◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゼルダの何が凄いって、任天堂ハード初のオープンワールドゲーでここまで成功したって事だよな [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1489301249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:47:29.69ID:Jxud/geP0
FOやらTESやらオープンワールドの傑作はあるけど1作目は大した事はなかった
そこからシリーズ化して化けていった

任天堂は一作目でこの境地に達したんだぜ?
これがどういう偉業なのかわかるか?

2名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:48:37.31ID:tFzbHqvi0
ゼノブレって無かったことリスト行きなの?

3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:48:47.63ID:oqr35f2va
今まで任天堂が作らなかったジャンルだからクソゲーでも評価されてただけでしょ
スカイリムとかもう遊ぶの無理だから

4名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:50:13.78ID:blg8+lcK0
任天堂初のオープンワールド
作れないと思ってたらとんでもないもの作ったよな
さっそくここまでのもの作れるのは他はベセスダくらいしかないと言われるレベル

5名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:51:44.12ID:F4ilYvlw0
ゼノクロがオープンとか言ってるのはエアプだろ

6名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:51:55.01ID:ODC0q7Sa0
とは言え文法自体は浸透しきってるからな
そこにゼルダらしさと物理演算に諸々ぶち込んで仕上げたのがさすが

7名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:52:46.69ID:wHcanqYla
オープンエアーやぞ

8名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:53:04.00ID:6GG/0TjY0
なるほどなあ
前作は違ったと言い張れば常に史上初を更新できるのか

9名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:53:17.27ID:y6ySRtB+0
>>4
さすがにそれは任天堂みくびりすぎだろ
そもそもベセスタとかが任天堂の時オカぱくってTES作ったんだぞ???
本家が造れないわけない

10名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:54:04.98ID:Z/2pjMJ4a
とりあえずWiiUはまだまだ戦えたんだなってのは思った
まぁおまえらが買わないんだからしょうがないけどね

11名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:55:32.57ID:Z/2pjMJ4a
あと、何がオープンエアーだよwオープンワールドだろ?
って思ってたけど、実際にプレイしたらなるほどオープンエアーだなって思っちゃった
こればっかりは遊んだ人じゃないと理解できないだろうな

12名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:55:33.60ID:cALrLyBap
ストーリー飛ばせる、ストーリー追うにしても順番は自由
これはレベル制不採用だからこそ出来たことだしこれからはレベル制廃れるかもな

13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:56:41.13ID:Z/2pjMJ4a
>>12
レベル制でもそこは工夫次第なんじゃね?
まぁゼルダまんまには出来ないかもしれないけど

14名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:57:37.47ID:blg8+lcK0
>>11
これもあるな
散々バカにされてたオープンエアーだが
正直そういう1つのもの確立させたようなゲームだった

15名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 15:58:54.71ID:acSNtiRO0
>>1
ときのオカリナだろ。あれが初代で荒れパクったのがオープンワールドだろ

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:00:41.88ID:blg8+lcK0
時オカとシェンムーなけりゃオープンワールド生まれてないってのはそうなんだろうが
現に任天堂がオープンワールドのゲーム作ったのは今回が初めてだからな

17名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:05:54.08ID:RHLLQe8Ua
ここまで成功したって合算で初週23万本しか売れてないんじゃなかったっけ

オープンワールド作るコスト考えたら、前作からの伸びが少なすぎるよなぁ

18名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:06:17.12ID:7CtnYf640
任天堂は昔からマリオ64とか時オカ作ってたし3Dゲーには強かったんじゃね
そのくせ細菌は横スクロールゲーばっか作ってるが

19名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:07:28.09ID:vD9t3SK90
失敗した作品に冷たいな

20名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:10:16.96ID:HNU+wLPj0
>>13
レベルって言っても攻撃力と防御力とHPとスタミナが増減するだけだからゼルダも実は同じやで、それにGTAとかだってレベル無いし

21名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:10:54.56ID:Kyh2jOk60
成功の根拠がよくわからんなw
ゼルダよりff15のほうが「はるか」に「売れてる」「国産」
「オープンワールド」ファンタジーRPGなんだよなぁw
…でゼルダの何が凄いの?w

22名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:12:25.73ID:Z/2pjMJ4a
>>16
当時は時岡は充分にオープンワールドだった
が、後に「オープンワールドのハードルが引き上げられた」結果が今だと思っている
恐らく今後も「オープンワールド」の定義は更新され続けて行く事だろう
そして、現在の最先端の1つは間違いなくゼルダBotWと言える

今後の進化の方向性は、オンラインで繋がったNPCがユーザとのコミュニケーションを学習してそのリアクションが延々と変わって行くのではないかと睨んでいる
いずれ、プレイヤよりも先にラスボスを攻略する奴がでて来る可能性も…

23名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:13:00.66ID:50Gout7O0
ゼノクロとは何だったのか

24名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:13:46.32ID:Z/2pjMJ4a
>>21
プレイしていない人にはわからないと思うよ
あとFF15はオープンワールド風だね

25名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:13:52.19ID:2+9Tocge0
>>21
業者レビュアーの評価が高い

26名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:20:08.67ID:4matr+nX0
>>23
ゼノクロはモノリスな
わかってて言ってるんだろうけど

27名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:25:27.67ID:50Gout7O0
>>26
任天堂ハード初とは

28名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:29:58.23ID:MpLiH7ZV0
>>1
ゼルダシリーズを初代から全作やってこい

29名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:31:47.42ID:Kyh2jOk60
>>25
今まで任天堂信者はウリアゲガーしてなかった?w
ゼルダだけはレイガイレイガイなの?w
これから全てのゲームをレビュアー採点で成功不成功を決めるの?w
ウリアゲガーウリアゲガー言ってた過去は反省したの?w
どうなの?w

30名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:33:50.02ID:jyx4QMgD0
>>23
ゼノクロの技術が基盤になってるのなんて一目でわかったけど。。

31名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:34:54.31ID:2y9xlCVD0
残念ながら任天堂初のオープンワールドはゼノクロなんだよね・・・・・・

32名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:50:50.97ID:vD9t3SK90

33名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 16:52:12.71ID:ZL4Kh4C40
はじまりの大地の初期装備で
MAPを完成させる旅をしているわ

なかなかムズイけど
なんか孤独な旅をしてる感覚が強い

34名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 17:07:36.95ID:xV+EYNQv0
>>5
いや、モロにオープンでしょw
確かに海ばっかだったけどその海を泳いでいけばシナリオの終盤でたどり着くような島にもスタート直後から泳いで行けるからね
もちろん上陸するや否や瞬殺されるけどねw

35名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 17:11:52.10ID:DlIGKY930
次世代オープンワールドは
NPCがAIで動いて、勝手に兵器作り出して隣の街攻め込むとか
場所じゃなくてNPCのオープン化くらいしないとインパクト薄れそう

36名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 17:16:31.91ID:eMFYWUiDa
>>30
確かにマップは完全版ゼノクロという感じだったね

37名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 17:22:52.43ID:AqQv3NP30
ゼノクロは訊くのインタ中とか散々オープンワールドだって自ら言ってるな
個人的にはFF15同様生活臭しない棒立ちNPCゲーをオープンとは思わんが
NLAの住宅地とかもっと活用しろと

38名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 17:29:36.56ID:L2cqMpgma
>>12
レベルドリストも知らないの?

39名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 18:12:26.18ID:cm6v+6ki0
ニンテンドーは研究時間が半端ないからな
イカもそうだけど他社のソフトを研究し尽くした結果のゼルダやで
普通の会社じゃ許されない作り方

40名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 18:27:39.15ID:Ov5ul0m70
ブーちゃんゼノクロなかったことにしたすぎ!

41名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/03/12(日) 20:58:04.02ID:Kyh2jOk60
>>39
要はパクリということかw

-curl
lud20191214172032
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1489301249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゼルダの何が凄いって、任天堂ハード初のオープンワールドゲーでここまで成功したって事だよな [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
ゼルダの次は実際の京都を舞台にしたオープンワールドゲームを任天堂に作って欲しい。
この板見てソニーが嫌いになった人がいたら、それは任天堂儲による悪質なFUDが成功したって事だよね?
【ゲハ史上最大の謎】なぜ任天堂ハードのモンハンはモンハンワールドのような成功ができなかったのか?
ひろゆき「Switchで成功しているソフトは全部任天堂製」「特殊なハードでサードは避けてしまう」
オクトパストラベラーはSwitchで注目を集めたからこそ成功した。次作は任天堂ハード独占に。
 任天堂ハードで「唯一」、大成功か大失敗か評価が真っ二つに分かれる【ディスクシステム】について、
PS4の大成功した中でSwitchがここまで失敗続きな現状を見て任天堂がだんだん哀れに思えてきた…
【悲報】開発者「最近の任天堂ハードでサードの成功例はあまり見たことがない。私達もサポートしない」
任天堂がまともな精神で成功してSONYが悪の手段で抗ってる構図、あまりにも創作物すぎないか?
ゴキ「ソニーのオープンワールドを任天堂はゼルダやマリオでパクリ始めた」
スプラでシューター、ゼルダでオープンワールドをライト層に知らしめた任天堂
ニシくん「ゼルダはオープンワールドなのに建物の扉開けて部屋に入れるのスゲェ!流石任天堂!」
 任天堂派に聞きたい。ゼルダ以外にオープンワールドやったことないでしょ? 正直に答えて。
ゲームフリークさん、数多の和サードが失敗したオープンワールドゲームで大成功してしまう
過去の任天堂を振り返ると大成功か大失敗しかしてないんだよな
任天堂スイッチってなんで大成功したんだ?
【朗報】任天堂さん、世代交代に成功しすぎている
任天堂のギミックハードの成功率が高すぎる
HD振動って任天堂のギミック史上でも稀に見る成功例だよな
 Switchって任天堂ハード史上初の「新規IPのヒット作がだせなかったハード」になりそうだよな
京都市、最低売却価格約4億円の土地を50億円で任天堂に売ることに無事成功
任天堂ってまだゼルダとマリカー出しただけだよね?何でこんなに売れてるの?
任天堂「一つのハードにつき、ゼルダは1本、マリオは1本、スマブラは1本、…」←コレ卑怯だよな
ゼルダBWやりたいけど任天堂ハード買わなきゃならないのが辛い…
識者「テレビでゲームする時代は終わり」「任天堂もソニーも過去の成功に囚われすぎ」
【任天堂大勝利】ポケモンGoが再び圧倒的な成功、ダウンロード数が10億を突破する
【任天堂大勝利】ゲーム開発者が選ぶ2018GDCアワード、ゼルダの伝説BotWが最多ノミネート
【FE】任天堂株価爆上げ【成功】
WSJ望月「任天堂SWITCHの成功で歯ぎしりしてる関係者がいる」
PSVRって最高のパーティゲームだよな。任天堂ハード、何それ?
キリト「Switch!」バンナム「まずは2作品」「SAO初の任天堂ハードで皆さんに遊んで頂く機会を増やす」
地道な努力の結果、Googleサジェスト「キチガイは任天堂独占」に置換成功
【訃報】任天堂ファンに世紀の傑作とされるゼルダBOWD、糞ゲー過ぎる事がわかる
ゼノブレ2はほんのちょびっとの成功と引き換えに、大きな損害を任天堂にもたらしたんじゃないの
Polygon「任天堂の成功には『マリオ』『ヤクザ』『樹皮』が必要不可欠だった」
【悲報】任天堂switchの次世代機さん、成功する要素が全くない
任天堂は絶好調なんだから素直にエルデンリングの成功ぐらい認められない訳?
オープンワールドにすると何でも面白くなるんじゃなくて任天堂とオープンワールドの
任天堂の評価が格下げ、アナリスト「Switch2が現行機並みの成功を収める可能性は低い」
【ゴキ】スイッチの成功で2017年度の任天堂売上高が4000億以上がほぼ確定!!!【憤死】
フィル・スペンサー「Switch2は必ず成功する。今後も自社ソフトを任天堂へリリースする」
 MHWの成功で任天堂派の「フォトリアルになっても面白くなるわけではない」という論理が崩れたけど、
任豚「PS3大失敗!SONYオワタw」→8740万台 任豚「3DSは大成功!任天堂すげえ」→7594万台
四大オープンワールドゲーって「ゼルダBotW」「アサクリオデッセイ」「ゼノクロ」と何?
ぶっちゃけ任天堂の切り札ってゼルダだけだよな
5月ゼルダ新作まで数年間何もやるものがなかった任天堂に一言おなしゃす
ゼルダブレスワイルドを144fps wqhdであそびてえwww PCに出せよ任天堂は
【任天堂大勝利】Switchが米国で史上最高の初動売上を記録、ゼルダも過去最高記録を樹立
任天堂ハード全般からただよう謎の「幼稚さ」とはいったいなんなのか
ドラクエが任天堂ハードに篭ったせいでブランド崩壊したのはゲーム業界屈指の悲劇だよな
前世代まで任天堂ハードに全然出なかったタイプのゲームまでSwitchに集まってしまったのは何故なのか?
任天堂が頑なにトロフィー導入しないのってマリオやゼルダのクリア率低すぎて煽られるからだよなw
 任天堂ハードとPSハードユーザーに聞きたい。ベセスダのゲームを遊べない事についてどう思いますか
大人なのに任天堂ハードで遊ぶ人って何?
モンハン15周年だけど、任天堂ハードで何か出ないの?
スイッチ版イース8 歴代任天堂ハードのイースで初動1位だった
正体不明の任天堂ハードっぽい画像見つけたんだけどこれ何かわかる人いる?
【任天堂大勝利】Switchが3月中に240万台売れていた事が判明、当初の想定を20%も上回る
任天堂ハードでゲームをしても「優越感」とか「陶酔感」とかが味わえないから意味がないんだよなあ。。。
【任天堂大勝利】ゲーム関係者「ゼルダの次回作は思ったよりかなり早い時期に発売される」
任→天→堂 完成で任天堂ハード事業撤退
任→天→堂 完成で任天堂ハード事業撤退
任→天→堂 完成で任天堂ハード事業撤退
何で任天堂ハードってGCを最後に高性能ハードを出すのをやめちゃったの?
ハードはソニーが作って、ゲームは任天堂が作って一緒に力を何故合わせない?
【悲報】任天堂新作ゲームの予約状況、アマランで100位圏外でゼルダ以外行方不明になる
02:18:20 up 15:29, 0 users, load average: 7.61, 8.28, 8.15

in 0.20967793464661 sec @0.20967793464661@0b7 on 040815