◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 YouTube動画>4本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1539960616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:50:16.27ID:EnrwYfE60
ダウンロード&関連動画>>


10 Times PlayStation Ripped Off Nintendo
Wiiコントローラはもちろん、Amiiboなどハード面を指摘
ソフトはnintendogsやマリオカート、スマブラなど

2名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:51:21.98ID:x6Uc9BzD0
メモリーカード


はい論破

3名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:51:35.45ID:eHjjwrYpd
ゴキジェットスレ

4名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:52:04.50ID:hyyLS9sV0
プレステミニ

5名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:52:37.44ID:sybxfXP20
パクリじゃないから

本当にパクられたなら特許侵害で訴訟しろよ

6名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:53:03.80ID:/mTyoprt0
ぶっちゃけハード業界はソニーもMSも任天堂もどこもパクリパクられの世界だよね
任天堂もスイッチのプロコンでMSの箱コンもろパクリしてるし

7名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:53:07.52ID:k/LaxbGw0
リスペクトだぞ

8名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:54:59.95ID:IMB8xu8l0
>>6
ソニーと比較になんねーだろ…

9名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:55:55.52ID:AmAQ1mAY0
なんでふたばから糖質が出張して来てるんだ…

10名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:56:08.71ID:YNB0zoez0
ソニーはパクりじゃないし
常に2倍にしてるし

11名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:56:58.65ID:EnrwYfE60
この動画が1万の高評価を得ていることがすべてを物語っている

12名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:58:45.26ID:8wz7JASr0
ミニプレステをパクって先にクラシックミニ出した任天堂

13名無しさん必死だな2018/10/19(金) 23:59:35.73ID:tOWeV7fp0
豚が発狂するNGワード

カラーウォーズ

14名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:00:57.80ID:aUYM5GRN0
パクリと中古はソニーの文化

15名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:01:09.73ID:dcvOK6Hta
>>9
なんでふたばから来てるてわかるんだよ...

16名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:02:01.58ID:osBjwuMo0
ソニーがパクリとか今更過ぎて草
クソニーの名は伊達じゃないぞ。

17名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:02:16.86ID:Cg3z3RJ8M
>>2
パソコンのパクリ
ハイ論破

18名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:03:08.62ID:NGH5jJNo0
ソニーの頭は2つに増やすしかないからね
LRも増やすだけアナログスティックも増やすだけ

19名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:04:36.44ID:DEmpz8MH0
そもそもソニーは商品も、商法も、他社のパクリしか出来ない企業ですし
かろうじて優れてるのは情報戦とかFUDとかだな(ステマはモロわかりだから下手)
それも最近SNSの普及で通じなくなってきたようだけど

20名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:04:39.25ID:F6XaPOKS0
moveとかあったな。ビッグスリーは貴重なゲームソフトだと思う

21名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:04:44.43ID:P3N//vxlM
いつもの


任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ  
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
任天堂:タッチパネルを付けてみました
ソニー:ウリは2個付けるニダ!しかも背面ニダ!!

22名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:07:28.69ID:9YCmqNpe0
moveだけは擁護できないわ
ドヤ顔でサルゲッチュやってたのは未だに忘れられない

23名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:08:07.93ID:osBjwuMo0
>>21
やめたれwww

24名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:08:10.17ID:fokOIFd/0
なんだかんだ言って現在のコントローラーのオリジナルはデュアルショックだからすげーよソニーは

25名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:09:30.14ID:UF30isGF0
>>2
ターボファイル
もしくは
PCエンジン 天の声

どちらにしろPSのオリジナルではない

26名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:10:28.30ID:qiKoD4Gt0
さすがチョニー

27名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:10:30.82ID:DwL25klHd
パクリといえばこれやろ

Switch
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

xbox
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

28名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:10:37.97ID:Tmgh4i+W0
3Dスティックの起源をN64にする任豚
現行のスイッチのコントローラーが初代DSの丸パクリになってる現実を無視する任豚

29名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:10:48.72ID:q/LhwKBE0
ガチャ課金をさんざん批判しときながら手のひら返しておっ始めた任天堂と
任天堂信者は今後は他社のやることを批判する資格は一切なし

30名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:11:17.22ID:Rj8c2cOY0
>>18
例えばクリッカブルスティックなんかは結構なアイデアだし
いくらでも代替可能でパクる必然性が無いのに他社もパクってるよ。

31名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:11:23.13ID:AdhmZmaL0
>>27
任天堂は昔64とか出してたしいいんじゃね なんか似てるし

32名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:12:30.49ID:hB9qfWVM0
ふーん悔しかったら売上で買ってみろや

33名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:12:34.29ID:DwL25klHd
>>31
>>27はなんか似てるを通り越して違うところを探すのが難しいレベル

34名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:13:06.57ID:cyvlcgTY0
>>13
あれも著作権関係の調査にすぎなかったんだろ
大体売れてもねえ商品にもなってないものをパクるのと
大ヒットしてるものをパクるのは相当違うぞ
特にソニーは相手の勢いを潰す意図も兼ねてるしな

35名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:13:27.89ID:pXJ04i6T0
メモリーカードってCDじゃ書き込めないからただの苦肉の策じゃ

36名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:14:04.56ID:1bxQoo1R0
>>21
ホントひでーなあ

37名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:14:27.01ID:UF30isGF0
>>27
そもそも現在のゲームコントローラーというもの自体が任天堂が作ったものの派生なんだからどれも似かよっててもしょうがない

38名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:14:42.68ID:LJKLEbx7M
>>29
あれはひどいよな
コロプラに謝って欲しい。

39名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:14:57.14ID:Tmgh4i+W0
任天堂は3Dスティックに対しては自社の誇りを持っていたのか、
頑なに初代DSから搭載されてた押し込みボタン(L3&R3)は無かったけど、
WiiUコンでついに押し込みボタンパクったよね

WiiUコンでは十字キーと3Dスティックの位置が逆でうざかったけど、これもDS準拠にした

40名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:15:04.42ID:33pgBJAf0
どう見てもパクリなんだからゴキも言い訳すんなよみっともないなあ

41名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:15:14.43ID:aPzrQkTrd
スイッチのプロコンは箱コンを糞劣化させたもの
既存製品から丸パクリしておいてなぜあれだけ粗悪なものをだせるのか

42名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:15:26.39ID:UF30isGF0
>>35
そもそもPSより先んじてCDロムを採用したPCエンジンが先にやってる

43名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:15:50.88ID:tiCID3PZx
メモリーカードはネオジオだな

44名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:16:19.02ID:TWLYd+EKM
>>35
富士通のFMタウンズと言うのがあってだな

45名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:16:55.01ID:DTe+WDend
>>39
左スティックが未だにメインポジションじゃないゴミコンとは違いますけど

46名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:16:58.42ID:YJ8ruoBq0
>>21
待ってた

47名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:18:09.18ID:ySwA/5qB0
>>21
十字キーで特許料取ろうとしてたのか…
コロプラ裁判の時とは主張が真逆ですねぇ

48名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:18:11.59ID:Tmgh4i+W0
>>42
https://segaretro.org/XE-1_AP

3DスティックもMDで出てるよね
N64はパクりだよね

49名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:18:16.06ID:YJ8ruoBq0
>>45
デュアルショックマジクソだよなぁ

50名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:19:35.10ID:TVqGimSrd
27 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 00:10:30.82 ID:DwL25klHd
パクリといえばこれやろ

Switch
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

xbox
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚




もろパクリすぎでコーラ吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

51名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:19:46.50ID:Tmgh4i+W0
>>45
WiiUコンは存在そのものがゴミだったんだけど、もう忘れたんかい
しかもL3R3押し込みは初代DSから搭載されてたのに今更パクったてのはスルーwwww

52名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:19:58.55ID:fokOIFd/0
>>39
デュアルショックは本当に素晴らしいからね
現在でも通用するコントローラーはこれしかない

53名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:21:25.60ID:UF30isGF0
そもそも箱コンのボタンの記号と色が配置こそ違うもののスーファミコンのパクリなんだが

54名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:22:33.60ID:gVF03qAD0
任天堂のアイデアをソニーがパクr…もとい洗練することで
日本がゲハの覇者となったんだよな

55名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:23:00.03ID:cNAFIc+pd
>>53
百歩譲ってすべてのこんとろー

56名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:23:30.81ID:8N6iBbGo0
>>53
箱コンと同じ配置にするとパクリになるから少し変えたのがSFC

57名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:23:54.21ID:kue24j4H0
>>48
よく知らないけどこれもアナログスティックなの?

58名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:24:30.80ID:cNAFIc+pd
>>53
百歩譲ってすべてのコントローラーが任天堂紀元だとして
プロコンが箱コンより劣化してるのはどういうことなの?お家元が技術で負けちゃったの?

59名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:24:47.81ID:Tmgh4i+W0
>>52
初代の時点で二段式のトリガーに押し込みボタン搭載の2スティック式で、
視点、移動独立型のシューターにも対応してた原点にして頂点なんだよなぁ>DS4は

この素晴らしさを分かってないよね、豚ちゃんはw

GCもWiiコンも使い勝手的にはゴミだしなぁ
スイッチは言わずもがな

60名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:24:48.43ID:osBjwuMo0
効いてるなぁwww

61名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:25:12.21ID:5+T2gv8n0
>>1
ゲハだと、プレステの企画書を任天堂が盗んでファミコンを作ったという説もあるね

62名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:26:11.81ID:Tmgh4i+W0
>>57
おもっきりアナログです
対応ソフトもあります

63名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:26:37.37ID:ze38Gnz90
>>53
PSはスーファミの配置を記号の線の数順にしただけだぞ

64名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:27:23.41ID:v+3KJsEzM
なんだアナログスティックも任天堂起源じゃないじゃん
またあほ豚は嘘ついてたんだ

65名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:28:10.93ID:EtqU0iss0
コントローラは+::の形を崩せない限り任天堂に意見いうことすら出来んよ

66名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:29:10.65ID:Tmgh4i+W0
>>65
すでに♀::になってる定期

67名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:30:25.04ID:jeWQKXkbM
>>31
気持ち悪い擁護だこと

68名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:30:27.72ID:yebf4h1Rd
任天堂コントローラーって64までは傑作だったけどな
wiiで及第点、ゲームボーイアドバンスSPはまぁまぁ
DSとか3DSとかwiiUとかははっきりいってゴミ糞だよね
スイッチも褒められたもんじゃない

これに同意しないやつはいねーだろ

69名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:31:01.89ID:osBjwuMo0
大して変わってなくて草生えるわwww

70名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:31:20.53ID:CGAvbRLg0
これは?

Sony PS2 Motion Controller 5 years ago (2004)
ダウンロード&関連動画>>


71名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:31:45.41ID:UF30isGF0
>>68
未だに愛されてるGCコンは?

72名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:31:55.15ID:gUVA4lo7a
押し込み実装したのはサード誘致の一環だろうな
箱コン丸パクリなのも同様だろう
毎回コントローラ変えていたけどサードがついてきてくれない
Joy-Conはそのあたりバランス良くできてるなって思う

73名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:33:25.54ID:Tmgh4i+W0
>>68
WiiUコンはDSや3DSといった携帯機よるは遊びやすい携帯ゲーム機程度の操作性
正味な話、PSPの方がまだマシだったレベルだったわな

74名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:33:41.75ID:Ae9htuBC0
これが海外でのプレステの評価なんだよね

75名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:33:44.31ID:8N6iBbGo0
スティックに十字キー付ければパクリじゃない

76名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:33:46.18ID:9WatX0Jw0
>>34
早速発狂してて草

77名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:34:05.49ID:/mvbdPvLd
moveは出た当初はwiiコンのパクリでボロクソだったけど
VRとかで使えるとわかってから再評価された感ある
wiiコンより技術的には進化版ってことがわかったからね

78名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:34:12.91ID:tcwa+o8b0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!

79名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:35:03.18ID:iwSmhAfy0
次はSwitchパクるのかな?

80名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:35:05.54ID:Tmgh4i+W0
>>72
こういう勘違いしてる輩っているけど、箱コンなんていよいよオリジナリティーなんてねーんだよ
基本的に初代DSという基幹的な仕様が今のコントローラーによるシューターの礎を築いてる

初代XBOXがどんなコントローラーだったのか忘れたのかよ

MSも任天堂も結局はソニーのDSの仕様を丸パクりした。これが現実

81名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:36:46.65ID:qB/Z+/dS0
>>78
はよ寝ろや

82名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:36:54.31ID:hM27nzaAd
たぶんコントローラーにアナログスティックを「二個」採用したのはソニーが初なんでない?
それは誇っていいと思うよ

83名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:37:44.94ID:EtqU0iss0
>>66
そんなもんLR2個にしましたの域を出ない
もっと根本から作ってみろって

84名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:39:33.46ID:Tmgh4i+W0
GCコンはいうほど良くないだろ

まずトリガーを押した時にDCコンみたいなスムーズさがない
駄作DSとしてお馴染みのDS3のトリガーに近い「グニャァ・・・」とした押し具合が気持ち悪い
ボタンも形状が偏ってて格ゲーとか同時押しなどのフラットさが求められるゲームに向いてない

トリガーはMSは固すぎる(箱一はマシになった)、任天堂は柔らかすぎるしWiiUコンに至っては反応しない事がある、ソニーとセガがちょうどいい

85名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:39:44.70ID:zzVWtsG+d
>>83
こいつ馬鹿か?w
なってるのはスイッチコンのことなんじゃないの?w

86名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:40:45.36ID:6/N/vAvj0
GCコンが愛されてるってスマブラ専用コンとしてだよね

87名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:40:48.82ID:EtqU0iss0
>>85
だから+::の形作ったんだからええやん
::+でもいいからやってみって

88名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:41:11.37ID:CGAvbRLg0
つーかアミーボパクったってなんだよって思ったらフィギュア出したのをパクったって言ってんのかよ
そしたらアミーボ自体パクリじゃねえか意味わからん

89名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:42:33.32ID:UF30isGF0
スマブラ専用として愛されてるだけだとしても
誰からも愛されないお前よりはマシでしょ

90名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:42:51.87ID:Mnj5Fvavd
50 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 00:19:35.10 ID:TVqGimSrd
27 名無しさん必死だな 2018/10/20(土) 00:10:30.82 ID:DwL25klHd
パクリといえばこれやろ

Switch
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

xbox
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚




もろパクリすぎでコーラ吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

91名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:42:58.95ID:3ZAqAlus0
任天堂が八角アナログスティックを捨てたのは残念だと思う

92名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:43:02.41ID:cHtXxAJq0
>>21
あとクラシックミニも

93名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:43:07.66ID:lDQfQAZZd
別にパクリパクラレは大したことじゃないんだよ
使いやすいものは広まるべきだしユーザーは得するしね
問題はパクるくせに一切パクリ元にリスペクトがないどころかネガキャンしてくることだよね

94名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:43:22.58ID:Tmgh4i+W0
>>83
ゲームパッドという発想自体がスゴイというのはお前の価値観であって、
それをコロンブスの卵のように大事にする気持ちも分からないでもないが俺はそこまで重きを置いていない

「ゲームパッドという形から逃れられない限りそれはまがい物に過ぎないのじゃ〜!」というのはもはや老害

日進月歩で進む機械の世界では改良やブレイクスルーが当たり前だから

95名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:43:23.45ID:iwSmhAfy0
>>90

96名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:43:36.20ID:UXqJ1/HH0
>>84
そんな事言ってもGCコンの評価は世界的に評判いいから
お前がマイノリティなんだろ

97名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:44:14.97ID:6/N/vAvj0
>>89
なんでいきなり発狂してんだ?w

98名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:44:59.58ID:No9GQDc90
朝鮮fucksonyパクリステーチョンwwwwwwwwwwwwww

99名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:45:02.27ID:Tmgh4i+W0
>>96
>そんな事言ってもGCコンの評価は世界的に評判いいから

どこ調べだよwww歴代コントローラーランキングで上位って確かDS4とかだったぞwww

100名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:47:27.24ID:iwSmhAfy0
歴代コントローラーランキングってなに?
また妄想ソース?

101名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:47:55.21ID:nqJk9KJz0
>>84
ほんこれ。GCコンのアナログトリガーの押し心地は最悪。
ついでにスティックもふにゃふにゃでシューターに向いてない。

102名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:48:04.25ID:JblQ54ct0
>>93
そこだな態度が問題

103名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:49:03.66ID:/ZcQpDR+d
>>1
Wiiコン発売する前にmoveの特許は取られてた。知らない豚は多いが。

ちなみにWiiUコンもソニーが特許取ってたがソニーは商品化しなかった。
WiiUは爆死した

104名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:49:26.75ID:G8LRViVdM
>>11
ソニーが業者に100万の低評価をつけるように指示したから大丈夫

105名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:49:30.69ID:Tmgh4i+W0
>>100
http://dengekionline.com/elem/000/000/142/142896/
1位

PS2純正コントローラ
2位

PS純正コントローラ
3位

SFC純正コントローラ
4位

PS3純正コントローラ
5位

Xbox 360純正コントローラ
6位

N64純正コントローラ
7位

GC純正コントローラ
8位

SS純正コントローラ
9位

DC純正コントローラ
10位

FC純正コントローラ


豚が推してるGCコンは7位・・・悲しいなぁ(`;ω;´)

106名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:50:10.46ID:UXqJ1/HH0
>>103
韓国人かよw

107名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:50:20.67ID:G8LRViVdM
>>47
ソニーゴキブリ必死なん?

108名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:51:09.09ID:A2WYBwBxd

109名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:53:20.88ID:8N6iBbGo0
GCコンはL、R、Zが最悪だがABXYボタンの配置はいいと思うけど
Aボタンを中心として他のボタンにもアクセスしやすい

110名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:54:17.74ID:nqJk9KJz0
XB1コンがゴミ化して今はDS4の一強
SWの追加コンは粉吹くゴミやし。

111名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:56:35.29ID:33pgBJAf0
まあ虫と人間じゃ構造違うもんな
DS4は虫には最適なんだろう

112名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:57:48.80ID:4RbEtJun0

113名無しさん必死だな2018/10/20(土) 00:58:53.10ID:oxRStK2g0
>>82
バーチャルボーイのW方向キーと3Dスティックを同時にパクッただけw
あらゆるものを利用してる

114名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:00:19.66ID:LJKLEbx7M
外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

繋がりが謎いけどこれ見るとファミコンコントローラー(≒ゲームウォッチ)は凄いな。

殆どのコントローラーがポン型のツマミやアーケードゲームゲームのスティックに引きずられてる中で
持ちやすく汎用的で使いやすいコントローラーをいきなり誕生させてる。

まあ任天堂はマテル社の後追いでLCDゲームに参入しゲームウォッチ作ったんだろうけど
マテル社のLCDゲームは左カーソル⇛ボタンタイプのものはないし
十字キーも発明しちゃってるし

115名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:01:51.93ID:Fn30/pM90
プレステオールスターってのは酷いな
あんなもんスマブラのパクリじゃん

116名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:05:58.67ID:C67LAceZ0
>>13
スプラトゥーンがパクったとアフィや業者が祭り上げるまでは
再生回数2桁でとても現実的にパクったとは言えない動画がなんだって?

117名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:07:42.64ID:ZFSEcoco0
箱なんてABXYモロパクリだもんな

118名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:08:32.12ID:TfqWI9gw0
PS2のデュアルハーツだったかな
元々は違うゲームだったのにスポンサーのソニーからゼルダぱくれ
言われてアクションからブーメランの軌道まで時オカもろパクリしたの

ちなみに空を飛べるが操作方法がマリオ64そっくり
地上に降りる時はヒップドロップとかもう少し隠せよ

119名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:12:06.17ID:nqJk9KJz0
実は一番パクってるXBOXには目をつぶるぶーちゃん

120名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:12:23.23ID:yvYsxRWJr
ウォークマンですら盗作だと知ったときは戦慄した

121名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:13:06.52ID:5bc/lJ2+0
DS3のティッシュ挟んで直る欠陥は許せねぇ
PSコンの短い線も許せねぇ

122名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:15:05.41ID:9alvwlj80
ゲームに限らずパクって安く売ってしまえば勝ちみたいなもんだからな
最近の消費社会

123名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:29:30.81ID:pXJ04i6T0
飲食店とかパクリからその街の文化になるから凄いよな
ああいうのに著作権とかないのかな

124名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:35:09.47ID:4+V26cWE0
WiiリモコンはPSのパクリだからなあ
任天堂もソニーがリモコンの特許取ってるの知ってたからこそ
その特許に抵触しないよう設計したが
まったく無警戒だったフィリップスの特許に触れて裁判起こされて完全敗北した

125名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:36:08.77ID:s7IO4tmb0
Wiiリモコンは任天堂自身がPSのパクリと認めてるじゃんw

126名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:38:02.72ID:Rh3SxD0T0
1億台目前の王者の悪口言う時だけイキイキしてるなw

127名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:38:51.89ID:TfqWI9gw0
クロスライセンスで決着する事を完全敗北というのか
ゴキの頭は異次元に生きてるな

128名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:41:05.95ID:s7IO4tmb0
アミーボは海外サードのパクリだし
任天堂の方がパクったものは多いよw

129名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:41:27.23ID:SC8oa2M60
んで、ソニーさんはリモコン使ってどんな画期的なゲームを生み出してヒットさせたの?

130名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:44:08.90ID:4+V26cWE0
>>127
クロスライセンスの決着ってのは
任天堂が「このまま裁判続けても負けるのはわかったからこの条件で和解して!」
ってことだぞ

131名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:45:48.97ID:yvYsxRWJr
>>125
そうやってすぐ捏造する(´・ω・`)

132名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:46:36.86ID:TfqWI9gw0
「おたくもウチの特許侵害してるけどこの件で訴えていい?」
っていって手打ちにする事だが

133名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:51:38.09ID:pEy9PqTiM
速報の馬鹿が集まるスレか?w
頭弱いなぁマジでwww

134名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:52:15.62ID:4+V26cWE0
>>132
任天堂は裁判で勝てると思ったら絶対に歩み寄らないよ
そもそもフィリップスがWiiリモコンの何を特許侵害してたんだ
任天堂から特許料の取り分せしめて終わりだよ

135名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:52:43.07ID:s7IO4tmb0
>>131
裁判で、フィリップスの特許じゃなくソニーの特許をパクったから
訴えは無効だって言ってるんですが?w

136名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:56:04.53ID:TfqWI9gw0
>>134
フィリップスが訴訟した時の要求が
1)wiiの販売差し止め
2)賠償金の支払い

だが現実にwiiは販売差し止められてないし
賠償金払ったという情報もないよ
それでもフィリップスが勝ったと言い張るならいつwiiが販売差し止められたのか
いくら賠償金支払ったのかソース付で説明してみて

137名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:56:50.97ID:G7AjFbzn0
カラーウォーズ開発者はスプラとは別物と明言
2桁再生のカラーウォーズ動画を掘り出したのはソクミンの「めるぴん」
めるぴんは女性に性器や全裸画像を送りつけてたガチ低脳の性犯罪者
そして吉田は何故かめるぴんに感謝リプ
色々察するよね

138名無しさん必死だな2018/10/20(土) 01:59:20.02ID:yvYsxRWJr
>>135
キチガイはPS独占

139名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:00:16.01ID:rHxA0K4nr
>>59
最初はスティックないぞ?64から振動とスティックをパクったのがDUALSHOCKだ

140名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:00:47.67ID:s7IO4tmb0
>>136
重要なのは任天堂がパクったことを裁判所が認めたことでしょ
賠償とか差し止めとかはその後の話だ

141名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:01:32.78ID:Rs/aae560
>>140
完全敗北は何処へ行ったの?

142名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:01:44.01ID:s7IO4tmb0
>>138
反論できなくなったらすぐそうやって逃げる〜w
いじめてごめんねw

143名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:02:09.56ID:CGAvbRLg0
>>137
>カラーウォーズ開発者はスプラとは別物と明言

マジならソースくれ

144名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:03:57.25ID:TfqWI9gw0
>>140
裁判所は認めてないよ
フィリップスが訴状を取り下げただけ
裁判所は何にも判断してない

ちなみにソース

フィリップス、任天堂と和解 特許侵害訴訟巡り
フィリップスは2日、任天堂に起こしていた特許侵害を巡る訴訟で両社が和解したと発表した。
両社が持つ特許を互いに使える「クロスライセンス」で合意した。
フィリップスはドイツ、英国、フランス、米国での訴訟を取り下げる。クロスライセンスの詳細は
明らかにしていない。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ02HRK_S4A201C1TJ1000/

145名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:04:00.86ID:VqxmPd6lr
>>142
ソースも無しに反論w

146名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:04:47.88ID:Tmgh4i+W0
>>136
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ02HRK_S4A201C1TJ1000/

横からあれだが、フィリップスに訴えられ勝訴せずクロスライセンスを結ばされた≒任天堂の敗北

このクロスライセンスが任天堂に不利益で無いかソース付きで示してくれw

147名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:06:49.97ID:Tmgh4i+W0
>>139
DSの時点で2本スティック+押し込みボタンを実現してて、
WiiUでやっとそれをパクッた事実は無かったことにするのか?豚はw

148名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:07:33.09ID:TfqWI9gw0
>>146
和解を敗訴と言い換えるのがゴキブリの頭で流行ってるのか?

149名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:07:36.59ID:Rs/aae560
>>146
ソース付きで説明するのはお前の方だろマヌケw

150名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:09:46.28ID:Tmgh4i+W0
>>148
何で?例えば和解金を払って和解しましたってニュースあるやん?
それってつまり和解金を払った方が実質的に損をしてるわけでしょ?

つまりクロスライセンスを結ばされた任天堂はフィリップス側から提示されたライセンスに優位性を見出せたの?

一方的なクロスライセンスを結ばされたって事はそれはつまり和解金を払ったと同意だよ?
馬鹿なのキミw

151名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:10:57.75ID:TfqWI9gw0
>>150
頭悪そうだなおまえ
反論する価値を見出せないが続けて欲しい?

152名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:11:44.49ID:Rs/aae560
ゴキちゃんクロスがなんなのか分かってなさそうw

153名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:12:15.68ID:s7IO4tmb0
特許を侵害してると訴えられた結果クロスライセンスしてるんだから
任天堂自身も特許侵害を認めたのは明らかだろ

154名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:13:16.02ID:Tmgh4i+W0
>>151
例えば韓国がトランプ外交に屈してFTAを結び直しました

これは勝利なの?www

頭使えよ豚wwっw

155名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:15:40.87ID:+LpkZgo80
>>154
なんでそんなに必死なの?

156名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:15:50.86ID:hw2wOR17M
プレステ自体0から自分らで考えたものじゃないもんなwwww

157名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:16:20.66ID:pOxi2xMF0
>>153
そういうことだな。ID:TfqWI9gw0は頭悪いからクロスライセンスを結んだから任天堂に被害なし!!!って思ってるアホ

158名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:16:42.55ID:TfqWI9gw0
>>154
その喩えで本当にいいのか?
アメリカの戦略目標がFTAなんだからそのまま結べればアメリカの勝利だよ

訴訟におけるフィリップスの戦略目標は金だから
金もらえない時点でフィリップスの実質的な負けだよ

159名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:17:45.37ID:Tmgh4i+W0
>>155
単純に「こいつ馬鹿だなぁー」と思って横やり入れたくなったんだよ
クロスライセンスが双方にとって有益な特許技術とは限らないもん

これは不平等条約という国と国と相手取る外交にも言える常識的な事

160名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:18:41.98ID:Rs/aae560

161名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:19:34.80ID:Tmgh4i+W0
>>158
何で?wwww

結果的にクロスライセンスで和解したって事は任天堂が持ってる特許技術にフィリップスは優位性を見出せて儲けてる可能性もあるじゃん
「その内容が明らかにされていない」って時点で水掛け論なのに、何で「金銭的な授与を受けなかったフィリップスの負け!!」とかガイジみたいな事言ってるの?w

162名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:20:16.92ID:TfqWI9gw0
ゴキブリの頭が本当に幼児性に溢れてるのはよく理解できたよ
任天堂が潰れるとか連呼してたゲハ最強法務部とやらが特異な例じゃなくて
あれがゴキブリの一般的な姿なのだな

163名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:21:47.65ID:pOxi2xMF0
ID:TfqWI9gw0はアホ。問題なきゃ普通に勝訴してる。勝訴出来ずに和解してる時点で察しろよアホ

164名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:22:09.64ID:s7IO4tmb0
>>162
お前結局なにも反論できてないぞ

165名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:23:02.69ID:Tmgh4i+W0
>>162のように立場が悪くなると安価を打たずに捨てセリフを吐く、これ負け戦の常套手段ねw

166名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:23:39.35ID:TfqWI9gw0
>>159
お前が一番頭悪いところは
>>124が完全敗北した、と言い出してるからどの辺が?と
ツッコミいれてる所に敗北じゃない証拠を出せとか横やりいれた所だよ

証拠ださなきゃいけないのは言いだしっぺの>>124だし
クロスライセンスが任天堂にとって不利な条件だと言い出したお前でもある

167名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:23:50.54ID:Rs/aae560
>>163
勝訴出来なかったのはフィリップスなんだがw

168名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:25:35.16ID:TfqWI9gw0
>>163
お前は輪にかけて頭悪いな
任天堂にとっちゃ訴訟を回避できりゃいいんだから
最後まで争って勝訴するのもクロスライセンスで訴訟を取り下げさせるのも
どっちでもいいんだよ

169名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:27:55.08ID:Tmgh4i+W0
>>166
だから言うてるやん
"横からあれだけど"そんなん水掛け論やんって

個人的に完全敗北までも言わないまでも俺はこれは負けだと思ってるで

さすがに完全敗北までの責任はもてんで、言い出しっぺ俺じゃないもん

170名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:30:22.27ID:TfqWI9gw0
>>169
水掛け論でもなんでもないよ
裁判における被告側の完全敗北とは原告側の要求が全て通った時だよ

フィリップス側の要求は何一つ通らなかった時点で敗北ですらない
そこら辺を勘違いしてるから話がおかしくなるんだよ

171名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:34:12.16ID:Tmgh4i+W0
>>170
だから完全敗北なんて言ってないじゃんw
≒ ← ニアイコールだって言ってるじゃんw

クロスライセンスで和解したって事は少なくとも、どちらかが痛みを背負ったって事だよ
んで、その内容が非公開なら水掛け論じゃんって言ってるじゃんw

少なくとも提訴された最強法務部(笑)を抱える任天堂が勝ったとは思わないのが普通だと思うけどw

172名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:39:18.52ID:J/lKw5j80
任天堂の完全勝利じゃないから
負けみたいなもんだろ的な理屈だからな…

173名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:39:27.83ID:TfqWI9gw0
>>171
ニアでもなんでも無いだろ

フィリップス側の要求である
1)wiiの販売差し止めがなされたか=No
2)賠償金の支払いがなされたか=No

の時点で任天堂が負けたという事実は否定される
唯一クロスライセンスが締結されたという結果だけが残ってるが
これが任天堂に何か不都合な内容が含まれてるかは一切不明

フィリップスがwiiに酷似したハードだしてwiiのシェアを削ったとかあれば
傍目から不利益だなと解ろうものだがそういうのも無い

174名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:42:13.72ID:Tmgh4i+W0
>>173
まあ、まあ、落ち着いて

<時系列>
・フィリップスに訴えられる
・任天堂が一審で敗訴する
・上告せず任天堂とフィリップスがクロスライセンスで和解する

一審で敗訴したから和解したんだけど、何をどう捉えたら任天堂に分があったと思うの?w

175名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:42:26.24ID:s7IO4tmb0
このスレ的に重要なのは裁判の勝ち負けじゃなくて
パクリの有無なんだけどね

176名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:44:42.45ID:TfqWI9gw0
>>174
得点はとれなかったけど試合内容が良かったから実質勝ち
みたいな事言われてもな

177名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:45:17.04ID:svnnBpjR0
100レス湧いてて草

178名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:45:31.05ID:pOxi2xMF0
任天堂のパクりですねと敗訴してる時点で負けなんだけどよーやるわ

179名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:46:06.18ID:LpWqNNyY0
プレイステーションオールスターズと鎮魂が強すぎる
伝説のパクり

180名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:47:25.54ID:TfqWI9gw0
訴訟取り下げてるんだから敗訴も何もないんだが
本当に頭悪いんだな

181名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:47:50.84ID:pOxi2xMF0
そもそもフィリップスはSFC時代に任天堂に煮え湯を飲まされた企業だよな山内政権時代に。そんな企業が一審で勝っててそんなに任天堂に有利な条件で和解したとも思えんわ。

182名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:48:41.59ID:Tmgh4i+W0
>>180
"一審で負けたので和解しました"

「ほう、完全勝利ですね!」って思うのはキミぐらいだよw

183名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:50:40.33ID:TfqWI9gw0
>>182
それを本当に主張したいなら
フィリップスは最初からクロスライセンスが目的だったことの証明が
必要になるがまだやるかい?

184名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:52:49.06ID:Tmgh4i+W0
>>183
それはクロスライセンスの優位性が論拠として不明瞭な時点で水掛け論なんだよなぁ〜

だから俺は言ってるじゃん

「クロスライセンスの有無が焦点なら、どんなクロスライセンスだったのかソース出してって」

185名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:55:54.53ID:TfqWI9gw0
>>184
なんかどんどん後退してるな

任天堂の完全敗北だ

水掛け論だ

任天堂は完全勝利したとはいえない

俺は任天堂とフィリップスの裁判はフィリップスが訴訟取り下げた事実の確認とれればいいんだがね
訴訟を取り下げた時点で裁判上の勝訴も敗訴も無い

186名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:55:57.69ID:Z4l/0BC90
裁判所にパクり認定されてしぶしぶ和解したのに負けてないって言い張る任豚がいるのかwwww

187名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:57:14.34ID:Tmgh4i+W0
>>185
だって俺、完全敗北なんて言ってないもんw

俺はお前に「訴えられて負けて和解して、中身はシークレットなのに、何で負けてないと言い切れるの?」って言ってるんだよw

188名無しさん必死だな2018/10/20(土) 02:58:41.28ID:TfqWI9gw0
>>187
横から口だしておいて今更だな
責任の所在を確認したいなら途中で逃げた奴に言え

189名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:00:34.29ID:DAL4Bsp/d
パクリのソニー

190名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:01:59.90ID:Tmgh4i+W0
>>188
はい"一審で負けてるという事実誤認"してるレスがここにw
和解と裁判に負けたから和解じゃ全然意味が異なるよねw

140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 02:00:47.67 ID:s7IO4tmb0 [4/8]
>>136
重要なのは任天堂がパクったことを裁判所が認めたことでしょ
賠償とか差し止めとかはその後の話だ

144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 02:03:57.25 ID:TfqWI9gw0 [5/18]
>>140
裁判所は認めてないよ
フィリップスが訴状を取り下げただけ
裁判所は何にも判断してない

ちなみにソース

フィリップス、任天堂と和解 特許侵害訴訟巡り
フィリップスは2日、任天堂に起こしていた特許侵害を巡る訴訟で両社が和解したと発表した。
両社が持つ特許を互いに使える「クロスライセンス」で合意した。
フィリップスはドイツ、英国、フランス、米国での訴訟を取り下げる。クロスライセンスの詳細は
明らかにしていない。
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ02HRK_S4A201C1TJ1000/

191名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:03:43.50ID:TfqWI9gw0
裁判上の勝敗については訴訟取り下げでノーゲームです無効試合

裁判結果に依存しない戦略目標が達成したかについては
フィリップスが最初からクロスライセンスを望んでいた事の証明と
クロスライセンスの中身を論ずる必要があるが一切不明

ただ任天堂側にしてみれば訴訟回避した時点で戦略上は勝ちだよ
ちなみに戦略上の勝敗とはゼロサムゲームじゃないのでどちらかが必ず敗者になる事を意味しない
win-winもあればlose-loseもある

192名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:05:25.09ID:Z4l/0BC90
>>190
裁判所は何も判断してない(キリッッッ



任天堂のパクリだと認めてましたwwww

193名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:06:20.97ID:TfqWI9gw0
>>190
まともな大人であれば現代司法制度において裁判が
一審で全てを決定しないのは理解してるね?

194名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:07:42.91ID:Tmgh4i+W0
>>191
>裁判所は認めてないよ
>フィリップスが訴状を取り下げただけ
>裁判所は何にも判断してない

http://news.livedoor.com/article/detail/14303661/
>・オランダ電機大手フィリップスが2014年、任天堂の「Wii」に使われているプレーヤーの手の動きや身ぶりを検知するシステムなどで
>特許侵害があったと主張、イギリスで提訴。英高等法院はこのうち一部の特許侵害を認める判決を出した。

自分の認識におかしな点があったって理解出来たか?
「さいばんしょはなにもはんだんしていない!」

いや、フィリップスの主張を一部認めてるしw

195名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:09:19.07ID:Tmgh4i+W0
>>193
その一審でしか争ってないんだから、
任天堂は一審でフィリップスに敗訴したが正解です

つまり、
>裁判所は認めてないよ
>フィリップスが訴状を取り下げただけ
>裁判所は何にも判断してない

…は完全な嘘ッぱち。認識不足。ニワカ。ゲスコメンテーター

196名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:09:42.84ID:TfqWI9gw0
ところで誰とは言わないけどこのスレに書き込んでは
他のスレに一切書き込まないで消えてくIDがいくつかあるね

ねえ途中で消えた誰かさん

197名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:10:17.70ID:9tGhcnyS0
アナログ2本を先にPSにやられたからか
任天堂は隙あらば右スティック外したがるよね

198名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:12:54.49ID:Tmgh4i+W0
>>196
そりゃキミみたいに頭の悪いレスありゃ俺だって噛み付きたくなるわなw
そもそもID:s7IO4tmb0も俺じゃないしw

144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/20(土) 02:03:57.25 ID:TfqWI9gw0 [5/21]
>>140
裁判所は認めてないよ
フィリップスが訴状を取り下げただけ
裁判所は何にも判断してない

ちなみにソース

<現実>
http://news.livedoor.com/article/detail/14303661/
>・オランダ電機大手フィリップスが2014年、任天堂の「Wii」に使われているプレーヤーの手の動きや身ぶりを検知するシステムなどで
>特許侵害があったと主張、イギリスで提訴。英高等法院はこのうち一部の特許侵害を認める判決を出した。

・任天堂は一審で敗訴
・敗訴した後に上告せず和解

つまり裁判所は判断してるし、認めてるよね?

199名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:14:00.11ID:QvpnZNLs0
>>90
これもかなりのモロパクだよな

外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 	YouTube動画>4本 ->画像>16枚

200名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:14:42.20ID:TfqWI9gw0
>>198
お前とは言ってない
お前はバカだが固定IPで頑張ってるから卑怯者ではない
そこは認める

201名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:18:10.36ID:Tmgh4i+W0
>>200
いや馬鹿なのはキミやんw

だって最初に「自分で裁判所は認めてない。裁判所は何も認めてない」って言っちゃったやん
一審で敗訴したってのが最終的な結論だよ。何故なら上告してないのだから
その結果、任天堂はクロスライセンスで和解した

つまり語弊があるのはむしろキミなんだけど、いい加減理解しな?

前提条件が「裁判所は関わって無くて、双方の和解によって解決した」って言ったんだから、その言質が取れてる時点でお前の負けよ

202名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:22:39.36ID:TfqWI9gw0
>>201
上でも書いたけど1審で何かが決定する事はない
任天堂は上告してないがフィリップス側も訴状取り下げたので
裁判所としては何か命令する事もなく終わった

それとも何かね
結果は変わらないがフィリップスが訴状を取り下げるタイミングで
勝ったり負けたり変わるのかね
例えば1審の途中で取り下げるのも1審の結果が出てから取り下げるのも
2審に突入してから取り下げるのも何かが違うと

203名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:31:14.95ID:7NtjBEhC0
>>27
GCコンのパクりか

204名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:33:21.78ID:Tmgh4i+W0
>>202
上告しなかったらそこで終わりだし、それが最終的な裁判所の判断だよ
上告はそもそも必ず出来るもんじゃないし(刑事の場合は特に)

重要なのは任天堂は上告しなかったという点(二審まで行かなかった)
そしてすぐにクロスライセンスという和解に応じたという点
これはキミの主張とは全く異なる事実ですね

論点がズレやすいので明瞭にしておくが、この結論は水掛け論だろう
何故ならそのクロスライセンスの内容も和解の内容も非公開だからだ
つまりは推論を前提としたクロスライセンスという行為自体に、どちら側に優位性があるかどうかという終着点になると思う

そして俺が主張したのは、一審で負けて和解に応じたというのはキミの言ってる(裁判所は関わっておらず和解に応じた)という主張とは完全に異なるし、
これらを背景にして見えてくるのは「任天堂の分が悪かったのでは?」という推論も極々自然な個人的な感想と言っている

俺は最初から言ってる通り任天堂が完全勝利だとは言ってないし、
単純に「物事の側面はそんな単純じゃない、相手にソースをよこせと言うなら(立証義務)、この場合は自分がソースを出さないと危うい立場だと理解した方がいい」と意味合いでレスしたのだ
んじゃ、そういうことで2chログアウトしますm(_ _)m

205名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:38:47.16ID:TfqWI9gw0
>>204
何度も同じ事言わせるなよ
完全敗北したと>>124が言い出したんだから
立証義務は全て>>124にあるよ

当人は逃亡したし横から口だしたおまえは何故か
俺に立証義務おしつけてるけどね

206名無しさん必死だな2018/10/20(土) 03:43:08.95ID:B1JnupQu0
>>116
そもそも何度も何度も何度もカラーウォーズ製作者がスプラトゥーンはカラーウォーズパクってないってゲハでも言われてるからな…

207名無しさん必死だな2018/10/20(土) 04:27:24.29ID:T/hG+h4+0
いいかげんSNESのキー配置やめてほしいんだが

208名無しさん必死だな2018/10/20(土) 04:50:19.17ID:1vZlmzaa0
>>106
いや事実

209名無しさん必死だな2018/10/20(土) 05:00:25.94ID:xT7H4g8I0
いつだっておかしいほど誰もが誰かパクりパクられて生きるのさ

210名無しさん必死だな2018/10/20(土) 05:37:19.41ID:WGquCKHP0
PSミニとかな
商品名に広告までパクリ

211名無しさん必死だな2018/10/20(土) 05:40:04.48ID:iSm2c1IZ0
えっソニーってアミーボをパクってんの?

212名無しさん必死だな2018/10/20(土) 05:41:41.28ID:fjE6MiY3a
GCのメモカ商売はやめてほしかったな

213名無しさん必死だな2018/10/20(土) 05:52:02.48ID:TCeeJw0v0
>>27
GCコンの配置を箱がパクっただけなんだが‥

214名無しさん必死だな2018/10/20(土) 06:05:56.12ID:Q7Nnq42VM
>>21
これ考えるとDS(デュアルショック)ってほんとすごいよな
20年以上前に完璧なコントローラーを出したんだし

任天堂のコントローラーの歴史ってオリジナル性を出そうとしてたのに
最終的に今のプロコンとかDS丸パクリだし
箱も

215名無しさん必死だな2018/10/20(土) 06:06:33.15ID:od5WC9lKM
チンコン


lud20181020061037
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1539960616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「外国人さん「プレステが任天堂からパクった10の知的財産」 YouTube動画>4本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【悲報】知的財産分野の権威「任天堂は米国欧州の法定で地獄に落ちる」
任天堂、競争から撤退決定。君島社長「NXは任天堂のIP(知的財産)専用です」
任天堂、「知的財産関連業務担当者」を募集
【裁判】任天堂が公道カートレンタル会社を提訴。「マリオカート」の知的財産に関する不正競争行為および著作権侵害で
【正論】外国人さん、任天堂とソニーの関係を題材に漫画を描く【翻訳あり】
外国人「任天堂系のRPGは糞翻訳で悪名高い」
外国人「日本ではXBOXが全く売れない。奴らは自国企業の任天堂とソニーしか買わない。」
【悲報】任天堂さん、いつの間にか株式の50%以上を外国人に保有されていた・・・
 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
なぜ外国人には任天堂スイッチがウケないのか?
任天堂ファンだけどゲハは外国人差別が多すぎて嫌になる
名越「任天堂の社員は精神年齢が低く知的障害者ばかり」
メタルマックス「プレステもスマホもやっぱダメだわ、任天堂ハードに戻るわ」
 プレステがスーファミ以降、ずっと任天堂を上回り続けられている理由ってなんだと思う?
松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」
最近の小学生「任天堂なんてダッセーよなーw帰ってプレステやろうぜ!ww」
任豚「任天堂ハードは子供を囲い込んでるから将来も安泰!プレステはユーザー先細りでオワコン!」
ゴキブリ「家庭用ゲーム機は全てプレステって呼ぶのがスタンダード、switchは任天堂のプレステな」
小学生「僕の学校では今ゲームと言ったらプレステ4 任天堂のゲームやってたらオカマて馬鹿にされる」
【悲報】任天堂さん、実はプレステにボロ負けしていた
任天堂って京都にプレステが土下座してる像を作りそうだよね
岡ちゃん初代プレステが任天堂ハードに勝てた理由を語る
任天堂信者だけど今のプレステが雑魚過ぎてゲハがつまらない
正直プレステが死んだ事は理解出来てるんだが何故か任天堂が憎い
インディーワールドを見たワイ、プレステが今後任天堂に絶対に勝てないことを悟り号泣
プレステが現れなかったら任天堂は今も64クオリティのゲーム出し続けてただろうな
世界の人々「日本では未だに任天堂が人気なの?普通プレステだろw」
任天堂信者「女が憎い!黒人が憎い!欧米が憎い!韓国人が憎い!」
 カプコン「任天堂からPS4に乗り換えたら過去最高益になりました」←任天堂ファンにマジレスで、
任天堂信者と韓国人の共通点
なんで任天堂ってプレステにカセット出さないん?
任天堂「便利な操作考えた!特許取ってタダで使い方を広めよ」白猫「特許パクったろ、使うなら金払え」
任天堂スイッチ、また中国人に大量購入される
正論言うね ゴキは任天堂叩く前にプレステダイレクト盛り上げろ
レベルファイブ日野さん「僕が任天堂ハードでゲームを作れるのはSCEのおかげ」
何故ゴキブリはプレステの魅力は一切語らず任天堂のネガキャンばっかりやるのか????
任天堂がプレステを圧倒してた時代は、任天堂派はプレステ派を馬鹿にしたりしなかった。そして現在……
 任天堂派の人マジレスでお願い。プレステの「ココがすごい。すばらしい」と思う所はドコ?
プレステ派は「任天堂のやること全て失敗し、ポケモンGOで死者がもっと出ればいいと思ってる」でおk?
プレステスレ→純粋にゲームに関して語り合う 任天堂スレ→ただプレステのネガキャンだけやりまくる
『原神』チートツール制作者に法の鉄槌、知的財産権侵害判決の結果は150万ドルの損害賠償
【悲報】ウマ娘さん、任天堂の超有名ゲームのBGMをパクってしまう
中華の無名ソシャゲさん、任天堂サイゲのドラガリアロストをパクってしまう
プレステ→トンベリ 任天堂→100均のカップ酒
ジャップさん、キャッシュレス決済率がたったの18%、外国人観光客も困惑【韓国89% 中国60%】
【悲報】正真正銘の任天堂信者さん、ゲロ島レベルの最低な絵を描いてしまう…
カプ「任天堂を蹴ったら成功しました」 スクさん「任天堂を蹴ったら成功しました」 レベ5「
任天堂は失敗して撤退間近 プレステは大成功
桜井の家にプレステ!任天堂信者がブチ切れてしまう
任天堂信者だけどプレステばかり無料でゲームが遊べてずるい
プレステじゃなくて任天堂遊んでる連中って何で漏れなく発達障害なんや?
任天堂スウィッチに来てほしいプレステソフトを挙げるスレ
任天堂がプレステでゲーム出したらゲハのお前らは消えてなくなるの?
任天堂はポケモンの色違いに必ず黒色を取り入れるべき 国人向けにも
任天堂の話題ばかりで真面目にプレステって日本じゃ終わってしまったんだと実感する
任天堂で遊んでたキッズが大人になると自動的にプレステで遊ぶようになると思ってたソニー
【スクエニ】オッサン「FF7一本で任天堂を倒した時代もあった」若者「www」【プレステ】
任天堂系の人たち→売り上げ数字しか見てない プレステユーザー→何事も"質"を最重要視する
有名YouTuber「任天堂のゲームやってるときは拷問レベルだよ、でも視聴回数稼げるからいいね」
任天堂はこのままガキゲー&低スペハード路線貫き続けてたら永遠にプレステに勝つことなんてできないぞ
【悲報】任天堂マスターの100レスケンノスケさん、嘘がバレるも宮本茂をエアプ呼ばわりして逃走
謎なんだが、なぜ「任天堂から出てた時は沸かなかったネガキャンが、PSから出た途端大量発生したのか」
イースSwitch版発表前のニシ君ファルコム叩きにネット監視任天堂社員焦る「任天堂から心配の電話が」
任天堂のゲームって他社のゲームをパクって面白くしてるだけだよな?
任天堂からは吉田直樹さんのような人物が排出されない理由
15:48:23 up 1 day, 4:59, 0 users, load average: 7.78, 8.17, 7.94

in 0.14220094680786 sec @0.14220094680786@0b7 on 040904