[COMPUTEX]NVIDIA,Pascal世代の未発表Tegraを公開。Tegraベースの「まだ誰も作ったことのないゲーム機」にも言及
なお,次世代Tegraのゲーム用途利用についてHuang氏は,4Gamerの質問に答える形で,「世界中の誰も作れないデバイスがターゲットだ」と,
今後もTegraをゲーム機市場に向けて展開する意向を明らかにしていた。
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20160530012/
「まだ誰も作ったことのないゲーム機」とは、Nintendo Switchのことだった https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/
新しいゲーム機Nintendo Switchについてすぐにわかることは、遊んでいてとても楽しい、ということです。
素晴らしいグラフィックス、多数のゲームタイトル、そして驚くべきパフォーマンスで、「Nintendo Switch」は、
何時間プレイしても飽きることのないインタラクティブなゲーム体験を提供するでしょう。
しかし、このような楽しいゲーム機の開発には、高度なエンジニアリング技術を要しました。
任天堂との共同開発において、NVIDIAは500人年もの労力を、新しいゲームプラットフォームを作りあげるために、
あらゆる面に注ぎ込みました。アルゴリズム、コンピュータアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、
API、ゲームエンジン、周辺装置といった、新しいゲーム機を創るために必要な一つ一つの要素全てを任天堂と協力して一から再考、
再設計することが、任天堂からお客様に対して家でも外でも変わらない素晴らしい体験を提供するために必要でした。
任天堂とNVIDIAはハードウェアとソフトウェアの全般にわたりゲーミングとモバイルユースケースのために最適化しました。
オペレーティングシステムはパフォーマンスと効率をさらに引き上げるためにGPUを有効利用するようにカスタマイズされています。
NVIDIAのゲームテクノロジーが随所で光る「Nintendo Switch」は、あらゆるゲームを楽しむ人にご満足いただけるでしょう。 http://jp.automaton.am/articles/newsjp/nvidia-expects-2-decades-of-relationship-with-nintendo/
この成長には任天堂の貢献もかなり大きかったといえるでしょう。ご承知のとおり、任天堂は今後非常に長い期間にわたって
この新しいアーキテクチャと共に歩むことになります。
そのため我々は彼らとおよそ2年間にわたって取り組んできており、数百人年もの労力をこのコンソールに注ぎ込んできました。
みなさんがNintendo Switchを実際に見てプレイした時には、その素晴らしさに驚きを感じることでしょう。
もちろん彼らが持っているゲームコンテンツなどのブランドも非常に素晴らしいものです。
この両社の協力関係は今後20年は続くものと思われ、私もとても期待しています。
昨今、ゲームのクオリティは著しく向上しています。それはPCとXboxやPlayStation、そしてNintendo Switchが、ある意味共通の
アーキテクチャを使用していることが理由の一つでしょう。
もちろん設計や機能はそれぞれまったく異なりますが、アーキテクチャの特徴は非常に似通っています。
したがって、ゲーム開発者は同じコードを使用してより大きなインストールベースをターゲットにすることができます。
このことがゲームの生産性とそのクオリティを引き上げることにつながっているのだと考えています。
Nintendo Switchは画期的なデザインを採用していました。昨今のゲームを走らせるためには高い性能が必要です。
しかし一方で、任天堂は携帯型ゲーム機のようにも機能することを望んでいたので、コンパクトかつ高いエネルギー効率も求められました。
この前例のない目標のために我々は彼らの開発チームと協力しながら、技術チームを二つ編成して数百人年の労力を投入してきました。
このようなプロジェクトはとてもやりがいがあり、我々に刺激を与えてくれます。
まさにWin-Winだったということです。 もう後1ヶ月で正式に発表されるんだから
それまで待てよ
餌を与えられない野良犬じゃないんだから
大統領選挙がらみの報道に埋もれてしまった感はあるが、先日発表されたNVIDIAの決算リポートは同社の目覚ましい成果を報告していた。
NVIDIAが発表した第3四半期の売上高は、前年同期比54%増の20億ドル(約2,276億円)。
全ての事業セグメントで売上を伸ばし、創業者兼CEOのジェンスン・ファンは、「飛躍を遂げた四半期となった。
全ての製品ラインが好調で、記録的な売上高と利益を計上できた。新製品のPascal GPUはゲーム、VR、自動運転カー、
データセンターのAI分野で大きな成功を収めた」と述べた。
NIVIDIAのGPUは、任天堂の新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」にも採用され、マイクロソフトのSurface Studioにも搭載された。
アマゾンウェブサービス、マイクロソフト、IBMでも採用され、アリババはデータセンターでサーバーの人工知能の処理を高めるPascal GPUを採用した。
テスラモーターズは、運転の完全自動化を進めるため、全車にNVIDIAの人工知能エンジンDrive PX 2を使うと発表した。
現在、NVIDIAほど多くの重要マーケットで確固たるポジションを取っているテック企業は少ない。
ビデオゲーム向けのハイエンドチップセットから、データセンター向けのディープラーニングサーバー、
自動運転車向けの弁当箱サイズのスーパーコンピュータまで、現在のNIVIDIAは、最先端領域の成長ギアの役割を果たしている。
http://forbesjapan.com/articles/detail/14357 Nintendo SwitchのハードはPascal世代のカスタムSocだと判明したようですな
任天堂というかnvidiaが最先端マシン作りやがった
これはゲハ的に購入不可避ですわ
X1はコンシューマー機としてはかなり作り込まれてると思うがそれに比べて
「相当にパワフル」な表現が可能なのか?
なんか凄いものを想像せざるを得ないんだが、このリークの信憑性どーなの?
性能とかどうでもいいんで、面白いソフト供給してください
nvidiaはスペック厨というか自社チップ使えるから安く作れるな
NVIDIAに作れないものを作れる会社は存在しないからな
そら期待高まりますわ
正直任天堂のハードじゃないよねこれw
ソフトメーカーになったん?
とはいえnvがコストも電力も無視して作るわけじゃないから
ゲーム機としてみれば控え目でしょう
液晶なし完全据え置き上位版が作られればいいのになー
>>19
もしかしてPS4はソニーが一から作ってると思ってるタイプ? 携帯型だからWii U並の性能でも背伸びしてるイメージ
Wii U以上PS4未満なら個人的に大満足ですわ
まあスイッチはNVIDIAが目指してたSHIELDの完成形でいいんじゃない?
とびぬけて高性能な携帯機?が登場するのは楽しみだ
いつの間に1080pに
どんどんハードル上がってるけど大丈夫?
>>21
wiiUの時は箱○の3倍の性能とか豪語してて蓋を開けたら劣化PS3だったもんな まあ早い話NINVIDIA連合と言うことだろう。新ハード開発の度に技術面で右往左往。
だったら一層のこと技術面は技術屋に丸投げしたれっていうのがnVIDIAとの長期契約の真意だと思う。
PS4以上の性能で4K液晶で30000円のVita2も早く発表しないかなぁ
AMDと長くつきあってたのに
糞みたいなチップ寄越すし
あんまりにも役に立たないから乗り換えたんだろ
PS4もCPUもGPUも、それらをAPU化したのもAMDだけどね。
ついに任天堂が高性能路線を闊歩す
まさに覇王ハードswitch
このリークの信憑性が殆んど無いことについては触れられないの?
スウィッチは任天堂OS対応の最初だからな、これから同じOSで共通ソフトとハードが複数種出るはず。
最初のハードのスペックに一喜一憂しても無駄だよ!
>>11
スレタイや>>1の文章にある"X1"ってのはゲーム機のXBOX ONEじゃあなく、Tegra X1っていうSoCの事だから
てかこの間違いは前スレから何人か居たんだから、誤解され易いスレタイを変えりゃ良かったのに >>15
そんなTFLOPS超えの演算性能になんて出来る訳がないよ…前スレでも色々な人達が言ってたっしょ?
なぜ前スレの内容すらマトモに把握してないのに、こんな信憑性低めなネタで次スレなんて立てちゃったの >>16
あぁ、結局ハードル上げとかそういう工作なのね… なんか都合が悪いみたいなので、好評につき立てましたw
NVIDIAの最先端技術と発熱、
そして任天堂の携帯機を床に叩きつける文化が
超分厚い奇形ゲーミングタブを誕生させたのね
>>21
それすら原則ムリだよ
TDP10Wの最新Tegra、ParkerをベースにCUDAコアを1.5倍増しにしてクロック1.5GHzで動かしたってXBOには及ばないんだし >>42
初期型Vitaのほうが分厚いことを伝えとくね >>42
NVIDIAのワットパフォーマンス知らんのか。
同じ性能でもAMDより100ワットくらい消費電力低いぞ。
結果的にシェア80%以上をNVIDIAに奪われてる。
>>31
WiiUはパッドにコストかかり過ぎてあれぐらいが限界だっただけでしょ >>46
ゼルダはあのぐらいで動く予定だったんじゃね
実際の性能が糞すぎただけで こんな話ゴキブリのハードル上げ工作だからみんな真に受けないように
X1よりは高性能の可能性は普通に高い
まぁ「遥かに」はないと思う
そもそもだけど「フォックスコン社員から」て身元がばれてる時点で
NDA違反でfoxconnに賠償請求が行きそうな気がするのだが
>>45
GTX10で確かに性能はAMDを上回ってるんだが…相変わらずのアッチッチなんだよな
タワーケースに入れて潤沢な電力供給と、贅沢なクーラーがある環境ならN>Aなのは異論ない。
ただ窮屈なタブレット型で、排熱が難しいモバイル型のswitchではてさてどこまでやれるのやら 携帯機モードがある以上アホみたいにバッテリー食わす訳にはいかんから色々限界がありそうではある
>>51
こんなんタブレットにつけたら笑うわ WiiUと同じくらいじゃないのかなあ
携帯メインならそれで凄い進化だし
WiiUと同じぐらいだとWiiUのゲームを移植するの容易じゃないから
WiiUは軽く超えてるだろう
>>51
液冷のFury Xと比べてNVIDIAの方が熱いって言うのかよw NVIDIAに抵抗するには液冷にするしかないなんて悲しくなっちゃうよね^^
旧型のAMDのノート向けチップと最新のNVのスマホ向けチップなら後者のほうが上よ
OSはカスタムandroidになるのかね
ポケモンgo、マリオラン、スマホ用ぶつ森、ファイヤーエンブレム、ミートモがプレイできなきゃ
商機をみすみす逃すことになる
androidアプリが動けばいいだけで
osはandroidであるひつようはない
>>64
JVM動かしてART乗せないとね...あれ? これAndroidじゃね? >>1
いやそれ否定されてるから次スレいらないだろ >>1
リーク者が
うそつきかもしれないんで自己判断で閲覧してねとのこと
これはうそだと思うな
騙されてよかったねってことか このリーク自体想定内のレベルだよね
そんなにすごいこと言ってるわけでもないし
>>69
だが30000円では収まらない
流石に任天堂が「安すぎたかも」するはずは無いだろう そんな高性能だって話にしてると販売後にまたお通夜みたいになるからやめて置いたほうがいいぞw
バッテリー駆動が前提だから最大でもWiiU程度までだよ 最新レベルのシュリンクでもね 期待値上げ過ぎるなよ
高性能なのは嬉しいがマシンパワーに比例して爆熱にならんだろうか
気になるのは
静電式パネルっぽいことかな
1080pはうそだろーな
マルチタッチは静電なら当然
ARM A73は10nm用の設計のはずなんでこれはありえない
A72ならまだありえる
>>75
微レ存だな
すでにスイッチは製造が始まっているはずだから 静電式は本気でやろうかという時に誤爆タッチがあったりして個人的には微妙
>>79
同じく良く割れるし、誤爆多いしで好きではない
Jaguarってしょぼいんだな、A72でも圧勝じゃないかw
A72はA15の3.5倍、要するにPS4の3.5倍以上の性能なのね >>81
発売は3年前
技術3年遅れのAMD
デスクトップと4年は違うモバイル向け
実質10年ぐらい前のレベルだから >>85
ちょっと上の方でPS4のCPUなんかよりNSの方がずっと高性能って話をしてるし、WiiUのCPUなんて比較対象に挙げるまでもないかと >>82
ん?そもそもPS4ってARMじゃなくね? >>81
PS4のCPUはクロック当たりA-15の半分の性能しかないのかw 普通に、A57っていう見方が一般ですからね
A72ってのは>>1がA73っていってるからその可能性は限りなく低いってだけ ARMがここまで来るとx86に拘る理由が全く無いな
AMDもAPUに載せるべき
>>91
まぁA72やA73、DenverだのよりはA57の3〜4コアってとこが現実的だろうね
どのみちGPUの演算性能やメモリ容量・帯域では現行の据置にはてんで及ばないんだし、
それでCPUだけPS4以上だなんだと張り合っても仕方ないというか、ハードのバランス的にもムダ感あるやね >>81
PS4/箱oneのは8コアだからどうなんだろうな >>93
それやって失敗したから
任天堂はnvidiaにしたんだよ 3DSやWiiUの登場前夜の無益なハードル上げのデジャブだよ
CPUなんかは前は世代で後ろが性能でしょ
A72や3は別に高性能ラインじゃないんだが
ARMはソフトバンクに売られるくらい行き詰まってるんだが
A53かA72が4コアJaguarの倍くらいじゃなかったっけ
8コアのPS4/箱oneとではトントンなのでは
性能性能言ってるとこういう時期は訪れるよな
PS5は出るにしても当分先だ、現状でしばらく停滞だよ
Armに夢見すぎじゃね
所詮スマホなんかに使うためのもんだよ
豚って凄いよな
未だにスイッチがPS4並を平気で口にする無能さ
宗教故の盲目か
>>82
それ同じ30Wで回した場合の性能差ね。
PS4は30Wで回せるけど…switchは何Wで回すんだろね。
ワッパで比べるなら30/3.5で8.57Wで回すと同等になるのかな、モバイル機で8.57W…燃えるな(両方の意味で そもそもプロセッサの電力消費の大半はGPUがもっていくから、
CPUコアにどれだけ回せるものか。
>>105
CPUの話がいつのまにかハードの話にすり替わってるのは
やっぱ宗教故の盲目? >>108
だよな
CPU単体性能の話してるのに
いつの間にか豚はスイッチはPS4より高性能と言っていたと吹聴しまくってるんだよな
それで馬鹿なハゲ無職が引っかかると CPUはPS4より高スペックだと言ってるだけだよ、被害妄想ですかw
Switchが凄いのではなくPS4のCPUが糞なだけの話
スイッチは予想よりも高性能って事か?
お値段大丈夫なのかよ
A73、A72、A53のどれかだとして、具体的にPS4や箱1のCPUとの性能差はどのくらいなんだ?
数年前とAMDチップと最新のNVチップなら後者が上だろ
ゼンジーの予測通りにSoCに10W?15Wあたり使えるなら、CPU性能は上回る可能性はあるが、
そんな消費電力は外部電源に繋がったセットトップボックスでもない限り不可能な数字だし。
通常のモバイルとして運用する状況で据え置きのps4/xoneを上回るってのはあり得ないわ。
最近モバイルバッテリーで10000mA以上のとかあるから
単体だと90分位しかもたなくて
別売りのモバイルバッテリー必須だったりするかもよ
大昔からいるハゲ無職連呼してるキチガイ
こいつは言ってる側だからこいつに対しての呼び名はないが相当末期のガイジやで
最近だとバズがどうのこうのひたすらマルチやってる豚と並ぶレベルだな
一昨日連れの家でPS4proみたが笑うくらいでかいんだよな
性能はサイズにどうしても比例する
ドックに性能補助なしでスイッチのあのサイズで性能はまず無理だろな
重さも300gってほぼ確実にwiiu以下だろ
ゴキはスイッチでかすぎと言ってネガキャンしてた
つまり高性能てことだな
ぶあつい本体、巨大な排気口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
排気口が付いてる時点で高性能路線でいくと推測出来たようなもん
>>120
Proは初期型PS4と高さ同じだよ。デザインのせいででかく見えるけど。
そしてXBOXoneSより小さい。初期型じゃなくてSのほう、だぞ。
無論スリムPS4は更に小さい。 >>124
そら、ソニーは爆熱ps3で排熱処理の技術を蓄積してるからな。ノートpc作ってた強みも効いてる。
そういう下地がない任天堂には、小型高性能化はソニーと同じレベルでは無理 >>125
下地って…
PS4もvitaも爆熱じゃん(笑) PS4の半分、バッテリー駆動時だとさらに半分。それで高性能とか言われてもな。
携帯機の価値しかねぇ。
nVIDIAは設立時から一貫してファブレスのチップメーカーだから、
ゲーム機のようなセットトップ筐体の設計ノウハウに関しては任天堂以下でしょ。
>>124
XboxOne SよりPS4Proの方が薄いけど
PS4Proの方が大きいぞ >>123
あくまで「(モバイルできるゲーム機としては)高性能路線」ってだけなんすけどね
ファン内蔵なんてのはWiiですらやってる事で、据置ではここ何世代かもはや当たり前の話だし モバイル機器で排気口があるのはノートPCぐらいじゃね
携帯にもタブレットにもないし
>>105
部品単位ですら全部上回っててクレクレ? >>135
まーだからモバイル機器としては性能も重視してる、ってことやろ
つってもWiiより体積小さいしファンもより小径で薄型のやつしか載せられないから
排熱やバッテリー保ちを考えたら最大でも消費電力10Wいくかどうかってとこじゃね >>137
そういやWiiはもっと薄く出来たのを頑丈さのために大きくしてあるけど、
Swichはどれだけ頑丈に出来てるのかなぁ
歴代の任天堂ハードの中では弱そうに見えるけど >>140
CPUやGPUなどゲーム機としてのパーツ類非搭載で冷却用のヒートシンクがないWiiUのゲームパッドでさえ500gだしな
ただでさえNSはジョイコン脱着機構で耐久性が落ちる造りだし、ヘタに軽さを意識してた場合は任天堂ハードらしからぬ脆さになるかもなー >>140
静電式+ガラスだと歴代の中では圧倒的にもろい
JOYCONは逆にはめこみっぽいので意外と丈夫だと思う >>142
はめ込みの脱着機構って従来の携帯機やWiiUゲームパッドみたいな一体型より丈夫なの? >>144
つまり結局はジョイコン脱着機構も従来の携帯機やWiiUゲームパッドのような一体型より耐久性が落ちる要素って認識でいいわけだよな?
お前さんが>>142で「JOYCONは逆にはめこみっぽいので意外と丈夫」って書いて
たからさ
「逆に」なんて表現をしてるからには、むしろ通常の一体型より耐久性は上と言いたいのかと思ってね 排熱口あってタブレットに近いサイズなんだから性能高いよね
しかもグラボ界トップのNVがカスタムしてくれる
>>149
これさ、仮にPSがNVIDIAで任天堂がAMDだったら
煽りまくってたと思う(笑) X1というとどうしても金網が倒壊する総合格闘技戦しか思い浮かばない。
NVIDIA、Pascal GPUを採用した新モバイルプロセッサ「Parker」を発表
http://juggly.cn/archives/198853.html
Parker は Pixel C や SHIELD などに搭載された「Tegra X1」の後継となるアプリケーションプロセッサで、
CPU には ARMv8 アーキテクチャーの第 2 世代 Denvor コア(Denvor 2.0)を 2 基と ARM Cortexx-A57 コアを 4 基、
各クラスタに 2MB の L2 キャッシュを搭載しており、GPU は Pascal アーキテクチャーの 256 CUDA コアを搭載しています。
Parker の処理性能は最高 1.5Tflops です。PlayStation 4 の処理性能が 1.84TFlops とされているので、
コンソールゲーム機クラスの性能だと言えます。
マジかよ、ゴキブリ発狂するはずだな https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/
新しいゲーム機Nintendo Switchについてすぐにわかることは、遊んでいてとても楽しい、ということです。
素晴らしいグラフィックス、多数のゲームタイトル、そして驚くべきパフォーマンスで、「Nintendo Switch」は、
何時間プレイしても飽きることのないインタラクティブなゲーム体験を提供するでしょう。
しかし、このような楽しいゲーム機の開発には、高度なエンジニアリング技術を要しました。
任天堂との共同開発において、NVIDIAは500人年もの労力を、新しいゲームプラットフォームを作りあげるために、
あらゆる面に注ぎ込みました。アルゴリズム、コンピュータアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、
API、ゲームエンジン、周辺装置といった、新しいゲーム機を創るために必要な一つ一つの要素全てを任天堂と協力して一から再考、
再設計することが、任天堂からお客様に対して家でも外でも変わらない素晴らしい体験を提供するために必要でした。
任天堂とNVIDIAはハードウェアとソフトウェアの全般にわたりゲーミングとモバイルユースケースのために最適化しました。
オペレーティングシステムはパフォーマンスと効率をさらに引き上げるためにGPUを有効利用するようにカスタマイズされています。
>任天堂との共同開発において
金は出すけど口も出す、それが任天堂w >>154
誰かこのサイトの管理者に教えてやれよ。精度の違いを。 >>156
任天堂の要望に沿ってカスタマイズするのだから、口を出さないと話になるまい。 結局Pakerでも「最大」768Gflopsなんだな
車載向けなら768Gでるだろうけど、switchだと500Gでたら拍手喝采かな
任天堂は未だにHDソフト開発に四苦八苦してるし
今までろくなライブラリーも開発できなかったので
NVIDIAに丸投げで正解でしょ
他社より何周も遅れてるのでDeNAやNVIDIAに助けてもらうしか
選択度がないしな
タブレットとしての機能がどれだけあるかだな
このスペックがガチなら余裕でタブレット代わりになる
>>164
スペックが良い代わりに電池の持ちは良くなさそうだから
普通のタブの代用品になるかは怪しい
そもそもタブレットでよく使われるアプリがスイッチ用にも出てくるかも怪しい >>158
HDRタイトルですらFP16なのに
なにが問題なのw ゲームフル稼働で2時間持てば良いよ
どうせ滅多に持ち歩かない
持ちあるくときはバッテリ大型にするか
モバイルバッテリを持つ
>>166
ぶっちゃけウェブブラウザさえまともならなんでもできるんじゃね >>168
nvidiaの言う1.5Tflopsてのは半精度の話だから
一般的な単精度表記だと大体750Gflopsに相当するってこと 750Gflopsでも十分だけどな
やはりpascalのtegraは凄い
デスクトップのグラボでもpascalであれだけ性能上がったので当然とはいえ進歩に驚く
fp32(ieee754)をシェーダで使う場合はアニメーションや
バーテックスやジオメトリのシェーダだろうけど
ピクセルに使う分にはfp16が速ければそれでいいんじゃないの?
・・・ということではなかろうか
普通のGPUでも精度が低くていい部分はfp16やfixedが使われるだろうから
結局はfp16がちょっと速いではアドバンテージにならん気がする
XB1でも専用タイトルでもない限り1080pでは厳しいし
それよりも下回るswitchのTegraにあまり期待しすぎるのもね?
720p運用にして1080pの箱1レベルまで行ければ万々歳だろうけど
構成的には従来のTegra同様にVRAM(やeDRAM)をもたず
UMAでメモリを間借りすると思われるわけで
演算だけでは見えてこない他とくらべて不利な部分もあるから
ほんと過剰な期待はしない方がいいと思うよ
カスタマイズされて解消してるかもしれんけどね
ビディアフル支援で、開発効率とpcゲー(スポーツ、レース)引っ張ってくればそれで良いよ
>>63
ビルド先変えれば済むような環境にはするでしょ。そうしなきゃインディーズ誘致とかできねーし >>129
nvdiaなんて任天堂以上にハード作りの実績ないのでは? 任天堂がゲーム作るのに性能部分で苦労しない程度なら十分じゃないか
CPU弱すぎだったのがマシになってるとか
そうすりゃ結局はマルチも出しやすいし
Switchって、ほぼ最新SHIELDみたいなものだろw
結果さえ出せれば、お互いに薄い部分を補い合うWin-Winな関係だよな。
誰か描いたんだか
nvdiaにはライブラリやドライバ周りでの活躍が期待されます
>>181
任天堂自体はUnityでスマホアプリ作ってるから
そこらへんはエンジン開発にお任せなんじゃね 完全据え置きならともかく携帯を考えるなら
発熱と、電源の問題はずっとあると思うが、
どう解決するんだ?
携帯時はスペック落とす感じ?
性能にこだわるなら据え置きはPC1択にしかならんから
今の携帯機でどこまでできるのかは見てみたいな
Maxwell
モデル名 CUDA数 周波数 単精度 TDP プロセス
GTX950 *768 1024MHz 1573GFlops *90W 28nm
GTX960 1024 1127MHz 2308GFlops 120W 28nm
GTX970 1664 1050MHz 3484GFlops 145W 28nm
GTX980 2048 1126MHz 4612GFlops 165W 28nm
GTX980Ti 2816 1000MHz 5632GFlops 250W 28nm
GTXTitanX 3072 1000MHz 6144GFlops 250W 28nm
TegraX1 *256 1000MHz *512GFlops *15W 20nm
Pascal
モデル名 CUDA数 周波数 単精度 TDP プロセス
GTX1050 *640 1354MHz *1733GFlops *75W 16nm
GTX1050Ti *768 1280MHz *1981GFlops *75W 16nm
GTX1060 1280 1506MHz *3805GFlops 120W 16nm
GTX1070 1920 1505MHz *5783GFlops 150W 16nm
GTX1080 2560 1607MHz *8228GFlops 180W 16nm
TitanX 3584 1417MHz 10157GFlops 250W 16nm
Tegra 16nm
ところで半精度を使うと、どの程度のことが出来るの?
>電力が非常に重要なモバイルグラフィックスにおいても、FP16は有効だ。
>データ量を減らして省電力化できるからで、
>演算での電力消費も半分になるのなら、さらにFP16の利点は大きい。
>ピクセルではFP32までの精度は、多くの場合必要ないからだ。
>実際、NVIDIAもTegra 4世代では、モバイルグラフィックスではFP32は
>まだ必要が低いとしてFP20精度を採用していた。
>NVIDIA以外のベンダーがFP16を重視しているのは、こちらの理由の方が大きいとみられる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/683434.html http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20161103002/
前段で挙げた,Polaris世代の機能である16bitデータの取り扱いの改善と,
いま挙げたVega世代の機能となる16bit演算の倍速化,これらを組み合わせることで,
PS4 Proでは,16bitデータがらみの性能向上を相当に期待できそうだ。
実際,Cerny氏も「ピクセルカラー値や法線ベクトル値,接ベクトル値などは16bitデータで十分な場合が多いので,
この機能を積極的に活用すれば大幅なパフォーマンス向上が見込めるはずです」と述べていた。 >>198
proの演算機はSea lslannds >>172
fp16-64の意味分かってないだろ?
16bitだとARGBで合計64bit
8bitだとARGBで合計32bit
倍のメモリ帯域と量がいるんだろ >>201
根本的に分かってないか構ってちゃんだろ?
fp16のHDRだとARGBの各要素が16bitになるから16*4で64bit。
これはfp64だ。
ゲームで多用するfp32の倍だ。 具体的にゲームでどんなメリットがあるのか
PS4 Pro搭載のものとNVIDIAのものの違いは何か
ご自慢の単精度計算もCPUがしょぼ過ぎて意味なかったです、ごめんなさい!
浮動小数点、レジスタ長、SIMD
ここらへんがイマイチ理解できていないと202みたいな微妙におかしい感じになるのかな
具体例が出てこないのは、情報不足ということなのか、エロい人がいないのか
FP32なんて頂点処理以外じゃ使わない
pixelはFP16で十分間に合う
SIMD処理になり都合粒度が倍になるがそれでも
32->64でAMDのwavefrontと変わらない
amdは64->128になってきつがろうけど
軽いという事はバッテリーの容量が少ないという事
CPUがパワフルという事は消費電力も少なくないという事
矛盾した情報な気がするんだが…
>>183
性能やアーキテクチャが原因なら
PS3や360にもマルチで出してるのにWiiUに出なかったゲームが存在してるのはおかしいでしょ PS4は1.84TFLOPSもあるのにCPUがしょぼすぎるせいで1.38TFLOPSの750tiに負ける有様なのだから
大事なのは数字じゃなくてバランスですよね
>>210
AMDのCPUは性能が低く消費電力が高いのだから
全く矛盾していない >>210
全くおかしくない
どれだけ条件が良くても、勝手にマルチになるわけじゃないので、販売数が見込めなければ出ない
任天堂は他社の次世代機(PS4や箱one)とでもマルチが出ることを目論んでいたけど、
前提条件が「WiiUがWii並に売れること」だから >>217
>>任天堂は他社の次世代機(PS4や箱one)とでもマルチが出ることを目論んでいたけど、
これに関して言えば、任天堂の目論見はそれではないと思うよ。
任天堂の目論見は、PS4や箱1で開発費が高騰、PS3や箱○よりメモリを増やしたWiiUがPS3や箱○の市場を
引き継げると考えたんじゃないかな?
PS3や箱○はPCとマルチだったから、PS4や箱1に主軸を移しても縦マルチはやり易い。
しかし、今更、WiiUはいらないよねと言うのがサードの対応では?
>>前提条件が「WiiUがWii並に売れること」だから
Wiiの後半戦を見れば、そのような期待をしているのは任天堂信者くらいだよ。
サードにとっては最適化の済んだPS3や箱○は縦マルチの対象だが、WiiUは論外。 いやいや、Wii並に売れるのを前提ってのは、WiiU発売前から任天堂が言ってることだから
ちなみに君島は(Wiiが売れたからって)簡単には売れないぞと言ってたという話があり、
それを「君島はWiiUは売れないと言ってた」と曲解して広めてた奴らがいるという
Wiiはあれだけ沢山売れたのに後期はソフトが出なかったのは、HD非対応だったから
WiiUはHDに対応したし、今以上のグラフィックの進化は差がわかり辛い
だから前世代(WiiとPS3)と比べるとWiiUと他社の次世代の差は小さく、
サードがマルチでソフトを出せるので、ソフト不足にはならない
これがWiiU発売時の任天堂が言ってた理屈だよ
当然、前提条件としてWiiUもWiiの様に多く売れるってのがある
>>220
前半戦にはサードのソフトが出て売れない。
だから、サードがソフトを出さなくなった。任天堂は任天堂でWiiに特化したWiiスポーツみたいなモノを出せずに
結局ソフトの売り上げが低下して、早期にWiiUを投入することになったのでは? 6年前後(5〜7年)のサイクルだから、Wiiから丸6年のWiiUは早期投入じゃないでしょ
出遅れたPS3でも7年で普通っちゃー普通
箱○だけ8年で長かっただけ
>>220
価格が安すぎる
つまり性能が低すぎる
あれではマルチはこない WiiからWiiUへの期間が短かったって書き込みを他のスレでも見たけど、
実際は丸6年経ってるし任天堂据置のライフサイクル的には長めな方なんだよね
それが短かったと感じるのは同世代の競合他社が7〜8年と更に長かったからなのか、はたまたユーザー層の高齢化によるものなのやら
>>221
過去の恥晒し発言
「DQ11はPS3とVita!」
「3DSはあり得ない!」
「NX版は検討中、つまり発売しない!」
「NXはスマホ!」
死ねよ >>228
頬っておいてもスイッチは勝手に死ぬさw