◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:電撃「Nintendo Switchがハード市場で95.4%、ソフト市場で95.9%のシェアを獲得した」 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1585218291/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://dengekionline.com/articles/30731/ 今週のゲーム市場は、『あつまれ どうぶつの森』の活躍で、ハードが前週比4.9倍増の37.3万台、ソフトが同5.2倍増の211.5万本と、両市場とも大きく拡大。
Nintendo Switchはハード市場で95.4%、ソフト市場で95.9%のシェアを獲得するなど、まさに『あつまれ どうぶつの森』一色の1週間となった。
2019年度も残すところあと1週間。2019年度のゲーム市場がどういった形で幕を閉じるのか次週の動きに注目したいところだ。
4%の陰キャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>2019年度も残すところあと1週間。2019年度のゲーム市場がどういった形で幕を閉じるのか次週の動きに注目したいところだ。
ソフト PS4 80,766 3.8% ハード PS4 15,437 4.1% ファーwwwwww
もう電撃終わるの確定してるからぶっちゃけてるなw プレステに対する恨み節みたいなものも感じるがw
Xboxの様になるのも時間の問題だよなー… ネームバリュー、ブランド力を以ってして5%のシェアな 仮にも世界市場2位な国内でのプレステってイカれてるわ
次週の動きに注目したいって 目ぼしいのあえて言えばマルチのワンピ無双4程度じゃ あつ森2週目がどうなるかくらいな
>>25 このランキングは小売のためにだしてるから
それだけは絶対にありえない
>95.9% 残りの約4%シェアのハードはPC-FXかな?
PS1,2の頃は無双してたのにどうしてこんなに落ちぶれたの?
スマブラならPS4の方がダメージ少なくて、Switchはフッ飛ばされる寸前じゃん
>>30 よく見ろVITAと出しても3.9%しかないぞ
Switchはフルボタンゲーム機だからこれから困る理由もない ブームではない覇権を確立して中盤に入ってる 今のゲーム業界はより上の性能が余計なことしかしない害悪と認識されてる証拠
もう日本のゲーム産業終わり いくらなんでこんな偏り異常だわ 任天堂以外のメーカーがオワコンすぎる
電撃だととうとうペルソナswitchのが週販上になったのね
>>36 その裏で任天の携帯機が夢窓してたからね…
今時据え置きゲームとかライフスタイルに合わんのだろう
>>36 世代間対立で古参が勝ったのにサードが古参冷遇したせい
新参は任天堂に逃げて古参はゲームを去った
「2強」 この言葉を使うことすらおこがましい時代になったな
もうこれ決着だと思う PS5が出たからってPS市場は右肩下がりだしな 国内は任天堂ハード以外もうお呼びじゃないだろ
ソシャゲのSSR並みで草 どんな珍妙な人生を歩んだらこの4%に入るのかw
5%以下の声だけでかい奴の事考えて商売してたらそらこうなるわなぁ
サードがPS5展開で強烈な過少評価補正食らうのは明白 いいざまだ
世代交代時期にさしかかるPS4が依然5%という少なくないシェアを堅持している事実は興味深く、 PS5の投入による巻き返しを期待したい、くらい言え
1番売れてるハードにまともなソフトださないからそうなる PSに忖度して世界で売るために洋ゲーっぽくしていけばこうなる
しかし、何でソフト買うやついないのかね。箱ユーザーは声だけ大きいとか言われてたのになぁ。
日本で洋ゲーメインで構成すればこうなるだろ バランス良くゲーム揃えろよ
FF7R発売への地ならしは済んだな あとはクラウドが颯爽と刈り取るだけ
ただでさえ死に体だけどPS5発売で国内は完全なニッチオタク向けハードとしてその生涯を終える事になるな
ネームバリューのあるのしか売れなくなってるしほんと日本のゲーム市場ヤバい
元々PS&和サードが持ってた市場って任天堂が育てた市場だったんだよな それをハードの移行期に結託して奪っただけ 任天堂が在る市場は再び広く育って、いなくなった市場は消えていった
>>44 もともとサードが売れるPSって版権モノのゲームで水増ししてた部分があったから
後円盤系アニオタ
具体的に言うとバンナムコナミ角川とANGINその他
海外もFIFACODBFは版権モノ寄りの需要
軍事も一種のスポーツゲーみたいな所あるから
その系統がスマホに行った結果がこれ
4%の市場で一生懸命ゲーム作ってるサードの事も考えてあげてください!
少数派こそ税金で援助するべき! …え?世界的大企業のSONYさんですか?
もうライバルですらないな PS5も5%が盛り上がるだけで一般人はスマホとSwitchしかしないだろう
>>66 ネームバリューあるタイトルも売れなくなってるんだよなぁ
ドラクエファイファンすら初週ミリオン切り
絶好調だったモンハンすらもな
こんな時期にランキングで喜ぶとかガキ過ぎませんかね? 世間ではそれどころじゃないのに
ソニー好きの人可哀想… でも、FF7のリメイクが出たらどうぶつの森より売れるから大丈夫だよ! 諦めないでがんばれ!
ソフト累計売上2020 (電撃、19/12/30〜20/3/22) PS4 *1週 143,245 *2週 *61,472 *3週 341,336 *4週 123,037 *5週 *88,386 *6週 147,900 *7週 *80,905 *8週 192,264 *9週 100,738 10週 *67,072 11週 167,141 12週 *80,766 計 1,594,262 Switch *1週 *,796,593 *2週 *,271,785 *3週 *,264,263 *4週 *,202,349 *5週 *,185,335 *6週 *,153,782 *7週 *,206,911 *8週 *,191,881 *9週 *,202,530 10週 *,326,701 11週 *,237,167 12週 2,028,240 計 5,067,537 Switch あつまれ どうぶつの森 *1週 1,831,859
>>69 オンギーオンギー
サケ!サケ!
もうこれは仕方ねえな
まだ任天堂が売れてるだけよくて 任天堂が陰ってきたら和ゲー業界終わる
残念だけどこの状況をPS5らが打開できる気がしない
>>74 スマホが人気なのはカジュアル層に受けるゲームが
多いからな
>>76 こんなときだからこそ
自宅に籠もってやるゲームが売れるんだろ
これPS登場以降どころかゲーム史上最もシェアが占められた日だよね
>>67 任天堂なしで頑張ってたセガエンタープライゼス
再評価くるな
任天堂の躍進で誤魔化されてるけど和ゲーは全般的に見ると完全オワコン時代
国内でPS5がシェア確立できなきゃ和サードはCSから消えるだろうね 最も存在感はすでに無いが 典型的な日本企業のスクエニやカプコンがどうなるか楽しみ ソニーもいつまでも使えない和サードに補償してやるほど余裕なくなるだろうしな
>>83 出来るわけないじゃん
5%の範囲外に訴求してないんだから
俺はどちらかと言えばアンチ任天堂なんだけどどうぶつの森面白いと思うわ 彼女に付き合わされて初めてプレイしたけどこれは良いゲームだ 色んなオンラインマルチゲーしたけどこの楽しさは他にない
>>91 一応これPS4が5000円引きの投げ売りしてんだよな
ちょっとPS市場が萎みすぎだな なんでこーなったの?
3.8%ってほぼ絶滅してるやろ・・・これでも勝ってると思うとか病気やぞ
立ち上がり推移がゴキちゃんのWii U未満ハードだから生まれた時から終わってた サードは国内据置不毛時代にPC開拓とか携帯機に逃げとくかすれば良かったのにPS4にリソースツッコみすぎてん
これだな
>>101 和サードはもう洋ゲー作ればいいんじゃね
日本には居場所なくなるだろうし
中国と行き来出来ないから減ったとかだったら笑うがw
>>79 ぶつ森の開発が数百人だとして、プレステの全サードが開発人数掛けて150万本しか売れてないと考えただけで効率悪すぎて泣けてくるな…
>>114 ぶっちゃけPS2も中国人が買ってたからな
少なからず
>>114 ゴキブリの心の拠り所を真っ先に潰すなんてコロナ許せねーな!!
女児向けはPS2の段階でPSがヤバいのわかってたからなぁ さもありなんって感じ 女児層って気持ち悪いキャラや怖いパッケージじゃ買ってくれないしゴンじろーみたいな幼稚言うか下品すぎるのもダメで見るからにチープなのは無視される ポケモンでもかわいいの選り好みし過ぎて旅パが死ぬ(五世代以降はかわいくて強いポケモンが増えたので問題ないが) 基本的にアクションはダメ、だから昔は女もRPGやってた 特に周囲に男がいない環境で育つと顕著で男兄弟がいる女とそうじゃない女かなり性質が違う かなりめんどくさい でPS2時代には女児に訴求力があるゲームが消えてた そしてDSの森が出る 結果
>>109 ゴキちゃんのはいらん
立ち上がり推移がWii U未満ハードだから生まれた時から終わってた
>>79 あつ森1本だけでPS4全ソフトより多いってのもあれだが
Switchはソフトない言われながらPS4は2週しか販売数上回ってないってのもひどい
あつ森3日>>>>>>2020年ゴミステ全ソフト販売 ってマジ?
>>115 少なくとも国内のスマホゲーも死んじゃってるの
>>93 アーケード市場と任天堂市場があった感じだわ
アーケード市場が死んでアーケード市場系統のゲームも死んでアーケード市場無関係な任天堂が残った
元々コアゲーマーってアーケード系のゲーマーの事だからな
PS3から意味が変わったが
そういや昨日の週販スレ1スレ目でSwitchはロンチ週以上に売れたって見たな
ゴキちゃん? サンドバッグになってくれてありがとう 今年も殴らせてねw
>>119 そういや姪がポケモンやってて
虫とかキモいポケモンが無理!とか言って詰まってたなw
PS5が4より売れるとも思えないし どうなるんだろうな、この先の海外で稼げないゲームは
>>111 FFとバイオは実質洋ゲーになってるとおもう
仁王2「一人で100万体ぐらい倒せればいけるか?」
さすがにもう任天堂以外のゲームメーカーは看板下ろしていいだろ それなりの人材集まってるだろうし他に労力回した方がいい
>>140 初期型PS3は電気ストーブ並みだからな
任天堂ハード19年度のソフトシェア73%ハードシェア83%ってスーファミ時代並じゃん PSやDSの頃でもここまで一方的じゃなかったぞ
あつ森が出たから壊滅的なPS陣営だけど 別に普段も健闘してるわけじゃなくこれより少しマシってだけなのが悲惨
これでPS4はもう値下げを使ってるコラ作ってくれ
サードメーカーはそろそろフィットネスクラブとか始めた方がいい
>>138 ねーわ
あのゲームデザインで洋ゲーて
リアルフォトだから洋ゲー!つってるだけだろ
あれ? ソニーって携帯機から撤退しただけじゃなくて 据え置き機からも撤退したんだっけ?
>>145 もうニンテンハードに非ずんばゲームに非ずみたいなトコまでまた来ちゃったな
サードが不甲斐なさ過ぎて
このままニンダイ告知とかきたらゴキちゃん発狂のあまり失神しちゃうんじゃ
スイッチめっちゃ売れてるのに、まだ売れるのかよ どんだけ売れんだよ
>>144 PS4無料バンドルソフトさんさすがやでぇ
スクエニもバンナムもカプンコもスマホに逃げようとして失敗してるから辛いところよね…
店長も今頃PS5を入荷するかどうか悩んでるだろうな 4%しかない商品をどう扱うか
金が貰えなくなったのか知らないけど、最近の電撃ズバズバ言いすぎじゃね?
switchはハイブリッド機だから 据え置きと携帯機の中間ぐらいの普及になるんだろか
>>149 コナミがコロナで死亡してる中、
任天堂はリングフィットでスポーツクラブ需要すら攫ってる…
>>144 あつ森「身の程をわきまえよ」
FF7R「つ、つよすぎる...」
>>160 電撃PSが死んだ今ソニーに忖度する理由何一つないからなあ
任天堂も任天堂ユーザーもサードなんて逆ハブなんだよ サードなきゃ死ぬソニーとゴミステなんとかしろよ ゴキブリ朝鮮人はサードちゃんと買えよ
ソクミン憤死wwwwwww (´・ω・`)wwwwwwww
発達障害の割合より低くて草 いやマジでどんな層が買ってるのこれ?
>>160 いいかげんなこと言うとデータもらってる小売から
不信感もたれるからな
>>165 そういや創刊25年にして、ついに廃刊が決まったんだっけ
そりゃ遠慮する必要なく本音言えるわな
良い電撃 市場の約100%はスイッチ 普通の電撃 市場の95.9%はスイッチ 岡山 市場の50%のスイッチは中国 電撃はpsと縁切れたんだから約100%ってぶっちゃけろよ
主力ソフトをPSに全投入と言っていいほどの任天堂総ハブ状態だったのに こんな結末が待っているとは思いもしなかったな
金がある大手はさっさとゲーム事情切って他の事した方がいいな 新規IPも育たんし、若手に凄いクリエイターいるようにも見えんし
>>127 死んではいないが、古参がずっと居座って新規がきつくなるネトゲと同じ道辿ってるな
>>175 FF15皮切りにDQ11に繋げてMHWで任天堂にトドメって
ソニーとサードのシナリオだったんだろうなあと
>>174 仮にswitchの半分が中国でPS4は全部国内だとしても4%が8%になるだけってゆうwwwwwwwww
日本には二種類のCS機がある スイッチと、それ以外だ
むしろ4%はここでネガキャンに精を出してる奴らより有能なんだが??
>>181 現実はFF15dlc打切りにDQ11は3dsマルチで今一繋がらずMHWで自分にトドメさしたというオチだった
ぶーちゃんの思い通りになって良かったやん まあ他のメーカーは完全に腐ってきてるけど
外国車のシェア 8% ガイシャ乗ってる奴より珍しいプレステユーザー
4%さんキレててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヨンドシーならぬ ゴミステヨンパーセントゴキブリか
コレシカナイ、ペルソナ5R コレシカナイ、仁王2 あれ?PS4は?
>>175 こんなにPSが弱くなるなんて誰も思わなかったな…
今世代超えるラインナップ絶対出せないし…
>>175 まぁファイファンがミリオン切りしてる時点で気付くべきだったし、ドラクエのスペック差のあるマルチで3dsの方が売れた時点で察するべきだった
4%信者「switchで遊んでる奴なんか見ない!」 wwwwwww
たぶんソフト市場って言ってもソフトもほとんど任天堂のゲームだろな
>>180 ソシャゲー大手、今どこも決算悪いからなぁ
4%のアホ「ゲーマー向け!Switchソフトない!十三機兵!ps5!」
PS5はこのたった5%から更に厳選された物好きが買うオワコンハードになるんだしヘーキヘーキ
コロナがらみで生産止まってる分を全部一点に集中させたんだな 任天堂が屈むとこうなるのか
中古も扱ってる店舗はPS4ソフトの方が在庫多いせいで売り場スペースもSwitchと半々程度はあるだろうし坪単価がめちゃくちゃ低そうだな
任天堂以外のゲームに価値を見いだせない状況ってガチでヤバいけど まだ笑ってられるけど 任天堂ゲーか洋ゲーの二択時代くる
>>206 >>1 にある電撃のswitchサード数すらも数えられないのか…
4%なんか存在しないのも同じ 社会に出てPS4の名前を出したらまずいとか恥ずかしいみたいな空気は前から感じれたけとも うちの事務員の女の子もあつ森買ったらしい PS4は持ってない
ゴキはPS4持ってないから4%にも入らないんだけど?
>>214 先月、配信されたキックフライトがもう過疎ってるからな
サイゲームズが絡んでてだぞ
>>189 和サード「それでもソニーさんについていく!」
買取保証ですかね
>>213 和ゲーはキャラデザインがどれも似たようなオタク向けに寄り過ぎてるから一般層から見るとオタク向けにしか見えないんやろな
実際クオリティーも洋ゲーや任天堂ゲーより粗い作りだし、、、
ゼルダbotwみたいにオタク過ぎず幼稚過ぎずとか
イカのオリジナリティーがあるとか
あつ森のどうぶつみたいな温かみがあるとか
どれかに降らないといけないが決まって来てるからなあ、、、
キャラが全てじゃないが一番最初に目に入るのがキャラなわけだし、、わ
3DSでぶつ森、モンハン出た時も凄かったけどな なんか凄い事になってゲーム業界も盛り上がる!と思ったけど ふた開けてみれば任ゲーとモンハンくらいしかパッとしなかった
ゴッホの真作と贋作の違いがわかる人間がどれだけいると思う? 推定では4%だろうね つまりそういうこと。
>>228 PS4%のソフトってオークション形式で億円単位じゃないと買えないんだw
よよよ…4%!? PSってガチで一昔前の箱じゃんwww
ぶつ森があったとはいえこれじゃPS5は冗談抜きで箱1コースだな
アメリカだったら公正取引委員会(反トラスト法)が動くぞ 昔それでアップルが倒産寸前から復活した
とび森があって笑う スイッチ買えなかったなんだろうなあ……
和ゲーにあって洋ゲーにないのは? という強みが見えなくなって来てるんやろね 洋ゲーなら大きな世界を表現する作り込みとFPSなどのシューティングがある 和ゲーはそんなもの無くてもSIEのご機嫌を伺えば黒字を維持できたからコレ!!ってのがないな フロムソフトウェアぐらいじゃん生きてるの
洋ゲもPS2時代に和サードが衰退しまくったのをトレースしてるからの
PSで唯一生き残ってるのはペルソナくらいだな 大事にしいやソニちゃん
スマホが8割だとすると CSが2割、うちSwitchが95%ということで 国内ゲーム市場で「その他」が占める割合は1%
>>235 そう、任天堂は伝統があるから特別枠だけど
他のメーカー、サードが作るようなのは洋ゲーに上位互換なのがあるから和ゲーをやる必要がなくなってる
>>228 中古やフリプの残飯ハードが真作がどうとか笑わせんなw
ソニーは任天堂から和サードを無理やり刈り取って きれいな花束作ったはいいが任天堂という根っこが無いんだから いずれは腐り果てる運命は決まっている それが今の状態だよ
一昔前のWindowsとMacみたいなもん それでもMacは存在感あったから恥じる事ではない
サードの自業自得とはいえ こんな歪な業界もないだろうな
まぁずっとパックマンなんだけど今回は特にすごいね それにしてもフィットボクシングはずっと居座っているな… Spotifyとかにも広告出してきたお陰なのかランクあげてきている
>>15 立憲民主党が二大政党って言ってる様な感じだな
ゴゴゴゴキブリさんごごごご5%wwwwwwwwwwww
ミクは品薄で再販されてからも安定して順位が20前後キープできてるけど 同じく再販された十三とかはすぐに順位が下がるという プレステってほんとジワ売れ詐欺してもジワ売れしない死んだ市場だよなぁ サードの墓場ですわ
サード「PS4%市場に全力だ!」 サード先生の次回作にご期待ください
単純に市場がないんだよPS4に 一般的な消費者の中でゲームとして認識されてるのはSwitchとスマホゲーだけ PSは本当に一部のゲーマーにしか需要がない状態なんだからそりゃランキングもこうなる
ソフト PS4 80,766 3.8% ハード PS4 15,437 4.1% ファーwwwwww
おこちゃま向けと馬鹿にせず1からユーザーを育ててりゃここまで悲惨な事にならなかったんだろうけど育てず他所から流れて来るのを待つだけのハードの成れの果てだわな
ps4桁タン ps4%タン ドンドン恥ずかし状態になっていくな
うちの下僕にならないとあらゆる手段使って潰すよ ただうちの下僕になるならメディアは味方になるし買い取り保証で売上に協力するよ だから一緒に任天堂殺そうぜ これにノーと言わずノリノリで協力したサードのなれの果て
>>263 サードがswitchに乗らないは短縮にスペック的に足りてないから
ハブとか言ってる人完全に被害妄想
>>263 しかもクソゲーでもSCEから何の指摘もないだろうしな
そらノウハウ育たないよ
しかしユーザーはそれ程性能を重視してないのがイタイ。 限られたスペックで何処まで作り込むか?それだって技術よ。
>>264 パニックボタン「はぁ?」
CD project red 「何を言ってるのかわからない」
任天堂好き的には痛快だけど ゲーム好き的には絶望的だな 世界的にこうなら分かるけど日本だけだし
みんなで一緒に任天堂のゲームを遊ぶしか選択肢に無い国
>>267 てかPS1、2の時代からそうだよな
3Dになったしグラフィック良くなったがコレ何が面白いん?って言ってたユーザーが
その結果が今なんだけどね
任天堂は世界的に売れてるソフトポンポン出してるぞ。 ユーザーの大半は任天堂かどうかなんてどうでも良くて 自分の求めてたものがたまたま任天堂製品だったってだけ。
ソニーとサードが任天堂ぶっ殺すって鼻息荒くした結果がこれ 残酷過ぎない?
>>264 国内市場にとってみればスイッチが最高性能な
サードが任天堂かサード天国どっちとる?と選択させた結果が 今の現状なんだから仕方ないねw マイクラみたいにうまくやってるとこもあるし
寧ろゲーム好きこそ任天堂のゲームも好んで遊ぶのにな 凝り固まった考えの子は何故か特定のハードでしかゲーム好きとやらは生息してないと考えるのやべーわ
>>270 そんなことない任天堂だけ売れたというのもあるが
xbox ONE も他国に比べたら売れなさ過ぎるのも異常
PS、SIE、マンセーの歪な国
メディアまで加担しとる
まっ箱みたいなもん 海外では売れてる箱とPS 日本人を無視して海外に行った結果だね
売れてるSwitchに注力せずにPS4に執着した一部サードは、この状況に何を思うか。
>>270 psのゲームばかりシェア取るのも困るが、
どちらか一色になるのは困るな。
客がいない所に主力をバンバン出してるんだから笑えるわ
>>282 「国内市場枯れすぎwwwしょうもなwww」
箱は360後半から明らかにやる気ないし売れなくて当然だが PSはスイッチ出る前は大勝利ムード漂わせてこれだから深刻 もう必要とされてないってことだから潔く撤退するのもアリ
ゆうてこの4%はまだ金出す良心的な層なんだよな 買いもせず騒いでるのが真のゴキ
カプコンなんかはサードのくせに任天堂を潰しにかかってたからな。
世界でもソノタランド込みかつ初期PS4は実質ライバル不在で有利なはずなのに
同時期比較でSwitchに負けてるからなあ
据え置きのみみたいになってDLもチケットあっても500万見れそうなのに絶望とか悪いけどさっぱり理解出来ないわ ゲーム嫌いだけだろそんなやつ
もともと日本のコアゲーマーなんて、 360を夢中でやってた奴らくらいしかおらんだろ。 FF7以降でPSしかやってない奴の大半は、 ゲーマー気取りのアニメファン。
>>7 相手が弱すぎるだけなのにな
MSも林檎にそう思ってたんだろうな
サード switch1年目「アホアホギミックに程スペック売れる訳ない」 switch2年目「まだしぶといなぁ、、、」 switch3年目「あれ?みんな移植しだした」 switch4年目「俺たちにはSIE様からの仕送りがある、、、」
>>293 その説はあると思う
360ユーザーが今のPS4を買い支えてると思う
日本では無名の洋ゲーソフトが安定して10万本ぐらい売れるし
てかアホの国内サードが足並み揃えて箱ハブしてxboxの市場を完全に潰したからな
そりゃあんだけ期待に応えてくれなかったら期待しなくもなるわ
>>272 海外だって任天堂以外ってFIFAかCoDになるだけだろ?変わらんよ
AAAもRDR2を最後にほとんど微妙な結果になってしもとるがな
箱○で売れてたのは和ゲーやろ UBIとかあの辺のクラスの洋ゲーすら売れてなかった
>>272 会社になんか拘ってねーよ
ゴキブリでこういうの拘ってるよな
もうPS4の後継機にもおおきく影響するほどのPSシェア低下
まぁあつ森買うような層からしたら 任天堂だから選んだというより遊びたいソフトが任天堂だったの方が多いわな
全てを超えるはずだったデッテニーが懐かしいw ボダラン3はがっかりだったなスペック上がってやれる事増えたかと思ったら 単に増えたメモリーにそのままマップを詰め込んでフィールドをデカくしただけというね、、、 移動ダルくなっただけやん、、、
なんか駅伝で襷が途切れた感じだな いちおう次のランナーはスタートできるんだっけ?
DQ、FF、MHの最新作をだして爆死した伝説のハードPS4 もう2度と日本でPSが売れる事は99%ないわ
PS市場ってもはや妄想の世界みたいな産物だからなぁ 実際には売れてないのに数字だけ作ってるようなもんだから とっくに前からこんなもんなんだろう
あつ森に並ぶもう1つのソフトがPS4に控えているのをお忘れなく
ファミ通編集長が言うんだから間違いないぜ
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00713/?P=3 >「FF7リメイク」は、昔なじみのユーザーを取り込むでしょう。また、前述の通り、「あつまれ どうぶつの森」は
>女性ユーザーや、新たなスイッチユーザーを取り込む可能性を秘めています。この2本が、ゲーム業界に
>大きなムーブメントを生むでしょう。ともに期待値は非常に高いです。
>>293 で、スマホにアニメファンが出て行って今の市場構成になったと
1位 switch 2位 仁王2 3〜21位 switch ゴキちゃんコーエーに足を向けて寝れんぞ?
>>303 売上上位はRPG多いし
PS3の立ち上がり失敗で少しユーザーが流れただけだったな
コアというかマイナーなだけなのが箱
ゲームは任天堂 漫画はジャンプ 最近またこうなってね?
これで任天堂ゴミとかいってるキチガイ達は 業界から消えてほしいよね
少数派のくせに声だけでかいなソニーハードファンは マイノリティなくせに
プレステファンのこと4%って呼べばいいのかな? 短くていいねw
>>322 こうだぞ 1位 Switch 2位 PS4(コーエー) 3位 Switch ⌇ Switch 21位 Switch 22位 PS4 23位 PS4(コーエー) 24位 Switch 25位 Switch 26位 PS4(コーエー) >>145 スーファミはスクウェアとかの存在感があったがswitchは
もう任天堂とマイクラ他少し状態
>>1 電撃PSの最後にぴったりなニュースだなw
ソニーさん工作費足りませんよ
ガチでプレステ終わってんだな やっぱフリプって長期的に見て逆効果なんじゃないのか
>>324 DLCで億単位の売り上げ出した
金払いのいい連中をマイナーなだけと切り捨てた結果が
今の国内PSなんだよな
なーんの熱もないただの惰性
どうちてっ! どうちてっ! 電撃でもくやちいっ!!!! www
>>320 新作とリメイクを並べるなんて酷いな
せっかく延期で逃亡したのにw
日本のゴキブリだけの需要で生き延びたvitaが見捨てられたらそうだよなぁ vitaでゴキブリ活動おこなってたジャンルは死滅しそうだし
>>342 これが完全リメイクならまた話は変わってただろうな
>>289 任天堂のおかげで会社でかくなったのに
潰そうとか最低だわ
>>320 プレステ5にはもちろん注目していますが、それに対抗する存在として、グーグルの「Stadia」やアップルの「Apple Arcade」が登場し
米ネットフリックスもゲーム業界に参入してきます。20年は、ゲーム業界に新たなプレーヤーが増える年でもあります。これは楽しみ。新しい群雄割拠の時代に入っていくのではないかと思っています。
ふふww
>>345 あ、韓国風お人形劇場になっちゃったんだっけ
南無南無
>>348 そもそもゲームとして完成してないからどうしようもねえ
>>352 買取保証もソニーの為の言葉だしね
FF7R
アイスボーン
生まれる前から無料ww
ゴキブリ全く寄ってこなくなったな まぁ売上でボコボコ 頼みの綱のゴミ捨て子は想定以上のがっかりスペック なんてことになれば意気消沈もするか🤣🤣🤣
>>338 金払いが良いから、日本で360なんか買うんだしな。
2DSTGなんて360無ければ完全にジャンル死んだだろうし、
キャックラとかドラキュラHDで2Dゲームの可能性も示されたし、
有料のオンラインも商売になると証明された。
PS3だけだったらどうなってたか。
>>355 次世代機ゴミ捨て子は生まれる前から劣化ゴミ集金版確定だしなw
二強がSwitchとSwitch liteを指す言葉になってしまいそう
森はどこも対抗しようとしないからなぁ… スローライフゲーはサードのプライドが許さないのかどこも作らないという 作ってるのは本家本元であるマベだけと言う有様 例えばアトリエフォロワーは結構有るんだよね 後インディと一部18禁界隈でたまーに…w と言うか本当にプロが嫌ってるのがスローライフってジャンル 大体アマよりのクリエーターのほうがまだスローライフに対する敵意がない なんつーかベテラン開発者ほど嫌ってる気がするね… 森的なガワが嫌ならガチムチの森でも言い訳で レベルファイブとか見るとオフラインMMORPGなら作れるみたいね
86年のファミコンが95%のシェアだから記録再びか。国内初のサードだったハドソンがロードランナーでミリオンヒット、次に黄金期のナムコが参入してゼビウスでファミコンの勝利が決定。ダメ押しで初代スーパーマリオ。 当時はサードも輝いていたんだがなぁ。
>>360 日本でswitch liteがPS4 original 抜くのは時間の問題だな
>>364 小島にとんがりボウシ潰されたのがでかいな
>>364 面白さが理解できないから作れないんだよな
PS事業はアメリカが決定権握ったからもうxboxと販売戦略は同類になってしまったから、少なくとも日本国内シェアは次世代機も任天堂がトップかな。
ゴキブリはゲハ外で暴れるのやめとけ 0630 名無しステーション 2020/03/26 22:10:08 妊豚発狂wwwwwwwww ID:3GzjVk1E0(2/2)
>>338 箱もユーザーに切り捨てられてるね
ユーザーを育てるという視点もユーザーがハードを盛り上げるって熱も無かった
両方に恵まれたのが任天堂
>>332 マイクラキッズを全部捨ててそれを全部スイッチに持っていかれたからな SIEはバカしかいないんだろな
【悲報】PS5、7nmですらなく爆熱低性能と判明。CPUがZen2ではなくZen+(12nm)であることが明らかに
http://2chb.net/r/ghard/1585216577/ 国内統一完了やね。PS?箱?何それ?誤差レベルの話でしょw
おいおいストロングゼロが流行ってるのに4%は弱すぎじゃね?
マジにswitchLiteも一気に店頭からも消えたわ タイミング的にaupayのキャンペーンがあったのも大きいけど
>>264 今時はGPUの世代がDXの最新さえ追いかけてりゃ、PCのロースペックよろしく劣化させればなんでも動くぞ
動かないと思ってるのはスペック音痴のプレステキッズくらいだろw
実際switch版witcher3なんて動くわけないと発表前に息巻いてたからな
ゲハのゴキブリも4%くらいに減ったな 25人に1匹くらいやろ
スローライフは作るの難しいしヒットさせるのも難しいぞ 作りたがらないクリエイターは見下してる訳じゃなくて難しいって解ってる 中にはガチでスローライフバカにしてるやつもいるけど
>>49 古参が勝った…?何の話してるかさっぱりやね。
未だにゴキブリなんてやってるのなんてドMしかおらんよ すぐ叩きつぶされるからね ALT速報に篭ってろ
ぶつ森のマップは1機種1つだけかよ ライトを売るために強欲すぎだ
ゴキブリハードお笑い伝説 ・ソフトシェア3.8% ハードシェア4.1% ・ランキングTop20にソフト0本 ・ランキング1位が3000本 十三機兵防衛圏 3,117 ・ペルソナ5R出た週にハード4桁
switchで出せば釣りスピみたいにジワ売れしまくる可能性もあるのに、わざわざPS4に出して爆死しに行くサードさんほんま草 このままPSが終わるまでずっと爆死しとけよ
>>76 こんな時期じゃなくてもこの結果と大して変わらんよw
>>389 クリスマスにアイマスが一番売れて
しかもたったの3万本
これも伝説級だな
>>390 最悪でもPS3程度の市場は維持できるとかいう甘い見積もりしてたんだろうなと
それを前提としてソフト発売スケジュールを組んでたから、急死したハードへのソフト供給を止められないという最悪の事態が発生している
やっぱり自社IPが強いってゲーム会社にとって重要だな サードの人気タイトルを刈り取って販売してもそのタイトルが落ちぶれたら意味ないし
この4%にも96%にも含まれてないのがゲハのゴキブリ
マジでPS4はドリキャスみたいな存在感の無いハードになりつつあるなw
ゴキブリもチョニ4%で笑われるとは夢にも思わんやったやろな ここまで華麗な逆転劇ないわ
この先一生PS界隈でイキれる事ってなさそうだけど それでもまだゴキブリ続けるのかね、絶望しかねーぞ
>>79 サードの主戦場PS4で年明け〜年度末であつ森除いても負けてたのはマズイね
>>402 オウムみたいなもんだからずっといるっしょw
>>264 SkyrimやDoomが動いた時点で、大半の和ゲーは動くことがわかりきってんだわ
さっき社会人になった兄妹がFF7Rについてスマホで連絡取り合ってるCM見た それに続いたCMが社会人になった小栗旬が妹と仲良く飯食ってるCMだった なぜかちょっと悲しくなった
売上みるとソニーファンは5パーセントもいないのに ゲハでは大きな声を出している不思議
サードソフトに任天堂の客が付かない限り任天堂の客は奪えない つまりPSの復活もあり得ない しかしPSが弱りきってる今の状況でサードソフトを任天堂ハードに投入させた場合、逆にそのまま客を奪われる可能性が大 既に全てが手遅れな状態 Wiiの時代に仕込んでればまだ遅くなかったんだけどな
>>402 ゲーム事業撤退しても任天堂と任天堂戦わせて居残るぞ
ゲハが人生のすべてみたいなゴキブリおるからな
金でサード根刮ぎ連れていってWii Uのパーツ製造工場買い取っていった結果がこれかいな サードが売れない任天堂つってもPSでも売れないんだからサードが面白いゲーム作れないのが悪いのでは
すでにPS5や箱が出た所で任天堂にとってはあんまり関係ない境地まで辿り着いてるからな 長年ずっと守り通してきたマリオとかゼルダとかのIPを継続して出せていたこと これが世代を超えて任天堂ゲーをやる層になってきてるしこれからもそうだろうよ 地道で難しいことを何十年もひたすらやり続けてきた任天堂に軍配が上がるのは当然の結果だな
スクエニが2015年にFF7Rを発表した時は、まさか発売直前のPS4がここまで悲惨なことになるとは思わなかったろうな
>>218 MHW初週であれだけイキり倒したゴキ相手なら全く良心が痛まない
しかもSwitchの勢いが全然落ちてなかったのに勝利のラップ()とか刻む滑稽さ
しかしSIEは時限独占含むPS5独占ソフトとか優遇するくらいの体力維持出来るんかねホンマ
>>411 任天堂はFCやSFCの時にビデオゲームなんて知らなかった人たちにゲームを売って客にし、サードはその客にソフトを買わせることでファンを作った
そしてPSはSFCから64への過渡期にサードソフトを奪ってそのソフトのファンを奪うことで市場を作った
つまり1から集める手段が存在しないんだよね
>>418 FF7Rが分作って発表がトドメになったような気がしなくもない
自分の人生に誇れるものが 何一つ無い豚みじめ こんなことで勝者気分になってかわいそうに
>>419 勝利のラップと聞いて
486 名無しさん必死だな sage 2018/01/31(水) 15:44:48.04 ID:/k37Y79W0
勝利のラップさせてもらうわ
モンハンワールド135万本
どんなもんだ狩ってるたくさん龍を
SONYのハンターの勝利だ
妊娠に打ち込む弾丸と焼夷弾
スプラ?インク遊び?なんだそれ?
妊娠顔色わりーぞ青インクか?
起こした爆売 示した格上
妊娠の勝利なんてもん架空ですわ
39 名無しさん必死だな (ワッチョイ 176b-aajP) 2018/02/07(水) 23:37:32.38 ID:kN6n3MxK0
三角倒して鼠(そ)を狩って
ピンクの星座に雲をかけ
恐竜落として配管工
息の根止めて売り進め
いいぞ頑張れプレステ4♪
燃えよプレステ4♪
2画面壊して りんご狩り
切替慣らして 海を越え
蒸気機関も バツ箱も
みんな潰して 世界一
いいぞ頑張れプレステ4♪
燃えよプレステ4♪
ゴキにとってはPS4のゲームよりゲハの方が面白いんだろうな
「ゲハは任天堂板だ!!」とか言ってたけど 当たり前だったな 5%しかいないんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ保管庫キチガイAltくんもうずっとうわ言のように同じことしか言ってない >大して儲かりもしない任ハードの任ソフトばかり売っている小売りは死ぬという任天堂サード&リテールクラッシャー。 >任ハードがこんなんならPS4のソフト販売の中心もデジタルにシフトするというものですね。 >海外任パブタイトル…Minecraftとマリソニ、DQXISを任ソフトとして数えてますけど、そもそもAd森が単独で任ッチソフト全体の九割を超えているのであまり数字は変わらないんですよね。 >しかも何故か5千本台で数字が同じタイトルが出ちゃってますし、サンプル数が少なすぎて数字が信用出来なくなっている実態があからさまになっているようです。 >電撃の販売集計、何故か角川ゲームリンケージじゃ無くてKADOKAWAキッズメディア事業推進室になってますし何なんでしょうね。 好き勝手出来るブログに引きこもって論破ごっこばっかしてっから煮詰まんだよバーカ
>>61 ダウンロード版セールやってるし
どうせ半月で半額だよ
ゴキ以外のユーザーは学習してる
このスレたった1週だけ見てレスしてるやつ多過ぎだろ…
そもそもSIEがゴキちゃんに無能判定してるからなぁ
PS4に興味がない連中がPS5を買うわけがないって言う事実
これでやっとプレステオジサンもゲーム卒業出来るんじゃない? 香川行けよ香川w
Switchすげえな あらゆるゲームが集まってきてる
>>264 ソフト
PS4 80,766 3.8%
ハード
PS4 15,437 4.1%
ファーwwwwww
商魂込めて〜 札ビンタで〜 サードを囲うだけ〜 自社では作らない〜 オー オー S I E お金とステマで業界を〜 牛耳るプレーの恥ずかしさ オー オー S I E (大きな声で!!) 生きろ 生きろ 生恥見せろ S I E〜
>>373 むしろ箱◯はユーザーが育ててた印象
ミッドナイトライブ?とか言うので楽しく盛り上がってたが乗っ取られてあっという間に消えた
アイマスの追加DLCはバンナムの他部署の人間が参加したいと言って寄ってきて、それが売れる好循環だったのに2で人気キャラをプロデュースできなくしてファンを落胆させ、15000円DLCを付けた完全版商法で箱マスを潰した
もう少しサードはやる気だしてほしい コナミはウイイレも解放すべし
テイルズを筆頭に後発完全版商法、メタルギアライジングのように国内箱だけハブ サードはそうして他機種を踏み台にせっせとPSに客を集めた。結果が5%未満というねw
もう和ゲーは伸びしろ無いだろ 任天堂だけそれなりに生き延びるだろうけど そんなに輝かし未来があると思えん リメイクでお茶濁してるメーカーとか多いし
>>439 はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している
IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171
ID:ZdnmgVrc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200327/WmRubWdWcmMw.html?thread=all 昨日
ID:/xks/DUS0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200326/L3hrcy9EVVMw.html?thread=all Switchってそんなに売れてるのか、Wiiの失敗から学んだんだろうな 女神転生5が出たら買うつもりなのにいつになるのやら…
>>439 のレス傑作集をご覧ください
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
http://2chb.net/r/ghard/1558090730/ 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
http://2chb.net/r/ghard/1565065235/ 16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/ 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
そもそも当のSIEが日本捨てて出て行ったんだから当然といえば当然の結果だな
終戦だな もうゲーマーならswitch一択って決定したようなもん
>>458 こういうことだよwww ソフト PS4 80,766 シェア3.8% ハード PS4 15,437 シェア4.1% ファーwwwwww >>460 ゴキはゲームすら買ってないからな
ゲーム買ってる豚と同じ土俵に立ってすらいない
スイッチとその他で分類されるやつだ つまり任天堂から見たらPS4と箱1は同じレベルw
新作まったく出てないとかならともかくPS4にも普通に毎週出ててコレだもんなぁ
PSユーザーだけどこれはもう恥ずかしくて街歩けない PS4売りたいけど売り場に持って行くのも恥ずかしい orz
Wii Uの時のゲハはわからないけど多分やばかっただろ 今のswitchとPS4の位置が逆だったみたいなもんだろ?
逆にWiiUが爆死したチャンスのときでも PSはこの状態にできなかったからな 任天堂のすごさがわかる
こういう時にファーストのソフト資産で差がでるよね SIE側も良いIP沢山あったはずなのになぁ
あいつらPS5が出たら4%から逆転できると思ってるからな
SIEは自殺したとしか言いようがない SIREN、パラッパー、井上トロ いいIPたくさんあったのにね。 モンハンやらFF7リメイクなんてしょせんはサードパーティだからねぇ。
>>469 3DSが無双しとったからあの頃の豚は今のゴキほど追い詰められてはなかった
>>476 SIEからしたらFFもモンハンもセカンド扱いじゃないの
もうPSに紐付けてるから他のハードで出せないし、出しても売れずにコケるだけだし
買い取り保証とかハードバンドルとか、そういう餌を与えてそれ無しに生きていけないように
してしまえばこっちのものってのがあそこのやり方
PSはもう日本市場は諦めた方がいいな 日本向けにswitchあるし、同じ層狙う意味ないし
無関心と戦って勝てれば復活するだろうけど そんな気はなさそうだね
>>480 2020年3月期通期計画 任天堂 営業利益3000億円 ※利益上方修正 ソニーG&NS 営業利益2350億円 ※下方修正 9位以下の2位さん… WiiUの末期でもPS陣営が95%のシェア取ったっけ?
太鼓の達人ミステリーアドベンチャーとポケモンムーン 買ったな wiiuの末期は
本当に国内800万売れたのか疑わしくなってくる失速だよね 本来は収穫期でソフト売れてる時期のはずなんだがなぁ
売り上げとかどうでもいい それよりどうぶつの森楽しいからPSユーザーもやってみろ 俺は彼女に教えてもらいながら今作初めてプレイしてるがマジでハマった 仕事中も街のレイアウトとか考えてしまうw
>>489 PSのファーストは15年はミリオンソフト出して無いだろ
PS3から現在のPS4の十数年4本しかミリオン越え無いし
そんな状況でPSが90%なんて不可能だから
その頃は3DSに支配されていた
このご時世だからSwitchとリングフィット買おうと思ったんだが品切れ 生産が追いついてないなら分かるんだが、まだ転売屋のせいで入手できんの? おかしいやろ…
>>486 9位ってのはハード部門を除外って変なルールだからな
PS4はせめてGTAの新作でも出てくれればもうちょい息が伸びただろうにな GTA5のPS3版は日本でもだいぶ売れたらしいし まさかPS4の間に1作も出ないと思わなかった
>>487 発表される数字は景気のいいものばかりだったけどな
その割にユーザー目線ではどうにも市場の熱気が感じられないという不思議なハードだった
国内だけでも800万台売れてるはずなのに
>>503 そう思ったんだが入荷はしてる模様なんだよ
ただすぐ品切れになるとかで
あと楽天で転売屋が横行してるのもなんだかなー
マスクみたいに取り締まれよ
リングフィット17000円で売られてるのはおかしいだろ
PSが何故ここ数年勢いなくなったかというと たぶんフォートナイトとかapexとか無料ゲーが出てきてしまったから Codの無料バトロワまで出てしまったし みんなソフト買わんでそっちで遊ぶわな
psがこうなったのはサードの衰退が影響してるな ツマランムービーゲーしか作れないから飽きられてるのに海外で売ればいいとか言い逃れした結果だろ
もともとPSって同じタイトルずっとやるプレイヤー結構居たしな CODしかやらないとかアンチャしかやらないとか
その割にSwitchもってるの見たこと無いなw みんなスマホとかタブレットなんだが
任天堂を鍛えたのは他ならぬサード連合だからな もう取り返しのつかないところまで来ちゃったわw
来週以降はどうなるんだろうな 39万台の反動がきそうで怖いな
>>512 持ってる奴は見かけるが簡単に買えんぞ
ほんまどうにかせーや…
今なお普通にネットショップでの転売も横行してるしそろそろ転売にメスを入れて欲しい
>>512 どう森発売以降は駅や広場で普通に見るよ
なお、外でノーマルスイッチでガッツリ遊んでる女子(多分、成人してる)を見たのは初めて
ちなみに俺が通勤で使う新宿界隈の話
>>515 なんせ任天堂市場を放置したまま10年以上経過しちゃってるからな
今更入り込むにもその10年分の余白があるから簡単には行かない
Wii DSの頃に本気で参入してたならまだ芽はあったが、それすらしてないのでもう無理
>>521 自分はポケモン以降電車で見るようになったな
事実陳列罪 ゲーム買えよマジでPS大好きサード滅ぶぞ
もうサードなんかいらないくらい任天堂が全ジャンル網羅してるからな 馬鹿サードは任天堂にお願いして売れたいのでSwitchで出させてくださいとお願いする立場になったな
部屋にずっといるおじさんが「外でスイッチ見たことない」だもんなぁ。 デパートの休憩スペースとかで普通にいるってのwww
外でゲームするの子供ぐらいだろ 外でSwitchやってる子供なんか腐るほどいるぞ それとも子供は除外なのかな?
>>525 仮にまだPS5や箱でやっていくにしても普及まで最低3年待たなきゃいけないから、その間はSwitchに行かなきゃどうしようもないんだよな
それとも死んだハードと普及してないハードのみで3年頑張ってみるか?
>>458 わざわざ「2019年度」と強調することで
「2020年度」に発売するFF7Rを盛り上げる作戦だろう
これ本当にPS5出して状況変わるの? 少なくても日本じゃPS終わってね?
ゲハにおけるPSはまだマニア向けハードみたいな位置づけで残っていられるけど 世間においてはまったくもう存在感なくなっちゃったよな
ゴキちゃんこれなんていうか知ってる? 覇権だよ覇権
>>530 ブームを起こせればなんとかなるかもだけどまずブームを起こせるタイトルがない
>>541 頼みの綱のサードの大作もドンドンパワーダウンしてるからなあ
>>541 ちょうどWiiU末期と同じ状態なんだよな
そこからイカを出して大ブームを起こせてSwitchに繋がったのが任天堂だが、その他の連中に同じことは起こせない
まず独創的な新規IPを作ろうとする気概のある奴がいない
スイッチにとっては最後の輝きと思うと感慨深いものがあるね
貿易と循環パワーw 見抜かれてるからサードは劣化残飯ばかりでまともなソフト供給せずwww
4%のソフトをクレクレ乞食w 鬼滅クレクレ、ペルソナクレクレ、FF7Rクレクレ、バイオクレクレw SAOクレクレ サード「むり」wwwwww
Switch10万台かー よく手に入れられたな Liteは普通にあるけどSwitchは無くね?
バカだなぁゴキちゃんは 96%の世間はそんな木端ソフト気にもかけてないぞ? switchででないの?ならいらなーいってなもんよ
>>525 任天堂がどう頑張っても作れないのがリアルスポゲーと版権ゲーぐらいだからバンナムコナミEAぐらいしかいらんのだよね
ゲートヨンパーはクレクレしてクレクレー!とか言ってないでソフト買えよ
>>557 そうなんだよな
鬼滅ってSwitchで出ないの?じゃあいいや、で終わり
PS4欲しくなったとか、Switchにも出してとか、そういう発想はまるで出ない
所詮スイッチの攻勢はPS5が発売されるまでの三日天下でしかない とゴキちゃんは言いたいんだと思いますよ まぁ一極集中すると任天堂も慢心しそうだから、競合他社は元気な方が良いと思うけどね
4%にしかソフト出さないでみすみす爆死させちゃう忖度サードが馬鹿って話なだけなんだよなあ
ソニーが任天堂の後追いパクリしかできないのって 日本国の素晴らしい発明を盗んで起源主張する韓国と重なるよな 中の人達のルーツもそうなんじゃないの?
>>502 名越なら龍7が売れてホクホク顔で4月に昇進だから今よりPS寄りになるぞ。セガの命運は尽きた。
>>446 アイマスは移植云々よりも2で自滅しただけだわ。
ファンはL4Uの豪華版を求めてたのに、
余計なストーリー付けて「ぼくのかんがえたさいこうのアイマス」をごり押ししたプロデューサーの責任。
もともと箱マスはニコ動との相乗効果で、
ユーザーがプロデューサーとなって、
ストーリーやキャラクターの世界観を拡大してきたコンテンツなのにな。
こんな数値かつてあったか? 多くても8〜9割止まりだったような? 怖い
>>1 今サードがPS4に独占供給するのは
昔で言えばPC-FXに独占供給するようなものだ
サードはハードを選べるのが強みなのに
バカとしか言いようがない
レミングスかな?
>>573 これほんと草
そりゃソニーが必死になって任天堂をネガキャンするわけだよ
>>564 海外で好調なんでしょPS? そもそもスマホという最大のライバルがいるのに慢心なんてよほど状況見てないとないでしょ
>>578 Legacy Editionみたいなゴミじゃなければ
2019年見たく抜かされてるだろうな
消費税未満には期待できないか? 電撃は諦めたままなのか
>>555 どうぶつの森セット版の販売本数やろ
ほぼ全部抽選販売だったけどね
この数字を見てもなお「任天堂しか売れない」「客層が違う」とほざく様なら、そんなサードは無くなっても何ら問題ない
電撃は誤差みたいな連中相手に音頭とってたのか 悲しくなるな
> [売り上げカン]電撃週販記事でSwitchのシェアが95%超えとニシくん喜ぶも、 > その内の任ソフト比率は驚異の96.7% > 2020.03.26 (中略) > 大して儲かりもしない任ハードの任ソフトばかり売っている小売りは死ぬという > 任天堂サード&リテールクラッシャー。 > 任ハードがこんなんならPS4のソフト販売の中心もデジタルにシフトするというものですね。 > 海外任パブタイトル…Minecraftとマリソニ、DQXISを任ソフトとして数えてますけど、 > そもそもAd森が単独で任ッチソフト全体の九割を超えているのであまり数字は変わらないんですよね。 > しかも何故か5千本台で数字が同じタイトルが出ちゃってますし、 > サンプル数が少なすぎて数字が信用出来なくなっている実態があからさまになっているようです。 > 電撃の販売集計、何故か角川ゲームリンケージじゃ無くて > KADOKAWAキッズメディア事業推進室になってますし何なんでしょうね。
>>581 そりゃ電撃PlayStation自体休刊になっちまうから諦めるさ
浜ヒゲの「5G技術は任天堂さんの得意分野では」って記事が気色悪い
>>522 と言うかDS市場でそこそこ存在感のあったサードやipの大半が13〜16年くらいに一斉にPSに移ったかCSそのものから撤退したかipが店じまいしたせいで
そのせいでそのサードが抱えてた客が空中分解したと思う
昔みたいにFFや鉄拳みたいな旗艦クラスのipがないからPS1的な劇的な動きは出来ない
ドラクエは巨大な一匹狼で旗艦ではない
農奴連中が8年くらい潜伏してたのがある意味答えだよ
PS1的な劇的な動きは期待出来ない
そもそもswitchにやる気があったサードがほぼコーエー(テクモガスト含)な訳で
この辺任天堂と縁薄い
>>575 と言うか箱○独占供給
基本的にサードは任天堂に無関心
客はPSに無関心
と言う地獄が今の市場
>>446 俺は箱持ってなかったがニコ厨ではあったからあの頃の空気は少し覚えてる
あの頃の空気からアングラさが抜けてバラエティー臭くなったのが今の市場
で任天堂一強
ゲハのゴキブリって五分五分かむしろ勝ってるように振る舞ってるけど 現実は4%なんだよな クソの役にも立ってねぇじゃん 悔しくないの?
中卒の引きこもりでも96%にマウント取れるって確かにゲームしかないかもな まぁ現実は全く取れてないけどさ
グラフの少ない方を曲げたり遠近法やらでデカく見せたりするaaあっただろ 完全にあの状態だわ
>>397 そりゃハードもソフトも買ってないんだから0だよなあ
これもちろん両機種持ちもカウントされてるわけでPS4だけしか持ってないってなると一体何%なんだろう…
>>587 これだな。全体的に色々と酷い記事。
ファミ通の浜村代表が語る 5G普及で新発想ゲーム開発「任天堂の得意分野だ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00297017-kyt-l26& ;p=2
> ―5Gの普及でゲームをどう変わるのか。
> 「ゲームの大容量が生かされる新しいゲームが生まれてくる。
> 低遅延のネットで100人が一斉に遊べる環境など、新たな発想のゲームが可能だ。
> それは任天堂の得意分野で、新たな技術への挑戦を成し遂げてくれることに期待したい」
煽りでも何でもなくここまでソフト売れ無くなってんの異常だろPS PC勢に吸われてんのか?
>>1 え!!?
switchが95.4%のシェア獲得した?
21億9834万台も出てたの!?
いつの間に…
すげえな〜歴史的大快挙じゃん
>>604 無料のゲームが増えすぎ
Apex、fortnite、CODとか
PSで配信見れるLive from PlayStationって機能あるけど上位がずっとその辺
まあ来週まででしょ 再来週の週販1位は当然のごとくバイオ3REがサクッとかっさらっていくし その次の週からは天下の世界のFF7Rが2週連続くらいで1位を当たり前のようにかっされっていく マジでスイッチブームとは何だったのかって思うような新学期新年度スタートの4月になると思うよ
PSに限らず洋ゲーが一時期ほど勢いなくなったのも たぶん無料バトロワゲーの影響 twitchでもずっとfortniteがリスナー一位だったし
>>489 むしろ年間ランキングにソニーハードのソフトが1本しか入ってなかったよ
これだけ圧倒的なのになんでサードの独占ソフト全然出ないの? プレステのお下がりばっかじゃん
>>619 日本のゲームは分かんないけど
海外メーカーは性能面で一世代前のしか下ろせないだけだと思う
1つのソフトで100Gとか使うようになってきてるし
シェア取られても俺はラインナップで満足してるから(震え声)
>>472 ICO・ワンダとかSIRENとかGRAVITY DAZEとか好きななの多かったんだけどな
無料ゲーが流行るのがほんと市場によくない 日本でソシャゲが異常に流行ってた時期に近い ガチャとかゲームの強さに関わる課金がないぶん良心的ではあるけど
>>611 それもあるし、ライブサービス型の息の長いソフトが増えたのもある。
あと無料なのにPSplusいらないから余計そっち偏ってる
>>604 真面目な話すると、
まあ心惹かれるような作品はここのところずっと無いよね
それこそモンハンくらいじゃないの?
俺はそれもあんまり好きでは無いのだけどw
心動かされる秀逸な作品はみんな何年も前のものだったりするな
懐古厨のワイ アーケードアーカイブスとゲームアーカイブス両方に対応したDL専用機が1万円台なら買う 本体の大きさはWiiか薄型PS2程度なら尚良し
PSが強いはずの年度末商戦迎えても4%wwwwwwwwwwwwwwww
>>630 まぁぶっちゃけ思い出補正込々だろうがなんだろうが
初代PSやらPS2のソフト引っ張り出したり買い直して遊んだほうがよほど面白いのがな……
>>1 電撃PS廃刊したから記者も電撃ニンテンドー系になってるなw
>>483 SIEにってよりサードに教えて欲しいわ
マジで海外のPS一本で考えてるメーカーまであるやろ
>>270 ゲーム好きとしてもPCあれば何も変わらない
日本のサードが頑張れる環境ないのはきついけどそれ選んだのもそこの会社だししょうがない
金の切れ目でソニー忖度やめたとしても今までに書いてきた提灯記事がなかったことにはならないからこれから信用得るのは難しいだろうな
>>619 マリオ、イカちゃん、ピカチュウ、ルイージ
これだけ強いキャラクターをたくさん有してて
今更サードごときのちからが本当に必要だと思うの?
>>633 PS2以前となると確かに思い出補正なんだけど、
俺は一昨年末の大バンバンからのPS4ユーザなんでw
まだPS4歴1年強程度なんですわ
プレイステーションは神となり プレイステーション2で超次元を司る究極の存在になった ゆえにその先は宇宙のちりになるしかなかったが3はそこから逃げて堕天した プレイステーションの凋落は必然だよ 作っているのは人間だ、神様じゃない 神を超えることなんて天地が逆転しても不可能だ だから3には天罰が堕ちた 逆ザヤで血を流し続けるという原罪を背負ったんだよ だって同じ人間であるアベル=任天堂をその手にかけたカインは責任を取らされたんだ
ブレワイ2、マリカ9、スプラ3という核弾頭を残したままだからな…w
PS、と言うかSONYの強みは販路の広さだよね その代わり各国で広く薄くって感じで数の割には盛り上がりが希薄 SONYがもっと上手いことユーザー同士がワイワイ出来る仕組み作ってくれたら5も盛り上がる気するんだけどな
20年くらいしたら任天堂と数社しか日本のゲームメーカー生き残ってないだろなと最近ガチで思う 任天堂、カプコン、スクエニくらい
>>647 カイガイカイガイになったカプコンも消えてそう
>>647 20年間新規向けに種を蒔いて来なかったツケが今のし掛かってるから、今新規獲得に何も動いてないメーカーはここから20年もっと苦しむことになるな
steamあればPS要らないもんなぁ上位互換の環境で遊べるし
>>649 そりゃバンナムはキャラクター版権握ってるんだからいかようにも転びようがあるからな
PS1のころはリア充のゲーム機だったが PS2以降は非リア充のアイコンになってしまった。 漫画にゲーム機出てくると女キャラは3DSやWiiやswitchなのにダメ人間の男だとPSPやPS4ってのが定番。
「廃刊」きまってから、言える口になったじゃねぇか やっぱり今まで忖度してたんだな ムリしやがってw
>>611 そっちに課金して安く遊んでたらゲーム内容も似てる高い新作ソフトなんて買う必要ないしな
>>630 心惹かれたのはドラクエビルダーズだな、ってこれもう4年も前なんだな…
あとはnierもこれも3年前か…
和ゲーすら日本の発売は数ヶ月遅れるようになってもおかしくない
ハードめっちゃ売れてるのにサードがソフト出さないSwitch 全然売れないのにサードが自殺しに行きたがるPS4
洋ゲー目当てでPS4買ったようなユーザーは 大半がもうPCに移行したんだろうね 未だにPS4にしがみついてるのはPC買うような金がない底辺無職こどおじだけwww
PS4の強みはポルノハブとかいう海外のエロ動画サイトにアクセス出来るところです!
>>534 PS4なんか世間的には空気だし、switch版が移植だろうが初登場みたいなもんだw
まあ、ゲームを好きな時に遊べる引きこもり、アニメオタク、声優オタクには残飯にしか見えないだろうけどな
>>226 3DSのモンハンの時は大作が出たらサードが逃げると騒いでたな
シェアで調べるとこういうデータが出てくるわ 6.8%……市場的存在シェア 市場において、ようやく存在を許されるシェア。 これ以下のシェアでは、今後よほどの成長が見込まれない限り、市場から撤退する方が賢明である。 この水準では、生活者が、他人に言われてやっと思い出す程度の知名度しかない。
>>601 週内に纏めて2台買った奴は流石に極レアだと思う
>>519 割とこれ
終戦以上の何か
8割安定すればほぼ終戦なのに
96%ってもう終戦以上の何かでしかない
基本的に任天堂以外は10年代に入ってから国内買いきりで売ってやるっていう姿勢が急速になくなってると思う
あと流行に便乗したりと浅ましい商売っ気もなくなってる
なんつーかいい意味で身の程知らずやフットワークが軽くて軽薄な山師的な商売人が消えたと思う
空気読めない奴と悪い意味で身の程知らずは相変わらず多いが
結果がPSの衰退
PSの盛り上がりはそういった良い意味で身の程知らずや軽薄な山師によって作られてた部分があったと思う
そういう連中が消えたら盛り上がりは無くなる
>>554 クレクレというかサードの判断に引いてるだけでは?
>>585 あつ森が大部分を占めるというマジックを利用して「任天堂ハードはサードが売れない」って方向に持っていこうとしてるが、
・週販ランキングの35/50がSwitch
・サードソフトのランクイン数(SIE販売のサードソフト含む)はSwitchが17、PS4が14でこちらもSwitchの勝ち
・サードソフト限定売上の合計はSwitchが53,421、PS4が44,939でそれすらもSwitchの勝ち
という、サード限定でもPS4が勝利できてる部分が何一つ存在しないという
>>622 性能面っつーか容量面だな
ぶっちゃけ劣化させれば大部分のPS4ソフトは移植可能
でも「容量が16GBを超えるとゲームカードの原価が跳ね上がる」という問題が立ち塞がってる
>>501 GTAはもう開発者退社したからな 6がでても
後継者がどうなるかわからないし
昔 100万くらい売りたい気持ちで作ったゲームが3万しか売れない 少し前 3万くらい売りたい気持ちで作ったゲームが3万くらい売れた 最近 3万くらい売りたい気持ちで作ったゲームが5000 PSが衰退したのってこんな感じ
>>667 ps4%はどうすれゃいいのよ 4%未満だよ
俺はだから言ってきたんだよな、サードはPSじゃなく 任天堂を選んだ方が得策だよて まぁ未だゲハもメーカーもバカなのが存在するからな、 性能バカと任天堂ハードじゃ売れないバカ
>>630 本当ならPS3やPSPがダメでPS4は仕切り直しで
自社ソフトを強化する方に行くべきだったんだけど
赤字も無理やり売れたせいで反省することを
しなかったんだな
>>677 PS3時代のゲームであるGTA5がPS4で一番売れてるソフトな時点で答えは出てるんだよね
「性能なんて必要ない、面白いゲームならそれでいい」ってPS4ユーザー自身が言ってるという
>>678 あ〜あるね〜
PS5でまた同じ失敗を繰り返しそうな感じだしね…
ps4とか開発は壮大でグラが綺麗なものを作らないといけなくなるから開発費とかもやばいやろうね Switchは逆でグラを落として作んなきゃいないからこだわる人たちは大変やね 所有者が多くて、開発費がかからない方つくるよね?
断言するps5は死ぬ 開発費がヤバいことになって発売前に死ぬメーカーも増えそう
ゲーム開発のコストの年表見たけど、ここ数年でヒット作の開発費と開発費予想と開発年数がヤバいことになってるから、ps5出てもゲームが出なくて死ぬし開発費回収のためにDLC連発しまくって不評食らって死ぬゲーム多そう ちゃんとしたゲームは大手メーカーしかゲーム出さなくなるだろうし インディーズとか中堅弱小サードがますますSwitchかSteamでしかゲームださなそう
>>674 今はもう8000本の壁を超えられないソフトも珍しくないしな
>>647 カルチャーブレーンですらまだ生きてるしなんだかんだで生き残ってるでしょ
>>213 >任天堂ゲーか洋ゲーの二択
WiiPS33360時代に既に言われてたぞそれ
上のクオリティが凄すぎて下のソフトが売れない って現象は任天堂が強すぎるSwitchだけではなく、PS4にも起こってるって虫は気付いてるのかな? 以前に比べて明らかに中堅以下が売れなくなってるだろ 「低クオリティなソフトはやりたくないから買わない、大作だけ買うわ」って人間が増えてるんだよ
ソニー製スマートフォン(Xperia)の2019年7〜9月期世界シェアは0.167% PS4は4% すごくね!?
ハードの選択とかその次元の話じゃないと思う 任天堂以外はそもそも質も信頼もない 信頼がないからまず選択肢にすらならない 任天堂以外アタリショックみたいなことが起きてるのが日本の市場
>>683 テトリスやマイクラみたいにアイデアで勝負すればいいんだよ
>>688 Xperiaってそんなに終わってたのか
次週の動きに注目したいって実質期待だな パックマンの口が開くわけない
https://dengekionline.com/elem/000/001/672/1672090/ PS4史上最高の初週売上を誇るモンハンワールド発売週もさすがにつえーな感あったけど、比較対象がモンハン週のSwitchじゃなくてモンハン週の3DSって規模だな
海外もそのうち同じような結果になるんじゃないかなあ 大体日本の後追いじゃない?海外
洋ゲーの開発会社も社内政治と内輪揉めがポンポン表に出てきてるから
>>690 せやねただ画期的なゲームでてもみんなが面白いっていって買ってもらえればいいけど実際は一握りだけだよね
悲しいなぁ
神聖なる箱様を他と同じ尺度で計るとかとんでもない! 訳 箱は実数が少なすぎて正確に追跡出来てる調査機関が皆無だから語るだけ無駄
>>684 一瞬なんだと思ったらオプーナさんだな
オプーナ目線だと
大昔
海外のヒットをパクったりアレンジしたりした
昔
同時代のヒットをパクったりアレンジしたりした
少し前
過去のヒットをパクったりアレンジしたりした(オプーナはこれ)
今
過去のヒットの劣化続編と海外依存
昔はヒットが出たら便乗大量だったんだが
15年くらい前からそういうのあんまり無くなった
何故だろうか
とにかく売ってやるって気概が急速になくなっていった
良くも悪くも大人になってしまい身の程を知ったと思う
それにともなって理想も探求心もなくなり好嫌と習慣だけがのこった
人は30すぎると習慣だけがのこると言うことわざがあるらしいがそうだと思う
ゲーム業界も習慣だけがのこった、若いクリエイターはソシャゲに
一発当てたい山師はネットで作品発表へ
森とか明確な便乗はとんがり帽子位
>>490 3DSを携帯機とジョガイしていたらハイブリッドで極められてしまったな
もう世界も長大なゲームに疲れてそう リアルで疲れるし
世界的に言ったらシングルゲーの需要はなくなってオンゲばっかになると思うよ
会社は株主のもの。 任天堂にソフトを供給したら、株主が許さない場合もあるのでわ
>>704 SIEがサードの株主だったらそうなるだろうな
「シェア96%の市場を無視してゲームソフトを出します!」 これを許してる株主スゲーよな 仏かよ
一周回ってAAAが飽きられてるんだろ。 ぱっと見で似たような作品が多すぎるんだよ。
開発者がつくりたいソフトとユーザーが遊びたいものがかけ離れ過ぎてるんだよな AAAのグラフィックなんて360で完成してる PS4時代は変化はあったが目を見張るぐらいの進化はなかった訳で でもアイデアに乏しいからそれしかない状態 ボダランが一番わかりやすい 1、2で仕上がってて3ではスペックが向上したからやれる事増えるかと思ったら、増えたメモリーにそのまま物量をぶち込んだだけ マップが広くなっただけでただただ移動が億劫なボダランの出来上がり
フォトリアルなゲームはぱっと見が似通ってしまう だからどこかで見た様な気がするゲームが溢れる
大まかに言って一般人とヲタの比率ってこういう感じなのでは
でもCodはアメリカだと12年連続で年間売上一位らしいぞ
>>690 でもPSで出すならある程度のグラで出さないと文句言われない?そのある程度がかなり高めに要求されそうなのがな
2000円くらいでしょぼいグラだけどそれなりに面白いのが許される環境になればみんな幸せになれるのに
>>647 カプは案外早死すると思う、後継者いないし
任天堂は本当だったら1位から20位までSwitchでランキング独占したかったんだろうな その目論見は仁王2に阻まれてるしソニーの作戦通りなのかもな 肉を切らせて骨を断つPS4の戦い方だわ
>>716 外人もパワプロや桃鉄をみて理解に困っとるやろw
>>647 任天堂・スクエニ・バンナムの間違いやろ
ゲハでは散々言われてるバンナムはなんだかんだ結果は出しとるし、しぶといから生き残る
逆にカプコンはハンパにスクエニ的になってる所がヤバい
>>718 もう削ぎ落としすぎて閉店間際のケバブ屋さん並みに切れる肉が無いんですが・・・
>>718 アダマンタイマイの足元でペチペチやってるノクト一行にしか見えません
PSにランキング一つでもランクインさせるとか任天堂雑魚wwww
>>709 スマブラ参戦期待されるような魅力的なキャラも作れてないんだよ最近の洋ゲ
ボダラン3なんかはイカれた連中の描き分け全くできてない
全員頭おかしそうな事言わせてりゃそれでいいだろみたいな
映像と物量だけでエンタメの基本に対して思い上がってる作品多くて嫌になるわ
一昔前はDS、3DS、今はスイッチと、小学生になって買うのに今は任天堂製品一択だし、今迄は中学はPSに移るか任天堂のハードかだったのが今はスマホに移るから、PS4を買う中高生がほとんど居ない状態だぞ。 年がたつほどにユーザーが少なくなってるから完全に詰んでる。
>>718 肉を切らそうとしたら骨まで断たれたなw
3DSのシェア入れるとそもそも4%切ってんじゃねえの
>>732 ソフトは3.8%でハードは4.1%ってリンク先の記事に載ってないか
>>489 Wii U末期はスプラヒットでハード不足だった様な
>>718 首の皮一枚つながったって言うんじゃ無いの?
>>739 スイッチのために丸1年まともにソフトも投入してもらえない末路だったぞ
任天堂の負けハードの切り捨てはかなりエグい(圧倒的勝ちハードのGBAも見捨てられたけど)
>>741 ソフト PS4 80,766 シェア3.8% ハード PS4 15,437 シェア4.1% ファーwwwwww サードソフト限定勝負でも普通にPS4の負けなのがヤバい 限定条件でさえ新作ソフト発売近辺以外は勝てなくなってる
>>741 Wii U持ってたがソフト不足は初期に感じた
末期はスプラと積みゲーのおかげで充実してた
>>709 これ和ゲーには言えることだよな、性能の進化が
ゲームの進化になってないから
大気の成分は78.1%は窒素が占めており、 以下酸素20.9%、アルゴン0.93%、二酸化炭素0.04%、 水蒸気0.0〜3.0%、ネオン1.8×10−3の順となっています。 SONYは水蒸気だな
大型店舗よく行くけどswitchの売り場は結構人がいて盛り上がってるな PS4の売り場はオタクがたまーにいる程度
>>709 ボダラン3は、前作よりマップを広げたくせに自販機は逆に減らすという謎の調整
当然敵の数も増えるから弾薬消費が激しく常に不足がち、でも自販機がないから補給もできない
代わりに開発が提示した解決策が、アイテムコンテナをそこら中に配置して弾を拾わせること
で、プレイ時間の大半はひたすらコンテナを開けて回ることに費やされることに
ミッション内で手に入る武器は、そのミッションに設定されたレベルのものに限定されるから
プレイヤーレベルの方が高くなる中盤以降ではプレイヤー相応のレベルの武器はドロップしないし
売って資金の足しにしたくても、前述のように自販機がないからインベントリ不足解消のためには捨てるしかない
発売後数ヶ月してようやくアプデで自販機の数を増やしたらしいが、こんなの最初に気付いとけと
スペックが上がっても作り手がズレてるとなんにもならない
>>751 >発売後数ヶ月してようやくアプデで自販機の数を増やしたらしいが、こんなの最初に気付いとけと
ほんと不思議だよな
1人で作ってるわけじゃないしテストプレイもしてるだろうに、どうして気づかないのか
>>741 でも最後にゼルダを出してくるアタリが
ソニー涙目だよねw
>>709 メモリの浪費って典型的白人発想だよね
金満富裕層のやりかた
でも日本人は貧乏でも、欲しがりません勝つまではが遺伝子レベルで浸透してる
だからファミリーコンピューターでも名作は作れた
ファイナルファンタジー3を名作にするには
ナーシャ・ジベリの力が必要だったが
>>716 向こうにとっちゃCoDがマリカとかみたいにキッズがやるもんだから新規層をソイツで獲得してる
>>716 日本国だって
パズドラモンストフェイト・グランドオーダーグランブルーファンタジーで
5年以上遊んでるじゃないですか
PSは一般人お断りのゲハ専用ゲーム機として生き残る
>>759 はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している
IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171
今現在必死1位
ID:+VVThA2L0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200328/K1ZWVGhBMkww.html?thread=all 昨日
ID:ZdnmgVrc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200327/WmRubWdWcmMw.html?thread=all >>759 のレス傑作集をご覧ください
任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
http://2chb.net/r/ghard/1558090730/ 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!
【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
http://2chb.net/r/ghard/1565065235/ 16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ
これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/ 2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
もう誰もゲーム目的で買ってないだろ。 注目ソフトが発売した週のハード売上がおかしいし、誰もソフト内容の話してねぇ。
>>752 洋ゲーって本当にテストプレイしてるのかって最近は疑問に思ってる
>>23 あの電撃がまさかーと思ってググったらマジネタで衝撃
>>740 首の皮だけつながってても死んでるよな…
お前ら煽りまくってるけどPS4持ってるだろw PS4だって900万くらい売れてんだからSwitchとPS4両方所持してる奴相当いる 今あつ森やってFF7とかバイオ3に移行、もしくは並行でやるってのが普通
>>673 TES6もそうだけど無駄にハードル上がり過ぎたせいでベゼスダもロックスターも新作を作るに作れない状況になってるな。
洋ゲー大作って「よりリアルで綺麗に!より広く!よりコンテンツ山盛りで!」っていうインフレ型進化の方向性しかないのが辛いところ。
そもそもGTAに関してはいまだにGTA5がバカ売れしてオンラインも盛況だから新作出す必要がないのよな…
PS4友達も俺も持ってるけどほとんどApexしかやってないよ〜 ぶっちゃけソフト高すぎるから手が出しづらくて 結局動画で済ませる ダークソウルはSwitchでやってみたくはある
今年の目玉ソフトがFF7とバイオのリメイクっていう 加齢臭がきつすぎハード 30代すらすらオッサン臭いって言われたくなくて買うの躊躇するレベル
日本のオッサンは殆どゲーム離れしてるでしょ 海外のオッサンがリメイククレクレしてるからなw リアクション動画とか見たらカカロットのPV見ながらチャラへっちゃらを歌いだすからな 幼稚すぎるんだよ
固定電話や光回線さえ持たずにスマホがメインの番号の人が増えている昨今、 大型据え置きゲーム機やパソコンを使う昭和〜平成前期世代には信じられないだろうけど IT業界のルーキーでさえタッチタイピングはおろかパソコンの使い方を知らず 会議中にスマホかタブレットで済ませる人が増えているから ソシャゲやSWITCHが全盛になってPSや箱、PCが化石になるのは仕方ない 琵琶法師も言ってたけど「驕れるものは久しからず」
例え戦局が絶望的でも 可能性が0%じゃ無いなら賭けてみる価値はある よくドラマで出てきて成功するフラグだけどw ps4はまだ4%もあるんだから安泰だな
ガキガーオンナガー言ってたらこのザマ カジュアル層って大事。
伝説の4%回 はちまや刃は完全にスルーする伝説のゴキ発狂ぶり
> [ゲハが現実]ニシくん、任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかりの現状から目を背け > “PS4のゲームが売れてないんだガー” > 2020.03.28 (中略) > この辺でどうでしょう、国内に限定されるのはグラブルVSとP5R、 > 十三機兵防衛圏ですけど龍が如く7も殆どが国内分でしょうし。 > これらの発表を見れば分かるように、既に国内においても > デジタル比率は安定して四割前後にまで達しているんですよね。 > そんな中、パケのみのランキングで勝ち誇っている > ニシくんの時代遅れっぷりは任天堂に通じるものがありますね。 > …後はそうですね、上で取り上げているソフトと同じ範囲で発売されたソフト… > ここ4ヶ月ほどの任ッチ向けでパケ10万本超えたサードタイトルってどれだけありましたっけ? > 私の記憶が確かなら1本もなかったと思いますけど。 > デジタル込みでもProject DIVA MEGA39'sがアジア含んで15万本って発表があった程度でしょう、 > おまけにアレパケが売り切れたと言っておいて翌日には再出荷されてたし、どこの棚に積んであったのやら。
安倍コロナ不況で日本は死ぬ こんなしみったれた島国の数字とかどうでもいい
こんな状況がPS5の発売日まで続くのか 4/10日の瞬間旋風が最後か厳しー PS5のロンチは何で売るつもりかな、洋ゲーだされてもPS5買う気になれんし。
>>787 PS4ソフトの値下がりの早さはこの人たちも知ってるだろうに
定価販売のDL率が4割もあるわけねーだろーが
というか、PSストアのランキングを見ればセール品が並んでるわけで
それより、任天堂決算でわかるチケットによる驚異的なDL率に目を向けるべき
自分もあつ森はチケットで買った
というか、チケット販売後は任天堂のゲームは全部チケットだ
>>790 くたばるのは欧州と中共、それとお前の祖国の超汚染半島という土人連合どもだけだから安心して死ねw
>>604 プレステの客層がほんのごく少数のキモヲタと圧倒的多数の貧乏人という、
要するに今のスマホの基本無料()ゲームと全く同じ層だからだよw
>>700 それぞれ
ドラクエ
テイルズ
オプーナ
FF
かw
>>769 持ってはいるがな
俺が欲してるのは新作であってリメイクじゃないんだ
まったく遊んだことが無いゲームのリメイクならともかく
もう代わり映えしないからなプレステ VRが標準レベルでないと
コア層ってのが意外と少ないしeスポだAAAだと騒いでも増えないんだな
>>805 意外でもなんでもなく、コア層なんてかき集めてせいぜい20万程度だってのはずいぶん前から言われてる
「コア」なんて言ってるけど、実際の市場の中心はライトユーザーだってのは昔からずっと変わらない
ゲーム業界におけるコアって呼称は、天体の核の如くアングラに埋まってる的ニュアンスの格好つけた言い換えに過ぎないって話
現在のコア層ってマリオとかぶつ森とか買う層のことだろ
PS4に関して言えば コア層じゃなくてオタク、廃人、ニートってイメージ
元々ニッチ層を指す言葉だったんだけど中心層と勘違いさせて彼らの優越感を煽ったんだよな
>>805 オタクの内SF愛好してる層はオタクのコア層と言える
そのSF愛好している層はどれくらいかな?って話
多分10万いかないぞ
ゲームも似たようなもんだ
昔のコアが何でコアと呼ばれてたかというとジャンルを問わず金を使いまくったから それが20万なり30万存在したらそりゃメーカーも無視できない 今の自称コアとは別の存在だな
>>779 PS5になれば5%に改善する!
PS100になれば100%だ!!
シェア少なくても神ゲー多数ならいいけど ステマの偽神ゲーばっかりだし救いがない
コアって「中心」って意味だけど、ゲーム市場の「中心」を考えれば、コアゲーマーってのもそういうことなんだと思うんだよね。
PSWのコアって声だけデカくて買わないヤツ等の事でしょ?
4%なのにステマで覇権ハードのふりをしてたけどネット時代の今ではばれちゃったね
十三機兵はファミ通公認の神ゲー あつ森や仁王2以上に紙面割いてるし
電撃PSの月間ランキングで20位のデスストが2500本で switch週販の20位は2500本くらいだから今のPSは本当に勢いが無い
スイッチ→ガキ向け→ガキなので堂々と親にねだれる→親も興味持つ→転じてファミリー向けに→96% PS4→背伸びしたガキ向け→親にねだるのはダサい→我慢して動画見てエアプ→金ある(精神的)ガキしか持ってない→4%
【朗報】Nintendo Switchさん、累計発売ソフト本数が3500本を超える
http://2chb.net/r/ghard/1583807669/ コアゲーマーとかのコアの語源はハードコアだから クソゲーハンター共が岡田斗司夫の周辺で2ch成立以前のインターネット初期に流行らせた 要するに悪食のゲーオタという以上の意味はない メディアにとっては「オタク」という半差別用語を使わずにゲーオタを指す便利な用語だったから意味を薄めて使われたってだけの話だよ ハードコアの意味は調べろ まあロクな言葉じゃない
>>827 とっとこハム太郎とアイシールド21もありましたね。
02543003540203rtrse中国別の感染症「ハンタウイルス」流行の可性 中国メディアが報じる ★5 (344) [ニュー02543003540203ス速報+] 2:中国で別の殺人ウイルス「ハンタウイルス」が流行、潜伏期間、治療法なし、致死率50%、ペスト並みの感染率 [971283288] (264) [ニュー速(嫌儲)] 3:中国で別の感染t症流行の可能性 ハンタウイルス (13) [モ娘(狼)] 4:【速報】中国でコロナウイルスとは別のウイルス(ハンタウイルス)が流行か (13) [ニュー速VIP] 5:新型コロナ→ハンタウイルス (1) [同性] 6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★4 (1002) [ニュース速報+] 7:第2の新型コロナか、 致死率50%「ハンタウイルス」で中国人が死亡 (844) [ニュース速報] 8:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★3 (1002) [ニュースk
>>561 ゲーム&ウォッチだのトランプだのでディズニーのグッズ出してた会社だぞ
>>796 間違ってはいない
1はドラクエ、テレビゲーム15、アルカノイド等
2はFF、テイルズ、多くの格ゲー、STG等、あと脳トレ
3はオプーナ等00年代のRPG、00年代のキャラ格ゲー、
4は最近の和ゲー全般
ひっそり在庫が枯渇し始めてるスイッチライトの事も忘れないであげてください
ひっそりというか全然ないですね。 あつ森共々次回入荷は今週末か、来週か。
switchはいまいちだけどね携帯モードが微妙に重い じっくりやるには充電が微妙 テレビモードは据え置きとしては微妙
>>805 そもそも今のコア層って丸裸
昔のコア層って格ゲーやSTGがやたらうまい人の事を指してた
所がこららからライト層が消えてコア層が残った
結果的に格ゲーとかやってそうな人とかがコア層になった
でそういうコア層が嫌うのが任天堂だった
そしてJRPG層とかもコア層と目されるようになった
最後に非任天堂=コア層になった
ゲームプレーヤーが70年代後半産まれから80年代末のゲハ民世代だったから同世代のうちコアな奴をコア層扱いしておけばよかった
ところがゲーム遊ぶ世代が増えて来た結果
特定世代のゲーマーを指す単語になっていった
>>839 まさにこれで
オタクと言う言葉を使わずにってのが重要
昔はオタクじゃない系オタクはゲーマーを名乗るのが手っ取り早かった
ところが今はエセオタクまみれ
今さらゲーマーを名乗る必要なし
オタクが世間から隔離されてた時代はまあよかった
所がネットが世間になった
結果世間から隔離されてたオタクに行き場所がなくなっていった
ネットの世間を生きるオタク達はそういった旧世代オタクとは別の世界を生きている
ネット社会(掲示板文化)を作ったのは昭和生まれオタク
でもネットの世間(sns動画サイト文化)を作ったのは平成生まれオタク
コアゲーマー論はオタクは世間から隔離されている
隔離されたオタク文化なんだよ
やべえ黙示録のフォーパーセントメンが疫病とももにやってきて 人類の3分1を滅ぼし最後の審判がはじまる!
>>647 ゲーム会社の前に一般企業としての財務のセンスの問題だから生き残るのは
任天堂、バンダイ、コーエー、この三社だけだ
残りはカプコンでもスクエニでもゲーム会社としてはかなりのもんであってももっと大事な財務がド素人過ぎる
セガが消えたのもゲームの出来の問題じゃないし
>>79 文字通りプレイヤーがswitchにあつまったな
え、今年のソフト売上ってスイッチと4%で300万本差ついてんの?
GEO「あつ森は2週目も史上最大売上。今後はあつ森中心の市場になると確信した」
http://2chb.net/r/ghard/1585538564/ >>867 今後は対テロの鎮圧へと向かって戦いは終わらないよ
ソニーサイドの今年最大の切り札、FF7Rが来たら 2020年度最高売り上げでPS7%に達して 任天堂サイドが震え上がりそうなヨカン
シェア率4%てプレステ全盛期のサターンだってもっとあったろ
>>869 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 975,139
Switch 298,510
2020年発売サード
PS4
1位 龍が如く7 243,769
2位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
3位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
4位 仁王2 129,302
5位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
6位 ワンピース 海賊無双4 75,998
7位 三國志14 33,644
8位 侍道外伝 KATANAKAMI 17,599
9位 ウイニングポスト9 2020 10,528
10位 ストリートファイターV チャンピオンエディション 8,715
Switch
1位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 76,877
2位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
3位 ワンピース 海賊無双4 61,571
4位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 22,092
5位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
6位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
7位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
8位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
9位 LoveR Kiss 5,838
10位 ウイニングポスト9 2020 5,287
>>867 2019年ソフト売上
PS4 2億7千万
スイッチ 1億6千万
任天堂全11ハード全ソフト合計(1983年7月〜2019年10月)47億5890万本
ソニー全6ハード全ソフト合計(1994年12月〜2019年10月)47億540万本
なお今週も4%継続の模様 しかも正確には四捨五入してやっと4%に届く
【悲報】 PS4シェア、3.67%に下がってしまう・・・ 【Switchは95%】
http://2chb.net/r/ghard/1585746760/ 凄い時代になったでしょう でもそれがゴミステ4%なんだよね ( ´艸`)
>>37 2ストック差ついてて今まさにPSがメテオ決められて試合終了間際なんですねわかります
プレステがwiiコースならあと二世代後に逆転するやん
しばらく前からゲハでは分析されているように バンナムとコエテクが手を引いてその分をセガが全力で埋めるフォーメーション変更が発生したからなそこにカプコンがちょろっとねじ込まれる つまり今は実態がセガハードなので売れないを通り越して空気 箱が日本では空気なのも箱はセガハードの系譜だから
名義上だけはPS1234と来てるが中身は 次世代スーパーファミコン→ 家電部門SONYらしいスーパーマルチメディアマシン→ ソニー的ゲーム機→ セガハード とコロコロと脈絡なく支離滅裂に変遷してるからな
しかもSwitchのサードシェアも4%くらいなんだ つまり実際は任天堂92%、Switchサード4%、PS4%って割合
>>900 まだそんなイメージだけで言ってんのか
現実を見ろ
2019年度 Switchメーカー構成比
任天堂:39%
サード:61%
現実を持ち出すのはリアルハラスメントだからPS教団員にやってはいけないよ
>>894 二世代続くと思うのか?
平井退任してゲーム事業聖域じゃなくなってるのに
>>901 このサードはポケモン込みだろ?
ポケモンをサードにいれるのはさすがに
>>894 ゲーム機本体が数回失敗しても体制を維持出来る様に資金を沢山用意してる任天堂と
次世代機でMSと札束で殴り合ってるSIEに失敗を跳ね返せる資金を用意出来てるかね
平井という聖域の守護者が去り親会社SONYが借金を肩代わりしてくれるとは思えないけど
携帯ミュージックプレイヤーはスマホでアップルに ゲーム機のシェアは尖った高級化と冷却デザインでマイクロソフトに奪われていくのかな このままでは得意のカメラや傘下の映画まで中国やサムスン、インドに奪われる日が来るのかな・・・ イノベーションって大事と思う
>>906 vitaの件(ダメなの分かってるのに発売、自分の任期中は意地でも生かした)とか、創業者一族を使って文句を言わせない作戦、
そして退任後にゲーム事業出身役員全員追放とか見るに、平井は相当憎悪されてたようだしね
そもそもゲーム事業を続ける意味がないんだよな
以前はDVDやBD、VRといった売りたいものをPSで普及させ、部品や製造のほとんどをグループで完結出来る強みもあった
だが売りたいものが消え、部品も他社のもので構成していくならゲーム事業を続ける意味がないんだよな
PSN・・・って言われるだろうけどそれなら堂々と「サーバーの強化はしません」なんてありえないし、MSとの提携もおかしい
ソフト売りたきゃ他社のプラットホームでやればいいし、PCとの差別化が図れなきゃ意味ないし
>>905 文句は電撃に言ってくれよ…w
https://dengekionline.com/articles/24855/ 今週のゲーム市場は目立った新作もなく、ハードが前週比26.0%減の8.1万台、ソフトが同45.9%減の33.1万本と、両市場とも大きく落ち込んだ。
年明け後もゲーム市場はNintendo Switch中心の市場形成が続いていることから、今週はNintendo Switchのメーカー構成比についてまとめてみた。
まず、立ち上げ当初の2017年度のメーカー構成を見ると、任天堂の市場占有率は実に80.0%もあった。
しかし、翌2018年度には60.1%にまで減少し、2019年度は今週末時点で39.0%まで減少している。
ゴキちゃんはソニーにも電撃にも日本一コンパファルコムにも裏切られてもまだプレステのためにご奉公するのか…
>>418 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 1,195,459
Switch 323,936
2020年発売サード
PS4
1位 龍が如く7 243,769
2位 バイオハザード RE:3 189,490
3位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
4位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
5位 仁王2 129,302
6位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
7位 ワンピース 海賊無双4 94,331
8位 三國志14 33,644
9位 侍道外伝 KATANAKAMI 17,599
10位 ウイニングポスト9 2020 10,528
Switch
1位 ワンピース 海賊無双4 78,911
2位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
3位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
4位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 24,829
5位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
6位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
7位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
8位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
9位 LoveR Kiss 5,838
10位 ウイニングポスト9 2020 5,287
ゴキは優越感が得られない物に愛着なんてないだろうな。 今残ってるゴキはゴキの中のゴキ、完全に頭ヤベーやつだからかキチ度高い。
自称覇権ハードで4% こんなに恥ずかしいゲーム機はもう出てこないだろう
>>897 3はブルーレイをアニメがけん引した時と重なっていたので
LDプレイヤー・PC98・PCエンジンCD・Win9x時代のPCみたいな感じでとにかく青年向けアニメに強かった
4からメガドラ・64・箱の系列になった、日本ではまず売れない路線に
ここに無理やりDQFFMHを投下してブランド削らせたりしてソニーの大企業ぶりを見せつけるだけに終わった
>>936 PS帝国の属国・電撃王国も滅亡寸前か…?
だからゴキちゃんも「ゲハの影響なんてすくない」って言っちゃうわけだな
ゲオの売場見ると40%くらいありそうなのに現実は4%だもんな
ミリオン超えようものなら嬉々としてスクエニがアナウンスするよ アナウンスが無いって事は・・・察してあげれ
>>946 GEOもチラシ特売品以外は全然在庫動かないよ。
>>956 ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった
2020年発売サード売上累計
PS4 1,955,528
Switch 345,628
2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 702,853
2位 龍が如く7 243,769
3位 バイオハザード RE:3 224,188
4位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
5位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
6位 仁王2 136,667
77位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094
8位 ワンピース 海賊無双4 107,535
9位 三國志14 33,644
10位 侍道外伝 KATANAKAMI 17,599
Switch
1位 ワンピース 海賊無双4 90,832
2位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
3位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
4位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
5位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
6位 ドラえもん のび太の新恐竜 7,878
7位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 7,585
8位 侍道外伝 KATANAKAMI 7,392
9位 英雄伝説 閃の軌跡III 6,280
10位 LoveR Kiss 5,838
電撃が真実を言ってもゴキには伝わらなかったか・・・・・・
楽しかった豚ちゃん?
PS4
1億2000万台
Switch
4800万台
2020年最新版 ゲーム企業売上ランキング
1位: テンセント/197億ドル
2位:ソニー/142億ドル
3位:マイクロソフト/98億ドル
4位:アップル/94億ドル
5位:アクティビジョン・ブリザード/69億ドル
6位:グーグル/65億ドル
7位ネットイース/62億ドル
8位:エレクトロニック・アーツ/53億ドル
9位:任天堂/43億ドル
10位:バンダイナムコ/27億ドル
http://blog.livedoor.jp/toshiboking/archives/39747467.html まだ現実が受け入れられないのか…… 統合失調症とかなのかなぁ
>>970 なるほど、豚ちゃんはソースはられても統失だから受け入れられないのか
不思議に思ってたよ…
>>968 心地よくイキそうだった豚に大ブーメラン炸裂ワロタwww
>>973 負け豚顔真っ赤www
心地よく保守してたのに草www
>>975 あららチャイナ豚って自己紹介しちゃったよ豚キムチちゃんw
バイバイ、勝ち逃げさせてもらってごめんなwww
>>976 バイバイキンの間違いだろコロナゴキブリwwwwwww
>>971 4%のソース貼られて現実から逃亡するゴキブリwww
ゴキちゃんは大好きな電撃にもコンパイルハートにも裏切られて狂ってしまった
豚の4%煽りを見るたびに哀れに思えて仕方ないわw スイッチ屈指の人気ソフトが出た週、しかもPS4の大作がない週限定での国内の週販の話だからなw 豚の大好きな限定勝負も極まってる感じw
>>983 普通は片方だけに大作が出たところで4%にはならないんだよなあwww
全サードが次々に大作を出してるはずなのにおかしいな……
パパ活ってなんで普通のニュースでも使われてんの? すっごい淫靡なことだと思うんだが
>>992 スイッチサードでダブルミリオン行っているのは
Steamと後発マルチになったオクトパストラベラーのみ
XXのスイッチ版は160万程度で今のペースで200万行くには後1年ほどかかる
次からゴキブリの事を「チャイナ製コロナゴキブリ」で良いんじゃね
おいPSこどおじ! いつもみたいに失速してくださいお願いしますって神頼みしろよ!!
三大こどおじ趣味 ・電車 ・仮面ライダー ・プレステ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 26日 21時間 8分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250411094139ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1585218291/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「電撃「Nintendo Switchがハード市場で95.4%、ソフト市場で95.9%のシェアを獲得した」 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【朗報】6月の日本市場、ソフトTOP5は任天堂ハードが80%を占めてしまう結果に ・電撃「完全にNintendo SwitchとPS4が市場を二分」 ・【サッカー】セルクル・ブルッヘ上田綺世が2試合連続今季19ゴール目!ズルテ・ワレヘムに競り勝ちプレーオフ出場権獲得 [久太郎★] ・【企業】パナソニック、途上国スマホ市場に参入 アフリカなどで1万円前後の低価格品販売 ・【経済】国内ソフト市場5.8%増、17年民間調査【IT】 ・中国のシェア自転車・モバイクがドイツ・ベルリンに進出、サービス拠点は世界200都市に ・【IT市場】ニュース - タブレット世界出荷台数、17年Q1は8.5%減、10四半期連続で前年割れ ・【EC】“株式市場”のように商品を売買するECサイト「StockX」日本上陸 スニーカーやアパレルに特化 [田杉山脈★] ・奈良市、安倍氏銃撃現場に目印や碑など形あるものを残さないと発表 → 県外から抗議の電話が急増 業務に支障も [Stargazer★] ・【製品】AirPods、国内の完全ワイヤレスイヤホン市場でシェア約5割 ・【サッカー】札幌、“新エース”候補の鈴木武蔵を獲得…今季は長崎で11得点と大ブレイク 29試合11得点1アシスト ・【閲覧注意】AmpereAnalysisが出したソニーのCSゲーム市場2021占有率がヤバい ・【企業】IBMのAI「ワトソン」、年1兆円稼ぐ 初期市場で先行 ・電ファミ編集長、西田の記事の米欧日のCS市場比率が14:10:2が捏造だと認め謝罪 ・【乞食速報】楽天市場でiPhone12とiPhone13が激安★56 65000円引き大量入荷 ・【姫路】「お腹がすいたので」70歳男、水槽から貝10個盗み逮捕 まえどれ市場 [ばーど★] ・【サッカー】久保建英の獲得にマンCとマドリーも名乗り!? 英紙が18歳の誕生日にエポックメーキングな争奪戦の行方をレポート ・【東京五輪】競技団体、組織委員会の暑さ対策にダメ出し…「水とお茶では悪循環。ボランティアにスポーツドリンクを」 場が静まり返る ・【サッカー】名古屋、GKシュミット・ダニエルの獲得が決定的 5年半ぶり日本復帰、ランゲラック後釜の守護神へ [ゴアマガラ★] ・任天堂ソフトが出ないと日本市場で勝てない件 ・【米国】「中国との良い関係築く」 FNNがトランプ前大統領を直撃取材 アメリカ大統領選挙共和党指名獲得レース初戦 [ごまカンパチ★] ・中国市場のミニバン、全部アルファードになる ・【野球】オリックス 成瀬善久投手獲得を発表 春季キャンプでテスト合格「一度はあきらめたプロ野球だったが…」 ・【食品】止まらぬコメ余り 生産量「93年冷夏」以下でも市場平穏 [HAIKI★] ・【開幕CB】NY市場、ダウ平均株価 取引再開!一時2,700ドル超の下落 ★2 ・韓国アイドルBTS 米国ビルボードで2週連続1位獲得の快挙!K-POP人気の勢い衰えず、映画やドラマ等のコンテンツも大ヒット 一方ジャ… ・ユニクロがついにノージャパンに勝利!韓国市場で黒字転換に成功 [ひよこ★] ・【野球】履正社・安田尚憲内野手 千葉ロッテが交渉権獲得 ロッテ 阪神 ソフトバンク3球団が外れ1位で指名 ・訪米した岸田「確信を持って日本に投資を」市場開いた途端に日経-700越えの衝撃 ・【芸能】<馬場ふみか>ミニボトムでヘルシー美脚、キャミワンピで美肌も 「ジェラート ピケ」でリラックスコーデ【アパレル】 [少考さん★] ・「メモリは8GBで十分」が定着、メモリまったく売れず急激な市場崩壊、韓国サムスンなど苦境 ・【大阪・びわ湖毎日マラソン統合大会・上位成績】星岳が初優勝、川内優輝は8位 7選手がMGC出場権獲得 [鉄チーズ烏★] ・EV市場に殴り込み、ソニーとトヨタの勝算は? てか協力したらいいのに ・【マラソン】今田麻里絵が日本人トップ4位もMGC出場権獲得者ゼロ さいたま国際女子マラソン ・【画像】2024年、AKB48と乃木坂46を超え覇権を獲得する新人ガールズグループ『ME:I(ミーアイ)』の最新個人写真がこちら! ・【TWICEも原爆】紅白出場のTWICE、慰安婦支援Tシャツ着用や原爆投下PVが発覚し物議 BTSファン「TWICEも出場停止にしろ」★8 ・【サッカー】<浦和レッズ>日本代表DF西大伍ら計4選手を獲得!同日にはDF鈴木大輔ら5選手が退団で“激動の1日”に... [Egg★] ・【飽食<節食】菓子市場は昨年6%減 最大の下げ幅に:全日本菓子協会 [猪木いっぱい★] ・【朗報】ドラゴンクエスト10ver.4がポケモンをぬいてamazonランキング1位を獲得! ・【EV】EV世界市場、35年に16倍に HVと21年に逆転と民間予測 ・【SNS】Xで障害、一時4万人利用不能 マスク氏「サイバー攻撃」を指摘 [牛乳トースト★] ・【AiKaBu】公式アイドル株式市場(アイカブ)★43 ・【小売】国内のタブレット端末市場が回復の兆し BCN調べ ・【経済】ヤフー「証券市場は休み。天皇誕生日」 株価更新されず ・最上位市場、名称は「プライム」 22年4月に再編―東証 [峠★] ・【国際】「核の闇市場」で北朝鮮に核技術 カーン博士死去 [すらいむ★] ・【イベント】 「アニサマ」第6弾発表で楠木ともり、「ポプテピ」からヘルシェイク矢野ら追加 ・【ストレス】緑の少ない場所で育った子どもは精神疾患のリスクが55%も高い デンマークの研究者[02/28] ・【サッカー】来季J1昇格の京都がJ2群馬FW大前元紀を獲得へ、今冬の補強第1号! [ゴアマガラ★] ・アニメ産業の市場規模 過去最高更新 「海外展開」初の1兆円超 ・【新型コロナ】封鎖解除も戻らぬ客足…中国・武漢の生鮮市場 ・中国・武漢で原因不明の肺炎 海鮮市場の店主ら多数発症 ・「アルケゴス」騒動で激震 逃げ遅れた金融大手、市場は疑心暗鬼 [ひよこ★] ・【世界的に市場閉鎖】楽天、象牙のネット取引を全面禁止へ 8月中にも ・おまえらが『ホームセンター』に行かないせいで市場縮小、会社の身売りが続出 ・【景気】5月の米建設支出は横ばい 市場予測下回る ・【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 585曲目【SEGA】 ・ブレーキのないウォン相場…「1ドル=1450ウォン台、最悪の場合1500ウォン台時代がくるかもしれない」[12/9] [ばーど★] ・【コロナ速報】ワクチン接種後に会場で倒れ病院に搬送されそのまま死亡 高知県「因果関係は分かっていない」 🤔 ★2 [豆次郎★] ・【画像】 女子 「学生時代、大量にいた普通の男性が婚活市場には全くいない」 ・【野球】秋広「巨人の顔」に 18歳2メートル新人が語る1軍との差 「衝撃」だった由伸の消えるフォーク [砂漠のマスカレード★] ・トランプ関税、市場に値上げ警戒 鉄鋼高・自動車株安 [蚤の市★] ・【Rakuten】楽天市場総合 Part464 ・【絶 望 の安倍政権】場当たり的な対策ばかりの#安倍晋三 「新型肺炎」で露呈した安倍官邸の無能「やってるフリ」戦術のなれの果て ★2 ・【悲報】コメ先物市場、上昇止まらない。既に今年の夏の価格超える🌾 ・【サッカー】<セレッソ大阪・柿谷曜一朗>名古屋グランパスから期限付き移籍で獲得打診も残留決断
20:41:39 up 3 days, 9:53, 0 users, load average: 7.32, 8.10, 8.23
in 1.1617760658264 sec
@0.29411697387695@0b7 on 041109