ヨーロッパではアメリカよりはマシな位は売れてるらしいが
>>3
流石に3dsが壊滅的はないよ
アメリカでもそこそこ売れとる
壊滅的と言えるのは週販140台のvitaと次いでwiiu位か
しょぼいインディーゲーとジャップのパンツゲーしかないから
紙芝居しかねぇからだろ
あんなの日本のキモオタガイジしか買わねぇからな
携帯機は子供向けだからだろ
子供向けないじゃんVITA
マイクラは向こうは据え置きかPCだし
最近やたらVita叩きが増えてるのは何で?
PS4叩けなくなったから?
>>10 PS4も糞ゲー量産機なのは変わらんしどっちでもいいんじゃねぇの?
単純に海外でも日本でも死んでるからでしょ
キチガイ豚野郎ってなんでいつも値下げワゴンセールしてる時だけ
北米アピールしてるの?
7月からポケモンgoと同時に3DS投げ売りやってるでしょ
だから7月から好調とNPDも言ってる
6月までダンマリだったのに
キチガイだと思うよ。そういう頭
>>13 基地外ゴキ野郎は年中売れてないvitaをどうしたいの?
まぁソニーも決算非公開にしてるけど
vitaの次世代機w
アメリカ壊滅ハードにそんなもん出ると思ってんのか
頭がファンタジーな絶滅危惧種なゴキちゃんやな
センスがないからVITAの良さに
気づけないだけ
アメリカ人はもう少しセンスを磨いた方が良いよ
なんでゲハで日本語でたてた?
アメリカ企業のアメリカ市場のことなんか知るかよ
アメリカ人用の掲示板で英語できいてこいよ無能
>>10 新型でPS4ユーザーも増えて、PSユーザーもVITAの
存在意義を見出せなくなってるからだろ
今後、PS4独占タイトル多数、あっても縦マルチの劣化版で
VITAの居場所は無くなりつつある
日本みたいに一人でゲームしないからな
恋人とか男友達なんかと多人数で遊ぶから基本的に携帯ゲームは流行らない
>>23 まさにそれだと思う
結局縦がでPS4にユーザー誘導したようなもんだな
今年はマルチを両方で結構買ったが結局PS4でばっかやってたし
ゲームソフトが出ないし普通の店にはソフトはほとんど置いてない
あったとしてもPS4やPS3の劣化マルチだからPS4やPS3で十分
独自規格のメモリが高すぎる
と言うのは聞いたことある
パブリッシャー
ソフト単価が安いから、PS4版売りたい
小売店
ソフト単価が安いから、PS4版売りたい
日本みたいに、携帯機ソフトが6000円とか7000円とか据置に近い価格取れないから
HD機以降据置ソフトの価格値上げが浸透した現在となっては、市場も小さくて単価も安い儲からない市場に
ソフトがあまり出ない
ビータは別にアメリカでじゃなくて全世界で売れてないんじゃね?
携帯ゲーム機はスペックにこだわると売れないぞ
ゲームギアとかPCエンジンGTとかも売れなかった
個人的には好きなマシンだが、いわゆるキラーソフトが無いよな、特にアメリカでは。
>>20 週数百台とかしか売れてないアメリカよりはマシってだけでヨーロッパでも売れてないのは変わらないぞw
1番マシな日本ですら週販4桁突入だし
>>32 そもそも海外携帯ゲーム機のキラータイトルってそれこそポケモン位しかないから最初から詰んでた
携帯機でFPSみたいな需要もないし
アサクリとかcodとかアンチャまで出して負けるとか面白いな
米アマゾン PS4ソフト現在の価格の一部
・The Last of Us Remastered $15.86
・Star Wars: Battlefront $17.40
・Bloodborne $13.08
・Far Cry 4 $16.99
・Assassin's Creed: Syndicate $18.90
同じ中身のVGソースのレス使ってるのは業者か?
VITAの販売台数は数百万盛ってるのがバレたろ
>>10 VITAが叩かれると都合が悪いのかVUTAァ?ww
>>1 スマホやタブレットの方がVITAよりも安くて性能も良く、ゲームも沢山あるから
据え置き機級のゲームが携帯機でも遊べますっていうコンセプトが
欧米では全く通用しなかった。
そこまでやるなら据え置き機で遊べばいいじゃんってのが欧米ユーザーの応え。
日本と違ってサードがPS4マルチで出したりもほぼ無いからね海外じゃ
ファーストもサードもソフト出さないハードがアメリカvitaちゃんよ
据え置きのゲームが遊べるってコンセプトは受け入れられなかったんだよ
モンハンが何で携帯機メインなのか分かってない
紙芝居しかないからだろ
アメリカ人が紙芝居やると思うか?