すごいけど、1兆もいかないのか
マイクロソフトには勝てんわな
社員数考えたら
もうねヤバすぎ
そんなことよりメトロイド。゜(´∩ω∩`)゜。
任天堂「予想は5600億円です」→「6406億円でした」
ガバガバすぎるだろwww
こんなの日経にかかればネガティブな記事にするのも余裕よ
>>6 貸し出してる立場だからどっちかというと苦労してるのはUSJじゃないのか
どちらにしろ痛いことには変わりないだろうが…
>>14 WiiU時代に下方修正続いて叩かれた反動からかここ数年固い数字しか出さなくなった
為替レートなんかも滅茶苦茶保守的だし
巣ごもり需要で家に仕方なく引きこもる人が増えてるのに、それで売れるのは持ち運びも可能なswitchっていうのがミソ
PSは終わった
>>14 予想を下回ると株主が文句言うので低めに予想出しておいて上方修正したほうがよいのだ
>>20 今までの最高営業益が5500億なので記録更新の最高益だよ
2021年3月期 通期営業利益
任天堂
見通し5600億円 → 実績6406億円
ソニーゲーム&ネットワークサービス
見通し3400億円 → 実績3422億円
1-3月期
任天堂
収益25%増 3500億円(他社ソフトeshop販売分はロイヤリティと手数料のみ計上)
営業利益40%増 1200億円
SIE
収益50%増 6600億円(過去最高)
PSソフト、ネットサービス収益 25%増4300億円
営業利益30%減 330億円(ハードの赤字により減益)
MSゲーム部門(箱、PC)
収益50%増 3800億円(過去最高)
箱ソフト、ネットサービス収益 34%増2300億円
マインクラフト収益 380億円
営業利益 非公表
>>16 最初から娯楽産業は水物だから、ていうスタンスだったのにメタクソに叩かれたからな
そら上振れする分には問題無いだろ、てなる
【朗報】任天堂Switch、国内2000万台突破が確実になる【PS5】
http://2chb.net/r/ghard/1617883233/ PS5とかいう糞ハードがなければもっと良い記録出せたのに・・・
DSは言うほど儲かってなかったんだな
単価安いからか