■PS4/3DS/スマホ版の注意 PS4/3DS/スマホ版は2009年に出た携帯アプリ版の移植で、SFC・GBC版とは違いがある ・当時のガラケーアプリは1Mバイトや2Mバイトの容量制限があった都合で、 すごろく場がなくなったり、一部BGMがカットされたり、SFC版より要素が減っている その後のPS4/3DS/スマホへの移植の際も、予算の都合か追加はせずアプリ版のまま ・戦闘AIが追加され、「ガンガンいこうぜ」などの作戦が指定可能 ・戦闘アニメとパーティアタックなし ・ルーラの消費MPが従来の8から1に減少 ・ドラゴラム→ピオリムでの素早さ上昇量が、元のキャラの素早さから「ドラゴン」準拠に(実質減少) ・モシャスで武闘家をコピーすると会心率もコピーされる ・SFC版同様、魔法のビキニやオルテガの兜は耐性なし。隼の剣装備のドラゴラムも2回行動にならない ・すごろくがなくなり、そこにあったアイテムの入手方法が変更(レアアイテムの複数入手が無理・困難に) ・↑の影響で、ちいさなメダルの配置や景品が一部変更。また、しんりゅうの願い事が減った ・GBC版のモンスターメダル、追加隠しダンジョンはなし アプリ版・スマホ版の違いの詳細に付いては下記参照 http://dq.kyokugen.info/dq3/dq3_sumaho.html http://game20.net/dora3/bouken/apuri/ 石塚朱莉のドラゴンクエスト3実況 ダウンロード&関連動画>> VIDEO NMB48の石塚朱莉(あんちゅ)がドラゴンクエスト3を実況 毎週火金19時に更新! Part 1 「ルイーダの酒場」 2018.02.27(火) Part 2 「岬の洞窟」 2018.03.02(金) ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤1 ・ガルナの塔のメタルスライムに毒蛾の粉 http://iwiki.jp/dq123/?SFC3_Hunt#w3b46f0c ガルナの塔の4階〜6階はメタルスライムが出現する。 このメタルスライムは、はぐれメタルと違って混乱が効く。 メタルスライムを混乱させると逃げなくなるので倒しやすくなる。 ここは中盤で一番の稼ぎポイント。 バラモス城まではガルナの塔を拠点にして良い。 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤2 ・ザラキでイカ釣り漁 http://iwiki.jp/dq123/?SFC3_Hunt#g19ad5b5 だいおうイカなら、4人パーティで経験値各88ポイント+90ゴールド。 テンタクルスなら、4人パーティで経験値各320ポイント+120ゴールド。 クラーゴンなら、4人パーティで経験値各522ポイント+160ゴールド。 まともに戦うと強敵だが、ザラキが約2/3の確率で効く(ザキは90%近く効く)。 通称「イカ釣り漁」。特にテンタクルスはまずまずの効率。 ・バハラタ西の火山周辺で、ネクロゴンドの敵 http://iwiki.jp/dq123/?SFC3_Hunt#ib706741 ガイアの剣を取る前の段階でも、ネクロゴンドの敵と戦える。 トロルはラリホー・メダパニ・マヌーサがよく効く。バシルーラと攻撃呪文は100%効く。 フロストギズモもラリホー・バシルーラ・マヌーサ・炎系呪文などが有効。 どちらも強敵なので稼ぎ難いが、1000ポイント近い経験値を得られるので当たれば大きい。 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:中盤3 ・バラモス城 http://iwiki.jp/dq123/?SFC3_Hunt#p1efda7c バラモス討伐目前になると、バラモス城の敵を倒すのが一番効率が良い。 稀にはぐれメタルも出るので運良く倒せれば更に稼げる。 ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤1 ・終盤の最効率狩場は? 1 メンバーが育つまではリムルダール(はぐメタの出現率高い) 2 ある程度(レベル60目安)育ったらルビスの塔最上階(はぐメタの同時出現数が多い) 3 破壊の鉄球×2と力255キャラ2人を手に入れたらゾーマ城地下で鉄球振って雑魚狩り ■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤2 【1】ラダトーム だいまじん狩り ・1分あたり経験値 3694ポイント ・1時間あたり経験値 221617ポイント ※3ターンに2匹のペースで倒した場合。 ※Lv99勇・盗・盗・盗パーティによる計測で、終盤の稼ぎ場効率を比較 ※判断条件は、「1時間あたり何ポイントの経験値を得られるか」とする ※SFC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は1111万1111ポイント (※FC版の1回の戦闘で得られる経験値上限は6万5535ポイント)
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤3 【2】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げなし) ・1分あたり経験値 6852ポイント ・1時間あたり経験値 411134ポイント ・1時間あたりはぐメタ総出現数…60匹(討伐数28匹、撃破率約46.7%) ※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合 ※ダースリカントにメダパニ、状況により「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」の連携 【3】リムルダール:はぐれメタル狩り(逃げあり) ・1分あたり経験値 5850ポイント ・1時間あたり経験値 350975ポイント ・1時間あたりはぐメタ総出現数…81匹(討伐数32匹、撃破率約39.5%) ※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤4 ※敵から確実に逃げられるレベル(52以上)で、全逃げでマイラから最上階までの移動に約5〜7分 その後1時間狩った場合の比較 【4】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げなし) ・1分あたり経験値 7736ポイント ・1時間あたり経験値 464140ポイント ・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数26匹、撃破率約32.9%) ※はぐメタが出なかった戦闘も、逃げずに全部戦った場合 ※少数出現はメダパニ同士討ち、多数出現は「ドラゴラム→パルプンテ→ピオリム」狙い 【5】ルビスの塔最上階 はぐれメタル狩り(逃げあり) ・1分あたり経験値 6548ポイント ・1時間あたり経験値 392890ポイント ・1時間あたりはぐメタ総出現数…79匹(討伐数34匹、撃破率約43.0%) ※はぐメタ以外が出たら逃げ、はぐメタ出現時だけ戦った場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤5 【6】ゾーマ城地下1〜2階 ・1分あたり経験値 7890ポイント ・1時間あたり経験値 473382ポイント ※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合 【7】ゾーマ城地下3〜4階 ・1分あたり経験値 8033ポイント ・1時間あたり経験値 482008ポイント ※力255素早さ255キャラ2人の破壊の鉄球×2で、1戦闘1ターン(約17秒)で終わらせた場合
■SFC版DQ3・経験値稼ぎ:終盤6 【8】隠しダンジョン(天界の洞窟:ピラミッドフロア) ・1分あたり経験値 7820ポイント ・1時間あたり経験値 469206ポイント ※力255素早さ255キャラ3人で、1戦闘を破壊の鉄球×3で終わらせた場合 【9】隠しダンジョン(神竜の塔) ・1分あたり経験値 3998ポイント ・1時間あたり経験値 239850ポイント ※逃げずにひたすら鉄球バイキルト+補助回復で雑魚狩りした場合
■メタル系の倒し方1 ・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8 ・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される ※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255) ・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。 (リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し) ・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、 FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった ・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時) ・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64 ・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可) ・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる) ・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る 高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい
■メタル系の倒し方2 ・メダパニで同士討ち 味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、 モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、 更に0ポイント〜十数ポイントのランダム幅のダメージを加えて計算する こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為 よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、 0ポイント〜十数ポイントのダメージが入って倒してくれる メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可 主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効 メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例 先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、 同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる ・刃の鎧 防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物 (FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能)
■メタル系の倒し方3 ・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携1 ドラゴラムで変身した直後は、「素早さ62、守備力75」に変化する つまり、敵雑魚の「ドラゴン」と同じステータスになる ドラゴラム後にピオリムを掛けないと、素早さ150のはぐメタに中々先制できない (SFC版の場合ピオリムやスクルトでの上昇率は、変身前のキャラのステータスに依存) よって、素早さ255のキャラ2人がパルプンテとドラゴラムをそれぞれ唱え、 素早さ128以下のキャラがピオリムを唱えるのが基本パターン 素早さが2倍あれば殆ど先攻できるので、ドラゴラムを唱えたあとにピオリムが入れば、 次のターンに残ったはぐれメタルを炎で一掃してくれる率が高まる
■メタル系の倒し方4 ・ドラゴラム→パルプンテ→ピオリムの連携2 パルプンテはメタル系に有効な効果が5〜6個ほどある 「砕け散った」「時間が止まった」「素晴らしい攻撃力が備わった(味方全員会心)」 「頭が混乱した(敵味方全員混乱)」「びっくりした(敵1ターン行動不能)」 「眠らせた(敵味方全員眠る)」などは、味方に有利な効果になる率が高い この中でも「全員混乱」の場合、ドラゴラムで先に変身していたキャラは、 混乱していても炎を敵に向かって吐いてくれるので、ドラゴラムと併用が相性が良い 「全員眠り」の際も、運良くドラゴラムキャラが早く目覚めれば眠った敵を一掃できる 行動順は、1番手ドラゴラム→2番手パルプンテ→3番手ピオリム、の連携が理想的 パルプンテの中には「恐ろしい者を呼び出した(逃げる)」など不利益な行動もあるが、 ドラゴラムを使うのはルビス最上階などはぐメタ同時出現数が多い場合なので、 多数出現を「砕け散った」「時間が停まった」などの大量経験値獲得で相殺できる ※戦闘中に装備変更するとピオリム等の補助呪文の効果が切れるので注意
おや?あなたが噂の>>1 ですか? ふむ...なるほどたしかに>>1 ですね。 やや!すごい!>>1 ! このスレ立て力が、いつか必ず乙!される時が来るでしょう! 今、全てを思い出した。 私はアリアハンのパンツマスク。 もし>>1 に会うことがあったら伝えて欲しい。 スレ立て乙だと… 勇者(せけんしらず)+盗賊3人(すばしっこい・しあわせもの・がんばりや)で 最初からあるアイテム全部捨てて 買い物無し・ストーリー進行上大事なものだけ拾う・ドロップ品は装備可、 種はダメプレイしようかと思って始めた せめてやくそう買わないとむりんごかねコレ
教会無し(死んだら勇者がザオラル覚えるまで復活不可即ち勇者死んだらドロの世界樹の葉だけ)もつけて どこまでいけんのかな 純粋盗賊冒険
ポルトガの黒コショウもってくれば船やる。ずいぶん差のある交換だけど リアルに欧州じゃ昔はすごくコショウが貴重で コショウが原因で戦争が起きたくらいなんだよなぁ。 ポルトガの王様は黒コショウ手にいれてどんな料理に使ったんだろうか あと同じポルトガでのカルロスと恋人がなぜバラモスの呪いでああなったかいまだ不明
リメイク版の記憶だけど渡したその場でそのまま食ってたぞ
船入手してからの最初の町はテドンだと思うけど 魔法の鎧と魔法の法衣を同時に売り出して法衣買う人いるの? せめて魔法使いに装備させてくれ
初プレイの時は船を手に入れたらバハラタにルーラで飛んでったからテドンの存在を知ったのはかなり後だったなw
初プレイの時は船入手してダーマにルーラしてセーブ 次始める時にダーマから船でジパングに着いた
>>30 法衣ってからには魔法使いじゃなくて僧侶の装備品を想定してたのかなって思う アッサラームのボッタ屋か、人さらいのアジトの入手品にしておけば 繋ぎの装備として出番があったかもね アイテムID的にも鋼の鎧の1つ前でイシスからバハラタ辺りの船入手前を想定してるぽい気がする >>35 気になってなかったからスルーしたw あそこって何があったんだっけ? 主人公のすすむべき道を丁寧に教えてくれるおっさんと悲しいBGMがお出迎えしてくれるぞ
>>35 1日1時間でおかんに消されそうになるから仕方なかったんや >>33 あれが有ると無いとじゃ攻略難度が段違いだからな 辿り着くまで船旅の緊張感が凄まじい 船入手後の迷いながら自由に色んなとこに行く冒険感がいい
sfc版はやったことあったけどブックオフで500円で売ってたから fc版やってみたけど所々不親切だけど凄い良くできてるな クリアしたから試しにソフト引き抜いてみたらデータ消えた
交番の中にお巡りさんを見つけた、と報告するようなもんだな。
説明書の世界地図見たときから 船取ったらまずはジパングって決めてたわ。
船取ったらサマンオサ到達が目標 あとは他を攻略しながら装備新調
ドラクエ11ってこのドラクエ3より面白い? ドラクエシリーズだと3が1番好きなんだけど。
〜より面白い?などと聞かれて、素直にそうだ! と言う輩がスレにどれ程いるのやら…少なくとも3が好きならつまらんとはならん と思うが
>>47 サマンオサは旅の扉が3つある祠の行き止まりで気になってる場所でもあるんだな >>4 あー3始めたのねこの子 性格診断でなまけものになって草 俺も2回目にやった時なったから気持ちわかるわw SFC版はゼニスの城をルーラに登録するとスーとラダトームの間に入って見映えが悪い テドン、ムオル、バーク、海賊の家かルザミを入れれば1ページ埋められた
それが嫌でメダルのないノアニールは毎回スルーしてるわ
パフでお化粧するのとかいろいろあるからこれとは言い切れない
>>55 ゲーム中の表現では「肩凝りが治ったでしょ?」とあるので (デブおっさんの)胸で顔を前から支えるように包み込んで左右に動かすことで首回りの負担を減らしたり、背中に(太った中年の)胸を押し当ててマッサージしたりするんだろう それで(盗賊マスク野郎の)胸で「どうだ坊主、ワシのぱふぱふは気持ちいいだろう」という事だ バークは内部的にはルーラリストの候補にあるんだよな データ弄れば載せることもできる 別に載せてもいいと思うんだが何で載せなかったんだろ?
>>60 床屋でシャンプーしてもらった後に、理容師さんがやってくれるヤツじゃないのけ? ゼニスの城はなぜあそこにしたのか… 普通にリムルダールの次の新規ページでいいやん?と ページ逆送り一回で出せるしさ
>>64 簡単にはさせんぞってことかね?w >>65 地上世界とアレフガルドで分けてるんだと思う >>62 それこそ開発当初は載せてたけど、ソレだと黄オーブフラグを満たす上であまりにも白々しくなるから削除したんだろーな。 バークはファミコン時代はスーから向かってたが リメイク以降エジンベアから行ったほうが楽だと気づいた
ポルトガ南のほこらの案内が素晴らしいとたまに見るが当時の俺にはさっぱりわからんかった。 アリアハンを基準にして左でランシール、下で浅瀬とムオル、右で海賊の家と拠点だったわ
FC版のテドンは買い物も充実してるし、牢屋のおっさん(後にグリーンオーブとレイアムランドの情報と判る)という目標があるから何度も通い詰めたなあ ルーラ出来ないという欠点も適度な戦闘回数を稼げると考えればそう遠くもない距離も相まってそこまで苦にならんし
>>72 町や城の名前は6文字以内なんだな 今知ったわw ちなみに商人の町はルーラ欄での名前は「バーク」だけw 毎週火曜日と金曜日だっけ? て事は今日やるのかな?
>>40 猫ってなんでファミコンに寄ってくるんだろうな 寝てたくせにファミコンやりだすと必ず来た >>76 仮説1、暖かいから 仮説2、ファミコンから流れる電磁波が心地良いから 仮説3、「邪魔してやろう」と思ってるから ねこはひざのうえにのった ゆうしゃは足がしびれてうごけない!
>>77 新聞広げるとその上に陣取ってくるし、パソコン始めるとキーボードの上に乗ってくる 仮説4、構って欲しいから という可能性もあるなw 猫「構って」 俺「しょうがないなーほれほれナデナデ〜」 猫「ウザ」 何故なのか
人間が猫以外に気が行ってるのが気に入らないからな それで猫に気持ちが来るとウザイ それが猫
PCで作業してるとキーボードの上によく乗ってくるしな
にゃんこがかまってほしそうにこちらをみている かまってあげますか? →いいえ なんとにゃんこがファミコンのうえにのしかかってきた!
デロデロ デロデロ デロデロ デロデロ デッデ♪ ぼうけん1のしょはきえてしまいました
音だけなら1からあったはずなんだが それを昇華させてここに持ってきたセンスはすばらしい 俺たちにとっては恐怖の対象でしかないがw
一番恐ろしいのは消えるのを想定していたって事なんだよなぁ
音が鳴ってる間はまだデータは消えてないから 急いで電源を切れば間に合うらしいけど本当?
>>96 間に合う場合もある おかしなデータだと誤認して 音が鳴ってる間に強制的に消してるらしいね >>95 仕組みを考えたら想定してない方がおかしいだろ 下ネタNG名前もわざわざ考えてるからな どっちが下品なんだか
リメイクで、ぱふぱふオヤジの時にも流れる音楽 どれだけ苦痛なんだ
オンゲなら他の第三者の目に触れるからアレだけど オフゲまで規制すると勘ぐりたくはなるなw
単に子供のやりそうなことはお見通しってだけのことでは・・・
むしろアレで子供を楽しませてるんだよな プレイヤーの思惑を察したり誘導したりで リアクションでニヤリとさせるor驚かせるってのは 堀井の得意技
>>95 しかもチェックサムエラー出たら即消しに来る積極性 化けたセーブデータでプレイ続行しても アイテムやフラグがメチャクチャでクリア不可能になりかねんからね
バグっても何でもいいから続けたいと願う奴もいるのかも知れない
>>103 ,104 うんこちんこ程度ならともかくアナルだのセックスだのまで反応されると生々しすぎるわ じゃあそれ系は全部ダメなのかと思ったらフェラだのオナニーだのは許されてしまうし >>95 カセット開けたらわかるがセーブを維持してるのは、ただのボタン電池だからなw まぁ実際はデータが壊れてチェックサムで引っかかってデータ消すってことはあんまないんだけどな 大体は接触不良により間違ったデータ読んで消しにかかるか(この場合は消えましたメッセージ出てる間にリセットすれば助かることが多い)、 チェックサムかけるまでもなくRAMデータ吹っ飛んで、例のBGMも流れず「ぼうけんのしょをつくる」だけになってるっていうw
接触不良で読み取りミスによるデータ化け→チェックサムで引っかかって強制消去 接触不良でデータに完全にアクセスできない・電池そのものがない→冒険の書を作るしか出ない
おきのどくですが ぼうけんのしょ○は きえてしまいました 【きえてしまいました】じゃなくこれから消しにかかるんだよね
おきのどくですが冒険の書を “これから消します” 「やめろぅーっ!」つってモニターにしがみつくヤツが出るだろうな。
映画のストリートファイターでトラックが突っ込むライブ映像を見てザンギエフが「テレビを消せ!」と叫んでたな
>>117 その後ディージェイが「なに言ってんだこいつ?」みたいに横目で睨むんだな 知ってるぞ 1/256の確率で最強ステ&装備でスタートのデータに化けるとかあれば…
>>119 1/65535の確率で画面中に真っ赤な文字が… きえないよ テレビの電源切っても コンセント抜いても きえないよ
ターボファイルとか対応ソフトが少ないまま終わったな サテラビュー用のメモリーパックがスーファミのツクールシリーズのセーブに使えた時は嬉しかった
勇者盗賊賢者魔法使い これでゾーマ撃破まできた 今は勇者武道家賢者にして 後は魔法使いを転職したいが 何がいいだろう 神龍を楽に倒したいだけだし 出来れば1回の転職ですましたい
>>126 まあその2択かやっぱ 戦士も考えたけどそっちのが無難か 魔法使いのままだと神竜にプチっと押しつぶされると思う 魔法職の最終形態は効率考えると盗賊になるのが一番だが面白みはないね ていうか魔法全部覚えた賢者はレベル全然上がらないから 盗賊にしないともったいないよね。俺は意地で賢者のままだけどコスパ悪いわ 戦士は遅いから案外防御力低いんだよなHPは鬼だけど
子供の頃にに何周もしていてSFC版あたりを再びやりたいと思ってる 過去にできなかった(思いつかなかった)種集めも今の知識ならできるだろう 最強育成までしたいしプレイできる環境もある、しかし始められない 脳内プレイで満足してしまっているのか膨大な時間を吸われるのが怖いのか 俺みたいな人は多いんじゃないかと思っているのだが…
大人になった今、3DS版を独り旅してるよ。 性格と小さなメダルをしっかりしておけば、fc版のような時間はとられないかも。盗賊は常駐になると思う
冒険の書が消えるって始めからやり直すいい機会だよな。 何度もパーティーや購入アイテムを代えて楽しめる事を教えてくれた
>>131 やり直したいと思ってた矢先ならそう思えるわなあw 船取った直後とかバラモス城突入直前とか、これから盛り上がって面白くなる!ってところでも容赦なく消えるのでw この辺で消える方がショックでインパクトもデカいので、ほとんどいいイメージは持たれないw
俺のはイシスがピークだった 魔法の鍵を取る前にシャンパーニの塔でカンダタを何回も倒してたわ
ゾーマは最高レベル勇者LV36だったが4人ともベホマ砲撃てたから雑魚だった
>>66 そういやさんざん既出だろうけど オルテガは一度ぐらいキメラ買って家に帰らなかったのだろうか? たった25ゴールドなのに。 >>117 劉が織姫を羽交い絞めにして、ケンが殴ってエンドするあの糞映画? >>137 1.家族の顔を見て決死の覚悟が鈍る事を恐れた 2.安価で流通するようになったのがここ数年の話 3.行く先々で現地妻作って好き放題 4.ただの恐妻家 >>138 織姫は日本国内のゲーム名であって、海外版ゲームとそれを基にした映画では野牛さんだぞ キメラの翼やルーラて特別な資格か許可がないと 使えない制度がある世界ならわかる あんなのあれば罪人逃げ放題だしな 4なんかトルネコがそれで罪人トムを逃がしてる。
バラモスを倒すまでは絶対にアリアハンに戻らん! と大見得を切って飛び出して行ったならば、そりゃみっともなくて帰れないと思う
オルテガが旅立った頃はちょうどキメラの翼が発売される前だった 何者かが上の世界と下の世界を行き来できるのに気づいてキメラの翼を上の世界で売るようになって大ヒット商品に オルテガは最新ガジェットやら使いこなすの苦手なので使わずに旅してた
キメラがいないはずの上の世界に「キメラのつばさ」というアイテムが出回ってることを考えると、 何らかの形でしたの世界から少数が持ち込まれ、機能を研究してキメラ抜きでも再現できるように なったのがココ最近の話、とかいう脳内設定もありなのだな
キメラは何しろ飛べるからな・・「全ての災いが出て来た時」がいつなのかは良く分からんが、穴が開通した後なら・・
「キメラの翼ってどうやって作られるか知ってる?生きたまま羽をむしり取るんだよ」
雷に打たれたキメラのつばさ説がなかったっけ? それで四コマで商人軍団がいかづちの杖で乱獲するネタがあった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 実機で9年かかったらしいけどうp主コメントとか読んでると何か「薄い」しメーセーッジスピードが 標準なのも気になる。おそらくエミュだと思いますがどう思いますか? 都合の悪いコメントは削除されるようです・・ >>155 最新版のくせに数十年前のスーファミ版より色んな部分が劣化してるから モンスターの絵とか綺麗なのに動かない違和感はすごい 自分はダーマまでいったらがるなの塔でレベル30くらいまで上げてストーリー中は全逃げしながら進めるんやけど倒しながらレベル上げするより効率いいよな
>>156 PS4なのに動かないのか(困惑) 確かすごろく場も無いんだっけ 何を考えてあんな薄っぺらい内容にしたんだろうか 初期FC版丸写しの方がまだ面白いな 男戦士、男武道家、男魔法使いの3人パーティー転職禁止で昔SFC版をクリアしたけど楽しかった。 今までは脳筋プレイばっかだったけどアイテムを駆使して進めてくのが新鮮だったわ。
賢者に転職したらホイミもメラも覚えて無かったんだけどありえる?
転職元の職業が魔法使いでも僧侶でもないならそれが仕様
武道家じゃなくて武闘家だよな? 入力に手間かけた上に間違ってるとか残念すぎないか?
>>153 そもそも解像度が1080pっぽいのがもうね 途中でレトロフリークなどに移して続けたとか?それはないな 一度もセーブせずにクリアしたらどうなるの?。 初めから「ゆうしゃロト」になって勇者をパーテーから外せるの?。
もし30年もの間武道家だと思い続けていたのだとしたら逆に尊敬する
Switchでスマブラが出る発表で騒ぐ人も居るんだね、もう冷めてる自分には無い興奮ですわ 3発売のあの日寒い中何時間も並んだ情熱はもう無い
世代的に平行してたドラゴンボールは武道家で呼んでたから(天さんとか)それでそのまま混同した人もいるかもしれん
>>165 FC版だと仕様上は可能なはずだけど、商人バークに商人を預けた時点で自動セーブされるからそこまでしか巻き戻せない リメイク版だと最初からプレイできるけど、バラモス倒した後じゃないと勇者を外せるようにならない じゃなかったかな? >>169 最初から商人連れてきゃ良いんじゃないの? >>169 商人の町最後のカギがないと最後まで発展せんのを最近まで知らんかったわ アバカムとか意味ないな >>170 仲間を作る時点でセーブさせられるんじゃなかったっけ? >>170 商人バークの発展のためにどこかの段階でセーブ&ロードが必要だったかな? いずれにしろあの町でセーブに引っかかるはず >>170 >>169 は「商人が削除されるタイミングで強制セーブが入る」と言う事だから最初から連れて行こうが意味無いハズ >>166 字数と枠の関係で、ぶどうかなのにぶとうかと表示されてると思っていた時期がありました。 ゆきのふみたいに そういや、あの当時、「もろ『は』のつるぎ」とか「いな『ず』まのけん」とか「商人バー『ク』」とか、 子供はともかく、大人もプレイしてたはずなのに、まるで誰も突っ込まなかったよな。 もろはなんかは、後に日本語の方が変化しちゃったしw
もろは みかがみ 子供時代は最初に出会ったのが刷り込まれちゃうからな ちょっと違うけど「けん」「つるぎ」もアイテム名8文字制限の都合で 本来はつるぎの所でけんになってる場合があるね
捧げたって生贄かよ ロマンシングサガやりたくなるじゃないか
>>176 いなずまもバークも別におかしくはないのでは レベル1の商人がのちにああも町を発展させれるもんなんだな レベルに関係なく最終的にはオーブはもらえるが 施設のランクは商人のレベルに応じて変化するのがあればよかった もちろんその商人を再び仲間にしまた返すことも可能で
>>183 LVはちょっとなあ。リメイク版準拠のハナシなら、それこそ性格によって町の様子が変わる仕様でも良かった。現にセリフまで用意してるんだし。 レベルはあくまで戦闘に関する技能の熟練度だから商人としての能力には関係はあまりないね 肉体労働の現場仕事のスキルが上がっても、経営の手腕が上がる訳じゃないように
レベルが上がると盗みの技能も上がる盗賊さんがいます
レベル99の武闘家でも机の角に足の小指ぶつけたり金的にボールが当たったりしたら痛い レベル1と99の違いって総合格闘技の素人と世界王者の違い、位に思ってるよ
総合格闘技の世界王者の半分よりちょっと少ないぐらいの実力の者4人集めれば倒せちゃう大魔王・・・
あれはDQ職業に当てはめると戦士なのか武闘家なのか 武器使わないから武闘家だな。 しかしあれだな、武闘家(ぶとうか)って入力すると、IMEだと舞踏家しか出て来なくてめんどくさいな
濁点を抜いたのは例によって容量節約のためかね これもまた堀井造語か 最近はクラウドのワード予測が武闘家を一発変換してくれるようにはなってきた
そう言えば4のミネマニャは、舞踏家と占い師だが、ファミコン4の時にはまだ〇〇ダンスとかがなかったから普通に魔法使いと僧侶だったな
当時のシステムと容量でも専用装備(扇)の道具効果で不思議な踊りを使えたりは可能だったかもな
>>190 申し訳ないがレベル65535の実在するレスラーはNG FC版やってるけど アークマージ狩りはどこが良いかねえ
すばやさの上昇がなんで守備力に反映されるのかいまだ謎 装備で劣るぶとうかが最終的に戦士よりうえの守備っておかしい これを都合よく解釈するなら すばやさが高いってことは敵の完全にくらうんじゃなく かすったり致命傷にいたらないようにうまく回避できた結果が守備力に反映されてるならわからんでもないが
なまえ しょくぎょう レベル 名前 職業 レベル ありいな ぶとうか 99 アリーナ 武闘家 99 まあにや ぶとうか 99 マーニャ 舞踏家 99
>>200 それ言うたらアリーナはひめだよ >>191 さおりんと伊調のツートップに室伏の後方からの援護、修造の激励があればキングヒドラくらいはなんとかなるだろうな間違いない >>202 「舞台芸術の実演家の一形態」、らしいから踊り子のコトと言えなくもない。 >>196 さざなみの杖狙いならラダトーム北西の洞窟がおすすめ 武道家に突っ込んだ途端に垂れ流すようにぶとうかネタ連投始めた人がいるね 間違ってたことに対する照れ隠しかな?けっこうキモいよ
SFC版小さなメダルってアリアハンで5枚貯まらなかったっけ?
>>207 アリアハン脱出前に5枚ある(1つは盗賊の鍵かアバカムが必要) だよね 取り損ねてトゲの鞭なしだとアリアハン脱出の難易度は格段に上がる
言いたい意味は分かる。 「出国」だとちょっと弱いかも知れない
サイモンって牢獄で死んでるけど、 オリビアの呪いのせいで食料が届けられなくて餓死したんだったり
「旅の扉から追放した」ってハナシだからあの祠から小舟でも出したんだろうが、どっちみちあの牢に入れた時点で生殺しにするつもりだったんだろ。
>>215 飼い殺しとっていうのは、一応生かされてる状態だろ 餓死はホントに死んでる。 エサぐらいは差し入れてやるつもりだったけど、物理的に不可能になっちゃったのでスマンねこりゃって感じかなあ >>219 もう死んでてザラキも怖くないからって調子乗んなよw ガイアの剣ぶつけんぞw 対象が生きていないと変化の杖の効果が出せないとかかな… その割にはPtメンバーがごそっと骨に変わったりするけどw
敵側としてはサマンオサ王を生かしておく理由は無さそうな気もするけど ボストロール的な優しさなのか
>>227 生きてないと絶望をすすれないからね、ゾーマが こん棒で勝てるという慢心 せめて金棒を持たせればなあ ドラクエ世界のモンスターって金属の鈍器を持つ奴が思い浮かばない
キラーマジンガも金槌持ってるけど剣とクロスボウの印象が強すぎる
もしかしてオルテガはフルプレートアーマーを裸に見えるようにしたものを装備しているのでは??
まぁ主人公達も装備変えても見た目に反映されないしな(水着ぬいぐるみ等除く
でもぬののふくとか装備であるんやから女の子はなんも装備してなかったらどういう姿なんやろうか
布製だけど守備力カウントできるくらい強度があって 装備と認識できるものが「布の服」だと思ってる
布でも何枚か重ねて身につけたら刃物を通さなかったり衝撃を吸収したりできるからな 日常に着る衣服と戦闘用の装備としての服は別物なんだろう
厚い麻布でつくられた、袖のない服。防具と言うよりは、平凡な住民のための普段着である。(FC版公式ガイド81ページ) 丈夫な厚い布で作られた袖の短い服。町の人たちのふだん着と同じで、守備力はかなり低い。(SFC版公式ガイド140ページ) 少し記述が違うね
「厚い」というのがポイントか とするとアブない水着は何でできてるんだ
4コマでもあったネタだな 女僧侶が賢者に転職したら装備が何もなく素っ裸てやつ
>>247 言い方は違うが、どっちも丈夫めの普段着じゃないのかこれw いわゆる「装備無し」状態は「肌着」なんじゃないか、9みたいな。
もし布の服が普段着だとしたら、じゃあルイーダに登録された仲間は徒手空拳で旅に出るつもりなのか? 皆装備を勇者に買ってもらうつもりなのか? という疑問が湧く。
スマホ版評判悪そうだから買うの迷うん だが・・・。久びさに無性にやりたくなった。
不満もあるだろうがとりあえず金額に見合う価値があると思うならやってみよう
>>256 3は買い落としじゃなくていちいち通信しなきゃならないからな 中古でFC版買ったぞ 不便だが、適度にバグで強化すればサクサク進めるぞ
SFC版持ってるけど、データが消えるのが痛い。スゴロク無いのが嫌だけど買うことにするわ。
>>235 スペアじゃなくて死に際に宝箱に仕舞う説 3DSDL版、はぐメタが狩らせる気ないレベルで逃げてストレスだわ
>>262 そうも思わん FC版はある一定レベルあがると成長率一気にさがってしまうし 経験値は65535以上は得られないからレベルあげもしんどい ゾーマを光の玉なしで倒すなら多少の種バグはあってもいい むしろ存在する限りのバグを駆使して異常な低レベル冒険とか好きだが
主観でしんどいと思うのは勝手だけど、だからと言ってバグ技が正道になるかってのは別の話だと思うがな。
玉無しゾーマってそんな強かったっけ? youtube見てもFCのゾーマ戦なんて今時ageてるやついないだろな
>>268 それもお前の主観にすぎなくて 他人がどう遊んでようが楽しんでるならそれで良いだろ 他人の遊び方までコントロールしないと気が済まないの? ファミコンのやつは勇者の生命値440くらいで頭打ちになっとったような記憶あるんやけどそっから上げるには木の実をつかうんかな
バグ技はゲーム的には邪道に決まってる、そこに主観も何もあるか 使うのは個人の自由でそれはまた違う話だ
>>266 しんどいからバグ使っていいとか勝手な理屈だな オフゲだしな 楽しむ分には好きな遊び方すればいいが、王道邪道を言うならバグ利用は邪道に決まってるだろ 想定外の動きなんだから
でFC版から機能劣化したところはアプデで直ったのかい?
公式ガイドで仕様ということにされた防御バグは正道なの?邪道なの?
作った側が仕様だと言い張るなら仕様なんだろw バグじゃない なら王道でいいんじゃないか
道具コマンドで使える武器一覧とかパルプンテの効果一覧とか あと鍵は使いやすい場所に、とか麻痺の危険性とかのコラムと同じ扱いだし裏技扱いではなくね?
「防御状態のまま攻撃出来る」なんてのが仕様だと言うなら、取扱説明書で防御コマンドについて説明されてる“防御状態でターン消費”と言うのは仕様以外の動きってハナシにならないだろうか。
説明書はあくまで基礎知識を説明したもので 条件を満たすことで挙動が変わったりするものを全部記述する必要は無かろう つまりどちらの記述も仕様という認識で押し通すことは問題ないはず 後付けだろうが開き直りだろうが公式が仕様として載せてる事実は変わらないんだ
摩訶摩訶のバグもメーカーは仕様と言い張っていたな 頭脳戦艦ガルもRPGと言い張っていた 公式が仕様だと言ったら仕様、とかいまだに思ってる奴がいるんだな 驚いたよ
プログラム挙動の不具合じゃなくてそういう設定なわけだから仕様と言えば仕様だな 普通に考えりゃ設定ミスだろってだけ
痔パングの洞窟だけにか? 寒い処の騒ぎじゃねーな、吊ってくるノシ
ジパングはじめていったとき 武器防具や道具に期待したんだけどな なんもねえからすげえ期待はずれだった あとジパングのあの町並み(売店ないの)オロチ退治 天地喰らう2のそれとすげえ似てるんだよな どっちが先かどうかじゃなくて
>>295 卑弥呼の時代とはちょうど三国志の時代だったわけだが、そう言う話とは違うのかw じゃあムオルの村は「ギの村」か?村っつうか帝国だけど、オルテガが魏を訪れて水鉄砲つくって去ったと。
中華風の没ボスもあったし、あのあたりで何かイベントやる予定だったのかもな
ジパング出身者がオリハルコンから最強の剣つくる技術ある国なんだし ジパングでもそれなりの武器があってもよかったんだけどな 草薙の剣の時代だからって周りの国と時間軸が違うわけじゃないから 銅だけじゃなく鉄や鋼なり手に入れて作ることは可能だったと思うが
世界中の国からそれっぽいエピソードを拾いまくった結果 紀元前のネタから20世紀のネタまで入り交じるカオス世界がDQ3なんで 中華ネタをガッツリやってもそれが三国志の時代の話になる可能性は薄いんだよな
4の3章的に、対立する国を仲直りさせるイベントになりそうな
でもムオルって位置的に魏じゃなくて渤海〜ウリナラだよな
ちゃうよ、地図を対応させるとロシアのカムチャツカ半島の付け根 DQ3 世界 フィリピンやインドネシアに相当する縞がDQ3にないのはいつ見ても不愉快だ
日本列島ですらあの大きさだからな 島しょ地域は略されるだろ
ずっとアリアハンがオーストラリアだと思ってたが違うのか
アリアハンはリアル世界地図には対応する大陸がない オーストラリアはランシール 地球のヘソ(エアーズロック)があるやろ?
島嶼列島があるとアリアハンの孤立っぷりが薄れるからしゃーない
俺もジパングの南にあるアリアハンが日本の南にあるオーストラリアだと思ってた
ハワイとかエロマンガ島とかもあったらよかったのにな
ネクロゴンドはサハラ砂漠の南そのもの 岩山と水に囲まれたバラモス城って、のび太の大魔境みたいだな
>>317 ネクロゴンドはサハラ砂漠の南でバラモス城はのび太の大魔境 >>316 なつかしいな大魔境 コンゴとケニアの間、ウガンダからザンビアにかけての地形にネクロゴンド地方と似たものを感じる ヘビースモーカーズフォレストは現実には存在しない架空の地域なんだっけ 出木杉君の説明がいかにもありえそうな感じで冒険の雰囲気を駆り立ててくれたなあ
>>299 ムオルからちょい南西にある湖(池か?)のほとりにレイクナバがある予定だった イベントは犯人探しの推理ゲーム 見た目が見た目だけに中華ボスはその町とは別のポシャったイベントだとは思うが ほんとだ、アリアハンがオーストラリアじゃない 今更ながら知った驚愕の事実
ネーミングがそのまんまなやつ(シャンパーニ、エジンベア、ジパングとか)と オーストラリア→ランシール ムー→アリアハン カナダ→スー ブラジル→サマノサ などは、なんで差をつけたのかな
>>322 4のレイクナバって、何で湖に無関係なのに「レイク」なんだろ? と思ってたら、そういうことだったのか レイク(=湖)ナバ(ネイバー=近く) ……今4の公式ガイドをめくったら、レイクナバの村の中に湖というか池があった ランシールの島の形的にランシールがオーストラリアが元になってるのはわかってたけど、アリアハンはよく分からなかったんだが架空のムー大陸なんてのがあるのね知らなかった
>>320 そう言う名称は存在しないけど、実際に年中霧がかかってる場所は人工衛星からは撮影できなかった(当時は) その辺から発想した言葉かと思う >>328 のび太の大魔境は2014年にリメイクされてんだけどな まだ撮影できないままなのかな? ちなみにオリジナルは1982年 >>329 原作のF先生はそういう雑学に長けた人だったが、 リメイクスタッフがそこまで考えてやってるわけない 近年のドラクエリメイクと同じ 君の名はの脚本補佐の人がドラクエ展に行ってきた考察まとめがわかりやすいかな。少し主観入ってるけど
>>324 スーは北アメリカの原住民スー族から取ってると思う ガラケー以降だとスー族のグラが駆逐されて普通の市民グラの色違いになってるのが悲しい
ドラクエ3懐かしい〜。 親にいくらねだっても買ってくれんかったから、友達の家でかくれんぼで遊んでいるときどさくさに紛れてパクったな。
商人バークでクーデターのあと最後に商人が仲間になるように戻ってくるのってFC版からずっと変わらない? 昔は戻って来なかったような気がするんだけど…
FCのしうにんは戻らない むしろリメイクでは戻るのかとびっくりだわ
>>330 あ、そうなのw じゃあ海底鬼岩城のリメイクもありかな 今となってはバミューダトライアングルが都市伝説だから無理かと思ってたが まぁあの話は核とか放射能とかの方が問題で無理かw ムーとかアトランティスとかドラクエっぽくて好きなんだけどな〜 ロマリア王は遊び好きで内緒で市中に出回って闘技場で遊んだり いろいろやってたんだろ。そこをカンダタつけこまれ王冠盗まれた 市民にそれが知れたら王の支持率一気にさがりそうだな
王冠なくても統治できるし 王冠なくてもクリアできるし 王冠装備しとくと守備力けっこう高いし
こくおうは くんりんすれども とうちせず 〜エジンベアおう〜
王冠はタダ入手で魔法使いの被ダメージを1ポイント減らしてくれるから有難い
リメイク版では何故メガンテの仕様を変えた(マホカンタが無効)のだろうか…
僧侶が2人いればメガンテ→ザオリクの繰り返しで無敵じゃん! とかガキの頃は思ってた
そもそもメガンテなんて使う機会がほとんどない 魔法だって選択が面倒だから戦闘魔法はさほど使わない 結局ゲームのドラクエは肉弾戦が一番なんだよ 手間もかからん
死線を潜りながらギリギリの戦いの方が面白いのは分かっているが やっぱりレベルをしっかり上げて準備万端で冒険しちゃうよね
きれものにしてレベルアップで賢者のMP510くらいになってから武闘家になる予定だったが、 かしこさの種集めて255にした方が早いんだな 賢者のレベル上げが想像以上に面倒だった 盗賊用意してくるか
メガンテが僧侶Lv1の習得済み呪文だったら 蘇生手段がない序盤こそメガンテは連発できず緊急回避になったかもね 後半の敵はメガンテ耐性上げて調整するって感じで
めがんてで経験値もらえたらそれなりに重宝するけど現状あんまり有効な使い方ないんよな
>>357 賢者は序盤全然賢さがあがらないからきついよね レベル20台くらいでもあまりあがらないし ブーメランや無知が出てからは知らんが デカイのと細かいのの魔物の群れを、全体魔法でドカーン吹き飛ばして、生き残ったデカイのを戦士が攻撃するのが気持ちいいし、戦闘のセオリーでもあった。 Aボタン連打してればそのうち終わる戦闘なんてつまんなくない?
ブーメラン鞭でドカンと削って、戦士でトドメさすんだからあんまり変わってないじゃろ
賢者みたく初期は遊ばない遊び人 売り買いに全く影響しない商人
経験値が少ないはぐれメタル ゴールドが少ないゴールドマン
>>364 成長が遅いだけで一応僧魔より賢くなるね 遅いけど SFC版で賢さ☆4か5ぐらいの僧侶をレベル上げさせたら賢さカンスト目前で伸びなくなってしまった どの職業もステータスが伸びやすい時期に一時的に性格を矯正するのは大事
全員タフガイでやり直したら めっちゃ楽になった これタフガイが最強の性格かも
>>363 そもそも中盤以降はその戦士ですらムチが使えるからな 昔友達に教えてもらいながらだが、炎ブーメラン持った豪傑勇者(素早さドーピング済)とドラゴンテイルorグリンガム持った石火盗賊→戦士の豪傑戦士で適当に殴ってたら敵が簡単に溶けて楽々だった記憶 後ろ2人(賢者と僧侶)は何もしなくていいレベル その後に初めてFC版やったら別ゲー過ぎてさすがだなあと リメ版にせよFC版にせよ、ドラクエ3は本当にうまく作られてるゲームだなと思った ブーメランは代償が必要だな MP、HP、または行動の最後とか
ブーメランはもうちょい攻撃力下げればいいと思う 炎ので10くらい 破壊の鉄球で15とか ムチなんか他の武器と遜色ないのが同時期に手に入る感じだし、グリンガムでも20とか はやぶさみたいに素の力で威力決まるくらいでいいんじゃないか
あ、炎ので10くらいってのは10下げるってことじゃなくて、攻撃力10にするってことね
ブーメランも鞭もなしでいいんじゃないかな 残すなら戦士専用装備(もしくは戦士と勇者専用)
久しぶりにやろうとおもたらまとめwikiが落ちてる・・・
いや、そもそもブーメランという武器を実際に使って、5人6人をヒットできるのかという無理矢理感が気持ち悪い 当たるのは1人だろ?跳ね返ってもう1人当たるかも知れないが、それは敵かも味方かもわからない まして当たった後は拾いに行くのにまた1ターン必要なはず。 現状のドラクエブーメランの当たり方、「先頭ほど多くのダメージで、後尾まで減少しながら全員が当たる」が実現する武器っていったら、 高圧放水車ぐらいしか思いつかん
命中率悪くすれば良かったと思う 魔神の斧みたいにね
>>383 穴を空けてから鎖を通して振り回してるんじゃない? 本来の使い方からはかけ離れているがw リメイク作で何でも後の作品の設定に合わせようとする悪癖 スタッフは馬鹿なんだろうか
>>383 リアルに当てはめるとここもおかしいあそこもおかしい始まるので置いといた方がいいw リメイクにあったカーソル位置記憶がFC版にはなかった気がする だからFC版は呪文選ぶより防御キャンセルして殴ったほうが楽だった リメイクはカーソル位置記憶とか呪文職がMP上がりやすくなったりで 呪文の使い勝手が上がったのにまた割りを食ってしまった
範囲攻撃武器は遊び人と商人専用にすればいいんじゃないかな
初代の遊び人はレベル高くなったらどんなステータスになるんかな?運255だけは想像できるが。
>>383 ファンタジーマテリアルで作られたブーメランで説明がつく 動く石像に当たってもスピードが衰えない処を見るに重さ堅さはヘリコプターのプロペラ以上 複数の敵に当たる処を見るに貫通力も切れ味もバツグン 最後は投手めがけて突っ込んで来る(どうやってキャッチしてんだコレ?) 今ファミコン版やってる 動く石像のドット絵、脚の間に見える紐みたいなものはなんだろう? もしかして服の裾かな
中古のGBC版買ったら電池が切れてた 時計機能がある訳でもないのになぜ FC版はだいたい電池生きてるのに
>>393 ファミコン版のレベル99のステータス例 Lv 力 早 体 賢 運 HP MP 職業 99 178 145 232 123 157 430 223 勇者 99 201 084 239 060 056 427 000 戦士 99 255 252 213 075 215 391 000 武闘家 99 130 144 154 139 134 266 000 商人 99 104 136 135 159 255 251 000 遊び人 99 142 125 171 209 194 314 389 僧侶 99 083 216 183 209 210 349 399 魔法使い 99 160 180 200 255 248 371 492 賢者 勇者レベル40時(同一経験値) Lv 力 早 体 賢 運 HP MP 職業 40 124 079 164 064 098 327 117 勇者 39 144 034 188 030 031 367 000 戦士 38 183 181 138 034 135 278 000 武闘家 41 087 076 112 068 058 228 000 商人 39 035 044 084 049 212 170 000 遊び人 39 053 072 108 101 121 215 195 僧侶 39 032 117 104 103 144 207 203 魔法使い 36 070 078 108 087 067 215 170 賢者 勇者レベル30時(同一経験値) Lv 力 早 体 賢 運 HP MP 職業 30 087 054 111 047 065 224 085 勇者 29 110 026 139 024 025 274 000 戦士 28 137 136 093 025 095 183 000 武闘家 31 073 054 093 049 040 193 000 商人 30 027 037 076 042 211 145 000 遊び人 29 048 067 080 075 081 159 134 僧侶 29 024 062 073 079 097 151 146 魔法使い 27 054 053 084 060 054 170 106 賢者 >>393 遊び人と商人は途中で成長が止まった感じなのがレベル99時の最大HPの低さで分かるかなって思う レベル30頃はファミコン全体的に最大HPが低いのがよく分かる気がする 魔法職は最大HPが200行かないから凍える吹雪は勿論激しい炎でも手痛いダメージ受ける レベル40近くになるとフバーハ掛かってない時でも何とか凍える吹雪+マヒャドに持ちこたえるようになるね >>395 着物の裾だね(内部が暗くなってる表現) 鳥山イラストだとタラコ唇だった部分が、ドット絵だと口を開いた絵にアレンジしてるのが面白いと思った ドット絵の動く石像が則巻千兵衛のようにカッコつけてキリッとしたのがイラスト版 …て感じ
>>397 マジすか?実は戦士の素早さって猫を被ってるんだな テレキネシスで浮遊するブーメランなら呪文を使う能力依存て分かるが あれはファンネルも真っ青な貫通レーザーみたいな動きだからなあ
>>397 だんだん疲れて威力が下がってくるんだな なるほど アクションゲームでもブーメランはそういう軌道だよね 案外マリオ3のブーメランブロスで定着したイメージから来てたりして それ以前にもあったかも知れないけど
ゼルダもブーメランあるけど、敵に当たっても地面に落ちることなく戻ってくるし、戻ってくるときは何匹敵に当たっても貫通して戻ってくる
>>389 だな 全体魔法のありがたみが分かって軟弱な魔法使いにも存在意義が生まれる 気に入らないなら縛れば良いと解ってはいてもいざブーメランや鞭が手に入るとつい使ってしまうんだよね。相手の耐性で効き目が左右される呪文よりお手軽かつ確実性が高い じごくのハサミのような打撃に滅法強い相手はごく少数で出現範囲も少ないから逃げればいいし魔法使いの存在意義はスクルトとバイキルトだけという考えの人も多そう
工夫とかは面倒くさいと思う時代世代になって、Aボタン連打してれば終わるようにしなくちゃいけなくなったってだけさ 綺麗な画像で映画みたいに動かすことは、昔のドット絵ピコピコの時代にはできなかったこと、それが今はできるのだからそれでよいのだ
確か小説版Yのブーメランは魔法が掛かってるって設定だったな
メラミってあんま使った記憶が無いなぁ カンダタまでに覚えれば使うんだけど覚える前に倒しちゃうし 序盤のヒャドの方が印象強い
3のメラミは当てたい奴に限って耐性持ちが多くて不遇なんだよな 単体で出るイカか氷河魔人に使うくらいか 前後に覚えるベギラマとヒャダルコが便利なのもある
ボストロやミミックなんかに当たればまだ使い道あったんだけどねメラミ…
物理反射の敵が出てくればボタン連打も無くなり魔法使いもドヤ顔できる メガテンの最大の敵は物理反射と言ってもいいほど物理反射は脅威 比較的正しくブーメランしてるのは岩男2のQブーメランくらいか
>>418 どちらも33〜50%で当たるだろ>ボストロミミック >>421 物理ならほぼ確実に当たるって時点で負けてんだよなw バイキでダメ盛れるしさw >>421 その命中率なら普通に攻撃した方が確実だな 会心もあるし >>415 4だとバルザックとか炎耐性ない中ボスが増えて出番出たけど 3の頃はまだメラギライオが全部炎耐性で一括で防がれちゃうからメラミ出番ないのよね メラミが輝いたのって6の話でしょ 魔法使いになってちょっと戦っただけですぐメラミ覚えちゃうから全員で火葬ができた 基本的に特技の方が強いから一瞬の輝きだったけど
途中から回復呪文すら使わなくなるクソゲーの話はNG
ガニラスを丸焼きに出来るくらいしか思い浮かばないしな>メラミ
4ではマーニャの主力だったけどなー 2や3で呪文あんま効かないみたいなの多かったから4で若干効きやすくした感じだけど、AIの挙動の関係で 結局ライアンアリーナの物理マンセーになってしまったがw
なかなかのゲームバランスだと思うぞ。 おてんば姫でトーナメントの決勝前にボロボロだったときには、ドキドキした。
>>427 3は水棲系モンスターが火に弱いんだったな 電撃属性はライデインしかないし ムチやブーメランが登場しても複数攻撃呪文が強力であることは変わらないけどな
>>433 逆にFF系は基本的に水棲モンスターは火に強い設定なんだよな 水中に逃げ込んでしまえば火は消えるからって理屈らしいけど デイン系は消費でかいから雷属性を気軽に使うって訳にいかないもんな
>>435 戦闘は地上を想定して、海の生物なら火で炙れば生命の危機だろうってDQと 戦闘は水中を想定して、水(海水)の中なら電気が効くだろうってFFと 黎明期RPGの手探りな感じで解釈の違いが分かれてて面白い まぁ3作成時点ではギラ系は稲妻で攻撃ってことになってたわけだけどもw
いろんなゲームやってると 炎対氷が、弱点突くのか無効にするのか分からなくなる時ある
同じFFでもフレイムシールドが炎耐性なのか氷耐性なのか作品によって違うからわけわからん
他ドラクエやってから3やるとみかがみのたてに耐性あると勘違いしちゃう
>>439-440 作る側もどちらがふさわしいのか迷ってるのかな 一律に弱点か無効か、にするのではなく 一定のダメージは無効化、それを上回るダメージは弱点化、というのはマニアックにすぎるし リメ版4の盾がフバーハと併用するとそんな感じになってたな 35ポイント以下は0ダメージみたいな
無効吸収固定値軽減はいいとして割合軽減は理屈が分からん
例えば氷の盾みたいなのは火炎を無効化でもいいと思う。 しかし雪女みたいに体が氷でできてるのは逆に火炎弱点でもいい。溶けるから
鳥だから風に弱いだろう→竜巻→反射→パト のトラウマが蘇った
>>447 女神転生/ペルソナ系なつかしいな 敵が本気で殺しに来る SJはスライムに頃されてしまう。掛け値無しで最弱敵なのに。
1階層の敵がムド使ってきたのは吹いた フロッガーがザキ使ってくるようなものだろあれ
フロッガーが出る頃の味方の強さでは、ザキよりイオラやベギラマの方が凶悪だと思う。ザキなら死んでも1人。
ロマサガ3ではバグかと思うような強敵が極たまに出てきたな あれはあれで常にほどよい緊張感が保たれてよかった
キャタピラーとかが相手のときにグリズリーとか出てくるやろ
カザーブから東 アッサラームから東 想定ルート外れると強敵出るのは自由度(感)を損なわない程度に冒険の指針が見えて好き それとは別件で地獄のハサミとかあばれザルとか想定ルートなのに洗礼浴びせてくる敵もいいが
そういった本来の攻略ルートから外れて脇道にそれる遊び方もいいよね 4で船入手直後にドラゴン装備を買いに行ったり6でキングスライムやダークホーンを大幅に前倒しで仲間にしたり レベル装備共に不十分な状態で格上の敵に遭遇するから一戦一戦が命がけだがそれが楽しい
4は海鳴りの祠にいきなり向かって天空の鎧をゲットって大博打があったな 3で船取ってから以降はそこまで先取りルートってのはないかな 最後の鍵は割と安全に取りに行けるし
話ずらしてすまん >>456 暴れ猿は複数で出現するから痛恨が脅威になるけど、実はさまよう鎧も痛恨持ちなんだよな ロマリア時点では単体出現だから、集中攻撃で一気に決まるので余り気にならないのかもだが 地獄の鎧が全モンスター中で一番痛恨率一番高くて集団出現もするんだよな
船とったらまずテドンにゾンビキラー買いに行ったなー
>>461 ノアニール西の海岸で4体に出くわし、あっさり瞬殺された苦い思い出がある 普通に進めたにせよ、守備力が高いからヒャダルコ無しでは厳しい闘いを強いられるな >>458 お前ら普通に遊ぶ前提でなら、船とった後はまずなにする? 最後の鍵といかずちの杖は最優先だと思うが、自由過ぎて何するか迷うのが3の船だと思う とりあえずジパング行ってからのテドン 次にアリアハン戻ってからのランシールが鉄板
ポルトガからテドンで買い物 からのランシールで消え去り草ゲット からのエジンベアでかわきの壺ゲット からのスーでいかずちの杖ゲット からの浅瀬でさいごの鍵ゲット
裏ボスのしんりゅうがスカイドラゴンの色違いってのがな… 大魔人の色違いの方がまだ強そうに見えた
スカイドラゴン系が元々黄青赤で、王道の緑を出してなかったからちょうど良かったと思うけどな
>>469 まぁそこはドラゴンクエストなんで大目に見ては しんりゅうグラフィックは変えられないにしても倍率を上げて大きくすることは出来たと思うけどね
大地の鎧は船取った後にタダで手に入る防具って考えたら繋ぎ装備なんだが如何せん使い道がない あそこに刃の鎧だったら凄く使ったろうな
ドラゴンの色違いいないし、そっちのがよかった? まぁドラゴンボールのシェンロン意識してるのは確実だし、今の姿のがしっくりくるんだろけどね 天の門番は色から名前から強さからあの場所にふさわしいモンスターだと思った
>>474 1で使った竜王のグラフィックで良かったじゃん?デカイし そんな事より攻撃のモーションが 同じ動きの逆回転で戻るのがガッカリだった ウネウネっと一周して戻って欲しかった
>>469 6ベースのリメイクだからなぁ ダークドレアムもデュランの色違いだったし >>478 ダークドレアムは9やリメイク6以降 独自の専用グラに変わっている >>472 デカさが重要だよな 竜王もシドーも枠からはみ出しててビビったわ >>469 SFC版FF6の没ボスだったカイザードラゴンは雑魚敵の魔神竜の色違いの没データがあって それがGBA版の移植の際にグラフィックを描き直されて装飾付いて一回りでかくなって外見リメイクされた こんな感じでスカイドラゴンをベースにシェンロンぽい新規ドット絵は理想だけどコスト的に厳しいだろうね… 神竜はイオナズン唱えさせる必要もなかった 他の攻撃より相対的に弱いし、スカイドラゴン系は呪文唱えるモーション持ってなかったし
エビルマージに対するアークマージといいVの敵が使うイオナズンって何か締まらないよな
イオナズンは集団攻撃呪文の中ではダメージが2番目に大きい 神竜は軽減無しのギガデインを使ってきても良かったのでは?と思う
「魔法の鎧」とかの呪文ダメ軽減って、デイン系にも効果あったっけ。
倒すのにターン制限あるし、神竜はあれで丁度いいと思うが 制限なしならもうちょい強くてもいいかもだが グランドラゴーンなんかは25ターンだかしか制限ないみたいだし、そっちのがいいんじゃないかね
ゲームの序盤で勇者ロトの称号を得て、勇者を外して行動は可能になるかいな。 一度解いてから、レベル上げだけするのではなく。 ゲームスタートして、酒場で初めから登録されているカタカナ名前の戦士と僧侶と魔法使いを仲間 にして、その後一切酒場で人の入れ替え等をせず、電源を入れたままでゲーム最後まで行く。 途中で商人の町に商人を置いて行かないといけないから、3人のうちのだれかを商人に転職させて、 そいつをその町に手放す。 その後、ハーゴン倒し、ゾーマまで倒してエンディングまで行けたら、これで勇者ロトの称号が得られ て、勇者も他の3人も経験値0の初期状態で、勇者離脱のパーティでゲームを進めることも可能かいな。
商人をバークに置いていくときに強制セーブされるから無理
無理……!どんなチートを使ったとしてもハーゴンを倒すのは絶対に無理……!
昔、テレビの上に置いてた箱ティッシュが落ちて、このゲーム中にファミコンのカセットに 軽く当たったことがある。 それで、冒険の書に変化があった。 冒険の書は消えなかったものの、その冒険の書は、勇者のデータが消えていなくなった。 それで、代わりに隊列の先頭にいた戦士「へ゛ンハ」が主人公扱いになってたことがあった。 失ったもの:勇者のこれまで積み上げてきた実績 得たもの :本来は実現不可能な珍しい現象を見れたこと 再現実験もやってみたが、あのとき偶然できただけで、それ以降は再現できなかった。 失うリスクが高いからすべきでない。
>>499 (1) 勇者不在で他の職業四人のパーティでゲームを一から始められる (2) 死者が不在の健全なパーティ という選択肢があるほうがいいですやん。 >>498 板の間のリビングにFC本体置いてプレイしてたら地震が来て本体が床にガタガタっと跳ねたとき ゲームがフリーズした後に冒険の書が化けた事あったな 確か名前が文字化けしてグラが変化の杖みたいに全員ホビットになってた(しかも外見が戻らない) >>488 敵の攻撃としてのデイン系が存在しないので軽減できない(軽減する必要がない)ね ランシールバグの応用で、勇者を外せる。 船を取れる標準のレベル14なら誰でもできるし、アッサラームバグを使って最後の鍵を生成してしまえば、理論上レベル1、俺の実機体験ではレベル2で勇者を外せる。 職業欄は、「ゆうしゃ」 FCの話ね。
>>502 漫画「ダイの大冒険」でも、魔法攻撃無効化鎧で ライデインを防げなかったよね。 アッサラームとノアニールはデータ消えやすいイメージがある
アッサラームあたりは現実でも存在が消えやすいからな
大器晩成型の勇者は、序盤と中盤には不向きだ。すなわち、ゲーム進行の早さに貢献しない。 いくら装備が戦士専用のおおばさみと魔神のオノを除いて可能とはいっても、力やHPが戦士に大きく劣り、攻撃力や 打たれ強さがあるわけでなく、呪文も僧侶や魔法使いに比べて頼りなく、MPも少なくておまけみたいなものだ。 勇者ではなく、戦士をもう一人使いたいもんだ。 戦士は序盤から即戦力タイプ。終盤はレベルが上がると早めに頭打ちを迎えるが、ゲームクリアまでの貢献が大きい。 勇者と賢者と武闘家は大器晩成型で、ゲームクリアの目的を終えてから能力が際立つなら、クリア後の遊び用人員だ。
FCの勇者はステータスが低いのよね 商人と大体同じ位の素早さ、力は商人と戦士の中間だがどっちかってと商人寄り リメイクで勇者のステータス大幅に強化されてる 気付きにくいけど
普通にプレイするのは勇武僧魔だが、武に比べて勇の攻撃力は安定して頼りになってるが
FCの武闘家は鉄の爪入手まではぱっとしないからのう
FC版の武闘家は思った以上にパッとしないな 終盤に会心率が上がってもクリアレベルなら魔神の斧と大差無いし 素早さのおかげで守備力の基礎値は高くても、盾と兜が装備できない上に魔法の鎧やドラゴンメイルなどの耐性防具が装備できない 鉄の爪と身かわしの服入手してから船入手までの中盤の一時だけ輝く感じ
勇者は戦士と比べて力や体力が低いというだけで、装備で盛れるから活躍できる ホイミ程度でも僧侶の補助は十分務まるので問題ないし
>>513 毒や麻痺はどうするの? 草で代用するにもアイテムを圧迫するし、教会で治してもらうのも手間だし たまには僧侶がいないパーティで冒険するかって話? と言うか「代わり」ではなく「補助」って言ってるからむしろ入れる前提じゃね? 僧侶だけでは間に合わない部分を「補助」するわけだろうし
レベル20〜25辺りでよかったと思う>勇者のベホイミ
ライデインこそ遅すぎるだろ あれはレベル7ぐらいで覚えて、デインの驚異をプレイヤーに植え付けるべきだった
戦士こうげき→30ダメージ 魔法使いヒャド→32ダメージ 僧侶こうげき→10ダメージ 勇者ライデイン→80ダメージ デイン系はそれぐらいのありがたみがあった方がいいよ どうせMP不足でこのレベルじゃ1〜2回しか撃てないんだから
大体魔→賢でベホイミ使い2人居るし 普通に進めてバラモス戦ギリ間に合わないくらいがちょうどいい
勇者が使える魔法は、デイン以外は、常に僧魔の1ランク下でもゲームバランス良いと思う。 勇者 ホイミ ギラ ライデイン リレミト 僧侶 ベホイミ 魔法 ベギラマ リレミトルーラ
シリーズ進むかリメイクになると、ゲームとしての難易度は下がるし、勇者の性能はぐんぐん上がる ローレシアなんか魔法なしだったというのに
>>525 ファミコン版だとホイミ覚えない代わりにベホイミすぐ覚えてた リメイク版だと追加でホイミ覚えてる 4は仲間(AI)がアホで信用ならんから例外中の例外
前にも誰かが言ってたが、4は味方が馬鹿だからそれを見越した上で勇者が強いんだと思う MPは3勇者より高いし、ギガデインやベホマズン呪文の消費MPも半分に減ってる それがリメイクだとベホマズンが20で唱えられる上、専用技のギガソードに加え、命令させろがあるので3の様に個別指示ができクリフト、マーニャ、ブライ、ミネアの相対的価値がめちゃくちゃ上がった(それにしてもミネアはベホマタンクだが) 挙句の果てにはクリア後にピサロがチート性能で仲間になるのでファミコン版とは最早完全なる別ゲーと思った方がいい
魔法使いが回復覚えるんじゃ僧侶と差がないだろ レベル99でベホマだったら許すが。
魔法使いがスクルトって防御的呪文を覚えるのは絶妙だったと思う
2のサマルとムーンの取得呪文が ジョブでクッキリ分類されてる訳じゃない感じも好き
以降の作品では、僧侶系がスクルトで魔法使い系がルカナンになっているよね
>>522 カンダタとかにぶっ刺せれば勇者感出るわな >>522 カンダタ(1)戦が楽になってしまうからでは? 生皮の金儲けのためのくだらねー企画で生まれた産廃同然のこのパンのスレを成仏させる意味でも、 もはや生皮アンチスレと化したこのスレをコピペ、AA、スクリプト等(コピペ、AAは生皮関連のものを使うとなお良し!!)、 手段は選ばなくていいので >>1001 まで徹底的にage埋めて落としちゃってください!お願いします! 【中川翔子】スカシカシパン【ローソン】 http://2chb.net/r/bread/1201569146/ 勇者のベホマ習得は結構早くて、僧侶には及ばないが賢者とはいい勝負
リメイクのオルテガは名前以外思い出せないはずなのにアリアハン出身なことは覚えてる矛盾 余計な設定を追加するから
オリジナルからアリアハンのオルテガって名乗ってなかったか
旅するうちに少しだけ記憶が戻ったんだろ 自分の名前だけなのは看病された時点の話ってことだろう
ラダトームの人がアリアハン出身って知ってるのに ついに名前以外思い出さなかったって変でしょ
看病時思い出さなかった 旅立って思い出した 話した人がラダトームにいった これで問題ない
アリアハン オルテガ がフルネームなのかもしれない
そして魂の名が、ダイゴウジガイもといポカパマズ、と
3の魔法使いって結構な強職だよな アリアハン時代は頼りないけどカザーブ以降は便利な場面が多い
魔法使いは装備が貧弱で力は弱いけど、 素早さが高く、最大HPと最大MPも中盤以降は僧侶より高くなりやすい バイキルトやスクルトはボス戦でおおいに役に立つ
魔法使いつかう機会がない 僧侶〜賢者でことたりるし 戦闘はほぼ肉弾戦でやるほうが楽だし 毎度魔法選択めんどうだし 記憶キーがないだけに ベギラゴン・マヒャドはグループで使いかって悪い イオナズンは効かない場合が多い メラゾーマはほかの勇者とかの火力で充分 バイキルやスクルトもゾーマやバラモス以外つかう機会ほぼない
>>543 ドン・キホーテみたいに普段の名乗りに出身地が含まれていたとか 新しい家族を作って、新しい生活を始めたかったんだよ。 記憶をなくしたフリをしてたのさ。
オルテガというとファンが殺到するので 水戸黄門みたいに身分を隠していたのかもしれない
>>547 アリアハン時代もメラのおかげでそれなりに活躍出来る そもそも記憶喪失者の証言を全部真に受ける必要ない むしろ脳に不具合があるんだから辻褄が合わなくて当たり前と思った方がいい
スマホ/PS4/3DSならAI戦闘できるから魔法使いの火力も高い 耐性高めで成功率低くてもの連発したりで燃費は悪いけど
もしかしたらオルテガはなんでキメラの翼で帰らなかったって言われないように記憶喪失にしたのかもしれないが、 アリアハン出身って分かってたら結局戻らなかったことに対する疑問は消えないな 魔法使いは水の羽衣が装備できる唯一の職業というのも大きい 吹雪耐性のある装備は勇者と魔法使いしかないしゾーマ戦では頼もしいよ
正確な位置や記憶がないとキメラの翼じゃ無理なんじゃないの よく覚えてないけどアリアハンという所に住んでた程度じゃ無理なんだろう
アリアハンではメラ、誘いの洞窟辺りからヒャドが大活躍 キャタピラーやさまよう鎧なんかのタフで硬いやつらに特に有効、対カンダタでも主力張れる 地獄のハサミ相手にする時もかなり楽になる キャットフライさえいなければ!
1週目は魔法使いをメンバーに入れてたけど二週目以降は勇者戦士盗賊僧侶にしてるなダーマ到着後戦士と盗賊を賢者にしてバイキルトやメラゾーマを回収する MPが少ない序盤は節約とか考えて防御でターン消費しがちな魔法使い入れるより前衛3人+僧侶のほうが扱いやすい
ヒャドはノアニール南西で地獄の鎧を倒すときも重宝するな 出番が長い呪文だ
メラ→勇者戦士の攻撃並み、僧侶舞踏家の攻撃以上 ヒャド→文句なしで最強攻撃、戦士舞踏家勇者の1.5〜2倍のダメージ ギラ→勇者戦士の攻撃並みのダメージで一挙複数薙ぎ払う イオ→勇者戦士の攻撃には劣るが、弱めの雑魚を一掃して、勇者戦士が固い敵にあたれるようにできる ベギラマ→勇者戦士の攻撃以上のダメージで一挙複数薙ぎ払う おぼえる頃のレベルとしては、魔法使いは非常に強力だと思う
魔法使いが強いの弱いのって FC版とリメイクの話を混ぜるとややこしくなるから分けて考えてくれよ
俺もFC版を基本にしているが盗賊がどうのこうのって言ってる人がいたから
さまよう鎧とか地獄のハサミなんかの硬いの相手にする時はオリジナルもリメイクも関係なく活躍できるでw
FC版だと盗賊の枠は商人に代えてるな。ダーマあたりまでに限れば少ない出費で活躍できるうえレベルアップも早いから賢者になりやすいし いずれにしても魔法使いで得られる呪文は賢者でまとめて習得させる派
パーティレベルが20の頃に、ギラとかヒャドとか覚えて嬉しいか?
>>569 誰がギラやヒャドのために賢者にするかよ 少しは考えたら? >>570 イオナズン・メラゾーマのダメージは強烈だったよな 惜しむらくは耐性もちが多かったこと >>570 水の羽衣のためだけに僧侶経由で敢えて魔法使いで留めるってのは十分ありだね みずのはごろも と ひかりのよろい の性能が細かく書いてるサイトとかない?
クリアまでと決めてる時は魔→賢 僧→魔にしてた 武器はずっと毒針
>>574 http://www7b.biglobe.ne.jp/ ~dqwiz/index.html 細かくといっても防具じゃ守備力と耐性位しか書きようがないな… 水の羽衣も光の鎧も呪文・炎・吹雪ダメージを2/3に軽減するとこまでは共通で 羽衣にフィールドで歩く度にHP回復の効果を付けて守備力上げたのが光の鎧て感じ FCには他に吹雪耐性を持てる防具はないから勇と魔しか吹雪耐性を得られない (その代わりフバーハと防具が重複しないからフバーハかかれば全職業とも同じブレス耐性になる) 魔法使いは終盤ググッと素早さが上がって体力は意外と僧侶賢者に食い下がるから、打撃に対しても盾装備できないハンデをあまり感じさせないんだよね
体力に関しては中盤以降は魔法使いと僧侶でHPがほぼ同じだからね
カンダタ(2)でさ、パーティーメンバーが「ここは俺たちに任せて逃げろ!」みたいなこと言うじゃない あれリメイクではなくなった?勇者以外を先頭にすれば言ってくれる?
>>582 おお、わざわざありがとう 賛否両論だろうけど、ちょいちょいしゃべるのがビックリで面白かったんだけどなー 1勇者の台詞もなくなってるのか、スマホ移植とはいえ切ないな 仲間でしゃべるのは3ならあとは商人くらいか 鑑定とバークで… カンダタもなんで おまえら から うぬら になったんだろう
>>587 イメージが世紀末覇者の手下みたいになってきた 肌の色が1回目と2回目で変わったのも何かの作品を読んで感化されてボディペイントした …そういえばエリミネーター系の肌の色ってあれ体にピチピチフィットのボディスーツなのかね
>>590 レスリングのスーツみたいなもんじゃね。 カンダタ2回目とデスストーカーって色同じだよな? なんで1回目の色で揃えなかったんだろ?
1回目からパワーアップしたことを(勇者たちにもプレイヤーにも)見せるためかもしれない
シャンパーニの塔でしつこく命乞いするからしぶしぶ見逃してやったのに、 またお前たちかなどとほざくカンダタ
カンダタは変身するんだよ そしてあと三回変身を残しているんだ
やがてFF5のギルガメッシュ的な扱いに 最後はこっちを助けてくれて自爆
ノアニールの隣のエルフの森に変化の杖使って買い物し忘れたんだけどいい物売ってなかったよね?
>>600 いのりのゆびわともう1つ良いのが有った様な >>601 >>603 FCでも天使のローブが売ってたはず。 まあ、美川氏の服の方が役に立つけれど。 >>604 天使のローブはラダトームだかにも売ってるから、隠れ里で買い損ねてもさして問題なかったはず 眠りの杖ですかー アイテムコンプリートしたかったから残念無念
ラダトームで買う場合は入手がかなり遅くなるでしょ バラモス戦とかあるし まあみかわしでもいいけど
ノアニールとかバハラタで買えばいいのにわざわざ隠れ里で買う意味ないでしょ そんなこと言ったらキメラの翼とかもあるし
>>604 だからなんでそんな身動き取れなさそうなものを着ようとするんだ!! 身動きは取りにくいが、敵が端っこ歩いて道を譲るという効果があるとかないとか
>>612 もっとはしっこ歩かせても身動き取れなかったら意味なくね?w >>614 全く動けないってこともないだろうし… まさか全盛期の紅白で美川氏が着ていた伝説のラスボス服ではないだろ?? 【美川氏の服】 服にサソリの毒を仕込んでおり、触れた相手を即死させる効力を持つ 見た目のハデさも守備力に一役買っている
【美川のヅラ】 おねえ言葉になる、装備出来るのは女性用と男女兼用 たびたび所持金や持ち物を盗まれる
マジかよびっくりだったドラクエIIIの思い出 勇者がロト EDでOP 本なしで賢者になれる唯一の職業が遊び人 ヤマタノオロチに毒針が有効 メタルスライムに毒蛾の粉が有効 リムルダールに世界樹 アイテム変換はルザミだけじゃなかった
> ヤマタノオロチに毒針が有効 CDシアター版か…ゲームでも怪しい影の化けたオロチなら有効だが
リメイク版なら後でへんげのつえ手に入らなかったっけ?
>>622 すごろく場が存在するVer.(SFC・GBC)のみ、 クリア後のジパングのすごろくで入手可能。 >>861 マッチ箱を自動車に見立ててそれが走る空想をできるタイプはFCを楽しめる 完成されたミニカーやゼンマイ駆動のチョロQでなくちゃ遊べないタイプはリメイクや高性能ハードが必要 今やっとるけどFC版Lv15前後で魔法使い居ないと 砂漠で出るカニが超タルいんですがww ドラクエ3って結構倒し方が決まってる敵とか、ガンガン状態異常使ってくる敵とかおって あんまり余裕で倒せるってならないんだな、当時こんなにマゾいと思わなかった マタンゴ6に簡単に全滅させられるしw
>>626 魔法使いいないなら逃げるのも手よw キャットフライと仲良く出てきたら魔法使いいても逃げるくらいだしw あの時点で110も守備力盛ってくるとか異常だもんなw 地獄キャットとマタンゴドッグの組み合わせだけは絶対に許さない
>>626 リメイクでも魔法使いがいないと逃げの一手だもん バリンゴや猫ばさみの嫌な点は攻撃もそうだが、全部共通してギラの効きがやや悪いこと 一掃またはまとめて弱らせるってのができないのがまた絶妙で…
ノアニールの洞窟はそれに加えてバンパイアのヒャドもあるからな バンパイアの攻撃自体もなかなか威力高いし
3の場合はギラ効き悪いならイオもメラも効き悪いってことだしなー ヒャダルコ覚える頃には相手しないしw 僧侶のバギ行っとく?w
何にせよその洞窟の中では魔法が効きにくく力押し主体となるのに、次に砂漠に行くと一転して魔法以外は厳しいと言う厄介な仕掛けになっている
>>627 >>629 ああ、逃げるものだったのか 魔法使い死んじゃった時とか超タリーとか思いながら殴ってた ザコに攻撃がほとんど通らないとかギャグだわw ギラがほんと序盤以降あんまり役に立たないのは確かに困る、レジる事多いしorz まぁそれでもバギと一緒に使ってなんとかしてますがww ベギラマ覚えたけど、ちょいMPの消費が高いのがネック ヒャドのお世話になることが非常に多いね 今の悩みはおおばさみ買うかどうかで悩んでる 攻撃力はかなり上がるんだが、いかんせイメージががが 昔はなんも気にしないで使ってたんだけどな、おおばさみ 大ばさみ最近は両手剣扱いだから、変わった形した大剣くらいに思って買っちゃったらw ベギラマはいかずちの杖から出すためにあるものw ピラミッドでミイラ男出る宝箱で焼き払うのにも使える
ソードワールド系のゲームだと魔法の工芸品の力もアンチマジックシェルの効果受けるけど ドラクエの場合は受けないからアイテムの方が魔法使いより偉い感じがしてなんだかな
>>636 ピラミッドのミイラ男は勇者か僧侶の二フラムでけすもの つーかピラミッド前にベギラマが使えるようなレベルまで上げたことがないくらいこらえ性がない >>638 俺は魔法のカギ取りに行く時は無視だわ あとでちょっと強くなってから行ってる それはさすがに低すぎるかと(ギラはLv7で魔法使いが習得・勇者はLv10) 機種にもよるね FCだとHPがとにかく低くてベギラマ(Lv14)覚える位でもいい SFCはタフガイ使おうもんなら相当楽になる あと地下室(呪文が使えない所)を後回しにしない場合は必要レベル増える
>>643 ピラミッドの地下探索に雷の杖は必須だもんな 特に帰り道は戦闘の連発だし ちょっとキビキビやればレベル5ぐらいで行くだろう とことん逃げればレベル2か3ぐらい。
2コンの裏技アリならレベル1も可能だが、異端もいいところだ
カートリッジを3本もってるが、どれも2コン技はできなくて地道に逃げたよ
たしかカートリッジの裏のラベルの刻印でバージョンが分かる 数字だけだったらver1.0、Aがついてたらver1.1、Bがついてたらver1.2 2コン技ができるのはver1.2だけだったと思う
>>651 正解。 「ザラザラ」でも、裏面の刻印が「A」だと前期ROMの後期出荷Ver.というワナ。 こういうバージョン違いってレトロフリークだと 別物扱いになるの?
>>654 DQ3だと前期ROM もし複数バージョンが揃えられるソフトがあれば エミュと一緒でv1.1とかバージョン併記で別物扱いになりそう >>654 プログラムされているデータに違いがあれば、 「別のゲーム」として認識されて、 それぞれを取り込むことも、セーブデータを別個に残すことも可能のはず。 ただオイラ自身が持っているカートリッジは、 「スベスベ」×5本も「ザラザラ(裏A)」×5本も全て同じ物だったので、 後者の中で「スベスベ」とは異なる物が存在するのかどうかは不明。 加えて後期ROMも持ってないのでこちら断言できないけど、 前期ROMとの違いが少なくとも3つ確認されているので、 恐らく「別物扱い」となるはず。 既に確認済みの人がいたらフォローをお願いしたい。 なお「DQ4」では初期と非初期で別物扱いなのは確認できている。 >>654 こうして見るとまんまエ○ュのROM選択画面だな… 一般的なゲーム系エミュが真っ黒なのは、ソフトのROMが違法配布メインで著作権的にアウトだから でもオリジナルのソフトを所有している状態で個人的にデータのバックアップを取ることは合法 なので吸出し機能付きのエミュレートハードなら大丈夫、ってのがレトロフリークだからね
PS4版買ったけどグラと音楽をファミコン版に戻してやりたい
部屋を漁ったら後期ROMのリビジョンB出てきた ランシールバグ使えなかったせいで涙目 冒険の書が全部消えてレベル99上げ直しやり直した 魔除けの意味合いで裏面にシール貼ってあるのはご愛嬌 おまけ 呪文シールは知られざる伝説についてたやつかな 懐かしい 皆よく取ってあるな
>>663 ワシもそのバージョンだけど毒で死ぬと出来たよ どっかのサイトにやり方載ってたわ 皆さんレスありがとう ランシールバグを友達に教えても なかなか上手くいかなかった思い出
>>656 8逃げ出来ないバージョンが実在していたのか DQ4もいくつかバージョンあるが 結局8逃げが出来ないバージョン(いわゆる後期rom)ってのは見つかってないんじゃなかったっけ
WiiのロトパックにはどのFCバージョンが入ってるの?
>>671 上の話で言うと後期ROMのリビジョンBって奴だね ランシールバグとかのやり方が前期ROMと違う 今も昔もアイテム増殖バグでイベント後に残るイベントアイテムを増やして預かり所と袋の中の肥やしが充満していたな
船乗りの骨を持たせた仲間をバシルーラで飛ばせば、 変化の杖がまた手に入るぜ
>>674 世界樹の葉でも同じことができるな …溶岩魔人から拾えることがあるけどな(FC) ところで勇者が死んだ状態で母親の所に行くとどうかこの子を生き返らせてやって下さいみたいな事を言うが特に蘇生費用を出すわけじゃないんだな・・・ いや別に金が欲しいわけでもないけど、なんか本気度が足りないと言うか
息子の死体を実の母親の目の前に付き出した、所業の鬼畜さをまず慮ろうず
仲間の誰かがが死んでる状態で仲間に話しかけるとそいつの棺桶直立してるのにはワラタw
勇者 「俺なんて、親父がモンスターに殺されるのをボーッと見てた」
まあ、見た目は 「覆面マント」+「ビキニパンツ」のカンダタそっくりさんだから仕方ないか…
>>673 複数個手に入れて役に立つイベントアイテムって、かなり限られているかもね。 妖精の笛とか太陽の石とか。 >>669 >>670 間違いなく初期生産版とは別物扱いなんだけど、 オイラが持ってるのは「8逃げ」が可能なんだよね…。 不可能なVer.の存在は、>>670 の通りまだ確認されていないはず。 と言うか色々と試してみたことがあるんだけど、 初回生産版との違いが1つも発見できていなかったり…。 スレ違い失礼した。 ポカパマズと偽名を名乗ったり覆面で顔を隠したりしてるが後ろめたい事でもしてるのか?
ポカパマズは現地の人が付けた通称だし・・・ 西郷どんみたいに現地妻ができたわけでもなかろう
スターウォーズ帝国の逆襲を見た後だったから、オルテガがラスボスと予想していた… オルテガ 「私の名はゾーマ、人間であった時の名前はオルテガであった、我の仲間になれ我が息子よ!」
FC版で装備なし一人旅やってんだけど、バラモスが倒せない H547M286Lv59 ギガデイン3連発ベホマ1回を3周繰り返したけど倒せなかった 装備なし一人旅は無理なのか?
>>688 理論上は、命のきのみとMP厳選で闇ゾーマも倒せる >>688 それで大体600くらい削ってると思うから、あと2周くらいで倒せるんじゃね あとはMPとHP増やすしかないってことか レベル99行きそうな勢いだなw レベル50過ぎたあたりからMPが最大で4しか増えなくなってるんだよね
>>688 「バラモスと踊る」ではレベル74で倒してるな 会心が出て自動回復を上回ったところでギガデイン連射モード http://netail.net/games/dq3/record-yu1.html 136, 122, 163, ベホマ, 172, 131, 163, ベホマ, 251(会心), 282(会心), 127, ベホマ, 199(ギガデイン), 219(ギガデイン), 186(ギガデイン), ベホマ, 181(ギガデイン), 208(ギガデイン), 214(ギガデイン) →勝利 これを会心に頼らず自動回復分に打ち勝つには…って計算して最大MPがいくら必要か考えたら 可能かどうか分かるんじゃないかな
>>692 俺装備なしでやってるから会心は使えないな ちなみに装備あり一人旅は最後までクリアしたことがある 攻略サイトで勇者が勇者ロトになったらルイーダに預けられるようになるから、 バシルーラも効くようになるって記述があるけど、 勇者ロトはバシルーラ効かないよな? 味方のバシルーラも何度やっても効かなかったし間違いないと思うのだが
味方からのバシルーラは勇者とかロトとか関係なく全職業効かないんじゃなかったか 敵からのバシルーラのみ効く リメイク以降の話ね
>>697 味方のバシルーラは勇者に対してと1人のとき以外必ず効く ちなみにFC版ね >>695 試してみたけど、FC版もSFC版も勇者ロトの称号があってもバシルーラ無効だね その攻略サイトの情報が違ってるぽい 一度ゲームをクリアして【勇者ロト】の称号を得ると酒場で別れられるようになるが、同時にバシルーラの完全耐性も失われてしまう。 byドラゴンクエスト大辞典
>>701 (辞典は攻略サイトじゃないけど)それ書いた人が間違ってるね パーティーアタックのバシルーラはFC版だと有効で、SFC版だと無効 そっちはちゃんとあってる 以下いずれも「1人の時(絶対に飛ばされない)」を除いて、 FC版:味方のバシルーラで飛ばし可能。勇者(勇者ロトを含む)だけは不可 SFC・GBC版:味方のバシルーラでは飛ばせない(敵のバシルーラでのみ可。勇者は「勇者ロト」のみ可) ガラケー・スマホ・DL版:味方へのバシルーラ自体が不可(敵のバシルーラでのみ可。勇者は「勇者ロト」のみ可) SFC版では勇者ロトなら敵が唱えたバシルーラで飛ばされるけど、 確率そのものが低いから経験したことが無い人も居るかもね。
攻略本に書いてあったな勇者ロトのバシルーラ 実際はバシルーラの有効無効はキャラ番号で管理してるからロトの有無は無関係
手元の公式ガイドではFC版もSFC版もヒント集に「仲間がバシルーラで飛ばされた!」という項目がある 「仲間が」がさりげないヒントになってるんだろうな
>>703 パーティーアタックのバシルーラと、敵の使うバシルーラは扱いが違うのね了解 敵のバシルーラでロト称号付き勇者が飛ばされたの確認した 分かっちゃいたけど敵のバシルーラはリメイクだと特に高レベル帯の仲間(運の良さが高い)は成功率低いね… >>706 折角撮ってくれたけどたろうだけじゃ勇者って分からないぞ 不幸の兜でもかぶっとけば効きやすいと思う >>707 撮り直し 不幸の兜でも中々飛ばないね…体感だと1/20位に感じる >>706 攻撃呪文なんかも敵と味方で設定が違うのよ 敵が使う方が弱く設定されてる ほうおうのバシルーラは結構な確率で効く気がする 多分気のせいだけど しんりゅう前に使われて飛ばされたら面倒なことこのうえない
敵の攻撃呪文が味方のより弱くされてるのはバランス調整の一環だな。FF5の大ボスのエクスデスは物語の黒幕だし最上級魔法を使わせたい でも通常の攻略レベルでそんなのを使われたら多くのプレイヤーはクリア出来ず挫折する。なので最上級魔法は使わせるが威力は味方が使う中盤レベルの威力となるよう調整した。ドラクエの敵が使う呪文の威力が味方のより弱めなのも同じ理由だろう
どさくさに紛れてドラクエ4のネタを使ってるのが>>707 に 敵が使うギラ系バギ系ザラキヒャダルコマヒャドは卑怯だ こっちが使うと敵1グループにしか使えないのに敵が使うと全員ダメージ受ける 混乱のパーティーアタックだと全員ダメージ受ける理不尽 サガ2はきちんと分かれていて敵のファイアは仲間一人だけダメージ受ける 炎だと全体がダメージ受ける
海外で見かけたんやけどコレ去年のネタバレショーの事言ってんのかな? http://boards.4chan.org/v/thread/412014727 There's a huge rumour in Japan right now that SquareEnix is remaking Dragon Quest 3 for the PS4/Switch with the Dragon Quest XI engine. They even comfirmed they remade an entire DQIII area for testing while developing DQXI. DQIII is considered as the best JRPG of all time in Japan so it's kind of a big deal. google翻訳↓ SquareEnixがドラゴンクエストXIエンジンを搭載したPS4 / Switchのドラゴンクエスト3をリメイクしているという巨大な噂が今、日本にはあります。 彼らは、DQXIを開発している間に、テストのためにDQIII領域全体を再製作したことを確認しました。 >>716 GBC版のボリューム、SFC版の敵モンスターの躍動感がなければどんな美麗なグラフィックでリメイクされてもヤル気起きない >>716 アリアハンは作ったと言ってたが、全体は初耳だな >>719 向こうの人が誤訳した可能性もあるからな・・・ アリアハン全域をDQ3全域と間違えたのかも 取り敢えずこれ掲載されてたページではソースが無いし確認できない たぶんネタバレショーの事だと思うんだが確証がない 少し古いニュースでアリアハン全体ってのをワールド全体って誤訳してるように取れるなあ
>>712 FCの格闘場だと味方が使う呪文の威力だから爽快感ある サタンパピーのメラゾーマとか180ダメージ与えるから気持ちいい ゾーマ「その気持ちだけで充分じゃうおおお!」 ゾーマの勇気が闇の世界を救うと信じて・・・! ご愛読ありがとうございました!
敵の呪文もダメージ同じにして バラモスがメラミとイオラだとそれはそれで寂しいか
ヒャダイン使う敵いないから、ゾーマ以外でマヒャド使うやつをヒャダインに置き換えてマヒャドの威力上げる感じでよかったのかなー 少なくともバラモスが使えるイオナズンと同じか少し上くらいのダメージでもよかったかもな
慣れたプレイヤーや大魔王はもっと強いほうがいいと感じるプレイヤーは敵の強化を望むけどドラクエはライトユーザーもターゲットに入れてるからむやみに強化するのもいかがなものかと思う 少なくともエンディングまでは多少レベルが低くても勝てるようにあるべきだろうし。そういった強化は隠しボスが適任だと思うな、リメイク版8で追加されたエスタークみたいな感じで、あちらは呪文特技が専用に強化されてる
>>736 優しめなのに手応えあるのがドラクエのすごいところ FC版の味方のステータスの低さならマヒャドも十分痛いんだけどね レベル30台だと僧侶魔法使いはHP250ちょっと位の場合もあるから 光の玉使う前の凍える吹雪+マヒャドでもう画面が緑に… リメイクはHP高いし盾と鎧(ブレスはフバーハも)の耐性が重複できるから マヒャドだと弱い攻撃に見えちゃうんだな タフガイにしてあればなお余裕
まぁ威力上げずとも、敵でマヒャド使うのはゾーマだけってなっててもよかったな
ゾーマの名を冠するのはメラじゃなくヒャドであるべきだったな ・ゾーマヒャド ・ヒャダゾーマ 弱そう
メラゾーマ ギラゾーマ ヒャドゾーマ イオゾーマ バギゾーマ 最近のムーチョとかデドスよりマシか
>>741 ごめん それなら全然マヒャデドスやイオグランデの方がいいわ 仮に3でメラ、メラミ、メラガイアーで 後から出てきたのがメラゾーマだったら 「3のラスボスの名前じゃねーかセンスおかしい」 って叩かれてそう
そういうのはあると思う 子供の時の方が柔軟に受け入れたりとか気にしなかったりとかあるからな
メラガイアーはまだいいよ メラガイアと5文字ならもっとよかったけど でもなーいまさら上位呪文を出されてもとは思う
元々最上位として3つ目がネーミングされたんだし ヒャダインのポジションを増やせばまだ良かった
>>739 ダイの大冒険のバーンのカイザーフェニックスみたいにか ギラピサロ イオラース バギムーア ヒャデミーラ 微妙だな
ムーチョはスペイン語でもっとという意味だと小池屋が だがドラクエにはダンビラムーチョ居るし意味の連想としても微妙 >>753 ちょうど似た様なの書き込もうとしてたわw ヒャドシドー ギラデミーラ イオラプソーン バギピサロ デスタデイン しかしなんでメラゾーマはゾーマの名を冠しているんだろうな ゾーマが使うわけではないし、ゾーマには炎系の呪文効かんのよな そもそも上の世界の人はゾーマの名を知らないはずだし
メラ+増(加)+マ(呪文の強化系)と、憎魔(造魔)、だからたまたま同じ音になっただけかと
ベホマ、ベギラマ、ザラキーマ等を見るに「マ」「ーマ」が上位呪文を表す接尾語だというのは明らか(他には接頭語の「ベ」等も) メラ+ーマ→メラーマだと語感が悪いのでゾが挿入されてメラゾーマになったのでは? なのでゾーマとは無関係説
メラミもメラ+マ→メラマが変形したものの可能性あり
バギだけはそうした法則度外視でゾーマ付けた方が良かったと思う…
メラ→炎がメラメラ メラゾーマ→炎が増す→増(ゾウ) メラ+ゾウ+ーマ=メラゾーマ
メラマーニャ マーニャをつけるとすべての呪文が可愛くなる
>>759 バギは僧侶の呪文に設定されたから教会のシンボルでもあるクロス(十字架)にしたのかな 普通に英語由来で人によっては違和感抱くかもね ベホマズンのズンとは何よ。 イオナズンから適当に連想しただけか
イオナズンからだろうね ただ、イオ系はイオナズンが初出だから、どこが強化を表す部分かってのは元々は無かったはずなんだよね
隠しダンジョンの敵強すぎだろ こっちはステFCと据え置きなので6以降の特技なしなのに 6以降の隠しダンジョンと同じステの敵だすのおかしい バラモスエビル×2とか無理ゲーすぎるだろ 6のデーモンキング×2が出てきてるようなもんだし
ゾーマ倒せたならバラモスエビル*2も倒せる 補助と回復を本気でやってないだけ
バラモスは科学で生まれた人工的魔王だろうな だから亜種がたくさん存在する
お前らエルキモスさんの名前も使ってやれよ >>761 てじなーにゃ 〇〇マは純粋に威力増ってイメージだったので ラリホーマもザラキーマも何となく違和感ある スカラ・スクルトやルカニ・ルカナンみたいに 独自の変化をして欲しかった ベホマラーはベホマじゃ無いじゃんむしろベホイミ寄りじゃん ベホミーナとかでいいじゃんって感じだ >>762 そういや英語まんまの読みって3の時点であったんだな 真空の刃が交差するってイメージで受け止めてたけど 5で竜巻のグラが付いてそれも違ってきた ホイミ系とベホマ系で別れるとか前に誰か書いててちょっと納得したことはあるw ホイミ系はホイミとホイミを強化したベホイミだけ 攻撃呪文だとメラ系な感じ ベホマ系はベホマとベホマを範囲化して回復力力下がったベホマラーと回復力完全で範囲化したベホマズン 攻撃呪文だとヒャド系な感じ みたいなw これ見てたから個人的にはベホイムを追加するんじゃなくて基本呪文としてホイを作ってメラミと同じくミを付けて上位呪文のホイミとする って方がよかったなと思った
>>774 3のガイドブックだと僧侶が十字を切って唱えるからとか説明ついてた記憶 十字型の刃が飛んでいくイラストがあった気がするなあ
nes版は全部わかりやすいそのまんまなネーミングだったのに
初めて古本屋でファミコン版の公式ガイドブックを買ったわ。 600円って安いの高いのかわからんな。 どうやろ?
>>780 heal - healmore - healall - healus - healusall だったかな? 分かりやすいっちゃ分かりやすいが、呪文の不思議な感じが薄れる気がする と言うか現在のJRPGは呪文(魔法)名によってシリーズ作であるコトを承認して貰ってるようなものだよな。
>>745 確実に先頭が寝て、2番目以降も50%ぐらい寝る最強のラリホーか >>783 moreが訛ってマになったと感じるようになった バギ→バギモア→バギマ 段ボールで作った棺桶を2つ引きずりながら正義感の強そうな人の後をついていったら怒られるかな
>>785 4のまどろみの剣の耐性無視の睡眠や、3の斑蜘蛛糸の耐性無視ボミオスを思い出した いや棺桶を2つ引きずって歩いてる奴を見た事があるのか
DQ2やDQ3における徒歩棺桶運搬は夏場は地獄だろうな…
近頃は自動で後ろを付いてくるキャリーバッグが登場したらしいが 棺桶も魔力でそんな機能を搭載したら良いのにな 腐敗・破損防止機能は付いてるんだし 魔法使いの爺さんに武装した戦士勇者僧侶の棺桶を運ばせたら 移動中に死んでしまいそうだ 移動中に最後の一人が棺桶に入るのは 直前に死を悟って自ら棺におさまるのだろうか
FC版の取説で、男魔法使いが馬鹿でかい斧をいかにも軽そうに片手で持ち上げてるイラストあったの思い出した。
腐敗防止機能付いてるんだろうか。 くさったしたいになってしまったら教会でもお手上げなのか
メガンテ術者の「くだけちる」ってどの程度でどんな風になのだろうか
メガンテで死んだ女僧侶の肉片を拾い集めて棺に納めるが、誤って他人の異性の性的なパーツが紛れ込んでいて、 復活した時に両方ついていて云々…というエロ漫画まで想像した。
>>803 と思ったら、ソレですね。 でも記憶ほど馬鹿でかくは無かったw ゾーマの城と1の竜王の城はなぜか同じ場所だよな 1階とオルテガのいるフロアはつくりまで竜王の城とそっくりだ
あの立地が恐山みたいな場所なのだろうと勝手に勘繰ってみる
>>803 サンクス この勇者の采配がいろいろおかしいのは言っちゃならんのだろうか・・ >>807 風水的に魔物にとって抜群なんだろうな 人間サイドにとっての鬼門というか >>805 でも、これなら棍棒やら銅の剣やらくらい使えるだろっていうw >>803 イラストはドラクエ4コマ描いてた人かな? >>812 最初分からなかったが、ムドーの城は島の右寄りに新築したっぽいね。竜王の城は更地になってる >>813 Wizの小説だと魔法職や僧職が装備できない理由を 精霊が金属を嫌ったり戒律上の理由で刃物を禁じたり設定されてたな 僧侶が戒律の関係で刃物不可ってwizに限らずメジャーな設定じゃないか
まぁドラクエの場合は僧侶も魔法使いも特にそういう設定は無いけどな
ただブンブン振れる事と武器として扱える事は別なんだよきっと
装備出来なくても持ち物として持たせる事は出来るもんな ただ>>803 のケースは装備についての説明なんだよなw 勇者:素手(メラで攻撃) 武闘家:Eかわのたて 魔法使い:Eてつのおの 遊人:Eどうのつるぎ すげーパーティだな
しかし>>803 は装備してるわけじゃなく、武器屋で手に取って見てるだけの様にも見える 「わたす」コマンドの説明イラストだから 装備できないアイテムを装備できる仲間に渡してるシーン なのでミスマッチになるのは当然なんだよな
問題は魔法使いが軽々と片手で鉄の斧持ってるとこだと思われ 不相応なら重たそうに持たせるとかな方がよかったかもな 興味なさげ感は出てるけどw
初めてSFC版に手を出してみたがFCよりパラが伸びやすそうだね
>>826 性格システムのお陰で性格と職業が一致すればガンガンステータスが伸びるからな(タフガイ戦士やきれもの魔法使い) 公式ガイドで仕様と言い張った防御攻撃削ったから、その分ステータスに盛りましたってことなんかなw
防御攻撃禁止だとオロチやバラモスがキツかったような… FCがどんなだったかあまり覚えてないが、全体的にMPが楽だし魔法使いのHPも伸びてる希ガス カザーブまで進んだとこだけど、はがねのつるぎは売ってないし変な施設があるしで色々FCとは違うようだな あとは鞭と鎖鎌の扱いの差がよくわからんw
SFCクリアした後でFCもう一回やってみるといいよ とにかくFCは最大HPが低いのでSFCと同じ感覚でいくと難易度高く感じる 敵のバッドステータスの成功率も高いしね
>>828 追加装備と性格のおかげでリメイクの方が圧倒的に強くなるけど ステータスの基準値自体はFCの方が高い FC版とSFC版ではランダムエンカウントと歩数エンカウントの違いによる戦闘頻度の差も大きいな ランダム型のほうが明らかに多い、戦闘後2歩くらいでまた戦闘とかもあるし。歩数式は意図せずとも戦闘後やマップ切り替えで判定がリセットされるから連戦になりにくく楽
FCはFCで味がある 上でいう「魔法使いに斧」みたいなバグ技もあるしけっこうハマるんだよな
>>834 FC版4の公式ガイドブックには、 『壁の切れ目を通り抜ける瞬間には魔物が出現しやすい』 と、されている FC版の方がずっと面白い FC版とリメイクではステーキとハンバーグくらいの違いがあるわ
ファミコン版をバーチャルコンソールで出すべきだった
>>836 なるほどどちらも面白いと思う俺はステーキもハンバーグも大好きだわw どっちが優れてるみたいな話はどうでもいいな、どっちも楽しめてるから
音楽はSFCの方がさすが綺麗だな、チープなピコピコのFCの方が印象は強い SFCは昼夜で音が違うっぽいのは良いとこかな
ラーミアで飛んでいる時の音楽はFCのオカリナっぽい音の方が良いな 映像的にもSFC版のラーミアは何処を飛んでいるか見にくくていかん
よく言われることだが、リメイク版はSFCの音楽とグラ、GBCの内容、スマホのAIが一体化すれば完全版だよなあ ただその場合でも、スゴロクの有無に関しては反応真っ二つ、モンスターメダルは仕様変更なければ不要扱いかもだが
FC版のグラとFC版のBGMとFC版のバランスとFC版のシステムが最良だよ バグくらいは取ってもいいかな
下の世界の町や城の音楽は1が再現されているリメイク版の方がいいな
NES音源はオンリーワンの魅力だが夜のラダトーム(アレフガルドの街)BGMとかはそうきたかって唸った
FC原理主義の人はそれでいいと思うよ、押し付けてさえ来なければ
だっていつもFCが最高、リメイクは不要って繰り返してるから原理主義的だなって
勇者の挑戦はNESが好み ジプシーダンスもだが原曲とテンポが変わると好み分かれやすい
>>851 おかしなのがわめいてるのをスルーできずに わざわざカテゴライズしちゃうお前も十分気持ち悪い まぁ楽しめるものが少ないってのはもったいないとは思うねw
つまりうんこ味のカレーもカレー味のうんこも楽しめる奴が勝ち組って事ですね うんこ食ったら死ぬから絶対に食うなよ! まーFC版が最高って意見は分かるけど、他の機種版を排除するのはアカンし FC版が一番刷り込みつええんだから、多少は盛ってる奴を生暖かくスルーするのも必要かなと思う いい大人が好き嫌いで言い合ってもしゃーないしな 俺はSFC版やってみたいんだが、あのグラがどうも苦手で・・・
じゃGB版やれば良いんじゃね? >>845 てめテキトーこいてんじゃねえ作戦コマンドあるじゃねえか GBC版、音楽ピコピコ・グラフィックシンプル・要素最大とかなりいいぜ
ああ、ゲームボーイ版は完全に失念してました 調べて購入を検討します、d
GB版はドレスのよろず屋が死ぬほど止まりづらくて死にたくなったけど いっそ諦めちゃえばそれはそれで楽しめることに気付いた ドレス1着のみ、職被り無しでやると魔法使いが最終候補に上がってくるんだよな 僧侶はもうちょっと頑張れ
光のドレスとか女尊男卑の最たる装備で 存在すべきではない防具 守備力も耐性も最高とか伝説装備の立場がないだろ しかも女性専用で全職業装備できていくつでも買えるとかふざけてるとしか思えない 考えた奴は馬鹿じゃないのか
>>864 人によるが双六はいらんよな、運次第だが あれでゲームバランス崩壊する、ドレス複数 入手させるくらいならはぐれメタルの鎧勿論1個 限定で付けて欲しかった、戦士の価値上がるのに 戦士にはFC版4仕様の魔神の鎧が欲しかったな 光のドレスは守備力を魔法の法衣位にして水の羽衣が装備できない職業の救済用程度でいい
>>867 FC版「DQ4」の仕様だと、2つ持たせるバグ技が可能なヤツかな? 光のドレスと破壊の鉄球があるせいでリメイク版は全て好きになれない… 男キャラの存在意義は完全に無くなり、戦士の存在意義も完全に無くなり 魔法使いの存在意義も完全に無くなった 光のドレスと破壊の鉄球は有ってはイケナイ
「完全に」という言葉をよく使う人は鬱病の傾向があるらしい
>>872 まぁ「※個人の感想です」ってのを地でいく書き込みだなw それでそれぞれ完全になくなったと思うなら浅すぎるw アプリ版よりもGBC版ベースで作って欲しかったわ モンスターメダル集めて、ルビスの剣もらいたかった
最終的な強さだけを見るなら賢者がいるから僧侶も存在意義なし ドレスだけじゃなく水の羽衣も賢者が装備できるようになったからリメイクは魔法使いも存在意義なしにならないか?
もうマトモに遊べもしないオリジナルも存在意義なし こう言っとけばいいのかなw
>>872 すべての呪文を覚えて破壊の鉄球を装備した盗賊はもはや万能型ダークヒーロー アストロン、トヘロス、ベホマズン、ライデイン、ギガデイン
勇者以外のキャラにトヘロスを唱えさせる方法って、あるの?
>>883 FCなら棺桶バグで習得呪文や職業フラグをバグらせれば形の上ではそれっぽくなるかも 棺桶バグで、狙ったパラメータを-2できる方法ってある? 基本はアイテム欄がどんどん-2されて、たまに偶然、ちからやMPやなまえが-2されていく記憶しかない
>>885 経験値が0以下のマイナスに巻き戻って ループして膨大な経験値になるときは -2じゃなくてもっと大きな桁が変動してた覚えが エミュのメモリービューワで解析でもしない限り 狙った数値だけバグらせるパターン見つけるのは無理では? 戦士と魔法使いはタイムアタックで活躍してるな タイムアタックで活躍できるということはゲームの急所を突いた強みがあるということ HPの高さとバイキルトはドラクエではどの作品でも強いね
強さが一過性って事だろ FCから賢者の下位互換でしかない僧侶だって道中においては必要な戦力
FC版以外認めない人に対してそう言う書き込み荒れるからやめてって書くと途端に反発が来るあたり ここはそういうことなんだなと察してしまう
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ DQ3の話は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛
>>890 「だが断る!」って、言っときゃいいのかコレ?… >>885 調整法があれば知りたいな 秘法伝説の最短クリア動画みたいに訳分からん乱数調整を駆使してできるなら >>888 赤魔導士みたいながっかり上位職じゃなく、ホントに上位互換だからなドラクエの賢者は。 赤魔は別に上位ジョブとは言ってないだろw 赤魔術師に対する赤魔道士なら上位ジョブだろけど
武器もそこそこ使えたんだよな でも中級以降の魔術が使えないのではちょっとなぁ
FFの赤魔は作品ごとに使い勝手違うからな FCのFF3は本当に序盤の腰掛けだったが、他では器用万能だったり連続魔への通り道だったり DQの賢者は3が一番使い勝手いい気がする……
>>896 初代はガ魔法まで使えたし有用な魔法はほとんど使えたぞ ドラクエ3とFF1の影響で職業やジョブのあるRPG大好きになった >>899 FF1のモンクとDQ3の武闘家は特性が近くて好きだったな FF1の赤魔はDQの勇者みたいな強さだったな FF3の赤魔は最序盤で少し使うだけという おや、ここFFスレだったっけ
あんちゅの更新が止まってるな ピラミッドで阿鼻叫喚する所が見たいのに
>>903 うっかりひとくいばこの宝箱をあけてしまい阿鼻叫喚するとこみたいな 武闘家の会心率は武器を持たないときだけレベル依存でもよかったな 素手で会心が守備力無視なのは発勁で硬い装甲や鎧を貫通してダメージを与えてるイメージで
>>907 転職キャラのレベル上げに丁度いい ただ、いかづちの杖が必須になるが… SFCのDQ3の調整には一ミリも文句がないので、私の心は台風が去った後の空のように晴れ渡っていましたが、 軽い気持ちでほんの少しでも3DS版のDQ3をプレイしようものなら、 たちまち暗雲立ち込め私生活に影響を及ぼすレベルで気分が下がるので、 今後スクエニのゲームをプレイするのはやめようと思いました。
素早いキャラに腕輪装備させて痛恨が来ないことを祈りつつ全逃げで
黄金の爪持ってピラミッドで金稼ぐのは効率良いんじゃないかと思うのだ 敵が弱くて笑い袋が出てくる、上の世界の最終装備を揃えるためにはまあまあいい感じ
強い装備はだいたい拾えるし換金アイテムも多いから上の世界ではあんまり金に困った記憶が無いな 下の世界行くとあれよあれよと金が必要になってきて一時的に金欠になるけど
FC版は割と金欠になる事が多かった気がする SFCの方はあんまり金困らないよね
イシス城やピラミッドで取って付けたように換金アイテムがわんさと出るからな。
金欠はRPGにとってのスパイス 新しい町の武器屋に立ち寄って全然買えないときの不思議な高揚感… あると思います
>>915 分からなくもない、ドラクエも初期は特にその傾向が有ったよね 逆に新しい街の武器をいきなり全部揃えられたりすると軽く萎える やっぱはがねの剣買うための金策は印象に残るなー ロマリアの武具屋で見かけで欲しい!と思うも金が全然足りず、とりあえず次のカザーブまで行ったら鉄の鎧が売っててこれまた欲しい!とw そこから延々とハチとかカニとか狩るわけですw
ロマリアカザーブあたりは金欠だが少しずつ装備が整っていくのが楽しい時期 金欠も袋が狩れるようになったら解決するのだが
FC版は、はがねのつるぎやおおばさみにロマンを感じる SFC版はすごろくやメダルで色々手に入るから買い物にロマンが無い
>>919 初見さんも買ってみてガッカリするんだよな これなら○○の方が良い、って感じで FC版のアレフガルドで買うものは王者の剣、水の羽衣、力の盾か 戦士と魔法使いがいないと王者だけw
昨日、WiiのVCの源平討魔伝が欲しくてカード買ったんだけど もう入金サービスが終わって「ス¨カ¨━━━━(´゚д゚`;)━━━━ン!!!!」となった それでそのポイント分で3DSのDQ3買ったんだけどこれが大正解だった 数十年ぶりにDQ3遊んだんだけどとても面白い 画質的にはSFC版に近いね 3DSの立体視や下画面マップ表示にも対応してたら尚よかったんだけどね
>>921 一応隼の剣も 力の盾はいつも4つ買ってたわ 賢者の石獲ったら要らんけど >>922 「あーーーーー!」 安駄婆 「愚か者!」 生死のさかいを さまよえる>>922 よ 運命のつづらを あけよ >>920 はがねのつるぎをか? ドラクエ3をか? はがねのつるぎは買わなかったね。 全体攻撃、バランス装備だったので。
SFC版の場合最初から戦士を連れてかない上にブーメランとれるまで粘るから、第1のすごろくで手に入れたはがねのつるぎは金策のために売ると言う始末に
リメイクだとノアニール起こすかイシスまで行かないとはがねの剣売ってないしな 大ばさみもムオルまで行かないとないんだっけ? まぁブーメランの他、鉄の槍と鉄の斧はあるし大して困らないんだけど
船を手に入れて世界一周したからオロチ倒せるかな ヒャダル子とバイキルトがあれば怖くないぜ
ほぼ20年振りにSFC版を始めたんだが、最初の性格診断で「えっちですね」といわれた 20年経つ間に色々えっちなことを覚えたから仕方無いな それにしても何をどうするのだったかサッパリ覚えてないから、クリアするのにかなり時間が掛かりそうだ
>>930 ブーメラン乙 (通常に2chで言うところのブーメラン乙ではなく、リメイクで無知ブーメラン無双する物へのねぎらい) ワイもリメイク版を久しぶりにやったら性格診断の事忘れてて適当にやったらなんかイマイチな性格だったんで攻略サイトで調べて勇者にふさわしいのに変えちゃったな
自分の分身だと思って正直に答えたら「わがまま」になった その後城の前の母親との問答で「ひねくれもの」になった
正直に答えると「いっぴきおおかみ」か「なまけもの」のどちらかになる
>>952 看板に沿っていくダンジョンで最後に岩に挟まれたのを助けたら正直者だった いつもチャートとにらめっこでタフガイばっかだったからそのダンジョン自体初めて見たわw いつも城でむっつりスケベ、またはずのうめいせきになるんだよね
アッサラームの「ここでの買い物は欲しい顔をしない事ですよ」ってのワケに 右上の道具屋が宝箱ズラリ!きっといいもの売ってるんだ!からの品揃えショボくてガッカリ… って流れも含まれててなるほどなと思った
リメイクかなり久しぶりにクリアしたけど歳を取ると要領が良くなってたり気付くことが多くて面白かった あまり戦わずにパーティを強化することを優先するのを意識した ここの人たちは知り尽くしてそうだけど3はそこを意識すると攻略速度が一気に上がってレベルもどんどん上がる パーティが強くなっていくのを感じて没頭していくのはRPGの醍醐味だと思うね 序盤:魔法の鍵、換金アイテム、星降る腕輪入手、鋼の鞭、魔法の盾購入 中盤(船入手):最後の鍵、換金アイテム入手、魔法の鎧、ドラゴンシールド、ゾンビキラー購入 終盤(下界到着):マイラでグリンガムの鞭、光のドレス入手、王者の剣、水の羽衣、ドラゴンローブ購入
めちくちゃ硬いガメゴンとかスクルトやる貝殻系に ルカナン、ルカニが効かないこと多いけど (下手したらメラミ・ギラ・ヒャドとかも) なぜか草薙剣はよく効いたり なんか成功率とか細かく設定されてるんだしょうか?
>>962 いや、呪文も道具の効果も同じ確率 (1)耐性なしなら100%効く (2)弱耐性なら75%効く (3)強耐性なら30%効く (4)完全無効なら0%(絶対効かない) ガメゴン・ガメゴンロードはルカニ耐性なしだからルカニ系(草薙も)は100%効く マリンスライムはルカニ弱耐性だからルカニ系は75%効く スライムつむりはルカニ強耐性だからルカニ系は30%効く メラギライオ(火炎系呪文)やヒャド(氷系呪文)も同様に耐性で確率が決まってて それは呪文でも道具の使用効果でも確率は一緒 なので耐性を全部覚えちゃえばいい まだら蜘蛛糸だけは特殊なんかね? はぐりんに効いたりするやつ
まだらくもいとはボス以外には必ず効く どくがのこなはどうだったかな
ガメゴン系はルカニ効きにくいからよくどうしたらいいかなんて話になるんや
逃げるの失敗しても敵が半数しか行動してこないから助かる 他の作品だと敵全員行動してくるから逃げずに戦った方が安全だったりするけど 3はガメゴンとか面倒な敵は逃げる
ぬるいぬるい 逃げるのに失敗したら全員攻撃してこないとね 2みたいに
しかしまわりこまれてしまった ブリザードAはザラキのじゅもんをとなえた ブリザードBはザラキのじゅもんをとなえた ブリザードCはザラキのじゅもんをとなえた
ブリザードAはザラキのじゅもんをとなえた!←表示された瞬間にウインドウが赤く変化
次スレ、ID出ないようになってるのな テンプレすら書き込まれないからおかしいなと思ってたら こちらでIDなしをNGにしてたから見えないようになってただけだった
>>963 いや、今まさにNOWでSFC版やってるけど 効かないときのほうが多いのだけど・・・ やまたのおろちって何回倒さなきゃならないんですか?
>>980 保守に 参加できなかった この 私を 許してくれ… 乙! FF4・5・6とクリアしてドラクエ3を始めたんだが、FFシリーズはレベルアップすると それまで手強かった敵があっさり雑魚化するけど、ドラクエはそうじゃないのな なんで今更、この敵にこんなダメージ喰らうんだということも少なくない その分、色々考えて戦うから面白いし、強くなったことを実感できたときの嬉しさもある
ドラクエはダメージ計算の基本が足し算なのに対しFFは掛け算だからレベルアップの影響が出やすいときいたことがある
>>975 立て直してくれ。 こんなん荒らしが自演用に立てたとしか思えんわ
lud20220917025741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ff/1520070411/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part195【DQ3/ドラゴンクエスト3】 YouTube動画>5本 ->画像>17枚 」 を見た人も見ています:・FINAL FANTASY XV -FF15- No.496 ・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.241 ・■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.739■ ・ドラクエヒーローズ2マルチスレ ・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1064つまみ ・【無微課金】星のドラゴンクエスト☆248 ・【無課金】星のドラゴンクエスト★507 ・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2178 ・【無課金】FINAL FANTASY Record keeper Lv1654【FFRK】 ・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part144【DQ11】 ・【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part186 ・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.609 ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.402【コテハン禁止】 ・【DQW】ドラクエウォーク 無課金スレ part.396【コテハン禁止】 ・【無能詐欺運営】メビウスファイナルファンタジーガイジ隔離スレIPなしIDなし part160 ・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.726 ・スクウェアって韓国人に大人気のゲームを作ってたよね ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2380【FFRK】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part567【ディシディア】 ・ドラゴンクエストウォーク1530歩目 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part412【ディシディア】 ・【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 無課金スレ181【FFBE】 ・【DQ10】福引 結果報告スレ ふくびき券10枚目 ・FF5総合スレ part190【ワッチョイ】 ・FINAL FANTASY XV -FF15- No.576 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1403 ・【無課金】星のドラゴンクエスト★707 ・ドラゴンクエストウォーク959歩目 ・【無能運営】星のドラゴンクエスト Part854【星ドラ】 ・メビウスファイナルファンタジーPart655 ・ドラゴンクエストウォーク 229歩目 ・【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part195【リメイク】 ・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.560 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part396【ディシディア】 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1383 ・ドラゴンクエストウォーク691歩目 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part386【ディシディア】 ・【無課金】星のドラゴンクエスト★542 ・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1030つまみ ・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.378 ・ DQ大辞典を作ろうぜ!!34 ・【無課金】星のドラゴンクエスト★634 ・【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper FFRK Lv1357 ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3247【ゆずっこちゅまん禁止】 ・【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 237 ・【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズLV.281 ・ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part37 ・【FF15】ルナフレーナ生存ルートがあったら何がしたかった?part5 ・【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part42【DQ11】 ・【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NT part622 ・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv315 ・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1459 ・【DQT】ドラゴンクエストタクト 7マス目 ・【 DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part389【ディシディア】 ・【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part478【ディシディア】 ・【パクり戦隊ツレェンジャー】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1044【イグニス生誕! ・ドラゴンクエストウォーク201歩目 ・ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板477 ・ドラゴンクエストウォーク498歩目 ・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv337 ・ドラゴンクエストウォーク2208歩 ・FF7総合スレ Part120 ・【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1093 ・【星ドラ】星のドラゴンクエスト マルチ募集スレ【Part37】 ・【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.274【DQ6/ドラクエ7】 ・【無課金】ドラゴンクエストタクト 171
18:06:15 up 6 days, 14:06, 0 users, load average: 12.55, 12.29, 13.20
in 0.19800090789795 sec
@0.19800090789795@0b7 on 110908