初めてサードに参入したのがハドソンだと知らないバカがたてたスレ
俺的にはTECHNOSと言っとこう
結構ガキの頃友達と世話なったからな
初期から中期にかけてはナムコとハドソン
それ以降はコナミ、エニックス、スクウェア、テクモ
エニックスだろあれだけ海外では任天堂に圧勝してたセガが覇権とれなかったのはドラクエ出なかったからだから、桃鉄推しは結構だがハドソンがハード売上左右したソフトなんてなんもねえよ
初期に優遇されてた4社って、ハドソン、ナムコ、ジャレコ、タイトー辺りだよな。
ちなみにジャレコの燃えプロは日米で700万本売れた
この利益ででっかい自社ビルを建てたが、数年で手放す事となった
ファミコンでのタイトーは出来栄えの波が激しかった印象が強い。
安定感で言えばハドソン コナミ ナムコはよく出来てた。
ジャレコも当たり外れが酷かったかな。
カプコンは外注品でどうしようもない。
ナムココナミハドソンだろうな
エニとスクはドラクエFFの一発屋だしカプも安定してたのはロックマンぐらい
ハドソンに決まってんだろ ロードランナーを忘れたか
アスキー
wizとかベストプレープロ野球とかダビスタとか
個人的にはナムコ
全盛期ナムコのACゲームが遊びたくてファミコン買って貰った
ゼビウス、ドルアーガ、ドラゴンバスター、ディグダグ、ギャラクシアン、マッピー他多数
だが最も多く遊んだナムコゲーは初代ファミスタ、次いで初代メガテン(アトラス開発)
日本のは正面のグラしかないけど
英語版のドラクエ1は
ちゃんと横向きとか上向きとかのグラあるんだよね
ハドソンだな
PCエンジンメインになった後もファミコンソフトはそれなりに供給してたし
カルチャーブレーンだわ
ファミコン時代は名作しかない
全国キャラバンやファミリーベーシックとかハドソンは頭一つ抜けてた印象
アスキーは年齢層高めの人に人気あった印象
学校の先生とかもベストプレープロ野球とかの話してたし
コナミはディスクシステムでめっちゃゲーム出してた印象
バンダイはファミコンジャンプまでの版権ゲームがちょっと酷すぎた印象
戦いの挽歌はアーケードより易しくなったぶん、おもしろくなった印象
というより、真っ先に出てくるメーカーはその2つよりハドソンって感じ
スーマリで大爆発する前の、ファミコン初期を支えたサードなら
やっぱナムコとハドソンが二強
ゼビウスとロードランナーが大きかった
アーケードやってたメーカーが多い中でソフトハウス上がりのハドソンがファミコンで躍進したのは凄かったな
猿人に浮気したり拓銀の破綻がなければ
コナミはファミコンブームに便乗して参入
それまではACとMSXでやってきた
多分、当時では一番技術のあるゲームメーカーだったと思う
アーケードでも内容的に源平は魔界村に負けてると思う
シューティングはグラディウスに負け
大型筐体はセガに負け
なんでだろ〜なんでだろ〜
…源平の祟りか!?
貢献度から考えるとハドソンかエニックスになるのかね。
個人的にはアスキーが好きなソフトを出してた。
カセットの謎の穴のコナミ、ハードケースのナムコと来たら発光ダイオードのアイレム
ディスクシステムに最も貢献したのはコナミ
次いでスクウェア(DOG)
バンダイでしょ
どんだけバンダイのソフトが売れまくったと思ってんだ
バンダイといえば、任天堂が誤ってバンダイの特許に踏みこんでしまってたから
お詫びに渡した小切手に賠償額書いてほしいって言ったら
0と書いて返されたという伝説
コロプラに例えるとコロプラ自らが自分の過ちに気づいて任天堂に直接謝罪する形…だったはず
ハドソンはキッズを騙して売るのが上手かった
FC後半はほぼ空気
1位 スーパーマリオブラザーズ 任天堂 6,810,000 アクション 1985/09/13
2位 スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 3,840,000 アクション 1988/10/23
3位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ… エニックス 3,800,000 RPG 1988/02/10
4位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち エニックス 3,100,000 RPG 1990/02/11
5位 ゴルフ 任天堂 2,460,000 スポーツ 1984/05/01
6位 ドラゴンクエストII 悪霊の神々 エニックス 2,410,000 RPG 1987/01/26
7位 ベースボール 任天堂 2,350,000 スポーツ 1983/12/07
8位 麻雀 任天堂 2,130,000 テーブル 1983/08/27
9位 プロ野球ファミリースタジアム ナムコ 2,050,000 スポーツ 1986/12/10
10位 テトリス ビーピーエス 1,810,000 パズル 1988/12/22
11位 魔界村 カプコン 1,640,000 アクション 1986/06/13
12位 マリオブラザーズ 任天堂 1,630,000 アクション 1983/09/09
13位 燃えろ!!プロ野球 ジャレコ 1,580,000 スポーツ 1987/06/26
14位 エキサイトバイク 任天堂 1,570,000 レース 1984/11/30
15位 テニス 任天堂 1,560,000 スポーツ 1984/01/14
16位 サッカー 任天堂 1,530,000 スポーツ 1985/04/09
17位 ドクターマリオ 任天堂 1,530,000 パズル 1990/07/27
18位 F1レース 任天堂 1,520,000 レース 1984/11/02
19位 ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 カプコン 1,510,000 アクション 1988/12/24
20位 忍者ハットリくん ハドソン 1,500,000 アクション 1986/03/05
21位 ドラゴンクエスト エニックス 1,500,000 RPG 1986/05/27
22位 4人打ち麻雀 任天堂 1,450,000 テーブル 1984/11/02
23位 スパルタンX 任天堂 1,420,000 アクション 1985/06/21
24位 ファイナルファンタジーIII スクウェア 1,400,000 RPG 1990/04/27
25位 プロ野球ファミリースタジアム ’87年度版 ナムコ 1,300,000 スポーツ 1987/12/22
26位 ゼビウス ナムコ 1,270,000 シューティング 1984/11/08
27位 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境 バンダイ 1,250,000 アクション 1986/04/17
28位 ドラゴンボール 神龍の謎 バンダイ 1,250,000 アクション 1986/11/27
29位 ロックマン カプコン 1,200,000 アクション 1987/12/17
30位 戦場の狼 カプコン 1,160,000 アクション 1986/09/27
FC後半の時期のハドソンは主軸をPC-Eに移してたからな
PC-Eのハドソンとか実質ファーストだしな
ハドソンはマル超シリーズでずっこけたイメージ
まあそこで桃伝ができて桃鉄へとつながるきっかけになったのはいいが
ファミコン時代のハドソンって自社パソコンゲームの移植と、
海外パソコンゲームの移植と、アーケードゲームの移植の他に
チャレンジャーのような完全オリジナル作品がちょこっとあった
感じだからな。
あのボンバーマンすら自社パソコンゲームのアレンジ移植だしね。
トンキンハウスやナツメといったほぼ忘れられたけど数は出してたメーカーもあってな
初期〜中期はナムコ、ハドソン
中期以降はエニックス、スクウェア、コナミとか
最初のオフィシャルなサードタイトルはナッツ&ミルクだし
最後のオフィシャルなサードタイトルは冒険島だし
ハドソンだろ
ナムコは独自のしっかりしたパッケージで3900円とか安かった記憶