◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】サウジアラビアの皇太子さん日本の大手パブリッシャーを買収するため2兆円を調達か? ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1664464247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
カプコン5%持ってるんだろ
買収しようと思ったら2兆円は必要だろう
サウジアラビアが敵対買収しかけてMSがホワイトナイトとして登場する流れ
これが通るならMSも日本大手買えるだろ
ゴキは無理言ってたけど
>>8 SNKは助けて貰えなかったのか(´・ω・`)
いらない子だった
和サードの時価総額は一兆弱が多いですね バンナムが2兆くらいあるんだっけ(´・ω・`)
サウジは金持ちの道楽だから好きにしたらいいけどMSはゴミ会社に大金突っ込むなよ
ゲーム好きの改革派って話で好意的に見られてたらジャーナリスト惨殺事件が起きてみんなドン引きした奴じゃん
まぁ今のうちに日本の企業を安く買い叩くのはありだな
つか今の大手パブリッシャーで買えるのってセガかコエテクだけじゃ無いのか?
バンナム、スクエニ、カプコン、KONAMIは出版やアミューズメント持ってるから日本の法律的に海外企業が買収出来ない
セガはアーケード事業売却したからサミーが身売りしたら売れる
コエテクも基本はゲームだけなんで売る気があれば売れる
ちなみにUBIはCEOがこないだ株を買ったテンセントの影響でどこかに買収される可能性は低いって言ってた(´・ω・`)
サウジや中東は日本の漫画が流行ってるらしいしSNK以外でキャラ性強い会社買いたいのかね
いまんところ金はだすけど女キャラの露出減らせ、顔出すなとか無茶苦茶言わないようだしそれでいいわ。
中東人キャラ出す程度だろうし。
欧米企業に買われたほうがポリコレまみれにされそうで嫌だわ。
ソース読んでも日本とは書いてないが
あとヒントはeスポだな
>声明で次のように述べています。「サウジアラビアを2030年までにゲームとesportsの分野における究極のグローバルハブとすることを目指す私たちの野心的な戦略の一部です
普通はeスポーツに長けた企業だろうが日本にそんな企業あったかね・・
円安手伝って日本企業買いやすいのは間違いないんだろうが
バンナムから鉄拳チームとIPお買い上げしてSNKに移籍させようぜ
皇太子は日本のゲーム株しか買ってないし日本である可能性は高いだろ
格ゲー好きみたいだから狙ってるのはカプコンだろ
バンナムはいろんなの付いてくるから無理ありすぎる
日本のeスポて
ウイイレ!ぷよぷよ!鉄拳!
ていう微妙なラインしかないからなぁ
一応カプコンはスト5でeスポ推してるけど、見事に赤字ですね(´・ω・`)
130億ドルで買えるeスポーツやってるパブリッシャーとなるとカプコンバンナムコナミしか存在しないんじゃね
EATAKE2ネクソンは高すぎて買えん
あの人転し王子だろ、やばくねえかw
糞げー作ったらその開発関係者は・・・
SNK筆頭株主のムハンマド皇太子がサウジアラビア首相に就任―任天堂、カプコン、スクエニなどの株も保有
任天堂だーーーーーーーー!w
分割した任天堂だーーーーーーーー!w
>>43 分割して株価が上がってんのに石油王がわざわざ分割待ちする理由がねーだろ
純投資なら上がったら売るだけ
これを3万で手放したゴールドマン・サックスの無能たちは笑えるな
カプコンとかコエテクが日本企業じゃなくなったらゲーマーにとってなんかデメリットある?
ないんだったら買ってもええで
議決権51狙うってわけでもないでしょ
あっちこっちに唾つけるんじゃない?
皇太子が首相になったんだっけ?
血なまぐさい噂も聞くし関わるとリスクありそう
円安も分割も任天堂的には時価総額の上昇要因だぞ
そもそも任天堂は時価総額が約8兆円だけどな
>>1 2兆円なら時価総額7、8000億あたりかな
カプコンとかスクエニあたりか
買って今まで通り好きに作らせるなら問題ないけど
変に口出す場合この手のエンタメ業界はクリエイターが逃げるからな
クリエイターが逃げたら何の価値もなくなるから難しい
>>20 バンナム以外は簡単に部門切り離せそうだわ
すでに任天堂株5%持ってるんだし比率増やして大株主としてPC参入要求してくれ
>>20 コエテクは無理だろ
嫁さんがソフトバンクの社長と仲良いから横槍するだろ
そして売るわけがない
>>32 それ言ったらカプコンもだろw
現実的なのはメルブラ作ってるとこかアーク
一族経営と任天堂は無理だろ
角川のゲーム部門があり得そう
プレミアリーグのニューカッスル買収したところだな
現時点でニューカッスルはかなり堅実な動きしてるけど
世界で指折りの金持ちクラブになってる
SNK、任天堂、カプコン、スクエニ株をすでに所有
産油国の石油からコンテンツ産業への転換は割りと現実的な政策だからな
いつまでも石油だけに頼ってられない
>>67 コエテクもだ。(あとネクソン)
基本こいつマジで日本のゲーム会社にばっか投資してるわ
ストVのラシードで中東に媚びてたし、カプコンじゃね?格ゲー好きなんだろあっちの国は。
Twitterで某大使館事件の人扱いしてたけど、大丈夫なのか?(名誉毀損的にとか
予算も降りない給料も安い日本のメーカーにこき使われるより海外資本の方がいいもの出来るかもな
SAVVY GAMES GROUPは別に日本限定で投資や買収してる訳でもないからなあ
日本で話題になるのが国内のゲーム会社というだけであって
ま、イスラーム教徒様はアッラーは絶対、相容れぬ者は殺せ、で数千年やってきて、
価値観のアップデートは一世紀前に既に終了してますので。
最新アップデートがv1.3.21、
「来るべき邪教徒との最終戦争のためならば邪教徒の文化や技術にある程度迎合することを許可しました。」だからね。
ロシアと中国をチョメチョメしても世界は平和にならないねぇ。
カプコンじゃないかな
ゲーム売ってワインに専念するんだろ
>>34 一応PSで復活してるんだけどw
誰にも相手にされてない
日本は買収されるのを前向きに考える文化は無いからよっぽどの経営危機にならなければ大手の企業は応じる分けない
あれ?パブリッシャーって任天堂やDMM
、steamのことだろ?
最王手を買収しないと意味ないくらいに格差広がってるからなぁ
スクエニ買ったら宗教的にオーディンとかヴァルキリーとかええんか?
大手なら有名な格ゲーIPを多数所持していてPCに力入れてると明言しているカプンコと相性良さそうではあるが
ぶっちゃけてSNKはプレイモア時代なんかより
全然今の方が良いけどな、新作も出るしアーカイブ
復活にも積極的。
>>89 普段はバイオモンハンしか出さんとか煽ってるくせに
ぶっちゃけ日本のメーカーより、ここに買収された方が
ゲームファンには嬉しい事になりそう
まあ異次元円安の今を逃したら
永久に買えないからな
変な国に買い叩かれるよりいいだろう
日本パブ買収されて困るのは日本サードにソフト依存しまくってるPS界隈だけだし
むしろ中華中東辺りが買収・再建したら格ゲーの質が上がる可能性もある
>>20 サミーは親族企業でセガは先代が恩人への恩返しで救済したもんだから切り売りはまずない
アイゼンボーグの新作作らせたり
サウジアラビアの王族の趣味は
理解し難いところがある
チカニシぬか喜び、
サウジがアクブリ承認した理由
次は自分たちがやろうと思ってたから、しかない
>>106 すでに石油の代替ビジネスとして投資しまくってるよ
格ゲー強いとこだろ?
カプコンかバンナム
グローバル市場で強いIPたくさん持ってるカプコンが有力か
サウジの皇太子って確かアニメやらゲームがすごい好きって言ってた人じゃなかった?
売るわけないとこばっか壊れたスピーカーみたく言ってるアフィカスはもうちょい頭使えよ
好きつうかサウジやら中東とか石油しかないんだから
次代のコンテンツを産み育てるのは急務だからな
サウジのファイサル財閥の人がE3の鉄拳ブースでやった伝説の石油王事件があるだろ
2012年6月のE3にバンナムが鉄拳TT2を出品していたら上記のファイサル財閥の人が「鉄拳買いたい」とやってきた
9月発売ですけど何枚ですかと聞いたら「アーケード基板と筐体を200セット」と回答
バンナム原田が驚いて「億単位になりますけど」と言ったのに「はい、ください。おいくらですか?」と言われたと
リアル石油王テケナー恐るべしという話
>>111 サウジの中に国が色々あって皇子もたくさんいる
>>25 確かに中東はポリコレ系は許そうね
イスラムちょっと配慮したらよいくらいか
>>43 任天堂は金額もそうだが構造的に買えんやろ。
>>117 むしろ買収しようとしてる会社のトップが
女性差別な人
それな
宗教観考えずに歓迎してるやついるが結構やばいぞ
格ゲーくらいなら問題ないかもしれんが
>>115 それはUAEだろ
サウジアラビアは一つの国だよ
まぁイスラム教国家だから子供がたくさんいて
王子がたくさんいるのは確かだけどね
>>121 まあサウジアラビアなんか欧米的なポリコレから言ったらみんなそうなんじゃない?
金の亡者カプコンは絶対にポイズンピルは飲ま飲まなイェイ
>>20 コエテクは金のためにやってる会社じゃねーから
夫婦仲が悪くならないと無理
>>74 イスラム教が数千年って歴史知らんのか
キリスト教でも2000年ちょいだぞ
>
>>6 > あの社長と会長なら喜んで売りそう
コナミとカプコンはありえないだろ
パブリッシャーだからなぁ・・・デベロッパーじゃない
バンナムだと広範囲過ぎるしどこが欲しいのかわからんな
アラビア人のセンスでどんなゲームが生まれるか興味津々ではある
買収されたら女キャラクターの肌の露出が減るとかヒジャブ被るとかあるのかねw
それやっちゃうと特定国でしか売れなくなるからそれはないと思うけど
格闘超人みたいに闇に葬られた例もあるし色々面倒な気もする
>>99 これぞ真の恩義よな
ゲハ豚のいう揶揄ではなく
lud20250324142334このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1664464247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】サウジアラビアの皇太子さん日本の大手パブリッシャーを買収するため2兆円を調達か? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・サウジアラビアの投資家、逮捕によって3兆円の資産を失う
・サウジアラビア皇太子、SNKの株式の96.18%を取得
・【サウジアラビア】サルマン国王の実弟や前皇太子らが拘束される
・【国際】サウジアラビア、汚職拘束の王族らからの没収資産90兆円に達する見通し
・【企業】武田、欧州製薬大手のM&A検討 企業価値4兆円
・【経済】大手3損保、全社減益 災害支払い1.2兆円 20年3月期 [首都圏の虎★]
・【経済】好調「100均」、市場規模1兆円へ 大手4社の店舗はコロナ前から800店増加 [孤高の旅人★]
・【投資】中国ネットサービス大手のテンセント、音楽配信子会社を米上場へ 時価総額3.3兆円の見方
・【米国】ソニーと投資会社、映画テレビ大手パラマウントに4兆円規模の買収案を提示…米紙報道 [鉄チーズ烏★]
・【国際】 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)「存続危機」・・・負担金 4兆~8兆円か★4
・【韓国】韓国ゲーム業界崩壊 韓国ゲーム最大手3社、株価暴落ラッシュ 時価総額合計7.1兆円が4.2兆円に激減★4 [Ikh★]
・【米】動画配信大手ネットフリックスの会員数、アジアは2年で2・5倍 欧州・中東も2倍以上に
・【企業】LG電池子会社上場、時価総額は13兆円超に 1兆円調達 [ムヒタ★]
・ロシアの国防費、年間20兆円。日本の医療費、年間45兆円。これ、なんかすごくね?w
・【サッカー】モドリッチが「総額900億円オファー」を断る!サウジアラビア行きを拒否してマドリー残留へ [ゴアマガラ★]
・サウジアラビアの超大富豪「少女レイプしてない!偶然ちんこが入った」裁判所「無罪」
・【株価急落】米ツイッター、国家が後ろ盾となっているハッキングの可能性調査 中国とサウジアラビアの個人のIPアドレスから来てるんよ
・【皇室】皇太子さま即位の儀式 上皇 ご出席せず
・天皇陛下、体調回復も静養続く 皇太子さま代理で公務に
・【秋田】 皇太子ご夫妻が秋田県を訪問 雅子さまは20年ぶり[07/12]
・日本の3大タブー、天皇、宮崎駿、たけしは大手メディアが批判してはいけない
・水問題研究がライフワーク=次期天皇の皇太子さま-明治以降で最年長即位へ
・【国際】アイスランド捕鯨大手が日本を非難、今季の捕鯨中止を発表…日本の厳格な輸入規格に不満
・【訃報】 イオン創業家の小嶋千鶴子さん死去、106歳…弟の岡田卓也氏らと流通大手の礎を築く [朝一から閉店までφ★]
・【決算】米動画配信大手「ネットフリックス」業績好調 大幅な増収増益 会員数は3か月で515万人増
・【祝日】皇室の慶事、26年ぶり祝日化 皇太子さま結婚の儀以来 2019年5月1日と10月22日を特別法案で
・バ韓国「日本の輸出規制でフッ化水素世界最大手の日本企業の営業利益が激減したニダ。ブーメランww」
・ウォーレン・バフェット氏 日本の大手商社5社の株式買い増し「アメリカも危機に瀕している」 [お断り★]
・【国際】皇太子さま誕生日会見、海外は「歴史を正しく伝える」に着目…海外紙、「右翼の中心にいる安倍首相に釘をさしたのでは」
・【旧皇族】タレントの竹田恒泰氏「歴史学者は極左集団」「歩いてたら後ろから蹴り入れといていいぐらい」→皇太子さまは歴史学者です
・大手事務所所属、アイドルグループからグラビアに転向後、映画ドラマCMで大活躍、舞台女優としても数々の受賞歴の人気タレントX。誰?
・【CNNの内部会議暴露で日本のマスコミが大慌て】衝撃のCNN内部電話会議の録音テープ!一番焦ったのは日本の大手マスコミ [ちーたろ★]
・【経済】「ここで負けたら日本の産業界は死ぬ」 大手11社“オールジャパン”体制で量子コンピューター開発へ ★3 [ボラえもん★]
・【サッカー】 アジア最終予選で日本と1勝1敗と互角のサウジアラビア、初戦大惨敗! 前大会・未勝利のアジア勢、今回も苦戦か? ★2
・【生活】日本の光熱費が欧州に比べてあまり上がらなかったのはLNGを長期契約で安く調達しているからだと判明、これは安心!
・日本の個人金融資産2000兆円←もう年金廃止で良くね
・日本の借金1216.6兆円←これいつか返せなくなるよな?
・【経済】竹中平蔵「日本の1000兆円の借金は問題ない」
・日本の株式、海外投資家に5兆円以上売られるも日銀が全て消化
・【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍 ★2 [ボラえもん★]
・中国に食われる日本の食品ブランド、「農産物」輸出1兆円超でも喜べない理由 [ひよこ★]
・岸田首相「日本の半導体産業に1兆円ベット!世界一の半導体大国になる!」 これ成功確率どのくらい?
・日本のインフラは崩壊する。維持するためには毎年8兆円必要。政治家にも国民にも危機感がなく日本は終わる
・オリックス宮内会長「個人金融資産1000兆円に2%の金利がつけば年20兆円。これで日本経済は大復活する」
・【エネルギー】国土の限られた日本の切り札、回り始めた「洋上風力」15兆円市場へ順風乗るか [チミル★]
・【岸田首相】「資産所得倍増プラン」を表明 日本の個人金融資産約2000兆円を貯蓄から投資へ誘導 [クロ★]
・政府「このままでは日本の大学が世界と戦えなくなる」 10兆円ファンドに続き、将来的に数千億円の基金設立も検討へ
・【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★2
・サムスンが10兆円投資して作った世界最大の半導体工場が稼働秒読み。これもう半分、日本の半導体企業は勝てないだろ
・日本の次期戦闘機開発に参加する英国、狙いは日本の技術ではなく、日本政府がしこたま溜め込んでいる1700兆円の「金」
・【速報】 トヨタ、売上45兆円 営業利益5兆3000億円 ハイブリッド車好調で 日本企業史上最高額 ★2 [お断り★]
・日本政府と日本の富裕層はS&P500や米国債など国外資産に3000兆円を投資、円の有意上昇無さそう、ドイツ銀 ★2 [お断り★]
・故・安倍晋三首相の決断は正しかった…たった1年でなんと45兆円!日本の「年金運用」が国民に与えた利益 [きつねうどん★]
・俺ら「在日特権なんてない、ネトウヨはデマを流すな!」メシア文鮮明「日本の預金1200兆円は世界最高民族朝鮮人の物です」
・【財政】日本の「国の借金」、コロナ禍で1216兆円まで膨張…財務官僚「このままでは未来の子孫に顔向けできない」★6 [ボラえもん★]
・【グラビア】山口真帆:「スピリッツ」で初表紙 白シャツ×超ミニボトムで美脚、リラックスした笑顔も
・【電機】シャープ、中国最大手のBOEなどに液晶技術供与検討
・【サウジ】ムハマンド皇太子「原油生産量は10日内100%回復可能」
・【皇室】秋篠宮ご夫妻と長女眞子さま、明治神宮を参拝 昭憲皇太后の没後100年で
・【医療用大手】マレーシアのゴム手袋最大手、従業員3000人がコロナ感染… [BFU★]
・【記者行方不明】トランプ大統領、サウジ皇太子は記者失踪を一切関知せずとツイート
・【朗報】サウジ皇太子「俺に忖度した記者の殺害犯どもには死刑を含めた厳罰を求めていく」
・【国際】シャープ商標、中国大手(ハイセンス)が継続使用の方針 米テレビ市場
・【企業】電機大手が総崩れ、停滞鮮明で深刻な状況…シャープと東芝は経営危機、日立も三菱も減益 ★4
・【スポーツ】大手メディアの「甲子園」報道は過剰 スポーツライター「他の運動部にもドラマはある」★2
・【M&A】旅行サイト再編加速、国内航空券予約首位のエボラブルアジア メルマガ最大手「まぐまぐ」買収
06:40:35 up 7 days, 7:39, 0 users, load average: 15.67, 16.88, 17.39
in 2.0606408119202 sec
@2.0606408119202@0b7 on 042419
|