されるだけだと思うんだがそうでもないんかな >>250
アッパー後の硬直こんなに短くなるのかよ
アッパーメインだけで200属殺せなくなるから終わったな ドゥームとブリはいい調整だけどファニング55はやりすぎっていうかいらんかっただろ…
ドゥームはスラムかアッパーどっちかでよかった
どっちも死んだらキルできないし帰れないごみ
主に即死コンボはすべてなくしてほしい感じ
ハンゾーとウィドーのヘッショもな
ドゥームのアッパー後の行動不能時間削減って空中制御の事だよな?
今もアッパー食らって3秒間も動けないなんて事は無いぞ
崖際でアッパー食らっても空中制御で生き残れる可能性が出来たって事かな
バスの強化とかひたすら面倒だし鰤のバッシュは威力まで下げるのは頭おかしい
ドゥームは致命的な弱体で正直トロールになると思う
マクリーはまあ盾割りは早くなるよね戦闘中にはファニングなんて普通使わんが
爺は強いけどそこじゃない
>>263
実際にクイックで何ヵ所かやってみたけど大概普通に壊された
クイックだとアッシュが必ずいるのが一番の問題なんだけどね
ダイブ相手ならボルスカヤAの巨大ロボに乗せるやつとか強そうな気もする マクリーのフラバンファニングパンチで330まで減らせるのか
リーパーさんも死ぬのか
それなリワークタレ爺つかいまくってだいぶどれぐらい強いか
試してアッシュでてからはアッシュ使いまくってるけど
アッシュ(みたいな性能のキャラ)と相性悪い
結局俺の中でリワークタレ爺はあるつかいこなせても
つかいこなせてるヒットスキャンよりは弱いって結論になった
よってつかいこなせてるマクリーアッシュウィドウより弱い場面が多い
ほんとアッシュ弱い。アッシュ性能が低いんじゃなくて使うやつが弱い
旧ディフェンスは全員削除すればいい
止められないとひたすら不快な奴しかいない
ついでにULT中のマクリーをアッシュで殴ったら即死するようにしといて
アッシュは味方にきても何やってんのかわからんな
たぶん俺がアッシュやってるときも味方に何やってるのかわからんと思われてそう
盾割り能力強くないし高台からとか裏とか横からうってフォーカスちらしながら
ダイナマイトでまとめてダメージとるキャラと思ってる
基本は味方盾の真後ろにいるようなキャラじゃないと思う(状況によるが)
メダル意味ないかもだが大体キルかダメどっちか、あるいは両方は金とれる
マクリーに近距離フラバン食らったらどっちにしろDPSは即死だからジェフはタンクが気に食わないんだろうな
そろそろゴリラの強化が欲しいわ
タンクの中でもゴリラだけ使い辛すぎる
ゴリラの調整は繊細にやらないとすぐ壊れるぞ
今のジェフクオリティでうかつにバフしたらトレゲンどころの騒ぎじゃなくなってますますタンクウォッチになる
PTRでバッシュのダメージ批判されまくって元に戻ることを願ってるよ
黒豆は死んでどうぞ
>>273
フラバンファニングパンチだと385じゃないか? 盾またはバリア持ちタンク追加しろよ
つーかオリーサはウルト中ゴリラみたいなバリアを張れても誰も文句ないだろ
アタッカーが増えるたびにメインタンクが不人気かつキツくなる
ハルトで大量キル取っても正直楽しくない
やっぱりメイはタンク化すべき
今日ランクマで狭い通路で押し問答してたけど、メイの巨漢で誰も通れなかったよ
ダメージはどんどん強化していってサポートは尖った長所を削りヒーラーらしい性能に丸め込まれる
即死ゲーが加速するだけなのにサポートは何をすれば良いんだよ、DPS4ヒラタン1ずつにでもなってほしいのか?
黒豆使わんからわからんけど影響でかいんか
個人的にはアーマーを見直して異常なタフさを無くせばと思うが
そういえばオフェンス・ディフェンスがいらなすぎてタンク3〜4時代とかもあったよね
ロールありのゲームとしてはともかく正直あの頃は楽しかった
ゴリラはプレイヤースキルが主に出るからな
強化はいらない気もする
強化されたリーパーつかったらいくらアンチとはいえ
ゴリラが更にくそ雑魚になってて流石にかわいそうだと思った
でもゴリラ強化には反対でゴリラ単体でみたら絶妙な強さだし
調整てほんとむずかしいね
アッシュ即ピ祭り落ち着いてきたか?なら遠慮なく俺が即ピさせていただくぞ
モイラって女性キャラっていうか
イケメングループに入ってるよな
アッシュは適当に即ピしても基本クソザコでつまらんから使う人へったぽいな
アッシュはスキル構成が終わってるからリワークが必要
アッシュ即ピで判ったことは、外付けSSDにOWのアプリケーションを入れていると、内蔵HDDより2秒ぐらい速くキャラが選べる。
仮にカーソルがブリギッテから始まったとしても、他にSSD組がいなけりゃアッシュが取れる。
いうて今GOATSとかでタンクかなりオラついてない?
アッシュ本人がどうこうよりアッシュが入ると砂キャラ塗れのピックになるのがつまんね
アッシュウィドウかアッシュマクリーってピック多く感じるわ
どんだけタンクに負担かけたいんだと
うせやろあんなユーティリティプレイヤーがつまらんだなんて
まあ相方がウンチピックしてクソボロ試合になるのはままあるが
近距離タイプDPSでバランス取ってほしいわ
ブリの激ナーフがインパクトありすぎて話題がこればっかりだけど、
結局みんな言うことがお手軽確殺させろばっかりで草
自分の使うヒーローが弱くなると騒ぐのわかるけどさw
ソルジャーよりマクリー選ばれるのもそうだしスナもそうだし、基本的に継続ダメージをちまちま与えるキャラよりかは一撃でズドンとダメージ与えてキル取れる方が人気あるものだと思うんだけどな
ノーリミでアッシュのアンチ出して荒らすのさすがに性格悪いかな
フランカー練習したかったからちょうどいい練習台なんだけど。雑魚しかいないし
トレーサー無双を止めるために投入されたキャラがトレーサー確殺出来なくなったら騒がない方が問題なのでは?
>>300
クイックでたまに発生する3DPS3SUPの構成もあるぞ
ノータンクでも勝てて面白かった
これをSHEEPと命名したい(コナミ感) ノーリミやってみたけどこれホントにオーバーウォッチか?
アッシュ×3〜4で隙あらば狙撃
ダイナマイトは言うほど使いこなせてる人少ないな
そしてボブよ
ノーリミでリーパー6とか何考えてんだろうな
まあみんなでウルト打ち込めば拠点落ちるけども
>>308
雑魚しか居ないプレイヤー達が動かすキャラが沢山な中アンチキャラ出して”良い練習”になるんだw
レベルたけーなw ハムのときひどかった
メイとかリーパーとか最初からだしてんの
ダイナマイトを空中狙撃せずに手榴弾がわりの雑魚アッシュ大杉
いやエイムアシストがかかるからやりたくてもやる自信ないからやってないのはわかるんだけどな
ノーリミは6つのダイナマイトで制圧するゲームだからな
なんでドゥームの時みたいにキャラ固定出さないんだろうな
>>313
お遊びのモードなんだからどのキャラで揃えて遊ぼうが自由じゃね
お前こそ何考えてるんだ ノーリミは新キャラ来た時のお祭りモードなんだからガチはきついっす
>>316
アッシュはノーリミで何回かやったくらいだけど一番美味しい敵が群がってるところで起爆しようとするとアシストに引っ張られすぎるんだよな
CSはダイナマイトにもアシスト掛からんと駄目だと思う アッシュの天敵ディーバだろ
ダイナマイト集団になげこむチャンスのときも消される時あるし
高台にもこられるからうぜえ
まぁハムにも有効とはいえないが
>>321
撃とうとすると勝手にアシストで引っ張られてイライラするよね すげえどうでもいい小ネタだけどコンピューターって同じキャラが複数体いると名前が2とか3とかって付くじゃん?
ソルジャーを複数やってみたら76.77.78ってなって笑った
アッシュは前線の回復忙しくて目離すとフラフラどっか行って変な高台から回復要請してくるからマジでイライラする
ハンゾーのフィギュアってちゃんと乳首まで作ってあるんだな
3ラウンド目でdps奪い取っておきながら一切倒せず4ラウンド目で渋々元のロールに戻るの草すぎる
豚強くなったとはいえハル豚はやっぱり弱いわ
進軍が遅いし敵はult溜まるしで終わってる
なんでこんな白人のデブみたいなピンク乳首なんですかねぇ
ネパールの落としステージでコーチガンで落とそうとしたら飛びすぎて敵が乗るんだが
俺がdps使ったら味方タンクが微妙だし、俺がタンク使ったら味方dpsが微妙だし、サブヒーラー出したらサブヒーラー被せられてメインヒーラー出すけど結局そのサブヒーラー微妙だしで色々と終わってる
シャター全喰らいする盾タンク、
ダイブ自殺するダイブタンク、
豚
はキャリー無理
>>336
はやく分身の術が使えるようになるといいな 弱体化を半年以上繰り返し行っても行っても一向に勝率が下がらないブリに対するブリザードの苦肉の策が5か
使用率高くて勝率も高いキャラクター性能を下げ
使用率低くて勝率も低いキャラクターは上げる
分かりやすい調整だね
基本数字しか見てねーだろ
ピック率勝率が平均化したけどキャラクター間の相性差が激しすぎて絶対にグーではパーに勝てないジャンケンバランスになって人が離れてるのが同ブリザードのハースストーン
スリープダーツも5ダメだっけ
盾で殴るのと睡眠針チクッが同じダメージ
正直セックス死体奴はトレーサーしかいない
抵抗して無反応になるまでがセット
>>346
ジャンケン最高だろ?ってアプデし過ぎて一気に人消えたな ルシオ以外にも自力で高台にアクセスできるヒーラー欲しいわ、誰か1人でも上取ってくれりゃマーシーでも飛べるんだけど
オフェタンが誰も高台のシューター噛まない時とかルシオ1人だと辛いものがある
いくら過疎ってるとはいえ一桁ランカーPTとマッチするのは勘弁してくれませんかね
ブリはサポートじゃなくてダメージに電撃移籍するしかないな
もちろんインスパイアはドゥームのコピーで。
存在感なかったアッシュがダイナマイトでチリチリしてるだけのPOTG出ていい試合だったのに冷めるわ
こいつ選出率高くね?
最も拠点の近くでオンファイア稼いだ瞬間が選ばれるから
ゲンジの木の葉みたいに爆弾デバフもオンファイアゲージ結構増えるよ
>>357
そりゃ新キャラだし
飽きられるまでは数は多くなるだろう >>308
下手だからアッシュしかいない環境でアンチキャラ出してストレス発散してる可哀想なやつかと思ってたわ、ゲンジとか、ごめんなw ノーリミってある程度時期が過ぎると絶対にゲンジが出てきて狩ろうとしてくるよね、例外なく絶対にゲンジw
そんな時は僕はモイラを使ってゲンジをグジュグジュしてストレス解消するのです
勝ち試合オリーサでショットコーラー5個きた、めっちゃ嬉しい
何が評価されたんだろう、推薦対象が俺しかいなかったとかだったら悲しい
アッシュだらけのノーリミでオリーサとかソンブラ出すカス
イキリハルトで下手くそだったなぁって時でもショットコーラいっぱいきたりするな
自分が普段メインタンクばっかでうんざりなんでメインタンクやってくれた人には勝ち負け関係なしにショットコーラー送ったりするよ
>>351
ハンゾーとかの壁昇りとはいわずも
スキル扱いでアッシュのコーチガン的なものなら
ヒーラーでも既にいてもいいはずなのにな
ブリはナーフされても強いのは
殴られたら脱出できんことだ画面ぐわんぐわんゆさぶられるからヘッショもしにくいし
倒すの時間かかるし倒せん ダウンロード&関連動画>>
アナスイ:
よしスプラトゥーンをやるぞ!
くそっ!レートCから進まない。味方雑魚かよ!ブサイクどもが。
小学生:だってお兄さんのチャージャーが全くキルもしないし、塗ってもくれないから味方への負担が大きいんだよ。
アナスイ:うるせえ雑魚!ブサイクのくせに!雑魚!
レートS小学生:やれやれですね。 ダイヤ直前から連敗始まった
スマーフか知らんが相手のdpsが暴れまくってどうしようもねえ試合ばっか
>>365
何故出してはいけないのか。もしかしてノーリミットというお遊びモードをランクマと勘違いしているのかい?なら君は辞めたほうがいい やっぱドラド嫌いだわ 最初の門下が鬼門すぎる
ファラジャンクラシンメタレ爺のどれかが二人いたら突破きつすぎる
特にファラジャンクラがエグい
一回も回復ブースト使わないルシオに遭遇したわ
おそらく回復0
サブ垢だしなまえもチンポムキムキみたいな名前だしまじ死ねよ
一度トロールするともうダメだな
まともな人からは回避に入れられて、回避に入れられた奴同士でチーム組まされるから
少しイラっとさせるだけでトロール化しやがる
なんで裏取りって無視しないとダメなん?
タレ無視、ファラ無視の次は裏取り無視のトレンドでも来たの?
敵の足音ガッツリ聞こえてたり、後ろから撃たれまくってるのに誰も処理しない
誰も行かないなら行くぞって向かうと向こうは複数、撃ちあってるのを見て助けてくれるかと思いきや遠くから見てるだけの味方
ミュートプレイか目隠しプレイか知らないけど変な流行りつまらんわ
20時からやってるけど野良が一人もVC入ってない部屋今のところ敗北率100%
アッシュでダメ金キル金は当たり前、モイラと同じ原理
てかボブ強すぎぃ!タンクが壊滅した後にやられると崩壊させられるな!
idにpapa入ってる人同時に二人引いたけどどっちも糞ゴミで草
>>378
仲間が気付いてなくて一人で対処出来ない数なら集合掛けるしかないのでは >>373
ノーリミットというお遊びモードだからみんな新キャラアッシュで遊んでるんだが?
そのアッシュが超苦手な盾キャラや能力封じのソンブラ出すやつのほうがランクマと勘違いしているのではないでしょうか
まあ俺も勝ちたいときや負けそうな時はアッシュだらけのノーリミでゴリラ出したりするけどな。owはやめへんでー ワイヒーラー、ウィドウに頭抜かれまくって怒りの芋り
なんで盾貼ってない一瞬とか混戦時にピンポイントで俺だけ抜かれるんや…虐めないで…
概ねの予想通り評価システムがゴミと化してるな
まぁ楽しくクソゲー楽しもうや
>>382
勝利報酬がある以上、ゲームってのは勝つためにやるんだが?
ノーリミットは別にアッシュで遊ぼう!とか馴れ合いを求めてるわけではない。
ランクマと勘違いしてるってのは >>384
そんなもんこのゲームの闇に比べれば
陰湿でもなんでもないぞ
まだ楽しめてるならow続けた方がいい >>382
途中で送っちゃったごめんね。
ランクマと勘違いしてるってのは、ノーリミットというモードの性質上何を選んでもいいのに勝手に自分ルールつけて相手のピックに文句をつけてるってところ。
アッシュで敵味方馴れ合いたいってのなら、ゲーム・ブラウザをお薦めする。ノーリミットは自分または相手にピックを強要(ケチ)つけるところではない。ゲーム・ブラウザーというところがある以上、その文句は違うのではないだろうか。 上でも下でもやるほどクソになっていくから耐えられなくなった新アカ作った方がいいぞ
やってりゃ分かるけど長くやってるプレイヤーに公式からフォローなんて無いし無理して必死こいてやる価値無い
ウィドウに頭撃ち抜かれたら顔面モルテンコアでゴリラにピック変えるわ
ピックだけまともなゴミがいてくだんねーゲームだなって思いながらクソピックしてるけど
長時間遊んでて上手い奴がキャリーして勝つくだんねえゲームだから
>>374
あそこの門は固いけど、防衛側はほぼ調子こいて後ろを見なくなるから、
回復大がある所の壁を越えて裏回り出来るキャラの不意打ちで、人数差は作れるよ。 >>393
それが一番ええんやろなあ
けどそういう時大抵裏取ってる間に前線がファラに壊滅させられてるんだよな
やっぱCSファラは悪 ファラはなータレ爺かバスティオンプラス対空dpsみたいな編成されるまでは出し得だよなー
でも地上にしかいないマーシーだとDIVAに粘着されるだけできつい
てかやっぱレート上がるためには無駄に数こなしても全く意味ないな無駄に試合こなすよりはキャラの練度高めたり、他のキャラ使えるようにする方が100倍有意義
ランクマじゃないのに文句つけんな
クイックで徒党組んで煽りIDでgoatsすっぞ?
頼むから推薦レベルも平等にマッチングしてくれ
こっち12113で相手343333とか勝てるわけねえじゃん
ファニング45から55って大体のキャラはあんまり問題ないだろ
スタンかくらう時点で基本死んでるし
タイミングによって生き残る事があったメイ、リーパー、シールド付いたドゥームくらいか
タンク勢は元々スタンヘッショでくっそ減るしさして変わらんだろ
いや、超強いだろ
ファニング→前転→ファニングで660ダメだからな
タンクをタイマンで確実に殺せる唯一のdpsになるだろ
確実に殺せる(殺せない)
ファニングのダメージ上がろうが元から防御手段多いタンクは殺せんしタンクにファニングするような状況がそもそも自分が死ぬし
200〜250族(主にドゥーム)の撃ち漏らし軽減や確殺目的のバフやろなぁ
バスもマクリーもタンクにとってはクソみたいな強化かよ
>>403
自己主張の強い奴はみんな引退詐欺するよね
ただユーチューバーにはそのくらい主張が強い方がいいわけだが 初期にファニング一発70くらいの時はタンク瞬溶けしてたよな
トールビョーン出すだけでどれだけ活躍しようが回避入れられるんだな
おれが即回避に入れるのはソンブラ固定マン
敵にソンブラ固定がいた場合も回避に追加で安定
しかも距離減衰無しだっけ?ひたすらファニングだけしてた時代
>>408
あれはそもそもダメージというか距離減衰がないのが一番アカンだけ
ダメージ上がってもとは言ったが70レベルまで戻すこたないやろという前提でな ドゥームは死角から襲われて一撃死が納得いかなかったけどこれで変わるのかな
使ったことないからよくわからん
ファニング強い時代だろうがアシスト悪用ファラとトールビョーンチームがさいつよだったぞ
>>411
スナだから俺も俺もとハンゾー、ウィドウ、アナが使われてスナ祭りになりがち、、 >>406
なんだかなぁって感じ
>>412
回避枠はトロールを見てトロールし出すやつを入れると捗るぞ
Overwatchで1番癌だからなそいつが >>419
ショットガンではないよセミオートライフル >>421
強さならブリギッテがダントツで上ですけど、、
回復量はそれほどでもないです >>422
スレ読んでるとそのブリギッテもポンコツになるんだろ
ゼニとルシオとマーシー使い分けてればいい? >>423
モイラも強いっすよ無敵回避技があるので生存能力高いし
要するにキャラの平均化が進んでて環境によって使い分けていく遊び方が必要になってます ボルスカヤつまんねー、ステージがクソというよりあそこだけいっつもお互い6分残しでラウンド6まで延長戦とかになってだるいわ
アナって今どうなの??
味方に入られても何かパッとしない
マウスだからって有利な訳じゃないって聞いたんだけどじゃあなんでお金払ってまでマウス使ってるんだ?縛りプレイ?
そもそもマウスだからって有利な訳じゃないって情報が間違ってる
マーシーのGAしゃがみ大ジャンプスキル化してほしい
いくらマウスでもバカが使えば他からの持ち腐れだろう
>>429
アナってエイムいるくせにエイムむちゃくちゃ上手くてもモイラよりヒール出来ないのが意味わからん
アナってヒール以外の所に意味を見出さないとダメだと思う >>434
GAなくても大ジャンプできたら凄く幸せに包まれる
何かあったら空に飛び立ちたい ずれた話かもだけど下手なアナ引いた時はルシオ出してるわ
ちょっと被弾するとすぐ味方にビン投げるからサウンドバリアが溜まりやすくてありがたい
おまけにそういうアナって距離取らずにタンクと同じくらい前に出ていくから、いざという時スピブで逃がしてやれるしね
アナは瞬間回復量とナノブの使い方だろうね
ハルザリとセットで攻め込まれると止めるのは何かそれ用にウルト用意しておかないとと無双される
>>436
アナは射線さえ通れば遠くの味方にもヒール回せるし、回復阻害、ナノブの突破力、スリープでのult潰しとかきっちり性能引き出せば戦況を動かせるんだけどな >>441
そう、むしろそっちメインまであると思う
だから、あな出てるからってサブヒーラー出すのはマズいと思う 少なくとも自分のためだけに瓶投げるアナ引いたらこいつダメだわってなるな
それとアナ出てるのにゼニブリマシ出すサブヒもこいつわかってないわってなる
乱戦できっちりヒールを回しきるのは難しいから相手に阻害なげて交戦時間短くした方が結果的に味方が生き残りやすいね
フォーカス受けてる奴にヒール回しきれるならそれに越した事はないけど
アナはアナの体力を見れる人が近所にいるとかなり強いぞ
問題はフォロー貰えない位置にいる引きこもりアナ
ゴールドまではモイラ一択
プラチナ〜ダイアはモイラもアナもアリ
マスター以降はほぼアナ
マーシーは分かんね
アナ使っててモイラやルシオが相方だと被弾したら近くに寄ってヒールつまみ食いで自分にビン投げなくて済むから楽だわ
現状マーシーがサブにしてはできる仕事が少ないしメインヒーラーにしては頼りなくて何使うか凄く困る
モイラってクソ強いけど運用難しくない?
乱戦時はタンクのHP見ながらアタッカーが削ったヒーラー落とし手伝ってるけど
それが正解なのかがわからない
>>451
回復に専念するとすぐガス欠を起こし
攻撃ばかりだといつの間にかタンクが死んでる
でも自分は無敵があるので生き延びる
よくあります、
要は相手の出方を見極めて黒玉打つか回復玉にするかの選択をするのが重要だと思います
相手が前に出てくるなら回復重視、にらみ合いなら黒玉なんでしょう モイラアナだとハルトやゴリラが多少無茶しても生き残れるのが好き
モイラは盾貫通して攻撃できるからdpsしたくなるのはわかる
一対一ならまず「負けない」(勝てるとは言ってない)
ドンだけ上手かろうがアナ出てたらメインヒーラー合わして欲しいわ
2ヒーラーで片方サブヒーラーが許されるのはルシモイだけって思って欲しい
ただゼニかルシオいないとウルトカウンター無くて要所要所で詰む
つかアナの相方はルシ安定だと思うけどな
細かいダメージのケアもアナのヒールもついででしてくれるしナノブとスピブの相性もいいしドロピでカウンターもある
モイラはたまに黒玉出さないとガス欠で自分しか生き残れなくなるのがつらい
ひーらーさんがたいへんそうなのでそるじゃーぴっくしますね
敵がカバディの状況ならモイラで一方的にレイプできるよな
花村AとかアイヘンAとか
>>459
それ金粉使い過ぎだよ
むしろ金玉出さないとタンクが死ぬ ルシオのダイナマイトで燃えてるクソ雑魚ボイスいつ聞いても笑うわ
>>456
メインヒーラー出すとアナが変わるんだよな >>425
銭は自衛出来る腕があるか敵の構成が自分を狙わないときのみ出すくらいで良いレベル CSのアナってどの程度まで使いこなせたらライバルで使っていいの?
ULTにダーツは当たり前として
今はヒーラーはヤッパリアナだと思うけどなそれで敵のアナ対策で構成変えるまであるレベル
わかったわ、ゼニチャージで相手のヘッド抜きまくればいいんだな
アナをランクマで練習がてらやってみたいって人はとりあえず花村A防衛とリアルト第1防衛で出してみると良い練習になるよ
>>453
結局その辺のバランスは戦況によるからかなりアドリブ力求められるよね
味方に使われるとヤキモキしちゃうから大体率先してピックしてるけど味方も同じ気持ちなんだろうなw csでアナ出して良いのはダイヤ以上
ハルザリ全盛期の今でさえプラチナ以下のアナの勝率はお察し
ブリ弱体化でダイブ復権したらおそらくもっと下がるだろう
マーシーも微バフ来たし
モイラは理解度が全てだと思うわ
ゲンジみたいに難しい技術いらない分金玉の良い飛ばし方なり知っておかないと結構無駄にしちゃったりするからね
モイラは黄玉で回復専念で粉切れる頃にはウルト溜まるからそんな困らんけどな
味方がバラバラ過ぎるときは無理だけどそういう時はモイラから変えるし
ブリはバッシュnerf良いしインスパイアバフも良いけどリペアパックもCTバフくれ
クイックでメトラとソンブラ20時間使ったからもうランクマでお出ししてもいいよね
開幕トロール認定されたら心折れちゃう
まあリペアパックの回復量くらいは上げてもいいとは思う
メトラソンブラとかボイチャ必須やん
パーティー組んでやるなら何も問題なさそうだけど
名前で顔文字使ってるやつと777つけてるやつとXx xXつけてるやつの地雷率高いな。
拒否リストに777が三つ並んじゃったよ
マーシー強化されても結局上手い人と下手な人がより鮮明になっただけだな
視野の狭いヒーラーは本当に役に立たない
ひどいヒラは真横だと気づいてないしな
やべーの承知で前行くの怖いわ
昨日はタンクにしかヒール回さないマーシーいたけど案の定タンクが壊滅したわ
タンクはアナが面倒見るからもっと周りのDPSとかに飛び回って欲しいのに
うまいマーシーはどこに目がついてるのか分からん
ゴリラと一緒に飛んで行って行きて帰ってくるし蘇生で自分は死なないし
瀕死の時は回復申請してくれた方が助かるぞ
死んでから連呼する奴は当然論外だけど
ウォールハックで味方の体力見えてんのに回復にこないのは勘弁
って思われるから、実際ヒーラーは忙しいイメージある
ラジチャ連呼してるお子様最近減ったけどな
たまにいてもスパムで通報して結構受け付けの返信くるし
全く...レディに向かって金玉やらガスやら恥を知れ
蘇生が成功するかどうかはザリアにかかってるでしょ
蘇生中のマーシーにバリア張らないザリア多すぎ
ザリアはVCで「バリア張るから蘇生いってきて」くらい言えよ
マーシーやアナは文句言われやすそうだしゼニでヘッド抜いてる方が楽だな
>>403
そもそもOWの再生数の伸びもそこそこあるし、最近でもフォトナ含めても一番伸びたのOWのウルト集で20万みたいだしな
他ゲーといっしょにやっていけばいいんじゃないの マーシーが居て味方が死んだらザリアのバリア残しておいて
使えるときにマーシーに知らせて蘇生に行かせる、、野良でそんな事出来るわけがないw
マーシーのボイスラインに蘇生準備整いましたってのと
ザリアのボイスラインにバリアはれマッスル
ってのを追加して連携しやすくしてくれ
回復してくれ!回復してくれ!回復してくれ!(モイラ相手に高台の上で連呼)
とかあるよね
もちろんキルログにはキル側にそいつが全く出てこないという
マーシーでビーム繋ぐ際に対象のPSIDだけじゃなくてキャラクター名も出してほしい今日この頃
アナとマーシーは最大値の活躍を求められてルシゼニは平均値くらいの活躍でも周りは納得する風潮はある
瀕死のゼニと瀕死のマクリー
どっちヒールするかって言われたら大抵の場合ゼニなのに医者はいないのか!医者はいないのか!医者はいないのか!って怒られるの悲しい
してやりたいけどちょっと待ってくれ
>>498
下から高台に投げる回復玉って一瞬しか効果なくてマジで意味ないよね >>463
それぐらい弱さを演出しとかないと
みんなに黒幕ってバレるからな マーシーがオーバーウォッチを再興・再評価させるためにタロンを作ったってマジなのですか?
クイックでルシオ「すごすぎて怖いくらいだぜ」を連呼しながら相手の陣地で、永遠と吹き飛ばしてたら俺を見かけ次第全員で来るようになった。
PC版ってエイムアシストないんだよな?
じゃあエイムアシストあるCSならマウサーウィドウはさらに強くなるってことか?
クイックでヒラタンばっかやってたけど最近は味方の構成ガン無視でウィドウ選んで何人か気持ちよく頭抜いたら余ってるロールに変えて勝ちに行くのがマイブーム。
>>509
PCにはないよ、
両方やってるけどPCでウィドウとか使うと、気付かないだけでCSのアシストってものすごいんだなぁって思うw
だからCSマウスは恐ろしい ピンマの背中 なぜか黒子追加されてるんだよな
癌を彷彿させる
勝てないときは何しても勝てないのはいいんだが一歩も進展しなくて面白く無いときはどうしてる?
キャンペーンに金払ったところで親の癌が治るわけじゃねーしな
>>509
微妙
ps4自体が250hzまでしかマウスの挙動受け付けないし60fpsで動いてるからそれらの制限が無いPCと比べるとどうしても遅延が生じるので当てにくい
逆にトラッキングエイムするようなソルジャーだとCSはめっちゃ当てやすい ジャンケン撮影会みたいなとこだとパラパラマンガみたいになって性能の低さ感じやすいな
マウスはしっかりと手首で固定されているからやり易いのも頷ける
指先のみと手全体どっちの方が精度あるかと言われると手全体だし
認定あと一戦だ
1日中やってくそ疲れたわ 5回でいいでしょ〜
パッド歴長すぎて人差し指がバネ指っぽくなったわ
曲げたまま長期間やるから負担も大きいかもしれない
気付いたら肩と指にギッチギチに力入ってるの俺だけじゃなさそう
インターバルの時にめちゃくちゃ指痛いの気付くときとかある
>>497
ザリアに対して回復要求するとバリア要求できるからそれでなんとかできないかなーって思ったけど
マーシーで要求するとこっちへ来て回復をになってしまう… よくアナで自分のために瓶使うやつは地雷とか言ってるけど
アナの自己回復手段なんて瓶しかないんだしもう一人のヒーラーが悪い
>>525
特に殺意の波動に目覚めたモイラとか回復してくれないよね
黒玉ばっかり投げてる >>522
購入してなくてもフィルターかければ出せるけどね おっしゃ今晩からアナ出てたらモイラにしてみようと思ってたのにダメなのか
どっちなん
アナモイラの通常時にヒール回す相性は結構良いと思うけど
いかんせんウルト耐性がアホほど低いから脆い
防衛だとちょっとキツイなって思う
アナモイラはult合戦で負けるからしんどい 攻めならまぁ
>>499
ゼニヤッタは両方出た気がするな
ラスボスはゼニヤッタだな >>438
アナとルシオは相性最悪だよ
速度が上がったら余計に当たらなくなるでしょそういう人なら ルシオやべーな AIMなくても適当にスピブやってれば当たり勝てるわ
パッド勢はみんなルシオ使おう
ルシオとかヒーラー最弱でしょ
ドロップザビートの成功率の低さな
跳んでる間に殺されるか、バリアが間に合わないか、EMPで消されるか
>>525
これはある
他の人がアナゼニやっててアナ瀕死なってたからアナの近くで回復要請したけど見向きもしないゼニだったことがある
アナからはなんやこいつ満タンのくせしてって思われてた気もするけど アナルシ相性良さそうだけどカウンターULTにサウンドバリアじゃ心もとない
ルシオメインが押し付け当てしないと命中しにくい仕様上イキリ距離に行きたがるのはわかる
サウンドバリアだけじゃ心許ないって他のカウンター盆栽しかないじゃん
ルシゼニでもやる気?
さらに壁走ったりチョロチョロ動いてるルシオを回復するのも一苦労
下手なアナをフォローするつもりでルシオ出してるっていうなら
それはまさに自分が下手というか、他のキャラ性能わかってないだけじゃない?
>>541
やっぱアナゼニだよなぁ
わかってるね君は
だが状況やコントロールならルシオも今からり強い ルシオの強さはチーム全体をスピプで押し上げることだと思うわ
いきりルシオは自分だけ早くなって何がしたいのかわからん
イキリルシオは一部のプロのマネしてる自分の技量を鑑みないアホでしょ
ドロップザ・ビート失敗って失敗したときのことが強く記憶に残ってるだけでしょ
飛んでる間に殺されるとかEMPで消されるとかはそうないぞ
変に高いところから発動したり警戒できてないとかはルシオが悪いけど
自爆ってドロビ吐くかどうか迷うけどプロルシオなら声聞いた時点で刺さる自爆か逃げられる自爆か判断できるもんなの?
ゴールドプラチナレベルの理解度じゃルシオアナの立ち回りとか他のヒーラーと比べたシナジーわかんないでしょ
>>545
動き回りながら自己回復するんでわざわざアナからもらう必要ないしスピブ中でもタンクにくらい当ててもらわんと困るwww
それに押し込む以外にも被弾減らす意図で使ってんだからスピブをクソエイムの言い訳にしないでもらいたいw ルシオ「ドロップザ…」
ラインハルト「うわああああああ」
ルシオ「ビート!」
これが多すぎ
もいら「ちからのまえにひれふせー」ゲロビー
敵「ざっこw」
味方「遊んでないで回復しろカス」
なぜなのか
相性とかまあ大事なのはわかるんだけど結局戦えりゃなんでもいいわ
回復量が全てだと思ってる奴もいれば3サポ絶対嫌がる奴もいるし、ルシゼニにしたがる奴だっている
ヒーラーも自分の好きな奴使えばいいと思うわ
敵のイキリルシオが調子に乗った挙句フォーカスされて死んでいく
これが1番スッキリする瞬間かもしれん
リアルト攻撃でペイロードちょい進んだあたりの最初の橋のところで環境キル狙う敵イキリルシオのうざさは異常
ルシオはペイロードに張り付いてくれるだけでアタッカーからしたら凄く有難いわ
csエイムじゃルシゼニかルシモイラが一番強いでしょ
アナモイラとかマーシーはねえわ
ルシゼニなら絶対タンクやらんわソルか自分もヒーラー出すw
>>555
ps4純正コンはR2とかのプラ部分が折れやすいから接触悪くなってるかもね >>559
ウザいんならイキリじゃなくって立派に戦術として成り立ってるじゃん 自爆にドロビかけて一縷の期待持たせるよりも速攻スピブかけて全力で味方逃がすようにした方がEMP発動ッ!!
ルシゼニ3タンクってダメージがばらけてたから成立説
一度ランカーになるとモチベがグーンと上がるな
ダイヤのマークがビリビリしててクソかっこいいし
なにより順位表示が最高にモチベ上がる
1試合勝つだけで凄い上がるし
クイックだとマーシー出せば勝てるしショットコーラーもらえるから俺はそれで満足
最近ルシオ使うとき「すご好きで怖いくらいだぜ」「ありがたいね」「ルシオオーズ」の3つを使ってポジティブ戦法してるんだけど負けても勝っても推薦くれて嬉しい
ところでクイックで途中抜けしてもそのメンバーの推薦できるんだけど前からできたっけ?
俺は途中抜けしたときはイラついてるから相手の調子こいてたルシオとかに煽りのスポーツマンとかいれてるけど。
>>570
いいなー。うらやましい。一度でもランカーなればクイックでファンメとかきても「低レート君w」の一言で黙らせられるだろうね。
俺はダイヤまで行って限界感じてクイック専なっちゃったからな。 クイックで脳死お花畑ゲーしてるのが一番楽しいわ
ランクマ気使いすぎてめちゃくちゃ疲れる
ゲームとして長く遊びたいならクイック専が一番楽しいからな
>>572
今日凄すぎて怖いくらいだぜを連呼してる奴いて煽ってんのかと思ってた ランカー行ったけどいまプラチナだからな
安定しないわ
よく皮肉を込めて推薦送る人いるけど皮肉になってなくない?
そんな陰湿なことやってないで試合中にVCで言えよ
推薦もらっても嬉しいだけだろ
ライバルマッチ検索中にスマホいじってたらいつのまにか接続切れててbanってのが多すぎなんたがいつ治るんだよこれ
ダイヤからずっと空き枠で頑張ってたんだけど連戦連敗でプラチナにまで落ちちまった
>>578クイックでジャジーもしくはセレソンとか着てたら俺だわ。
6時以前にみたならオレかもしれぬ…クイックで敵を煽り散らしながら殺されてたわ。
あと味方にイラついてたらやってたわ 2桁連敗して途中から投げやりになってるけど、やっぱヤバいわ
相変わらず遠距離カバディしかしないdps
瀕死の敵をスルーするタンクという名の空気ハム
さらにHS出来ない役立たずウィドウに今ならおまけでアッシュも付いてくる、オトクな頭ハッピーセット
タンクがいくらがんばっても無駄の極み
シンメ強いわ。あんまピックされないから敵として出たら対処しずらいんやろな。
クイックはやっぱ雑魚多いな
おかげで好き放題できるから気楽だけど
アナは味方の何人が阻害に反応してくれるかにかなり左右されるな
最近始めた俺にとってはゴールドすらまだまだだわとりあ試合潜りまくっても無駄なこと知ってるから知識量と使えるキャラ増やしてる
雑魚の多いクイックとか言いながらクイックやってるなら自分も雑魚と言われるのは当然の成り行きではないか
>>592
ゴールドとかシーズンこなせば池沼じゃないかぎり取れりゅ でもぶっちゃけ玉石混合のクイックの方が面白いんだよな
まあまあ活躍できたり、たまに化け物がいたりするのがちょうどいいんだよ
ワケワカラン編成で勝ったりとかさ
クイックはみんなの必死さがないからやらない
プラチナ後半あたりから
みんなの絶対勝つんや!という気迫が伝わってくる
それが面白い
>>597
上手い人の配信見て学んだ方がマシだろ雑魚なのにランクマ行きまくるよりは PC版スレではブロンズが配信でゲンジ使い続けてもうゴールド手前まで来てなかった?
ザリアとハルトがマジで止められない
毎試合どっちかのチームでコンビ組んでるのが異常
ほぼアナ専だけどウェーブ間の小休止タイミングでやる気無さそうに動いてる相方ヒーラーに回復要請して
回復して貰う→ありがとう
このやり取りすると大体の人はその後から多少やる気出してくれてチーム全体も徐々にノってって勝てる事多い
ほんと空気作りゲー
12連敗。接戦が多ければいいけどほとんどレイプでした。なんて素敵なゲムーなんでしょう。
同レベルのマッチが組まれてるはずなのに12連敗でレイプばっかってほぼ100%の確率で自分がトロールレベルのプレイしてるってことだぞ
cs終わってんなあクイックの話でもりあがれるのがすげーわ
ランクマでdps余ると勝てねーな
ラストピックマンがソルジャーやリーパーの時の不安感
>>608
そんな仲間に入りたそうにしてもダメだぞ
ちゃんと言わなきゃ
日本のOWプロシーン終わったんだから、これでいいんだよ 明らかに敵チームに上手いの固まるのやめてくれ
バランス良く振り分けてくれ
回線切っても連続じゃなきゃ許されるしトロールとゴミが通報されても基本放置なゲームだぞ
マッチングなんて一生言われてるけど無視してるこの運営に何を求めてんのあきらめて楽しく遊べよ
強い奴が上に上がるマッチングなんて過疎るじゃん
こういうクソ認定と強い奴が勝ちすぎないマッチングやる事でレート分布を整えてるんだよ
>>602
評判だったから新しいのだけ観てみたけど、頻繁に味方にボロクソ言われてるのに一向にピック変えないのはかなりイラっと来た
タンクやって/せめてヒットスキャンやってとかの要請全無視
技量的にこれじゃ先がないからコーチング受けて再開するとか言ってるけどピックプールと協調性の問題だろって思った >>608
pcスレみたいにプロについて語ればいいの?
何ならランクマの話題提供してもらってもいいんですよ? マッチングに期待してた奴とeスポーツ()やりたい奴なんてとっくに辞めてる
それでもow好きな綺麗な心をもったファンとキチガイとゴミだけが残ってる
負けが込みまくったせいかしらんが、しょうがねえから勝たせてやるよみたいなやけくそ試合に放り込まれた俺と野良ゲンジくん。
キャラ専でもゴールドまではいける
ソースはメイ専でブロンズからゴールドまで駆け上がった自分
今思えば相当な地雷プレイヤーだったな
ファーwクソピ祭りやけくそでいったれ〜!
↓
えっ勝てた…?
がクイックのいいところ
>>620
これだわw
5DPS!?しゃあねえせめてルシオ出してやるか…からの謎のチームワークで勝利 >>606
なんでそんな偏るか分かる?
まともな人から回避に入れられてるんだよ
君は回避の人で構成された特別学級チームに入れられてる >>606
あるあるだから安心して気長にやろうぜ、
俺も回避ない時代に大連敗でダイヤからゴールドまで溶かしたけど1ヶ月する頃にはなんだかんだ元のレート戻れたから オーバーウォッチはマジでクソだけど結局戻ってくるぞ
集合してくれって言うやつの集合する気ない率高すぎない
クソクソ言ってるうちは愛着あるようなもんだしな
ほんとにクソならスーっといなくなる
LOL.CSGO.FORTNITEあたりも遊んだけど
結局OWが一番面白かった ゲームとしての完成度が高すぎるんだよね
>>628
知らんよ
いつも通り火曜じゃないか?
俺記憶力悪いから水曜かもしれんが OWLチーム乱立してた過度期が終わって、
どんどんチームが消える、3タンクブリメタに飽きるプロが増加の衰退期の最中だから
キャラ調整以外のパッチが年末年始来るんじゃないかな
今のptrだとブリギッテのバッシュはバリア貫通なしで5ダメージになってるぞ
そのかわりインスパイアの回復力上がってるみたいだけど
>>634
来シーズンからチーム増えてさらなる盛り上がりを見せるって聞いたけど このゲームの初心者〜初めて三ヶ月くらいで上行けるのってお情けで勝たせてもらってる奴だよな
勝っても負けてもそのレート上位次第のオナティッシュだもんそういうマッチングだし
5ダメージで何が出来るんだろう
まだ0ダメージでクールタイム短くするかバッシュでもインスパイア発動するようにしてくれた方が良くない?
バッシュ食らったら1/3の体力が溶ける主人公が抗議したんだろ
>>642
正直そっちのほうが遥かにわかる
ちゃんとブリが狙ってる相手にフォーカスできるかのバランスなら納得するわ 分厚い板で押されたぐらいで眩暈と致命傷1/3になるわけないだろ
キャプテンアメリカかよ
つってもブリギッテがあまりにも強すぎてDafranのトレーサーでさえボコボコにされてたからな
盾を張った時に三人称視点になるから角待ちが有利なんてレベルじゃないしな
もうあれだな6DPSでいいだろ
みんな幸せ みんなDPS これこそ俺たちの夢見たOWだ!!!!
>>618
今のドゥームだとダイヤまではいけるぞ
次のナーフで厳しくなるけど アナの阻害って使いやすいよな
でも見方によったらアッシュのダイナマイトもパック食いに行かんとまず治らんから阻害に近いんじゃね?
スナだらけになってcsでも珍しくファラが死んでるな。
パッドでもアッシュならファラに当てやすいし
スナイパー制限主義者がいる限りファラはtoptireだろう
元BF勢だからBFV行ってくるけど、たぶん普通に戻ってくると思うわ
BFもフレと分隊行動するの楽しいけど、共闘感でOWに敵うゲームなんて無いんや
所詮ゲームなんだから怒らず適当に遊ぶのがいいよ
プロとか上級者は別ゲー遊んでんだから
ビギナー鯖でカンスト階級がヘリでスコア稼ぐゲームを語るのはNG
OWは新規狩りどころか連勝絶対許さないマンでイキリ死滅してるのはいいね
>>515
早期発見できれば治る確率上がるから啓蒙活動してんだろ 平日の日中にライバルやるなら10時過ぎてからだな。
8過ぎから9時だと人が集まらなくてすげー混沌としてる
いくら初狩りが強かろうが一人で出来ることは限られまくってるからね
そこはほんと上手いこと出来たゲームだと思う
初狩りは素人を「倒して」イキりたいんだろうけどむしろアナ辺りで素人を全力介護とかいう物凄いあったかいイキりをした方がよほど勝てるという事実ね
マクリーよりもアッシュの方がファラ明らかに落としやすくなったな
問題はいつまでアッシュ使うかだけど
ずっとアッシュだとフランカーにすりつぶされそうだしな
>>662
自分と同等の実力者が相手にもいればアナ選んだら勝てないぞ
そもそも慣れてない人はアナの射線意識しない動きするっぽいし 最近ではアナの射線を意識してヒール受けにくる人が増えたからアナもかなりやりやすくなってきたけど
たまにアナはどこでも回復飛ばせると考えてるようなのいるからな
OWリーガー
「黒ハゲのオワコン化によりブリギッテは実質バフ、ハルトは更に重要なキャラとなりダイブメタに回帰する要素なんて無い」
いやー 驚いたね
そもそも33構成とかいうクソがトップクラスな時点でブリギッテのヤバさがわかる
>>667
こういうことクリエイター側が言ったらいけないってわかっちゃいるが「じゃあお前らはどんな環境がお好みなのか詳しく言ってみろ」って言いたい
どうせキャラ消せとしか言わねえんだろうけど もうブリギッテとかいう使っても使われても面白く無い上に他プレイヤーに対して強要感の強いキャラは消せばいいよ
ファラ、ウィドウ、トレーサー、ソンブラこの辺ももう全員消せばいいよ
偶然にもどれも女キャラだけど
まぁブリギッテ消えれば結局ダイブだらけになって
前と同じになるだけなんだけどな
>>670
そんなんしたらマンネリ盾割りマッチが続くだけやん 一時期のダイブ環境みたいなどっちが先にヒーラーをキルするかの競争するゲームになったらサポ使う人がストレスだから
ブリみたいなキャラが出たんだろうけどバッシュは流石にやり過ぎた
ブリのお陰でダイブ抑制されてるだけだもんな
消えたらどうなるかなんて言わずもがな
ガード不可のバッシュにダメージあったのがおかしかったんだよ
ハルトのバリア貫通だぞ
元々のコンセプト通りマクリーくんをフランカー絶対殺すマンにできれば良いけど
現実はロールで前線に転がって行ったり裏取りしてフラバン投げに行きそう
もう見切りつけてOW2出して、戦闘中のキャラ変禁止にしてある程度全キャラの汎用性を強くして相性差をプレイングでそこそこカバー出来るようにしたらいい、ついでにBANを取り入れとけ
何もかもLOL見習ったらええねん
>>669
>>672
従来までのゲームデザインから離れて斬新で超絶面白い新ルール/モードを定期的に作りゃあいい!(バンッ オワコンなのに2出すわけないだろ
鰤はバランス調整下手なんだから
ブリのバッシュ5ダメと同じタイミングでドゥームもptrにナーフきてる
あとここに書いてないけどアッパー食らっても空中制御可能になって崖際で食らっても移動しつづけてれば落花死することはなくなった プロレベル→ブリギッテのヒールバフがgoats強化になりさらにgoats1択に、当然トレーサーは死んでる
野良レベル→ブリギッテのバッシュナーフでダイブ復権へ、ハルトは死ぬ
こうだろ
バッシュ5の文句がやたら多かったけどどのレート帯でも断トツで勝率高いんだしこれぐらいナーフしないと勝率下がらないし妥当だよな
かつて猛威振るってたトレゲンも現在のウィドー黒豆も扱いが難しくて上手い奴じゃないと勝てなかったのに
ブリはハルトかダイブ相手に脳死でバッシュ決めるだけで勝てるからな
明らかに異常
アッパー当てた時の行動不能時間3秒から0.6秒
空中スラムの移動距離減少
スラムで引き寄せられる際の行動不能がなくなる
メテオストライクの最大ダメージが入る範囲拡大
メテオストライク最大ダメージ300から200
だっけ
相当弄られるな
ウルト中のモイラにナノブをつけるのってありなのか?
敵が盾裏いて逃げ場無いポイントならタンク以外は死滅するな
ドゥームでレート上げた奴は偽レートだからな
来シーズンは元のレートに戻る
ダイブなんて場所によってはふつうにずっと使われてるし強いし野良でそんなに編成が一択になることなんてないよ
そもそも野良ではダイブ弱いからな
連携取りにくいからハルザリに変えろなんてよく言われてますやん
初期はぶっぱロケパンしてごっつぁんゴール狙うクソキャラと言われ
ロケパン修正されて有利キャラがハルトしかいないクソ弱キャラの黒豆と呼ばれ
ちょっとずつのバフとプレイヤー達の技術が上がって速攻ワンピックのクソキャラになる
コイツどうやってもクソキャラにしかならないな
初期ロケパンはキャラ1人分ずれてようがオブジェの陰に隠れてようが問答無用で吹き飛ばす最強のスキルだったからなあ
研究が進んでヤバくなるパターンは理想ではあるな
待ちきれなくて評価される前に微アッパー入れまくったのが裏目になったんだろうか
ドゥームのロケットパンチ距離減衰付けてほしいわあんなので一撃死するの納得いかない
最強キャラが変わるだけで永遠にバランス取れないよなぁ
飽きさせないためにはそれでいいかもしれんが
バランスは取れてるだろ
でもウィドウとハンゾーは削除しろ
ウィドウはソンブラでハックすれば
ビチビチ飛び跳ねる魚みたいなおばさんになるだろ
今知ったけどバッシュのダメ5って、
相手スタンするくらいの衝撃なのにメイやマーシーのパンチよりダメ低いとかアホか笑
コンボチェインしなくするようにするだけで
いいだろうよ
>>702
このゲーム下げはよくあるけど爆上げは無いよ
俺らのミスを認める事になるとか言ってた 飛び跳ねずじっとこっちを見てくる方が危険なおばさん
ブリザードの調整方法は昔からどのゲームでも新しいぶっ壊れ追加するか既存のものを影も形もないぐらい大幅に変更してぶっ壊れにしてから徐々にナーフしていってバランス取るの繰り返しだぞ
>>701
うまいウィドウ相手にハックなんかしてたら、振り向きヘッショでこっちが死ぬ ブリの調整はその通りだね、環境を一度必ずぶち壊す為にピンキーな調整をする
ただそうするのもそうしないとユーザーは直ぐ飽きて文句ばかり言うってデータがあるらしい
radditだっけか?海外の掲示板に載ってたはず
pt組めば誰でも簡単にレートを上げられる必須キャラだったのに何故かそこから更に最強キャラ化して圧倒的一時代を築いたピンクのおばちゃん
>>655>>658
へリ爆撃のゲームは今もまずまず楽しんでいるけどさあ
OWが一番マッチとかシステム周りも、バランス良いというかマシだと思ったな本当 ゲーム代だけで追加料金もなくずっと遊べてるしな
ブリザードはそういうところが素晴らしい
70試合して3190あるんだけどランカーにならないんだけど何で?
外鯖でもプレイしてるから?
>>713
それ今時のゲームでは
素晴らしいってレベルじゃないくらい素晴らしすぎるよな
十分評価されてるとおもうけどそこもっと評価されてもいいのにね スマブラが追加1体500円だしな
owがキャラ無料追加で本当に助かったわ
有料だったら4000円くらい取られてたな
ブリザードは広く薄く集金する流れが完成してるからな
日本ゲーだとシェア広くないし狭く深くになってどうやっても無理だと思うわ
キャラ追加やマップ追加で課金していくスタイルは、どんどんユーザーを減らすからな
BFシリーズの追加マップなんて配信直後ですら過疎だから課金者にとっても嬉しくない
ユーザーの数こそが利益に繋がるのに大半の企業はわかってない
基本無料でビクトリー出来る覇権ゲームがあるんだが?
(今はちょっとだいぶ雲行きが怪しくなってきたとは言わない)
なんだかんだ楽しませて貰ってるから新スキン来たら毎回5000円分お布施してるわ
オーバーウォッチリーグで開発費を稼いでるのかな
新しいビジネス方法だね
PS4版オーバーウォッチの体験版の事前のダウンロードってまだできないよね?
PCストアから覗いてるけど表示されてないや。公式見るに今日の正午頃って書いていたけど
ゲンジとかドゥーム使ってて 自陣に戻ってきたら
忙しそうに「はいはいはい、ヒールヒール」って感じでヒールしてくれるモイラ お母さんみたいで好き
残り20秒くらいになって一人で突っ込むのやめてほしい
まだ後ろを待てるんだから整えていこうよ
特にタンクお前がいなきゃ始まらないのに
>>726の者だけど
今見たらストアに並んでた。スレ汚しスマソ 残り時間短くなると必要以上に焦る奴多いよな、やる気あるだけまだありがたいけど
残り1分になると急に了解連呼して拠点で踊り出す奴はくたばれ
ブリザードのゲームで他はディアブロ1、2、3、ぐらいしか遊んでないけどどれも5年ぐらい遊べる程度アップデート繰り返していたんだよな
膨張パックを一回出してあとはずっと無料
いまだにスナ絶対許さないマンがいるのは解せない
ウィドウはあんま使ってないからわからんけど
場面選べばアッシュハンゾーはかなり使いやすくない?
>>693
高所ある所ではD.vaがほぼ必須なのにハルザリとかやってられるかよ
Goatsやるならわかるけど野良ではめったにないし 味方が砂砂のとき何のタンクやったらいいの?オレもうわかんない
ブリのゲームは調整が極端だけど1つのゲームを長く遊ばせようって気概は感じる
問題はそれをやるユーザーのモラルが悪すぎて、開発の意図しない発展を遂げる事が多々ある
通報も同じでアホみたいに時間取られるって嘆いてたし
ハム太郎で相手の隊列崩してれば味方の砂がサポ狙いやすいし自分もストレス溜まらないで遊べる
スナイパーが狙われないように撹乱すればいいんじゃね?
自分のULTがぶっ刺さる
味方からありがとうラジチャの大合唱
V I C T O R Y
たまにこれが脳内にフラッシュバックするからだいぶ依存してると思う
撹乱て行ったって大抵いるリーパーやホッグにめっされるし
盾持ったって意味ないし
味方の砂が飛び抜けて強くない状況下での砂砂は負けへの道
ハルト君が超ゲロキツそうな顔しながらこっちチラチラ振り返ってるのを知りながらも良い頃合いまでジラしてから回春させる流れ好き
1発目でやらかした後は露骨に見限っていいだけショボ暮れたゲンジ君に最後はちゃんと華を持たせてあげる流れも好き
これを見たいが為だけにアナやりにこのゲーム戻ってくる
>>740
いまだにこんなこと言ってるやついるんだ
ブロンズかな? >>739
俺は今朝ドムに嬲られるゼニの悪夢にうなされて目が覚めたぞ 味方がえらい編成になった時はハム太郎使ってひたすら相手に嫌がらせするわ
相手のメインタンクがハルトに固執してたらひたすらパイルとフックからの悪質タックルして相手にストレスゲーを押し付ける
ダメージヒーロー使ってるやつのタンクとヒーラーの位置を意識しない率高すぎるだろ
>>737
気分よくヒャッハーしてるとすぐにメイソンブラが出てくるんだ
アイツら削除してくれ >>747
レッキングボールは誰かが止めないと荒らしが止まらないからね ノーリミはアッシュだらけでハム止める奴いないからやりたい放題なんよな
アンチいたらクソザコナメクジだけど居ないときがやべえ
ハンゾーのメタヒーローって誰なの?
ウィンストンでも電光石火で殺されるんじゃが?
>>732
強かろうが弱かろうが使ってるそいつしか面白くないからな砂って
特にウィドウ >>742ダイヤやで
豚がいれば掴んで終わりだからね >>752
ゲンジトレーサー、ウィドウハンゾー(当てられるなら) 砂同士の対決って他の奴らが干渉できることがほぼ無くて砂の上腕前1つで試合決まるのがマジでウンチすぎる
同キャラミラーが多いのはもうずっと前からしゃーないけど今のブリドム砂が無駄に強い環境は下らなさのが上だわダイブほど続いてないのにもうあちこちでクソ環境クソ環境いわれてるし
ハンゾーのメタなんていっぱい居るけどな
トレゲンゴリDvaソンブラファラウィドウ
一番嫌なのがウィドウ
ハンゾーは射出音は小さいくて場所ばれにくいわ、電光石火で火力も自己防衛能力最高クラスだし何でもっと弱くしないw
goatsでガチガチに固めてハンゾー以外の敵の前線をぶちのめそう
ハンゾーのアンチがゴリDvaソンブラは無いわ
電光石火実装後のゴリDvaはともかくソンブラは昔っからハンゾー苦手
電光石火実装後なんてあの性能最盛期のDvaを失墜させたレベルなのに もはやただのウルトタンク
ハンゾー使っても中々敵に矢当てられないんだけど偏差撃ち必要だよね?
ブリギッテ バッシュのダメージは下がるけどパッシブのヒール量上がるしむしろバフじゃないか?
3ヒーラー構成が尚更手をつけられなくなりそうなんだが
>>752
ゴリラでもちゃんとジャンプバック当てて、先制して削れるならやれるけどな。先に視認されてて、距離詰めるまでにヘッショもらってジャンプバック回避されたら無理だけど。 秒間回復量がアンプルシオ並みになるならともかく
1回増えた程度じゃ誤差レベルだし一度ブリが敵にかじりついたら一回インスパイア発動して終わりなんて事はほとんどないからな
16→20だろ?25パー上昇ってかなりなもんだと思うんだが。
それにインスパイアのcdも33パー減
持続時間も20パー上昇
はっきりいってgoats時のブリのヒール量とんでもないことになるよ
あと案外見逃しがちなのが、バッシュがシールド貫通しなくなったせいでブリ自体がバッシュくらわなくなって余計固く感じると思うよ
あのね
インスパイアの発動時間が5秒から6秒になって総回復量が80から100になるってことは
秒間回復量は16から16.6程度になるってことなの
ぜんぜんあがってないのわかるかな?
トレーサーのウルトがグレネードだとしたら
神ゾーのウルトはハイメガキャノン
今までのブリギッテは30秒インスパイア撒き散らしてトータル480×人数分回復とバッシュ五回で250ダメ
ptrブリギッテは30秒インスパイア撒き散らしてトータル500×人数分回復とバッシュ五回で25ダメ
まあバッシュがシールド貫通しなくなるとかインスパイアの発動間隔が短くなってより多人数にヒール回しやすくなるとかあるけどね
ult回収は上がってんのかブリ
そのまま来るとしたらこれまで以上にガンガン回さないとな
よく溜めてカウンター気味に使うやついるけどその使い方が完全にクソになるわけだな
ハンゾーアンチでトレってキツくない?
上下追えないし電光石火掻い潜るのマジで無理なんだけど下手なだけか?
おれも先手取れないと無理だわ ラッキーショットでしねるし
>>767
マーシーは60→50で産廃扱いされる事になったからな ハンゾー別に近距離終わってる性能な訳じゃないよな
ゴリラとかでも脳死で突っ込むには危険すぎる
>>776
16から16.6だから秒間ヒール量に関してはほとんど影響ない
そもそもブリは一度絡んだらだいたいインスパイア発動させ続けるからヒールに関しては微微微微強化って感じ ドゥームの壁当たり即死は必要なかったのではと思う
というかその内まじでそうなるかもね
それくらいしても十分強いし
ヒールの変更はそんなに単純ではないでしょ
とりあえず変更されてから様子見ないと分からない
今まで16ヒール×5秒で80回復
これからは100回復
ってのを見て5秒で100回復だから20ヒールだと勘違いしたんだろ
実際は6秒で100ヒールだから16.67だけど
>>779
黒豆使わんけどあれは黒豆の個性やしええかなと思う
けどワンパンはリスキーな大技としての位置づけのはずが逃げ技だったりそもそも本体がめっちゃ固かったりてのがあかんわ
シールド与えるにしてもあのワンパン当てただけとかにしてくれ プロが新しいPTRでスクリムしてブリが全然死ななくなってgoatsはより強力になったって言ってんだけどな
1キャラだけ見てどうこう言ってもしょうがないんじゃね、特にブリみたいなのは
何にせよトレーサーとか黒豆が気持ちよくゲームできなくなる調整にしろ
goatsは強化されるからプロではよりgoatsが増えるけど
goatsが少ない野良ではダイブが暴れるようになるって考えうる限り最悪の展開では?
でも普段ブリがバッシュ撃つ対象ってブリなのかと言われると、実際はそんなことはないわけで
バッシュも吾輩みたくワンテンポおこうね!師匠からのお約束だよ!
ゴーツ自体が強くなってるならトレ確殺できなくなったとはいえトレ自体は無力だな
テンアヌA地点の噴水にアッシュの爆弾投げ込むとなぜか爆発せずに中で回転?し続ける
何個か投げ込むとミニ花火に
入れすぎるとfpsガクガクになって落ちる
野良もgoatsでいいのになんで雑魚ダメージキャラ使いたがるの?
>>786
バス、タレ爺、リーパー強化されたし。。。
野良でダイブが暴れるかなぁ。トレゲン使わんから分からんけどブリバッシュの弱体化でよっしゃ突っ込んだろってなるんかな >>736
ユーザーにモラル求めるとかアホの極みだろ
ゲームの楽しさをスポイルせずにアホを制御するシステム作るのも仕事 お前らに任せたらイキって初心者狩りしまくるだろ?マッチングがんじがらめでさせねぇよ!
って姿勢は評価する
Dva強いから
お前らが何と言おうとdvaを使うわ
黒豆ガチで使いこなすには猛練習必要だからなマップごとの奇襲位置おぼえなきゃならんし
負けかけて満を持してヒーラー出すなよクソDPSがよ
小賢しいんだよ
dvaっている意味あるのか?ってくらい右上のキルログに名前出てこないよな
>>797
以外と苦労のあるキャラだったんだな
もう出番ないが シンメトラの研究進んでこいつやべーってなる未来まだですか?
シンメトラ専でトップ150に入ってる人もいるからヤベーよたぶん
>>802
もうバレて来たからないと思うよ
最初は強かったけどタレット壊されたらただのおばさん シンメは結局いかにテレポタレット投げ裏取りが刺さるかだから難しいねんな
シンメは対策がみんな分かってないからゴリ押しできちゃう感が凄い
DIVAってキャラめちゃくちゃむずいよね俺が使うとすぐ複数に狙われてメック剥がされるよ
D.va俺が使うとすぐメック壊されて、その後すぐ複数に服(スーツ?)剥がされるわ
試合長引けばルシオがヒール金になるのは当然としてさすがにブリよりは回復してほしいぜ、モイラよ
>>816
さっきメック剥がれて逃げようとしたらオリーサに引っ張られアナに眠らされ豚に引っ張られて頃されたわ
まさにレ◯プされてる気分だった ケツ見れば分かるけど、レーシングパンツと同じでD.VAのスーツの中は何も履いてないからね。若い女ヒーロー少ない環境だし、男ヒーローが間違い起こすのはイージーモードね。
今更聞けない感あるんだけど、ザリアって基本誰狙えばいいの?
バリアの付け方わかってきて簡単にエネルギー100行くようになったんだけど、手当たり次第で攻撃してるからイマイチ活かし切れてない気がするんだよね
仮に相手ハルザリだとしてもエネルギー100のままカバディしちゃうのもったいなく思ってる
70試合して3190あるんだけどランカーにならないんだけど何で?
外鯖でもプレイしてるから?
普段ちびっこ共にオラついてるのに脱いだら攻守逆転するディーバちゃんすき
>>822
ザリアは真っ赤になって密集地に玉ぽんぽんしてultの回転率をあげるのが仕事だ >>827
なるほどな
俺のザリアがULT遅いのもそういうとこかもしれん
メトラといいザリアといい、MAXビームになると気持ちよくてゴリ押し気味になってたわw 孤立したDvaのメック剥がして本体殺さず囲んで生かすのはよくあるパターン
>>715
ポートレートの星?確かにレベル低いわ
クイックするか ミステリーでヒーラー6になった。
クソすぎるわ、このモード。少しはバランスとれよ。
腰だめ砂が当たるかどうかなんて運だけだろ
実力なんて一ミリも関係ない
ゴリdvaゲンジの3パいたのに敵のウィドウィドウが暴れ続けてて訳分からん
不和も普通につけてたのに…
ひさしぶりにフラッグやりたいのにマッチしなさすぎる
頑なにメインタンク出さないゴミども地獄に落ちて
おめーらだよDvaとザリア
もうヒーラーやめんぞ
>>832
360 No Scope Arenaやってみろ マッチした時にパーティメンバーの希望ロールを表示する機能とかつけられないもんかね
事前に第2希望まで設定しておいてマッチした時の編成もスムーズになるしいいと思うんだよな
クソ編成になってもああ…こいつら全員第1希望DPSのみのDPS専かって見えてるなら諦めもつくしむしろ勝ちに持っていこうと頑張れる気すらするんだが
マーシーならドラゴンサージにバレッジとタイヤとコアレッセンスが一斉にきても
野良ならあまり驚かなくなった
戦績でいいじゃん
デフォがフレのみとかいうクソ改悪かましたけど
マーシー弱い弱い言うけど昔から使い慣れてる人多いからかやっぱ上手い人多いな
下手なモイラアナとかルシオよりヒール回せてないし
こいつヒーラーばっか使ってるヒーラー使いたいんだろうなぁって思われたくないからヒーラー出来るだけ使わない
非表示にできたら使ってやるよ
希望ロールが分かる戦績というシステムがあったからやりやすかったのに
非公開にしてきたからな
>>844
アナはルシオより回復量は下がるだろ
強み最大回復量じゃねえし トロールがps規定でも通報できるようなidや自己紹介でも殆どサブ垢だから通報の意味あるのか疑問に感じる
サブ垢通報されたら本垢もBANしてほしいわ
通報通りそうなのは大体してるよ
banされてまた必死こいてレベル上げ作業してろって感じで
機能するなら機能するで推薦無しをランクマ出禁にして欲しいわ
ウィドウで4連続キルでハイライトキル金カード出て勝利したけど、マウサーって思われてると思ったら悲しいわ
マウサーがps4でも蔓延してるせいでパッドで頑張ってる人までマウサー扱いされて本当にうざいわ
pc版あるんだししっかり住み分けてほしい
ロールキュー要望をだまらせるためのパーティ募集と維持リクエストボタンだからね
いるだけで負ける戦犯マクリーゲーだったのが
いるだけで負ける戦犯アッシュゲーに変わっただけだ
なんなのこのハンデ戦
>>849
アナ:エイム命、瓶を前線じゃなく自分に使っちゃう豆の餌
モイラ:ガス欠ババア!もっとカレー粉遠くまで!
ルシオ:みんなバラバラ、集まったら集まったでサージドラゴンの餌
マーシー:誰かに専属すれば許される、楽、嫁、女神
ゼニ:豆の餌
鰤:タンク ラインハルト165時間やってるけどもうハンマーのはの音で盾構えられるようになったし
チャージの入る瞬間が見えるようになったから如何なる時にも合わせられるようになったわ
ただ思うのは如何に決めても如何に守ってもお散歩に行ってる奴らがいると何もできないんだぞ!
全部守って全部決めて負けたのはお前らのせいだぞ!
集合かけてウルト連絡して直前まで後ろ見て確認して行くぞ!って感じで決めてるのになんで決めたら別ルートに行ってんねん
あんまりふざけてるとデス10分平均19のソンブラ出すぞいいのか!
クッキングボールとアッシュが敵にいてDPSも特にクッキングボールとアッシュの
決定的なアンチでもないときは春ザリ編成やめろ
クッキングボールとアッシュは敵タンクがハルザリだとすげえ戦いやすい
トロールしまくってダイヤ近いんだが、レベル低すぎだろ
不味い試合つまらんからブロンズまで落とそ
クイックでハルト練習してると推薦鳴り止まんわ
ほんまボランティア
やっと久しぶりにダイヤ戻ってきた
凡人はダイヤ到達でもう満足だわ
最近の3200くらいがシーズン5とか6の頃のマスターって感じだな
やべえ、まともな試合が成立しねえ
みんなアホになってしまったんか?w
ハンゾーマクリーとかいうファラ殺し編成やめちくりー
ソンブラうざすぎ
野良だと対処出来ねーわ
ジェフッ!なんとかしな!
味方にガチギレ兄貴居たけど勝てて草
前半ボロ負けからの叱咤が効きましたね
前半レイプされて発狂捨てゲーする奴がいる中5人で団結して逆転するの気持ちいい
やっとアッシュの一触即発取れた
あえて遠距離で戦うの辛かった
エイムアシストで敵のいる方に引っ張られてダイナマイトにあたんね〜
金枠ゴールドなんかが嘲笑されるのって日本独特かな
久々にやったらまさにそれになっちゃってもう心が折れた
>>871
発売からもう3年以上も経ってるんだから金枠とか普通でしょ ヴァンさまがここでは愛玩動物みたいに扱われてたけど海外だと凄い笑われてたの思い出したわw
ヴァンさまよりランク高かった二人なんて叩きすら入ってたし海外フォーラム怖いわい
なんでトレーサーとかDIVAの上手い人って近接攻撃積極的に使うの?近接攻撃なんて相手の体力ミリでトドメ刺す時以外総合ダメージ下がるでしょ?アフィリエイト
>>875
近接攻撃はとどめにしか使ってないじゃん
トレーサー上手い人ってDafranとかSoonとかでしょ >>876
いやハイライトでトレーサーで撃ち切った後に近接攻撃毎回やってるやつとか
ユーチューブのトップに出てくるDIVA専もなんか至近距離になったら頻繁に近接攻撃使ってたアフィ >>877
なんの動画見たのか知らないけどどのキャラでも近接は基本とどめじゃね
dvaの近接に関しては飛行キャンセルによく使うけど 本当深夜から早朝にかけてはランクマするべきじゃないわ
オーバーウォッチの底無し沼だよこれ
>>880
それだそれ
飛行キャンセルのために使うのかDIVA使ってる時敵に突進した後そのまま敵の後ろに突っ込んでたからそのスキル活用させてもらうアフィ 深夜から早朝は一番良いよな
今日だけでレート500上がったわ
VC入ってる野良多いから連携とりやすいし
てかDIVAのブースターキャンセルの情報どこのサイトも全くないのおかしいアフィ
ちなみにD.vaのブーストは発動した瞬間は近接でもキャンセル出来ないから近くの敵にブーストタックル→近接→ターンしてもっかいタックル→近接がギリギリ間に合ったりする
まあコントローラだと結構難しいけど
近接キャンセルは上手いことヒットすれば40ダメージ狙ってるからじゃないの?
ゴリラのジャンプパンチみたいに。
その後の時間帯は10時から15時だな。
16時からは授業だか講義だか知らんが学校終わったやつらが増えてきておかしくなる。
>>889
マジでこれ
16〜20くらいまでは本当に民度終わってる 仕事が夜勤だから平日の午前中にやることが多いけど、基本平和だな
クイックでも推薦3〜4の人いっぱいいるし、ピックもちゃんとしてる
ランクマは知らん
深夜から朝方のプラチナ帯はスマーフとトロールが入り乱れる混沌と化す
3300はもう外人部屋しかいかなくなったなこの時間
ブリザードから発表されていた無料期間だー!と
公式のとおりストアから「オーバーウォッチ」と入れて
オーバーウォッチ無料体験版を落とそうと検索をかけるが、
本来20日正午から先行インストールできるはずの体験版がいまだに検索にかからないので
日本標準時21日朝4時からスタートしてるはずの無料体験がまだできない…???
>>854
パッド操作は加速度ついてたり横旋回の動きですぐ分かる まだOWやってんの?アッシュ?何それ?
つーかやっぱBO4っしょ!
もうあまりTVゲーム自体しなくなっちゃって
最近はこれしか遊んでないな
>>896
ネットのPSNストアの方にはあるんだけどな
たしかに今やった限りではPS4からでは見当たらないな、PS4の検索システムの不備か? 来年のピンクリボンはマーシーに続き誰か担当するんだろう
ハンゾーでもいいよ
>>906
ピンクの乳首ハンゾーか
チンチンにリボンとか付けてそう >>906
永遠チェリーピンクちんこに改造された恋人ですかね >>877
近接は範囲が広くて瞬間で30出せるから、トレやD.VAみたいに外れたりダメが小さいと有効的 >>906
乳がんだから女キャラやろな
ピンクが似合う女性っつったらそらザリアやろな 全身でおっぱいを表現したピンクハムとか。メカのボディを肌色にしてハムをピンクにする。フックはもちろん白。
英語ブリギッテの声優さんかわいいね
英語に限らずオーバーウォッチの声優は魅力的で良いね
LAグラディエーターズのユニフォームカラーじゃね?
毎日やるゲームはDL版買っとけよ
2000円セール
ピンクマーシー代で本編が変えちまうんだ
>>871
配信やってると英語で似たようなコメント貰うから
別に日本特有でも無いと思うよ >>929
今オリジンズエディションのパッケージでやってるけどこっちに買い替えた場合設定とかのセーブデータはそのまま使えるのか? ザリアのサージ狭くなりすぎで気持ちよくなれない
でもエネルギー維持余裕過ぎて楽しい
もうこのULTトレーサー殺すために使っていいかな
>>931
goty版の時に乗り換えたけど引き継げたよ >>932
サージなんて回数回してチャンス何回も作ってなんぼだし1人でも捕まえられるならガンガン回してけ
ultとかロケーターで逃げる気満々の黒豆とソンブラひっ捕らえた時がもう気が狂うほど気持ちええんじゃ サージの回転滅茶苦茶早いのにサージのセンス全く無いザリアたまにおるよな
久しぶりに起動したけど今って3100以上でランキング入れんのかよw海外だと3900以上じゃないと入れないのにww人口とかそんなの関係ないからね^^
日本人はコミュニーケーションとれない陰キャと自己中しかいないから過疎って当然だよね〜w
1年後にはプラチナでもトップ500入れそうだなww神ゲーなのに自分達でゴミゲーにしてるんだよな〜ww日本人様さすがっす!ww
ジャップさぁ…この発言はなんだい?
アメリカにだって落ちこぼれはたくさんいるよ?
君という個人が悪いだけなのにジャップの生まれだから仕方ないという論調に持っていくのはどうかと思うよ
何も言い返せんかったわ…(テンプレ)
ほんのちょっとだけ真面目にVCしてる奴もいるけど
無意味に環境音が入ってる奴とかチームへの不満を延々垂れるだけの奴とか不快なVCのが圧倒的に多い
切っとけ
>>943
大丈夫なわけねーじゃん
聞き専でもVCは絶対つけとけよ
俺VC「マクリーが裏取りデッドアイ狙ってるぞ!」
敵マクリー「俺は早いぜ…抜きな!」
VCオフ味方「うわああああああ」
これ多すぎなんだよ
ふざけんなよ >>943
このゲームに限らずチームゲーでチャットが活用できるのは知り合いとやってる人だけ
野良のチャットは不満や罵倒で無意味だから切っても何の問題もない まあ慣れるとうざい奴はサッとVCオフれるんだけどな
上のマクリー監視役みたいな有益なやつもたまにはいるからオンにしてる
ちょい前の音量バグ?爆音の雑音が入ってた時から切ったままかもしれない
もう治ったんだろうか
VCが一人いるだけで勝率かなり上がるから六人VCなら負けんだろうな
そういやVC入れてるやつ自体いないから爆音どうなったかわかんねえな
946VC「マクリーが裏取りデッドアイ狙ってるぞ!」
敵マクリー「俺は早いぜ…抜きな!」
俺「うっわコイツの声きっしょwwwwツボだわwwwwなんでそんなかん高いんだよwwww」
俺キャラ「うわああああああ」
俺「やべぇコイツのせいで落ちたわwwww」
Hello!…Hello?…Helllllooo?
って返事来るまで連呼してる外人おってな
いつもクイックやランクマで開幕前にhello言ってるわ
外人だからプレイ適当だから許せよって感じで
>>943
VCはあるにこしたことないけど(有利になるのはたしか)
OWはラジオチャットで最低限のコミュはとれるしそれを活用している人も多いから
別になくてもいい、ある程度連携もとれるよ。好きな方でやればいい 拠点取られた時に「dpsやる気あんの?」とかいきなり士気ダダ下がりするようなこと言い出すやついるからなぁ
それでdpsは拗ねピックするし我輩は辛いハァッ
VCにボタンカチカチ音とか咳払いとかだけで、有益なこと全然喋らないやつとかいるけどアレVC入ってるって気付いてんのかな
ボイチャは役に立つこともあるが
ただ愚痴をネチネチ聞くだけで終わる事もある
残念ながら後者の方が圧倒的に多いのでもう使ってない
それによって連携取れなくてももういいと諦めてる
今アキバで3000円で売ってきた
さあダウンロード版買うぜ
今よりもっと活気あった頃は
ゲンジ様「」ガサゴソ(大音量)
ゲンジ様「ヒラタン真面目にやれよ!!!!!(怒)」ブツッ
みたいな要所要所だけありがたいVCしてくれる方とか割といたからVCずっと切ってたわ
設定でVCはプッシュトゥトークにしろよ
それでVCボタンは十字キーに当てとけ
常時VCオンだと環境音が入りまくって敵の足音なんかが聞こえないんだよ
anmasui3108
ウィドウで抜きまくったら謎の招待連打
ググったら別の人のウィドウで抜かれまくってまったく同じ行為に及んでて草
年中こんなことやって馬鹿なのかな?
ドゥーン -Defeated-
ガサガサッ
ザリア『お前らザコすぎ』ブツッ
急にマイクオンにしてキレるやつはVCオフにしておかないと防げないからな
負け確定した瞬間VC入れてきてクソキレてる奴に遭遇してびっくりした事あったけど
結構みんな経験してんだな
>>959
まだ3000円で売れんのかよ粘ってるなあ >>917
ファラはメイで普通に狩れるんだよなあ… 正直2ptでdmg即ピして何も出来ない奴等には文句言いたくなる衝動はある
最近アッシュばかりなのでファラは割と好物だ
前までファラが居たらマクリーかソルジャー出してたけど今後はアッシュになりそう
暴言VCはPSN規約違反だから淡々とPSNで通報してる
アッシュはソルマクにはない縦の動きでファラ対処できるのがいいよな
あと1発で倒せるって時に機動力の差で泣きを見たことが何度あるか
VCの使い方が間違ってるんだよ
負けてからVC、1ラウンド取られてからVC
これは絶対にやっちゃダメ
意味がないどころか味方の士気を下げるだけ
最初からVCオン
それで敵の情報や位置を味方に知らせる
このキャラが欲しいとか、このキャラ出来ないから交替してくれとか言う
こういうVCの使い方が理想だし、味方も協力してくれる
>>963
特殊な学校や病院に置いてあるPS4で遊んでるんだろうと思えば腹も立たないぞ >>975
そうだな
カチカチして意思表示は分かるが、あれは最高に指揮下げるからな
VCでやんわり伝えると勝率上がるな ガサガサッからの暴言あるある過ぎて笑うわ、皆やっぱ経験してんだな
大抵DPSがヒール回ってこねえんだけどとか言い出すんだよな
暴言vcとか昔だけじゃね
最近はvcつけてる奴ほどんどいないけど
喋ってる奴は大体聖人みたいな奴ばっかだわ
>>976
どんな環境だよw
まあノルウェーかどっかの大量殺人犯も刑務所でゲームしてるくらいだからな
チンパンジーが天才チンパンジーがゲームする実験でもしてるのかもな 久しぶりにやったけど相変わらず環境悪くて草
強いキャラと弱いキャラがはっきりしすぎ クソゲーすぎる
セールで安くなってたから買おうか迷ってるんだが今から買っても人いる?
勝ち負け繰り返して熱くなってたらもうこんな時間か。
理不尽メッセ怖いから夜までやめなきゃ
ザリアはエイムいるのに武器命中率表示ないのモヤっとするわ
一応最大感度でやってるがエイム見直しの設定変えも苦労する
良い画像が撮れた
>>985
前よりは減ったけど夜辺りは普通にすぐマッチするからやっとけ、俺は発売日に買ったけど未だに毎日やってる 2年半続いてる割に人多いのに2000円になったから人多すぎでパンクするぞ
>>985
マッチングはするけどアホみたいなランク差マッチングばっかりだから萎えるよ >>991
まぁやるとしたら基本夜だし買うわサンクス ある程度やってる人が未経験の人誘ってるパターンよく見るね。
クイックとかで即ピDPS選ぶやつとかこの期間くらい初心者に譲ってやれと思うわ
>>982
正直そんな気がするw
今は連携とかぜんぜんできるしけっこう協力的だし、
こんにちはに始まり勝利時のありがとうも多い このDPSクソだな!
あっレベル3かなら仕方ないね
-curl
lud20200225111601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/famicom/1542397350/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part979 YouTube動画>4本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part977
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part994
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part923
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part922
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part902
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part920
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part948
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part928
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part950
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part934
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part981
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part998
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part912
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part94【FPS】
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ part9
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part882
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part890
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part898
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part889
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1022
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1028
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1019
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part881
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part887
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part867
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part812
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1004
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1015
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1037
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1052
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1035
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1039
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1013
・【Switch】Overwatch/オーバーウォッチ Part2
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1059
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1002
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1041
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part856 ・
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1060
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ part10
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ 晒しスレ part28
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part433
・PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part258
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part806
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part252
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part467
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part389
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part748
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part799
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part336
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part831
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part304
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part745
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part254
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part330
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part448
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part792
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part356
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part820
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part404
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part273
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part807
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part378
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part249
・【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part275
02:15:47 up 15:27, 0 users, load average: 9.85, 8.58, 8.19
in 0.061475038528442 sec
@0.061475038528442@0b7 on 040815
|