イオン川口のポポ行ったけど、1日1レスあるかないかということは、だれも関東のお店に興味ないのか
レポートする必要ないなこりゃ
ララ川口との比較
面積:3分の2程度
貸レイアウト:あり
新品車両の量:そんなに変りない(在庫数は知らん)
トータルセット、レールセットなどのセット物:そんなに変わりない(在庫数は知らん)
新品レール、ストラクチャーなどの量:半分程度
中古車両セット:半分程度
中古車両単品:20分の1程度
中古吊りエサ:5分の1程度
中古レール、ストラクチャー:今日の時点でなし
HO:新品なし、中古が数点
結論:中古あさり目的の場合、年に数回程度しか行く価値なさそう
8日がグランドオープンだし、まだこれから、本店やララからまだイオン分け前分まだ届ききれていないんかな?とも思ったが、空きケースがない点を考えると、
ケース追加とか配置替えとかしない限り、そんなに増えることなさそう
イオン自体はだいぶ代わって、旧建物時代は土休日でも客少なく、「ミスターレッズ」福田正博のトークショーイベントでも立ち客がチラホラ程度しか
いなかったのに、一転して混雑してた
ポポ以外でおすすめの店は、ファッションとかに雑貨とかに興味ないと、フードコートと無印ぐらいかな?
90年代の模型誌広告に掲載された協三の「さらに奉仕をモットーに近郊随一の品揃え!」は今なお伊達じゃないね。
量販店やチェーン店でもなく個人経営店に近い店だけど関東じゃ奮闘してる方かな?
>>14
なかった
しばらくは様子見だなあ
イオンは家族連れや子供向け、本格派、中古漁りしたい方はララ店へどうぞ、という住み分け作ってるんかな >>16
ありがとう
規模が小さいみたいだからひょっとしたらと思ったらやっぱり無しかあ >>15
ガレキ系もあれだけ充実していれば、間違いなくあのエリア周辺の重要拠点でしょう>キョーサン
「何かあるかも?」→「やっぱりあった!」的な楽しみを持てるのが、結構重要
下手すると、甲府や松本からでも十分行く価値がありそうには思う >>18
でもって銀河モデルは隣の武蔵村山だもんな。 イオン川口店すでにオープンしてるのに公式で店舗一覧にまだ掲載されていないのはなんでだろ?
まん防中だから?はたまたお店はやってるけどイオン川口の「グランドオープン」は8日だから?
>>22
そのお店はじめて知った
ブロードウェイの鉄道模型店増えてるなあ
こりゃあハゲもいつまでもボッタクリ行為、塩対応、PCで遊んでる場合じゃねえぞ >>10
開店翌日9日休みだったんで 500系とE231系マト車で攻めて来たぜ!!
店の広さはララ同等、レイアウトはおなじみの2段式。
1Fには入居のイオンモールのストラクチャーが鎮座。
土浦ペルチの形見の駅ビルが鎮座。
上の段も大体同じような感じ観覧車はない。
イスが高さ調整出来ず座りごこち悪い。ララより通路のスペースは広い。
物珍しさか施設自体は激込みで30分掛りパーキングは屋上に回された。
トロくさい奴も多く我がGXE-10がブイブイふかし煽り。
この立駐4FのF1の区画がエスカレーター降りると(コレが遅い)
少し歩くとポポがある。施設の雰囲気が旧店舗にどことなく似ている。 なお、飯くうなら近隣のココイチがくら寿司の方がいいや・・・
残念ながら和式トイレ設置なし。
>>26
ココイチはなぁ
あのバイトテロで カレーが食えなくなったからなぁ おれもイオン川口行った
ポポはこれからかなあ?でもララと同一市内でこれからも共存するということは、イオンはファミリー層、キッズ層メインかなあ?
気になったグルメ(混んでたから飲食あきらめた)は、フードコードの武蔵野うどんぐらいかな?
あとは旧店舗時代からあるイオン前の某ラーメン屋(町中華かな)も気になるw
食べてみようとは思っても入ったことない
国分寺市本多(というか小金井市貫井北と小平市上水南とが入り組んだ境界線、オリンピックの斜め向かい)にあるJOY JOYとかいうホビーショップ(シャッターに157系が描かれてる)は潰れた店か?
>>25
ザワーズはまだ盗撮してるのか?
異常性癖は治らないようだ。 >>30
地元民だが、昔プラモ屋だったよ。
店内が階段でフロワ分けされている不思議な店だった。
20年くらい前の話だけど。 >>33
それなりに店の前は通る機会があるけど、少なくともここ10年間で開いているのは見たこと無いw >>35
HO/OO近似のクルマを探しに行ってたけどここ数年ごぶさたしていたな
閉店したのか・・・ >>35
自分はミニカーもやるから老舗が潰れてショックだよ
まあ、これも経営者の高齢化問題でもあるわけだけど ミニカーに限らず、輸入品を扱うビジネスの場合、現金で仕入れて販売するまでの期間の固定費の負担が少なからずある。
手元に十分な運転資金がなければ資金繰りがショートしてしまう。右から左に商品を流すだけで利益が得られると考えがちだがそれ程甘いものではない。
客が言う「品揃えの良い店」っていうのは、
常に一定の商品を並べ続けなければならないから、
新製品なら来店見込み以上の仕入れをしなければいけないし、
定番品もある程度の需要を満たしてしまうと回転率も悪くなるから、
結局不良在庫率も高くなって利益を圧迫。そして借金経営に陥ってしまう。
ところが、今客は安くしなければ買ってもらえないから、
借金をしたところで、返済に充てるほど余分な利益も出ないから、結局返せない。
どのみちホビーなんて少子化と人口減少で先細る未来しかないのだから、
これからはすべて予約販売していくのが無難だと思う。
グーグルマップでは「閉業」とある
行ってないから何とも言えないけど、コロナに加え、店主高齢(70代もしかしたら80代かも。30年前の学生時代にお世話になったけどそん時からだいぶおっさんだった)で、
コロナ前の4年ほど前行ったとき、ショーケースに品物ほとんどなく、いつだれのものかよくわからん相当前から置いてあると思われるNゲージ委託品数点ぐらいしか
なかった
新品とかは予約取り置きのみだったらしい。じゃあなんで営業時間内常時開店してるんだか・・・が率直な感想だった
なにげにググったら、4/20に閉店したってさ
://creators.yahoo.co.jp/arata/0100101548
10年くらい行ってなかったけど小中学生の頃は毎週のように通ってた
寂しいなあ
>>42
個人店はどうしてもそちらに収斂せざるを得ないねェ。
ある程度、店頭フリー分の在庫を持って量を売る量販店と、予約分売ってアフターフォローや客の相談に乗る個人店、という棲み分けにすでになっているし。 確かに近年、鉄道模型に限らず、ラジコン、モデルガン、家電などでもその傾向は強まりつつあるようですね。
安く売るのであれば実店舗を構えない方が固定費を節約できますし、実店舗はレンタルレイアウトを設置してモノからコトの消費へシフトさせつつあるようです。
ホビージャパンって鉄道模型扱ってないから、ウチら業界的には直接関係ないんだけど、
転売問題に関しては鉄道模型も大概なんだよね。
でもかと言って、在庫を持っていても実はなかなか捌けなくて、
結局あちこちのサイトに載ってる在庫リストを調べまくって、買っていくのも最後は転売屋なんだよね。
店からしてみれば安売り当たり前で薄利多売が普通になったから回転率を意識せざるを得なくなったし、
定価に戻しても地味に売れていくどころか、店の評価も「ぼったくり店」扱いだからね。
まあ金で便利を買う時代の代償ですよね。綺麗事抜きで、もう元には戻らないと思います。
発売日初日にバイト動員して根こそぎ刈り取っていくのはどうかと思うが、
発売からしばらく経っても地方で売れ残ってる在庫を買い取ってネット販売するのは流通業として正常な業務かと思うぞ。
納税してるならな。
徒歩チャリ圏内で行ける模型屋がここ10年ほどで全滅してしまって何とも悲しい。
頑張って遠出しても最寄りは井門。
祐天寺モデルスの復活を待っていたのだが。
それな、売れ残り死蔵されている店頭在庫の発掘目当てに遠征旅行を楽しんでいた者にとっては思うところもある
優先すべきは実店舗持ちの町の模型店で買うこと
その前提に立てば死蔵状態の長期在庫を浚っていく「商い」もありかな?
自分で商いにするかと問われたらハイリスク過ぎてしないだろうけど
どこに行っても同じような在庫では、遠征も兼ねた旅行をしても苦痛でしかなくなるか
家から通販で購入すればいいやってなるだけだし
中古でないと購入できない場合には、そのあたりの状況も結構変わることになるけど
地方の模型店に売れ残りの長期在庫があったのは情報格差の影響かも。
ネットが普及する前は地方と首都圏の情報格差は現在では想像できないほどあった。
地方だと、県庁所在地でさえ情報伝達の手段が雑誌くらいしかなくて新製品の入荷数は店主と問屋の判断次第で
人気のある商品は知らぬ間に売り切れている場合もあった。
逆に周辺に住む住人に不人気な商品や仕入れ過ぎると長期在庫化していた。
最近では短期間で確実に売れる見込みのある数量を仕入れるので長期在庫は減りつつある。
>>49
一時期参入を狙って季刊作ったよな。
模型がすげえテカテカしていた印象が。
酒屋さんは転売してないのかな? >>54
そりゃそうよ。
地方の模型店なんて在庫状況を晒してなければ、余程日程を持て余している旅行者以外
わざわざ足を運ぶなんてことないしね。
逆に今は情報が多い分、地方まで遠征する前にどこかで手に入れる機会が増えたから、
さらに地方店に行かなくても済む状況になってしまった。
たまたま今は転売屋問題がネタになっているけど、
とはいえ一定数買うヤツがいるから転売行為が一向に減る気配もないし、
それに今はどこもこの代限りで商売してるところばかりだから、
もう今までのように在庫を持つ店は現れないと思う。
SNS上ではみんな偽善コメントばかりでアホ臭く感じる。 なんせ、転売屋憎しの一心で「転売屋は○ね!一家ごと離散しろ」とか言っちゃうくらいで、
そういうのは心の中に留めておけばいいのに過激なテロリストみたいなことを言うから、
犯罪ではなくモラルの問題である転売屋に噛み付いて犯罪を犯す発言がTwitterではたくさん見られる。
論理的に転売問題について語ればいいのに、「俺さえ良ければ他はどうでもいい」のは転売ヤーも反転売ヤーも同じなのが痛々しい。
個人的には「買い占め」と「せどり」は別問題で、
鉄道模型は後者が多い気がする。
前者はガンダム系か。
>>57
ガンプラは単価が低いから、たくさん買い込んで尾久などで転売。
鉄模は単価が高いから、市場に残っているものを少量尾久などで転売して
手間賃程度を稼ぐ感じかな?
一番の問題は定価で普通に手に入る状態ですら買わない連中が、
完全に一般市場から枯渇した段階で騒ぎ始めるのが定番。
転売屋対策は、市場全体が定価販売に戻せばある程度沈静化すると思うけど、
でも実態はレアモノを激安で手に入れて悦に入りたい人たちがかなり多いのかもしれない。 35パーセント引きの頃のタムタムなど転売ヤーの格好のターゲットだったな。
TOMIXのさよならシリーズ発売日には一人一個と言いながらも何個も買おうとして店員に問い詰められたアホがいた。
だいたいさよならセットなど車番が印刷されているのだから一個で十分だろ。
あれはお話を聞く係りだ…
実際編集部で割高な転売屋から買ってるんじゃないの、必要なのを
お仕事で手に入れるのと趣味で手に入れるのは違うから
本音は「甘い事ほざいてんじゃネ〜よ」ってことかな
すけるとんはまたカルチャーズzoneに1本化されてしまったな
東京に加えて神奈川、千葉、埼玉も緊急事態宣言発令が濃厚で
一気に休業要請が出る可能性があるな
>>65
行政連中の保身とオリパラのためにやってるとしか思えないんだよな
弱者は切り捨てられる >>65
後出しで重い罰則規定まで盛り込まれたら、一体どうしろと
ごりん終了後、政府は即座にロックダウンでも実施するつもりなのか?
コロナ「だからこそ」、補償どころか大増税しそうな怖さまであるし 一回目の緊急事態宣言、鉄道模型屋だけピンポイントで指名されたのは謎だった。なんで「店」じゃなくて「屋」だったのかも謎。
>>66
個人的に思うのは、いまはみんな「オリンピックやって・・・」とオリンピックがやってるから、と言ってるけど、終わったらどうすんだろ?
オリンピック終わったらオリンピックのせいに出来ないぞ 「あーあしょうがないねお前ら言うこと聞かないから」
で桶
何の見返りもなくても日々電車でご理解ご協力をお願いされているのに何を今更
要請である以上あれと変わらん
>>69
昨年4〜5月の状況に戻しそうで怖い
ただあの時は治療法等はまだ把握できてなかったため
業界全部で止まったが
>>72
日本は強制力が弱いのと
政府知事らも完全にオーラがなくなった
今な亡き星野仙一みたいな人がいない 休業要請等の内容がどうなるかだな
秋葉なら芋あたりはやるだろうけど
去年の最初の緊急時の秋葉は
ぽち:全店休業で通販のみ
芋:時短営業
ポポ:1階のみ営業、品物に限りあり、メインを通販にシフト
田無:時短営業
酒屋、リバとかは忘れた
>>73
何とか強制力を持たせようとしても、憲法と抵触してしまうからなぁ ↑スピード違反の検挙も憲法改正が必要とか言い出しそう
なことあっか
あっちはもっと厳格化・反則金の高額化(1km/hオーバーでも5万円以上)を切実に要求する
台湾でそれやったらみんなビビって制限速度まで出さなくなり渋滞の原因になりましたとさ
>>80
警察庁「自動運転への対応とも大きく絡むし、劇的な事故減少や速度抑制効果が期待できるのなら願ったりだな」
NEXCO「高速道路への誘導が捗るな、ついでに時間帯料金もがっつり導入するか」
で、話を戻して、改めて休業要請は出ることになるのかな
通販で代替できるのなら、さほど問題とはならないのかもしれないけど >>81
うちの近所の交差点見て、監視カメラが幹線道路の方にしか向いてないことに気が付いた
また「50q制限ここまで」の円盤が立っているのにその先の制限速度が解かる円盤がないことに気が付いた
しばらく行くと路面に黄色で「60」と書いてあるのだが、そこはコンビニ・路面店・救急病院が並ぶ界隈
そこから1q向こうの交差点には青信号点灯中に渡りきれない歩行者信号機がある
神奈川県道45号線のお話 警察「制限解除なら速度指定のない60km/hに決まってんだろ」
興味深いことに東京周辺ではこういうのが多くて大阪ではそういう場合きちんと制限数字を出してくるんだとか
今まではオリンピックありきで、様々な規制をとぼけて緩くしていたように見えないから、
オリパラが終わったら、今までにないほどのガッチガチの規制で縛りつける可能性はありそうだ。
去年の今ごろは「第二波」だの「第三波」だの言ってたけど、気づけば「第五波」に突入。
夏になればウイルスの感染力が弱まるとか言ってたけど、もう今や猛暑でも激増じゃないか。
そしてワクチン接種しても一向に収まらず、さらに変異したウイルスのお陰ですべての努力も水の泡。
反日反五輪反政府親坂上忍のお台場局、フェンシング金メダルに対し、鬼畜の所業を連発
金メダル取ってすぐ放送終了
表彰式を華麗にスルー
フェンシング日本人選手の写真、1人を韓国人選手に差し替える狂気行為
>>85
>そしてワクチン接種しても一向に収まらず、さらに変異したウイルスのお陰ですべての努力も水の泡。
ワクチンを優先的に接種したのは高齢者ばかりで、感染しているのは主にワクチン未接種の若年層。
若年層へ接種しない限り収束は到底覚束ないだろう。 >>85
>そしてワクチン接種しても一向に収まらず、さらに変異したウイルスのお陰ですべての努力も水の泡。
高齢者さえワクチン未接種の状況でデルタ株を迎えてたらどうなっていたかを想像すれば、そんなことは言えない筈だよ。 >>85
法改正はせずに、ロックダウンまで実施してしまうつもりなのかなぁ
そうなったら一層、模型どころではなくなりそうだけど 要請には補償がセットになってないと意味がないのを政府が理解してないのが大問題。
店を閉めたら食ってけないから開けるわけで。
必要なのは罰則じゃなく速やかな給付なんだよ。
要請には補償がセットになってないと意味がないのを政府が理解してないのが大問題。
店を閉めたら食ってけないから開けるわけで。
必要なのは罰則じゃなく速やかな給付なんだよ。
ワクチン接種が進んだおかげで
もうほとんど死者が出なくなったのに
いつのまにか感染者数を抑えろという話になってて
大騒ぎを続けてるバカが多すぎるな
インフルや肺炎球菌や結核も菌を持ってる人がウヨウヨ居て毎年何万人と亡くなってるのにそれと何が違うのですか
これはダメだろ
放送免許はく奪までは言わんとしても、もうオリンピックのみならず全スポーツ中継認めたらだめだな
>>92
本来助かるはずの怪我や病気でも受入れできずに見殺しにされる現状を知らない?
感染者数を減らさなければさらに酷くなる。医療が崩壊した社会では模型どころじゃなくなるぞ。 菅は信用できません!鉄道ファンのみなさんこそWEDGEを買いましょう!
みんな仕組まれた情報のおかげで、国民感情だけ分裂して国家転覆に向かう残念な流れ
きっとどこかの大陸の国が膝を叩いて大笑いしていることだろう
>>95
何で感染者減らないのか?
路上酒盛りバカ騒ぎだの、大人数でカラオケだのやって唾飛ばし合ってるからだろ?
そこを政府も尾身会長もハッキリ指摘しない。 >>90
経済を現場で動かしているのは末端の労働者
飯屋を閉められたら末端の労働者は飯を食えなくなってしまう
上級国民どもは
末端労働者に飯食わないで働けなんて鬼畜なことを言いながら
倒れた労働者が出たら
体調管理という労働者として最低限の義務を果たせていないとか偉そうに叱責する気か >>92
日本でコロナ感染者が確認されたと大本営発表があって以来
一貫して「コロナ感染者を出すな」
「押さえ込め」という方向性だったと記憶しているが >>103
外出するなというのに労働者が外で働いているというのもおかしい
働かさせずに補償金を払うべきだ >>105
政府・財務省「全ての労働者が仕事できなくなる訳ではありませんので、
そのような対応を取るつもりは全くありません。
国としても財政が極めて厳しい状況で、大増税も視野に入れている状況ですので、
手持ちの財産を切り崩してでも、税金は普段以上にしっかり納めていただければと思います。」
…って、完全なスレ違いもいいところだな >>102
>路上酒盛りバカ騒ぎだの、大人数でカラオケだのやって唾飛ばし合ってるからだろ?
感染経路は主に接触感染なので飛沫感染防止のマスクは意味がないらしい。
weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201208/se1/00m/020/066000d デルタ株は空気感染だぞ。古い情報にいつまでもすがってると痛い目を見るだけ。
感染確率を少しでも下げるのは悪いことじゃない。0か100じゃないんだよ。
東京でKATOのAssyが充実しているのってやはり府中の朝倉くらいだろうか。
>>112
「さらに奉仕をモットーに、近郊随一の品揃え」な立川北口の協三商事もだな。 >>110
人権は公共の福祉のために行使することが
憲法12条で国民に義務付けられている
これで行けないか >>115
自分の首を絞めることになる政策を推進する人?
自殺志願者… HPと実在庫が合致しているから、朝倉さんはすごく助かる。
空振りがないからね。
向ヶ丘遊園のことぶきや模型
今日シャッター閉まってたんだけど
なんか隣のお店が区画整理で
もしや‥(´・ω・`)
>>119
あそこにあった爺の京急600形運転台の下がグレーの初回生産版、まだあるのかなぁ。 2017年11月18日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国 柴又
柴又の気にスポ
柴又で取材班が発見したのは30年前に閉店した鉄道模型店で、今もショーウィンドウには模型やオブジェが並べられている。
外丸昭子さんによると、近くに幼稚園があり、子供が見てくれるという。店内は外丸さんが蒐集してきた貝殻コレクションやNゲージの鉄道模型があり、天賞堂の店長だった秋本博史氏に鑑定を依頼。
店に入るやいなや、秋本氏は「素晴らしい」と一言。
殊に目を輝かせたのは国鉄ディーゼルカーの「キハユニ26形」の模型だったが、Nゲージでプレミアがつくのはそうそうないという。
datazoo.jp/tv/出没!アド街ック天国/1114633
>>125
「何も買わないと文句言われる」という昔ながらの模型屋みたいな話を聞いたことあるが、
何か買えるほど珍しいものあんの?って思うからいつもスルーしてる。 >>125
部品買いに行く程度かな。
中古は少ないし >>125
在庫大してないし、店主のクセが強過ぎて好みが分かれる。
平塚は車社会だからガミタムにドライブ感覚で行く人は少なくない。 >>128
ガミタムは神奈川県西部エリアからでも行く価値のある、この業界の要衝なのか >>119
やってるぞ
すぐ近所(ニュータンタン本舗の先を曲がって生田方向に50mほど進んだところ)
に新しい店舗の看板出てたから移転するみたい >>131
朗報!
府中のアサクラと同じくらいに人が入れない激狭店舗だったから広くするんかな? 電車くん (千葉県八街市)
店主の健康上の理由により閉店(既に通常営業終了)
現在は予約品の引き取りと中古委託品の引き上げのみらしい
>>133
閉店してしまったか
移転する前日立電鉄電車の保存車で有名だったが、尾久に出品されるも売れず。。。 >>133
何年か前に「カトーからHOで夢空間出す」なんて無責任なガセネタ飛ばした店だろ
その直後プラユーザー達が大騒ぎしたけど結局夢と消えた夢空間製品化
何を根拠に「カトーが夢空間製品化」とガセネタ飛ばしたんだろう NHKでやってた開店までのいきさつ番組見てただけに寂しい
とうとう行かずじまいになってしまった
>>136
夢空間の製品化はKATOの社長から聞いたそうだ >>137
店主さん独りで営業して従業員さんはいなかった。突然の事態で
引き継ぐような人が現れなかった、あるいは見つけられなかった
んだろうな >>138
社長は明確に製品化とは言っていない
カトーの社長が販売店の店主達との懇親会の場で「夢空間もいいよね」の一言が事の発端
それがNなのかHOなのかもはっきりわからなのに
なぜ製品化と断言していない会話が突然製品化決定という誤報だけが一人歩きしたのか
もし製品化決定ならNでもHOでも一斉情報で出るけど
カトーはNでも夢空間は発売していない >>141
解体された模様
これで日立電鉄廃線時に在籍していた車両の現存車両は無くなったと思う >>143
栃木の烏山だっけ?
宇都宮からも水戸からも何気に遠かったよな なんだ「惑星め〜てる」か
き〜しゃに乗って、き〜しゃに乗って からすやまのよぉな、田舎へ行こう♪
と歌ったら睨まれた記憶があった
今では電車に書き換えないといけないのか
今後割引率が高い店で検品試走したければ手数料を別途取ろうという流れも出るのか?
もう潰れた通販店で検品済みとそうでない商品を分けて販売してたとこなかった?
慰問や秋田無で手袋までして検品親父をバカじゃねえのと思ってみている。
>>134
鈴木社長の頃のGM本店にしょっちゅう出入り して、趣味を仕事にするのは止めとけの忠告を無視して学校の教諭から模型屋になったっけね。
開店当時から内輪の集まりみたいな店だったような。 移転前と移転後のそれぞれで遠征したことがあるな
移転自体がかなり博打な感じがしたけど、タイミング的には震災の前だか後だったかで、
あの僻地で10年続いたのなら移転成功になるのかなぁ?
>>137
人生の楽園で営業の様子を放送してたのは観たわ。
問屋で仕入れてる所もやっていた。
三、四年前に長期間半額セールをやっていて車両やストラクチャーなど数点買ったな。 緊急事態宣言が解除され人の動きが良くなったとは言うものの、
一方で収入減になった人の割合が高いせいか、散歩には出てるけどモノは売れない感じ。
きっと予約バックレに泣かされ、問屋への支払いがスムーズにできない店も出てくる頃かな。
全てが殺伐としてる、ゆ何かほのぼのとした話が聞きたいな。
人生の楽園といえば、四国の模型店も取り上げていたけど、あの店もいつの間にか音信不通に。
テレビに出たがるような店って、実は案外借金抱えてスタートして
闇雲に客を引き込もうとして、店の規模に見合わないほどの在庫を持ったり
いろんな営業に乗せられて販売品目を増やして収拾がつかなくなったり、
それが思うように売れなくて、さらに借金が増えて苦しいことになったりする。
何年かやれば店の客層や売れ行きなんて見えてくるんだから、
無理やり客を増やすようなことは考えずに、小さい小売店は常連主体でやればいいと思う。
アキバで弾かれたような客は絶対に拾ってはならない。
>>155
常連の口車に乗ってニッチな部門に手を広げすぎるのもある
F藻も幌とか塗料を自社製品出したりレンタルレイアウトに手を出さなきゃとおもう事はある >>157
塗料はまだ成功じゃね?
缶塗料は微妙だけど
貸レが大失敗と言うか3フロアはなぁ
1フロア倉庫と事務所、販売1フロアが妥当だったかもな… >>158
缶もGMよりマシだろう。
GM黄緑6号なんかは下地に白とMrのルマングリーン吹かないと抹茶オレみたいな色になるから重宝してた。
アサヒペン(ジェイズ)はアクリル塗料だから中々乾かないのが難点なんだよな・・・ メディアに露出すると勘違いする場合があるからね
某電鉄のグッズ売り場で自ら名物店長と名乗ってた人もその一人だった
身の丈を知るのは大事だと彼らから学びました
>>140
81に夢空間のヘッドマークがついていたからだろう
店主→常連(会員)の誰かが製品化と投稿→誤報だけが一人歩き
ソースが有名鉄道模型店だからな。製品化パネルや試作品が出
ても安心できないメーカーなのだから勇み足だったな >>158
塗料だけが多少売れていたとしても、結果として経営が破綻したら無意味だわな。
実際には企画こそF喪であっても中身は塗料メーカーのOEM品であるから、
一から生産するものと違って単なる中抜きなので大して儲からないし、
継続的に使用するものは経営破綻した途端に入手困難になってしまうので、
この手のものはある程度経営に余裕がないところはやるべきではない。
でもここが破綻したとき、塗料難民が発生するみたいな書き込みあったけど、
昨今ほとんど話題にもならないところを見ると、実はそれほどニーズもなかったんだろう。
どうせ今の時代、寝て待てば必ずや完成品が発売されるしな。 >>162
結局は田無系ブランドに改めて(瓶仕様だけは)再版したし、ガイアカラーそのものを使ったりして
一応の代替はできてしまったってことなんでしょう >>160
そういえばあの人、辞めた翌年のJAMで唐突に昔の「走れケー100」みたいな超小型EVのベンチャーの中の人みたいになって売り込みしてたけど
蒸機のカタチしてるとはいえどうみても場違い感ありありだったな
あれから全く音沙汰ないけど今どうしてるのかな 電車くんに関して自業自得かな。
地元の常連客とトラブって逃げた問題や詐欺に近い行動もあったし、クセの悪い元常連客が他のお店で問題行動しているのは現在進行形。
どんどん模型店が無くなってるのに
模型店が潰れるって喜ばしいことなのか…?
>>168
問題ばかり起こしてる店に対してであれば、認識は変わってくると思う 潰れては困る(惜しまれる)店ばかりではないってことで
むしろ「こんな店が存在していたら業界にも大きな悪影響を与える(与えていた)から、
潰れてくれて当然で、非常に清々してる」と認識されるパターンもあるんだろうなってこと
もしもそんな店ばかりの業界だと、非常に大問題ではあるけどね
自分の気に入った鉄道模型店へ
欲しい物を手にいれる目的以外に
頑張ってほしいという気持ちで
行くたびに何万円も使ってたら、
そのうち、こっちが求めてないものを
アレもこれもと勧められて、金ヅルかよっ!と、
冷めてしまった事があったなあ。
典型的なお人好し(金ズル)やね
子供ちゃうし最終的な意思決定は本人しかおらんやろ
要らんなら要らんて言うのも付き合いする中で大事なことやで
ドヤ顔してエセ関西弁で出てきたとこ悪いけど、金蔓(かねづる)な?かねずるじゃなくて。
反応するところが揚げ足しかなくて草
もしかしてお人好しさんご本人っすか??
いや、店の言うがままに買う奴もバカだと思うし、のこのこ煽りに来て文盲を晒す奴もバカだなと思っただけ。
そういうあなたはエセ関西人の文盲さんご本人っすか?
続き。人の為に何十万も注ぎ込むお人好しをやってた時は、お店に行くとニヤニヤした笑顔で迎えてもらってたけど、金が来たって感覚だったんだろうな。冷めたおかげで購入した鉄道模型は、○○で売って購入した以上に戻って来たよ。あと、年に数回しか買わなくなったし、ほど良い趣味になったね。
お金もたくさん貯まるようになったし。
金ヅルでもなんでも自分を客観的に見ることができて結果的に良かったじゃん。
店側は駆け引きが下手というか太客に対して欲が出たんのかね。
そういう店って今も健在なのかな。
そんな商売していたら顰蹙買って潰れていてもおかしくなさそうなものだが。
この商品を買った人はこちらの商品も購入しています
という冗談はともかくとして向こうは売上を伸ばしたいというほかに「これも手に入れれれば一緒に楽しめるよ」「より幅が広がるよ」という善意だったのかもしれない
それがズレていると思ったり自分の趣味に合わないと思ったらこちらから断るのがお互いのためだと思う
もしそれでわかってくれればその話はそれでおしまいだし逆に露骨に嫌な態度をとられたり対応が悪くなったりしたら無理に関係を続けるメリットもないだろう
>>184
こっちの趣味をよく知ってる店主のおすすめは外れがないからありがたいよ。
未チェックだった興味深い商品もとっといてくれたり。
もちろん、買わない時もあるけど、それでも他の人に回るだけだからお互い困らないし。 >>185
これはどこか特定の店の話ではなく、よく顔をだすいくつかの店の話です。少し前に話題になってた店は、行ったことないからわからん… >>173-184
ギャンブルに嵌ってしまうよりはマシだろう。ギャンブルで100万以上損した人も実際に多数いる。
煙草のように健康に悪いと判っていても購入をやめられないものもある。
購入した物が模型だったので中古で売却してお金が戻ってきて良かった。 鉄模ヲタって自分が頭が良いと勘違いしてる奴が多いよなw
鉄模やってる時点で精神年齢15歳以下の、発達障害者なのになw
一所懸命考えたんだろうなあ
考えてもそこまでっていう
>>173
リアル電車くんだな。
頼んでもいない余計な物を買わせようとして揉めてたな 結局在庫も豊富で、割引してくれて、店員ともフラットに対応出来て、店舗が複数ある芋屋みたいな所が
生き残るのかな?
扱う物が量販店と変わらん以上、何か強みがない限り個人店の生き残りは難しいんだろうね
かといって店主が嫌われキャラだと強みだけが突出してても潰れるのは時間の問題だろうし、難しいねえ
ちなみに先月末で暖簾を下ろした電車くんは何が強みだったの?
廃車体を買って軒先に置いた程度の情報しか知らなくて。
>>196
立地?
茨城時代は貸レ空白地帯だったな 店主の趣味の延長線でやっている個人店は開店から数年で潰れたよな。
主語:個人店
動詞:潰れた
典型的なS+V構文じゃないのか?
ここまで直近100レスの流れから閉店した「電車くん」の話題から類似個人店のあるある雑談をしているだけだろ?
電車区で電車を眺めてからの模型のトリオ、そして〆に跨線橋脇の釣り堀。
先日、実家の屋根裏部屋を片付けてたらトリオのスタンプカードが出てきて懐かしくなった。
ショッピングモールにある鉄道模型店とか行くと、子供や母親がいて我に帰る事がある。
俺、この歳で何やってるんだろう。恥ずかしい。
そして、大人が集まる
鉄道模型個人店に行くのであった。金金金失道模型♪
閉店セールと聞きBMWで乗り付けた肉汚様が居たなあ
>>202
三鷹の跨線橋が老朽化のため撤去が決定
トリオ模型は何度が通ったな
ウチには豪徳寺駅最寄りのホクトモデルの割引切手と貼り付け台紙がまだ残っている
カトー本山に毎週のように日曜日に来ているHOレイアウト利用連中の一部がうるさいね
特にカンタム蒸機大音量で走らせているチャカポコ軍団
あの連中は以前ここで非難されていた連中? >>208
自分も音源から作って持ち込めば?
カンタムをチャカポコとか言えるほどの音源を用意できるのなら >>207
Nと同じチケット制になってから見なくなったように思ったがそうでもないの?
何を買って来ているんだろう >>209
つながって来ないんだけど、誤爆?
それともトリオ→ケンウッド? 時々カトーへ日曜日の午後に赴くけどの10日はHOチャカポコ軍団一人も居なかった
とても静かだったよ
Nは賑わっていたけどね
この連中もしかしたら以前とは別の軍団かも
ただそのチャカポコ軍団の中にUトレ製品を走らせて一人悦に入っている奴が特にうるさいと感じた
遠巻きで見ているけど軍団同士大声で会話したりして何か、、、、、ね
>>214
>羨ましいなら混ぜてもらう
ショールームとはいえ一応公共の場なのだからある程度個々の自制も必要かと思う
大声を出して騒ぐ連中とは混ざりたいとは思わないな >>213
軍団同志大声で会話…
日本人グループの典型的な行動じゃないのかなあ
鉄模に限ったことじゃない
日本で暮らす以上、諦めるしかない >>216
とちらかといえば支那チョンっぽい行動だろ Nのやつらが25分せこせこ走らせてるのを横目に、自由にゆったり走らせられる、まさに大人の空間、だよね。
工作スペースに荷物を置いて独占。椅子に座り同好の士と共に大声で談笑する。
そう、常連のオレらだけに許された特権。気兼ねなしに仲間とダベれる、まさに天国といっても過言ではない場所だよ。
時計のところに「ルールを守っていない人がいるとご指摘がありました。以下をお守り下さい」と書き出されるなんてこの上なく恥ずかしいことだと思うんですけどね普通の感性を持っていれば
なんで指摘した人のせいにするかね
守れだけで十分じゃん
人のせいというか「単にルール違反だってだけじゃなく現に嫌な思いしてる人がいるんだぞ」ということを言外に表しているのだと思うが
いい歳してるわりに、甲高い声できゃあきゃあ騒いでるのは、本当に見苦しく心底迷惑。
押し黙ってろとは言わないが、とにかく品格がないというしかない連中。
なぜかスタッフも黙認してるようだけど、あそこまでうるさいのは……。ちょっと何とかしてほしい。
HOレイアウトが一旦利用中止になったのは甲高い声できゃあきゃあ騒いで迷惑だったからでしょ。
再開で結局元に戻ってしまった
初心者ですがミゼットてどんな店ですか?
教えてください。
>>207
トリオ商会の廃業はユザワヤ吉祥寺の攻勢が敗因だったかね?
(湯もヨドに淘汰された格好) 吉祥寺の東急百貨店の8階にも鉄道模型コーナーがあったな。
ハーモニカ横丁には歌川模型もあった。
どっちもよく通った。
>>226
ああ見えて有名企業のお偉いさん連中が大半だから驚き >>231
東急に歌川なつかしいっすね。
規模はお察しながら西友にも模型売り場があったっけ。 既に廃業間近に見えたが連雀通りのモードホビーでラウンドの103東海色を買った覚え。
そのユザワヤも鉄道模型撤退というのだから時代の流れを感ぜずにはいられない
最後は蒲田本店でさえ細いショーケースに数点のセットケースがある程度だった
ユザワヤ…立川にあった(もちろん鉄模も取り扱っていた)時代を思い出すよ
そんな頃からもう30年近くも経つのか
立川ユザワヤの鉄模扱いは南口東武ストア向かいに居た2〜3年ぽっちで吉祥寺転出後、北口ビックカメラ内の再出店では省かれた
ユザワヤの鉄道模型売り場といえば10年以上前、大和店でも扱っていた。
末期には三宮に集約されたのかな。
minkara.carview.co.jp/userid/215250/spot/173877/
丁度今の経営体制にかわる直前うちの地元にユザワヤが開店する時開店前の広告には鉄道模型取扱うと書いてあったけど結局やらなかった。
地元の個人店も隣家のボヤで被害は無かったけど家族の反対で閉店した。
>>238
ビック内再出店の時も最初は鉄道模型の取り扱いあったよ >>241
結構品数あったけど、すぐ撤退したな。
立川南口は2004年頃に、マクドナルドの隣の今はローソンの場所にも少数ながら鉄道模型扱ってるホビーショップあったな。
移転して鉄道模型扱わなくなったのは壽屋だな。
元々、隣が同じく立川では老舗の協三だから数は少なかったが・・・
ボークスはフロム中武リニューアルの時に店ごと消滅。 ガセネタ屋の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ)
痛々しい内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp
虚言妄語のプロフェッショナル村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)に生暖かいご支援を!!
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ)
抱腹絶倒する内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp 馬鹿げた笑止千万なたわごとを繰り返す精神障碍者の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
何というたわいない妄言を並べ立てたが、開いた口がふさがらない、あきれた投稿のオンパレード「切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めてのブログ」の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
門前の小僧習わぬ経を読んだようなことだと言う大ほら吹きの村中祐治は雀の頭の水準(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
獣にも劣る人間のくずの村中祐治が人間の真似をしてみようとせいぜいすることがあの行為、それが村中祐治のレベル(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
汚い口をつぐまず吠え立てる連中に対して雑犬だと言わざるを得ない村中祐治は最悪の間抜け(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
人間の値打ちもないくずの村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
悪意に満ちた雑音か、低劣で汚らわしい叫び声を郵便局窓口で発狂するクレーマー切手オタクが単なる精神障碍者の村中祐治(奈良の精神障碍者、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
ブログで無知と愚昧を完全にさらけ出す村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
郵便局の記念押印窓口は、精神病院じゃないんだよ、甲高い声を上げへんてこに振る舞って郵趣家と郵便局員の嘲弄の種を生み出す精神障碍者の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
ムラナカは希代の変人と郵趣家が嘲笑!単なるバカに間違いない村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
吉祥寺駅前の毛糸屋は10数年前にラジコン模型や鉄道模型等ホビー関連の取り扱いを大幅に縮小したんだっけ?
今でも吉湯鉄模縮小時のセールで8割引きでワンサカ引取ってきたパーツやらが家の片隅に
眠っている。
>>246
記憶が曖昧だけど、たしか時系列的にはリーマンショック後、震災前
>>247
安いし、いつか使うかもっていううノリで買った部品って結局使わず残っていたりするよね。 あの店でネジを買うと完璧かw
…案外色々と売ってそうだな(ミニ四駆系で)
哲郎。。。999に乗りなさい。。。
つってる場合か
ミャウダーみたいにカプセルにされないだけ良いのかな
土日にカトー本山HOレイアウトに出没する数名の例のカンタムチャカポコ軍団
廻りに配慮せず相変わらず大声で会話
とくにブサメン「しみず」がうるさい
カトーのスタッフは注意しろよ
先の長期改修の一員がコントローラー繋ぎ変えによるショートが一因で再開以後禁止になったと聞いていたけど違うの?
今はチケット制なのに毎度何を購入してるんだろ
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐'
>>265のAAの中に、猫がまぎれ込んでそうに見えてなぁw 今度の日曜日に噂のチャカポコ軍団
天気も良さそうだから久しぶりにカトーへ散歩がてらに見に行ってみよう
まーた2階にチャカポコブラスト音が響き渡るのか。俺は外のバキュームカーを眺めてこよう。
>>269
HOを持ち込めばいいだろ
誰も予約が無いから連続して占有されてるんだろ?
グチグチ言うより、自分でレンタルすれば解決 >>256
弟が中身のないでかい甲冑で兄が口の悪いチビ
青い軍服が沢山出てくる
そんな感じのアニメ >>132
昨日見に行ったら12月1日を目処に移転だとさ
仮店舗らしいから区画整理終わったらまた元の場所に戻るみたい BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店って最近の品揃えはどうだろう?
>>274
品揃え悪いよ
ここ数か月、ほとんど変化なし off系に何を期待できるんだ?
値段がアレ過ぎて売れ行きが芳しくないから猫に漫画やらせているようだが
その漫画も全く面白くない
あの手の漫画って、どうせオッサンがって言われるだけだろうね…
『スーパーカブ』みたく
昨日昼にカトーショールームへ行きHOレイアウトの常連と噂されている
カンタムカマのチャカポコ軍団の片割れ?と思われる一人がデカイ音量でブラストサウンド
鳴り響かせていた
家族連れも多いしそれなりに賑やかだけどアレは迷惑だよ
ホントに廻りの迷惑を考えられない自己中なんだと遠目で見ていた
とめたきゃ自分でレンタルしろと
ここで毎週ぐちぐち陰口たたいても何も変わらんぞ
>>279
あまり度が過ぎると以前の様に利用中止になりますよ 本人に言ってやれよ、不便なところまでわざわざ出向かんので個人的には閉鎖でも構わん
チャカポコはほどほどに!って張り紙されるかもね。カンタムもKATOのサウンドカードで
鳴らせればいいのねね。
DCCへのコンプレックスが酷いな、音意外でも面白いのに
ポポリユース店レポ
昼過ぎでなかなかの盛況
品ぞろえは多い、お値段は相変わらず?知らない(理由は後述)
HOもあるにはある
本店のB1(HO)と4階は継続中
いくぶんか大半かリユース店に持って行ったと思ってたけど、そうでもないみたい
直近の買取品、各店の不良在庫を集めたんかな?
欠点
まだ品揃えしてたのか、単品やセット物の値札がついていない、見えないのが多い
HOはなぜか横向き収納、それも2列に置いている(つまり奥にも品物がある)からうしろの商品は値段はおろか、なんの品かさえわからん
とりえずきょうのオープンに間に合わせました感が強かった
乙です>>285
地元のポポンではその供出もあってか、しばらく前に中古吊るしが相当減ってたんだよな
周辺店を巡ってた際に、1000円以下のジャンク品交換クーポンを複数貰ったから
鉄道株優が底値の時も狙った上で、アキバの他の店と合わせて行ってみるか 昨日どんなお店か楽しみに行ってきたけど、
あまりにも「とにかく現金をかき集めなきゃ」的な店舗で、
何かいろいろ心配になってきた
>>287,289
支払は現金かPayPayだけってことだな(今日行ってきた)
あの建物、8年前にとある都合で行ったことがあったんだけど、
色々と栄枯盛衰を感じた次第だよ
990円まででお眼鏡にかなったものを見付けるのも、色々と苦労したw
複数の別の店で見たこともあったようなジャンク商品が、どさっと集った感じではあった 馬鹿げた笑止千万なたわごとを繰り返す精神障碍者の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
虚言妄語のプロフェッショナル村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)に生暖かいご支援を!!
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ)
抱腹絶倒する内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp
♯ノバカネイチ学園前II番館505号村中裕治
♯ノバカネイチ学園前2番館505号村中裕治 ムラナカのような珍しい白痴、目にも止まらない変人を無駄に相手すれば恥をかくだけなので、最初から永遠に相手しないのがベスト!村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
厚顔無恥どころじゃない、面の皮の千枚張りの男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
京都の亀山(爆笑)郵便局で五輪聖火リレーの台紙を箱ごと回収。
ブログの妄言をやたらに吐くだけでも図々しいのに、箱ごと台紙の回収には面の皮が厚いとしか言いようがない、そんな鉄面皮のドブネズミが村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
ブログで台紙の回収量を披露しないと、おもろないよな、ルンペンバックの愛用家、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
理性的な思考と合理的な判断が欠けた荒唐無稽な妄想を繰り返す精神障碍者、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
行きつけの風俗店、SMクラブで熟女の女王様に豚と罵られて快感を得る、単なる変態男が村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
歪んだ異常性癖者、村中祐治が性犯罪者の前科者でないのは、郵趣界の七不思議のひとつと言われ続けている。
M男・金蹴りの殿堂、パナシアプロダクション、 スーパーフェティッシュレッスンシリーズDVDを繰り返し鑑賞するのが日課と話す単なる変態男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
村中祐治のおすすめDVDは、パナシアプロダクション、スーパーフェティッシュレッスン 一撃必殺!急所蹴りと話すマゾ男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
電話で呼び出されたムラナカは女性3人から電気按摩され発射してしまう、そんな低俗な妄想ばかりし続けて半世紀の近年稀に見る破廉恥男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
鉄道模型店のMODELSIMON(モデルスイモン)を経営する代表の井門義博氏は、東日本大震災 で起きたお台場のビル火災を背景にして記念撮影をしてみたり、寿司店で津波で流される人々や家屋の映像を楽しみつつビールや寿司を味わっていた。
後日、井門氏は、東日本大震災について「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で語っている。
この間北関東のもうちょい先に仕事で行ったついでに、KATOの販売店リストに載っているとある個人店を覗いてみたが、
ショーケースには車両セットが3箱くらい、後は富の貨車とちょっと前のジオコレがほんの少し。店の大半はプラモ。
発売予定品のポスターが壁に貼ってあったので、予約分の入荷はあるっぽいのだが、掲載料を取るはずのKATOの販売店リストにわざわざ載せるとは律義というか何というか…
有名チェーン店なら載せる必要もないのだろうけど、地元以外からだとどっかに書いてくれてないとわからんのよね
TOMIXとKATOの30年近く前の昔のカタログしかないから書いてあった近場こないだ全部回ってみたら、
潰れてるとこも多いし、模型屋はやってても鉄道模型だけ取り扱いやめてたりもあったな
>>297
30年前のだともう潰れている店の方が多そうだな。
ただでさえ個人店がこの10年だけでもガタッと減っているし。 30年前のリストとか流石に……
30年前の秋葉原マップとかも全然役に立たんでしょw
>>299
ウィキによると芋ですら原宿店オープンが1998年だから、30年前はどこにもない。
ユザワヤって30年前はもう模型扱っていたのかな。
あとは百貨店に模型コーナーがあった。渋谷の東横の上の階とか。懐かしい。 もう関東でお宝が眠っているのはサクラトラムとシャジンライナーが交差するお店だけだよ
素直に最新のカタログ買えよ
最新でなくていいなら型落ちが投げ売り価格で手に入るんだから
>>301-302
あの店、前はお得意様のみ購入可の在庫と称してレア物?在庫をHPに載せていたが、今の在庫表はスカスカだな。
まぁ、もともと大量の在庫があるとは思えない店構えではあったが。 人間性が欠如した店主がいる店に行くとレア品有る可能性はある。
前に売れ残りと言ったら怒られたよ。
人間性が欠如した店主がいる店に行くとレア品有る可能性はある。
前に売れ残りと言ったら怒られたよ。
人間性が欠如した店主がいる店に行くとレア品有る可能性はある。
前に売れ残りと言ったら怒られたよ。
客「売れ残り!売れ残り!売れ残り!」
店主「出てけー!」
3回も連呼すりゃ普通は怒るわ。
>>301-302
昔厨房の頃窓越しから覗いたら右手で追い返されたw
さらにそこから徒歩15分くらいの場所にあった店では入店するなり「なんだ貴様!」なんておよそ客に言う台詞じゃない言葉かけられたぞww
怖過ぎだぞ荒川区www >>312
100人のっても大丈夫、の物置メーカーと同じ名前の店だっけ。
鉄道模型以外で転売屋に荒らされて酷い目に遭って以来、子供と常連以外はお断り状態だったとこのスレの何代か前に書いてあった覚えが。 >>312
そこは「おーなじこーくーたーいの」で返そう >>313
このスレの何代前というか、毎回新スレが立つごとに同じ書き込みがるような・・・
そもそもこのスレの住民が毎回同じことを書いてる過疎スレなんだと思うが
もう日本は明らかにスタグフレーションに突入していると思われるので、
収入が依然として減り続けてるのに鉄道模型を買い続ける連中はもはやkic・・・・(ry >>315
まぁ、新しい店ができる!という話題が無いからねェ。
あの店が閉まるとか潰れそうとか、子供の頃行ったあの店が、しかない。 お宝が眠っていさそうな店
昔→古くから営業している店 今→バックヤードが整理されていない店
人によってお宝かゴミかは紙一重だしな
キハ281を見つけた時は喜んだが時が経って全く不動だった
バラして中華油取れば動いたんだろうけど俺には無理
もうね、今は旧製品の改良品や旧製品を生産中止して新規金型で新製品化する時代だから、
昔からの在庫を持っていたところで、さらに死蔵品と化すだけなので、
もう余分に在庫を持つ必要はないし、持たせる考えもメーカー側にないだろうね。
なんだかんだ言っても「予約数=入荷数」が今となっては一番長く経営できると思う。
客も客で飽きたらすぐ中古放出でダブつく一方だし、
あとから探してる人間の大半は中古にしか目が行かないのが現実。
今どきの若者は「買う」といっても貧しい買い方が定着していて、ちょっとお気の毒。
そりゃどんどん国力も衰退していきますな。まあ、将来は社会を支えきれないだろから仕方あるまい。
>>319
加工用パーツとかでも、昔の一時期に発売されたけど今となっては絶版と言うものなんかだと
常に中古品を中心に目を光らせていないとならないから、そっちの面でも厳しい時代ではある
車両だけでなく、民鉄車両(主に旧型車)のインレタやデカールで、その厳しい現実に直面してるよ>自分 昔、青梅のおもちゃ屋に立ち寄った際に「昔のおもちゃないですかねー」とおばちゃんに
言ったら「アンタみたいなのが来てみんな買っていっちゃったよ!」と追い返された。
平成ヒトケタの頃だったか
カタログに載っていた住所を頼りに訪ねて行ったら
公団住宅の普通の団地の一室にたどり着き
恐る恐るピンポンすると中から30歳半ば位の奥さんが出てきた
「あぁ模型ですかどうぞ」と中に招かれて
玄関で靴を脱いで部屋の一室に通された
壁際の3段位ある棚にNの単品とブックケースのセットが並んでいて
「主人はもっと大きい模型をやりたいと言ってるんですけど後20分位で帰って来ますから欲しい物を選んで下さい」と奥さんに言われた
ブチ抜き隣の部屋で4歳位の女の子がテレビでドレミファどーなっつか何かを見てる横で
確かその頃絶版だった過度の153系新快速6両セットを買ってきたんだと思う
何か買わないと絶対帰れないという設定ではこれが今までで最高の経験だったな
全てが計算されていたとするとあの家族の演出は凄いと思う
個人宅(まれに故人宅w)の一室を売り場に改造してるタイプのお店は
今でもたまにあるね。そういうお店は凄く入りにくい。
何かを買ってあげないといけない感じなので欲しい物がない場合でも「安いものでも...」と
売れ残ってる二軸貨車や消耗品なんかを買ってしまう。が...全然要らんw。
事業継承補助制度だっけ?
あれを使って命脈を繋ぐことはできないだろうか。
>>322
目黒の個人店もそんな感じだったな。
オッサン1人で住んでおり、模型が無造作に並べられてた。
床の間とかにもお構い無しで並べて有って、模型の後ろに遺影が置いて有ったりしてたよ。
他でも不良在庫になる物が中心だったが、富レールバスキットとかも埋もれてた。 >>322
過度の153系新快速6両セットは平成7〜8年ぐらいに復活したよな。 >>326
どっちかというと鉄道よりガンプラの在庫の豊富さでたまにTV番組でも取り上げられてたね
残念ながらご主人は一昨年だったかな?お亡くなりになった >>321
そんな聞き方したら怪しまれるのは当たり前だし、
その聞き方を平然としてしまう貴殿の神経もなかなかのものだね。
まあ実際いるよね、「何かレアものないですか?」と聞いてくる人。
「レアものとは?」と返しても、「レアものですよ、どこにも売ってないやつ」としか答えない。
「それは人それぞれですからねぇ」と言っても、ただ黙々とショーケースの裏側とかを舐めるように見ている奴がいる。
でもまあ、今は欲しいものはほぼ予約して安く手に入れることが普通になってしまったから、
あとから欲しくなるものなんてもうあまり無いし、
継続的に需要があるならメーカーも在庫を持てばいいのに、それもしない。
潤沢に在庫があれば「不良在庫」のレッテルを貼られて、ますます売れなくなるし。
結局残った在庫を処理してくれるのも、そういう客層だという現実があるんだよね。
店としては提示している売価から値切られて損するわけでもないから、
昔みたいに在庫が命という時代でもないし、将来の市場規模縮小を考えたら
売るなら今のうちだと思うけどね。 店主に絡むと>>330みたいなのに絡まれる
これが因果応報か 昨日、団子屋に行ってきたよ
市場から消えてる物はあるにはあった
>>330
そういう聞き方をする転売ヤーって、鉄道模型の知識は素人なのかな。
だったらうまいこと塚を売りつければいいんじゃないかと思うが。 「昔のおもちゃ置いてないですかねー」
「猫ジャラシとオナモミなら他所に行っとくれ!」
>>333
実はそういう輩って、転売屋ともまた違う人種なんだよね。
昔、バスコレが変にブームに火がついていた時も、
当人にはバスそのものにさほど知識も興味もないのは話してて分かったけど、
やたら「シクレないですか?シクレが欲しいんですが・・・ゼイゼイ」みたいな鼻息荒い奴がいたっけな。
そいつ今、一体何にハマってるんだろう?
俺らみたいにガチで鉄道・バスを生涯の趣味としている人間にはわからん感覚だな。 いちむら模型はラジコンばかりで鉄道模型なかったのが敗因だ
なんて
マイクロの塚を売ってやれば良いな
転売ヤーには大ダメージのやばいやつ
確かに発売してから巷にはない数年物のレア品
売れないから残っただけ
ある意味ヤバイ
とりあえず、個人模型店で京急の模型を買って
ドレミファドレミファドレミファドーナッツって鳴るようにしたジャンボッ
僕らのロコモーション頑張れ機関車シュシュポポ
>>301
> もう関東でお宝が眠っているのはサクラトラムとシャジンライナーが交差するお店だけだよ
もう長らく訪問していないけど二子玉や吉祥寺の店は最近どうかな? 国分寺のオリンピック(小金井貫井北店)の斜め向かいのJOYJOYはもう再開する気無いのかな?
意外と掘り出し物眠ってたりして。
>>311
門司港行きたくなるからやめて…
朝5時に入ったサンルートの最上階にある浴場は良かった…一人占め出来て
いわきは既にその時間に工事業者のオサーンが入ってたけど 工事の土方たちウザいよな
お前らはハイエースの中で寝てりゃ充分だろってw
ららぽーと横浜の文教堂ホビー、新年5日で閉店だって
ポイントカードの残りが一個単位で使えるっていうから端数がある人は行ってみたらいいんじゃない?
もうレールやシーナリー用品が枯渇しつつあったけど、前からそうだったように車両在庫がやや多い方だったから思わぬ掘り出し物があるかも(売れ残りともいう)
ネットに載っていた営業時間を見て仕事帰りに模型屋へ寄ろうとしたら閉まっていた…
やっぱり店に直接電話して行くのがベストと痛感。
>>345
そうなると、あそこのららぽーとに行くこともなくなりそうだな
あのエリアをクルマで遠征する時には、鴨居のアンドロメダ、少し離れた滝口さんと
トレッサのポポンデッタとのセットで行くことも結構あった(遠い目) せっかく文教堂の株主優待も使えたのに、
松本か札幌か、遠征しないとならんとは…
>>345
春先に鴨居に行った時に、このご時世に北口と南口両方に鉄道模型を
取り扱っている店があるなんていい所だなと思ってたけど残念だな >>327
あー、ガンプラも沢山在庫有ったわな。
オーナー、亡くなったのね。 先日のビル放火事件とかあると、雑居ビルの上階に入ってる店とか結構怖いな……
>>351
芋爺が揃って入っているビルとか確かにちょっと怖いな。 >>352
あそこは出口が1箇所だからリスク高いね
俺は秋ぽち2号店(駅に近い方)も怖い
あそこ高層階だし階段も閉鎖してるから咄嗟には逃げられない 雑居ビル雑居ビル言っても問題は既存不適合建築
今じゃ建てられないような構造の古い建築な
お客が階段を使えない店は全部怖いよ。
3.11の後はしばらくは都内繁華街の店は寄り付けなかった。秋タムとかはあの時は階段開放したの?
>>353
6階だっけ?
あそこは以前から怖かったw
エレベータでしかアクセスできないとなると、地震でも閉じ込め確定だよね…… 最近建てているビルは客用階段がなく
エレベーターのみでの移動ってのが多い
古い建築のビルだけじゃないよ
それ考え始めたら、ある程度安心して買い物出来た店なんて、かつての偏差値位か?
中野ブロードウェイの諸店は脱出経路多そうなんで安心できる方かな?
>>356
>エレベータでしかアクセスできないとなると、地震でも閉じ込め確定だよね……
富裕層が住むタワマンの上層階は特に危険ですね。
>>358
>それ考え始めたら、ある程度安心して買い物出来た店なんて、かつての偏差値位か?
偏差値って何処ですか?
>>359
確かに避難経路が複数あるので良さそうですね。 >>360
偏差値→ABC→アソビットシティ
大震災で首都圏が火災旋風とでもなったら、この国が事実上終わるのと同義なのかもしれないと
ある意味割り切るしかないようには思うけどね
そんな状況では、様々な意味合いで逃げ場もなくなるだろうし 神経質な人間は生きるの辛いよね
いっそさっさと死んだ方が楽かもしれない
事件直後くらいはナマスを吹くだろうw
模倣が出るかもしれないし
>>342
富岡の向こう行く人かもしれんだろ、富岡の向こう
けいきゅんじゃない方の富岡の向こう 大昔には鉄道模型も扱っていたことがある東急ハンズ、カインズに売却されるのか
渋谷店や町田店(移転前)には、鉄道模型でお世話になりました
渋谷のハンズは三ツ尾がテナントで入る形だったけどね。
富の転写シート取り寄せて店頭売りしていたんで重宝してた。
>>355
YouTubeだったかに秋タムで地震遭遇〜避難までの動画があって、避難階段で地上まで降りてる様子を見たことがある >>372
厚木で鉄道模型模型継続?
だとしたら朗報。 厚木はファーストモデルってあるよね。
お隣座間市は相武台のフミキリモケイに1回だけ行ったことがあったな、もう20年くらい前だが。
やったことあるぞ
ちなみに池袋や目白から歩くのもやったことあるw
時間的効率も加味すると新井薬師前か東長崎くらいからがちょうど良いという結論だったがな
>>383
以前はそれもやったけど別に珍しい手段でもないからここであえての説明はいらないでしょ
結構駐車場にも停まってるし微妙と言えば微妙な場所だから、もっぱら車って層もいるだろうな >>384
練馬のクリーニング屋みたいなお店に行かれたのですか? こないだ秋葉原からホビセン〜中野を歩いてハシゴしたけど意外と近いね
運動不足解消の為に毎日ウォーキングしてるから
丁度良い距離
その方面なら道中に哲学堂公園なども見てくるとよいのではないでしょうか
哲学堂公園は面白いけど雨が降った当日翌日とかは行きたくないw
>>389
上野御徒町まで歩いて、新宿西口乗り換えで落合南長崎まで移動? そうだよ秋葉原からホビセン経由中野で15km
>>392
土曜日だったから寄ってきた 普段から歩くようにして歩きに慣れると
距離が遠くてもなんともなく感じるようになる
>>397
飯能の道楽ぼーずから飯能駅まで歩いた時は流石にしんどかった。 >>398
多少のアップダウンもあるから大変だったでしょうね。路線バスも2、3系統走っているので、今度行く時はそちらでどうぞ。 >>399
最寄りのバス停での待ち時間が長かったので、歩きつつ来るバスをどこかのバス停で待ち構えようと思っていたら、
バス停の時刻表を読み間違えていて、途中でバスに追い越された。
結局1時間ちょっとで着いたんだったかな。昼間でよかった。 オクの個人出品はヤニ臭いのとかぶっかけたのとか便器に落としたのとか掴まされる可能性あるからな
パッケージに陰毛入ってたり
便器って・・そんなところにわざわざ持って行かないだろw
ヤニ臭いのは時々安く出回っていることがあるが
>>345
あそこは鉄模売るには最悪の場所だったな
前がイトヨだったから子連れ客が多いんだが、冷やかししかしない連中ばかり
うっかりコレくだせえと言ったら、そういうのに後ろ指さされるんよ >>403
最近の富製品だとモーターM13→M9変えてオクに流すのもいるから要注意。 >>403
最近の富製品だとモーターM13→M9変えてオクに流すのもいるから要注意。 >>403
最近の富製品だとモーターM13→M9変えてオクに流すのもいるから要注意。 メルカリの方が悪意強い出品者が多い気がする
部品差し替えは当たり前、ガンガン走らせたものを未使用で割増価格で販売とか
ゴミを売りたい時は中古屋の買い取りだとチェックされてバレるからヤフオクメルカリが安定か
M9モーターに差し替え
これ嬉しいんだけど
ゴミM13から換装する手間が省ける
恐らくモーター換装した人の余剰発生品だと推測ですが
ポポやぽちのジャンクコーナーにたまに大量の富モーターが出ることあるね
大山の細川
棚から車両撤去されてた‥
レール類残るのみ
もっと危ないのは代理(中古買取店)者経由でヤフオクやメルカリ出品されているものでしょ。
>>416
綺麗さっぱり捌けているところを見ると売れているんだな・・・
残ってるの見たことないからね 仮にモーターが差し替えられていても中古品である以上は「本来の用途として使用できる」以上店側や販売した人がその責を負うことは無いから、
どうしても気になる場合は質問やコメント欄で聞くしか無いだろうな。
というかそんなこと気にする人は中古に手を出してはいかんと思うけど…
メルカリとかヤフオクで仕入れたのは評価入れる前に分解してる
モーター差し替えは実際にあったし、最近の製品なのに昔のサビだらけウェイトになってたのもあった
相手に言っても中古で買ったから知らんとかメーカーに言えとか話通じないから容赦なく悪い評価入れる
実店舗でもそうだけどろくに確かめもしないで買う人意外と多いんだよねー
返品きかないんだから気になる点や不明な点は納得行くまで聞いて・見せてもらって買うのが鉄則でそれを守ればトラブルも未然に防げるのに
>>423
オクなんかじゃ都合の悪い質問はシカトされるだけw 尾久は個人よりおもちゃ全般扱う業者の方が安心だな
知識がない分、変な小細工しない
気にする人は新品だけ買えば良い話だ。
何もわざわざ怪しい中古買って粗探しして文句つけるほど暇があって羨ましい…
>>427
>尾久は個人よりおもちゃ全般扱う業者の方が安心だな
国道沿いの総合リサイクルショップに意外な掘り出し物がある場合もあるよ。 ホビーオフとか模型に関して部品足りないのに値段は高いのが多いから中身チェックは必要だよ
ホビーオフは店によって品揃えに差があるよね。
そういえばBOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店って最近どうだろう?
>>432
品物有るけど、値が高いよ。
ポチの方が良いわ。 >>433
モノによるだろ
KATOのスハネ16単品が
美品で900円とか出る事もあるし >>433
値付けがいい加減な店の方が概して掘り出し物は見つかりやすいよ >>433
最近行ってなかったけど高いのですね。教えてくれてありがとう。 オフハウス含めてのオフ屋系は、担当者か店長に強い人がいるかいないかでバラつきがあると思う。
自分が立ち寄るお店は強いらしくて、オクや中古専業屋より安めで良いものが入手できる。
いや逆に、担当者がよくわからんと適当に1万とか2万とかつけるわけよ
特に箱なし商品とか、何だかよくわからないから相場を調べきれない
んで435がいうようにそういった店の方が掘り出しモノがでる
いまどきはネットで調べて値段つけるから、わからない定員のほうが厄介。
中身入れ換えられてても気づかずにリニュ前の旧品に現行価格+品薄プレミアつけたり。
普通のカトーのワムハチと思ったのか、バンブーの音付きワムハチを500円でゲットした事あった。
>>436
あんなにプレ値でも ポポやポチで売れてるのに? まあまあ、価値なんて人それぞれだから
だから掘り出し物が存在する
>>441
スゲー
普通のKATOワムハチ中古だと思うと中古で買うには微妙な値段だが、店員も流石にバンブー商会のことは知らなかったのだろうな >>440
それウチの近所や。
天賞堂MV-8のEF58に8マソつけとった。 >>440
トウシロさんにはNもHOもプラレールも区別がつかんのよ
プラッチックの電車のおもちゃ=プラレールだからwww KATOの500円貨車(当時)が平気で800円とか1000円超えしてたとか、昔からある話だけどね
>>440
富のNのDF50にHOと思われる値段(4諭吉)がついてて吹いたことある トミックスのリレーラーが定価以上で投げ売りされているのは、オフ系では定番の光景
>>444
床下にダイオードか何がはみ出ているのなんて分からないだろうな。 ブックオフでマイクロのメトロ8000増結が39800円だった事があった。
>いまどきはネットで調べて値段つけるから、わからない定員のほうが厄介。
未だに昭和の感覚で『舶来品は高価』という思い込みがあるのかリマやリバロッシの外国型車両に高額な値段が設定されていて売れ残っている例もある。
>>446
>プラッチックの電車のおもちゃ=プラレールだからwww
材質で見分けられなかったのかどうかは不明だけど、鉄道模型専業ではないリサイクルショップでダイカスト製の模型のコーナーで外国型のブラスモデルが同じ価格帯で混ざっていた時もあった。
435氏の意見を裏付けている。
>>450
>床下にダイオードか何がはみ出ているのなんて分からないだろうな。
ブラスト音断続用のフォトカプラだろうか?ちなみに原価数百円で作れるらしい。
参考:鉄道模型のエレクトロニクス工作 ISBN 4140740493 >>452
汽笛吹鳴用のリードスイッチでは?
鳴らしたい所に磁石を設置 >>453
確かコレ
それ以外にも同社製の高周波送出パック(商品名「高周波エース」だったかと)
を用いて任意の場所でも鳴らせるように謳ってたような 高周波エースってこれかな
80年代当時としては画期的だったみたいね
e231green.way-nifty.com/rail/2012/07/post-067a.html
>>453
アレはそういうものだったのか。
模型を始めたばかりの知り合いが変なワム落札して何なのか調べて欲しいと渡された時がある。
経年のためか音が小さくて今ひとつだった。 >>438-440
相変わらず無茶苦茶な値付けが多いわ
優良店舗は売る気のある値段付けだけど、わからないものは高く値段付けをしてる店が多い
逆に激安すぎるとこも稀にあるからそういう店を探すのが醍醐味だな
たまたま寄った遠方のブックオフで明らかに破格だったのをスルーして未だ後悔してる >>457
「あれは便器に落としたヤニ臭い車両だったに違いない、値段的に」と思えば後悔はないw トラコレやバスコレが300円均一でビニールで吊るされていると、ほとんどカゴに
入れてる自分がイル… スレチスマソ
その値段なら無意識にかごへ放り込むよなぁ・・・反省しても治らない
しかし、700円を越すと冷静さを取り戻して1000円だと手に取ることも減り、それ以上なら使いどころを考えてからと手を出さない
この辺の反応はガチャを回す時とほぼ同じ(ダンボーコンテナを思い出して)
自分の中にある適正価格と販売価格の差による購買意欲の変化が随分と大きいと実感させられる
2月の3連休は立川キョーサンへ?
あのエリアは別の方面で賑わってそうだけどw
Nゲージまことや土曜日行ったけど
閉まってた
ご主人大丈夫だろうか‥
>>462
近くを通るたび寄るんだけど2年ぐらいはいっつも閉まってる。
タイミング悪いだけかな?
個人店はしょっちゅう「通院」で臨時休業するからな…
あちこち店主さんの高齢化が凄い。 在庫よりも 他に頼る人が
いないとか、後継ぎがいない
ことのほうが深刻ぽっい‥
とりあえず購入で貢献
しなければ‥(´・ω・`)
イトウ模型もやってる土曜
電話出なかった またコロナで
休業だろうか‥
>>465
土曜日に前通っても閉まったまま。
半年以上開けてない感じ。 北千住の石丸の名物お婆ちゃんも既に鬼籍に入られたしな
>>467
あのおばあちゃんもかなりボケてたしな
新入荷の商品を買って欲しそうに紹介するから頂戴って言ったら、○○さんに頼まれたものだから売れないのって言われた時はビックリしたもんだ
最期の方は戦争の話聞きに行ってたようなもんだ かれこれ10年以上閉店したままな国分寺のJOY JOY
もう再開は無いだろうな・・・
サンリオが70年代にリリースしてたジーンズキャラ(キャラ名知らない)を連想させるような店名だな
再開するなら今風の名前変えるだろう
10年過ぎたら再出発なんて無理だと思う
大学の側だし立地は悪くなさそうなのに
と思ったが、競合相手が朝倉とキョーサンなのか…勝てる訳がない
>>472
大学と育英会サレジオだっけ?
国分寺は「しげまつ」もあったけど、もう潰れてるだろうな。 >>471
平成初期というかメチャクチャDTV黎明期のソフトで作りました感
流石にぽちスタッフの内製だよね?金田して作ってもらってるならリテイク物ですわ >>471
カワサキか・・・
というよりホームページでサクッと告知すりゃいいものを
長ったらしいだけで肝心の場所もワカンネ
ポンコツにも程があるな 動物保険の広告が犬w
…しかし白いのらくろ(伝説のソックス犬)みたいだ
広告はそっちが本業みたいな感じだったな
ソフト屋+鉄道って今はなきハドソンみたい
公式ホムペのお知らせの最新が「2021年7月19日」付
だめだこりゃ
今日ハガキ届いてたで。
モアーズ裏手、犬通信の2階だと。
>>473
しげまつ、一応まだやってるよ。
殆んど入荷無いけど。 >>484
今じゃ和菓子屋の方が本業みたいなもんだな。
昔は武蔵野線跨ぐ陸橋で撮影したあとに立ち寄ったりしたな・・・ 股間を弄る!
なんかつぶを発見!
そこをクリックリッ
>>485
お前金持ちだな。俺は五反田のドッジボールがホームだよ。 今だとプラレールがやっとじゃないかな?
あったとしてもレゴトレインモドキのセット品のみ
いさみや キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
>>498
ずいぶん「こぎれい」になったな、もうチリ山は無いのか?札幌行き あの爺さん15年位前に店の近くのコンビニでエロ本読んでたの見たことあるw
なんか買ったらクロネコヤマトの袋に入れてくれる店w
出古市だっけ?昔よく見に行ってたな。
店内にあった某高校の鉄研顧問の先生が作られたレイアウト、好きだった。
店主さんいつもタバコ吸ってたけど
元気そうだな。
個人店なんかどこもタバコ吸ってただろ
模型屋=タバコ臭くらいのイメージすらある
平成生まれだけど模型屋がタバコ臭いイメージは確かにある
西日暮里の今はない店とか建て替える前の館林の店とかね
最近は個人店は減ってるし買い物もしないからねぇ。
酷い臭いじゃなくても微かにタバコ臭かったのは確か。
昔からやってる店は独特の匂いあるよね
古い頃はタバコ吸ってたとかかな?
最近だと甲府のパンケーキなんとかも店主喫煙してなかったけ
横浜旭区にあったピッコロ
タバコを吸う時はいつも店の外に出ていたくらいだったので臭いもなく
だというのに火災で閉店とは何があったのか・・・
新橋の交趣会は店内に灰皿が置いてあって、
客も店内で普通にタバコ吸ってたな。
2000年代でもそんな感じだった。
ピッコロって浜銀の裏にあった店か…
てっきり始めたはいいがすぐに行き詰って閉店したと思っていた
そこから10分程離れた所に市営住宅があって、今ドラゴンっていう焼き肉屋があった所辺りに模型店があった
そこは鉄道模型はやってなかった筈
鶴ヶ峰駅北口のいまFMがあるとこには清田模型店があった
エコーも昔は灰皿おいてなかったか?
別の個人店だけど、平成初期のころに初めて行ったら、店内がヤニ臭くて何も買わずに帰ったことがあったな。
新品なのにヤニ臭付きとか、ちょっとね。
そのお店はとっくに閉店した。
>>498
懐かしいな、中学、高校の頃よく通った。写真手前の右奥にショーケースがあり、
よく眺めていたよ。 >>487
厨二の頃クラスの女子の真田ってやつの
ブルマー姿の股間ガン見してたっけ。
「きもいんだよテメー」とよくガチギレされたっけ。 まさか>>487も自分にレスが付くとは思わなかっただろう お店じゃないし、位置的には東海地方だけど、関東民にも常連が多かったから書いとく
修善寺の花月園、3月いっぱいで廃業だってさ
やはりコロナの影響も甚大だった?
建物や施設の老朽化もありそうだけど
10年以上前に花月園レイアウト奥のトンネルでコンテナフル編成を脱線してしまい
床にコンテナばらまいてしまったときは回収でめちゃくちゃ難儀した
当時ですら宿泊施設としてはレイアウトに興味の無い客にはちょっと勧められないと思っていたから
今は更に老朽化進んでるのかな
だって温泉宿に逗留するってことが廃れたんだもん
首都圏にも高い櫓建てて穴掘って無理造った温泉が方々にあるし(長岡温泉にもある)
それなのに善どり子号は温泉宿に泊まるということを前提にしたダイヤ設定
>>529
コロナ、老朽化、宿主の高齢化かな
食事もなしみたいだし
なにしろ模型ヲタはは高評価でいいことしか書いてない人多いけど、それでもやはり衛生面、ボロさ、
手入れが行き届いていないなどマイナス面も書かれているし、この部分は模型に興味ない人からすれば
泊まる気なくなるだろうし
言い方悪いけど、まあ昔から模型ヲタ以外からは見向きもされない旅館だったかもしれないし ららぽ横浜から厚木に移転したビーズホビー行った人いる?
数年ぶりに中野に行ってきた、まぁブロードウェイ内の鉄模屋の増えたことw
流線形事件もここまで充実してたのかと言う感じでの変貌振り
厚木は今度行こうと思って調べたら商売しにくい所にあるな
イトヨの向いの店舗跡は未だ板張りのままで、階段通路挟んだ小さな島にはUQが来る予定
沼らぽの立地場所と言い三井もダメだな(線路沿いに落ち目の印刷工場あるだろw)
あとイトヨ惣菜高くね
秋ぞぬ1号店店員コロナ感染で3/13までり臨時休業
>>511
近所にあった「アトム」って店まさにそうだった。
40年位前、大学と団地の近くにその店はあって
1995年頃辞めた。小1の時初めてNゲージを買った店
トミーのタム6000、黒、エッソだったな。
初めの頃は狭い店内に無理くりレイアウト作ってあり
自由に走らすことが出来たが、利用者のマナーが悪く
3年位で撤去された。学校からは出入り禁止されていて、
レイアウトで遊んでる最中、隣の喫茶店に担任の先生らが茶しにきて慌てて
店の奥に隠れた。
息子が始めた店だが早死にしたので後を継いでじいさんとばあさんが店番してた。
ヒマなもんで共にいつもモクモクとたばこ吸って、さらに冬はくすぶったストーブで焼き芋焼いて食って屁してた。
ストーブは不完全燃焼で挙句シンナー臭で店に居ると頭痛くなった。
テレビは良く西部警察を見てたな。孫娘が良く店の前でケツ出して放尿してた。 駿河屋のリアル店舗で、鉄道模型扱ってる所を教えてください
駿河屋あっても鉄コレが少々、というのはうちの地元
数年前県外で見かけてたまたま立ち寄ったのは、店舗も小さく?興味無い萌え系がやたら多い感じで全く無かったな
他ジャンルは知らんけど、鉄道模型だと駿河屋に悪いイメージしかないんだよな…
前に通販使ったとき、集電バネが台車固定ネジに無理矢理巻きつけられた車両が届いて(゚Д゚)ハァ?ってなった
通電が死んでる車両を「検品済」として売るって、逆に何を点検したんだよ
>>552
リアル店舗で客が点検済みってことでは
つまり他の良品を買われた後に残ったB級品 津田沼の黄色電車のホームページ見れないんだけど
知ってる人いますか?
ホントだ、確かにHPが開けないねどうしたんだろう?
まさかとは思うが、PRC? RF? DPRK?やハッカー集団にサイバー攻撃されたのかな?
マジ?
と思って検索掛けたらきちんと入れたぞ
HPも定休日だったとか?
自前の鯖なら電源まで落としてしまったとかありそうだけど
秋葉でも駿河屋でN扱う店舗出てきたから
見てみたけど、
歩歩よりエグイ
(過渡の単品貨車が4桁?)
秋葉久しくいけてない地方民ですけど
ぽぽ、ぽち、田無、クルクル、芋、ちゃトラの巡回コースから変更なくてもおけですか?
リバティーbookoff駿河屋は?
鉄道模型専門じゃないから検品の水準が低いくて評価割れるところですが
鉄コレ・バスコレも見るんなら、ザウルス(レンタルBOX)も追加で
最後に行ったのがいつかにもよるけど、ぽち3号店閉鎖と歩歩リユース店開店をお忘れずに
あと俺なら酒屋GMスケルトン辺り寄るかも
>>568
恐竜はかつては鉄道模型の勢力はかなりあったが
最近はもうすっかり同人アダルトビデオのお店って印象です >>565
こういう非鉄系のリサイクルショップは知識がない分
逆にとんでもない掘り出し物が出てくるからあなどれない >>542
獨協大学前(松原団地)のアトムですね。
懐かしい! >>566
酒屋も行っとけ。
ぽちより新品が安かったりする。 メルクリンは動画もWebも英語、独語中心、日本語ページも画像が小さかったり画像が少なかったり、が多い中、
おれが見てる人は日本人で日本語で分かりやすくやってくれてるけど、登録者も再生数も少ない(´・ω・`)
この流れで質問
東京の西のほうと神奈川北部あたりで、ホビオフ等で品揃えよい中古模型店あったら教えてください
できれば駅徒歩かバス頻発だと助かります
八王子みなみ野ホビオフ、橋本ポポ、古淵タムタムあたりが自分の鉄板です
ブックオフ(八王子ムラウチ・みなみ野・多摩永山)も当然フィールドには入ってるんだよな?
中古は巡り合わせや時の運もあるからなぁ
鉄模じゃないが町田は買い回り重心が変わったな
昔はPOPビル周辺だったが今はブックオフ側に動いた
奥主はモノレール道路よりPOP側だったか
大昔は吉川百貨店が中心でクレープ屋があったけど(原町田駅時代)
>>571
秋葉駿河屋逝ってきた、
全体にぞぬより高いけど、
それでも掘り出し物は探せばある。
俺は都営6000帯なし時代
を5000円でおつりがくる値段で買った。 昔ゃ帯なしロクセンも
話題の手柄、数知れず
どんどん増えるプレミアも
末は売れない回転ずし
「のらくそ」より
西の雄綱・マッハ模型閉店か・・・
関東もウカウカしてられないな
東日本でマッハと同規模の模型店となるとどこだろ?ポポ?は全国だしなあ
通販の振込先が、宮田氏の個人口座だったのよな
新大久保のあの方は大丈夫だろうか
先日、2年ぶりくらいで訪ねたところ、だいぶ小柄になられていた。無理もない。
新大久保のM氏はまだまだご健在だけど、やはりお年なんだよね
阿部さん当時
新井出身だったんだ
それでスキー得意なんだ
新潟県民でないと新井は分からん人が多いな(今の妙高市)
新井の名は店名でしか残ってない
地名からは消えた
実を取った入村市長
漫画「カレチ」で新井駅を知った
播但線の新井駅行きの荷物を
信越本線方面のパレットに入れてしまった登場人物がいる
府中駅と府中駅と府中駅とか、高田駅と高田駅と高田駅みたいなもんか
西日暮里のワムというお店は閉店したの?この間前を通ったら貸店舗の貼り紙があった。
どこかで店舗面積の関係で在庫をだいぶ整理したみたいなことを聞いたような
マップの修正が遅れている見たいですね
だから判りにくくなった
ぬこのセンターがハブのままだし
自前の建物(なんなら自宅)建てるほどの売り上げはないんかな?
厚木の文教堂ホビーに初めて行ってきた
実質的には厚木下荻野のジョーシンとセットで行く店って感じとなりそうだな
かつての町田とららぽーと(鴨居)を合わせた感じの品揃えと言うべきか
文教堂のららぽ撤退は間接的にアンドロメダ屋と滝口もダメージを受けてる気がする
ハシゴ客が減っただろうし
確かに一昔前はアンドロメダ-ららぽーと-滝口(-トレッサのポポンデッタ)と梯子してたからなぁ
トレッサから首都高の馬場出入口まで行って、時に都心(→王子ジョーシン・川口・大宮方面など)、
場合によってはアクアラインを渡って、蘇我・千葉TamTam・海浜幕張などへの広域移動もよくやってたなぁ
今回の本来の目的はTOMIXのファーストカーミュージアムの店頭在庫確認だったけど、
「文教堂にはなかったか、残念!」って結果とはなったけど、興味深い商品は色々とあったので一応満足
中原街道港北緑産業道路の一本筋模型店巡り
そのまま大倉山のエルム通りには交通規制で直進入できない
トレッサは川崎駅、武蔵小杉駅からバスがあれば便利なのになあ
八街市の電車くん ってやってる?
近くに行くから寄ろうかと思ってるんだけど
休んでるって噂もあるようだし
電車くんの件はこのスレの100番台辺りのカキコで話題になってるな
閉店済みなんだ 情報ありがとう
以前行った時 まだ日立からの引越し片付け中で
張り切ってたけど
体調悪化なら仕方ないか
ここで店主からNからHOへの転換を勧められて
その後多少手を出したのも思い出になったな
総武本線の千葉から先は コドモヤもほぼ取り扱い辞めたし
ジョバンニくらいか
空白地帯化して来たな
千葉から先の房総半島は元々が空白地帯な気がするな
町のおもちゃ屋が鉄道模型もついでに取り扱っていたってレベルで、それ以上を求めると東京都内へ遠征するか、都心部乗り入れ鉄道の沿線に専門店がそこそこあったからなぁ
コロナ前は複数のクラブが活動していた地域だからそこそこの人数で同好の志はいるはずなんだけど
通勤定期利用で都内側へ買い出しが多数派なんだろうな
>>618
千葉近くだと津田沼や幕張・稲毛へとなるんだろうな >>617
コドモヤはJRだったら千葉より蘇我の方が近いな。
まー最寄りは京成の大森台だけどね。
半年程前に行ったとき車両パーツやストラクチャーなどの関連品が半額ほどで売られてたな。 関東地方の鉄道模型屋は吉原か堀之内に集約してくれたら捗るのにな
>>621
今行きつけとしてる模型屋が何となく想像できるw
吉原大門近くのあの店とか? >>621
そんなことされたら困る
(1)模型を買うつもりで金を降ろしたのに何故か風呂代に消える
(2)風呂に行こうと思っても何故か模型を買って帰る
貴男はどっち? あのエリアにはしばらく行っていなかったけど、閉店してしまっていたのか>白模型
>>619
千葉にKSモデルがあったかと。
千葉から先だと小見川のホリイが町の模型店にしてはNの品揃えが豊富だった。
昔は千葉そごうのプリンス模型、木更津の模型の國、西千葉のミニショップロン、新千葉の千葉RCセンター、稲毛の並木模型、稲毛海岸のマリンピアのオガワ、あと店名忘れたが、千葉パルコの中、京成津田沼の商店街の中、ららぽーとのそごうと専門店街に一軒ずつ、模型店があった。
>>620
松ヶ丘のコドモヤは代替わりした後も店頭にフル電飾のレイアウトを製作、展示したり盛業だったが、ここ4〜5年で急速に鉄道模型の在庫を処分してしまった。
以前は店内の三分の二くらい鉄道模型で、鉄コレの開封販売もやっていたのに。
近年のトミックスの質の低下を嘆いていたのが印象に残っている。 津田沼はフェニックスですね。
その頃だと高島屋(エキゾチックタウン-現モリシア)でも鉄道模型を売っていたり
八千代台につばさ模型もあったりしましたね。
薬園台の小山模型はどうなっているんだろう…
あと船橋のフタバ模型もラジコン専門になる前は鉄道模型があったかな
>>627
千葉パルコの模型店はホストホビーね。
昭和60年頃に鉄道模型の扱いを辞めちゃったけど長く営業してたな。
千葉駅周辺は三越(ニューナラヤ)やセントラルプラザのヤマトなんかも。
他には館山のホビーショップ遊や市原市役所そばの模型モデラーとか。 浦安コンボイも夢が詰まった店だった
距離的に1回しか行かなかったけど、あれは凄かった
>>629
セントラルプラザのヤマトは四街道が本店だった。
こっちはプラモだけだったが、かなり前に潰れた。
店の建物は残ってるが、どうやら物置小屋として使われてる雰囲気が。 >>636
そう。
吾妻町会館やセンプラでやっていたセールでかなり万引きされたらしく、末期は常連にすら疑いの目を向けている有様で、病んでいた。
>>637
八百屋の支店ね。
上野にあった。
秋葉原のザウルス、鉄道バスコーナーが縮小されてエロDVDコーナーが拡張されていた。 上野の扶桑模型は一時よく行ってたな
今となっては正確な場所も忘れてしまったが
店主?の方が電話でケンカしてた記憶もある
東京駅日本橋口にもカタカナの店あったな
JRの経営?
Gare de PASSAGE(ギャレ・ド・パサージュ)2006年11月30日閉店
minkara.carview.co.jp/userid/106065/spot/13557/
ららぽ店無くなってから鴨居行く機会がとんと減った
あまり買ってなかったけどふしぎ
>>642
パサージュ、年に数回東京駅に出る度にマイクロトレインズの貨車を買っていた。
八重洲口の商店街のリニューアルに伴う一時的な閉店だと思っていたが、そのまま閉店となってガッカリした。 >>640
懐かしいな
模型の他、書籍も色々あったし駅構内で改札出てすぐだったから重宝してたのにしばらくぶりに行ったら無くなっていた
確か一度移転したような記憶も 松戸のわらそうも閉店して久しいなあ。貸しレが店舗内に2ヵ所でHOもNレイアウトの下段を走らせること出来た。片方のレイアウトはその後スロットカーサーキットに変わってしまったが。
>>644
やっているよ。新製品も入荷している。
上野ホイッスル、サボや乗車口案内板も売っていたな。
オリジナルの走行音CDもあった。 >>648
わらそうはとても懐かしいですね。
当時、難民の鉄模組はだいたい北総に移動したと思うが、今はそれも無くなった。 上野の扶桑模型は中古?、委託?が主だった記憶が
自社ブランドの13mmC58の広告は本店?
>>650
さようならあさまが2セット残ってて基本増結1セット買ったなあ。 八千代台のモデルセンターサトウは
細々とやっているな
あんまり入荷ない
>>648
閉店したとき、わらそう難民なんて言葉もあったな。
そのあと、北総倶楽部ができたけど、社長が亡くなってそのまんま閉店したんだったかな? 北総は八王子にもあったな
そこ武蔵やろと思いながら通ったw
>>658
対応どうですか?ちゃんと、届きましたか?
あまりに連絡が無いんで心配になってきました >>667
内房で鉄道模型を取り扱う店は岩根の模型の店ミヤビと館山の吉田模型店ぐらいだな。 房総半島は行き止まりだから
都心からの距離の割には
全てにおいて過疎地
>>654
オーナーの里Mさんが癌で亡くなっちゃったんだよね。
八王子が出来てからは、殆どそっちに行って、柏は殆ど女子大生?位の子が2人3人で店番してたw
丁寧に検品してもらえたから、重宝していたのに。 >>661
あの頃、その無理が祟って病を・・・という噂はあったよね。 >>648
わらそうの貸レって、市民劇場横の店舗だよね。
鉄道模型のみ扱っていたと記憶。
まだガキの頃だから定かではないが、スゲー!と思ってたw
今駐車場になってしまった店舗に移ってからも、当時としては充実していた。
都内では瞬殺の品も1週間くらいは残っていたので、当時は激務だった俺に優しかった。 甲はナヤシだな
ちなみに中央線が出来る前は甲の人がオラ東京さ行くだ、には川下って東海道に出てたらしい
そうすは中村建設
昔、レイルで特集されてた関東の信頼できる模型店ってどんぐらい生き残ってるんだろうね
レイル?とれいん誌の方ではなくて?
そのあたりは関東以外でも結構気になるよな
とれいん誌のほうだったね、ごめん
95年の記事だからかなり減ってそう
信頼出来る出来ないは別にし立川北口の老舗キョーサンは安定してる。
開業から一貫して定価販売でもきょうまで続けられる店こそ一番信頼できる店じゃね?
金欠な俺は評判は二の次で田無とかに行っちゃうけど(´・ω・`)
川崎・甲府・松本などからでも電車1本で行けるよな(時間や運賃・料金は別としてw)
>>673
そうそう、劇場と某局アナの実家の呉服店に挟まれた所。HOとNの製品豊富に陳列してた店だった。過渡の201系試作車が各色、モアのロータリーラッセルが有ったのは覚えてる。 戸塚の喜多屋が実店舗畳んで通販だけにするようだ
丸井からモディの改装時に一時期あった形態と同じみたいだけど
>>685
その業者に訊けよ
当事者が答えないもんまで知るか >>685
反応が無いのは居ないからだろ
それすらも解らないのか? 中野の中古屋、休業は週の最初に告知しろ
前日終業後に、明日休みます。
ってズルい
>>689
自分の年休も週明けに予告しているなら説得力あるけど。 >>688
怪しくてリンク踏みたくもないわ。
返事もなにもないなら詐欺サイトなんだろう 中野は禿店主のポッポ屋、ぽちから独立のビッグヤード、ビッグヤードから独立のレベルアッパー、まんだらけ流線型事件の4店くらいか
中野のレベルは、不規則すぎるんだよねえ
水木休みはいつもその曜日休むからある程度わかるけど、12時開店の予定が遅れたり、15時近くになったり、
ツィッターにもなにも知らせないまま開店時間30分~1時間遅れたり
本業はなにやってるのか知らんけど、なるべく規則通りにやってほしいな
中野のレベルはツイッターでバズった()ような
あそこにしか無いパーツがあるのは面白いんだが
変な客対応なんだろうけど注意書きが攻撃的すぎるし
営業時間が不規則すぎるし
中古が安かったり、値段の割にものがよかったりするわけでもないし
たぶん常連さん相手に工賃で食ってると思ってる
流線型とビッグヤードとあわせてホビセン行くバスの乗り継ぎついでに寄るけど
ブロードウエイって中古の出物にはなかなか巡り会えない印象
胸の話はやめて欲しかったなあ
オジサン臭いというよりオバサン臭い
オバサン臭い中学生は困る
>>701
あまり本を読まない人が
こういうレスをする好例ですな 中野は中古漁りと魚河岸日本一という立ち食い寿司屋がいつものセット
アーケードから店内が見えるので寿司職人のKさんが居れば入ってしまう
もし機会あれば皆さんも立ち寄ってみてください
チラ裏失礼
毎週土日にカトー本山HOレイアウトに出没する数名の常連と思われる軍団
おまけに4卓の多目的デスクも大量の持参した荷物を置いて長時間独占使用
それを注意しないカトースタッフ
常連には甘い対応か
>>679の記事は4ヶ月に渡って掲載されてて
1月…天賞堂本店、クマタ貿易(日本橋)、カワイモデル(神田)、モア(門前仲町)、原模型(曳舟)、ビッグバン(押上)、アリゲーター(高砂)、ボビーモデル(小岩)、モデルワム(竹ノ塚)、FUJI MODEL(北千住)
フェニックス模型(堀切菖蒲園)、たきざわ(北千住)日光モデル(日暮里)、ヤマナカ(赤羽)
2月…ムサシノモデル(板橋本町)、さかつう(巣鴨)、リトルモデル(北池袋)、イズミ教材(大泉学園)、新額堂(下井草)、とれいんギャラリー(江古田)、ボビーセンターカトー、グリーンマックス大山
エコーモデル(本蓮沼)、タヴァサホビーハウス(大久保)、天賞堂新宿
3月…珊瑚模型(方南町)、Flying Zoo(永福町)、トモエ(阿佐ヶ谷)、ナカマ模型(西荻窪)、歌川模型(吉祥寺)、トリオ商会(三鷹)、今井製作所(久米川)、朝倉模型(府中)、エンドウ(立川)、キョーサン(立川)
4月…モデルキングダム(六本木)、アサヒホビー(渋谷)、レオ(渋谷)、カツミ(目黒)、東急百貨店(日本橋、町田、渋谷)、ホクトモデル(豪徳寺)、いさみやロコワークス(二子玉川)、ピノチオ(雑色)
意外と残ってるんだな >>695
そんな営業体制だと、あくまでも副業的なものであって本業ではないんだろうね。
で、本当に客に迷惑をかけると思っているなら、営業時間だって守るだろうけど、
でも実際は普段がそこまで力が入るほどの客の入りではないから、テキトーになってるんだろうね。
テナントで入ってる以上は常に固定費もかかってるわけだし。 模型屋なんて本業で取り組んでもみんな量販店で買うし、
「仕事終わってから20時〜23時だけ営業します」みたいな副業じゃないともはや生き残れなくない?って思う。
本業の個人店残したいなら、メーカー小売希望価格でも喜んで買うようじゃないとな。
とはいえ、毎日のように急遽店を開けられないってレベルなら開店時間自体を変えた方がいいとは思うけどな。
通勤帰宅時間帯か?
それで使い始めてメインで利用するようになったのが北総だった
今はなきFモも21時くらいまで営業してたね
浜松在住のヘンな常連が終業後に新幹線で来てたな
>>706
長時間居座っていて迷惑している人もいるのよ
スタッフさん
なんとかして そんな量販店ですら、徐々に在庫は持たなくなって、
予約も前金じゃないと受けないなんてところが現れているのを見ると、
どこか扱いにくいものがあるんだろうね。
そもそも量販で用が足せるほど、「買って満足」「飽きたら売る」
のつまらん趣味に成り下がったんだろう。
>>714
それが某量販店という話なのだから、いかに鉄道模型ユーザーの民度が低いかという話だろう。
どう見ても低所得にしか見えない風貌の奴らが、ウン万円のセット品をいくつも予約入れてくれば
そりゃ店側も警戒するだろう。 このスレだったかで前にも読んだが、何でも欲しくなる初心者がポスターに載ってるもの全部予約させてくれみたいなこと何ヶ月か続けてそのうち回らなくなりドロン!というのが結構あるんだそうだ
何でも欲しくなるの件は俺もどこかでレスを読んだ記憶がある
すぐに金が回らなくなるだろうなぁと思っていたけどそのオチがドロン!とは知らなかった
鉄道って通勤通学なんかで気軽に触れられるのと、
幼少期に大概興味を持つせいか、いったん他の趣味に行ったヤツが突然出戻ってきて、
テキトーにかじって、急に飽きて去っていくニワカが多い気がする。
最近はネットニュースでもやたら鉄道ネタぶっ込んでくるので、
出戻ってくるキッカケが多いのかもしれないが、
所詮後先考えないニワカなので、周囲に迷惑かけても逃げるが勝ちだから、
迷惑撮り鉄の線路侵入とか、模型を大量に予約してトンズラするヤツとか、基本同列だと思う。
で、散々迷惑撮り鉄のお陰で、それを排除した参加費ウン万円の「プレミアム撮影会」・・・・
いいように金づるとして利用されて、ホント馬鹿だよね・・・・。
>>720
は?どこをどのように解釈するとそのように読めますの?
むしろ迷惑行為の受け手なんですが? 720は「迷惑野郎=鉄オタ」なんだろう
そう考えれば辻褄が合う
なんか電車の運用みたいな話だな
特定の車両が入る時刻を告知していたが突発的に変更したところ苦情が来たので今後告知や回答は行わないことにした…みたいな
マッハが閉店て、関東だったらエコーが無くなるようなものか?
>>695みたいに自分が行った日は必ず店を開けろと要求する奴が出たんだろうw >>730
撮り鉄レベルのわがままさだな
俺の言う通りにならないと、猛烈にクレームした上で実力行使もするぞって感じで
冗談抜きで、各所に深刻な影響を与えるレベルの大問題となっている訳だけど 店主さん(苦情言われたのが)どうしても我慢ならんかった様でこの対応なんだってさ
Uトレ中古はじめていったけど、ある意味すごい光景だった・・・(´・ω・`)
品揃えとか値段とか出なく、客が自由に取り出してる(;´・ω・`)
>>695,708,709
あたりが原因なんじゃね?知らんけど どうも最近、店と客の関係がよろしくありませんなあ(´・ω・`)
ポポもおれがよくいく店、けっこうもめるの見るし
多くはなんか、吊り品取ってくれとお願いしてるのに、レジやら電話やら商品整理中やらでなかなか取ってくれずキレる、のが多いみたい
仕事が忙しい割に勤務時間制限とかあって稼げないんじゃないか
募集しているといっても形だけで来ても採用しないとか
そうなると客に当たって来ることになる
一時的な経営不振なら経営側がこらえて従業員と良くやっていかないと士気が下がる
あの店嫌いだからどうでも良いけど今自分がそういう思いさせられているから
良くも悪くもコロナでお店自体がかなり間引かれた感はある。
会社もそうだが、生き残れた後はボーナスステージやろうな…
頑張ろう…
>>739
文体からしてギリ健かハッタショでしょ
よく模型店で見かける危ない奴だよ 八つ当たりも糞も無い
10年前に秋葉店行ったら、毎回店員の性モラルがなってない見たいなこと書いてあってげんなりした
多分地下1にいる女店員が書き込んだんだろうと思うけど、お前なんかに興味あるかよっていつも思った
外国型欲しくて行ったんだけどな
客を発達障害だと思うなら店員辞めろ!
店を畳め!
それがモラルだろう?そうか出っ田さんw
>>727
店主、カルシウム足りてなさそうだからねぇ。
ちょっとした事で直ぐキレる。 >>733
ポポも渋谷や秋葉原だけに店があった最初の方は客が勝手に箱から出して検品できたんだよな… 昔の中古店って、今で言うならジャンク品レベルのものが多くて、
実際に状態をよく確認しなければならないから、陳列品から開けて検品は普通だったけどね。
しかし今は、もはや新同品を安く手に入れたり、瞬殺品を見つける手段だったり、
買ったものを数週走らせてすぐに手放して現金化したり、
新品定価よりも高いプレ値が横行したことから、買う側が新品レベルの要求を持つようになったのかと。
基本は日本人自体が気持ちも経済も貧しくなったという現象だと思うけどね。
自由検品といえば○くらやホビー館。床にはブックケース内の付属品がよく落ちていたw
昔のさくらや渋谷は蕨のD51や96が平積みだったことがあってな
96は補充しても飛ぶように売れていたな
ALIC日進大船店の閉店前に見に行ったら、蟻蒸気が大量に残ってたな。
店頭在庫がある売り場の終わりを目撃した感じがした。
>>747
でも一番の違いは、HOそれもウン万円ウン十万するブラス製(もちろんブラス製SLも)を、客が勝手にショーケースから出し、
カウンターで店員に何も言わず(会釈程度?)勝手に取り出し、勝手に試運転してる・・・(;´・ω・`)
落としたり倒したりしちゃうと・・・と思うと、俺には無理・・・・の以前にケチなN専だから関係ないか(´・ω・`) >>715
淀だと家電などの店頭在庫でさえ返品交換に制約ありの商品もあるよ
(メーカーと直接取引していない商品だったりすると)
パック品の場合、大抵吊り棚のタグがメーカー公式じゃなくて
仕入会社(サードパーティ)のロゴが入ったものだったりする
そういう商品では
ドットコムのサイト上には注釈事項が入ってるね 立川北口のキョーサン、来年頭に閉店だとさ。
老舗がまた消える・・・
>>754,756
マジかよ~っ!?(絶叫)
色々な意味であのエリアでの聖地みたいな店だと認識してたんで、ショック絶大だよ >>757
広範囲から客が来てる印象があっただけに、驚き。
後継者問題でもあったかな? 今までは、キョーサンのおかげでNのガレキ系パーツでも都心まで足を延ばさずに入手出来てたから、
個人的にはそのあたりが特に厳しくなるなぁ(困惑)
これからは、来年以降の覚悟もして、見かけているうちに確実に入手しておかないとならなさそうだな
今確実に確保しておきたい商品・製品など、色々と頭の中で整理をしておかないとならないな
>>759
それこそ、松本や甲府からでも電車1本で行けてしまう場所であるだけになぁ
この業界の直近の話題でもある、関西のマッハ模型の閉店ショックとどっちが大きいんだろう(と考えてしまう)
>>758
その意味では、キョーサンとは30年超の付き合いだよw>自分
横浜の六角橋にもあった姉妹店もよく愛用してた キョーサンの社長、だいぶお爺ちゃんになって、
先々どうなるのかと思っていたら閉店か。
キョーサン創業の1970年に生まれ、
高校・大学の帰りによく寄ったから寂しいなぁ。
去年から職場が立川になって仕事帰りに寄れるようになったのに。
このコロナ禍で「品揃え豊富」と言われてる店ほど経営が苦しくなっているんだよね。
なぜなら、売れ行きが急激に落ちてるのに、従来通りの品揃えに期待される一方、
膨れ上がる在庫とその支払いが追いつかなくなるから。
大手メーカーは新製品乱発、弱小サードパーティーメーカーも増え続ける状態なのに、
消費者側の購買欲は収入減少と諸物価高騰で衰える一方だからなぁ。
コロナで世界で一番経済がダメになるのは、間違いなく日本だと思う。
これで立川駅周辺、駅から歩いて行ける鉄道模型取り扱い店は遠藤(HOのみ?)とブックオフだけかな?
>>764
かと言って、JNMAなどのようなイベントの時では、ガレキ系製品は色々出ているとしても
じっくり商品を見定めての買い物が非常に難しいんだよな
アルモデル(アルナインや旧キングスも含む)や台所・トレジャーなどのサードパーティー系商品の在庫も
相当充実していたからこそ、品定めの苦労はあったけど
「機会と懐の余裕さえあれば、何度でも足を運んで、じっくり考えて満足・納得して購入もしたい」
色々な意味で貴重な店だったんだよね
それだけに、今回の閉店発表は非常に残念だし、ショックや影響も非常に大きいんじゃないかと思ってる >>766
以前とあるお店が、実店舗の運営を縮小して、イベント時の物販メインにしたんだけど、
実のところ、イベント販売の方が収益率がかなり高いことに気づいたらしい。
それは貴殿のいう「見定め」の必要がなく、勢いと「次は手に入らないかも」という強迫観念で売れていくからよ。
それにイベント時だけなら、その時限りの出店料で済むから、固定費もそれ以上にかからない。
アンミラ閉店の話ではないが、残り1店舗しかなくなっている段階で、事業としては終わりが見えているのに、
いざ閉店の告知を受けた途端に三時間待ち・・・・
そもそも日頃からある程度利用していれば、こんなことにはならないですよ。
なんだかんだ、皆さんは完成品を買って満足、飽きたら売り払うという無駄遣いの連続だったのよ。
これからは衣食住すら維持が難しくなっていくし、富裕層も消滅するとさえ言われているし、
きっと鉄道は駅で写メ撮ったら終わる趣味に徐々になっていく気がする。
長文 連投スマン 立川の遠藤模型店は
敷地がだだっ広い駐車場でその隅に店があった頃に行ったきりだな
Nゲージの青大将EF58とかデッドストックをいくつか物色した
「写メ」ってまだやってる奴いんの?w
今はもうSNSだろ
>>766の言い回しを修正(自己レス)
> 「機会と懐の余裕さえあれば、何度でも足を運んで、じっくり考えた上で満足・納得もして購入したい」と思える
> 色々な意味で貴重な店だったんだよね
>>767
今は撮影だけでもひと騒動って時代なのがなぁ
立川近辺だと、八王子駅での騒動が特に大問題になってたはず
ガレキ系は一期一会的な要素も強いから(特にインレタなど、買い逃すと代替品探しも極めて困難な場合がある)
懐とも慎重に相談して、自分自身が「欲しいかもと」判断したものの中で
「買い逃したら次がない」ともほぼ断言できるものを中心に、当面ストックとしても構わない前提で
今まで以上に厳選して買い進めることになりそうなんだよな
これからの立川詣では色々な覚悟を持たざるを得なくなるのが、非常に辛い 六角橋の姉妹店ダルマヤがあった頃は、社長はそっちの店を切り盛りして、立川は若いお兄さんに任せてたね。
しかし残念だ。
北口のブックオフなんざワゴンケースの中にジャンク品同然なのがあるだけで大したモノ無いし。
壽屋で取り扱い復活するか、ボークス再出店しないかな?
>>748
乳腺報告っていちいちしなくてもいいのに。あんなの需要あるのか、人柱かって出てるのか。 >>754
ショック過ぎる
第一デパートの頃から利用してたから
当たり前の日常がまた消える、、
覗きに行くといつもそれなりに人が入ってたし、閉店の理由が気になる たくさん売れてりゃ閉店しないでしょ
廃止になる鉄道と同じで、いままでろくに買ってない人ほど騒ぐ
恐らく立地が立地だから、賃料アップでも宣告されたかもね。
異業種と違って、鉄模は「値上げ=客離れ」の流れにしかならないだろうし、
すでにコロナ禍でコロナ前ほどの客入りも期待できないから、
売上減少の中で賃料アップで収支バランスが崩れたら、すぐに撤退しないと。
すぐに閉店できないのは、在庫処分と定期借款の都合かもしれない。
すべての話はあくまでも憶測ですが。
最近は通販も充実してるし客が減っていったのかな。
自分も第一デパート時代から使ってたから残念。
ショーケースにズラリと並んだ車輌達を見るだけでもワクワクしたもの。
通販というか、やはりテレワークの普及とか出張の減少とか、
外出機会の減少が地味に効いてるんじゃないですかね?
それは都心部でも同じで、在宅勤務が増えて、通勤定期券が支給されなくなってから
わざわざ交通費払ってまで行かないんじゃないかね?何も買うものが無ければ無駄足だし。
それは模型屋に限らず、都心から書店が急速になくなっているのと同じことで、
客が二割減った程度でも賃料をはじめとした固定費なんて速攻払えなくなりますから。
そこへきて今回の物価大高騰・・・・。何もかも大幅値上げとか長い人生で経験したことないな。
しかも一部の報道とは裏腹に大半の企業は利益が上がらず、労働者の実質賃金は上がるどころか減っている・・・
皆さん、どうかご無事で人生をお過ごしください。
早速立川に行って、確実に押さえたいものを優先して買ってきた
やはり、閉店の話をみんな気にしてるみたいだった(店頭にもしっかり閉店予告が出てた)
週末に一気に商品が売れ始めそうな気もするけど、どうなることやら
現金支払なら2割引ってのは、今日も見かけたなぁ(一部の16番キットなど)
もう閉店が告知された以上、店からしてみれば閉店までに売り切りたいはずだから、
もはや店側からすれば、値切られたり、ハイエナ買取業者の餌食にさえならなければ良いのでは?
そんな自分はもう何年も欲しいものは予約して買うが当たり前になっていたので、
今さら欲しくなるようなものもほぼ無いし。
本日20時、ぽち公式Twitterにて
【ぽち秋葉原2号店に関する重大発表!】
予想
A 10%引きセール開催!
B フェスのお知らせ
C JAM出店決定!
D 移転します!
E 1号店と統合のため閉店します!
とにらんだ(´・ω・`)
ハラハラドキドキの最中、感動の嵐の最中、泣いてる最中に申し訳ないけど、
これで1時間って、ネタ切れだろ(´・ω・`)
しかも近いうちに打ち切りするパターンやんけ(´・ω・`)
>>786
大手メーカー製品の新製品は別として、特にガレキ系メーカーの製品は
今の在庫が売れたら補充は一切しないって前提で考えておく必要があるだろうな
今週末以降一体どうなって行くのか、静かに見守るよ 流石に懐が無限にある訳ではないし、足しげく通うこともできない(それでも家から1時間弱で行けるけど)
「自分が行けない時の状況を、このスレなどから完全閉店まで見守る」ってニュアンスで考えていただければ
懐が本当に豊かなら(&こんな国内外の情勢でもなければ)、6桁くらい一気に豪快に出費したいよw
欲しいものは早めに買っておくべきだよね。
半年あるからと余裕でいると売れてしまうよ。
在庫限りのガレキやブラスHOは特に、あなたが欲しいものは他の誰かも欲しいものだから。
>>793
それ、秋葉原のIMONの上に入ってた模型屋のドアに貼ってあったね。 >>793
自分自身も、そのフレーズをこの業界での座右の銘の1つとしてる(していた?)けど、
そのあたりも2010年代までと状況が変わってきたようには感じてる
状況次第では「買わなかったから(結果として)反省も後悔もせずに済んだ」時もあるんだよな、と
ここ数年で思うようになってきた
反省や後悔をしないために、慎重に自問自答もしてどこかで割り切り、選択肢から外れたものは
「結局縁がなかった」として忘れることにすることで、後に尾を引く機会を多少は減らせたように思う 都心勤務がテレワークになり、乗り鉄も自粛、代わりに模型工作の時間がたっぷり取れると、ほくそ笑んだものの、実車に乗らないのと比例して模型熱も醒めてしまった。実鉄分が補給され続けないと模型趣味も息切れですわ。
>>796
実際にそれは絶対にあると思う。
自分は趣味でしか鉄道に乗る機会はないけれども、昨今は自分的にハマってたものが次々と姿を消し、
乗りに行く機会もなくなったら、模型も熱が冷めた感が出てきている。
そこへきて、頻繁に発信される鉄オタsageのニュースとか、乗客のコロナでイラついた顔色見てたら、
全くと言って良いほど乗らなくなったね。
SNSでマウント取ったりとかもアホ臭くてやってられないし。
やっぱ、コロナは社会をいろいろぶち壊したのは間違いない。 >>796-797
鉄道がつまらなくなり、コロナも一因となって世の中までも非常に殺伐としてしまってはなぁ
そんな中で模型鉄としてのモチベーションを保とうとするのも、やっぱり大変だよ
鉄道を含めた公共交通機関での移動も今までみたいには落ち着けなく、
かと言って自動車での移動でも昔よりも渋滞が増えた上でガソリンも急騰しつつあるから、
いざ模型屋に行こうとも色々な面で逆風が吹いてるって感じ
自分自身の気力や集中力の衰えまで加わって、昔みたいな工作もきつくなりつつある
何かいい話がないものかなぁw 都内だとイモン一択になってきたな
かゆいところに手が届く品揃えの多さは
達郎も言っていたけど、今は自然災害と
パンデミックと戦争のトリプルパンチだからな
それのしわ寄せは真っ先に文化に押し寄せる
鉄模も文化と考えれば致しかないいのか
この前キョーサン行ったばかり
なのに‥(´・ω・`)
ショーケースにずらっと並んだ
模型店 本当になくなってしまう‥
>>802
編成横並びは他のお店でも見られるけど、
あの密度で先頭車前面横並びはなかなかないよね。 >>804
Zゲージの並びに「マイルドセブン¥11」が紛れてたのが忘れられない >>799
HOキット初心者だけど、通販サイトの利便性でイモン一択です。
ここ消えたら模型趣味続ける自信がない。 井門の商品検索はとても良いんだけど
そこで在庫なしのものが
見つかるような穴場は残っていてほしい
わがままな欲望だが
>>807
たまにあるよ。
横浜店であった。在庫なで棚にあるって、、
車両セットだったけどな 井門、レボリューションファクトリーやタヴァサ、銀河のパーツを扱ってくれるのは有り難いが欲しいパーツは大抵在庫切れなんだよね・・・
パーツは品数ばかり多いけど、単価が低い上に商品の回転率が悪いから
どこの店も在庫として揃えてるところはほとんどないでしょ。
売れないパーツは何年かかっても売れないし。
ましてレボなんて本気で揃えてたら毎月品数だけ増え続けて、一生利益出ないと思うわ。
しかも二割引以上値引きしないと絶対買わんしな。
だけど、芋は売れ筋の製品は多めに入荷してくれてるのが何となくわかるから有り難い
他店に比べて発売から時間が経ってるのに買える品物が少なくないからな
カツミもエンドウも芋が無かったら、高額HOの注文が入らなくて縮小してた筈。
>>809-810
そのあたりがジレンマなんだよね
色々出てても売れ筋はごく一部だし、入荷したところで事実上の取り合いになるようだと
そんな商品は結果としてメーカー直販での購入がベストとなるだろうし
それに完成品が売れ筋メインとなってしまってはなぁ マッハ調色ラッカーやキサゲ刷毛とかは井門が引き継ぐのかな?
>>815
引き継ぎそうな本命はIMON、次点でポポンテッタとTamTam( TORM.ブランド)
対抗馬になりそうなのは
塗料は完成品製造を行っている(工場で塗料を発注している)エンドウとフジ/KS/アスカのブランド元、
キサゲ刷毛などの工具や治具はカツミかな
引き継ぐだけの企業体力があって長期的に供給し続けられそうなところは そもそも、マッハ公式HPが閉店お知らせで生きてるし、そこにしっかり井門が引き継ぐと書いてあるし、
いまの人間って公式すら見れない情弱んか?
たまたま見て知ってるヤツが、たまたま見てなくて知らなかったヤツ相手にドヤってる
撮り鉄とかみたく実物には余り興味無いけどNゲージとか模型は好き
変わり者乗りは俺です
余り居ないだろうなこんな人
割と居ると思うぞ
でなけりゃ1/45スケールのEF66/DD51なんて製品化されなかっただろうし
金に飽かせて貧乏人が買えないようなもんを選んで手を出すってのもいるしなw
>>825
Nゲージとプラ16番を除いた殆どの鉄模は“金に飽かせて”買うもの。
そんなのは昔からのこと。 今さら自由形ED電機の真鍮キット組むヤツがそんなにいるとは思えない。
ED65の台車はED75の台車を流用しているらしいね。
>>778
広島県のアンテナショップが新宿のサザンテラスから銀座に移転したのも更新時に店賃の問題で揉めたから、だからねぇ >>823
俺もそうだよ
だから撮り鉄が世に出す画像は俺にとって模型の資料でしかない
模型鉄だって一般人からすれば変人そのもの
模型店の貸レがショッピングモールにあったりするとそれは顕著
変わり者の自覚はあった方がいいだろうね >>831
自覚はしてますよw
他にモデルガン トミカとか趣味がインドア多いし
だけど昭和の物ばかり興味あって現行のは余り無い
常磐線沿いに住んでたから昭和の常磐線走ってたのメインに集めようかなと >>832
それは誤解だ、そんなつもりはない
俺だって変わり者なんだから上からなんてとてもとても
>>833
自覚があるのはわかってますよ
「変わり者乗りは俺です」って書いた人なら >>831
鉄オタは変人というよりも、
明らかに論点のズレた話を一方的にし続けたり、
周囲が明らかに「その話は事実と違う」と諭しても、
「んなワケない!」とひたすら反論繰り返してるヤツが多いという印象を
ツイッターというバカ発見器を通して嫌というほど見せつけられてるせいか、
「鉄ヲタ」の立ち位置がどんどんヤバくなってきてますな。
それに模型鉄の場合はカネの使い方も雑なヤツが多い気がするね。
「鉄道」=「金を失う道」 >>835
社会の迷惑と言わんばかりに報道される撮り鉄の陰に隠れていられるのが模型鉄だとは思う
同じ鉄道趣味なんだから大差ないんだけどねえ
>>836
それを書かなければこっちは読む意味がないよ? でも中学生の頃はクラスに結構Nゲージ好き居たんだけどな
俺は馬鹿だったけど理系で頭が良い奴等が多かった
友達等と集まるのが面白くて、当時高額だった一眼レフ買って撮り鉄みたいなことやったけど遊ぶのが目的で撮影はつまらんかった
フィルムだったからデジカメみたく撮りまくる訳にもいかんし
>>837
最初に言ってるじゃん
自覚がないから否定するんだろう
他人の成果物に「~でしかない」
まで言うとはあからさまだろうに
その後も見ての通りで
大 体 こ う い う と こ ろ な >>839
俺は撮り鉄じゃないから人様の作品の評価なんてできないし?
もし俺が評価したのであれば「上から」と言われるのもまだ理解できたんだけど
ああ、そこに引っかかってたの?
単に撮り鉄の作品の活用の仕方を言ったまでじゃない、実にくだらない ほらほら
大 体 こ う い う と こ ろ な
趣味以前の問題だ
>>841
ごめん、今回は上から言った自覚あるよwあまりにもくだらないと思ったから
そんなに気に障った?悪かったね 語るに落ちるバカっているよな
自分は頭がいいと思ってるから始末が悪い
もうツイッターが現れてから、
「マウントを取る」「論破する」みたいなことが可視化されてから、
空気を察した人間はこの世界から去るか、個人で静かに動き、
それが掴めないヤツがいつまでも残るという痛々しい状況なんだろうな。
しかも、だいたいやり合ってるのは「アニメアイコン」「アイドルアイコン」「電車アイコン」なので、
それを見ただけで発言力や信用力も大幅ダウン。
>>838
>でも中学生の頃はクラスに結構Nゲージ好き居たんだけどな
80年代初頭のブルトレブームの頃でしょうか?
当時はRCカーや電子ブロック等のホビーがありましたが、ファミコンが登場してからそれらは衰退した経緯があります。
そういえば90年代に至るまで入門用のセットはブルトレかL特急が定番でしたね。 時は83年、クラスはNゲージ派とラジコン派の2つの陣営に分かれてた
年が明けて皆お年玉をもらうと、両陣営とも興味が一斉にパソコンに向かってたのを思い出した
>>846
そうですね、80~81年の頃です
そういやラジコンもやってたな モデルガンも流行ってた
全部首突っ込んでたから幾ら有ってもこずかい足らんかった >年が明けて皆お年玉をもらうと、両陣営とも興味が一斉にパソコンに向かってたのを思い出した
当時のパソコンはMSXでしょうか?当時住んでいた地域で持っていたのはクラスで数人程度でした。
>全部首突っ込んでたから幾ら有ってもこずかい足らんかった
恵まれた環境だったのですね。当時、RCカーはプロポやニッカド電池等一式を揃えると入門するだけで2万円以上で高嶺の花だった記憶があります。
京商のランチャストラトス持ってた
関水のPFの初代持ってた
国際のハイウェイパトロールマン持ってた
親に感謝
80年代後半は学校でも割とNゲージブームはあったなあ
中学でも同じNゲージ趣味の友人は覚えてるだけでも50人はいたなあ
ラジコンカーブーム(主に田宮のキット)もあったけど、両方やってる金持ちもいた
ちなみにガキの頃よく行ったNゲージ取り扱いのおもちゃ屋(家族経営)さんは今でも存続しているけど、
Nゲージの受け持ち、仕入れ担当はおじいさんで、仲良くさせてもらったけど、そのおじいさんが亡くなったら
Nゲージ取り扱いやめちゃった
やっぱ知識や仕入れとかノウハウ持ってる人がいなくなると引継ぎせず取り扱い辞めちゃうところ多いんだろうね
>>849
当時はP6mkIIやFM-7がメインストリームでしたが
83年の年末商戦で各社が5万円台で買える
MSXを発売した時期でしたね
その後、ファミコンなども普及し始めると
Nゲージ続けてる人は一気に居なくなりました Mさんのお歳を考えると、長期的には当然避けることができない話となるだろうな
ただ、それは同時にガレージメーカーが1つ消えることになりうると言うことにも直結するからなぁ
そっちの面でもきつい話とはなってくる
閉店となるのは/なくなる店は、と最初から記してればいいのに
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
わざわざ書き変換(か)えて解明(わか)りにくくするなんてご苦労な工夫(こと)だね。
>>850
京商のランチャストラトスは今となっては貴重ですね。
>>851
私の周りでも両方やっている方は少なかったですね。
>>852
>その後、ファミコンなども普及し始めると
>Nゲージ続けてる人は一気に居なくなりました
ファミコンが普及するようになるとNゲージだけでなくRCや他のTVゲーム機も減り、さらには町中のゲームセンターも影響を受けたようです。
そういえばあの頃は中古ソフトを扱う店がありましたが最近は減りました。 後年まで他が手を引いた中古ビジネスソフトを取り扱っていたけど、
他では色々あって買取販売していないOSの中古?まで取り扱っていたな
古い模型雑誌広告ではまだソフトハウスを名乗ってたな
>>854
タヴァサの町田店長、そんな高齢なのか? 近年は蟻や鉄コレで射出成形の完成品でかなりマイナーな車種も製品化されるようになったおかげでレジンキットやエッチング板のコンバージョンキットが減った。
>>809
全くもってそれなんだよね。
取り扱いは非常に有難いけど、自分が目当ての品も売り切れorz 芋は細かなパーツまで在庫管理されているので、せっかく行ったが売り切れだったという事
の無い便利な店。欲しいものがある時だけ行く。
>>871
70年代からお店開いていたからなぁ、もうかなりの高齢では >>876
勝手に鳴る呼び鈴(吠えられるともいう)だった記憶が。 >>877
ある意味「敷居が高かった(入口のところで寝そべってた)」よな 百人町に20世紀から通い続けていた方々は、このスレにはどのぐらいおられるんだろう
自分もその1人だがw
>>871
70近いと思う。
野々村氏は60歳半ば位か。 あそこは土地勘ないと分かりにくいよな
昔初めて行った時に分からなくなって一度大久保通りまで戻って
本屋探して入ってTMSの広告を熟読してから改めて出直したよ
>>877
>>878
俺が入った時は鳴らなかった
入口入って正面から左奥の棚へ行く所に寝そべっていた
しかし俺が見たかったのが左奥の棚で
「上通らせて」と断って襲い掛かってくる素振りが無いのを確認してから通った ラルフ?を飼い始めた頃は通っていたな
GM大山とKATOホビセン巡回コース
アキバに模型店が集中する以前の頃
そういえば今年はコンベンションは開催されるそうだけど合運は開催されるのかな?
>>882
入って5分くらいモフって毛だらけになるのが自分のルーチンだったわ >>884
ワクチン接種証明が必要とかだと年齢層的に接種できない人がかなり居るだろうから参加のハードルが高くなりそう 小田急TRAINS、和泉多摩川店が8月末日で閉店となるようだね
グッズの取り扱いがメインだとしても、一応鉄道模型も扱っているから
このスレの対象範囲の店としてもいいんだよな?
>>887
やっぱりか
鉄コレ投げ売りといい縮小の布石かと思って見ていた >>889
ポポンデッタ・VINAWALK店「おこぼれに預かってもいいですか?」 >>891
そこで和泉多摩川発海老名行きVSEを運転ですよ 加須市(かぞし)は、面積が133.30平方キロメートル、都心から概ね50キロメートル圏内にあり、埼玉県の東北部に位置し、群馬県、栃木県及び茨城県に接しています。
主要な道路は、東北自動車道と国道122号が南北方向に、国道125号と国道354号が東西方向に通っていて、東側が国道4号に近接しています。
鉄道は、東武鉄道が通っていて東武伊勢崎線に「加須駅」と「花崎駅」、東武日光線に[新古河駅]と「柳生駅」があります。また、JR宇都宮線・東武日光線の「栗橋駅」に近接しています。
地勢的には関東平野のほぼ中央部を流れる利根川中流域にあり、利根川が運んだ土砂の堆積により形成されたという平坦地です。
市内には利根川に育まれた肥沃な土と豊かな水を利用した昔ながらの田園風景が広がるほか、2012年にラムサール条約湿地に登録された「渡良瀬遊水地」や全国水の郷百選に選ばれた「浮野の里」など随所で豊かな自然が見受けられます。
その一方で、市街地には関東三大不動尊の一つに数えられる「不動ヶ岡不動尊總願寺」のほか、国の重要無形文化財に指定されている玉敷神社の神楽、加須のわら細工など過去の歴史を今に伝える数々の有形、無形の文化財が存在しています。
これらの古き良き歴史、水と緑あふれる農村地域と都市機能が集積する市街地との調和が加須市の特性となっています。
あのエリアの「スカイホビー」に、しばらく行けてないなぁ
スカイホビーと明和模型は、時々ドライブがてら足を伸ばしちゃう。
通販しかない田舎からJAMついでに上京するんですが、Nゲージのストラクチャー(洋物の橋や百貨店風の建物)や小物とかが充実してる店あったら教えていただけないでしょうか。落合の総本山と巣鴨のさかつうは行きます。都区内だと動きやすいです。よろしくおねがいします。
通販で手に入らないってことは最近出荷されたものではないと推測して
店頭の在庫のストラクチャーは基本死蔵に近い売れ残りアイテムと考えれば
できるだけ多くの店を回って探すしかないね
回転がいまいちな昔ながらの小さな店なら市場で枯渇したものを見掛けることもあるけど
短期の遠征なら丹念に複数の店を見て回るなんてできないだろうし
大量に入荷するタムやポポ、ヨドバシなんかの大型店かな?
例外は洋物ストラクチャー
これは秋葉原ポポの中古在庫が最も種類が多く、総本山と巣鴨を押さえているなら
他は期待できない状態
>>902
JAMついでに出展者に聞きまくるのが一番有用だったりしない? ストラクチャーなら共立工芸は外せないかな
店主の方がご高齢で突発的な休業が時々あるので注意
>>905
強烈工芸といわれるくらい個性的と聞いた。 >>906
RMM誌の広告が毎月毎号店主の手書きという、あの広告だけで凄さが分かる
店内は凄いが、外観は…(クレカの小さな看板が目印) >>902
時間あるなら来年一月に閉店してしまう立川の協賛もぜひ
あのレベルの品揃えの個人店はもう見られないだろうから
車両の圧縮陳列見るだけでも圧巻だし
ストラクチャの品揃えはそこそこ、都内で売り切れでも残ってる可能性も >>908
閉店が告知された直後に行って以来、全く行ってないなぁ>キョーサン
今後また行ったらかえって色々と後悔しそうな気がして、妙に怖くて行けなくなっている自分がここにいる
マッハ模型の閉店と合わせて、この鉄道模型業界における2022年度のダブルショックとなるような気はする >>902
JAMの会期中に店舗が開いているかは不明だけど練馬区に新額堂という店があります。
金曜、土曜:14時〜20時30分
祝祭日 :12時〜17時
西武池袋線 富士見台駅
西武新宿線 下井草駅
shingaku-do.sblo.jp/ >>910
新額堂はNスケールは皆無といっていいよ。
アキバのポポも、以前より海外ストラクチャーは多いとはいえない状況だが、
それでも他店に比べればあの規模でさえ「多い」んだろうなと。 このスレでも過去に出てきたかもしれない、
ブックオフ(スーパーバザー)の八王子みなみ野店が9/19に閉店する模様
同じフロアにあるホビーオフは8/29を以て移転前提の閉店となる感じで、
中古とは言え鉄道模型の扱いがあった2店が一気に閉店することになるとはなぁ
ここのブックオフの売り場面積は相当大きかったから、そっちの面でも閉店は驚き
八王子みなみ野へ行くことも、これで一気になくなってしまうかもしれないと思うとなぁ
BOOKOFF PLUS 古淵駅前店や町田店でも鉄道模型は扱っている。
郊外の店舗が閉店するのは近年の都心回帰のトレンドの一環かも。
近年、OFF系の店での中古の鉄道模型の扱いが増えている気がする。
かつて中古鉄道模型は専門店の店主が長年の経験に基づいて買取価格を設定していたが、
近年ではバイト店員でもオクの落札相場を参考にできるのでノウハウが不要になった。
また、中古鉄道模型は比較的利益率が高いことに気づいたのだろうか?
あそこは大和大和田店という全部入り店舗が近所にあるのも厳しかったのかもしれない
模型売り場は品数こそ多いけどブックオフの一番奥の方で駅の近くとも言い難かったし
ホビーオフ開店時になかなかの出物があって驚いたのも今は昔かぁ
八王子みなみ野はブックオフとホビーオフの両方が鉄道模型扱ってるけど、いつも同じ物が残ってる感じで個人的には出物が少なかった印象
近隣に八王子大和田店や多摩永山店もあるし、八王子と橋本にはポポもあるから中古鉄道模型収集しやすいエリアだね
>>914-915
八王子みなみ野店はそれなりの規模があったし、衣料系の買取では長蛇の列をなす時も多かったから
そっちの面でも「なぜ今になって閉店?」と思ったんだよ(買取センターだけは隣のフレスポにできるようだけど)
ホビーオフの方のセールで、何か残ってないかなぁと昨日行ってみたら(そっちは流石にもう落ち穂拾い程度しかなかった)
ブックオフの方の閉店も初めて知って、非常に驚いたと言うのが率直な本音
自分自身が巡回ルートの1つにしていた、ひいきとしてた要素も当然あったとはしても
中古ではあってもそれなりの鉄道模型の取り扱いがあったから、閉店となってしまうのはやはり寂しいんだよね
まぁ、あのエリアだと町田・多摩永山や大和田店(ホビーオフだけど)などあったから、
どうしても近隣エリアの店舗と競合してしまう要素もあったんだろうけど、本当に残念な限り >>916
あとは古淵(TamTam・中古ではクルクル)や南橋本(ジョーシン)、
多少足を延ばせば厚木市内(ジョーシン・文教堂)、海老名(ポポンデッタ)などもあるから、
販売直後に行けるのであれば、新品の購入もさほど苦労しないエリアだという認識ではある
八王子からさらに電車で10分移動すれば、キョーサンのある立川にも行けたんだけどなぁ
小物系パーツやサードパーティー商品の取り扱いはあのエリア随一だったから、
閉店が発表されてしまって本当に頭を抱えてるよ >>918
協賛閉店の原因作ってるのは自分という認識がないのが痛すぎる。
車両は量販店でパーツだけ協賛なら、そりゃ店閉めるわって話だろうに。 >>919
仮に立川が最寄りとかだったら、購入店を1つに絞ることもできるんだけど
自分の行動範囲では量販店系の方が「立川まで出向くよりも近くて安いし、品揃えもそれなりにある」状況だから
どうしても「通販での購入も色々と面倒で、その店でしか購入できない、
その上でここで買い逃したら次はいつ購入できるか分からない」商品ばかりを購入することになってしまうんだよな
そんな商品が、立川だとパーツ系だったりする
結局は「使えるカネは有限」って問題とも絡むから、どう反応したらいいかも悩む 八王子みなみ野のブックオフ&ホビーオフは、テナント賃貸契約とかと関係あるんかな?
もしくは建物自体そのうち改装やら取り壊しするとか
関係ないけど、今月初めに浦和の太田窪という所に新しいハードオフが出来たけど、今時点で
鉄道模型関係狙いなら行く価値なし
ほとんどNでまだ少ない上(ショーケース2段分)にやっぱりクソ高い
HOはレトロコーナーにカツミの超古い(70年代か80年代のものと思われる)0系新幹線の先頭車2両とキハ82系3両
これもクソ高い
まあ現状2店あって1つ閉めるなら、やはり1つに統合かと割とすんなり納得はできただろうが
両方閉めるとなると想定を超えたかもな
傍から見れば共倒れと言うか将棋倒しと言うか・・・
やたらニュースが取り上げる巣ごもり需要はどこ行ったって感じだな
>>921-922
ホビーオフの閉店(一応は移転を名目)は先に知ってて、8月上旬の段階で閉店セールに入ってたんだけど
その時点では「壁を取っ払って、全フロアがブックオフ化されるのか?」程度の認識だった
そう思ってたら、1フロアのテナントとしても非常に大きかったブックオフまでも
閉店することを現地で知ったからこそ、「まさか!?」となった訳だよ
恐らく、建物やフロアの契約に起因する閉店だと思われるんだけど
閉店となった真の原因は自分も確かに知りたい
鉄模購入などで今までに受けた恩恵は数知れずだったから、そのあたりも含めて非常にショックだなぁ 八王子大和田は広いし、鉄道模型の数も違うし、しかもブックオフとハードオフ、会社違うけど(ハードオフの創業者が
ブックオフの創業者リスペクトしていて、オフの名前使用許されたんだっけ)同じ敷地にそれも広大な面積あるからかな?
欠点は駅から遠いことだなあ
バスも渋滞にはまりやすいし
歩けない距離ではないけど
東京埼玉神奈川千葉のオフ系(ブック、ハード問わず)で、NもHOも一番多いのはどこだろ?(値段はおいといて)
よく立川のキョーサンで、
(第一デパート時代から)
買い物させてもらってたけど、
閉店は、かなりショックです。
『どんなマイナーなメーカー』でも
取り扱っていたので。
ここ数年は、
買う車両が無いから、
ほとんど行ってなかったけど…
申し訳なかったなぁ…
西多摩からだと、
今度どこにしようか迷い中
(ネット通販を除く)
>>925
酷暑の時期以外は、京王八王子駅から歩くと健康にもいいんじゃないかな
もちろん、先にK-8のポポンデッタに寄って キョーサン(に限らずだろうけど)、やはり量販店より高い(カード使えない)となると、
どこでも買える車両をわざわざ買おうとは思えなかったね。。。
建コレの古い奴とか、レイアウト作ってて「あれ、これ足らないや!」と買いに走ったときくらい。
あとは、量販店で買ってもさほどの価格差じゃない小物とか、安い単品車両とかかな。
1回で数千円とかの差が出るような買い物で、わざわざあぁした店で買おうとは思えないんだよなぁ。
だから潰れても仕方ないのか。。。
(でも、すげー長い期間営業してたよね。すごい
そこの店を買ってる部分もあってな
商品の金額だけじゃねえんだよ
>>931
927です
ありがとうございます。
うーん、チョット遠いですね…
キョーサンならば、
青梅線だったんですけれど、
京八のポポンにしようか、
迷ってます。
→八高線の本数が少ないので 西多摩ってどんどん魅力を失って言ってるような気がする…
八王子駅はだいぶ整理されたが肝心の乗降場整理は手つかず
再開発やっても魚篭には鉄模売っていないし
淀にも無かったりしますし
>>927
第一のテナント時代、よく勝利の単品(クハ103ー1000もどき等)買ったなぁ(遠い目) >>925
社長同士が友人で、ロゴマークや店名を似せることで相乗効果を・・・ということで、
既存のリサイクルショップ側が店名をハードオフにしたんじゃなかったっけ?
しかし、ハードオフが経営するブックオフがあったり、
その場合、ブックオフとホビーオフが同居してたりと、ややこしい。 >>928
北八王子から歩くのはダメか?
>>929
ポイントカード会員に限ってはN大手は現金2割引だからTOMIXの車両セットが4両で2割引9800円とかの時代は良く利用したよ。
散歩がてら歩いても1時間半もあれば行ける場所だし。 キョーサンに久しぶりで行ったつもりがエンドウと間違えてた
第一デパート以来だった。キョーサン
>>929
売る前にちゃんと試走してくれるし、その時点で不具合があれば即在庫品と交換してくれるのが、量販店との大きな違いなんだがな。
顔を覚えてもらうと、興味ある分野のお勧めしてくれたりも。
おかげでガレキとか買いそびれずに済んだことが何度もある。 地元に馴染みの模型店あるといいよね。
店主と色々話すものお店行く楽しみだったわ。
旧浦和市は子供のころは鉄道模型取扱店は覚えてるだけでも10店以上はあったのに、いまは新品取扱店は2店あるかな?
トレインショップぐらいしか思い浮かばなくなってもうた(´・ω・`)
中古リサイクル店は何店かあるけど、値段はおいといてもどこも数がえらい少ない
リサイクルショップを鉄道模型店としてカウントするかは微妙なところだよね。(当たり前だけど)中古品しか取り扱っていないし品揃えも大型チェーンでも店舗によってまちまちだし…家族の用事で行った時に覗いて置いてあったらラッキー程度の認識で見てる。
リサイクルショップは似た嗜好の供給者がいるところを見付けるまでが大変なんだけど
新製品販売直後に買い漁って数年後に放出するサイクルのヒトが少なからずいるから
そうした優良な供給元が常用している特定の店舗だけ巡回経路に入っている
逆にそうした優良な供給元のない店は大昔にスターターセットで遊んで卒業した跡の残骸みたいな物しかなく
その落差がとんでもなく大きい
中古は新製品の市中在庫がない製品に巡り会えるので取扱店を周っていて楽しい
仮に目当ての品がなくても他に行こうここにはまたしばらくしたら来ようと思える
>>940
>中古リサイクル店は何店かあるけど、値段はおいといてもどこも数がえらい少ない
首都圏の中古リサイクル店は客も多いので商品の回転も早い。郊外なら売れ残っていて値下げして掘り出し物に巡り合える可能性がある。 チョット中古リサイクル店で、
話がズレるけど、
昔・ホビーオフ羽村店にNゲージを売ったら、
そのNゲージが、
新装開店のハードオフあきる野店に、
流れてた。
近隣だから、商品を移動したみたい。
ビックリした。
クルクルは秋葉に店出してから相模原の品揃えが悪くなった。そりゃ市場の大きいほうに流すよね。
言うて秋葉原の品揃えも微妙で在庫もあまり動いてる感じしないけどなー。
掘り出し物は相模原の方が個人的には多いな。
都心の店舗の中古品の品ぞろえが微妙なのはお買い得品、人気のある品は店頭に並べたらすぐに売れてしまうけど、新品のように商品を補充することが困難だから。
郊外の店舗は客が少なく、わざわざ遠征でもしない限り他県からは来ないので売れ残り、値下げされた掘り出し物に遭遇する可能性が相対的に高くなる。
みなみ野のホビオフ行ってきたけど鉄模含め店内が焼け野原状態だったw
まぁ最後はロクなもの置いてなかっただろうけど全品7割引は強いな
>>950
そうだね、客の品揃えの基準って、
基本的に自分にとって欲しいものが複数並んでると「品揃えが良い」と言われ、
自分が求めてる品揃えだと「もう行かない」と言われるだけなんだよね。
まして、ここ最近はオタの求めるものも分かれすぎているので、
何を揃えれば売り上げにつながるかが全く読めないので、
面倒くさいから予約分しか仕入れない店が増えてきてるんだよ。 >>949
郊外の中古屋は売りに来る人も少ないからいつまでも在庫が変わらないことが多い。 >>951
22日、45%オフの時に行ったけど
その時既に品物はなかったよ 閉店間際の値下げチキンレースって欲しいものに限って早々と売り切れてしまうよねorz
巡回遠征組の常識ではないが
中古は一期一会だからな、ある時に手を出さなければ次はない
一般的なリサイクルショップだと中古品の買い取り査定、値付けをしているバイト店員に専門知識が無く、いい加減だったりする。
ブックオフならバーコードで過去の買い取り実績、及び販売価格を基に査定額を設定できるけど、元箱が無かったりしてバーコードのない商品の場合、査定の根拠となる情報が乏しい場合がある。
担当者がおばちゃんの場合、プラレールとプラ製やブラス製の16番の区別すら十分に理解していなかったりする。(そのような店で以前、数千円のジャンク品にブラス製が混ざっていた時があった。)
尤も、漏れも専門外のアパレルブランドや骨董等の知識なんて皆無に近いので仮に査定する事になった場合、過去の情報が無ければ困難だが。
>>959
その流れで、ホビダスから出てた16番阪急8000の8連キット(一部だけ手を付けた感じ)を
数千円で入手したことも過去にはあったw >>959
過渡の16番タキが1両500円であったから8両全部買い占めたことがある。
その逆に富のNのDF50が40kってのもあった。 >>962
それ
更にケース無いのだと何故か動力付きなのに明らかに動力無しの値段で売られてたりとか安価に入手出来たりした リサイクルショップなら専門外だし仕方ないか…って思うところだが、最近は歩歩でも似たような目に遭う。この前も中古買おうとして検品していたら中身が違って、その事を伝えたら店員はよく分かってない感じだった…バイトかもしれないが、模型店なのだから頼むよ。。
ブックオフで何度か見かけた入れ換え例は基本と増結をケースに戻す際にごっちゃになっているパターン
どちらか片方だけ先に売れている残りを買うとき面倒なことになるので要注意
千葉タムと同じ建物に ホビーオフが入ったらしいけど
品揃え良いのかな?
行った人教えて!
>>963
鉄コレの動力付仕様シクレを、税込800円で入手できたこともあったなぁ
間もなく閉店する八王子みなみ野ブックオフでの思い出 >>967
ハードオフホビーオフも閉店しちゃったな
模型殆ど買わなかったが
ピーチ姫のチョコエッグフィギア200円で買ったが… 鉄模専門ではないリサイクルショップでも近年では鉄道模型の扱いが増えつつある。
棚の専有面積毎の売り上げが他のホビー関連の商品よりも単価が高いので効率が良いのかも。
>>965
それは昔から新品でもあって、管理がずさんな店ではままあるよ
知識のない店員が担当するスーパーやおもちゃ屋では珍しくなかった
付属品や取説等が紛失しているのもあって要注意!!
ガキの頃ヨーカ堂で実際にあったのは
過渡のモハ152M車では単品ケースの台紙だけがMとTが入れ替わってた
多分台紙ごと出してクッションと台紙をごちゃごちゃにしちゃったとか 18きっぷ消化のために水戸に行ったのだが
その際に内原歩歩とハヤシ行った
後者はパーツ充実してるな
水戸と内原の間の赤塚最寄りにあるユタカ模型ってとこ知り合いがたまに行ってる
>>975
ユタカは一時レア物の宝庫みたいに言われていたけど、今はどうなんだろう。行こう行こうと思いつつ行けていない。 >>972
古物扱いでマウント取るのが目的だから末端なんてどうでもいい
それが本社のスタンス aupayユーザーは今月は新宿エリアへGO!!11日までは毎日「タヌキの大抽選会」そしておそらく20日過ぎまでは(前回2月は予想以上の利用で前倒しで終了したので今回も要注意)「キャッシュバックキャンペーン」があるからね。ちなみに対象店は新宿犬と大久保の束。ただし、束は今週末は休みのため金曜日までに行って買い物すれば、キャッシュバックと大抽選会ダブルで「うはうは」。
イオン本牧のブックオク今日開店したけど
鉄道模型は一応ありますよ、程度の微妙な品揃え
金町の工作室キムラがすでに実店舗を閉店したのだそうな。通販は追って再開するらしいけど。
特製品買いに行ったなぁ・・・
メーカーが後追いで安く製品化したため死蔵しているものも多かったけど
まことやもいつの間にかKATOの販売店リストから消えていた。
これで江戸川区は鉄道模型店が一軒もなくなったのか。
キョーサンは久しく行っていないですが、お店のおばちゃんは元気ですか?
>>984
もうホビーオフが中古を少量置いてるぐらいやね フェス行くのに池芋から総本山まで歩いてみたけど、意外と近く感じたな。
誰かも言ってたけど、俺もコープ寄って飲み物買って行った。
>>988
散歩にはちょうど良い距離ですね。目白駅から歩いてもいいかも。肥満の人は特に。 ››989
道なりでいいから迷わないですしね。今度目白から歩いてみよ。
でも帰りは億劫になって大江戸線使っちゃうんだよなぁ。
だからコミケ会場にいるような汗臭いオッサンがいるんですね
歩いて大汗かいてるのに服を着替えないから生乾きの汗臭が凄い
此間コミティア行って来たけどそんな人見なかったぞ
まあ行列がはける14時半に行ったんだけど…
残レス少ないので次スレ立ててくる
>>994
コミティアはコミケより平和なので生物兵器は殆どいないぞ
その分(?)鉄道系の本は少ないが >>995
コンベンションには強烈な生物兵器を発してるのいたなあ。鼻が曲がるかと思った。 うちの近所の模型店で多汗症の人みたことがある
だが1回だけだった
>>992みたいなのって、自分だけは臭くないと思い込んでる毒ガス噴霧器なんだよなぁw lud20230201224838ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gage/1621859427/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「関東地方の鉄道模型店について語ろう 44店舗目 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・関東地方の鉄道模型店について語ろう 45店舗目
・関東地方の鉄道模型店について語ろう 42店舗目
・関東地方の鉄道模型店について語ろう 43店舗目
・関東地方の鉄道模型店について語ろう 43店舗目【ワッチョイ/IP付き】
・関東地方の鉄道模型店について語ろう 46店舗目 (368)
・近畿地方の鉄道模型店について語ろう Part40
・□■ 中国地方の鉄道模型店について語ろう 2 ■□
・近畿地方の鉄道模型店について語ろうPart44
・近畿地方の鉄道模型店について語ろうPart45 (117)
・東海地方の鉄道模型店 Part18
・東海地方の鉄道模型店 Part19 (70)
・東北の模型店を語ろうぜ 19店舗目
・東北の模型店を語ろうぜ 20店舗目
・ホームセンターコーナンについて語ろう★11店舗目
・【歴史的】関東地方の少雨について1【大渇水】
・【歴史的】関東地方の少雨について★4【大渇水】
・鉄道模型店の店員について語るスレ part3
・【水不足】関東地方の少雨について★5【常襲地域】
・【歴史的】関東地方の少雨について★3【大渇水】 [無断転載禁止]
・【歴史的】関東地方の少雨について★3【大渇水】 [無断転載禁止]
・北陸&甲信越の鉄道模型店
・近畿地方の地震について語ろう
・関東のカラオケについて語ろう [無断転載禁止]
・1990年代の地方大会について語ろう [無断転載禁止]
・鉄道模型の運転技術(ドラテク)について語ろう
・北陸&甲信越の鉄道模型店2 (4)
・都内の模型店について語ろう【20軒目】
・【関東の場末】茨城県水戸市について語ろう6
・【北関東の場末】茨城県水戸市について語ろう8
・消えた鉄道模型サイトについて語ろう
・東海地方のアナウンサーについて語ろう2
・東海地方の気功師(ヒーラー)について語ろう♪
・【アメフト】関西地方の大学チアについて語ろう【野球】
・【半グレ】エグザイルと関東連合の関係性について語ろう【ならず者】
・■関東地方の動物病院■
・JP労組南関東地方本部
・関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目
・【在日米軍】関東地方の基地に非常事態宣言
・関東地方のアニメ総合スレ 3
・【メーカー多数】静岡の優良模型店【8店舗目】
・【メーカー多数】静岡の優良模型店【7店舗目】
・関東地方の駅名だけで1000目指すスレ
・◇◇◇◇四国地方の模型店 Y01◇◇◇◇
・何で箱根駅伝って関東地方の学校しか出れないんだよ
・〔模型で楽しむ]〔東北地方3〕[の模型店情報〕
・【酷暑五輪】関東地方の歴史的高温を応援するスレ【41℃突破祈願】
・倒産したor倒産しそうな鉄道模型会社・店舗スレ
・【岩手】「たたりがある」などと不安をあおる霊感商法で関東地方の男女11人逮捕
・鉄道模型店Models IMON(モデルスイモン)
・【ザワーズ】鉄道模型店で見たヤヴァイ客Pond.7【国王】
・【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★6 [nita★]
・【悲報】関東地方の梅雨入り、7月前になる模様へ…最悪な蒸し暑いだけど体調気をつけて🥲
・【京アニ】放火犯人とみられる男12年にコンビニ強盗 男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設に報道関係者が集まる
・【新型コロナ影響】 倒産500社、関東地方の企業が4割近く占める・・・帝国データバンク [影のたけし軍団★]
・【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★3[nita★] [納豆パスタ★]
・「関東地方のラーメン山岡家」ランキングの最新版がこちら😆ケンモメン行きつけのあのお店は入ってるかな?
・【鉄道】オレンジと緑の色使いで鉄道ファンなどから「湘南色」の呼び名で親しまれてきたJRの車両が関東地方の路線から引退
・【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★5 [nita★] [nita★]
・猫について語ろう 2匹目
・ボールについて語ろう 46個目
・ボールについて語ろう 43個目 [無断転載禁止]
・プロレスのテーマ曲について語ろう 27曲目
06:21:49 up 15 days, 2:22, 1 user, load average: 14.84, 14.40, 14.62
in 0.076210975646973 sec
@0.076210975646973@0b7 on 111720
|