馬鹿丸出しの格ゲーマーだからころっと騙されるが
海外の主要なタイトル作ってる会社がそんな怪しい団体に所属している人間は
うちの大会出ないでくれって言ったら終わるからな。
だからアメリカも韓国も中国も欧州もライセンス団体がない。
作れるのは大会の運営と活躍したゲーマーを表彰するという構造の団体のみ。
こんなライセンス団体を認めてほいほいそれを貰って喜んでる馬鹿は格ゲーマー位。
世界の流れから見たらおかしいのは馬鹿でもわかる。
こんな利権団体作ったら海外のゲーム会社の上前をはねるし、嫌がられるから、
esportsの普及にまったがかかるだけで世界から相手にされなくなる。
格ゲーマーはすぐさまライセンスを返納してつえーやつが賞金をもらうという健全な
esports業界を作った方が良い。
426 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/09/20(金) 15:21:54.30 ID:3scvsT9Q0
JeSUが約1年半の活動や法規制への取り組みの経過報告を発表。ライセンス制度によらない大会の可能性も【TGS2019】
https://s.famitsu.com/news/201909/13183216.html
>岡村氏からは最後に、“海外への取り組み”の発表が行われた。JeSUはIOC(国際オリンピック委員会)の指命によって今年からeスポーツ検討会であるELG(Esports and Gaming Liaison Group)に参加したとのことだ。
IOCは既にJeSUを日本のeスポーツ団体の代表として見てる可能性がある 皆さんに驚きの事実をお伝えすると;
・JeSU設立以前に、別の団体で中間法人を立て迂回して賞金支払いをする賞金ロンダリングのスキームを提唱した人(←破綻)
・JeSU発足時に、JeSUプロ制度はゴルフのプロ制度に倣ったもので、JOC加盟(予定)の団体だからこそ認定できると主張した人(←ウソ)
・その後、上記説明では法令適用回避が出来ないと僕に指摘されて「仕事の報酬」に説明が切り替わった後に
「JeSUプロ制度は消費者庁の意向によって出来た」と省庁のお墨付きを主張した人(←直後に消費者庁が「プロアマ問わず」とコメント)
は全部同一人物です。
要はゲーム賞金問題は、色んな人が色んな事を主張して紆余曲折でここに至ったというより、
特定人物が長年に手を代え品を代えで「法令回避スキーム」を提唱し、度ごとに僕に間違いを指摘され「だから法令確認をせえよ」と言われて来たものを、
やっとこの度、法廷確認をしました→制度不要でしたという話
https://twitter.com/takashikiso/status/1174780787654152192?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 勇利(元ゴリ無双)@gorimusou_SF5
【JeSUと賞金問題について】
JeSUと賞金の問題について、
なるべく誤解なく理解してもらえるように書きました
賞金を出すということの難しさ、
そしてライセンス制度の話も含めて読んでから判断してみてください
あまりにもテキトーな物言いにほとほと呆れてるんで
↓
JeSU擁護の業界人が「正確」と絶賛
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1174152934222745600?s=19
JeSU浜村がRT
4700リツイート
↓
出典不明、基礎知識なし、JeSUの嘘を隠蔽
間違いだらけだったので訂正記事をあげる
↓
勇利(元ゴリ無双)@gorimusou_SF5
「指摘を受けての訂正とお詫び、補足等」
流れを追いきれていませんが、
とりまとめて訂正と補足とさせて頂きます
またなぜそう考えたのか参照元を書いておりますので、
そちらについても確認頂けたらと思います
↓
訂正にはJeSU関係者は全く反応せず、RTも伸びない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) JeSUの誰かが責任取らないと収まらんだろこれどうすんの?
エンブレのハマムラがいる時点で、
eスポーツを盛り上げるとかどうでもよくて、
eスポーツの権利関係で金を貪ろうとするGeSU団体なのはわかってたしな。
ゲームに関係ない糞スレをゲハに立てないでくれるかな
>>10
JeSUが俺達の法解釈間違ってましたって言ってカプコンに490万払えって要請したら今回のは収まるかな
今回より前のはまた別に対応しないといけないけど この団体自体いらんだろ
負のイメージがついたから一度リセットしないとどうしようもない
>>14
それはももち含む大会参加者に対してだろ
スポンサーであるカプコンに対するイメージ低下、応援してたファンの信頼並と
JESUの信用を低下にともなう支援企業の皆々様に対する責任の話よ
JESUの誰かが責任取らな納得できんやろこんなん
詐欺やって言われて不買運動おこってももおかしくないで よく分からんけどこのももちってのがライセンス辞退の理由をちゃんと説明してくれないと単なるアマノジャクかパヨク染みた脳死反権力としか思えないよ
人が集まるとすぐ利権利権って騒ぐけど具体的にどう問題があるのか言わなきゃアベ政治を許さない並みになんの意味もなくただ足を引っ張るだけだろ
>>17
世界中の大会に出るからだよ
JeUSライセンス取るとそれが出来なくなる >>18
それほんとなの?
ざっと調べたらJeSUはオリンピックのeスポーツ検討委員会とも関係あるみたいだけどそんなことすると思えないんだけど
なんかソースある? 浜村が嘘ばっかついてる信用できない団体ってだけでライセンス辞退する理由になるだろ
ももちが入らない理由もテンプレ入れといたほうがええが
知ったかぶりの個人ディスとかは正直NG
アベ政治を許さないと同じくらい不毛
具体的にJeSUがどう不正をしているのか根拠も踏まえて説明して欲しい
少なくとも世界中で成長しつつあるプロゲームプレイヤーの世界と日本の窓口が必要になるのは間違いない
その窓口になりうる団体の実態が酷すぎて国内の振興を阻害してるケースはスポーツでもあるんだし、JeSUがそういう団体と同じだと思う根拠を挙げて欲しい
窓口なんかいらねーし
必要ない組織作ってライセンス押し付けて囲い込みやってるのが今で
ほっとけばどんどん増長して腐った利権組織の出来上がりなの見えてるだろ
まともな感性のあるやつは拒否して当然
頭の悪いゲーマーだけが糞ライセンス受け取って、それが将来のためになるとか勘違いしてる
大昔にJESって通信教育入ってたの思い出しました
中2の終わりに突然終了して代わりに参考書が送られて来ましたが、数学の参考書の著者名が矢野健太郎氏で当時はほぇ?漫画も描きながら数学者なの?とか馬鹿な事考えてたなぁ
んで、JeSU…ですか
これってどう読むんですかね
>>14
なにいってんの
カプコンが安全に賞金渡したくて利用してるんだけどw 世界的にも存在しないゲームのプロライセンスなんかを持ち出して
国内高額賞金大会を開くにはプロライセンスが不可欠と大嘘をついた
挙句にその根拠の無い大嘘でももちや中学生プレイヤーから賞金を減額した
JeSUの罪はこれが全ての元凶
>>23
反権力思想に基づいたなんの根拠もない憶測にしか見えん
プロのプレイヤーが競技に専念する為には種々のマネジメントが絶対に必要でそれをサポートするには業界をまとめる団体があった方がいい
特に海外大会に出るのにゲーマー個人がすべて手配しなきゃいけないとなると資力の面でも情報の面でも負担が大きすぎる JeSUはマネジメントもして無いね
ももちの賞金を減額したのはカプコンでJeSUは知らんとJeSUの東京支部事務局長が言ってたし
つまり自分達の作った規約がどうメーカー側で運用されてるかも感知して無い
完全な投げっぱなしだね
>>28
法的道義的な根拠の無い規約なら単なる組織の独善性だね
「高額賞金の為に必要なライセンス」という法的根拠を失い、「規約なんだから従え」になった
契約したところで一方的な契約なので無効になるかもなw >>32
その通り法的セーフになるようにライセンス制を使ってるんだけどなにいってんのw >>34
なんの問題だよ突然なぞなぞ始めんなよ
お前が問題なかったらどうしたw 少なくとも選手側にJeSUのプロライセンスがなくても企業が賞金が出せる方法があって
既に実績もあるというだけの話よね
>>33
仕事の報酬としてみなせれば賞金を渡せる
何をもって仕事の報酬とみなせるかは大会の事前に省庁に確認できる制度があるらしい >>35
じゃあ問題を出そう
国内の高額賞金大会で高額賞金をもらう為にはプロライセンス制度は必要か?
イエスかノーで答えて >>30
今後そういう役割が期待されるし母体が有名ゲームディベロッパーが多いから信用もあるよね カプコンがって
賞金って第三者だから出せる云々じゃないのか?
>>39
会話噛み合ってないんだけどw
>>40
あぁ反論不可なら論点逸らさなくていいよw >>43
はい逃げた
無理に会話に参加しなくて良いよ
お前馬鹿なんだし カプコン自身が法的に安全に賞金を出したくてライセンス制にしてるのに
「ライセンス使わずに賞金出せ!」ってお前誰だよって馬鹿にもほどがあるw
>>42
電話で質問した人がいて景表法上では仕事の報酬として認められる場合は出せるという回答得てる >>44
反論できないお前の論点そらしから逃げてすまんね>< どうせこいつも外国人プレイヤーがノーライセンスで受け取れる理由は答えられないしなw
規約がーで誤魔化すしかできない雑魚
こんな頭の悪い馬鹿ばっか擁護してるJeSUってホント終わってるわw
>>43
「ライセンスがなくても仕事の報酬とみなせれば賞金を渡せる」
という話だけど? >>51
お前がいらなかったらなに?
カプコンは法的に安全に賞金を出したくてライセンスを使ってる
って話だが? >>52
ライセンスなくても法的に安全に賞金を渡せるわけだが? パワプロ見りゃ答えは出てんじゃん
ライセンスなんか無くても賞金は渡せてるだろうが
KONAMIとNPBの各球団とスポンサー企業の関係みたいな下地を作るのがJeSUの本来の仕事なんじゃないんですかね
ライセンス作ってそこに選手放り込めば全部解決って仕事がそもそも雑なんだわ
はい外国人プレイヤー問題に答えないーw
クソ雑魚ーw
>>55
本来ならJeSUがスポンサーを見つけて第三者が賞金出す大会を開催するべきだよなぁ >>55
JeSU会員のコナミとかがプロライセンス関係なくお金出してるの見ちゃうとカプコンは騙された側感まであるんだよな >>60
俺個人が言ってるのではない
消費者庁が言ってる
「仕事の報酬とみなせれば賞金はオッケーだ」と 今のところやったことってライセンス料とる、賞金は出さないだからな
認知活動であったりライセンシー選手の管理サポートもやってないみたいだし
これからにご期待ください!とか言われてもビジョンみたいなものって打ち出してるかね
>>62
は?ライセンスをお前がいらないっていう話な
カプコンは必要としている。お前は大会主催じゃない
馬鹿なの? >>64
それはカプコンが法に上乗せして不必要な規制を敷いてるだけ
本来ならいらない
すなわち「JeSUライセンスによって高額賞金が可能になった」というのが
完全な嘘 この「お前がいらないから何?」って意味不明論法別のところでも見たぞ
逃げたけど
ライセンスが無くても賞金は出せるというがそういった知識のやその他諸々、大会開催の為のノウハウを問い合わせることが出来る団体がないと中小企業や地方公共団体がeスポーツを誘致しようとしたときに大きな障害になるね
そもそもももちが反権力とか言ってるけど
ももちのやった事はライセンスを取らずに高額賞金大会で勝利しまくってるだけだぞ?
それだけなのにJeSUは次々とボロが出まくってる
全ては組織の設立の根拠が浜村の嘘だったからだ
>>65
お前がいらないと言うのはどうでもいいと何度いっても馬鹿だから理解できないんだな
カプコンは法的に安全にするためライセンスを使ってる
お前の個人的希望で使うなという話は聞いてない >>67
木曽氏がいうには大会の事前に省庁に問い合わせて確認する制度があるんだって >>67
問い合わせても誰もいない仮オフィスだから無駄なんだよなぁ >>69
大会の事前に省庁に確認したら安全だよ
そうすればいい >>72
お前がいらないという希望は聞いてない
お前が主催じゃないからな
馬鹿ってかわいそう 強い奴が優勝した
それにあーだこーだ理由つけて出すもの出さないんだもん
ゲームのプロとは、って話になる
>>73
大会主催者が省庁に確認すればライセンスは全くいらない 第三者じゃない場合、
賞金渡す為に一時契約で渡せるってことだよね?
それがライセンスがいるとは別の話だよね
加入料取られて
>>75
お前の希望は聞いてない
反論できないからってループさせるなよ >>77
反論できてないのはお前
ライセンス要らずに運営できるならそっちの方がすっきり収まるじゃないか
なぜそうしない? >>78
お前が主催ならどうぞそうすれば
カプコンは法的に安全にespoやるためライセンス制を使うというだけ
お前の希望通りにカプコンが動くわけないよね。 まぁぶっちゃけカプコンもライセンスがあれば法的に安全()と騙されてるわけなんだよなw
ライセンスが有ろうと無かろうと、セーフはセーフだしアウトはアウトだよ
ライセンスは法的安全性を担保しない
何故ならライセンス制度の法的根拠が嘘だったから
>>76
契約必要だと思うしプロライセンスは契約の代わりになるとは思えないのよね >>67
JeSUが自分達に都合のいい回答をしてしまったのがねぇ >>79
カプコンが不必要な制度をゴリ押しするようなら問題だね
何しろライセンスは要らないのだから >>83
あぁあなたの主催の大会ならカプコンは何も言ってませんよ
妄想すごいですね プロライセンスっていう何とも曖昧なものだよね
プロ契約じゃないし
プロ契約だと給料になっちゃう・・・
>>71
スター・ウォーズ研究家のTwitterがソースじゃなぁ >>84
とりあえず「JeSUライセンスによって高額賞金が可能になった」というのは
完全な嘘ですね >>82
まだ発足したてで業界全体が不安定なとこだからね
迂闊なのは確かだけど利権や不正と断じるには早いと思う >>85
正直大会のための契約選手とした方が手っ取り早い感ある >>90
>>87
>とりあえず「JeSUライセンスによって高額賞金が可能になった」というのは
こっちはこんなはなしはしてないね 論点逸らしのこいつ以外全員必要性は「高額賞金を出すために法的にライセンス制度は必要なのか」って話ししてるのに、カプコンがお前がってバカな事言うのってそうやってうやむやにしろって火消しテンプレにでもあんの?
普通擁護するにしても法的には必要ないけど〜〜のようなメリットがあるからライセンス制度は有用って話になるよね?
>>92
じゃあ聞くけどライセンスはなんのために必要? >>94
カプコンの話してるけど、それを認識することができた? まあプロライセンスも含めて兼業扱いになる可能性があるので兼業ダメな職業の人は賞金辞退出来ます、とはっきりしてるとこも実はある
>>95
>>25で「カプコンが安全に賞金渡したくて利用してるんだけどw」
と言ってるじゃん
でも実際にはライセンス無しでも賞金渡せる まあ国家公務員とかになるとそもそもプロライセンスもらってはいけない可能性高いが
なんかたった一人の最終決戦でもしてるのかってのがいるけど
こんな否定派ばかりのとこで頑張ってないで1レスも付いてないJeSU応援スレにでも加勢してあげなよ
なんかたった一人の最終決戦でもしてるのかってのがいるけど
こんな否定派ばかりのとこで頑張ってないで1レスも付いてないJeSU応援スレにでも加勢してあげなよ
>>8
ゴルフのプロ制度に倣ったってことは唯一の団体として賞金大会独占しようってことなんだろ とはいえ擁護してる奴の言い分は法的には何一つ間違ってないんだろうな
>>103
ゴルフと違ってプロとして賞金貰うために参加してる人達の集まりなのに
あなたアマチュアでしょって一方的に言ってしまってる形なのマズイよねえ まあ俺はIPホルダーがそもそも賞金出すのはダメだって立場だから
>>104
根本的にはヒゲのなんとか通信さんが本当の事を言っていなかっただけで法律違反かどうかは微妙なとこね >>102
俺「不必要なシステムを必要と言ってて間違ってるね」 >>106
景表法上アウトにならない方法があると回答もらってるから周回遅れ >>104
法的には必要性ゼロだから根本から間違ってるぞ
擁護するなら法的な必要性はないのに何故ライセンス制度を設けるべきなのかというメリットを述べるのが適当 >>110
横からで悪いけど法っていうのは本当に最低限のことしか拘束しないんだわ
なぜなら人間は生来自由であり最低限のことしか国家は個人を拘束してはならないって日本国憲法で定められてるから
でもそれじゃ不便だから合意みたいな感じで各々がルールを作ることができるんだよ
それを法にないから不正って言われたら危ないし労力も大きくて企業も個人もやりたいことに専念できなくなっちゃうんだよ 違法行為を行っていた訳ではなく、「違法を俺の制度で適法にした」とフカしてただけだからな。
ももちが居てくれてよかった
元凶の木曽はなんの役にもたってないけど
>>113
もっと正確に言うと、どういうケースが違法になるかは不明瞭だけど少なくとも俺の制度なら適法だと保証するぞ、だな >>114
そもそもあの人はゲームの方からギャンブルの部分に入って来たから口を出してきてるわけで >>115
まあその保証って賞金を出さない方向で使うためのものではなかったんだけどな 不要な制度に騙して加入させようとした時点で詐欺同然だわな
制度使わないと賞金出せない、と言うことを問題視してるのに、制度があるので賞金を出せるんだと言う話にしてるわけだから、多分一生噛み合わんだろう
>>118
賞金を満額で受け取るなら加入が必要だから加入しなかったら貰えてないんだよw >>61
必死にキヤクガー言ってるのがカプンコか
ライセンス囲い込みに靡かないももちに対するカプンコの強烈な憎悪を感じる >>120
外国人プレイヤーはライセンス無しでも貰える
↓
馬鹿「規約ガーカプコンガー」 >>119
制度使わないと賞金出せないのは何もおかしいところはないよ
JeSUは国や公共団体じゃないからね
自衛の為にそうする自由がある
もっと認知されて加盟者が増えて公共性が増してからなら今のような批判の余地も出てくるけどね >>123
賞金出せないならそもそも出場させたのが間違い
中途半端な賞金を出してしまったのも間違い 同じライセンス無しでも日本人は貰えなくて外国人は貰える規約の法的&道義的根拠は何なの?
説明してみ?
公共性を得るなら組織としての公平性は必要だよね?
>>112
法学部卒だから何言いたいかはわかるけどなんかズレてね?
この問いは景表法4条の解釈問題で賞金を出すためにライセンスは必要か否かの一点だろ
それについては司法判断はまだだけど消費者庁に対する問い合わせでYESorNO出てる >>127
即時でボランティアに寄付するか事前に受け取り拒否をする
アマチュアであることの条件に反するから 世界的なeスポーツの盛り上がりを見てこれは金になるぞと勝手に利権を作り楽して金儲けしようと立ち上げた団体なの?
>>131
ぶっちゃけオリンピック競技として出たいから3団体をまとめて出来た >>133
IOCとはやりとりしてるみたいだけど、まず競技になるかどうかが怪しいからなあ eスポーツがオリンピック種目になるかもしれないと聞いて群がってきた蟻
セガ、コナミ、カプコン、ガンホー
自民党二階派
>>128
法学部なら分かると思うけど消費者庁が解答出したの景表法についてだけだよね
他の法令に抵触するか否か、その他社会通念上どのような問題が起こりうるか包括的に判断出来るほど業界に歴史がないじゃん
だから少なくとも安全であろうという範囲でライセンス制度を設けるのは協賛企業や参加者を保護する上で有効でしょ プロゲーマーとして要の賞金獲得のことで立て続けに問題噴出している団体、それがJeSU
こんな団体の下でオリンピック競技云々吹かしても、お前らまず国内の法整備どうにかしろ、で終わり
どう見てもJeSUの独り相撲、暴走、利権作り、にしか思えないのは非常に遺憾
>>136
別の法律的な話しだすとJeSUのプロライセンスが兼業になり得るということをちゃんと説明出来てないのまずいと思うよ >>136
ライセンス制度は他の法律の管轄省庁に確認した結果出してるの? >>135
そしてJeSUと対抗するだろうJEFという組織がチャイナ寄りって妄想トークするには美味しい状況だったりするんだぜ
そっちは参画企業はないらしいけどどっから資金が出てるんだとか金曜夜の酒のツマミにはちょうどいい話じゃないか? >>140
そもそもメーカーの中の人が団体の中にいるのまずいでしょって言い分結構筋が通ってると思った >>136
木曽氏がいうには大会の事前に省庁に確認できるらしい お墨付きもらえば特殊景品の換金でも何でも出来るようになるからね
そりゃポストの1つや2つ先住民教育したり追い払ってでも用意しますわ
>>138
やっぱり誰かがやってみないと問題も見えてこないもんだよね
海外みたいに人も金も多くて個人が戦死を重ねて積み上げる体力が市場にあればいいけど日本は企業に頼らざるを得ない部分が大きいと思う
>>139
それは広範囲過ぎて難しいでしょ
だからこそJeSUと協賛企業の信用と資力が必要になる >>125
ごめん、レス飛ばしてたね
ももちは規約に同意してるんだから間違いでもなんでもないと思うよ >>145
いや、
景表法はクリアできても他の法律クリアできるか怪しいからライセンス必要
↓
ライセンスあると他の法律クリアできるの?
↓
広範囲過ぎて難しい
は話としてあんまりでね? >>147
今回の件もそうなんだがJeSU役に立ってないんだよね
個人のほうがフットワーク軽い >>146
ゴルフの仕組み採用するならももち氏は10万すら事前拒否しなきゃいけなかったんだよ ライセンスがあったところで国内大会でも外国人プレイヤーが不要な時点でライセンス運用に関しても怪しいんだから
JeSUの組織自体がどうなってんだよって話だ
>>140
JEF既に活動停止してない?
HP消えてるんだけど まあそもそもももち氏はゴルフ業界で言うところのアマチュアではなく賞金は受け取る前提で出ようとしてるから
参加条件で蹴飛ばすのが正しい対応だったという話
>>147
仮に他の法律に抵触してもライセンス制度に加盟してれば責任はJeSUに追及出来る可能性がかなり高くなる
今後そういったノウハウが集積されてくことも期待出来る
ゲーマーの側から見ても出場した大会で優勝したけど賞金が出ませんでした、なんて場合に個人のゲーマーが個人で回収するのは難しいよね
eスポーツが盛んになればそういう問題だって増えてくるでしょ
大会主催者の信用を調べるのだって個人じゃ難しいよ JeSUの東京支部事務局長はカプコンに責任を丸投げしたけどな
日本esports促進協会というのは何ヶ月か前に出来てる
JeSUの前身の中のe-sports促進機構とは違うのがややこしい
ゴルフのアマが賞金受け取れないのはアマチュア規則がある
賞金は受け取らないかチャリティーに寄付するしかない
まあそのアマチュア規則はプロの為のものでしかないんだけど
>>149
うん、それは同意だね
だから今回の騒動も、ももち氏の意図がいまいちつかめないんだよね
賛同してない団体の大会に参加して何を主張したかったのか そもそもアマチュア規定もなにもないのにゴルフの真似しようとしたのが間違いだよなあ
>>153
>少なくとも安全であろうという範囲でライセンス制度を設ける
から随分話が変わってるような。なるかどうかも分からないトカゲの尻尾切りなだけ?
問題が起きた場合の補償をJeSUは謳ってるの?
既に>>154みたいな話もあるけど。 賛同してない団体の大会に参加も何も
JeSUができる前からももちはカプコンカップに参戦しとるがな
後から来たのがJeSUや
>>151
なんだ、つまらんね
>>158
団体への賛否や賞金はともかく自分の力を見せたかったとかでもいいんだよ
黙ってたら嫌がらせにしか見えない状況なんだから何かハッキリ言って欲しいという思いはある
JeSUの行動に拙さや手探り感はあれど私腹を肥やすだとか業界の衰退を目指すだとか、明確にeスポーツの発展を阻害するような行動は見受けられないと思うんだが やたらJeSUを擁護するヤツ居るよな
浜村の手下だろ?
>>162
プロライセンスが窓口狭くしてる自覚ないのかな 正直賞金のための制度とか言わんで
オリンピックに選手として出るための制度と言っておけば業界も混乱しなかっただろうに
>>160
そういうのは今後のJeSUの対応次第だと思うよ
きちんとeスポーツの代表団体として実態のある活動をするかどうか、まだ判断する段階じゃないと思う
反射的に利権ガー利権ガーじゃ食いつめ者のフリーライターや老人向けマスコミのエサになってゲーム業界批判の口実にされるだけだと危惧するよ JeSUは破壊するのがもう無理な程出来上がっちゃったからねぇ
ライセンス制度無くても問題ないレベルでコネあるんだからもう廃止してくれねぇかな
せめて誰でも賞金受け取れるようにしてくれれば一気に鎮火するだろ
>>168
結局、景表法以外にもライセンスが安全って言ってたのは今後に対する期待ってだけなのね。 >>170
それ出ても賞金10万だけどな
むしろ招待費用でマイナスになる >>171
クソみたいな説明してたヒゲを追い出すのもやらないと >>169
そこは今後見てくしかないとこだね
>>170
そうだったのか
教えてくれてありがとう
そういう事情があればももち氏の行動も分かるしライセンス取得を拒むのは一身上の都合でJeSU側に何かあることでもないようだね
ヤフーニュースで500万が10万になったって言ってJeSUを利権構造のように印象付けてるけど双方合意のあることならなんの問題もないね
ディスプレイ分を10万から引いたことにはJeSUはしっかり説明してもらいたいところだ ゴルフ真似するなら
プロアマ関係なく協会費採らないと
プロは生活費保証される代わり
指導教室や接待プレイがいるんだけどね
JeSUも全員採る方式にして
会員制のゲーセン(プレイ無料)とかやればいいんじゃね?
>>172
そうだね
何が安全かまだ誰にも分からない状況で一つの拠り所になってるのは確かだから
もちろん企画倒れも予想されるけど、そこは今後の為に頑張ってもらいたいとしか言い様がない >>174
あいつ自身のスキャンダルでもないと無理だろうな >>176
ゲーセンとか安易に言い出すと風営法ご存知のカジノおじさんに睨まれるぞ カジノおじさんのやったことが結果的に浜村が利権を握ることになってて笑うわ
>>175
双方合意してようが、「ライセンス無くても賞金出せる」の報道の直後に「ライセンスを理由に
賞金大幅減額」と報道され、それに対して世間一般を納得させる説明できてない時点で
イメージ最悪、悪手以外の何物でもないと思うわ。
仮にも業界をメジャーにしオリンピック目指すって建前なのにイメージ軽視とかどういう了見だと。 >>182
要するに問題提起に見せかけたメディアお得意の放火的捏造記事ってだけだよね
対応の拙さを批判するのはJeSUの試金石にもなるからいいんじゃないかな つーかさー高額賞金かけて話題になったのがその賞金10万さらに減額!ってのがなw
ももちがいなかったらこんな大会あったなんて一つまみの人間しか知られることもなかったろう
JeSUの他の公認タイトルなんかさらに悲惨wあ、ごり押しの国体とかで輝くこともあるかw
>>183
現実に起きてる問題を放火と言えてしまうのほんと厚かましいなあと思う >>183
捏造だと言うなら、どの点が捏造であり真実はこうだ、ときちんと説明出来ないとね。
今の所黙り込んでいて、中の人の発信として出てきたのが責任転嫁だけというね。 >>185
はじめから双方合意があったことはボカシてセンセーショナルに見える部分だけ切り取って騒ぐのは放火以外のなにもでもないよ
ライセンス取得してないから優勝したのに500万が10万になったんじゃなくて、ももち氏ははじめから優勝賞金10万の条件で大会に出てるんだから
順序を入れ替えて騒ぐのはマスコミの常套手段 カプコンが「大恥かかされた!」っつってJeSU(の浜村)に詰め寄ったら面白い
果たしてカプコンは浜村の対外的な説明が嘘まみれなのを知っていたのかどうか
>>186
捏造じゃなければ肝心なとこをボカシて書いた煽動記事かな?
10万円を選んだのはももち氏だしライセンス取得の自由もあったんだから そもそも6万にしたのカプコンなのに今回の件で浜村に詰め寄る理由どこにあるんだよ
大会で番狂わせ起こしても身内以外報酬ろくにもらえない大会ってヤラセにしか見えなくなるわ
シャドバの大会でも似たようなことやって炎上したのに脇が甘すぎる
>>189
さっきから言ってることと同じことしてる自覚ある?
こうだ!って言った後、突っ込まれたら違う話に変えてばかりだぞ? 労働の対価だから賭勝負おk
なんて発想無かったな
いままでの違法賭博覆りそうだw
>>191
現金部分が6万円だっただけで、総額としては10万円(相当)だったじゃん
あと浜村は「労務として報酬得るには「ゲームを生業としてる認定」が要る」
みたいな説明をしてたはずだ(記憶だけなので違ってたらゴメンち) >>196
興行性がないといけないみたいだから年末の格闘番組は言い過ぎにしてもそれなりのことをしないと >>195
業界自体が手探りな中でJeSUは妥当な対応してるということで一環してるが
あなたが後だし的な理想論と曖昧なイメージ論で言うことコロコロ変えて文句をつけてるだけでしょ >>200
まだ手探り状態なのJeSUくらいのもんだと思う >>200
ライセンスは景表法以外にも安全→将来的な期待
放火的捏造記事→捏造でないなら〜
自分で言ってる悪質な扇動だよね。
>言うことコロコロ変えて文句をつけてる
こういうなら、上記みたいにちゃんと例示してくれるかな? >>202
すでに去年の時点で大会結構やってますよねJeSU関係なく 基本無料ゲーの無料部分だけで開ける大会なら1億円だって出せる
格ゲーなんか今更普通に売ったって売れるわけないんだから
無料で提供して大会興行とか動画配信とかで儲けるようにでもすりゃいいのに
>>205
基本無料かどうかは賞金出せるかどうかという話としては優先度が低い まあ海外チームからはそっぽむかれるな三人チームの団体戦でこれはある
大事な選手が日本人が居たからって1人減額されたら怒るだろ
黒船が必要だな
興行主がカプコンで無かったらピンハネなんて許さねーし
現にアメリカとか香港大会は許さねーぞ
まだライセンス無くても〜のレトリック使ってるアンチがいるのか… もうここまでくると100%意図的なねつ造によるデマ拡散と判断していいだろ
>>208
じゃあライセンスなしの外人が賞金貰える理由教えて? 大体日本のおかしな組織が年間幾ら金よこせって言って来たって誰も渡さねえよ
賞金渡すのに選手登録料払えって
ゲームでこんなことする団体PCゲームだろうが何だろうが一つもねえから
ここだけだからな世界で
世界はもうガンガン賞金出してるしそれならこっちで興行も全部やりましょうってなるよな
>>209
外人は景表法に抵触しない条件もってるとみなせるから >>206
全く何の制約も無く(とまで言えるのかは知らんが)高額賞金出せるんだから
基本無料ゲーがeスポーツの標準になるべきと言っても過言ではないだろう(ってのは言い過ぎか)
キャラのスキンだとかコスチュームだとかカラバリだとかを課金要素にすれば
めっちゃ流行ればそれだけでもそれなりに収益上がるだろうしイケる 去年も一昨年もこの組織が入らなければ賞金渡してましたが?
国籍によって賞金を渡せるか渡せないかは決まらないのは決定済みだぞ
>>211
なんで外人だと景品表示法に引っかからないの? ツイッターでも掲示板でもワザとズレたコト言いまくってjesu養護してる奴らがいる時点で怪しすぎるってレベル超えてるんだが
確信的にごまかす気満々じゃねーか
まず溝口とかいう所属プロやスト5を中にしてる男を東京支部事務局長にしてるなら信用ならんし
あの発言に対して特に動かない時点でjesuはもう信用できる組織とは言えんよ
(まあそもそも法律守らなきゃならんのは賞金出す側の方だが、外国人相手には法律守らなくていいというのはとんでもない話だな)
>>217
日本の法律は守ってるにきまってるだろ、その法律の中身に彼らが抵触しないからOKというだけでな
>219のアホとかもどうせわかってて言ってるんだろうけどな
本気で言ってたら低IQどころの話じゃないが >>220
なんで外人だと景品表示法に抵触しないの?
それどういう法的根拠があるの? 言ってることおかしいのはどっちなんだろなほんと
外国人対象じゃないなら外国人には賞金出しても出さなくても問題ないってことになるんだが
そもそも去年のカプコンカップ主催はCAPCOMUSAだろうに
無理やり日本人であるももちの賞金減らしたってのも法的根拠あんのかよ
外人が招待選手で興業ビザとか取ってるなら分かる
逆に観光ビザだと報酬として渡すのはアウトなはず
>>224
SNKが今度やるという大会は興行ビザが必要になるみたいだね 傍観者が問い合わせてから違法だってのがわかったとかやばすぎだろ
>>227
まあ本当はギャンブル解禁されれば賞金出すのすごく楽になるんだろうけどね 外人には当初言ってた一時ライセンス付与し、来る際は興行ビザで、とでもしておけば
まだ一貫性あるのに、自ら根拠を破壊していくスタイル。
まあそんなんじゃ外人は面倒がって来てくれないだろうし、興行で来たのに予選落ちして
無報酬になったら目も当てられないが。
相変わらず外人は景表法の適用外とか言ってる奴は早く実例提示しろと。
>>229
興行ビザで外人呼んでノーギャラだったらそれはそれで問題発生しそうだけど
どうなんだろうな? >>229
リーグ戦みたいなことするならそれこそ仕事だと思うし主催側が費用ださないとえらいことにならんか?と思うのもあるんだが
なんかそっちの方でも変な噂聞いた そもそもオープン大会で興行ビザ必須にすると来るやつ相当減るし運営の負担も増加するし何も良いことがない
>>224
外国人が景表法にひっかかってないのなら外国は日本人と法的には扱いが違ってるんだろ
外国人は普通に一般的な賞金として貰えると
しかしここら辺(外国人の扱い)はどうしたって解釈はわかれる部分なのは確かで、それはJeSUも消費者庁もわかってるはず
だからJeSUの規約では外国人の扱いは「大会ごとにIPホルダーと相談してその都度決める」っていう表現にとどまっている >>229
> 相変わらず外人は景表法の適用外とか言ってる奴は早く実例提示しろと。
実例もなにも今の日本でのe-sportsやそれに類似の外国人での景表法での扱いなんかこれまで無かったんだから、今現在の姿が実例になっていくだけだろ
過去に例なんかあるわけない、あったらもっと簡単な話になってるよね 理屈としては大会で賞金出す日本のIPホルダーの商品を賞金目当てで買う人たちでない(高額賞金を餌に商品を買わせていない)というものだろうから、それは一考に値するのはそうだろう
外人は日本版のゲーム買ってないとみなして
これだって解釈わかれることもある理屈だろうけど問題があるとして摘発するところは消費者庁だから、消費者庁がこの理屈を認めてくれりゃあ事実上問題にならないからな
パチンコ問題もそうだけど、何しかの理由があれば”まぁいいよ”と見逃してくれるっていうこともあるしな
パチンコなんか誰がどうみてもギャンブルなのは間違いないだろうが、それでも三点方式で見逃してくれてるし
外人は景表法では区別されていない
ゲーム大会の賞金は臨時収入扱いと解釈されており観光ビザで問題ないってだけだよ
賞金から副賞の代金差し引くとか聞いたことねーわ
ガキの嫌がらせじゃねーか
つーか外人に賞金渡してても問題無かったってんなら
1,バレてなかったので問題にならなかった(これから問題になるかも?)
2,外人に賞金渡すのが問題無かった
のどっちかだろ
で2番だとしたら外人に渡すのが問題じゃないなら実は日本人に渡すのも問題じゃなかったんじゃねーの
2だよ
なので数年前まで日本の大会は外人も日本人も賞金無しか雀の涙みたいな額しかもらえなかった
>>241
なので、ってどこから出てきたんですか? 優勝賞金の残り490万円はどこへいったの?
まさか番組終了後にスタッフが美味しく頂いたわけではあるまい。
>>240
外国人相手に賞金だすのは規制されないというのなら
外国人が優勝した時だけ昔から高額賞金だせてたはずなんだよな
すごい理屈だよな >>242
日本人と同じ扱いなので
ちょっと分かりづらい表現だった >>245
矛盾したこと言ってるの自分で理解できてます? 日本人と同じで法律違反になるのではないかと考えられていたってだけだよ
まぁそれも杞憂だったんだけど
消費者庁は一貫性のある回答をしていると言ってるけれど、今回のTGSで発表された追加の文言を3年前に出してくれていればライセンスに関するゴタゴタなんて起きなかっただろうにな
>>247
いやそれこそJeSUがさっさと聞いてれば回答してくれたはずなんだが
そういうのをしっかりやるのが団体のお仕事でしょうに まあカジノおじさんが2017年にはすでにそんな話をしていてちゃんと聞いてた企画者はJeSU無視して色々やり始めてたよね
所詮オリンピックにeSPORTSくるかもってんで利権むさぼるために急遽浜村通信が作った団体だからな
結局SNKの大会規定に興行ビザなければ大会出られないってなっちゃったね〜
でTGSのスト5だとライセンスなしで外国人は賞金貰えるとあっても興行ビザに書いてあった覚えないんだよな…
これカプコンやらかしたってことになるのでは…
過去に外国人が賞金受け取ったことが問題になったケースが無ければ問題ないってことでしょ
「念には念を入れる」が余計な足引っ張る事になるぞ
実際あったガンスリの大会賞金自粛問題はなんだったんだよ
>>252
慎重を期すためにプロライセンス発行したんじゃなかったでしたっけ? >>200
4年前からわかっていたことを「手探り」し続けることで「プロライセンス」をゴリ押しできてよかったね、無能JeSUの関係者さん >>254
今はもうプロライセンスが足枷でしかないってわかってるだろ >>253
自粛直後の大会は多数参加の1dayトーナメントだったみたいだからやり方で引っかかるんじゃないかな >>256
今は、というわけでもないと思うんだけどそれはそらとして
いずれにしろクリアにしておいた方がいい話だと思うよ
笑えなくなるし JeSUおかしいって思ってる大多数と
JeSUおかしいって思ってる大多数を鎮圧したいJeSU関係者はいるけど
JeSUを応援したいって奴は世界に一人しかいないみたいだな
応援スレはレスも付かないまま落ちそうだ
別に法的なアレコレのために動いてくれる組織はいてもいいけど
そういう組織はプレイヤー側に誠実であってほしいから
jesuは始めから指摘されてたのにライセンス以外に高額賞金渡す方法はないと嘘を付く浜村や
所属プロの悪口や採用したゲームの悪口ばかり言う溝口がいる時点で誠実さなんて微塵もないし信用なんてできるわけがない
「プレイヤーに寄り添い支えるための組織」という印象を持てないんだよな、JeSuには…
ライセンスの法的な是非や解釈はともかく、どうしても利権第一というイメージが付き纏う
>ジュニアライセンスの規約にある「賞金の放棄」についての契約をしている以上、守らないのは契約違反だという意見もあるかと思いますが、
>不当な契約は無効にすることはできます。しかも、契約したときと、見解が変わっているので、契約内容の見直しをしてしかるべきではないでしょうか。
当然だよなぁ
JeSUとその擁護連中って社会正義もなければ法律に関する素養も全く無いから呆れる
長年、誤りや嘘に基づくスキームを提唱し
ゲーマーに嘘をついて騙し続け
法令確認の方法があるから試せと識者に言われても拒否
いい加減ボロが出てきたのでようやく法令確認
プロライセンス制度自体が不要であったことがバレてしまった
こんなJeSUのせいで日本のeスポーツの発展は更に遅れた
無能を装いプロライセンス制度という利権を構築しようとしていたのは明らか
そうでなければ本当に無能であったとしか言いようがない
むしろJeSUが存在することによって、日本のeスポーツ発展は更に遅れることになるだろう
解体した方が良い
JeSUは世界的に異例のガラパゴスeスポーツ団体
JeSUは、いろいろなメーカーやCESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)関係者が会員にいるが、一般財団法人日本esports促進協会(JEF)の青木氏によると、
世界中で人気を集めているeスポーツのゲームのディベロッパーが、国のeスポーツ協会の中に加盟することは、海外ではまずないと指摘している[34]。
>>251
SNKのは招待制大会であることが影響してるのかもしれない
興行ビザは取るのに費用も時間もかかるから大変だ 最近入ってきた擁護派は、裏で何をやってきたのか知らないのかね
法令確認もせずさ
ゲーマーを食い物にしたいだけ
>>265
いや、自分たちに有用な方に法律を「曲解」するのは相当法律に詳しくないとできない ファミ通というゲーム情報を扱う会社からスポンサーされてて
どっち派でも無いと明言したのにも関わらず
書いた本人すら間違いを認めている記事をRTしたまま訂正記事はRTしない
jesuのライセンス受け取ったファミ通とHORIから支援受けてるプロゲーマーのsakoのマネージャーである
FAV┃akiki(FAVはファミ通が運営するプロゲーミングチーム)とかいう奴は
"信頼"できそうにないと思うんだけど、どうですか?
そのFAV┃akikiが宣伝してる
ファミ通もHORIも玄人志向もXtrfyと同様に"信頼"できそうにない
ゲーム業界の情報を扱うはずのファミ通の名前を冠してるのに、訂正情報を載せられない
"信頼"できない女
そんな事をしてもファミ通からのお咎めが無いって事は
ファミ通も同じ意向だし、KADOKAWAも同じ意向
つまりjesuも同じ意向だよ >統一前のeスポーツ団体に所属し、格ゲー業界に大きく貢献した友人は、現JeSUメンバーに悪評を広められ、追い出されてしまいました。
>許せません。
>私の友人を追い出したのはヒゲでは無いので、「彼ら」になってしまいますね。
>そういう人間が少なくとも2人はいる団体という事ですね。
他にも
選手に暴言吐く事務局長
JeSUに反対する識者を政治工作で潰そうとする副理事
豪華メンバーやね
さらにjesu東京事務局長が批判派に暴言を吐いた事から過去に選手への侮蔑や差別発言を繰り返してた事が発覚し大炎上中です
スト5優勝のももち選手、賞金500万円が60200円に。さらにJeSU事務総長がTwitterで暴言を吐いて炎上・・・。 : フォレスト速報
http://forestエスokuhou.blog.jp/archives/21089869.html
【炎上】JeSU事務局長「ももち選手のeスポーツ大会賞金が500万円から6万円になったのはカプコンのせいでウチは関係ない!」 → 個人攻撃をしてツイ消し逃亡
http://blog.esuteアールu.com/archives/9381676.html ファミ通というゲーム情報を扱う会社からスポンサーされてて
どっち派でも無いと明言したのにも関わらず
書いた本人すら間違いを認めている記事をRTしたまま訂正記事はRTしない
jesuのライセンス受け取ったファミ通とHORIから支援受けてるプロゲーマーのsakoのマネージャーである
FAV┃akiki(FAVはファミ通が運営するプロゲーミングチーム)とかいう奴は
"信頼"できそうにないと思うんだけど、どうですか?
そのFAV┃akikiが宣伝してる
ファミ通もHORIも玄人志向もXtrfyと同様に"信頼"できそうにない
ゲーム業界の情報を扱うはずのファミ通の名前を冠してるのに、訂正情報を載せられない
"信頼"できない女
そんな事をしてもファミ通からのお咎めが無いって事は
ファミ通も同じ意向だし、KADOKAWAも同じ意向
つまりjesuも同じ意向だよ
そして、国会議員の彼らの意向も同じだよ
ももちまだ500万もらってないの?
はよポイントカード作ってもらった方がええで
長いものにはまかれろっていうし
後から払うって例外作ると
パズドラの小学生にも払わないといけなくなるからないだろ
ライセンスは受け取らないが
賞金はよこせ
あまりにも自分勝手すぎるぞ中卒ももち
プロゲーマーの範囲が広過ぎるからライセンス持ちは名前考えた方がいいと思う
上級プロゲーム選手とか
>>280
ももちは500万円よりも、利権団体よりも、正義と法律を優先しただけの話
立派な大人だ どこがだよ学校も行かずにゲームばかりして
散々カプコンから賞金もらっておいて、そのルールは嫌だとか
ガキじゃねえか
日本のeスポーツはもう駄目だろ
つかなんでゲームメーカーが競技団体の運営に携わってるんだよ
10年近くこの界隈追ってるけどそんなeスポ団体聞いたことねえぞ
ももちの賞金減額したことは最終的に仁義、イメージの問題になるけど、観光ビザで来た
外人プレーヤーに10万超渡したことの方がガチでやばいのかもしれんねぇ。
あ、既に消費者庁への問い合わせで否定されてる「外人は景表法の対象外」は要らないんで。
1企業のゲームでその企業が大会のスポンサー
しかも本来は選手を守るはずの協会に、その企業の役員がいる
これがスポーツって言えるのか昔から疑問
公平性が皆無だし、ゲームの内容を好き勝手にアプデで弄れるのだから、一党独裁で周囲は付いて行かざるを得ないじゃん
JeSU擁護ゴリラの人の補足文読んだけど、開幕から「私の考えでは〜」「〜だと思われます、推測します」「〜ではないのでしょうか?」の連発で、
なんか『如何でしたでしょうか!?』で締めくくられる内容0のアフィブログ読んでる気持ちになった
ライセンス持ち限定大会の賞金は高額
オープン大会の賞金は低額
ももちも満足
そういや去年BEやってた伊達も抜けてたな
内部でも色々あるんだろうねぇ
>>290
もうこの状況だとライセンス自体がダサい
持ってる方がカッコ悪い >>283
利権団体の発行するダサいプロライセンスは受け取らず
プロライセンス持ちを破って優勝する真のプロ
500万円よりポリシーを大事にする
こんなクールなプロゲーマー居ねえよ >>291
ライセンスを破棄したんじゃなくて協会の役員からね ももちさん!優勝おめでとう!!
>>295
これ、2位だったマゴが実は優勝したももちの
うん10倍賞金もらえてたと思うと笑える画像だな >>294
KSK追い出したのって、スクエニの人って聞いたことあるけど、もう一人は誰なん? 何故日本の団体は利権ばかりなんだよ
普通にやれよ、マジで
>>299
ボランティアでやりたくないだろ、目先で高額賞金出てるのに 追い出されたのはKSKかw
そいつはちょっと身体検査に引っかかった可能性があってもおかしくない
なんでタイに住んでんだろう
>・プロライセンスは調理師免許に近い感覚。
調理師免許は国家資格やぞ
舐めんな
カプコン激おこだよねw
俺様の子飼いのプロを蹴散らしておいてプロ認定を受けないとかももち絶許!
何度でも10万まで!
副賞強制購入でカネ奪ってやる!
だっさーwwww
ライセンスはパチンコ屋の景品感覚でしょ
脱法ツールとしてプレイヤーやファンは認知してるし、JeSU自身もそう説明してきた
ライセンス持ってるだけじゃ「プロ」扱いされないし
KSKってドラクエ10でRMT永久BAN喰らってスクエニに喧嘩腰で冤罪主張するも再調査の黒認定されて自爆しただけだろw
>>288
�セったので調べてみました
詳しい事は私にもわからないので知ってる人教えてください
いかがでしたか?
的なブログが一番まとまってるとか言われると草も生えないわ >>305
プロライセンスの規約に他大会出場禁止や批判禁止で処罰するとか盛り込む連中やぞ
そんな景品みたことないわwww >>306
その件自体が、ksk外し目的のハメ込みなのではという疑惑 >>310
JeSUの本部と同じ敷地内の顔の見えない窓口に"古物商"を待機させて賞品を買い取ってもらうんですねわかります まあいまも三点式みたいなものだな
賞金の権利得て、条件によって労働対価として報償貰う
ももちとは全く関係ない第三者が勝手にJeSUとカプコンを炎上させていく
さすが忍者汚い
>>313
ももち自身は穏便にやりたいんだろうから、そういう冗談はあんまり良くないな 490万円捨ててでも受け取りたくない利権ライセンスw
ももちかっけー
わざわざ地道に消費者庁とかにも根回しまでして、なんとかしてメーカー主催の高額賞金大会開けるように尽力したのにネットのアホどもに攻撃されてやってられんだろうなw
もう止めてもいいんじゃね? せっかく賞金GETできる大会増えたのがつぶされるプロゲーマーとか怒るだろうけど
それな
せっかく確認とってライセンス無くそうと思ってもこんだけ言われたら意地でもライセンス必要にしたくなっちゃうよな
>>320
消費者庁「ライセンスなんて無くても問題無いですよ? >>320
根回しとかおかしい
「違法」か「合法」かしかない
大会の事前にそれを確認するシステムはある >>323
いや、こういうのこそ完全に根回し案件よ?
パチンコといっしょ
取り締まる側の都合次第で厳しくされたり、ぬるく見逃されたりってのはあるんだよ
土台、日本で景表法などに通常ひっかかると思われるようなものを”興行だから”などという理屈で、賞金でなくて扱いは労働報酬みたいな”抜け道”でやるようなものは
取り締まる側が一ミリもスキない厳密解釈したらNG扱いされちまうんだよ
JeSUはそうされないように最初の最初っから消費者庁や警察庁などに相談して相手側にアイデアを出させる(ライセンス制など)ということをして”巻き込む”という根回しをしたんだよ 消費者庁自身がライセンスなんて不要と言ってるのに、脳がおかしいのかな…
>>324
消費者庁はずっと変えてないんだが
お前JeSUの嘘に騙されてるよ JeSUはゲーマーに嘘をつきまくってきたが
社団法人だしライセンス料高くないし、利権団体化するには使い勝手悪いんだよな
結果的に騙すことになったが、実態はどうしようもなくバカで無能だったんじゃね?
JeSU浜村副会長はプロ制度の創設時「消費者庁の意向を受けて制度を論議した」と言っていたけど、
消費者庁は最初からずっと「仕事の報酬としてみなされる場合にはプロアマ問わず規制されない」と言い続けていました。
最初から法令確認していれば、すぐに明確な答えが出てたのに何でしなかったの?
パチンコってガッチガチの規制の塊な上、の言うこと絶対な世界だがそれでも良いのか?というか知らなすぎだろ
JeSU擁護派で木曽アンチのmiddlanderも木曽に論破されてて笑った
JeSU擁護派ってまともな奴いないの?
>>326
ん?
俺の理解では消費者庁もJeSUもまったく変えてないよ?
あの例のノーアクションレター読んでもまったく変わってないとしか読めないが? 俺はjesu要らないなとは思うけど、あえて必要なラインとして見るとしたら
一般の無所属な人にはjesuが間に入ってライセンスが必要で
スポンサー付いてたりプロゲーマー団体に所属してる場合はjesuに認定されるまでも無く仕事として既にゲームに関わってるんだからライセンス必要なしてところじゃないかな
結局のところ予選として選別してたり決勝時に観客入れたり配信したりすることで興行になるからライセンス関係ないっていうね
むしろ選別時にオープンで募集してるのにいざ労働としてやらせるときにライセンスの有無で報酬下げるのって労基とか的にはどうなるんだろうw
>>333
ライセンスいらないというよりライセンスあろうがなかろうが関係がない >>331
JeSUの騙し文句の二転三転、特に必要性のトーンダウンを見てみろよw プロゲーマーが既に活躍しているところに後から出てきて、俺様ライセンス持ってないとアマ認定ってのはそもそも筋が通らないんだよ
>>339
しかも外国人にはへりくだる下劣さ
腐ってやがる 今回の件の法律云々の解釈はさておき
JeSUが真にeスポーツ文化の促進を目的とする団体なら
ライセンス関係なしにきちんと賞金貰える様働きかけるか、計らうべきだった訳なんだよね
擁護派からすると今までグレーだった部分をライセンスという形で明確に回避したと言いたいのかな?
JeSUは(当初)「JeSUの認定する大会なら高額賞金出せるようになる」と言っていた
賞金を受けとる選手側だけでなく、大会を主催する側も仕切るつもりだったわけだ
むしろそっちが狙いで、国内eスポーツイベント全てに噛む気だったんだろう
選手からのライセンス料徴収なんてセコい金とは比べ物にならん利権が手に
入ろうとしてたところでカジノ屋の縄張りに挨拶抜きで足踏み込んだのが運の尽きだったな
個人的にモンストやパズドラとかのゴミゲーのプロを量産しようとしてるのが気に入らない
こんなもののプロ選手になったところで、国内の課金厨とキッズにしか相手にされないしな
eスポーツのメインはmovaやfpsなのにそっちの選手育成は国内タイトルがないからガン無視
そのくせ課金ゲーが採用されるわけないのに、オリンピックがどうのとかまで言い出してるからホントタチ悪いわ
>>162
団体としてのJeSUに悪意はそりゃないだろうが、副会長として一番目立つ浜村のせいでそうは見られないんだよ
浜村の行動はファミ通をクーデターで乗っ取った時から一貫している
損得勘定に基づいた利益誘導と支配構造の確立だ
メディアにおいては特定メーカーの贔屓と他のメーカーへの差別的対応が当てはまる
商売でそうするのは勝手にすればいいが、e-sportsの場においても「高額賞金」「ゲームのプロの社会的地位向上」この二つしか口にしていない
それは一見いいことを言っている様だが、裏返しとしてプロゲーマーを「遊びでやるゲームとは違う」と言ったり「ゲームの地位は低い」と言っている
団体を作ることでヒエラルキーを作り、上の方で支配構造を作りたいという意図が明確で、封建的な構造を作りたがるんだ
それによる歪みが事あるごとに賞金授与が傍目におかしいという形で露見する
「大人の事情」がいちいち表に出てきすぎなんだよ
組織としてのオピニオンがおかしくて浜村の思い込みが先に立つから毎回変な話になるんだ
あいつのやる事はおかしいことばかりだろ >>327
ねらいはesportsの日本での窓口になって役職と企業スポンサーの金だよ
陸連やスケート連盟みたいなものを目指してる >>333
本当にプロのライセンス制にしたかったなら、
プレイヤーやコミュニティサイド、既存のプロゲーマー(やそのスポンサー)にそれこそ「根回し」するはずなんだよ
スタート時に「まずこのプロゲーマー達にライセンスを発行します」という形で宣伝するのが絶対に必要だったと思う
団体統合してJeSU発足する時にやったのは正反対
元の団体のプレイヤー側の人間の排除だからなあ >>343
オリンピックにeスポーツタイトルが採用されるとしても
まずはLOL,dota2,csgo,フォトナからだよね
そこら辺どうなのか提灯持ちの記者に聞いてほしい
gamewatchの中村聖司とかさ >>347
暴力表現的にCSGOとフォトナはアウトだろう
その代わりロケリとかFIFAが入ると思う >>324
その手法がまるごと間違ってたんだよ
本来やるべきは消費者庁に公の場で問い合わせをして確認する事だった
そうすれば回答で提示された基準に従って誰でも商売ができる
結局のところJeSUは権益を独占しようとした
そして矛盾だらけになった 普通は500万払って宣伝するところを500万ケチって最悪のマイナス宣伝したなw
>348
ウイイレを公認にしないでfifaを公認にしてれば、本気でeスポーツを考える団体に見える部分もできたのにやってないしね
eスポーツに期待してる子供を騙すのと、大人達から金を吸い上げる事が主目的の団体にしか見えない
それを企業がやるのは当たり前だからどうでもいいけど、eスポーツの振興をうたった一般社団法人を立ち上げてまで同じ事されると、さすがにやめてくれって思う
なんでJeSUが嘘ついてると思うの?
経産省と連携してるんだぞ?
ゲーマーがそんな幼稚だから日本社会にゲームが認められないの
わかる?
アベガーみたいな陰謀論やめて大人になれって
なにがアホかってももちに500万払っておけばこんな議論も起きず
溝口が自爆もせずしばらくは安泰の運営出来てたことだなw
>>349
消費者庁や経産省など関係省庁に根回しをすることが間違ってるとは思えん
むしろそれは必要だろうしJeSUはよくやった
JesUが失敗したのはその後の世間に向けての発表で小さく嘘をついたことだよ
ライセンス制が高額賞金のために必須だという、ね
嘘ついた理由はわからんでもないのよ、日本人のおかしなビジネス感で儲けを考えること=悪みたいな風潮で批判されて悪いイメージつくのを恐れたんだろう
でも結局はそういうところでついた小さな嘘が、それをもとにアンチに付け入る隙を与えてしまうことになってややこしくなってしまうんだな 嘘ついたのは「失敗」、あくまでアンチが悪いw
いや嘘ついたやつが悪いだろ
いや? あくまで失敗でしかないね、アンチに盛大な隙とエサを与え自身のビジネスを円滑にすすめることができなくなっただけなのだから
アンチは糞なんで問答無用で悪でいいけど
正味ライセンス制がどうたらなんぞプロゲーマーでも真面目にe-spoをやるつもりもない外野が騒いで邪魔するこっちゃねぇだろ?
邪魔しかせずにせっかくの新しいビジネスをつぶそうとしてんだから明確に悪だわ
eスポーツとか言って賞レース上位だけをプロとするみたいな流れにしようとしてるのが危ういなと思うな
プロゲーマーて別に強くなくてもどんなジャンルのモノでも
スポンサーにとって広告価値があると思われた人が認められるもっと枠の広いモノだと思うので
浜村も座談会で話してたがスポンサーにプロ相当として紹介する為の指標でしか無いんだから
ライセンス持ちはプロゲーマー未満の位置付けであるべきで既にプロゲーマーとして認められてる人達には価値の無いものとすべき
俺はJeSUの都合(ビジネスその他)でライセンス制にするっていうことにはまったく反対はしないし悪いことだとも全然おもわん
ライセンス料とったり選手の囲い込み戦略だってあっていいし、あって当たり前
ここらへんを金の亡者だの選手ファーストがー!とか言って叩くやつらのほうが白々しくて反吐が出る
誰が金ももうからないのに仕事すんだよ? 仕事するってことは金を儲けるためにやるんだ
>>358
儲けていいと思うぞ
批判があがればまともに説明せずカプコンが悪いとか言ったり無償でやってるとか言わず
矢面にたって説明し法的にも明確になるよう掛け合ったりしてその代わりしっかり儲けさせて貰ってますて方が納得出来る >>359
だから俺はそう言ってるわけ
小さな嘘をつく必要などなかった
ちゃんとはじめからビジネスでやるんだからどこかで金儲ける戦略織り込まないと駄目なのでライセンス制にするって言うべきだったと
ただこのスレを見てわかる通り日本人の歪んだビジネスに対する悪印象が蔓延してるせいで、小さな嘘をつきたくなった感情は理解できるってだけ
理解はできるがそれはやっぱりやってはいけない、やったら必ずそこが後々揉めごと引き起こす穴になるからな
アンチは問答無用で糞
こいつらは邪魔しかしてないし、なんの生産性もないゴミども 生産性で言うならeスポ業界ぐちゃにしてしまったJeSUが今のところゴミトップじゃねーか
もとに戻す労力考えるとエラことになるし下手したらこの歪ままさらにおかしな方向に行きそうだし
外からぐだぐだいってる連中より直接的に被害起きてるぞ
嘘をついて歪んだビジネスをやろうとしたのがJeSUだし
嘘吐きを擁護しなきゃならん理由はない
目的が正しければ手段が正当化されるわけでもない
高額賞金大会なんて一つ間違えれば賭博罪でしょっ引かれる様な危うい商売してる事を自覚しろと言いたい
嘘つきが嘘を非難した人をゴミ呼ばわりです
まあ敵が増えるだけだね
頑張って増やし続けてくれ
>>347
現状の世界の若者がe-sportsに望んでる最大級の需要性質がe-暴力なんで、
若者欲しいけど暴力嫌いな五輪は最悪その辺の人気タイトルごとe-sports全部切り落としかねない
「五輪⇔海外e-sports」「海外e-sports⇔日本e-sports」「日本e-sports運営⇔日本客」「日本e-sports支持客⇔日本e-sports無関心客」
これら全部が別要因別ベクトルで間違った期待してるバイアス伝言ゲーム状態だから、
日本e-sports運営層寄りの記者に聞いても前提から的外れで無駄な答えしか来ないと思う JeSUが作ったライセンス制度はJeSUが作ったデメリットを回避するためだけのものになっている
これでなぜeスポーツ業界が前進していると言えるのか
自分たちで掘った穴を自分たちで埋めただけだぞ?
>>354
根回しなんて一切必要ない
確認をすれば良かっただけ
で、先日初めて確認をした結果「ライセンスは要らない」と回答された JESUに主要なゲームメーカー参加してる時点で日本では、問題が色々あるかもしれないがこのやり方しかないんじゃね?TGSでのイベントだしCESA自体がJESUの親団体みたいなもんだろw
CESAも立ち上げ時には、色々言われてたが結局定着したしな。あの任天堂も政治力に負けたし
TGS(というかSESA)はソニーとセガが作ったようなショーだから任天堂は当初出てなかったんだよ。だけど、経産省巻き込んで日本が誇る世界の見本市にしようしてそうなったから任天堂も去年から参加したんだよ。クールジャパンだし経産省から圧力かかったんだろw
>>370
去年程度の話ならそれ以前にも参加してるけど??? オリンピック参加とか下らない目標を取り下げ、eスポーツこそ真のスポーツであって従来のpスポーツは偽物であるくらいの過激派団体に転換したら人気出ると思う
ここの匿名ネット工作員はともかく、溝口や勇利は、もう表立っては業界で仕事出来ないんだろうな
>>360
全否定のアンチは学生だが
ビジネス最優先のお前も新卒一年生
現実には国内外ゲーマーの考えや文化があり
社会には法律があり
嘘をついてはいけないという倫理道徳社会通念があり
社会に生活を営む人は若者が賞金を得られない不条理への怒りを持つ
JeSUがビジネスと言えば通用すると思うか?
甘すぎるんだよ なんかもうこのままいつも通りに、明後日の方向でガラパゴスかしてればいい良い気がしてきた
こんなことになってるのも結局ユーザーが課金しまくったせいで、ポチポチゲー作った方が利益上がるようになったからだしなあ
大多数の国内消費者がアホなんだから、企業側もアホに合わせるわ
せいぜい、ウイイレやパズドラ、モンストをオリンピック正式種目に!とかの盛大な自虐ネタをかましてくれるのを待つことにします
勇利とかいうアホは第三者にどんだけ間違い指摘されても
なるほどとかそうですねとか言うだけで非も過ちも認めず謝りもしない
ガセ広めたんやからガセ広めてごめんちゃいくらい素直に言えや
JeSU「関係省庁と協議した」(先方が容認、賛同したとは言ってない)
少なくとも浜村は謝罪すべきだし
溝口は辞職すべきだよ
2つともしない限りjesuを微塵も信用できるわけなし
北米はMvC:Iで韓国はSC(2)とかで糞メーカーやプロライセンスの怪しげな団体にはNOを叩きつけて潰してるがな
韓国でLoLが異常に流行ったのも今回のカプコンみたいにブリザードが盛大にやらかしてユーザーやコミュニティーから反感かったからだよ
利権狙いのメーカーや糞団体に犬の様に媚びへつらってるプロゲーマーが多いのは日本ぐらいだろう
>>379
そう 不利になるからこいつは謝らない
故にこいつのJeSUと賞金の問題について誤解なく理解してもらいたい
って大前提が欺瞞にすぎないって自分で証明し続けてるようなもん
誤解なく理解してもらうのが目的なら間違いが正されるのは歓迎すべきことなのに 正直、ここまで拡散した段階でのネット工作は逆効果
火に油を注ぐだけ
CAPCOMやJeSUがちゃんと対応するまで黙ってた方がマシ
正直沈黙こそ正義の段階はもう過ぎてるから
溝口が暴走した2日後ぐらいには声明出しておくべきだった
今回の10万−モニター代の件について、JeSUはカプコンのせい、という責任転嫁コメント出してたから謝罪は無いだろうね
ここの工作員もJeSUも思考がブラックベンチャー企業だよなw
浄水器や詐欺商品を情弱に売りつけるだけなら金儲けだけ考えてればいいけどね
説明が二転三転しすぎて、ゲームコミュニティからの信用がなくなってる
ビジネスするなら信用が第一でしょ?
官庁の末端担当者に非公式の場で適当な言質を取ってライセンス導入ってw
社会と法律を知らないベンチャーのガキしかいないのか?
官庁に正式に書面で聞いて書面で回答が来て意味があるだろ
官庁としての正式見解になるから、回答に絶対に間違いがないよう担当者が奔走して厳重に確認するからだ
ホント、社会舐めてるだろw
ゲーマーも社会経験ない奴が多いが、JeSUも酷いぞ
ももちにしてもそうだが「ゲームを好きな人間が団体をやってるかどうか」なんて問わなくていいと思うぜ
いくらゲームが好きでも無能なら日本のeスポーツが滅茶苦茶になるだけだ
現にそうなってるんじゃないのか?
厳しいこと書いちゃったけど建て直しに期待してるよ
ただ嘘や説明の二転三転への謝罪は不可欠だし
浜村は更迭しないと信頼回復は無理だ
規約に問題あるのは大会な
(一応)「第三者機関」であるjesuが一般人とプロを選別し、そこで選別されたプロは仕事で参加してることになるから労働報酬として高額賞金を支払うので景表法には反しない
という理屈で賞金に関する規約を制定してたが労働報酬という支払い方法では必ずしも「プロ」である必要はないと認められたので筋が通らないし
ライセンスの有無で報酬を取り上げるようなやり方はむしろ労働法に反してるんじゃないかと
最初から「自社」でライセンス作ってそれを参加や受け取りの資格としてればよかったのに変なクッション団体作って迂回しようとしたのが裏目に出とる
>>376
本当に日本のアホに合わせるなら、そもそも最初からe-sportsなんて言い出さなくてよかったんだよ
世界で2番目に人気な運動スポーツが日本じゃ名前すらロクに知られてないからみんな無視してるのと同じ
バラエティノリのゲーム実況ライバーをテレビ番組のノリで、もしくはテレビ番組に呼び込んで推す程度でよかった
中堅ボケ芸能人ありきでガチ勢が全体の2割程度しかいない賞金100万円以上のクイズ番組が週何枠ある事か
その最初の一歩すら勘違いしてるから、賞金・利権だけじゃ済まない無様のるつぼに迷い込む JeSUは自分たちがいかに滅茶苦茶なのか、まず自覚してもらいたいな
>当然、仕事の報酬なので子どもであっても取得することはできます。子どもが労働して報酬を得ることに関しては、労働基準法に準拠します。
>労働基準法によると、満18歳未満の年少者は1日8時間、週40時間を超えて働かせることを禁止しており、午後10時から翌日午前5時までの深夜に労働させることも禁止しています。
>つまり、この2点さえ守っていれば、中学生であろうが、小学生であろうが、eスポーツの賞金を仕事の報酬として得ることはできると、消費者庁から確認を取っています。
>ジュニアライセンスの規約にある「賞金の放棄」についての契約をしている以上、守らないのは契約違反だという意見もあるかと思いますが、
>不当な契約は無効にすることはできます。しかも、契約したときと、見解が変わっているので、契約内容の見直しをしてしかるべきではないでしょうか。
>>17
足を引っ張ってるのは大手メディアなんだよなぁ。
ねとらぼとかの記事にしても
「ももち何故か賞金受け取れず」とかダサい記事名にして木曽だの岡安だの身内に仕事与えてるけど
これがちゃんとコミュやユーザーのことを考えてるなら「賞金受け取らず」「ポリシーのために500万を捨てる男、プロゲーマーももち」みたいに
精一杯ももちヨイショしてインタビューとかの仕事割り振るでしょ。
明らかにももちを蔑ろにして名前だけ利用してる。
一方で記事にして話題にしてもらうことはどんな内容でも必要だから
みんな強くは出られない。ひどいやり方だよ。 申し訳ないけど、JeSUに何らかのポジションを持ってる人達は本件について意図的に黙ってる事があると思ってますよ。
隠してるでしょ。
だからあんな無駄に長いだけの、どうでもいい内部制度がツラツラと並べられただけの駄文を「冷静で客観的な説明」なんて囃し立ててる。
内部関係者であることを隠さなくもなってきてんだな
炎上した事務局長か?
703 名無しさん必死だな sage 2019/09/22(日) 08:41:23.42 ID:GqKO+EbH0
>>700
囲い込んで何が悪いんだ? 仕切る立場でもないのにってアホか
これから仕切る立場になっていきたいんであって それは悪いこっちゃないだろが
ビジネスなめとんのか
まだJeSUは他のプロスポーツの団体なんかと比べりゃめちゃんこ緩いわ ぜんぜん囲い込んでねぇもの
どうせお前には一ミリも関係しないことなのに白々しく批判してんじゃねぇよ、ゴミが 工作員は賞金についてはスルーしてライセンス制はあってもいいと言う世論形成する方針にしたんだなw
あってもなくても良いものならそれは不要なんだよw
8.入賞者に対する賞金の付与に関しては、以下に定める通りとします。
(1)入賞者がJeSUが発行する「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」(以下「プロライセンス」といいます)を保有している場合、規定の金額が支払われます。
(2)入賞者がプロライセンスを保有していない場合、規定の金額にかかわらず賞金の最高額は10万円とします。
※海外からの参加選手においては、プロライセンスの適用外として、プロライセンスを保有しない場合であっても、賞金授受を妨げることはありません。
外国人選手は適用外っすかw
JeSUがライセンスは法的に無意味宣言出してる以上、工作員もリスク回避ガー言っても意味ないからねえ
八木葱がまたnumberに記事載ってたね
一般的なスポーツは賞金だけでなく名誉のためにプレーしてる(ラグビーW杯は賞金がない)
日本ではeスポーツは賞金ありきで話がされるがLJLは世界大会に出られるという権利を争っているとファンは感じているから優勝に対して優勝賞金1000万の話が全然出ない
(世界で勝てるかどうかの話でばかり盛り上がっている)
格ゲーのももちの件もワールドツアーで日本人対決でいいゲームだったけどお金の話ばかりで内容の話が全く出ないのが悲しい
という記事
八木葱は以前から賞金ありきでeスポーツを語るのはやめませんかってずっと言ってるよね
本当に賞金ありきならなんでdota2は流行らないのか?とも
>>398
賞金ありきなのは特に格ゲーとか実際プロだからなんだがなあ この八木葱って知ってて知らない振りしてるのが本気で知らないのかどっちなんだ?
なんか非常に白々しく感じるんだが
まあ減額されずに授与されてたらそもそも賞金が話題になってない
ゲームの世界で不誠実が横行してることに対する義憤が燃料であって
dota2なんかは日本人が賞金得れる見込みがないから賞金語られないだけだよな
韓国のKeSUだったかも利権ズブズブで揉めて何人か逮捕でてなかったっけ?
おいちょっと待ってくれ398は俺がlolスレに書いたやつなんだが起源を主張してええか?()
実際ライセンス不要で高額賞金受け取れるなら、ライセンスが無いと高額賞金受け取れないって謳ってライセンス取らせたのが悪いんじゃないの?
元々不必要な状態で問題があって法改正して必要な状態にするなら分かるけど、何か問題あるの?
ライセンス必須にしたら契約云々にうるさい海外勢が騒ぎ出すだろうし
海外勢のために日本人だけライセンス縛りつけたら不公平感で日本人が騒ぎ出す
はい詰みです
>>343
世界的に注目されてないやきう()に熱中している時点で今更 いや長い物には巻かれたがる日本人は騒ぎ出さないからセーフ
>>406
強い権力には弱いけど残念ながらゲーム業界は社会的に弱いから
業界にどっぷり使ってるやつ以外は変な不公平感生み出すと外部からぶっ叩かれるぞ ライセンスない外様の方が流行ってるし無い方が良いんじゃないか?
韓国はなんらかの形でライセンスまた導入したいとは言ってたが
ビジネス一辺倒だ? どこがだ?
仮にビジネス一辺倒でやってなにが問題になるんだ? そもそもビジネスとして成り立たなかったら続かねぇっていう大原則すらわかってねぇだろアンチのカスどもは
てかそんなに理想の何かが現実にできるとおもってんなら、お前らが作れやw 代わりにすごく良いもんができたら皆そっちいくだろ?w
やれば現実の厳しい様々な問題にぶちあたって、JesUよりも酷くなることは間違いないだろうがなwww
>>394
やばいよなぁ =ID:GqKO+EbH0
ガバナンスも糞もあったもんじゃない みんなに受け入れられて上手くいってたものを一つのミスで全否定するのはよくないが
jesuは最初から疑問をもたれて不満があった中で始まって
最大の根拠の合法的な賞金の仕組みも無しで大丈夫ですとなったから文句を言ってる
あまりにもテキトーな物言いにほとほと呆れてるんで盛り上がってまいりました
不法労働助長罪でカプコンを詰めていくぞ!
我らに正義あり!
731 名無しさん必死だな sage 2019/09/22(日) 17:06:03.08 ID:GqKO+EbH0
ほらほらw うようよでてやがる
まるで自分が真摯な正義の人になったかのように「e-sportsの発展のためにJeSUを非難しているのだ」みたいなゴミどもが(いわゆるインターネッツ正義マンw)
白々しいにも程があるんだよ、ボケども
その批判根拠が金の亡者だの利権がーっだのなんだから片腹痛いわ
なんもビジネスについてかんがえてねぇじゃねぇか
新しいビジネスチャンスのところにいちはやく実際に動いて入ってきた人らが儲けて何が悪い? ビジネスされたらなんでe-sportsが発展しないと?
まだ起こってもないことで白々しい批判するなんて滑稽極まりないよな
単にてめーら、他人がビジネスで成功するのが妬ましくて邪魔してるだけだろ 新しくビジネスする人の足を引っ張り失敗する姿を見たいだけだろ
バレバレなんだっつの
苦労してJeSU作ってる人たち本当に偉いよな
口だけのカスゲーマー共なんて無視してライセンス義務化すべきだわ
JeSUに文句言うなら自分でJeSU作ってみろって
ゲームなんて子供のお遊びの延長
ビジネスして何が悪いんだよ
俺達の足引っ張るんじゃねえよ
金蔓
>>412
なぜ管理したいのかわからない
落ちている金はひんしゅくを買ってでもひろえという考えなの?
それまで上手くいっていてLJLなんかのモデルもあるのに割り込んできて文句を言う奴はアンチのカス呼ばわりはないよ
俺に儲けさせない奴は敵なの? 子供のお遊びの延長だからビジネスなんか成功する訳ないんだろ
足引っ張るのは俺達じゃなくてお前の声が届かない非ゲーマーにわか共だ
ビジネスで金儲けするのはいいけど
信用なくしたらビジネスやっていけなくなるのも考えないとな
jesuという組織の信用できてプロライセンスというものに効力が生まれるわけで
jesu自体が信頼できなくなったらただの板でしかない
俺はJeSUの言ってることは信用できないが、利権団体では無いと思っていた。
なぜならライセンス料は高くなく、一般社団法人ということもあり関係者への資金分配の効率が悪いから。
でもここまで露骨に関係者が金儲け目的を隠さず、ゲーマーを金づるにしか思ってないのを見るに、
やはり利権団体化が目的なのか?と疑わざるを得ない。
JeSUを利権団体化するには、どうするのが一番効率的なんだろうか?
敵の考えていることを把握できないと、このままJeSUに業界を乗っ取られる。
SNKやアーク系プレイヤーにライセンス来ない問題どう思ってるの?
「アークゲーをやっても幸せになれない」とまで言わせてもんじゃに転向したトッププレイヤーまで出てる以上、
カプがJeSU理事の立場を利用して2D格勢を囲い込もうとしたと疑われても仕方がない状況だよ
JeSU及びカプコンが画策しようとしたライセンス問題はもはやプレイヤーだけの問題ではないんだ
>>425
iocの受け皿団体になって強化 育成 選抜 派遣 を独占
理事を身内でかため
国の補助金とスポンサー費で高額報酬
非公認大会を禁止して公認費を徴収 >非公認大会を禁止して公認費を徴収
他はともかくこれはね
JeSU非公認大会に出たライセンス所持者にどういうペナルティがあるのか
ライセンス没収w程度なら別にいい
やはりプロゲーマー目指すなら、ゲーム後進国の日本から出て世界へ行くべきだ
ウメスレ見てる時点でここも見てんだろうけどさぁ
もうちょっと隠せよw
局長がこれじゃ組織として腐ってるわ
ライセンスなしでサイゲは一億出してるじゃん
擁護派はなんでこれスルーしてんの?
>>426
アークが加入しないのがJeSUに印象悪い、それだけやろ
アークゲープレイヤーに発行してもJeSUに利益ないから >>429
ほんそれ、いつまでゲーム先進国のフリをするつもりなのか
ロクなゲーム性も無く周回とガチャで月商1億とか稼ぐようになって、大量の課金カスを生み出した
そんな奴らがいまさらeスポーツの発展とか上から物申されたらまともなゲーム好きは反発するだろ
都合よく叩きやすい燃料も投下してくれたしね >>430
こんだけ工作が下手なのは自前でやってるからだよな
ちゃんとした火消し業者を雇えばこんな頭悪い展開しない ああ格ゲーブームの頃はまだ日本はゲーム先進国だったなあ
プロゲーマーの人は「JeSUのライセンス返納しました」とTwitterとYouTubeで報告してみてくれ
ヒーローとしてフォロワー増えるぞ
優勝したプロゲーマーと中学生に賞金ケチるライセンスなんて持ってる方が恥ずかしいもんな
これまじ?
ライセンス返納に関する規約が無いから、JeSUプロの皆様は2年間JeSUの首輪外せないことになるんだが・・・
結局国内で盛り上がっているタイトルは
シャドバ→利権団体をサイゲマネーパワーで蹴散らして賞金1億で君臨
クラロワ→スマホキッズに爆ウケ、海外タイトルなのでもちろん利権団体(失笑)
PUBG→DMMが真っ先に囲いこんで海外トーナメントと協力、利権団体(激遅)
LOL→かつてSANKOが囲いこんでいたが本家riotに蹴散らされて公式化、利権団体(笑)は代表チーム選考(謎メンバー)しかしてない
>>438
おるやんけ!と思ったら下にいるゲームウィズでクソワロタ シャドバの一億は基本無料かつ課金が大会の勝敗に影響しない(大会時には全カード使用可)だから
賞金を得るために商品に金を使う必要がない=賞金は景品には当たらないって事で
明確に景表法外だからやで
コエテクのデドアラ大会も無料版があるから景表法外になってるんじゃないかって話が
どっかのスレで出てたな
パズドラも大会は所有して無くても登録出来るんじゃない?
>>444
格ゲーもそうだよね
つか課金ゲーでも大会モード用意してるよな シャドバよく知らないからあれだけど
課金してないやつがいきなり全カード使って勝てるようなゲームなの?
実質的に廃課金者限定じゃないの?
次世代スターを発掘するe-SPORTS大会 第2回YUBIWAZA CUPを開催!
参加資格
下記1〜4の条件を満たす方
1:出場タイトルのJeSU公認プロライセンスを所持していないこと
2:2019年10月26日時点で満15歳以上の方(SAMURAI SPIRITSは満17歳以上)※18歳未満の方は保護者の同意書が必要です
3:日本在住の方
4:本ページに記載されている参加規約、参加者免責事項の同意いただける方
>>444
このりくつは意味わからん
課金しないとカードの使い方というか使って練習できないじゃん
本番は使えます練習は課金してくださいだから基本無料とか関係ないだろ ソフト購入したらライセンスでいいんじゃね?
なんで別にライセンス購入しなきゃならんの?
>>452
フィギュアヘッズは大会1ヶ月前から大会モードで練習できたな >>452
おかしいよね
シャドバのことを知らないから何とも言えないけど
未経験者がいきなり全カードを使って勝てるならゲーム性が浅すぎるし 他TCGの経験、ネット知識、無課金範囲内でも触れる進化等の基本システム運用ノウハウや一部カード性能感覚、
辺りを活用すれば理論上課金者と大差ない量のチャンスはあるかと
メタ情報があればその時のトップメタだけくらいは大抵無課金範疇で組めるし
他TCGの購入/課金はサイゲの儲けにならんから景表法関係ないし
まあ通称エロメンコってそういう事
>>452
モンストもパズドラも専用のアプリで大会モードができる(大会使用可能キャラが全て使える)
シャドバもそういうのあるんだろ
あるよね? こういう時に擁護派や関係者が解説してくれたら見直すんだがな
あいつらライセンスガービジネスガーしか言わねえから
そもそも無料か有料かは関係ないと回答もらってるだろが
>>451
25日の収録エキシビジョンには
ときど出るぞ >>460
基本無料で好きなデッキ組めるorデッキ固定の大会だとメーカー主催でも景品表示法の上限無視して賞金だせるんよ
今回の話じゃなくて数年前の消費者庁の回答出てるむかしの話だけどね おいおいおいおいおいおいおいこれやばくねーーーーか?
2548 11 名前:俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 Mail:sage 投稿日:2019/09/21(土) 20:22:58 ID:Spe.zYvY00
今日のイベントで結構闇だったのは
JeSUプロライセンスをもってる=プロゲーマーってナチュラルに定義されてたことだね
ジャジィもスポンサー色々載ってるユニフォーム着てたのに『アマの方』って紹介されてた
ときどたちは全員JeSU公認プロゲーマーってアナウンスされてた
こういう問題って大体は不幸な行き違いだよ
大体は
でも、浜村かぁ〜…
ずっとゲーマーとメーカーに嘘を吐き続けてきた
話はこれに尽きると思うけどな
浜村通信@JeSUのプロゲーマーネタが悪質な件で
やまもといちろう
2018年02月24日 15:30
https://lite.blogos.com/article/279866/
別に「ゲームのe-sportsシーンを電通に売り渡そうとしている!」と噴き上がる必要はないでしょうが、
Jリーグの運営やプロ野球機構主催試合のように代理店を持ってくるのに自団体の興行に人を寄せないとビジネスにならない、と浜村通信はきちんと説明するべきです。
それが悪いというわけではないしね。ただ、ゲーマーにプロ化が必要という説明をするとき、木曽さんが繰り返し指摘しているように
嘘をつきっぱなしというのは、あとあと構造がバレたときに取り返しのつかないダメージを受けると思います。
また、JOC(日本オリンピック委員会)は、要望として「e-sportsを統括する唯一の団体であること」と「全国組織であること」しか要望を出していません。
プロ化しろ、プロライセンスを出せという話はしてないことは、JOCに取材かければだいたい同じ話は聞けると思います。
さらに、浜村通信が消費者庁に「プロ化しろ」「相談して決めた」と言ってましたが、消費者庁がプロライセンスを出せばよいなんて話はしてないです。
近いうちにちゃんとした記事は出るでしょうが、プロライセンス云々については、プロライセンスを出したJeSUは問題になりませんが、
そこにゲームを提供したゲームメーカーが責任を被る話になりかねません。 プロってそれで飯食ってるやつのことやろ
ライセンスの有無は関係あれへんやろ
>>466
本質的には飯食えてないといけないわけでもないけどね 最近日本でプロリーグやるからってプロ達でドラフト会議して何人か新しくプロライセンス持ちになったわけだが
そのうちの1人のカワノとかいうやつがプロライセンス貰えた理由が
ウメハラのお気に入りだからってとこにライセンス制度のヤバさ感じたね
今までのトーナメントTOP8の強者に貰える権利が与えられるってのも自分たちで形骸化させてくってのほんとさあ
気持ち悪いからカプコンと格ゲーだけだひきこもってろ
他のゲームでは絶対にやらせんな
日本のゲーム業界に絶望を感じて、これ以上恥を晒してほしくない層と
問題はJeSUにあって日本のeスポーツ自体には可能性をまだ見てる層との溝は埋まらない
>>470
入れたらライセンスゴリ押せなくてJeSUの存在意義が… 意味わかんないと思うやつのために説明
JeSUはクリティカルな法令確認をわざと避けてきたってこと
無能ではなく、無能を装ってた長引かせるほど都合の良いプロライセンスとやらを普及させられるわな
どうすんだよこれ
ライセンス受け取ってるプロゲーマーにも責任あるだろ
>>473
通報してみれば
今のところ入管法では賞金は臨時報酬の範疇に分類されているので業としての報酬には該当しないとされている >>477
賞金じゃなくて興行における労働の報酬として渡してるはずだから興行ビザで入国してこないとやばくないかって話だね
招待選手とかならともかく一般観光客がふらっと参加して金もらったら手続きがすごくめんどうななるな >>478
労働の対価で報酬を受け取るとすべてアウトというわけではないよ
いろいろ事例は出てくるから調べてみるといい >>476
> どうすんだよこれ
> ライセンス受け取ってるプロゲーマーにも責任あるだろ
どういう責任が? ライセンス制の何が悪いのかわからん
プロ野球でもNPBってのが所属選手が他のプロ野球団体などに所属したりすることを許さないし、NPBに所属してなければ事実上高給だってもらえないわけでな
それと同じじゃん?
結局ライセンスなしの賞金大会合法なの?
労働契約じゃないとだめなら労働契約を証明するためにライセンス必要じゃんね
ライセンスなしでいいって理屈の根拠はどうなってるわけ
簡単に教えて
軽度なので
>>481
利権が生まれて腐敗の元凶になるからだろ
jesuの顔色伺って発言したり立ち回らないと不利益被るような業界になる可能性があるから抵抗してるやつがいるんてしょ 賞金なら観光でもOKなんだよ
労働対価にしたらダメなのに労働にしようとした
アホアホ団体がjesu
ライセンスで賞金でるでないのクソ差別もうやってるじゃん
しかも嘘ばかりついて
ライセンスが無料で外人も全員包括なら
ここまで叩かれてないと思うけどね
言ってること無茶苦茶でビザの絡む外人スルーしてるのがバカ
入管法では業としての報酬かどうかがポイントのようなのでTGSのような招待制ではない大会ではそこを攻めるのは難しいのではないのかな
代行申請やってる行政書士に聞いてみるといいかもね
>>483
消費者庁がそんなもん要らない
賞金は景品法触れない別にいいって言っちゃってるから
JESUの存在自体がもはや必要ないんだわ >>485
それ許されるのアマチュアだけな筈だが、海外のガチなプロゲーマーも日本に来たらアマチュア? SNKが外国人プレイヤーは興行ビザ必須にしたタイミングが怪しい
独自に消費者庁に問い合わせして返答貰ったんじゃなかろうか?
ゲーマーやメーカーが法的リスクを負わないため法令確認と整理をする団体はあってもいいけど
ライセンス制ゴリ押しのためにわざと確認を怠ってたとなれば話は別
そういう団体はいらん
流石にライセンス持ちゲーマーを責めるのは酷かと。
悪いのはうやむやにしたままライセンス拡散しようとしたアフォ達だけだし、一応ゲームメーカーのやつら(+なにか)が集まって説明した事なら素直に受け取ってライセンスもらう奴も多いだろう。
まあプロゲーマーになるなら頭をゲーム以外にも使えってこった。
まあウメハラだけは幻滅したけどな
怪しいことしたらストッパーになるとかカッコつけておいて
自分が金入る立場になったらjesu守るような発言して
さらに自分のお気に入りをプロライセンス取得できるようにねじ込むとかさ
たしか去年のEVO JAPANのときに賞金絡みで就労ビザ必要だと外人選手誰も来なくね?てな話題があったような記憶がある
>>496
カワノのことか?
どうせどこかの大会で壇上まで勝ち残ればもらえるものを押し付ける必要がどこにあるのか 関係者 ID:GqKO+EbH0 降臨して必死だけどさ
岡村会長ですらプロライセンスを「形骸化」と認めてしまった
もうお前らの負けなんだよ
ゲームコミュニティに謝罪して消えてくれ
ライセンスはあっても良いと思うんだよな
・ライセンス取得にあたり客観的かつ公平公正な審査があること
・審査機関に権威と説得力があること
・ライセンスそれ自体に権威があること
個人的にはJeSUがスポンサーを引っ張ってきてそれを下品にゴリ推してその広告料で荒稼ぎするために作られてる感じがする
ゲームに興味なくて場所だけ作ってる感じ
>>496
>まあウメハラだけは幻滅したけどな
ウメハラは未完成品糞ゲーSF5発売時にSF4に10対0つけてSF5が面白いとか言ってた時点で既にメーカーの犬だったじゃん SF5は誇張抜きでオンのランクマもラウンジもまともに機能せず読み込み・強制切断の待ち時間地獄で1週間で過疎
オフはアーケードモードがなく5分で終わる落書きみたいな手抜きストーリーと糞サバイバルしかなくsteamで返品祭り
メタスクリックのユーザースコア2〜3点台のまごうことなき未完成品の糞ゲーだった
これを日本のプロゲーマーは面白いと絶賛して宣伝しゲームの出来の悪さやオン・オフの不具合をつっこまれると
オフ対戦は面白い、オン(ランウジ)はSNSで人集めろ、しまいにはSF5を批判する奴を殺したいとまで擁護する人までいて本当に終わってた
消費者庁に聞かずに嘘ばっかかましてたんだから
この詐欺団体
>>504
今のTEPPEN押しに近いものを感じる…
結局カプコンにとっての今のプロゲーマーって宣伝担当みたいな扱いなのかね ジャスティンとかはスト5クソつまらんを
初期から言いまくってたからなw
>>506
企業にとっちゃそりゃそうだろ
それが当たり前だし、それ以外にどうあれと? >>508
プロゲーマーってカプンコの社員なんでしたっけ? >>509
頭沸いてるんか?お前
企業にとってプロゲーマーなんか広告案件でしかないのは、他のプロスポーツでも同じだろ
スポンサー契約によるプロなら猶更な
そしてプロ選手からしたらそういった企業は自分の飯を食う種のものになるのなら相互互助になって当たり前
そんなこともわからないのか? 大会自体を興行として儲けられるようになれば企業側にもメリットになるし
そういう意味で素人には金やらんとしてるのは失敗とは思うよ
>>490
イチローもメジャー行ったら新人扱いだったよ まじSaGIに改名すべき
寄付も変な団体通さず直接渡せ思う
法律の問題を考えると今すぐ高額賞金出すにはライセンス制しかなさそう。そもそも高額賞金は必要なのか?昔からゲームの大会での勝利てのはステータスであって金ではなかっただろ
最初の1文目から間違ってるのに共感なんか得られないぞ、と。
今後ははスポーツよりでかいビジネスなっていくけどね
幾つ乗り遅れれば気が済むんだろうアイポッドもそうだし
>>518
ならない
一本のゲーム自体が数年で廃れるから ID:EZkPecqk0はSFVという糞を舐めて続けてる銭ゲバ日本人プロゲーマーと同じ思考やな
こういう奴らはMvC:Iという糞を投げ捨てて引退した北米プロゲーマー達の爪の垢を煎じて飲んで欲しいね
ゴルフだってアマチュアは賞金貰えないんだし、どうしようもないやん。日本の大会なんだし海外勢はここで考えるとおかしくなる
逆にめちゃくちゃ関係あるよ
外国人が問題無い理由が外国人だから問題無いのか、どの国の人間(つまり日本人)でも問題無いのかで大きく違う
国籍関係ないならJesuがゴミって証拠になるからな
>>522
正確に言うと外国人だからではなく
海外居住だから Note: When players placing in the top 8 do not reside in Japan, they can receive the prizes.
>>523
それ、海外居住者だから問題ないのか?日本居住でも問題ないのか?って言い直せば同じ話よね。
その理由が何故なのか問われているわけで。 >>526
だから何の法律の問題を、どのような理由で回避してるのか、更にはその回避法に
他の法律上の問題はないのか、という話で。 消費者契約の成立及び効力について第七条の規定による選択がないときは、第八条の規定にかかわらず、当該消費者契約の成立及び効力は、消費者の常居所地法による。
関係するのこれ当たりかな
SNKの大会であれば、景品表示法による上限の問題を、消費者庁見解に基づき興行の
労務報酬という方法で回避し、さらにそれが入管法の問題を引き起こさないために
海外選手は興行ビザの取得を必須としている、で一連の説明に納得はできるのよね。
だが、カプコン・JeSUは海外選手を無条件でOKとしていて、それはどういう理由か
問われてる訳で。
景品表示法は消費者を守る法律なんだけど
海外居住者はその居住地の法によって守られるので日本の法律は適用しませんよ、ということ
>>530
ニュースにすらあんまりならない規模やん 他のスポーツ等も同様な時点で法律の問題なのは明らか。そして他のスポーツ等ではこの件は問題となってない。法律なんか知らんと言った時点で終了。
ゴルフのアマチュアでも調べてみな。ちなみにオリンピックは特別扱いらしい。さすがと言った所だなww
4年前に作った団体なのに、
未だにライセンスや賞金関連で問題起こしてるとか。
GeSUなJeSUは、4年間何やってたの?
ゴルフはさ、それこそ「私はアマチュアなので賞金受け取りません」と一筆書かせるんだよね
ももち氏が書くわけはないし賞金は出してしまってるから色々説明がおかしくなる
プロスポーツ選手は普通は興行ビザ取るもんだし
>>528
それ景品表示法に無いし何かと思えば、「法の適用に関する通則法」か。
その部分、それが差してる第七条の法行為(=消費者と事業者間の契約)があって
始めて意味を為すものと読めるが、契約関係なしに事業者のみに適用される
景品表示法に関係するの?
そうであれば、上で出したように、行政書士や弁護士が解説してくれても良いようなもんだが、
まったく見当たらないんよね。 アデランスとかダイエットとか高額賞金の物もあるけどあれってなんなんだ?
>>519
1タイトルが大体10年ぐらいの寿命だし充分だろ
そもそも他のスポーツがマンネリ対策に必死こいてる現状見りゃ分かるが競技が流動的ってのは弱点にはならんよ >>543
そういうのはひょっとしたら大会自体を審査とみなして受賞者にcmにでてもらう契約でもして賃金として払ってるのかもしれんな
そういうのならゲームも出来てしまうわけだが なんか切れてしまった。興行ビザじゃないと駄目、ね。
>>541
第一条 この法律は、商品及び役務の取引に関連する不当な景品類及び表示による顧客の誘引を防止するため、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれのある行為の制限及び禁止について定めることにより、一般消費者の利益を保護することを目的とする。
景品表示法も消費者ありき まーたゴリ無双とかいう奴は自分に有利になるであろう情報だけを必死こいて集めてるよ…
結論ありきの偏向野郎を中立だの冷静だの評してる奴らは何なんだ
>>548
主旨がそうなのは分かるが、契約に関する法令・条文が適用されるの?と聞いてる訳で。 >>550
主旨がそうなら国外居住者は対象外でしょ そもそも仕事の報酬だから景表法に違反しないという話で景表法の話続けなきゃならんのか
>>552>>553
それの一点張りなら話進まないからもういいよ。>>528が指す第七条は
>第七条 法律行為の成立及び効力は、当事者が当該法律行為の当時に
>選択した地の法による。
であり、法律行為(消費者契約)を行ってないものに適用されるか?って何度も
聞いてるのに、主旨がどうとか言ってたら終わるわけない。 そもそも海外で商品売って海外で大会開く場合は何の問題もないのに
その大会の開催場所が日本になった途端
「商品」の景品に関わる法律が問題になってくるっておかしいでしょ
日本で売っている商品買わないと賞金出ないわけじゃあるまいし
>>554
海外選手に関して、
・仕事の報酬であれば観光ビザで来たらアウト
・仕事の報酬でなければ景品表示法が適用されたらアウト
で、両方満たすためには景品表示法の対象外となる以外無いと思われるからね。 >>559
日本人と外国人で別の名目で法回避しようとするのは普通に考えたらおかしいんだが >>560
普通じゃないと思うよ。ただ、それ以外に筋が見えないだけで >>556
>法律行為(消費者契約)を行ってないものに適用されるか?
その問い自体に意味がない
国内法で守る消費者に海外居住者が含まれるか?が問題なのであって
行為がどうとかは本旨ではない >>562
いや、自分が出してきた条文やん・・・。
>国内法で守る消費者に海外居住者が含まれるか?が問題なのであって
>行為がどうとかは本旨ではない
だったらそういう内容の国や専門家の解説なりが見たいんだって。 >>560
SNKに関して言えば、>>529に書いた通り、国内も海外も一貫した考えにしてると思うよ。
海外は無条件OKにしたカプコン・JeSUが説明つかないんであって。 あと景品と商品の間に取引付随性もないな
仮に無理矢理海外居住者が景品表示法の消費者となったとしても
取引付随性がないことで景品表示法違反とは言えないだろう
海外在住者に対して高額の景品で釣る商売は日本では合法である
としても、順位以外の属性によって賞金を差別する大会規約は公正ではなく、アンフェア
今回の問題が広く拡散した一番のポイントが「賞金が順位の通りに支払われていない」ことにあり、それは何ら解決されない
>>566
その解説、外国人が日本の商品をって関係の解説は無いようにしか読めんのだが。
てか、これ読んでると相手が外国人かどうかを個別に判断する問題ではなく、
日本人に対する日本の商品なら一律に適用対象と読めてきてしまうような・・・。
誰かが消費者庁に問い合わせた結果も同じ要旨だったような。 >>568
>景表法は日本の需要者を保護するのが目的であり
さっき貼ったやん >>569
それ途中で切らない方が良いのでは?
>日本の景表法は、日本国内の需要者を保護するものであり、自ら外国に出かけていって
>商品を受け取る者まで保護する必要はないように思われるからです。
更にこうも書いてるね。
>しかし、この点につては異論もあり得るところだとは思います。
「つて」は原文ママ。 これ、外国でのみ提供するものについて、日本で景品出した場合の話だよね?
で、さっき書いたけど、日本人向けに日本で提供されるものについては、その購入者に
外国人が含まれてても関係ないようにも見えてきてしまったわけで。
このあたりの解説もっとないもんかね?
>>573
海外居住者向けの賞金の話をしているんだけど >>574
>>573の「海外居住者が相手かは関係なく、日本の居住者向けの商品に対し、
日本で景品を出す行為が適用対象」って考えは間違い、ってことで良いのね?
この点の解説も欲しいところだ。 この考えと、前にあった消費者庁のこの回答内容が一致すると思ったんだけどね。
>G選手が外国人かどうかによって賞金授与の可否は決まるか。
>→関係ない。
>(追加質問)景品表示法の規制対象は企業であり顧客ではないと認識しているのだが、
>合っているか。
>→合っている。
>>575
そうじゃなくて話の前提として
海外居住者向けの景品の話をしているでしょ今は >>577
だから、そもそも分けること自体が景品表示法上の間違いじゃないの?って話だが。
違うってことで良いのね? 実際問題、すでに外国人に払った例があるしね
必死JeSUとカプコンのクソ話から話題を逸しているようにしか見えん
>>576
居住地に言及せず外国人という聞き方したから認識に齟齬があっただけでは
担当者によっては現地版の存在も知らんかもしれん
どっちにしろそれ本当に問い合わせたのかも証明されてないんじゃなかったか 先ず、JeSUが法的リスクを避けたいメーカーの弱味につけこんで騙したという大前提がある
プレイヤーにも合法的高額賞金のためだと騙してライセンスを受け取らせた
理事にトップが名を連ねるようなメーカーはJeSUと共犯関係にある
麻原とオウム幹部信者のようなもの
>>580
「外国人」と言う聞き方が、日本居住の海外出身者を指すのが一般的だと? >>582
同じ大会の賞金を「海外居住者に出す」と「国内居住者に出す」 >>583
そりゃ話の流れや担当者の認識次第
どっちにしろお前が求める公的や専門家のソースじゃないだろそれ >>585
それが景品表示法上の間違いとはどういう意味で? >>587
だから追加で欲しいって何度も書いてるんだけど。
ちなみに>>575は否定してくれないの? >>588
企業の行為によってのみ決まるもので、提供相手が誰かを問うものではないという意味で。 提供相手により適用の可否を問うこと自体が間違いなのでは、と。
いい加減答えはぐらかすのやめてくれ。
そろそろ出かけなきゃならんので、その前に肝心な部分の否定だけでもして欲しいな。
>>592
提供相手で適用の可否が違うのは普通にある
そもそも今回のカプコンの大会の日本人の賞金がゼロなら
海外大会の場所が日本とみなされるだけだろう どうやったら日本から海外居住者に金払うのに日本の法無視できると思うわけ?
外人が帰国後日本企業が海外の口座に送金する場合でも日本の法の範囲に決まっておろうが
日本の法無視できたら治外法権を認めることになります
>(追加質問)景品表示法の規制対象は企業であり顧客ではないと認識しているのだが、合っているか。
>→合っている。
これ読む限りでは
消費者を「保護」するために法で「規制」されてるのは企業側だから
>第七条 法律行為の成立及び効力は、当事者が当該法律行為の当時に選択した地の法による。
ここでいう「当事者」とは「企業側」だろ
つまり消費者が日本人であろうと外国人であろうと
企業側が「日本国内」で「ゲーム大会!賞金1億円!」ってやったらアウト
逆に言うと海外でやる分には景品表示法には引っかからないわけだ
これならこれまでの法運用と矛盾はない
>>593
「普通にある」なんて曖昧に言わず、「景品表示法は提供相手で変わる」とはっきり言ってくれ。
すまんがもう時間切れなんで、この先は後でまとめて見ることになるけど。 JeSUの言い分は色々破綻している
まず遠からず崩壊するだろう
>>596
>そもそも今回のカプコンの大会の日本人の賞金がゼロなら
海外大会の場所が日本とみなされるだけだろう
だからこれが提供相手で適用の可否が違う例と考えていいじゃん >>579
頭の悪い工作員が擁護になると勘違いしてやってるんだろうとは思う
賢いヤツはもうJeSUから逃げてる >>598
お前アホか?w
「JeSUの法運用は適切なのか?」と聞かれてるのに「JeSUが行っている事実が適切である事の
証明だ」って馬鹿じゃないのか? >>597
人が行動しなきゃ何も変わらない
ももちに同調するゲーマーはおらず、ももちですら賞金の件で一切行動しない
この先ずっとこうだろう
誰も行動しないのに何かが変わることなどない もっと言うと海外で開催される大会も日本の商品を買って練習して日本人が参加するのができる以上
景品表示法の範疇と言えるだろう
>>601
?
何言ってるんだこの馬鹿w
俺はももちなんて知った事じゃない
JeSUが歯向かっているのは「社会」だ
俺は「社会」の立場からJeSUを批判している >>600
別に大会開催する会社がどこだろうだろうが俺の話変わらんが >>604
何か法的根拠はあるの?
「海外居住者に日本国内で日本の法は適用されない」という実例 >>605
>「海外居住者に日本国内で日本の法は適用されない
そもそもそういう話ではない >>607
?
じゃあどういう理由で外人参加者は日本人が受け取れない賞金を無条件で受け取れたの? >>608
それは過去レス読め
話を繰り返す気はない 問題がこれだけ拡散された以上、詐欺集団に業界が牛耳られている状態は何らかの形で解消されていくと思う
共犯関係にある上位のメーカー以外のメーカーが恐らく他の団体へ逃げ出したりするだろう
>>609
523 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/09/23(月) 10:44:45.61 ID:RKfkfg1u0 [2/31]
>>522
正確に言うと外国人だからではなく
海外居住だから
っていってるからそれに対して俺は聞いたのだが まずね、事業者向けの景品表示法の話をしているのに
海外居住者への法適用の話を聞く時点で何も分かってないんだと思うよ
>>612
事業者向けの法ってことは規制対象になるのはカプコンという事になる訳でしょ?
なら「カプコンは賞金を渡せない」という事に他ならないわけだが 中間法人を立てれば賞金支払いできるよ!←嘘
JeSUプロライセンス制度なら賞金出せるよ!←嘘
日本オリンピック委員会がJeSUにプロライセンス制度創設を要請した!←嘘
消費者庁がプロライセンスならいけると言った!←嘘
なんで嘘ばっかつくの?
そこまでしてゲーマー騙して金儲けしたいか?
>>613
>「海外居住者に日本国内で日本の法は適用されない」という実例
この質問が的外れなのは理解した? 今回のスト5で外人に10万以上支払った件に関しては
1 外人に違法で支払った可能性
2 オープン参加の大会で何故か上位の外人が興行ビザを取得していた可能性
3 総賞金に占める第三者出資分で賄えた可能性
4 ライセンス発行企業間でなんらかの相互協定結んで第三者的な賞金原資を融通してる可能性
この4つ以外にありえない状況
外人が日本の法の適用外なんてのはないです
>>615
カプコンを規制する時、賞金渡す相手が海外居住者の時は規制が外れる
という法的根拠ってなに?
その実例を聞いてるんだけど >>616
こういう面倒事を整理してくれる団体は欲しいんだけどね
JeSUは嘘ばっかついてきたせいで不適格という >>619
例えばこれなんかは>>553「日本で商売する海外企業」を対象とした話であって
「外国人が日本で賞金を受け取れるか云々」ってのは全く関係が無いんですよ >ももちに同調するゲーマーはおらず、ももちですら賞金の件で一切行動しない
ももちは減額に同意してるしプロライセンスの件ではJeSUが逃走し始めては決着自体はほぼついてるからね
去年のCCやアジアオリンピックの件を知ってる人ならJeSUがいかに事実確認を怠ってる杜撰な団体か知ってる擁護は不可能だと思うぞ
>>614
別に嘘は付いていいんじゃねぇかな
究極商売の本質は嘘をついて相手のカネを巻き上げる事づからな
でもそれがさもクリーンな方法ですなんて澄ました顔してたならお笑い草だが >>620
>景表法の域外適用の範囲は、景品・表示の場所で決まるのか、商品・役務の提供の場所できまるのか、という問題に一般化できるかもしれません。
本当に全然読んでないよね >>623
「提供」というのは、消費者に景品類が実際に手渡ったことまでは必要ではなく、
景品類をつかって消費者をおびき寄せる行為があれば「提供」といえるでしょう。
と書いている
今回の大会は「誘き寄せる行為」を「日本国内でやっている」ので日本の法である景品表示法が
適用されるんじゃないの? >>622
いや嘘は普通についてたw
リスク回避には自分らのやり方しかない→必要ないのが前から分かってたのがバレたってオチ >>624
記事は関係ないと思ってるのか関係あると思っているのかどっちなんよ >>626
この記事は「外人が日本に来て日本で行われてる誘き寄せ行為の対象となるかどうか」までは
全く踏み込んでいない
ただ「誘き寄せ行為を日本でやったら景品表示法違反になる」と書いてるだけ
それと「外国企業が日本で商売する時に日本の国内法を適用される」という事も書いてる JeSUはライセンス制度が消費者庁公認の合法システムだとガチで嘘ついてたからね
ちなみにカプコンは
日本の法律適用外の海外大会で日本人のライセンス非所持者に減額をおこなって
日本の法律適用内の国内大会で海外のライセンス非所持者に満額を払ってるからな
JeSUとカプコンは滅茶苦茶やってるからこの糞団体とメーカを擁護するのは不可能だよ
>>627
だからお前は記事は関係ないと思ってるのか
関係あると思っているのかどっちなんよ >>629
「日本国内で行われる誘き寄せ行為は景品表示法の規制対象となる」
という部分は関係がある
お前が言う「外国人はその規制対象から外れる」
という部分は全く記載がなく無関係
お前が言っていることは完全な妄想 >>631
「日本国内で行われる誘き寄せ行為は景品表示法の規制対象となる」
「外国人はその規制対象から外れる」
そもそも人はその規制対象じゃない >>632
そんなところに突っ込むな
「賞金渡す相手が外人の場合はカプコンの規制が外れる」という話でしょ
それ法的根拠まるでありませんから というか消費者庁はどう判断してるの?
そういう期間と定期的にやりとりして常に安全なラインを探り続けるのがJeSUみたいな機関本来の役目では?
景表法は日本の需要者を保護するのが目的というのは
記事内で書いてあるし、それも過去レスで言っているし
>>635
「日本の需要者」ってのに「外人は含まれない」というのの法的根拠何?
外人でも一時的に日本に滞在したらカプコンの誘き寄せ行為の被害者になり得るだろ >>636
それを言うなら海外大会でも
外人が一時的に日本に滞在してカプコンの誘き寄せ行為の被害者に
なり得ることに変わりないやないか >>637
海外大会なら海外の現地の法が適用されるだけだろ
今回の大会は日本大会なので日本の法が適用される
日本の法は日本在住の者だけでなく日本に滞在する外人も保護すると考えるのが自然 オリンピック目指すとか言ってるけどさ
4年に一回だろ
種目として選ばれるタイトルはどういう基準で選ばれるのか
それが4年後も運営されてる保証あるのか
そのゲーム飽きられてないか、人気は続いているのか
噛み続けて味しなくなったガムをオリンピック種目だからという理由で我慢しながら拷問のようにプレイさせられてないか
4年、8年、12年後も会社がつぶれずに続いている保証あるのか
参加しようと練習したけどすでにサービス終わってました、会社もつぶれてましたというなら話にならない
スポーツというならルールが変わらず会社もつぶれず20年30年間人気を保ちながら続けてプレイされる必要がある
メーカー側の調整のさじ加減次第で有利不利が変わりそれによってどうにでも勝敗が左右される問題もある
会社は金目的でやってんのに本当に公平が保たれるのか
さらにIOCの委員長がゲーム(笑)ってことで否定してる
スポーツでもなんでもないのにスポーツという言葉でごまかして政治に絡んできて税金ふんだくってやるっていう詐欺団体だろ
消えてくれ
>>638
>海外大会なら海外の現地の法が適用される
なら景品を海外で渡せば脱法し放題になるだろ >>640
実際海外では賞金は青天井でしょ
日本で行われた大会の賞金を色々迂回させて海外経由にさせるか何かして渡したら
それは法の趣旨を破壊してる事になりアウトでしょうな >>641
大会の賞金だけの話じゃない
高額な景品を海外で渡せば脱法し放題になるだろってこと そら海外行けば現地法が適用されるし日本も同じことだぜ?
>>634
消費者庁の回答を表に出したら嘘がバレるからずっと握り潰してた >>642
「海外で行われる大会なら現地の法で運営される」
「日本で行われる大会なら日本の法で運営される」
ときて
「日本で行われた大会なのに無理くり海外で賞金や商品を渡したらどうなるか?」という問いなわけだが
これは多分アウトだと思いますよ >>645
>海外で行われる大会なら現地の法で運営される
だからこれがOKなら
高額な景品を海外で渡せば脱法し放題になるだろ >>646
何言ってるのか全く分からないw
その脱法をしたらもう日本で大会開けなくなるだけだな
その大会自体も違法とみなされる可能性もある >>644
ライセンスの価値JeSU自体の価値を高めるためにそういうことやってたってことか
結局ユーザーファーストじゃなく利権の内側の連中ファーストでやろうとするから矛盾や外部からの反発受けるんだろうな >>647
「日本で大会」の話はしていない
大会ってのは景品を渡す人間の選別と
景品の受け渡し行為に過ぎないんだから
これが海外であることだけで認められるなら
高額な景品を海外で渡せば脱法し放題になるだろ >>649
現実に
「日本の大会は無条件での賞金授与はアウト」で
「海外の大会はほぼ賞金青天井」
という実績というか事実がある
だから「どこで大会が開かれるか」というのが圧倒的に重要だという事 >>650
海外の大会はもう日本人に無条件で賞金渡していない 賞金をなるべく安全に支払って健全なeスポーツの運営、促進を図りたいならカプコンは外国人にもライセンス取らせればいいだけなのでは?
グレーなものをなるべくホワイトなものに近付けたいなら外国人にだけ法解釈だけで終わらせるだけじゃダメでしょ
世界中のカプコンの大会で賞金受け取る選手は国籍問わず全てライセンス取得しなければならないでいいのになぜそうしてないの?
最近もレインボーシックスシージでそういうのがあった
まあ海外で現地法人立てて開催した方が賞金出しやすいのは事実で今までそうなってた世界じゃないの?
>>656
これはこの大会が異常なだけだな
この記事でも言われてる通り他の大会では普通に日本人選手が高額賞金を取ってる
まぁUBIによるJeSU忖度だろう
その時はまだJeSUは生まれてないが話は行ってて露払いをした
そんなところに違いない >>660
ゲームの世界大会といえば、先日「Evolution 2017(EVO2017)」で日本人のときど選手が
「ストリートファイターV」部門で優勝しました(関連記事)。しかし、この大会では、
ときど選手がしっかりと賞金3万5750ドル(約400万円)を獲得しています。
記事に書かれてるよ >>662
どういう意味?
賞金の出所によって海外大会での賞金授与に関して日本国内の景品表示法が適用されるかどうか
が変わるって事?
なんか凄い事言ってるが大丈夫か?w >>661
これが2年前か
このときはなんで賞金の支払いオッケーだったんだろ?
このあと消費者庁から指導でも入ったのかな? >>639
フィジカルの方のスポーツのルールは割とよく変わってるぞ >>664
いやいや
始動も糞もねーだろうがw
海外の大会に関して消費者庁が何をどう指導するっちゅうんだw >>663
賞金の出所が無関係な第三者で大会の運営も第三者なら景品表示法関係なくなるぞ
そんな基本的なこともわかってなかったんかい >>669
これこそ主催カプコンUSAだから現地法で処理できるって例のはずだと思うんだけどな >>668
一つ聞きたいんだけど
さっきお前が言ってたのは「景品表示法は需要者を守るため企業を規制するもの」だよな?
企業を規制する法律を一体どうやって消費者庁が海外の大会に介入するんだ? >>669
そりゃjesuの話題は日本でのことですので >>671
?
大会運営、あるいは賞金出してる企業に介入すりゃええやん >>674
大会を運営してるのは海外企業で大会が行われるのは海外なんやぞ?
そこに日本の消費者庁が日本の法律を振りかざして介入するわけ?
どうやって?w >>670
たしかにカプコンUSAが主催してるなら日本の法律関係ないよな
やっぱ色々おかしくねーか? >>672
去年のももちの減額やこないだのCPT規約の改悪はどう考えても糞ライセンスの害だろw >>672
2018のカプコンカップの賞金は本来なら50万のところを10万にさせられてるよ、海外で行われてるのにね >>678
ま?
これ今回の490万よりヤバくない?
ちゃんとした根拠あんの? >専門家と相談した結果
この専門家って誰だったのやら
>浜村の行動はファミ通をクーデターで乗っ取った時から一貫している
>損得勘定に基づいた利益誘導と支配構造の確立だ
クーデターの件と、利益誘導・支配構造確立の部分、
ここ意味が分からんから、
きちんと順を追って解説してくれ。
>>675
お前の理屈なら漫画村運営者も逮捕できなくなるな >>682
いや、漫画村利用者のほとんどが日本人だから。
外国で外国人相手にやる大会で賞金青天井は当然。 >>682
漫画村の逮捕は現地の警察がやってるはず
それは犯罪だから連携してる
景品表示法が海外でも適用されるってのはどういう法的根拠があるんだ? >>656
そのレインボーシックス シージの件は海外企業のUBIが海外で大会やってるのに日本人の賞金が制限された謎案件ってことだよな
2017以前のカプコンカップは海外企業のカプコンUSAが海外で大会やって日本人に10万以上の賞金出たんだから
この場合おかしいのはUBIでカプコンUSAではない >>684
いや漫画村の運営者は日本の法律に基づいて逮捕されてる >>679
>2018のカプコンカップの賞金は本来なら50万のところを10万にさせられてるよ、海外で行われてるのにね
この件でJeSUは減額の理由にライセンス制度が合法で消費者庁からお墨付きをとってると嘘ついてたんだよ
その後自ら消費者庁に照会して間違ってたのを認めて現在は減額はカプコンの独断だからウチには責任ないと逃げてんだよ 漫画村は権利者が日本法人だしなぜ同一視したのかわからん
>>679
その件はTGSのときみたいに規約に書いてあるわけでもなく
ももちがベスト8に決まった夜にこれ以上勝ってもライセンス取得しないと10万ですよだから悪質さがダンチなわけよ >>686
漫画村は日本の犯罪者が海外に逃げてるだけ
だから現地の警察が逮捕してる
ゲーム大会は犯罪じゃないし >>688
運営が海外だからオーケーって同じこと言ってたんだぜやつらも それこそ自分が解説貼った、「サーバーが海外にあろうが日本人を対象にすれば」の
流れじゃないんかい?
>>692
そう、だから海外の大会だろうが日本人を対象とすれば、ということ >>691
だからさ、国が景表法違反だって現地行って訴えるんかいなと あ、言葉足らずになる。
海外のサーバーにあろうが、日本の事業者が日本人を対象にすれば、だな。
>>687
>>689
なるほどね
ほんとヤクザみたいなことやってんな
逆にももちから訴えられたらヤバイんじゃいってレベルだな 何年経とうが法律が変わった変えたわけじゃない
JeSUは穴をすり抜けようとしてるだけさ
そのために造ったライセンスも要らないみたいだから疑問符がでてるのさー
そら労働対価のはずの参加フリー賞金大会がライセンス有無で支払われないっていうのはおかしい
>>696
この時ももちは裁判すれば勝てるけど今はしないと発言してる >>694
まず事業者が国内で商品売っているという前提があるので現地に行く必要はない >>695
日本の事業者が、ってのはお前の付け足しで元記事にはない 上のシージの記事にも出てるけど仮に海外大会で日本の法律が適用された場合があったとしても
「日本人以外ならば受け取れる」「日本人だけが受け取れない」状況にはならないと消費者庁は説明してるね
つまり日本の法が適用されて高額賞金が受け取れない状況なら国籍関係なく参加者全員受け取れないし
逆に海外大会で日本の方が適用されず高額賞金が合法なら日本人は全員等しく受けられると言う事だ
ももちを減額するのにライセンス制度と日本の法律振りかざしたJeSU(とカプコン)は完全に黒という事やな
>>703
で、居住地ならこの説明の意味はひっくり返るの?それ言うの何度目? てか鉄拳とかはどうなってるの?
あれも海外で日本人に賞金出すときはライセンス必須になってるの?
結局、ここまで出てきた説明では、選手の国関係なく全員が対象か、全員が対象外かしか
ないようにしか取れんのだけど。
その上でカプコン・JeSUの取り扱いの説明が欲しいものだ。
>>706
この野良連合はそもそもライセンス持ってるだろ >>704
日本の法の保護対象である消費者に海外居住者が含まれないからって話を前からしているが >>708
海外に働きに、しかるべきビザ取って行ってきたと?
まあ、その個別の話じゃなく、「一般的な法解釈として」の方で話してるんだけど。 >>711
もともと消費者庁は海外大会ならオーケーなんて話は一切してないぞ >>713
まあ主催カプコンになったから全部アウトです言われたら洒落にならんもんなー >>712
だから俺は国籍じゃなく居住地の問題であると言ってるやん >>665
でも日本ハム柔道とかソフトバンク柔道とかないからなぁ >>713
もう一回抜粋して貼るけど
>仮に景表法が適用されるとしても、選手の国籍によって「日本人以外ならば受け取れる」
>「日本人だけが受け取れない」ということはないそうです。
日本人が駄目なら海外勢も皆労務報酬? JeSUは去年のCCの減額でライセンスがあることで賞金を出せる仕組みです消費者庁から確認とってます
とまで言ってたからももちに裁判起こされたら負ける可能性は高いだろうね
ただカプコンは自社大会の日本人減額措置に対してJeSUの規約に則りとしか説明してなかったはずだから
JeSUに全責任擦りつけて逃げきれる可能性はあるかもな
>>717
だから国籍の問題ではないと言ってるやん
話聞けよ >>715
「国籍」が「居住者」に変わることで、この説明がひっくり返るのか聞いている。 そもそも国内法を守らなきゃいけないのは企業だからもらう側ではない
ID:RKfkfg1u0はJeSUの擁護してるんだよな?
仕事の報酬として受け取るなら興行ビザ必要だし
海外の選手にはライセンスがなくても仕事の報酬として出すので問題ない
という話で通す以外にやりようがないしそういう説明してるよねカプコン
>>723
最初に戻ってきりがないな。
>>724
>仕事の報酬として受け取るなら興行ビザ必要だし
カプコンはこれを言ってないから疑問視されてるわけで。 >>726
お前が居住地で〜という俺の反論に
国籍云々のソースを持ってきてるからやないか >>727
じゃあ居住地に準拠したソース貼ってくれよ。
その後に散々書かれた>>553をまた持ち出すなんてのは無しでね。 その後に散々書かれたって言ってるでしょうが。
これ元に話したってそれこそループにしかならん。
他にないん?
水川あさみ、窪田正孝との2ショット公開し結婚報告「心豊かに高め合いおもしろく人生を共に出来る人に出逢えました」
>>731
同じことを繰り返す意味は?
結局、皆が納得する答えは得られそうにないし、>>725みたいに言われたりもするから
もうやめるべきかね? >>733
お前がループさせてるんだろ
俺は国籍の話はとっくに否定してんのに何回も持ち出すし 「国内の大会で海外居住者に高額賞金与えても景表法は適用されない」
の新ソース貼られてから続けさせてくれ。お前が言ってるだけじゃいつまでたっても終わらん。
>>553
>インターネットによる表示の場合に、サーバーを日本に置こうが
>海外に置こうが、問題ではありません。日本の需要者に
>向けられた表示である以上、景表法が適用されるべきです。
むしろそのサイトで海外居住者であっても
需要者から外れないことが書かれてんじゃん
JeSUタイトルは全部オン対戦外さないと景表法違反ですわコレ >>735
お前が話ループさせといて
既出のソース認めないってんなら
無敵だわな ソースになってないのにソースと言い張るのも同じ話ね。
もう進展させる気無いようだから一旦終わりにするわ。
>>738
まともに反論してないくせに
ソースになってないってさあ… じゃあ最後にそれだけもう一度書いとくわ。
そのソースは海外から国内の消費者という話で、国内から海外の消費者への話じゃない。
>>638
全然違う海外の大会でも減額日本大会も外国人も外国居住でなく国内でも外国人ならOKだ景品方からもおかしい >>652
金が欲しいからでしょ怪しい大会に来ない日本の町内大会に外人様は来ない >>741
ちなみにももちは海外大会でもCAPCOMに減額されてる
噴飯モノの嫌がらせ >>740
その認識自体間違い
>景表法の域外適用の範囲は、景品・表示の場所で決まるのか、商品・役務の提供の場所できまるのか、という問題に一般化できるかもしれません。 >>741
それは違う
なぜならSF5は日本国内で売っているから >>670
次の大会ではUSAのライセンス減額ルールキャップ来たぞ >>746
>私は、商品・役務が外国で提供された場合には、景表法は適用されないのではないか、
>と考えます。
って話でなんで真逆のケースのソースなるのかなんだが。
まあ、まともに回答しないだろうし、本当に終わりにしよう。 >>746
何が違うのか知らんけど
海外販売だろうが国内販売だろうが
日本向けに「表示」を行なった場合は適用されるぞ
>ここでの問題は、「表示」(景表法2条4項)を外国で行った外国事業者に、日本の景表法が適用されるか、という問題です。
>外国企業でも日本で「表示」を行えば景表法が適用されるのは当然で、それは域外適用の問題ではありません。 >>750
???
なぜ真逆?
話の内容分かっとらんのか >>752
じゃああと適切に解説してくれ。
これに当てはめると「商品」はSFV、「景品」が賞金だよな?
ずっとこんな感じではぐらかしてばかりだから、本当にきりないわ。
それが目的なんだろうけど。 >>751
???
適用されるならなおさらももちは賞金渡してはいけない対象だろ >>753
まさか海外版のSF5があるということが分かってないのかな? >>756
外人が必ず日本版を買わないという根拠は? >>754
お前が貼ったコピペの次に書いてあるだろ
>景表法の域外適用の範囲は、景品・表示の場所で決まるのか、商品・役務の提供の場所できまるのか、という問題に一般化できるかもしれません。
> 私は、商品・役務が外国で提供された場合には、景表法は適用されないのではないか、と考えます。
>日本の景表法は、日本国内の需要者を保護するものであり、自ら外国に出かけていって商品を受け取る者まで保護する必要はないように思われるからです。
この解釈が正しいなら、ももちは海外に行くなら賞金を受け取る事が可能になる >>757
外人が日本で日本版を買う可能性がゼロではないから景品表示法が適用されるなら
海外大会も開けなくなるぞ? >>681
これ気になる
浜村を批判する奴ほど
浜村の過去の悪業は「周知の事実」として語るから
具体的にどんな悪業をしてきたのか知らない人間には話が見えてこない >>758
?????
逆だぞ
受け取れない
ももちは保護すべき需要者
表示も国内でやってるし >>755
ここが本当に欠陥
CAPCOMは景表法と違い、居住地じゃなくて国籍で差別してるから >>725
いやー、勢い上がって炎上が盛り上がってるようにしか見えないから、その線はないでしょ
JeSUに都合の悪い情報が貼ってあるから流そうとしているのかもしれないけど
次スレでテンプレとしてまた貼られ続けるだけなので逆効果だし >>759
海外大会は海外の法
外人が日本の商品を買うのが問題視されるのは大会が日本で行われるから >>762
お前の引用してるサイトにはそう書いてある
> 日本の景表法は、日本国内の需要者を保護するものであり、自ら外国に出かけていって商品を受け取る者まで保護する必要はないように思われるからです。 >>767
???
ももちは商品を現地に買いに行っているわけじゃないだろ >>766
>海外大会は海外の法
間違い
それなら景品の受け渡し場所を海外にすることでいくらでも脱法できてしまう >>765
擁護ソースのつもりで全否定のねとらぼ記事貼ってくれたことは感謝してる。 >>768
買った場所は関係ない
> ただ、英語のサイトであっても、様々な事情から日本市場向けの商品であることが明らかな場合
>(例えば、日本の薬事法に適合することを売りにしているような場合)には、
>日本の景表法が適用されても良いと思います。その意味で、サイトの言語は一つの目安です。
日本向けに商売してるかどうかだけ >>769
なら大会行うとするじゃん?
多数の国籍の者が参加する場合それぞれ全ての国籍に対応しないといけないわけ?
例えばドイツは「景品全て禁止」という法律なのだそうだけど
ドイツ人にはドイツ国外でも賞金渡せないわけ? >>772
いやだから、なら日本向け商品が売られているSF5は景品表示法適用されるじゃん >>772
国内の大会は国内版が対象で外人は含まれないという理屈なのに、
海外の大会で海外版が対象なのにももちは含まれるという不思議ちゃん論理よね。 >>773
>多数の国籍の者が参加する場合それぞれ全ての国籍に対応しないといけないわけ?
それは一般的にそうだけど
今回の話は国籍は関係ない クソ利権団体に屈しないももち、最高にクールだよ。
ももち選手のトナメの対戦相手は強豪ばかり当たるように組まれていました。
トップ選手の藤村選手もももち選手のトーナメントはきつすぎて優勝はほぼ不可能とコメントするほど。
トナメ作成に携わったトパンガの豊田氏はふーど選手とともに大会後配信でももち選手を批判していました。
JeSUとJeSUに忖度してる奴ら、ゲーマーの風上にも置けないカスだって自覚してくれ。
JeSU解体で頼む。
>>775
海外の大会は参加者を海外版購入者に限定してるんか? >>776
ハイハイ居住地なんだろ?
全ての居住地に対応しないといけないの? >>779
そらそうだろ
景品表示法だけじゃなく税金やら何やら個別対応は必要 >>774
景品表示法が適用されても海外まで出かけるなら賞金は受け取れるって話なんだよ
> 私は、商品・役務が外国で提供された場合には、景表法は適用されないのではないか、と考えます。
>日本の景表法は、日本国内の需要者を保護するものであり、自ら外国に出かけていって商品を受け取る者まで保護する必要はないように思われるからです。
景品として与えられる「商品・役務」の「提供される場所」が景品表示法の範囲外(つまり海外)なら問題は無いとこのサイトは書いてる >>780
じゃあ参加者によって賞金渡せる参加者と渡せない参加者でバラバラになるよね?
そんな大会あるの? SFVはマルチランゲージなんだから
英語版を買っても日本語化出来るし
Steam版はどう判別するんだよ
>>781
>景品として与えられる「商品・役務」の「提供される場所」
お前……
景品と商品・役務は別物やぞ…… >>777
これは捏造
にゃん師さんはJeSU溝口に対して怒り心頭の御様子だったし
ふ〜どもももちを批判するようなことは一切言っていない >>781
それだとちょっと違わないかな。
外国で売るものに国内で高額景品出しても対象外って話だよ。 それとねとらぼの記事合わせて、国内で売るものに国内で高額景品掛けたら
相手がだれであろうと関係ないって話で。
>>784
景品とは何かもサイトに書いてあるだろ
>「景品類」(景表法2条3項)の定義も、詳しくは定義告示を見て頂くとして、大まかにいうと、顧客を誘引するために商品に付随して提供する物品等で、以下に該当するものです。
>@物品、土地、建物など
>A金銭、金券、有価証券
>B饗応(接待のことですね)
>C役務 よく害はないなんて言ってる人が居るけどJeSUにメーカーが会員として入るのに金が必要でその上納金を納めなければお前のとこのメーカーのゲーム大会はグレーどころか実質黒だぞって圧力ばらまいてる
業界の伸びを阻害してる組織
>>788
間違い
海外版もあるから海外居住者には海外版向けの景品とみなせる そもそも受け取れる受け取れないじゃなくて出せる出せないなのになぜ話そらすかね
>>783
そもそも国内大会も海外大会も同一事業者、同一商品って話になると、
ここで語ってる内容総崩れになるな。 >>789
うん、だから
>顧客を誘引するために商品に付随して提供する物品等
であって商品・役務そのものではないのよ 海外もライセンス化の動きになるの?
ももちがさらに孤立するだけじゃん
>>792
事業者に対する法律、って原点に立ち返ると都合悪いんでしょ。 >>791
海外居住者も日本に来て日本の大会に参加したら日本版買うかもしれないし
カプコンとかの「誘き寄せ行為」の被害者になりうるだろ >>794
この場合、どう見ても「景品」として提供される「商品・役務」ですがな >>797
>日本に来て日本の大会に参加したら日本版買うかも
それはもはや取引付随性ない >>798
どう読んだらそうなるんや…
なぜ商品・役務と併記してあるのか分からん?
景品表示法読み直してきたら? >>799
その取引付随性とやらがなんなのかよくわからんがあり得るでしょ?
日本に来てちょっとスト5買いたいなみたいなこと >>802
>日本に来てちょっとスト5買いたいなみたいなこと
もはや景品関係なくなっとるがな… >>801
お前がまず引用してるサイトを全部読み直してこいよ
まともに読んでないのバレバレだぞ ライセンスなしでも高額賞金出せるよって既に答え出てるんだから今は
「ライセンスなしでも高額賞金が出せるのにどうしてJeSUが必要なの?」
という疑問に対する説明をしてくださいって段階だろ
>>803
あるある
大会参加する時ちょっと練習したい的な事
まさに「賞金につられてソフトを買った状態」 >>804
お前が景品表示法読んでないのバレバレ
商品・役務を「景品」と言うとか論外だぞマジで
話の構造の前に用語すら正しく理解していない JeSU岡村会長曰く「プロライセンスは形骸化してしまうが、ある種のステータスであると考えている」
法律的根拠は失いました
そもそも論として、ずっと昔から日本は法律の問題があってメーカーが高額賞金大会開けないって話があってそれが問題だからそこからJeSUもなんとかしようってスタートしているのに
実はなーんも法律の問題なかったんですよ! っていうのありえる?
>>806
商品購入前に大会参加のために日本来ている時点で賞金に釣られる過程が終了しとるがな… 大会事業者:国内、製品:国内版、選手:海外→国内版買わんだろうから○
と言っていおいて、
大会事業者:海外、製品:海外版、選手:国内→海外版買わんだろうけど×
に違和感を感じない不思議さよ。
まあ、ねとらぼが聞いた見解は、そもそもそんな屁理屈関係ねぇ!だけど。
>>812
賞金に釣られて、賞金出すメーカーの製品を買うってのが駄目なんじゃ?
日本に来るだけじゃそれはw >>809
ならなぜ作者が文中で景品と言わずわざわざ商品・役務と言っているのか説明くれよ >>813
>大会事業者:海外、製品:海外版
間違い
国内製品で練習しても海外大会に参加できる
要するに製品の対象は国内版、海外版両方 >>810
「素晴らしいプレイを見せてくれた報酬として支払う事が可能」と消費者庁がそう答えてるがな
JeSUは消費者庁の見解に「まったくのデタラメで信用に値しない」と声明出せないなら存在意義がないし
視聴者とプレイヤーは消費者庁を信用するのかJeSUの寝言を信用するのかどっちなんだい?という段階 ゴリ無双は逃走気味なんだな
二度と格ゲー業界で仕事させて貰えないだろう
>>816
もう極力直接絡みたくなかったんだけど。
じゃあ海外主催者は何で国内選手を釣ったから景表法の対象になるの?
自分で販売してない国内版? >>819
自分で販売しておらず、国内版の商品売上と全く無関係なら景品表示法の対象じゃないんじゃね
利害関係があるなら対象になる >>817
情報でいったら、「少しでも法律にひっかかる恐れを無くしたいので線引きが欲しい」とメーカーが言って、それに対して消費者庁がライセンス制を勧めたっていう経緯もあるわけだろ?
本来、法的になんら問題ないって消費者庁が認識してたならそもそもライセンス制を提案するっておかしくない?
それならメーカーがグズった時に「線引きなんかいりませんよー 法律的にはなんも問題ありません」って言ってないとおかしいっしょ
こういう矛盾とかもあるんで、なんかまだ謎が隠れてる気がするんだよね
消費者庁が答えたのは一般的な概論であって、ゲーム大会のこまかなケースに当てはめると抵触するケースがでてくる、とか 嘘だらけの汚い団体でも、経産省とズブズブだからね
今さらゲーマーごときに潰すのは無理だよ
手遅れすぎる
日本のeスポーツは始まる前から終わったね
ゲームばっかやって社会問題に無関心だからだよ
芸術や演技の仕事の報酬って、スポンサーの感性があるから未達として報酬渡さないっていうのはあるが
ゲーム大会は優勝っていう分かり易い成果でちゃうよね
それを仕事の報酬じゃないとして拒否するのは違和感あるよね
プレイ態度が悪いとかがあるなら別だがw
汚い団体が嫌というのならその人が代替組織つくりゃいい
ビジネスチャンスなのでは?
>>821
消費者庁がライセンス制を要求したってのがjesu側しか言ってないんだよね
本当に消費者庁がそんなこと言ったのか?まずそこが怪しい >>826
あり得ない程の悪質さである、というのが実態
小説より奇なりの類い >>825
キレイ、汚いとかの前のそもそも団体自体要らんやろ?要るのなら矛盾してない理由知りたいって話がしたいんだよこのスレは >>812
それを法的に明確にするには興行ビザが必要なんじゃないのか? >>827
消費者庁の末端に非公式の場で口頭で聞いたことは消費者庁の公式見解にならない
書面で送って出てきた回答が正式見解
早い段階で書面でやらなかったのは、法的に未整理な状態を維持し、プロライセンス制をゴリ押し、業界内での地位を確保するため
プロゲーマーにライセンスを広め、経産省に取り入り、支配的な地位を確保した今なら、書面で正式見解が出てきても問題ない
今なら好き勝手やり放題だから 会長が「ライセンスは箔が付く」と言ったのは白旗じゃない
勝利宣言
日本のゲーマーの負けだよ
>>829
団体がありプロライセンスがあった方が安全ってことは言えるんじゃないか?
賞金を仕事の報酬として渡せるような大会といえる(つまり販促活動ではなくイベント・興行であるといえる)には参加者を技能面の基準で限定する必要性が高い
参加者無限定だと販促活動として認定される可能性が高くなってくるから
そしてゲームの技能を観客に見せることで報酬が貰えるような人の基準としてプロライセンス保有ってのは明確でややこしくない
あと、あまり議論されてないけど風営法の問題もクリアしやすいってところはあるかと
参加費とる形の大会で参加無限定だと「ゲーム機並べて金とってゲーム遊ばせてるんだからゲームセンターだろ」ということになって当局の許可の必要性が出てくるしゲーセンだと賞金大会開くことすら法的に問題になってくる
ここでプロライセンス保有者に参加者を限定してれば「彼らがやってるのは遊技ではなく競技です。だからゲームセンターじゃありません」と言いやすくなる
ただ、ライセンス以外の基準で参加者を限定したうえで「これはイベント・興行で賞金は仕事の報酬です」という形にした以上はライセンス持ってなくても賞金全額を渡すべきではあったろうな プロライセンス無しでも高額大会は開けるって消費者庁が言ってるし
プロライセンス無しの外国人プレイヤーの扱いはどうするのよ
SNKは興行ビザ必須にしたぞ
>>834
それは規約で書いてあるから
自分だけお給料低くていいから働かせてください、と就職した奴と変わらん これは中のCESAメンバーごと他団体に吸収ルートもありそう
「ライセンスは合法的に賞金を渡すためのツール、保険のようなもの」という宣伝文句が最初からウソっぱちと分かってやってたんだから
興行ビザ無しのJeSU公認大会は違法就労の可能性が高い
>>818
格ゲー業界以外ではそうかもしれんが
JeSUとカプコンがある限り大丈夫だろ ゴリ無双ってそもそも誰だよ
今回のこと以外でこいつの名前が表に出たことある?
>>810
長年の問題が解決して良かったこれからは自信を持って大きな大会を開きましょうと言えば良かったのに
うちの発行するライセンスが必要ですと嘘をつくからだめだよね 連休明けの明日中にリリースがないなんてことはないよね
TGS前はさんざんインタビュー受けといて
ライセンスは必須(嘘です
バレた時点でスポーツマンとしてやるべきことがあるだろうwww
フィギアスケートで4回転飛べてないのに4回転飛んだと
嘘ついた誰かさんと同じだねwww
【e-sportsの闇】ゲームイベント(大会)は儲かるのか。イベント運営者に訊く
↑これをコピーして検索すればチョコブランカのインタビュー記事が出てくる
なんでももちがライセンスもらってないのか分かる気がする
ウメの言葉
・モニターの話はすごく面白かった。モニダー代が引かれたのはマジで面白い。この話で一番面白いのはそこ。
・ももちみたいな損な我慢をしているのは、旧格ゲーの人たちっぽくて面白いなと思う。こういう人達がいなくなったら格ゲー界の魅力が減るとは思う。
・ただJeSUやカプコンが悪いとは思えない。ももちのやってることは面白いなと思う。目先の利益にホイホイいかないで面白い。昔のゲーマーっぽい頑固さだと思う。
・ももちの拘りは面白いしそのまま貫けばいいとは思うけど、それで(ももち関係でのせいでJeSUとか)叩かれてる人がいるのはかわいそう。人間だから将来的には利益を見込んでるだろうけど、現状は種まきの段階。
苦労に見合わない利益しか上がってないと思う。
俺が優勝してたらなぁw俺が優勝してたら賞金貰って…どうしよっかな
まあ例えば寄付したらいいよね。賞金そのものが役に立つわけだからね
まあ例えばぁ〜日本の格ゲーコミュニティに還元しますって渡したらさ、文句出なくなるのかね?
優勝してそこで逆にプロライセンス返却とかどうだろう?やろうかなーwそれいいなーw
最終試合、ファイナルマッチでさぁ、相手ピヨらせて勝ち確になった瞬間にさぁ、「すみませんライセンス返却します!」つってwww
そういう遊びもアリだよね。いや嫌われるだろそれ絶対ww
すげー大勢の人間を敵に回すだろw面白いとは思うけど。こえーわw刺されるかもしんないw
さすがにそんなリスクは背負えないw
もしくは賞金貰って全額差出人不明で大貫に送るとかwおもしろそうじゃん
大貫に送ってみた!大貫にあげてみた!とかwww金のあるヤツにわざわざ金を渡すというw
大貫の金増やしてみたwこれは相当…お金の使い道は人それぞれだけどさすがに良くない使い道だよなw
https://www.twitch.tv/videos/482948145?t=02h39m37s >>848
どっちの味方だのなんだのどうでもいいだろ
そもそもe-sportsの事なんかどうでもいいお前らみたいな部外者がひっかきまわしていい問題じゃねぇんだよ
お前みたいなやつはどうせ誰かがビジネスで成功するのを妬んでるだけだろ?
単にJesUやe-sportsゲーマーが嫌いなだけなんだろ? ゲームで大金儲けやがって!って思ってるんだろ? 格ゲー業界でカプコンとJeSUに逆らって生きていけるわけがない
ウメハラさんも原田さんも忖度してしまうのは仕方ない
ゴリ何とかも媚びまくって出世しないといけない
ゲーマー目線だとももちはめちゃくちゃかっこいいが
格ゲー板のスレだとももちを異常に叩く奴が何人かいる(もちろんどのIDもJeSU擁護意見を書き込んでる)
>>849
こういう奴ってあんだけ色々悪口言ってる溝口のことはどう思ってんだろう… >>849
「e-sportsが好きだからJeSUが嫌い」という択が出て来ないのがお前の浅さだと重うよ 昔のゲーマーに大会負ける新しいゲーマーたち(´・ω・`)
・・・もうストリートファイター対象外したほうがいいんじゃなw
あんまり言いたくないけど格ゲーマーってプライドないの?
上位プレイヤーが変なだけ?
格闘ゲームは縮小する一方だから色々と仕方ない気がするよ
みなさんはカプコンがゲームの大会をしたと思いますか
それともゲームの大会を利用して、ストリートファイターVの宣伝をしたと思いますか
自分は宣伝をしたと思います
>>859
ある奴とない奴で2分してるのが今の現状です >>861
大会が宣伝にならないならもうそのコンテンツ終わりでしょ そもそもスト5自体が初期が酷すぎて人口が減りまくって
残った有名プレイヤーたちを祭り上げてなんとか人気が見せかけているような作品だからね
ウメハラももう落ち目だからね
利権で食っていく道を選ぶだろう
>>846
ウメハラそろそろももちの事「10万くん」とか言いそう JeSU以前には法的問題が何もなかったのにJeSU発足で逆に新たな法的問題が
発生してるという図式になってる
これはいくらなんでもおかしいのでは?
俺としては「そもそも高額賞金争奪でなければ盛り上がらないのか?」について
改めて考え直して欲しいわ
「高額賞金で生活費賄えないとeスポーツに専念できない」みたいな理屈は下らん
選手はメーカーかスポンサーが雇い上げて給料で食わせてやればいいじゃん
「金を奪い合うゲスい修羅場」は確かに集客力があるかも知れんが
その力に頼って盛り上がってもプレイ人口の増加とかには繋がらんだろ
>>869
「景表法に抵触するから10万まで」て言い始めたのは
JeSUじゃなくて木曽とかいうカジノ畑から来た奴
まぁようはそいつが諸悪の根源っすね >>874
違う
カプコンカップが途中で変わった
カプコンとJeSUの問題 海外みたいに沢山儲かって選手に還元ってのあるなスノースポーツみたいに上位が来てくれなきゃしらけるでしょ
時期が近いならこっち出るでしょみたいな
現状賞金高額になったとかはカプコンとJeSUで完結してる話なのでよくわからんってとこなんだよな
>>874
それは何?「実は景表法には触れていない」って意味?
それとも「景表法の制限は別に10万円じゃない」って意味?
基本的に、販売メーカー主催の大会は「懸賞」で賞金は「景品」に当たるから
「商品価格の20倍か10万円のどっちか安い方」っていう縛りに沿わないと
ダメな事に関しては疑う余地は無いものと思ってたんだが、違うってのか? あのカジノ屋のやった火付けって自分達が電子ポーカーとかで絡んでくるから法令確認してたら
既存のゲーム業界が無視しまくってエライことになってるからお上が動いて規制強化されるまでに先に爆発させて法律の存在教えとかないと
自分達が参入する分野に確実に影響出るって感じのやつだからあれで木曽のおっさん恨んでるヒゲとかは水面下でやられてもっと大事になるように爆破されなかったことに安堵しとくべきよw
でも「興行性があれば労務報酬契約で上限なくなる」って分かったんだから
結局あのカジノおじさんのやった事って無意味に引っ掻き回してJeSUのさばらせる原因作っただけだよね
>>853
> 「e-sportsが好きだからJeSUが嫌い」という択が出て来ないのがお前の浅さだと重うよ
正直そんなやついないだろw 木曽のおっさんってずっとJeSUは法律違反だ!あんなの認めていいわけがない!って言ってたけどそれは撤回したんか?
JesUのライセンスの必須云々は議論の余地がまだあるとしても、消費者庁の回答ではライセンスの必須性はどうでもいいとしてもJeSUの今現在やってることは全部合法だって認めたのは確かなんだろ?
木曽のおっさんこの段階で消費者庁にはしご外されてるじゃん
>>883
そのダーツバーはどういった理由で摘発されたんよ? >>883
ダーツバー問題は風営法やろ?
なんで景表法なんか持ち出してまで騒ぎ立てたの? 木曽のおっさんも何が言いたいのかよくわからんな
ゲーム大会でそのまま高額賞金大会はどうやっても違法といいつつ、じゃあそれでライセンス制みたいなものまでつくって意地でも労務契約なんだってことにして
景表法回避しようとしたJeSUのライセンス制も「そんなのはいらないはずだ!」って言って噛みついていたからな
こうなると意味わからんw
このおっさん的にはどういう結論なの?
>>884
法律違反だっていってたのはJeSUできる前の高額賞金ときの話だぞ
JeSUできたときにいってたのはライセンスで高額賞金できるようになったとか嘘ついてないで
労働の報酬で迂回してるってところちゃんと説明しろよですぜ >>887
3年前は「景表法に触れちゃうからお前らのやってることは犯罪スレスレやぞ」とか言って脅してたのに
その2年後には「興行性があれば景表法に触れないよ。お前らのやってた事全部無意味だから残念」とかさ
朝令暮改というか引っ掻き回すようなまねして業界を混乱させただけで何をしたいのか分からんわなあのおっさん >>888
労働の報酬で迂回できるなら>>878の騒動の時に説明しとくべきだった
結局あのおっさんは本来は抜け穴で簡単に出せる賞金を無意味な自粛で無くさせたってだけやん >>889
結局自分を売り込みたかっただけなのかねぇ?
日本にカジノ誘致の話がでたときに必死にカジノ専門家アピールして利権に食い込もうとしたら今一カジノ誘致の話が進まなくてイライラ…
そういうこうしてたらE-sportsとか新しいものがでてきて、ヨッシャ!カジノん時にいろいろ景表法やなんやのことについてアピールしてきたからお声かかる!と期待したら
e-sports業界にスルーされて激おこ! んで文句つけアピールしてるうちにわけわかんなくなってきた…みたいな?w んま〜この騒動で一気に認知されたし売名には成功したってことやね
それ以前は同じカジノ畑のライターとレスバしてボッコボコに論破されて涙目遁走してたような小物だったのにな
でもな、木曽氏の解釈もおかしいとは思わんのよ
そもそもD社のAというゲームのゲーム大会をD社が主催して仕事の報酬だろうが金を渡すということは事実上参加者はAというゲームを買ってる人たちであってそれはD社の顧客誘導にひっかかるだろっていうね
これは弁護士によっても解釈がわかれると思うし最終的には司法の判断になる
しかしJeSUは消費者庁をはじめから巻き込んで言質をとったところが上手いのよ
この問題で摘発があるとしたら動くのは消費者庁なんだから、消費者庁が問題ないって言えば事実上問題なくなるのよ
解釈がわかれようと消費者庁が動かなければ摘発されようがないのだから
そういう意味ではゲーマーもメーカーもJeSUに感謝しないといけない
あとね、消費者庁がライセンス制は必須ではない、って答えたのは確かだが 「何らかの線引きも必要ない」 と答えた事実はない(はず)
ライセンス制でなくてもいいけど何らかの線引きはしてね?っていうことなのかもしれない
何故ならノーアクションレターではJeSUが質問状で書いていた”ライセンスが無くてもいいケース”、っていう項目というのは
正確に引用すると「賞金の提供先に資格制限を設けないが、一定の方法で参加者を限定した上で大会等の成績に応じて賞金を提供するケース」というものであり
「一定の方法で参加者を限定した」という条件があってのもの
そしてノーアクションレターのほうにここの詳細が書いてあってそれはライセンス制と同質の所定の審査基準に基づいて審査をけて大会参加資格の承諾を大会主催者から受けた者、とある
消費者庁からの回答はJeSUの挙げた条件についてのみ回答していて、合法だと言ってるだけで
すくなくともノーアクションレターだけを根拠にしては「なんの条件もなく、ライセンス制もなんにも無くても無条件に誰にでも高額報酬渡せる」とは消費者庁は答えていない
おそらく ”聞かれてないから答えていない”ということだろうが
>>896
一定の参加者を限定し大会ってようするに予選やってその上位者ならとかで十分にまかなえるだろ
そしてその決勝を配信なり観客入れて見せるなら興行になるわけで
そりゃライセンスなしでもできよねっななる 大会自体が仕事への報酬として認められるか
仕事の報酬として認められるには興行と認められるか
消費者庁は明確に答えてるだろ
その上で興行として認めるのにライセンス制度は必要かって質問に必要ないと答えてる
JOC加入を目指す自称スポーツ団体JeSU、なんでここまで賞金にこだわるのかな?
オリンピック出場とプロ化はまったくの別問題なんだけどさ
他のJOC加盟団体と比べて明らかに異様すぎる
結局やり方次第ってのはJeSUが最近回答得ましたなんて言い出さなくても2年前くらいから言われてて
それに基づいてライセンスの有無関係なく報酬としてお金を出すeスポーツ大会も行われてて
プロライセンス制ゴリ押そうとしたJeSUはそのあたり未だにしっかり説明できてる気配がないからね
興行ビザの話とか、まあクリアしてないわけないですよねとは思うけど
>>902
本来なら高額賞金なんて出したくない側なんだと思ってるよ俺は >>884
JeSUはコンプライアンス違反と労働関連の法律に違反してそう
不当な差別と嘘をついて従わせ奴隷労働を強要してる 木曽アンチはTwitterbナ論破されてこbチち来たのか
うける
忠告してくれた業界外の木曽に逆恨みって、業界の連中は雁首揃えて何やってんだと
さっさと法令確認すべきだった浜村が意味不明なこと言ったりやったりしてたのが現実な
消費者庁に確認したって、確認になってないし
正当な手続きを経なければ官庁の正式見解が出ないのは当たり前
>>881
労務報酬として相当の額という上限がある
超高額はこの法理では無理 中間法人を立てれば賞金支払いできるよ!←嘘
JeSUプロライセンス制度なら賞金出せるよ!←嘘
日本オリンピック委員会がJeSUにプロライセンス制度創設を要請した!←嘘
消費者庁がプロライセンスならいけると言った!←嘘
法的に必要ない民間資格のライセンス制度による囲い込みってそれ自体は違法ではないからな
外人のビザ問題とか
仕事の報酬なのに成果を出した上位の者を下位の者より減額するのは違法ではないのかとか
この辺の問題は解決してないけど
だから木曽も当初から選手の自主的な離脱を求めることしかできないわけ
あと木曽のビジネスでeスポベッティングやりたいからメーカーとあまり喧嘩したくない
本人もライセンスは必要ないが反JeSUではないってはっきり言ってる
>>913
まあヒゲが一方的に敵視してただけだしな
正攻法でギャンブル解禁された方が木曽氏にはメリットあるわけだし >>901
それは「ライセンス制度は」必要か、って聞いたからだろw
参加選手の選別の方法はそりゃライセンス以外にもいくらでもあるんで「必要ない」と答えるにきまってる
というか、ライセンス制度で選別する必要性というのは「景表法における、利益誘導がNGというのを避けるため」であって「興行として認められるようにするために」使ってるわけではない
だから結局消費者庁への質問し方が悪くてアンチJesUと消費者庁とに祖語が起きていると見るべき
言葉遊びのように聞こえるが法律論では重要なところだぞ >>915
このままだもライセンス配布の仕方そのものが危ないと思うが? 正直なこと言うとライセンスなんかよりしっかりと契約書類あった方が効果が強いし確実なのでそうしろってだけの話なんだよな
>>915
>それは「ライセンス制度は」必要か、って聞いたからだろw
違う、労務報酬と興行に対しての返答であって他の制度に対しての回答ではない
つーかお前のレスはイミフ過ぎるしアンチJeSUって何だよwww >>918
だからー
「労務報酬と興行」というお話になるもう一段階前でのチェックの話を言ってるんだよ
興行ならOKだが、興行とかそういう事言う前に「利益誘導と思われる個所ができてしまってては」駄目だろう?
「興行なら仕事扱いにできるので高額報酬あり」という表現では
「興行のために働いている(という体の)選手」の中に、利益誘導にひっかかっている人がいてもよいのか駄目なのかはわからないだろ
消費者庁はこの辺はまったく述べてない
興行のために働いている(という体の)選手の中に、そもそも利益誘導にひっかかっている人がいてはそりゃ駄目ですよwwwって思ってるかもしれない
ここら辺にアンチと消費者庁に齟齬があるってのは変か? そもそも論で言うと、本当に消費者庁が微塵もライセンス制みたいな選別が必要ない!って思ってたらライセンス制なんか提案してないっていうところな
ここの矛盾をアンチはどう説明する?
JeSUが言ってるだけで本当かどうかわからない!っていう人いるが、さすがに消費者庁の名を出して嘘は言わんだろ
>>344
>浜村の行動はファミ通をクーデターで乗っ取った時から一貫している
>損得勘定に基づいた利益誘導と支配構造の確立だ
??? >>919
>興行のために働いている(という体の)選手の中に、そもそも利益誘導にひっかかっている人がいてはそりゃ駄目ですよ
仕事の対価なら利益誘導とならないって前提がまずあるんだが >>920
消費者庁がライセンス制度を提案したの?初耳だな >>920
多分消費者庁には言ってある
JeSU「ライセンスがあった方がいいよね?」
消費者庁「それは知らん(管轄外)」
↓
JeSU「ライセンスの件も消費者庁と協議した」
っていう理屈だと思われる てか誰もJeSUのホームページとか見てないんやろな。
2019.09.12
eスポーツに関する法的課題への取組み状況のご報告
に経緯が書いてあるぞ、屁理屈ばかりでよく分からんが。
消費者庁からの回答文書も読んだがこれまたよく分からん。
そもそも、うちのライセンス(保証)があればメーカーが契約しやすいでしょっと昨年のニコ生番組でゲロってたでしょ浜ちゃんがw
消費者庁はライセンス制度なんて提案してない
最初から労務報酬として支払うには興行として成立しているかどうかだけと一貫している
じゃぁどこからライセンス制度が合法なんて話が出てきたのかという質問にも消費者庁は
ライセンス制度についてのこちらの回答を相手(JeSU)側がを誤解または曲解した可能性はあるとだけ答えてたはず
>>927
興行として成立しているかどうかとは言っていない
仕事の対価として見なされるかどうか
これしかない
興行が成立してなかろうと仕事とみなされるなら問題ない >>927
ただ消費者庁が出した「仕事の報酬と認められるかどうか」の基準では技能が関係してるかとか公開の場でやられてるかとか金額が仕事の報酬として釣り合ってるかとかというもののほかに参加者が不特定多数になっていないかどうかってのもなかったか?
誰でも参加可能だと興行ではなく販促活動とみられる要素が強くなるとか >>930
CAPCOM ProTour 2019アジアプレミアの参加資格は
・フリー(13歳以上であれば、どなたでもご参加頂けます。)となってるんだよなぁ
だから約千人参加したわけで
で、トップ8に入ったやつに後付けでライセンス渡してるわけ、後付けで これからはジェス公認プロ限定大会もやるだろうし、それについては参加者を限定
してるといえるけども、現段階で参加者限定してる事あんまないんでない?
>>927
曲解というか自助努力でしょ
そこをカプコンかJeSが都合よくプレイヤーの囲い込みに利用した疑いがある >>929
だからその仕事の対価としての報酬かどうかの基準が興行として認められるかどうかなんだよ
アジアオリンピックでもJeSUはJOC加盟への申請を行っているとしていたにも関わらず
JOC側は参加の条件について話しただけで加盟申請は一切行っていないと後で暴露されているからな
JeSUがただ脳無し団体なだけな可能性は十分あるわ >>931
ライセンスなしのリスクはそこで、
ある程度人数が来て上手い人が上位に来るならいいけど
当日の状況によっては素人が上位に来るかもしれんからなあ
ライセンスの審査を一回かますことで素人に賞金渡すことを回避してる
上手かったら賞金出します、とは言えんし
自社だけで上手下手を審査するのも危うい >>934
興行として認められるかが基準とは言っていない
ソース持ってきてみ 素人だけの大会も興行になり得るし、
興行であれば仕事とみなされるとは限らない
例えば弱い奴決定戦をやって一番弱い奴にも賞金を出すってのも興行だしな
メーカーが囲い込みやすくさせるためのライセンスって見解やねワイは
ウメハラやその他に企業案件が露骨に舞い込んでるし
プロゲーマーは救われるが一般ゲーマーは救われないよ
ID:wjvofm7k0
何でも興行になりえるとか言ってるこの馬鹿がまた現れたか
>>937
だよね、意図的に強い奴だけ集めてそれで競わせてもそれはショービジネスであって言うなればプロレスだよ >>935
ライセンスの審査を一回かますことで素人に賞金渡すことを回避してる
↑これは違うと思うんだよなぁ。現状JeSU主催の大会であればトップ8に入れば
ライセンス打診されるわけだから
JeSU主催か、そうじゃないか、という違いしかない >>939
お前がおかしなこと言っているからじゃね
実際興行に技術は必須じゃないだろ
はよソース持ってこいよ >>941
打診であって決めるのはjesuだから
消費者庁に文句言われてもjesuが悪くなるだけ >>940
ただ報酬を渡すに値するような仕事と言えるかどうかの問題はつきまとうからな
参加資格フリーで技能関係なしに適当に遊んだら参加者の中で1名に100万円渡すとなると
「商品購入者には抽選で100万円あたります」みたいなのと同視できるようなシロモノになって景品表示法の適用外とは言えなくなってアウトになってくる >>19
そもそもJeSU自体がオリンピックでゲームが競技になるとか言う馬鹿なことを鵜呑みにして
オリンピック利権の為に立ち上げた胡散臭い団体だからな
IOCからそんなもん競技になんねぇよ、って言われて一気に失墜した >>944
商品購入者にはっていう「金を払って参加」というものが無ければ何の問題もないんだろ
参加費を募ってその参加費から賞金が出たらアウトなだけで
>参加資格フリーで技能関係なしに適当に遊んだら参加者の中で1名に100万円渡すとなると
>「商品購入者には抽選で100万円あたります」みたいなのと同視
ってのは流石に全く比較対象じゃないよ >>944
そりゃ中国とかドバイでもない限り初心者大会で優勝賞金100万円とはならんでしょ普通 >>945
アジア大会ではジャカルタ大会でデモンストレーション競技になり次回の中国杭州大会では正式競技になると一度は報じられたからな
アジア大会で正式競技になるのならJOC加盟が必要になってくる
以前に囲碁が広州アジア大会の正式競技になったときは日本棋院と関西棋院と日本ペア碁協会が全日本囲碁連合という統括団体を設立してJOCに加盟してる
現在は解散してるが >>948
じゃあJeSUもまた3つに分かれる可能性があるのか >>920
法的疑義に対して回答することはあっても
省庁側から制度提案することはないよ >>935
ライセンスの発行はするが技能の審査はしませんとか
形骸化もいいとこだけどね
そんなのって消費者庁が認識してるライセンスとは乖離してるんじゃない? 不公正な取引方法
不公正な取引方法とは、『取引の際、不当な対価を用いたり、他の事業者を差別して扱ったりするなどして、市場競争を制限する行為』を指します
(独占禁止法第2条9項1号〜5号、独占禁止法第19条)。
(略)
その他不公正な取引として独占禁止法が規制する主な行為
特定の事業者と取引をしない、させない【取引拒絶】 ←←←←JeSUが行おうとしている独占禁止法違反
同製品の価格を場所や人で差別すること【差別価格】
不当に安い価格で販売すること【不当廉売】
買占めなど不当に高い価格で購入すること【不当高価購入】
虚偽・誇大広告、過大景品により顧客を誘引すること
他の製品と抱き合わせて販売すること
競争者と取引しないことを条件として相手方と取引すること ←←←←JeSUが行おうとしている独占禁止法違反
商品の販売価格を相手方に自由に決めさせない
相手方の取引先や販売先を拘束すること ←←←←JeSUが行おうとしている独占禁止法違反
自己の超越した地位を利用して相手方に不利益な条件をつけること ←←←←JeSUが行おうとしている独占禁止法違反
競争相手の取引を妨害したり、不利益となる行為を誘引・強制すること ←←←←JeSUが行おうとしている独占禁止法違反
https://houmu-pro.com/contract/59/ JESUという団体が賞金の流れまで統括しようというのはやり過ぎ
企業はおろか、選手との癒着にも繋がりかねない
即刻解散させるべき
>>953
杭州アジア大会にeスポーツが正式採用されたのかどうかよくわからなくなってるが、少なくとも一時は正式採用されたと報じられてるからな
正式採用されたのなら統括団体作ってJOCに加盟しなくちゃならんし
ジャカルタアジア大会でもJeSUがJOCとの間に入る形での参加だったからな
現実問題として杭州アジア大会までにJeSU以外の統括団体作るのは不可能に近いだろうからなあ 第1回eスポーツを活性化させるための方策に関する検討会今から始まるよ
他にも来てる人いるかな?
IPの保護とか言い出したけど
勝手に大会するのは許さないってこと?
平日、この大事な日に合わせてこのスレと格ゲー板に
JeSU擁護とももちさん批判と木曽さん批判が一斉投下
この意味わかるよね笑
みんなも自分のできることで頑張ってね
仕事戻るから
木曽批判はレッテル張り以上のものを見たこと無いな
「ゲーム業界ではない外野」とか「こいつのポジショントーク」とかばっか
ゲーム業界の方から「結果に応じて金品を提供する」って分野に踏み込んでるんだし
その分野の専門家というポジションから発言して一体何が悪いと言うのか?
しかも「そのやり方だと違法だから」ってクソ親切に教えてくれてるだけじゃんね
>>870
これはあるよなぁ
本当にライセンスに付加価値があるというなら賞金なしでライセンス争奪大会くらい
やってもいいんじゃないですかJeSUさん?と思う
高額賞金大会トップ8というのがいまいちしっくりこんのよね
これならライセンス持ち参加禁止の大会で優勝した人にライセンス授与のがいいわ
まぁ有名どころが参加しないと盛り上がらんのだろうけど賞金なしならいけるっしょ ライセンス付与と高額賞金を一緒に出してる時点で理屈として破綻してるよね実際のところ
木曽叩いてるJeSU関係者の言ってることが全然わからないんだけど
違法状態の可能性があるゲーム業界に指摘したら
「違法状態を指摘しやがって、木曽ふざけるな!」
これどういう頭してるの?
もし違法状態ならゲーム業界一斉にしょっぴかれてたのに
なんで逆恨みしてるの?
違法状態であり続けたかったの?
もっと遅く指摘されて、違法メーカーが増えて、少しでも多くしょっぴかれて欲しかったの?
ゲーム業界側がさっさと法令確認すればいいだけだったのに
浜村が自分のやりたい回避スキームをゴリ押しするために嘘や遠回りしてただけでしょ?
>>958
こういうのがJeSU東京支部事務局長の仕事なんだよ
印象操作でまだどうにかなると考える辺りが病院勢 周回遅れの妄想野郎消えろログも読めないなら必要なし
>>964
多分「違法とは知らなかった(悪質性は無かった)」というすっとぼけが封じられるからだろう
JeSUはまず運用実績を作って、あとで違法性を指摘されたとしても
「問題無くうまくいってるんだから、このやり方が違法にならないよう法改正しましょう」
みたいな働きかけをするつもりだったんじゃないかな >>967
ゲーム業界のエゴ、怠慢じゃんw
恥ずかしすぎる逆恨み >>968
いや、真に受けるなよ、あくまでも俺の予想なだけだ
だが事前に違法性を指摘してもらって嫌がる理由って他に思い付かんのだよな >>966
過去ログ読んでも推測しかできんぞ
カジノ屋の悪口を振り撒いてる割には、振り撒いてる本人は対談から逃げ回ってるから >>971
乙
経緯まとめるだけでも大変そうですね >>878
これはただ単にスクエニが消費者庁に確認を取ればいいだけだった
木曽氏も初めからずっとそう言ってたはず >>973
言ってない
木曽氏が言ってたのはゲーム大会で高額賞金絶対駄目!スクエニやばいぞ!いいのか!
だけ まぁJESU絡みの業者みたいなのが集まってんのは確かだろうな
自分等のやり方が正しいってんなら一度世間に疑惑の目で見られた今の組織は一旦捨てて新しい組織でやり直せばいい、正しいやり方ならちゃんと結果に繋がるだろうから
それができないのは既成事実で押し切れないと困るからじゃないのか
違うならさっさと退いて出直せよ
結局JeSUがやりたいのは
「主催側でも参加側でも、eスポーツやるならJeSUの口添えが要る」
って状況を作り出す事だからな
そこへ向かって後付けで理屈を立ててるだけ
もはや景品表示法じゃなくて競合他社潰し(村八分)工作がひどくて
独占禁止法に抵触することに踏み込んでいることに気づいたほうがいい
>>974
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180126036/
木曽 崇氏:
ただ,これも強調しておきたいんですが,僕は,カジノ研究者として
日本の賞金付きゲームに関する規制緩和や新法制定を推進してきた
立場であって,ゲーム業界の皆様に対して「こういうことはやめましょう」
っていう話がしたいんじゃないんです。法律に則ってやれるものは,
どんどんやっていくべきです。
中略
僕自身がかつて利用したグレーゾーン解消制度(※5)などがその代表例ですが,
個別の,具体的な事業計画に対して事前に法律の適用判断をしてくれる制度は
整備されていますから,1つ1つ確認しながら事業を進めていくことが
できるんですよ。「だったら,そうやって慎重に進めていけばいいじゃないか」と。
お前が言ってるのと全然違うじゃん いずれにしても現行法の範囲内で高額賞金出せるって分かったんだからもう黙ってろよ木曽
お前もJeSU関係者並みにウザいぞ
>>981
まだ終わっちゃいねぇ
JeSUが余計な事をしてるせいで一般ゲーマーが大迷惑してる
これを叩き潰さないと >>981
ゲーム業界が「ゲームの結果に応じて金品を提供する」って事をする限り
それは木曽のテリトリーなんだから当然チェックは入れてくるだろ >>982
それは門外漢の木曽がやることじゃない
あいつeスポーツに関しては完璧に無知だよ
「大会中継する際には開発メーカーのロゴを常に表示しとかなきゃいけない」とか頭の悪いこと言ってたし 門外漢に指摘されて主張がコロコロ変わるクソ団体なんか潰れた方がマシ
>>985
木曽氏が言ってる事って「法令確認をせよ」ってだけでしょ
なにが間違ってるんだ?
確認もせず政治的なゴリ押しをしようとするから破綻するんだよ >>988
リンク先ねーぞw
負けたのはこの記事じゃねーかw 今日もご苦労様^^
JeSU関係者=ID:4IN4xERi0
なんだか支離滅裂なことを言ってる人が一人いるようだが
>>992
前例も何もそれは消費者庁に問い合わせた結果だろ
なに木曽氏の責任にしてるんだ? まあコナミみたいなのが一番賢いわな
FIFAとの一発逆転狙ってウイイレでJeSUと付き合う一方で
パワプロはJeSU関係ないとこで動いてる
>>990
木曽さん経歴詐称疑惑に関してなんか弁明ないの?w
勘違いしてるアホがいるけど俺はJeSUに関しちゃライセンスどころか存在自体に否定的だぞ
協会は一から作り直すべきだと考えてるしそれが出来ないなら日本のeスポーツとか発展しなくていいよ
木曽はその点でも日和見ってるしほんと邪魔なんだよなー まあヒゲに味噌が付いてしまったから出直したいってのはよーく分かりますよ
>>996
eSportsの発展に邪魔だから黙ってくれる? >>994
で最近分かったことが
>労務報酬という形で契約すれば高額賞金も出せる
>「観客に対して選手がその技量をもって魅了するようなイベント」であれば興行として基本的に認められる。
なんで木曽はこの点で事実確認しなかったんだろうな >>999
それは聞き方が悪かったのか消費者庁に の答え方が悪かったのか
消費者庁がブレたのかよくわからない
とにかく最新の回答では「仕事と見なせるなら賞金は合法」
そう行き着いたのだからJeSUは最早不要
lud20221009225434ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1568962684/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「JeSU総合スレ★2 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・JeSU総合スレ★3
・一人で行くHello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT総合スレ 7周目
・A PROJECT総合スレ
・Steam版東方Project総合スレ
・【LION’S GATE】新日総合スレッド1986【PROJECT9】
・一人で行くHello! Project 2022 Spring CITY CIRCUIT総合スレ Part7
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その14
・ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル PERFECT Dream Project 総合スレ Part.1.6 [無断転載禁止]
・【Painter】 Substance総合スレ Part5 【Designer】
・【Painter】 Substance総合スレ Part4 【Designer】
・esim 総合スレ
・iTunes U 総合スレ
・SONY総合スレ ★4
・おっぱいパブ総合スレ
・SONY総合スレ ★3
・ゲハ総合雑談スレ
・SONY総合スレ ★2
・PS4&switch総合スレ
・山上徹也総合スレですわよ!
・3DS総合スレ消滅()
・XBOX360総合スレ9091
・Gamescom 2015 総合スレ
・XBOXONE 総合スレ 291
・Song of Memories総合スレ7
・〇XBOX360総合スレ9098
・XBOX ONE 総合スレ ★158
・○XBOX360総合スレ9073○
・第5回(2019年)WESTONECUP総合スレ
・undertaleのエロ画像総合スレ
・Manchesterunited情報総合スレッド
・ESTP総合スレ(MBTI) [無断転載禁止]
・【老舗】ザーメン二郎 総合スレ
・Gibson Les Paul 総合スレ Part51
・Gibson Les Paul 総合スレ Part44
・【VR】Oculus Quest 2 総合スレ★1
・Nintendo Switch総合スレ★7
・Nintendo Switch総合スレ★26
・【VRDS】TEAC ESOTERIC総合スレ 15
・【VRDS】TEAC ESOTERIC総合スレ 14
・GearBest総合スレッド【出荷待ち10】
・Nintendo Switch総合スレ★4
・Nintendo Switch総合スレ★5
・Nintendo Switch総合スレ★23
・Nintendo Switch総合スレ★11
・Nintendo Switch総合スレ★3
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ★24
・Nintendo Switch総合スレ★33
・Nintendo Switch総合スレ★33
・Nintendo Switch総合スレ★624
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ★22
・究極の英単語・SVL総合スレ 5 [無断転載禁止]
・Nintendo Switch総合スレ★338
・Nintendo Switch総合スレ★306
・Nintendo Switch総合スレ★859
・Nintendo Switch総合スレ★25
・Nintendo Switch総合スレ★963
・Nintendo Switch総合スレ★731
・Nintendo Switch総合スレ★382
・Nintendo Switch総合スレ★770
・Nintendo Switch総合スレ★842
・Nintendo Switch総合スレ★874
・Nintendo Switch総合スレ★12
・Nintendo Switch総合スレ★461
・Nintendo Switch総合スレ★763
23:07:24 up 2 days, 19:08, 3 users, load average: 15.14, 14.68, 14.38
in 0.18166208267212 sec
@0.18166208267212@0b7 on 110513
|