◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

識者「小学校高学年の今のトレンドはゲーミングPCでフォートナイト」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1602491213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:26:53.31ID:Ad6qQUpgK
> 今年のクリスマスの一番人気はプレイステーション5?
> 2020年10月12日 13:50
(中略)
> 一方、子供さんユーザーへの強力なキラーとなりそうなフォートナイトも
> 当然プレイステーション5で遊べます。すでに動画も出回っていますが・・

> この動画を見て「時代はプレイステーション5だな」って言う声は上がっているのかな?w
> もしかしたらYOUTUBEとかでこの動画を見た子が
> クリスマスプレゼントはプレイステーション5!となる可能性もw
> まぁ・・・・それ言ったらマイクラ人気の時にPS4版欲しい!ってなってなかったか(笑)


> 3. ねここ
> 2020年10月12日 15:23
> ID:LQBv6rEj0
> 子どもの話を聞くかぎり、小学校高学年の今のトレンドはゲーミングPCでフォートナイトみたいっすよ。
> 144hz以上のゲーミングモニターで高FPSのヌルヌルがいいんだそうです。
> こういうのは動画配信者の影響なんですかねー。
> うちの子にはコストパフォーマンスを考えて、
> 大人しくPS5にしておきないさいといっています(ただし買えるとはいっていない)。
2名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:27:48.23ID:Ad6qQUpgK
何か胡散臭い。
3名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:28:17.97ID:a28ra2B40
ゲーミングPCを子供に与える親とか怖い
4名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:29:14.84ID:xgdLcLls0
無料ゲーの為にゲーミングPCと高リフレッシュレートモニターを買い与える親が大勢いる小学校があるらしい
5名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:30:04.91ID:31RzpG8B0
(アラブのレンティア国家の)小学校高学年
相対的貧困率が20%を超える日本ではそんなものをねだる子供はいない
6名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:30:46.51ID:wzf52FD40
そこはPS4って言えよ
7名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:30:47.86ID:AwCDmmzY0
>>3
アメリカだとかなりいる
8名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:31:26.12ID:3/sfXa4Rp
イマジナリー小学生か…
9名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:31:31.35ID:31RzpG8B0
>>7
なわけねえだろ
アメリカの所得の中央値から見てゲーミングPC買い与えられる層なんてごく僅かだわ
10名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:32:55.17ID:Ad6qQUpgK
コスパを理由にPS5を推すのも何か笑える。
11名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:33:21.00ID:9mIYIx3d0
ヒカキンみたいに編集するのにPCいるっていう特集だかなんだかで
需要出たとかいう話はガチで聞いたけど、フォトナはしらんな
12名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:33:59.65ID:SVpSOnfE0
子供なら間違ってPC壊しちゃうかもね
13名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:34:19.00ID:iOl6IFop0
XSS需要があるのは、ちょうどこの世代だな。
格安コンパクトで120fpsで遊べる。
14名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:35:01.12ID:7PiEezo6H
ゲーミングPCってもWindowsだからな
起動とかで多少はPC操作にもなれるだろ
まかりまちがって表計算とかも触るかもしれんだろってことで
15名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:36:17.17ID:31RzpG8B0
小学生にパソコンなんて与えたらマルウェア感染させて壊すだけ
大先生化やニート不登校を併発する可能性が格段に高まるというのに
百害あって一利なし
16名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:36:33.01ID:Ad6qQUpgK
まあ、ゲーミングPCを欲しがる小学生がいるかいないかで言うなら、
いるとは思うが、それを全体化して語ろうとするのが香ばしい。
17名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:37:42.64ID:7+e43KNBM
夏の自由工作がてら
給付金で小6の子供とゲーミングPC組み立てたよ
18名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:39:31.67ID:guO9ER5ta
無いだろw
Switchでやってるから
19名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:41:25.87ID:OmXue9R2M
Switchでフォートナイトにハマった小学生がゲーミングPCを親にねだって、無知な親がオンボードの中古PCを買う悲劇はそこそこ聞く
20名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:42:20.08ID:3Pys+iUl0
そんな高いもの買い与える親が何処にいるんだ
PS5も子供のおもちゃには高すぎるわ
21名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:42:20.15ID:h5XQ3RZNp
よかったな。フォートナイト同梱のswitch発売されるぞ
22名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:43:53.88ID:nUTyHmtca
>>10
コスパだとXSSだよね
23名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:44:02.68ID:vpTFbOSDa
身近でスレ通りの奥様方がいた事は確かなんだけど
ユーザー数はさっぱりわからんね
24名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:44:36.50ID:xMYdM7TS0
コロナ対策で全小中学生にPC配布するんじゃなかったっけ?
25名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:45:03.60ID:za2P/7xoa
どこの世に小学生に対して5万以上もするゲーム機をクリスマスプレゼントであげる親がいるんだよ
ゲーミングPCなんて以ての外だよ
26名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:45:15.31ID:31RzpG8B0
>>24
どうせ富士通
27名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:45:22.52ID:7LxL4SuR0
小学生がゲーミングPC嗜んだら、もうPSなんか出る幕無いじゃん

どのタイミングでどの層に売るんだよ
28名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:45:24.15ID:EAfvWOA70
>>24
ゲーミングPC配るわけないじゃん
29名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:46:05.45ID:vagVH1nL0
XSSは真面目にいいだろうな
proより安いし一応SSDだし
ただ子供が箱貰って大丈夫かなと心配にはなるが
30名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:47:33.51ID:3Pys+iUl0
そもそもスマホとゲーミングPCどっちが欲しいって子供に言ったら
ほぼ100%スマホになるぞ
両方買い与える裕福な家庭そんなにあるか
31名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:49:33.42ID:FCqvzjlV0
ゲーミングPC普及してたらプログラミング学習用のしょぼいPC配られるわけねーだろw
32名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:50:45.69ID:IAGrZv++0
>>7
ソース
33名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:53:00.07ID:Ad6qQUpgK
裕福かつ親がPCに詳しくなきゃ、とてもじゃないが現実味が無いわな。
34名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:53:08.15ID:Q4b2sJcI0
どうせ配るならゲーミングPC配ってくれたほうがいいんじゃね?
壊れやすいのはいらんし
35名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:57:15.75ID:/Eo10CFwa
>>7,9
買い与えはしねぇよ
親がゲーマーの場合は自分の触らして遊ばせるくらいで
子供に買い与えるのは任天堂ハードだよ
36名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 17:57:19.50ID:GAC0TQMJ0
勝ちを目指すと道具を揃える必要あるもんね
37名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:00:36.49ID:6pwBwFjT0
じゃあ、なんでもPSで済ませるしかない、フリーター子供部屋おじさんの立場ないじゃないw
38名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:02:12.52ID:Zhkc6MRur
ゲーム実況したいからPC欲しいってキッズはいる
実況動画にしろ生配信にしろPCないと無理だし
39名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:03:24.99ID:3Pys+iUl0
まあ子供の頃からゲームに慣れ親しんでゲームに理解ある親世代でも
一日オンに繋いじゃうようなゲーム専用マシーン買い与えるなんて躊躇しちゃうだろうな
他に何もしなくなるぞ
40名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:04:31.88ID:9PlrTSx3d
実際PCパーツ屋で中高生を見る頻度は増えたぞ
41名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:05:11.01ID:FCqvzjlV0
キッズが欲しがるのはサブスクや課金アイテムだから
42名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:06:38.28ID:FsH4WAS/0
実況とか編集やるとするとそれなりのスペックのPCが必要になるからな
小学生レベルで実況とかやってる奴はエリート層
43名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:06:54.66ID:Ad6qQUpgK
>>40

そもそも、PCパーツ屋に行く層自体がマイノリティだろう…。
44名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:07:44.87ID:3Pys+iUl0
>>40
中学生くらいになると昔でもPCに興味ある奴はいたわ
高校生だと自分で金稼ぐこともできるし
まあ小中学生でも新聞配達で稼いでたけど
45名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:10:41.76ID:nRS/GP64M
子供にゲーミングPCとかお母さん激おこだぞ
46名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:16:18.05ID:EAfvWOA70
>>40
PCパーツ屋なんて滅多に無いじゃん
47名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:18:16.29ID:f1AfcmKwM
親が変な店のブログでやりとりしてたらグレるわ
48名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:18:49.84ID:wuG+gpsFa
こいつのいうことは胡散臭い
49名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:19:24.82ID:Ad6qQUpgK
小学生がPC買うにしても、ノートPCとかの方が好まれるんじゃないかね。
ゲーム以外の用途も考えるなら。
50名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:19:47.63ID:q70F0bBN0
識者って言えばバカが信じると思ってるよなメディアって
スマホやタブでやってるのがほとんどやキッズなんて
51名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:21:23.49ID:GxXTPcsG0
Switchでフォトナの間違いやろ
52名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:24:33.28ID:nsWvpmNGp
なりゆきだろうなと思ったらなりゆきだった
53名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:27:30.99ID:zDaSufp60
岡山クレイジーに書き込む親
54名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:39:52.33ID:ZH5MXReUd
>>1
なんかもう親がため人間っぽい
なんでも好き勝手やらせてたらロクな大人にならんと思う
55名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:48:23.13ID:Bh0IPaEm0
今時の小学生にPCなんて触らせたら
hao123とかBaiduとかBabylonとかYantooとか感染しそう
56名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:51:02.38ID:4920qMcx0
混合サーバーだし最低限PS4って感じ
PS5期待されてるけどゲーミングPCには大幅に劣るだろうし
57名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 18:56:30.96ID:wOBGyPOr0
>>40
まぁ確かに多少pcヲタとかも増えたんかな
でも珍しいだろ
58名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:09:30.40ID:ga+hkVkFd
小学生はさすがに分からないけれど
フォートナイトのガチ勢の友人はPCでやってた
59名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:19:51.81ID:4vHAIy6fM
スイッチだとfpsが低くて、対人だとカモだよ(笑)(笑)(笑)
60名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:24:32.91ID:m4yVvdWZ0
>>59
頭なりゆき民
61名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:49:42.94ID:fykpCdmK0
>>60
煽るわけじゃないけどFPSはSwitch版が1番低いのは事実よ
62名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:52:15.66ID:OZpNbG1l0
岡山頭大丈夫か?
あっ!元からか
63名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 19:52:47.32ID:Ad6qQUpgK
別にその事実は誰も否定してないのでは?
その事実をダシに煽りに走ろうとする奴が馬鹿にされてるだけで。
64名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 21:55:41.00ID:5dqK48Wla
自分で金稼げるようになったら
ゲーミングPCだな
親のカネで組むなんてトンデモねぇ
65名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:01:35.67ID:JBX/1Aula
ゲハで識者って朝鮮人レベルの差別用語になりつつあるな
66名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:02:56.65ID:iCui4bKDM
キーボードが打てない若者が増えてるのに
小中高生でPCなんて流行るわけない
スマホ一強だよ
67名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:13:12.41ID:mlhOMR2v0
自分の子供時代を思い返してみればクリスマスに5万もするもの買ってもらえないことくらい
分かりそうなもんだけどな
68名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:21:56.98ID:2rDANlkz0
ねこおじって何歳なんだろ

> 2. ねここ
> 2020年10月11日 19:16
> ID:73rNTmV40
> 小さい頃はやっぱり、好きなゲームの続編が出るってのが大きかったですね。> 自分にとってはFFとドラクエが最大のポイントでした。
> そんななかPCエンジンDuoはソフトの魅力というより、CD音源の衝撃が大きかったです。
> 今でこそ当たり前ですがキャラがバリバリしゃべる、BGMが生演奏。
> 結果としてイースT・UとイースV、ドラゴンスレイヤーT・Uや天外魔境T・Uと
> たくさんの名作に出会えたのでDuoは思い出のハードです。
> 最近はまったく触れてなですけど、ファルコムの音楽は最高だった。
> それにしてもDuoは59,800円か。PS5のコスパの良さが際立ちますね。
69名無しさん必死だな
2020/10/12(月) 22:49:17.54ID:C3Tl3SMK0
>>7
アメリカといえば正論だと思うあたりが団塊世代
70名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:29:09.39ID:bhLbgHGC0
6. 小町つみれ
2020年10月12日 23:58 ID:ZbfLu85N0
>>1
確かにクリスマスシーズンに"数字"の上で売れるのはSWITCHかもしれませんね
ただしそれはプレゼント需要であり、親から"買い与えられるハード"としてのポジションに滑り込んでいるアドバンテージ故の現象な気がします
今は親世代よりも子供の方が最新ハード事情に詳しいのが当たり前の時代ですし、ネット等の発達により情報も手に入りますから子供達は大人が思っているよりもスペックを気にしていますよ
以前は"買い与えられた"携帯機が子供達にとって世界の全てという視野狭窄に近い状況でしたが、Youtube等の影響により美麗グラでヌルヌルした世界があることを既に子供達は知っていますからね
より美しく、より快適なゲーム体験を求めるのは自然な流れですし、"買い与えられる"ものと"本当に欲しい"ものとの乖離が顕著になってきているのかもしれませんね

7. 小町つみれ
2020年10月13日 00:04 ID:l04Adk5u0
>>3
現実的に考えてPS5以上のスペックの高性能ゲーミングPCを持っている家庭なんていうのは全体の0.1%もいないでしょうからね
"次世代"のゲーム体験を求めるならば必然的にPS5を選択するのが自然な流れかと思います
子供達というのは思っている以上に"スペック"を気にしますからね
純粋だからこそより美しい画面で快適にゲームをしたいと思うのは当然の流れなのでしょう

8. 小町つみれ
2020年10月13日 00:09 ID:l04Adk5u0
>>4
今の子供達はYoutuber等が美麗な画面でプレイしているのを当たり前に見ていますからね
「なんでYoutuberのプレイ動画は自分のSWITCHの画面よりも綺麗でヌルヌルしているんだろう?」と疑問に思うのはまあ当然の流れでしょう
そうなるとPS5を欲しくなるのが子供の常
まあ専用ゲーミングPCやモニターまで欲しがってくると親御さんとしてはなかなか辛いところかもしれませんね
71名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:39:56.76ID:NfdblBidd
スペック気にするなら箱じゃねーの
72名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:48:37.78ID:IA+EPubZ0
小学生がゲーミングPCでヌルヌルとかいわねえだろwww
73名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 00:59:12.10ID:f6WrI3ei0
>>70
このキチガイっぷりは真似できねえわ…
74名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:02:00.71ID:EWT4TKhP0
>>70
>今は親世代よりも子供の方が最新ハード事情に詳しいのが当たり前の時代
親がよっぽどゲーム好きでもない限り、いつの時代も子供の方が詳しいもんじゃない?
75名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:02:21.00ID:gBUjKsUmd
つみれちゃんが怒濤の書き込みしてると思ったら同時にまうも登場してて草
いつもこいつらセットで湧いてくるのなんなんだよ
76名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:09:29.78ID:6wJVl1vxd
こいつら日本でPS5がヨンケタン落ちの現実見せられたらどう脳内処理するんだろw
77名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:14:15.10ID:gBUjKsUmd
>>76
供給ガーって延々と言い続けてそうw
78名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:16:59.10ID:CqXRhzXdd
PS3VITA PS4と3機種連続で国内100万台達成に1年かかるような現実があるのに何でPS5は違うと思うんだろうなw
ゲハゴキなんかは日本はとっくの昔諦めてる分まだ現実見えてるぞw
79名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 01:20:13.95ID:+0d1OfGr0
switchでフォートナイト→youtuberの影響かPCでプレイしてみたい→知識がない中低スペの買って後悔ってパターンけっこうありそう
身内に3万ぐらいの一体型PC購入検討してたのいたけど止めて今はPS4でプレイしてるわ
80名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 02:21:55.29ID:3KXsvPrq0
>>1
ねぇよ
どこの親が子供にゲーミングPC買い与えるんだ
81名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 06:26:09.01ID:QlYLWQqr0
>>75
まう=だめお=らん(消滅)
小町=alt
岡山とaltは仲がいいしな
82名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 07:33:12.39ID:JuDVJXR30
うちの子も欲しがってたけど
高いからムリ!って言っといた
83名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:26:20.44ID:NGj6Lzsed
サンタさんへ
クリスマスプレゼントはGTX3080をおねがいします!

とか言ってる小学生なんてやだわ
84名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:53:04.19ID:XPvMd0Ida
うちの子(40)
85名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:55:37.33ID:+bncceQ+0
> 子どもの話を聞くかぎり、小学校高学年の今のトレンドはゲーミングPCでフォートナイトみたいっすよ。
> 144hz以上のゲーミングモニターで高FPSのヌルヌルがいいんだそうです。

どんな子供だよ(´・ω・`)<誕生日プレゼントにだせる金額じゃねーぞ
86名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 10:56:23.20ID:epSMk7dW0
実際はswitchでフォートナイトだよな
87名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:00:54.87ID:59d0qxmyd
6. 小町つみれ
2020年10月12日 23:58
>>1
確かにクリスマスシーズンに"数字"の上で売れるのはSWITCHかもしれませんね
ただしそれはプレゼント需要であり、親から"買い与えられるハード"としてのポジションに滑り込んでいるアドバンテージ故の現象な気がします
今は親世代よりも子供の方が最新ハード事情に詳しいのが当たり前の時代ですし、ネット等の発達により情報も手に入りますから子供達は大人が思っているよりもスペックを気にしていますよ
以前は"買い与えられた"携帯機が子供達にとって世界の全てという視野狭窄に近い状況でしたが、Youtube等の影響により美麗グラでヌルヌルした世界があることを既に子供達は知っていますからね
より美しく、より快適なゲーム体験を求めるのは自然な流れですし、"買い与えられる"ものと"本当に欲しい"ものとの乖離が顕著になってきているのかもしれませんね

7. 小町つみれ
2020年10月13日 00:04
>>3
現実的に考えてPS5以上のスペックの高性能ゲーミングPCを持っている家庭なんていうのは全体の0.1%もいないでしょうからね
"次世代"のゲーム体験を求めるならば必然的にPS5を選択するのが自然な流れかと思います
子供達というのは思っている以上に"スペック"を気にしますからね
純粋だからこそより美しい画面で快適にゲームをしたいと思うのは当然の流れなのでしょう

8. 小町つみれ
2020年10月13日 00:09
>>4
今の子供達はYoutuber等が美麗な画面でプレイしているのを当たり前に見ていますからね
「なんでYoutuberのプレイ動画は自分のSWITCHの画面よりも綺麗でヌルヌルしているんだろう?」と疑問に思うのはまあ当然の流れでしょう
そうなるとPS5を欲しくなるのが子供の常
まあ専用ゲーミングPCやモニターまで欲しがってくると親御さんとしてはなかなか辛いところかもしれませんね
88名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:02:20.55ID:epSMk7dW0
なんだよゴキちゃん
ゲハ外でも大暴れしてんのかよ
89名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:09:18.53ID:M0BOrpEUF
ほしい欲しくない言い出したら
子供なんてなんでも欲しいわ

俺のイマジナリーだけど、子供が一番ほしいランクつけたら
7割スマホ3割Switchだろ
PS5とPCなんて1%未満だと思うわ
90名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:09:49.93ID:vwhhS7mDd
>>87
控えめに言ってキチガイ
91名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:11:23.92ID:M0BOrpEUF
あとヌルヌルとか言ってるバカは
子供が親のお下がりスマホでゲーム情報に触れてるって気付いてねーのかな

チューバーのプレイ動画を小せえ画面の30fps劣化で見てるだろうに、どっからぬるぬるって知識入れてこれると思ってんだろ
92名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:16:05.25ID:LDRaWHa0M
>>3
親が買い与えるかはともかく子供側は勝手にこう思ってるってケースは結構ありそう
93名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:17:05.62ID:J/zbPXi5a
Switchでの日本のフォートナイトアカウント数
500万超えたんじゃなかったか
あとIDナンバー的に世界のSwitchフォートナイトユーザーは4000万くらいいる
94名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:48:26.01ID:G9JOWbUOa
>>87
予防線張っててw
95名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:51:15.18ID:XBmFfW6vp
久しぶりに識者スレ見たけど相変わらずだな
PSハブのTGSはさぞ楽しかったろう
96名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 11:58:43.12ID:aMBiRglMd
PS5が不甲斐ないからって少しでもSwitchの足を引っ張ろうとアホなこと言い出したな
PS4の時の洋ゲー政策が回り回って次世代は箱といい勝負しかねないからPC持ち上げられるのも今のうちだけ
97名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 22:08:06.89ID:aE+arucG0
小学生の頃にゲーミングPC買うから、あのハードいらなくなって数年後はこうなるわけね。
納得だよ。
http://research-platform.line.me/archives/36198116.html
98名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 22:09:12.12ID:aE+arucG0
小学生の頃にゲーミングPC買うから、あのハードいらなくなって数年後はこうなるわけね。
納得だよ。
http://research-platform.line.me/archives/36198116.html
99名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 22:10:15.96ID:I18XfPgb0
ニート予備軍かな
親の顔がみたいね
100名無しさん必死だな
2020/10/13(火) 22:16:57.83ID:lgsspzdy0
スイッチでフォトナとスマブラ、あと青鬼
101名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 00:54:54.03ID:bz7y9Nk50
1.だめお
2020年10月13日 18:03
某量販店ではワゴンに乗っていたという話も聞きました>スイッチ本体が

一体今どうなっているのでしょうね??

2.兼親
2020年10月13日 18:16
そりゃ沢山入荷したんでしょ(笑)
ヤマダ電機とかは普通に売ってる時ある

しかし、どうせならセットの方も安くすれば良いのにね、ジョイコン高いよ!

4. 兼親
2020年10月13日 19:28
横流しがバレて転売需要が無くなったからワゴンにぶち込まれたと言うことらしいね!アルトに書いてあった!多分それ見たんでしょ!

9. まう
2020年10月14日 00:12
>>4
altさんの指摘とゲハの現実。
信じるか信じないかはあなた次第かな。
ベスト電器事件から、switchが店頭で簡単に買えるようになり、あるお店では、ワゴンで雑に売られていると言うのが事実なだけですが。
102名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 00:56:42.03ID:u6Jp79F90
それはそうだろ配信者は皆PCでやってるんだから
憧れるなら買うわな
103名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 01:54:54.15ID:MUPMuXvF0
スイッチなんて的にされてカモにされるだけなのによくやるよな(笑)
104名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 07:37:06.77ID:yUBjQmsJK
そうはなってないからSwitchでも人気なんでは。
105名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 08:06:25.14ID:rkOyP4hfM
11. 小町つみれ
2020年10月14日 00:46
>>9
ベスト電器事件により横流しが明らかにされてからなぜか"不自然に"SWITCHが店頭に並び出したという事実は揺るぎありませんからね
アンソの主観や妄想とは異なりこちらはしっかりと"ファクト"に基づいて話をしていますから

しかし小売は"実際"の需要を把握しているぶんシビアですね
儲けの少ない任ハードを売らされている鬱憤もあるのかもしれませんが、実態は純粋な国内の"実際"の需要で考えれば小売がワゴンに投げ入れるのも当然というレベルなのかもしれませんね
106名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 08:31:54.75ID:ZEfuoLaz0
まう、つみれは控えめに言ってだいぶ頭がキテるな
107名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 08:43:09.95ID:M7BkB2jk0
>>101
投げ売りのワゴンと売り場としてワゴンに乗ってるだけのことを都合よくごちゃ混ぜにしてるな
108名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 09:18:27.55ID:z6urK0Pq0
好き嫌いは個人の嗜好だからいいけど、それを正当化するために
陰謀論を日々語り合う中年オジサンたち怖すぎ
109名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 09:48:07.62ID:bz7y9Nk50
15. 兼親
2020年10月14日 07:07 ID:g2px.GwT0
ベスト電器は社内調査の結果、横流しを否定してるんですけど…それを事件呼ばわりしたり、確定事項の様に扱うなんて…
アルト信者の人達は自重して欲しい

17. まう
2020年10月14日 09:27 ID:gBZdHVDz0
>> 15. 兼親
事件とは、「争い・犯罪・騒ぎ・事故など、人々の関心をひく出来事」という意味です。
ベスト電器の件は、社内調査もしたくらい「騒ぎで人々の関心をひく出来事」だから十分に事件ですよ
110名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 09:53:59.03ID:kH9FgLCS0
いつもの1、2、全員の理論ですか
2人やってれば全員やってるも同じ
111名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 10:28:18.40ID:FDrILJlGa
>>109
なりゆきの身バレ及び自演判明事件
112名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 12:12:19.12ID:pD0THYdD0
switchってほぼ隔離サーバーだからソロだとアリーナいかない限り他のいないだろ
この前の大会なんてPCいないのにも関わらず100位以内にswitchだけのチームいなかったよ
プラ別はモバイルいなくなったからアジアはPS4ばかりでswitchで賞金獲得圏内とか無理
PS4で賞金稼いだ奴はPCに移行しているけどswitchで賞金稼いでPC移行って聞いたこと無いわ
モバイルがいた時はswitchからモバイル移行した奴が無双して1位取ったけどな
113名無しさん必死だな
2020/10/14(水) 12:12:33.52ID:hiyAecgla
ゲーミングPCでフォトナ(笑)
次から次へと・・よう考えるわな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250322102130
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1602491213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「識者「小学校高学年の今のトレンドはゲーミングPCでフォートナイト」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
小学校高学年の親集まれ part89
小学校高学年の親集まれ part78
小学校高学年の親集まれ part80
小学校高学年の親集まれ Part75
小学校高学年の親集まれ Part77
女は小学校高学年でもうマン毛ボーボーってマジ?
■小学校高学年の親集まれpart70■©5ch.net
■小学校高学年の親集まれpart62■©5ch.net
最近小学校高学年〜中学生ぐらいの女の子を見ると何故か胸がドキドキするんだけど
【韓国】「小学校高学年の男子生徒2人とSex」〜20代後半の女性塾講師を警察が捜査[06/05]
昭和48年生まれのオッサンなんだが、小学校高学年の時に少女マンガのキャラに初恋したんだけど、何だったか思い出せなくてもどかしい
【漫画】るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑「小学校高学年から中2くらいまでの女の子が好きだった」★3
【漫画】るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑「小学校高学年から中2くらいまでの女の子が好きだった」★11
【漫画】るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑「小学校高学年から中2くらいまでの女の子が好きだった」★14
■小学校高学年の親集まれ part24■
小学校高学年男子VS一般的な成人女性
女子小学生高学年のパンチラ
◆小学校低学年の親あつまれーpart163
◆小学校低学年の親あつまれーpart119
小学生高学年の娘が嫌々出てるyoutubeの動画
ストのケンでさえ小学校低学年の女子に認知されてて驚いた
IP「学年によっては小学生、中高生時代0本になるかもしれません、でも1作7年以上かけます」←これ
任天堂信者はSwitch2に失望させてしまった全国の女子小学生高学年になんて説明するの?
小学校教員「『紅白で分かれて全員で円になれ』という指示も伝わらない…本当に高学年か?」炎上 ケンモメンは出来なさそう
佐々木莉佳子ちゃん「私も小学校低学年のときタイムカプセルを埋めたことがありまして〜」 ワイ「あっ」
【悲報】小学生「お願いだからゲーミングPC買ってほしい。Switchはちょっとレベルが低すぎる」
小学校でのプログラミング必修化、約半数の親が「必要」 理想のエンジニアは「スティーブ・ジョブズ」
誰かフォートナイトでフレンドにならないか?
フォートナイト問題ってソニーの今後にとっても結構ヤバいことじゃないの?
識者「フォートナイト問題はPS4へのネガキャン。有名ブログや5chと共に真実を広めるべき。」
【悲報】識者「小学生が一番楽しかった人はヤバいです」 犯罪者の可能性あり😕
【悲報】識者「ゲーミングPCは需要が先細りでオワコン化しています。」wwwwww
小学校でプログラミング教えたりしたい
【ニシ悲報】PS STOREのトップ画面がフォートナイトに
【教育】小学校のプログラミング教育、地域間で格差拡大の懸念
【PS4】フォートナイト、チーミングが多すぎて萎える人激増中
「フォートナイト」、課金で有利にならないのに1ヶ月で300億円も稼いでしまう
【悲報】NPDー「パルワールドは米国XBOXDAUでフォートナイトを上回ってとんでもない数字になった」
インディー開発者「Switchはゲームのリリースが最も簡単。PSはユーザーフレンドリーではない」
小学生プロゲーマーほのかちゃんにすら見捨てられるゼノブレイド2
日経「フォートナイトはソニーがPS4に提供している人気ゲームだ」
息子がもう少しで小学生なんだが急にゲーム機が欲しいと言ってきた
「独占ソフト」以外でCSハードがゲーミングPCに勝ってる要素ってある?
ゴキ「フォートナイト面白い!」俺「それPUBGの劣化パクリゲーだよ」
ガキゲーが売れるって事はつまりPSオジさんの購買力は小学生に劣るって事で良い?
ネットユーザー「小学校を卒業してもアニメ・マンガ読んでる奴は知的障がい者だ。その手の知的障がい者は年取ると平気で痴漢する」
ニシ「フォートナイトはSGロケランゲー」、俺「余裕で避けられるけど?」
今のJK,JCのトレンドは前髪が薄いシースルーバング(熊手髪)と太眉なのです
フォートナイト、シーズン4の神マップで50vs50が復活し無事神ゲーに
小学生「勉強しないでゲームしてると怒られるのホント謎。ゲームにも勉強になる点はあるし」
任天堂のゲーム遊んでたら小学生の女の子に性的暴行を加えて殺したくなってきた......
【悲報】フォートナイト、ゲーム中のTIPSで無線はラグいとの説明をしてしまうWWWWWWWWWWWW
小学生.中学生.高校生.任豚に好きなゲームを聞いたのですがこの中で精神がガキなのはどれ?
俺の大事な息子がプロゲーマーになるとか言って毎日8時間スイッチでフォートナイトやってんだけど
Switchが売れて3DSが売れなくなって、小学生が外で乱暴に遊ぶゲーム機がなくなってしまった
あらゆるゲームを遊び尽くしたゲハの姫めぐみ、フォートナイトをプレイするもまったく通用せずwwww
【悲報】高校生eスポーツ大会に『フォートナイト』が採用→「銃撃ゲームは不謹慎だ」と批判が噴出
 冷静に考えたらゲーミングPCで遊ぶような人間がSwitchを買うわけがない。
任豚(43)「ゲーミングPCで良くね?」俺「ぶーちゃん?持ってないよね?」任豚「!?」
価格.comマガジン「モンスターハンターワールドでゲーム機市場のトレンドが変わった」
【悲報】有識者「ファイアーエムブレムのようなゲームは年々飽きられている」
【ニシイラ】11年前の今日、PSVita発売。Twitterに懐かしむ声が続出しトレンド入り
★☆高学年の中学受験 Part99
ps4で小学生が配信中 2
★☆高学年の中学受験 Part110
01:56:28 up 2 days, 15:07, 3 users, load average: 9.17, 18.27, 17.29

in 0.19906187057495 sec @0.19906187057495@0b7 on 041014