開発費に3年半かけて、神木採用のCMをアホほど流してからの
初週2万在庫緑茶グリーンの大爆死か
このプロデューサーもう次はないんじゃね
昔は任天堂のこんなゲームが飛ぶように売れてたんだよね。
どうしてこうなった・・
任天堂はゲームとは何かをもう一度考え直す必要があると思う
100人で3年半かけたのと1000人で10年かけたのじゃ全然かかってる金額違うけどな
>>4
どうしてって
スマホでできのいいアバターがひしめき合ってるのに
Miiでは満足出来ないでしょ
スイッチのタイミングがチャンスだし
アバターは流石に仕切り直した方が良いと思う
古すぎるしショボすぎる 誰かmiiとか受けませんよって言える人材いなかったのかね
3年半で2万じゃ大赤字だろうなあ
開発3年半だから税込み5000円規模のゲームになってしまったのね(´・ω・`)
トモダチコレクションとかバカ売れしてたじゃん
買ってたやつらどこいったw
プレイを中断できる機会を頻繁に盛り込みつつも、エンディングまでの道のりは30時間ほどと内容もたっぷり。
クリア後のクエストもあり、気軽かつじっくりと遊べる一作となっています。
そんな『ミートピア』の裏話をもっと知りたい方は、インタビューを直接ご覧になってみてください。
なぜトモダチコレクション2にしなかったのか
このタイトルじゃライト層もうわかんねーだろ
据え置きで三年半ならまあそんなもんかなと思えるけど
携帯機でしかもこんなゲームに三年半はちょっとどうかと思いますよ
トモコレ2でも同じやろ
脳トレの新作を出せば売れると言ってんのと同じやぞ
2万7000本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CM垂れ流しても売れなくなったか
いよいよ任天堂は打つ手なしだな
神木隆之介使ってプレゼンさせてCMもやってこの売上だから
マジで言い訳できない
ミートモが社会現象になって
ミートピアもミリオン楽勝の予定だったんだろうなあ
最初は少人数で最高30人(任天堂のみ)だから
今時のゲームにしては少数精鋭って感じだな
ほんと一発屋芸人がいつまでも同じギャグ繰り返して滑ってるみたいで見ててツライわな
miiとかwiiDSが飽きられて廃れた時に捨てるべきだった
クソゲーを莫大な広告費かけて売るスタイルはもう通用しない
緑茶グリーンで在庫大量だし小売が血ヘド吐きながら捌くパターンだろうな
かわいそうに
任天堂は昔は物珍しくてヒットしただけのものが今でも通じると思っている
ファーストだから赤字なのはいいと思うよ。
問題なのは任天堂がまたクソゲー作ったってことw
トモコレみたいに売れるこたねぇなこれ
ぱっと見のコンセプトが全くわからんもの
わかりやすさが全くない。CM見てもどんなゲームか全然伝わらなかった
絵面だけでいらねぇって気がす
グラフィックのセンスが良ければ全然受けが違ったんじゃね
運がよかっただけの会社だもんな
組長の意志を誰も継いでない
任天堂もいよいよ既存タイトルのみの会社になりつつあるね
ミートピア3年半か
ちなみにドラクエ2と3は1年くらいらしい
効率w
見守りシミュレーションとかよくわからんがそう言うのはスマホで出来るし。
マリパもジワゴンしないのにこれがすると思ってるんだ
最近の任天堂のしょーもないソフトはね
値崩れしてもまるで売れないんだわ
さすがにMiiはアバターとしては古すぎる
もう9年目だぞ
>>9
Miiの「画像取り込みからの自動生成」のレベルも
作った人まったく文句なく「似てるー!」って言うくらいにならんとダメな希ガス 友達や好きな人との冒険なんてDQ3以降膨大な数のゲームでやってるんだし
miiを使ってそれやることにたいして魅力はないかと
そもそもMiiかわいくないんだよな
アバターいじるの好きな女はスマホゲー行ってるだろ
トモコレもだけどここにいるような人間が買うソフトじゃないよな
まあトモコレが受けたのも正直よくわからんが
遊んでみると面白いがもう時代遅れだ
スマホのmiitomoにつけてくらればええのに
だから“Miiが駄目“なんだって
なぜそれが分からない
どんだけゲーム内容が良作でも
あんな気持ち悪いアバター誰も使わんわ
これに尽きる
オンライン要素入れなきゃ売れるわけねーだろ
任天堂はいつまで集まって遊ぶ夢みてんだ。
Miiは顔出ししたい人にもしたくない人にもオンラインで使うアバターとしては不適切だと思うわ
身内でパーティーゲーやるとき起用するだけならともかく
イカのヒット見てMiiよりキャラクター作ったほうが受けることに気づいてほしいもんだね
スマホのMiiのやつも全然だし
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
よくこんなもんに三年半も許してくれたな
任天堂って予算消化すりゃ許される役人体質なんかな
>>67
ちょっと話がずれるけど
WiiUや3DSで売れた、任天堂の新規キャラクター(新規IP)はイカくらい?
何か任天堂はキャラ作りするのがヘタクソになってきた様な気がする この手の企画が二度と立ち上がらないように
しっかりと爆死・大赤字になって欲しい
こんなのに人と金を使うな
任天堂ならではっていうことにこだわりすぎるんだよなあ
それが枷になってどうしようもないゲームを開発期間重ねて作り続けることになってしまう
初代ともいえるトモコレは
初週10万ジワ売れで367万か
CSは1/5に縮小してると仮定して
最終70万ぐらいやろか
>>81
任天堂はハードを跨いで普通に確変させてくるから怖いわ
一時的に売り上げ落ちても普通に巻き返すんだよな、どう森みたいに >>1
3年半かけてこれかよ…
開発力落ちすぎだろ。 トモダチコレクションする層が剣や魔法やドラゴンが出てくるRPGやると思ってんの?
その辺がバカだよね
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/12/15(木) 19:16:41.42
>>2
その10年ものは一体いつから始まってんだよマヌケw 気持ち悪いし無理だわ
醜悪なコンテンツにはやってほしくない
↓
2万7000本
wwwwwwwwwwwwwwwww 豚にはこのクソゲーでも違いはわからねえからwwww
ただでさえ需要無さそうなのにさらにポケモンと妖怪で子供クリスマス需要も奪われて
これ買うのってガチで任天堂好きな大人ぐらいなんじゃないの
任天堂のゲームは結構時間掛かってるのが多い
ミートピアは宣伝が悪い
がゲームはかなり好評なのでジワ売れする可能性はある
トモコレやってた層の3DSなんかとっくに押入れ行きよ
トモコレやってた層の3DSなんかとっくに押入れ行きよ
miiとかいかにも一般人ウケ狙って作りましたってのが見え見えで気持ち悪いんだよね
miiとかいかにも一般人ウケ狙って作りましたってのが見え見えで気持ち悪いんだよね
CMや紹介映像見るにメインターゲットは10代後半~アラサーくらいまでの女って事?
ターゲットは3DSしか持ってないガキでしょ
大人がこんなのやるかよ
任天堂は女をターゲットにしてるのかって言ってるんだ
女が使うかどうかは関係ない
こんなんに3年とか人件費だけで赤字だろ
任天堂の平均年収的に考えて
3年半もかけて作って2万ってどんな気持ちなんだろ
まあジワ売れに期待か
miiっていかにも一般人受けを狙ってデザインしましたってのが透けて見えて気持ち悪いんだよな
>>97
今の時期だと強烈な親衛隊しか買わないよな
どうみても時期が悪い、こういうのは閑散期に実験的に出すものだ 本当に生き生きとしたMiiを感じさせたかったならハードに3DS選ばないだろ
>>116
そもそもこのゲームはミートモの拡張機能でいいだろうという話だわ
500~800円くらいのアドオンで充分 まぁ値崩れ必死だしワンコインなら適正価格くらいちゃう?
発想は悪くないと思う
だがMiiのAIはトモコレ、ミートモとすでにあるわけだろう?
どうせ革新的な事やってるわけでないし、これらの知見活かして流用できるものは流用すれば一年で作れただろ
子供の頃はもちろん普段もゲームをやらない高学歴ばっか採用してるからこんなスットンキョウな物作るんだよ
>>76
任天堂の商法は同業他社とちがって
やすい開発費でゴミをつくって、CM爆撃して情弱騙す方針だから
この手のゲームが消えることはないよ 3年以上かかってるなら今時こんなんで5000円するのもしょうがないかー
って思うわけねーだろ!
これMiiを使わず任天堂キャラ使うかオリキャラ使うかすればシリーズ化も狙えたんじゃないの
マジなんでMiiなんか使ったし
開発期間
ミートピア 3年半
#FE 5年
ファッキンサッカー 7年
嘘みたいだけど全部本当です
任天堂これ…
Miiより顔シューティングを発展させようって気はないのかねえ
>>129
もうほんとに任天堂はダメなんだよなぁ
新作が一切何も当たらない 三年も掛けておいて一年未満の個人製作ゲームが数万売れる同人以下ってマジ?
顔はともかく単色のタイツみたいな造形が我慢ならん
あんなもん現代じゃ恥ずかしいレベル
しかしもうちょい買い支えてあげても良いんじゃね?
イカよりは面白そうじゃん
>>129
しかも3DSなんてもう捨てるから
なんの技術的なフィードバックも得られずに無駄に資金と時間と
ただでさえ不足している人材を浪費しただけ
3DSの開発してた人材なんてSWじゃ使い物にならねーw 構想3年
制作半年(5人ぐらいで)
こんな感じだろ内容的に
かつてMiiに興味を持ってた層って軒並みスマホに移っちゃったからな
ライト層オンリーの企業戦略が仇となったな
こんなゴミすらも擁護しないといけない豚カワイソウ・・・
あのくっそ気分が台無しになる気持ち悪い人形が登場してもう10年かよ
マリカとスマブラに操作キャラとして出てきたときは流石にうんざりした
スマブラのMiiファイターもマジいらなかった
あんな無表情の人形に3枠も取られてキャラ枠もったいなさ過ぎだわ
任天堂がFF15並のゲーム作ろうと思ったら30年かかるな
あーあもうこれはゲームオーバーだねえ~糞ちょん天堂
Miiもマリオも何考えてるかわからない感じが気持ち悪い
CMで友達やママがゲームキャラになるって売りにしてるけど実物とMiiが似てないのが…
素直に芸人とそっくりに作ったMiiでやればいいものを
>>106
そりゃそうだろ
トモコレがその層にバカ売れしたんだから 出る新作がマリオポケモン妖怪で新規がこれだもんなw
飽きないのかねーって感じ
ミーのデザインって、ダサいと思う。
マリオUとかスマブラでつかったyやついるの?
Miiキャラが好きな奴にはオススメのソフトだな、ミートピアは。
一般だと3DSの無料ゲームをなんで高い値段で買わなきゃいけないと
思っているかもしれないね。
任天堂のミー押しはマジで意味分からん。
一定の支持層がいるってことなんだろうけど、まったく魅力を感じない。
良くも悪くも古い
理不尽かもしれないが今なら金取ったらダメ