「任天堂から逃げたい。ソニーに行きたい」
海外メディアのインタビューより
モノリスは今ゼルダで忙しいんだから迷惑かけないように
所詮外部スタジオ、任天堂が苦しくなったら簡単に切られるで
そっかぁ
じゃあクレクレとかゼノコンプとかせずに、PS4で出るまで待てばいいんじゃね?
マジで一作100億くらいの予算で作らせてやって欲しいわ
任天堂のチェックありでな
・しかし最近のソニーは小規模なパブリッシャーには親しくしてくれません。彼らはただ日本の大企業ばかりを気にしています。
・また、日本一米支社が同じタイトルのSwitchバージョンとPS4バージョンを同時にリリースしたところ、現在の売上トレンドは2対1でした。
・これは、SwitchのバージョンがPS4バージョンの2倍の販売を記録していることを意味します。パッケージ販売でもデジタル販売でもです。
・欧米ではSwitch版ディスガイア5は約20万本も売れました。
・欧米の日本一ファンは携帯機を望んでおり、PS4版を買った4割のユーザーがSwitch版ディスガイア5を購入していました。
・我々は携帯機市場とそのユーザーを大切にています。しかしソニーはPS Vita市場からの撤退を決定してしまったのです。
ゴキブリ「SIEは我々には優しくない。工作活動費を全然くれない」
>>9 PSであった事を自分の都合にいいように改変するだけの簡単なお仕事か…
スマブラ発売時にレックス君が参戦しないこと煽ってた
「レックスはDLCで出ますからー。ゼノコンプ乙」
といっちょ前に煽り返されたけど出ネージャン。レックス君の席ねーじゃん
煽ってた俺ですら可哀想になって来ましたよっと。レックス君はいらない子なの?
#エックス君よりレックス君出せ
ご賛同ください。
>>13 どうなんだろうなぁ
制限があるからこそ取捨選択きっちりしないといけなくなってる部分があるだろうし
予算盛り盛り貰ってちゃんと完成するのかとか考えてしまうw
くそみたいなお値段で売りに出されてたときに買えばよかったんですよ
た
て
に
げ
ス
レ
書
き
こ
む
価
値
な
し
ゼルダBotWでさえ「開発費と宣伝費合わせて40億円も掛けました!ぶっちぎりで任天堂歴代最高値の開発費です!他の上位の倍以上です!」とか言ってるんだから
100億円なんて使う必要性がないだろ
RDR2みたいにグラフィックだけに100億円以上出すとこもいるが
グラフィックで面白くなるのは見掛けだけで、任天堂みたいに中身の割合上げないと見かけ倒しになっちゃうし
それこそGOTY選評で「映像は素晴らしい!でもそれ以外のクオリティはPS2やGCタイトル並み」と返されたRDR2みたいに
またソニー朝鮮人かよw
どんだけモノリスコンプレックスなんだよ
モノリスは100%子会社なんだから他の1タイトルごとに契約してるセカンドとは違うだろ
任天堂信者任天堂アンチもノリづらい
ただの嘘で何がしたいんだ...
>>6 あれっ?自社タイトル評判悪くて開発させてもらえなくなって任天堂様の下請け仕事回してもらって生きてくことにしたの?ww
ソニーに行きたいけどニンテンドーよりお金をくれない
ノーティドッグ・サンタモニカ・ゲリラ「開発者が次々MSのInitiativeに逃げ出してる…」
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低い臭い会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!
こんなウンコマンでも問題があると思うようなスレを立てちゃうゴキブリって
今更ですが、ウンコマンの端末で使っている専ブラにこの文章が登録されていると思うと、何とも言えない気分になります。