◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Windows Central「次世代Xboxは据置機と携帯機の2機種になる。2026年が節目」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1726974152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな 警備員[Lv.71][苗] (7段)
2024/09/22(日) 12:02:32.47ID:fH85iV9b0
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/were-building-plans-for-the-25th-anniversary-of-halo-and-xbox-microsoft-confirms-in-a-new-interview-we-have-such-a-rich-heritage-you-have-to-celebrate-that
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:02:55.49ID:fH85iV9b0
Xbox の 25 周年は 2026 年 11 月 15 日に当たるため、Xbox ハードウェアの新世代の発売が確実に予定されている。ソニーは中世代のコンソール PS5 Pro を発表したばかりで、Xbox は今回これとの競合を見送った。その代わり、Xbox は次世代のコンソール ハードウェアの開発に全力で取り組んでいるようだ。情報筋によると、これには少なくともXbox Series Xの従来のスタイルの後継機と、Microsoft がXbox ハンドヘルドゲームに初めて本格的に進出し、独自のSteam Deckを採用したものが含まれると暫定的に考えている。

Xbox の 25 周年にこれらの新デバイスをリリースするのは感慨深いものとなるだろうが、既存の顧客に必ずしも好評を得られない戦略的な変更を進める中で、このブランドが少し欠けていると感じているようなファンファーレのようなものも存在する。
3名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:03:02.79ID:fH85iV9b0
マジか…
4名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:03:13.02ID:fH85iV9b0
これは朗報だな
5名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:05:25.86ID:pTdSHphf0
うおおおおおおお
6名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:05:46.81ID:DQ1hTI/u0
2026年!?あと2年で次世代機なん?
7名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:05:58.52ID:35BPQUlO0
きたな
8名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:06:19.89ID:Zmox8Jj50
PS5Proさん、2年で産廃にwwww
9名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:06:20.47ID:FoJDOtK/0
25周年だけが根拠の妄想記事
10 警備員[Lv.7][新]
2024/09/22(日) 12:06:42.73ID:CIPgJMDX0
Surfaceチームのハンドヘルド機?
XSX後継機も出るなら両方欲しい!

あーでもゲーパス値上げしちゃったからコスパは悪くなったね
11名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:08:18.49ID:B72lV6YG0
何故かゲハだとtomとjezだけがゲーム業界の真実を知ってるみたいに言う奴いるけどこいつらもそこらのアナリストとかリーカーと変わらんよな
12名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:08:22.43ID:j0z2JeM30
>>9
読めば分かるけど全く違うよ
13名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:08:39.47ID:meqnYOBA0
>>9
ゴキちゃん、イライラで草
14名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:09:01.54ID:3Jfr46nu0
>>11
ゴキブリ、イライラで草
15名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 12:09:15.84ID:GPjkZ7Zx0
ゴキブリが欲しがってた携帯機もMSにもってかれるのか…
16名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:09:45.35ID:fG41tOIz0
携帯機を出すということは、なにもしていないSwitch2がまた有利になったな
17名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:10:08.53ID:FdbErfi20
ポータブルについてはフィルもインタビューで語ってたしな出すだろうな
18名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:10:41.18ID:fG41tOIz0
次世代は性能マシマシにすればいいんだろ?という時代錯誤なことをやめるってことだろ
Switch2の勝利条件がまた緩和されたな
19 警備員[Lv.7][新]
2024/09/22(日) 12:13:30.64ID:CIPgJMDX0
今世代性能最強だったのにパリティで何の意味もなかったからやめるんかね
まぁMSにはクラウドあるから携帯機との相性は良いだろう
20名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:16:09.71ID:/Gm4QIkCd
携帯機は次世代バッテリーが実用化されれば伸び代も出てくるかもな
21名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:16:12.76ID:Eudsgdgo0
任天堂が強すぎるからそっちにはいかないんじゃなかったのか
22名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:17:53.72ID:HLgyl1hOr
Steamサポートあるならまだしも今のMSstore縛りじゃ携帯機だされてもなぁ
23名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:18:44.14ID:UvFXke280
こんなもん買うやついねーだろ
PSPすら商売にならなかったのにどうやって成立させんの
24名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:19:31.75ID:PCARJIM9r
やっぱり携帯機やるんだな…
据置以上に茨の道だと思うけど
25名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:20:07.29ID:6y6GG4Bqd
携帯機は次世代に出すんか…
ならバッチバチにSwitch2のライバルやな
26 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/22(日) 12:20:12.31ID:A1L8vfNO0
純粋なゲーム機というよりUMPCの延長じゃないの
それこそsurfaceみたいな位置付けの
27名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:21:07.63ID:LM1hmRPNd
要は官製Steamデックだろ
28名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:21:33.83ID:SlCCcV1b0
XSSレベルのものとしても携帯機だと電力ヤバいやん
29名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:22:48.72ID:fOPJIbAwa
携帯機ってスイッチみたいな据え置きモード搭載型とスイッチライトみたいなただの携帯機のどっちなんだろうか
据え置きモードあるなら神だけど据え置きモードないなら産廃
30名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:23:17.40ID:XjMRm0mn0
路線としてはswitchよりallyになるんじゃない?
ASUSがやるよりは量産できる分同性能でも価格抑えられるだろうし
31名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:23:33.35ID:on3P7nE50
こいつらの妄想信じるなら次世代の箱は既存のUMPCにXBOXのステッカー貼るだけのファンアイテムって過去の発言も信じろよ
32名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:25:26.86ID:sWApoTDG0
>>25
ほんとにSwitch2のライバルになると思ってるの?
据え置きもまともに普及させる事が出来ないのにどうせまた信者はコンソールは時代遅れ!サービス重視のビジネス!とか言って逃げるくらいにボロボロの売上になるやろ
33名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:25:42.54ID:0ug9p7PC0
携帯機ガチでやるのか国内なら流石に任天堂だろうけど国外だとどうなるんだろうか
Xss並の性能でゲーパスクラウドに対応してるなら
買おうかな
34名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:26:22.82ID:zPb/YjM90
据置機と携帯機で別々にゲーム作るわけ?
現行XとSで2機種を作り分けるより大変になりそうだけど
35名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:27:14.70ID:fOPJIbAwa
つーかシリーズXとシリーズSも予定ではこういう感じで出す予定だったんじゃないの?スイッチノーマルとスイッチライトみたいに
技術的な都合でどっちも据え置きモード専用機になったと予想してる
36名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:27:42.41ID:tnX3RFzr0
日本ではPSの席が空くから価格次第でどこかが狙い目ではあるが
問題は据え置きやPCに劣る低性能機向けに作る開発者がいるかどうか
シリーズSでさえどこかの開発者が煩かった気がする
37名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:28:14.71ID:mrEZqWyH0
箱の携帯機とか買うぐらいならUMPCでいいだろ
38名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:28:53.89ID:ZqZ4rHlJM
SONYをその土俵に引きずり込む為の罠として
携帯機との2機種戦略ってんだと面白い
あちらさんってば常に余裕がないもんだから
逐一MSの動向は気にするわ猿真似はするわ…だからな…
39 警備員[Lv.3]
2024/09/22(日) 12:29:20.97ID:vmvspivD0
>>36
PS4がハードルのSwitch2とセットで見捨てられそうね
40名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:30:54.48ID:a3X24/kDd
携帯機を出すということは特許使用料をソニーに払うことになるな
完全にソニーの勝ちじゃん
41名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:31:28.02ID:OCyAU9Wg0
MSがWindows入り携帯機出したらUMPCのトップになるだろうな
42名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:31:57.14ID:0ug9p7PC0
>>40
?
43名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:35:56.11ID:ZqZ4rHlJM
>>42
ああいう様な輩が件の騒動で馬鹿騒ぎしてるってことですよ
マヌケしかいないってことさ
44名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:38:15.34ID:JwMDfxtXM
DLSiteも使えるならゲハ民は興味を持つだろうな
45名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:39:47.54ID:UvFXke280
>>30
そんな箱縛りのSteamも使えないゴミ誰が買うのよ?需要なさ過ぎんだろ
46名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:41:39.07ID:MQf0ZvAM0
PSVita事業失敗の繰り返し
47名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:42:20.99ID:8PuPa0f80
>>41
それができるなら今のxboxにもWindowsのせてる定期
48名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:42:48.28ID:fOPJIbAwa
ソフトはスイッチみたいにカード型になるんか?
ディスク型だと本体に入らないよね
49名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:43:25.00ID:pFPQLJjk0
>>41
Surfaceは惨敗したけどw
50名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:43:28.56ID:nMUEUZyH0
cpuは何でもいいけど、gpuはnvidiaがいい
51名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:43:55.51ID:MQf0ZvAM0
開発機本体を1台にした会社は成功し
別筐体を同時に開発させる会社は失敗する

ずっとこれ、歴史が証明してる
52名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:44:21.75ID:Z75qVNZA0
ハイブリッド機ならともかく
ただの携帯機なんて今更売れないよ
しかも超デバフの箱ブランドじゃ
53名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:44:29.78ID:OCyAU9Wg0
SteamがArmにチャレンジしてるみたいだから
SteamDeck2が最大のライバルになるだろうな
54名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:44:43.07ID:5XiZrIGid
まあ夢を見るのは自由だからな
今のボロボロのPS5にすら勝てないのに
どうすんの?とは思うけど
55名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:45:11.87ID:sWApoTDG0
>>45
結論Steamdeckのほうがマシって事になるもんな
現状ですら箱扱ってないエディオンでSteamdeck店頭販売始めるくらいには差がある
56名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:45:56.30ID:tHRCFOLY0
2年後じゃ技術もコストも今のままだから現行機との違いを出そうと思ったら15万超え確実だろ
57名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:46:02.19ID:nMUEUZyH0
>>47
いや、xboxのosは実質的にwindows
任意のwindowsアプリのインストールを許可するかしないかのビジネス判断だけ
任意のインストールを許可すれば、steamやepicからゲームのインストールが可能になるわけで、コンソールゲームのビジネスモデルが根本的に変わる
58名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:46:44.67ID:zPb/YjM90
SwitchやPSとはもう勝負にならないからSteam Deckが競合相手になるんだろうな そして負けるんだろうな
59名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:46:55.22ID:g6smIfWU0
箱に節目なんて無いやろ
60名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:46:57.11ID:zr9okfxU0
あと2年でまともな価格帯で、今世代機と明確に性能差をつけたハード出せるとは思えないけどね

どういうカラクリを用意するのやら・・・
61名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:47:24.16ID:OCyAU9Wg0
AMDのままだとやること変わらなそう
現時点だと違いを出すならここだな
62名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:48:05.58ID:zPb/YjM90
>>57
Valveを儲けさせるだけのゲーム機をMSが出すのか?
63名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:49:54.73ID:VjQOQNiw0
据え置きで二機種出した今世代よりは期待できるな
64名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:51:00.13ID:rrHjSkcj0
これ次世代機じゃなくて今世代機のバリエーションじゃなかったっけ?
65名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:51:27.49ID:8PuPa0f80
>>57
今あるWindowsビジネスの利益減らしかねないとこまでゲームビジネスにベットする度胸があるのかってこと
その度胸ないから許可しないまま今に至るわけで
66名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:51:31.78ID:MQf0ZvAM0
今世代よりはるかに悲惨な結果になるのは分かり切ってる
歴史上全部失敗してるからな
67名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:52:45.72ID:UvFXke280
>>62
これわかってないバカ多すぎだよな
なら何のためにハード出すの?って話になる
WindowsハードだからSteamも使えるという理屈はMSならハード安くしてくれる!という主張を真っ向から否定する矛盾点
Steam使えるならソフトで利益出ないからハードは安くならないし、なんの為にハード出すのか意味不明になる
68名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:53:12.84ID:pFPQLJjk0
利益出せって突っつかれてるからもうXBOXという名前のボッタクリPCしか出さんだろうな
69名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:53:14.00ID:nMUEUZyH0
>>62
だからビジネス判断だって
過去にもmsストア限定でしかアプリをインストールできなかったsutface rtというノートpcがあった
70名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:53:27.66ID:LM1hmRPNd
AMDならゴミカスだがNVIDIAなら楽しみ
71名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 12:53:48.84ID:SRYZLXR00
携帯機出したところでスチームドッグより売れんと思う
72名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:54:32.51ID:89eG/sVj0
XSS版がネイティブで動く携帯機なら熱いんだけどな
2種類作ってきた意味が出てくるし
73名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:55:57.55ID:uNsRfYD90
誰が買うんだよ
今の糞箱は世界で死んでるよ
74名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:56:41.34ID:nMUEUZyH0
技術的にはxboxのosはほぼ完全なwindowsで、msが開放しさえすれば普通のwindows pcとして利用可能になる
ただし、普通のwindows pcになれば、xboxのゲームを買わずに、steamやepicからwindowsゲームを買ってプレーすることが可能になるわけで、これまでのコンソールのビジネスモデルは成立しなくなる
75名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:56:41.99ID:MQf0ZvAM0
学習能力の無さにガッカリだよ
76名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:56:50.12ID:sWApoTDG0
>>69
もう妄想はええから実際にそういうの出してから来てくれや
現行XboxでWindowsそのまま起動できる形でいいからさ
ビジネスモデルがどうとかこれからの主流がどうとかどうでもいいわ
今まで失敗してきてそれを持ち上げてきたやつらが何を言っても説得力0なんだわ
77名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 12:58:00.43ID:oxRAaOQA0
>>73
ゴキブリ、コンコード買ってやれよ!!!

開発費600億以上かかってるんだってな!!

こんなとこでネガキャンばっかしてないで
たまにはゲームしろよ!!!

19,800円で買ったPS4、持ってるんだろ??
78名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:00:12.04ID:pFPQLJjk0
>>74
サウンドやI/Oの仕様が全然違うからWindowsのゲームをXBOXでそのまま動かす事は不可能
現にブラウザゲームすらまともに動かん
79名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:00:12.18ID:FoJDOtK/0
逆ザヤしないでリファレンスモデルとして出すのが落とし所かな
販売台数は悲惨なことになるけど持続可能だし
ゲーム周りの最新技術をデモするためのデバイスとしてブランディングする
80名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:01:13.05ID:46qakGNr0
Steam動くとか任天堂のソフト独占で遊べるとかの付加価値があって今のあの値段なのに、
その両方遊べなくて箱ソフト専用携帯機なんて絶対に流行らんわ
今のSS・SX以上に無謀な二正面作戦になるだけ
81名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:02:14.87ID:nMUEUZyH0
>>76
妄想じゃないから
技術的に可能で、msが今後xboxのビジネスをどうしたいかというだけ
xboxってハードが汎用のwindows pcになってもおかしくないし、xboxのハード販売から撤退してもおかしくない
82名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:03:27.04ID:/Gm4QIkCd
WindowsとUMPCってあまり相性良くないよな
MS自身が取り組む事でそれが改善されるなら歓迎するよ
83名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:03:32.62ID:nMUEUZyH0
>>78
全然違わない
xboxone以降、単なるamd製の86マシンに過ぎない
84名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:03:56.82ID:zr9okfxU0
XBOXサービスをWindowsに入れてる事から考えても、XBOXでなきゃならないとMSは考えてないように思うけど
85名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:05:19.09ID:OCyAU9Wg0
プリペイドカード貼り付けるだけでだいぶ融通は効く
86名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:06:12.65ID:r4dO84mX0
携帯機つくっても携帯機専用タイトルマイクロ作る気ねえだろ
87名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:07:32.60ID:pG/J3hvh0
情報筋によると~暫定的に考えている
88名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:07:37.12ID:RLP7mMzXd
独占出るなら買うかも
でも正直すでに箱持ちのユーザーは買い替えに消極的だよな
まぁこれは箱に限らずPSでもそうだが…
独占タイトル数えるだけしかないのに高い金出して買い替える必要ない
その金でソフト買うわ…で終わる
89名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:07:56.30ID:sWApoTDG0
>>81
技術がどうこうじゃなくてMSのビジネスモデルを妄想してるじゃん
汎用のWindowsPCになってもおかしくない?
逆ざやでなんでWindowsPC売る理由があるのか妄想膨らませるならそこも含めてすれば?
90名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:09:00.46ID:MQf0ZvAM0
まったくその通り
現状で計画されてるタイトルがすべて携帯機に対応できん
別に自社で本体作る前から携帯向けゲームは開発できるのに
それをまったくやってないことから失敗は明らか
91名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:10:54.16ID:MQf0ZvAM0
携帯機向けのForzaやMSFSなどを開発するそぶりさえない
ということは据え置きと携帯機で別々の開発機を運用することになる
ゲームの歴史においてこれは全社が失敗に終わってる
92名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:11:50.10ID:tHRCFOLY0
まあただのぼったくゲーミングPCになるだけだろうな
93名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:12:12.62ID:LM1hmRPNd
>>91
WiiとDSは成功してるぞ
94名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:12:40.70ID:nMUEUZyH0
>>89
逆ザヤじゃなく、普通に利益乗せて売ればいいじゃん
dellとかlenovoとかpcメーカーはいくらでもあって、ms自身が長年surfaceってpc販売してるんだから
95名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:13:34.08ID:46qakGNr0
>>82
フィル自身がWindowsのOSがUMPCにとって糞過ぎるとかぶっちゃけてるくらいだからな
何故かゲハだと親玉のフィルと正反対にWindowsを動かせればXBOX覇権確定とか寝言言ってる奴がゴロゴロいるが
96名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:14:10.00ID:sWApoTDG0
>>94
お前のその書き込みが妄想って言ってるのわからんのか?
97名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:15:09.18ID:eyDJqyIg0
NVIDIAwww

アホかよUMPCはAMDが覇権だろが
間違いなくRyzenAI搭載だね
Strix 何とかのカスタム版さ
98名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:15:29.17ID:nMUEUZyH0
>>95
だからwindowsとxboxを統合してwindowsのゲーム向けux強化すればいいじゃん
windows作ってのはmsなんだから
99名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:16:08.23ID:ixGiiA8+0
そして完全について蚊帳の外のIntelさん……
100名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:16:13.41ID:89eG/sVj0
携帯機は出しても携帯機専用ゲームは作らないでしょ
あらゆるデバイスからXboxのゲームを遊べるようにするのが目標なんだから
101名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 13:16:32.12ID:MQf0ZvAM0
WindowsPhoneで懲りてないのが学習能力の無さをあらわしてる
102名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:16:50.41ID:pFPQLJjk0
使う気にならないMSストアとXBOXアプリを改善すると言って何年も放置してるMSに何が出来るんだよ
103名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 13:17:00.30ID:nMUEUZyH0
>>97
nvidiaの方が性能いいから
windowsはarmのcpuにも、nvidiaのgpuにも対応してる
104名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 13:17:06.75ID:/30cIXkId
HALOモバイルとGoWモバイルとForzaモバイルです…か
105名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:17:45.91ID:MQf0ZvAM0
携帯機に対応できないからxCloudが永遠のベータのままなんじゃないか
106名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:18:10.63ID:ixGiiA8+0
>>103
性能いいからwww
NVIDIA搭載のUMPCあるの?
ないでしょ!
Armとか互換性カス
107 警備員[Lv.15]
2024/09/22(日) 13:18:12.89ID:CP5vW06g0
欲しいが日本じゃ買えそうにないな
108名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 13:18:22.77ID:g0tAzWXC0
つーか、携帯機はクラウド専用だろ
109名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:18:34.52ID:LM1hmRPNd
つーか次世代箱はそもそもAMDと契約してないって話でしょ
110名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:19:10.65ID:ixGiiA8+0
妄想ばかりのスレ
まあ仕方ないけどPS6しぼう
111名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:19:19.06ID:30NHa4la0
携帯機で任天堂と勝負するってのは
つまりあの膨大なファーストセカンドパーティラインナップを超える独占ソフトがないと負けるってことだからな
112名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:19:23.93ID:MQf0ZvAM0
携帯機に対応できる実力があったら
とっくの昔にxCloudはベータじゃなくなってる
これだけで失敗が確定してる
113 警備員[Lv.22]
2024/09/22(日) 13:19:42.32ID:HeGWBOIQ0
>>108
フィル曰くローカルでできることが重要と言ってるのでクラウド専用機はでは無い(´・ω・`)
114名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:20:13.30ID:0ug9p7PC0
スマホに対応してるんだよなぁ
115😊 警備員[Lv.130][UR武+6][UR防+7][苗]
2024/09/22(日) 13:20:30.98ID:zyYfyT7L0
>>1
でも携帯機と据え置きだと、XSX|Sみたいなマルチ展開できないでしょ🥺
116名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:20:39.12ID:RLP7mMzXd
ぶっちゃけるとPCユーザーなら箱の最大の利点って膨大な互換ラインナップだし
そこ最大限に活かせるのはディスクドライブある箱SXになる
新箱にディスクドライブあるなら話変わるけどな
117名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:20:47.48ID:pFPQLJjk0
泣かず飛ばすのクラウドなんかMSはもう諦めてるだろ
118名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:21:20.99ID:MQf0ZvAM0
そして言質もある
携帯機向けを作る気は無い、と
これもまた失敗を確定させてる

初めから携帯機向けを作ってるから任天堂は成功したのだ
据置と携帯機を同時に開発機を運用させれば必ず失敗に終わる
歴史が証明してる
119名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:21:40.29ID:46qakGNr0
>>94
それやるとSteam動くUMPCよりもはるかに高額になるぞ
箱専用携帯機なんて誰がどう見ても失敗確定で長続きしないのが目に見えてるんだから、短期間に少数から利益を得なくちゃいけなくなるんだから
120名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:22:23.05ID:d9nZRjYe0
ロストオデッセイを手元で遊びたい
121名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:22:38.06ID:MQf0ZvAM0
学習能力の無さにガッカリしたよ
122名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:23:01.89ID:j1OPrUx/0
携帯機出したらその携帯機で出せるゲームしか出なくなりそうだが
てか2機種展開は悪手だろ
X/S2機種展開もメリットよりデメリットのが大きかったし
123名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:23:34.09ID:nMUEUZyH0
>>106
armの互換性すごく高いから
携帯向けに消費電力下げるには86よりarmが有利なのは事実
124名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:24:10.45ID:gWghGMLD0
ps6より早く出すってことは
性能的にps6を上回ること止めたのかな
125名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:24:24.82ID:LM1hmRPNd
>>122
そーでもないだろ
PS6はもう庶民が買える額ではないのだから
安い携帯機は必要だと
126名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:25:04.70ID:B72lV6YG0
当初の予定をぶっちぎって未だに正式オープンの予定時期未定でベータ版を引っ張ってるのに、
MSは全てのハードでクラウドで遊ばせるのが目的だと言うのに(キリッ)とか言われてもな
今の時点でやる気ないじゃん
127名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:25:08.17ID:Tk4uKRHJ0
ゲーパス契約させるのが目標ならハード自体の利鞘は多少抑えてもいいと思うが
128名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:25:20.24ID:zPb/YjM90
なんかずっとめちゃくちゃなことしか言ってないやついるな
129名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:25:33.37ID:nMUEUZyH0
>>119
遥かに高額になる根拠は?
asusやvalveに比べて、なぜmsのpcは高額になるわけ?
130🎮 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 13:25:50.73ID:0DsHpwKu0
携帯機で利益出すのに今までのやり方じゃ駄目ってのはそりゃそうだね。としか。
じゃあ稼ぎ方を変えればいいだけの話。
以前Win12はサブスクになるんじゃないかって話あったけど、
あれこの話なのかもな。
XBOXの携帯機だけどセカンドOSでWindows(ゲーム特化版)導入可能で月額幾らでサブスクにする。更にゲーパスアルティメットにサービス埋め込んだりとかな。
131名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:27:31.50ID:ODaR02n10
マイクロソフトの得意技はクラウドとAI
次世代Xboxはこれらとのハイブリッド機になるとも
映像をクラウドから送るのではなく別の活用方法かもしらん
全く想像つかんがな

ただ性能上げて高くなるだけ?のPS6よりは期待できる
15万円以上するもん買えるかアホ
132名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:27:50.05ID:MQf0ZvAM0
いつも失敗事業はそうだが肝心のコンテンツがまったく用意がない
4Kもブルーレイもそうだった
133名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:27:56.68ID:pFPQLJjk0
>>130
Windowsなんか入れてる時点で即クラックされて終わり
134名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:28:37.53ID:MQf0ZvAM0
肝心なのは一つ
MSが携帯機向けにゲームを作る気がミリもないってことだ
135 警備員[Lv.22]
2024/09/22(日) 13:29:57.42ID:HeGWBOIQ0
売れる売れないはともかくソニーだけ携帯機が無いのは笑える(´・ω・`)
136名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:30:48.36ID:EI7QxQOL0
そういえばマイクロソフトが
モバイルゲームストア立ち上げるって話もなくなったな
137名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:31:34.75ID:pFPQLJjk0
UIが小さすぎて携帯機でWindowsのゲームをそのままやるのは無理筋だからUMPC主流には絶対ならんよ
クラウドにも言える事だがな
小さい画面でプレイするユーザーの事考えて専用に作らんと無理
138名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:31:58.33ID:GHnpFYHC0
携帯機転向はいいな
据え置き機の性能向上ラットレースから抜け出すこれ以上ない口実だし
ARM以外マトモに進化できそうもない現状を見れば性能から機能への転換は避けられそうもない
携帯機市場が広がれば任天堂の利にもなるし応援したい
139名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:32:10.15ID:MQf0ZvAM0
Phone時代のモバイルストアが消滅して出来たのが今のMSストアだからな
140名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:32:44.73ID:WD6r+8rP0
このスレ見てるだけでも箱派の奴が全然具体的な事言えてない時点で売れないと確信出来るわ
Windowsが動いてハードウェアで利益出せてクラウドで全てのソフトが遊べて
現行機の足を引っ張らずにマルチソフトが出せてSwitchの後継機に対抗出来る価格で出せるって?馬鹿じゃねーの
141名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:32:59.16ID:MQf0ZvAM0
そもそもよ
現状の開発ラインにあるタイトルがまったく携帯機向けじゃない
142名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:34:24.60ID:0ug9p7PC0
安価で買える携帯型コンソールを出してゲーパス専用機にすれば良いんじゃね?1~2万位で出せば売れそうな気はするけど
143名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:34:35.83ID:zPb/YjM90
>>137
これだけ携帯機がどんどん出てくる時代になったんだからゲームが小さい画面に合わせて作られるようになる
144 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/22(日) 13:34:56.03ID:WUWSos/o0
>>140
AYANEOはできてるでしょ?
145 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/22(日) 13:35:33.21ID:WUWSos/o0
>>142
スマホのブラウザでできるでしょ?
146名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:36:04.64ID:fOPJIbAwa
これ多分ワイルド用じゃね
据え置き機のモンハンはスト6と違ってオフラインマルチが困難→じゃあXboxシリーズに携帯モードを実装すればいいんじゃね!?という
147名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:37:26.71ID:nMUEUZyH0
>>140
別に全部の点で競合機種に優れてる必要はない
そんなのどんな分野のどんな商品でも当たり前
全部の点で優れてるデバイスを出さなければならないとか言ってる方がよっぼど馬鹿
148名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:37:34.40ID:tHRCFOLY0
そもそもゲームパスに魅力がないんだから何作っても売れんわ
Seriesでそこの気付けないのがMSというアホ
149名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:39:11.55ID:L4H5xbGx0
PSの代わりにこれでええな
150名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:39:47.28ID:MQf0ZvAM0
いますぐ携帯機向けに合わせられるなら
とっくにxCloudはベータじゃなくなってるわけでね
口だけで行動が伴わない人間を無能と呼ぶんだよ
151名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:40:06.12ID:IvUnZDJE0
ハードウェア的には間違ってないのに早々に次世代出すって本当にアホだよな
自ら売れないムーブして売れてないだけなのにハードのせいだと考えてるんだろうか
152ベシャメルくん
2024/09/22(日) 13:40:24.40ID:G2RlNZdCH
これはねー
任天堂にはすごい追い風だけど事実上のハイスペック路線の終了を意味してますね
携帯機出しちゃうとそれ以後のゲームは全て携帯機向けに作られることになる
そうなると「PS5、xbox、pcで多数派を形成する」というhd機以降の
多数決体制が崩壊する
153名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:42:47.33ID:uhfJGFsRM
>>137
Switchに出るやつはその辺大丈夫そうだね
154名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:43:07.71ID:d9nZRjYe0
>>148
psプラスよりは良いぞ あれは話題にもならないからな
155名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:44:24.97ID:MQf0ZvAM0
携帯機向けのタイトルがラインに並んでない時点で同時並行になる
つまり失敗が確定してる、これが歴史的に失敗要因だからな
156名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:44:31.82ID:d9nZRjYe0
なんか見てたら携帯機だされたら困る会社が1社だけあるんだよねw
157🎮 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 13:45:51.09ID:0DsHpwKu0
次世代機は2026年発表で2028年発売じゃないかな。
携帯機は現行機だから2026年発表即発売。
158名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:46:50.71ID:MQf0ZvAM0
出されて困る会社なんかあるか?
SteamDeckすら相手にされてないぞどこにも
159名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:47:01.54ID:IvUnZDJE0
というかPS6も据え置きと携帯型の二種体制だろ
AMDが二種類作ってるってリークしてたじゃん
MSはAMDと契約してないみたいだから糞高いPC化するだけだろうけど
160名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:47:48.81ID:MQf0ZvAM0
学習能力もなければ現状把握も欠落してるときたか
モバイルに関してマーケティング力がどころよりも低い会社ではあるが
161名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:48:19.26ID:Tk4uKRHJ0
携帯機型だと最大の強み?である箱コンが使えないぞ
162シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (悠久の苑)
2024/09/22(日) 13:48:37.71ID:5zr7hp3VM?2BP(1000)

携帯機のネーミングはSeries Mか?
163シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (悠久の苑)
2024/09/22(日) 13:49:23.27ID:5zr7hp3VM?2BP(1000)

>>161
携帯機そのものが箱コンの形状をしているんだらう
オプションで背面ボタン4つアタッチメントとして付けられたら最高
164名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:49:28.35ID:T1GbhXvO0
開発ライン二本になるから失敗するぞ
Switchみたく性能落とすしかなくなる
165名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:49:52.57ID:4oISVk+/M
これでSwitch2を買う理由が明確になくなった
最高スペックならPS6、妥協して携帯機ならXboxで決まり
166名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:50:29.41ID:fOPJIbAwa
>>159
ソニーはPSV爆死がトラウマでもう携帯路線はやりたくないと思う
167名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:50:54.00ID:MQf0ZvAM0
次は希望的観測か?
168名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:51:43.24ID:dEOb9hog0
独自OSならソフト対応がどうなるかわからんし
Windowsだと携帯機にとってはゴミ糞OSだしUMPCと差別化出来ないし
やらんだろ
169名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:52:00.19ID:MQf0ZvAM0
無能の思考そのものを書き連ねられると手間が無くて助かる
170名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:52:59.54ID:MQf0ZvAM0
やる気があったらとっくに開発ラインがそうなってる
171🎮 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 13:53:01.32ID:0DsHpwKu0
携帯機と言うかsSのノートPC化なのかもな。Switchでいうテーブルモード的な。

個人的にはそっちの方が欲しい。
172名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:53:20.11ID:c9KNNXkf0
>>152
まあ任天堂には普通に有利になる話だよな
サードは箱携帯機向けにソフトを作るor調整したらSwitch2にもマルチするだろうし
ただPS箱PCのマルチ体制自体が今世代でもう大分苦しくなってる気がする
PCはまだしもPS5と箱ってAAAソフトを支えるくらいソフト売れたりはしてなさそうでね
173名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:54:59.77ID:fOPJIbAwa
>>171
それは自前のノートパソコンに据え置きモードで出力させればいいだけじゃない?
174名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:55:10.45ID:lb0zPDzad
任天堂の土俵で戦うのか
でもこれ以上のハイエンド路線は損益分岐点2000万本で全社赤字になるだけだから無理だろうね
175名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:55:35.37ID:Y8njXAG/0
MSが携帯機に本気になったら
ソニーなんかひとたまりもないぞ
クラウドサーバーとAI、そしてsteamとの連携
176名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:56:45.06ID:u1yWPZ8v0
ソフトは共通だろ
いわゆるVery Lowモードなら携帯箱でローカル動作で遊べますってやつ
177名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:57:42.69ID:MQf0ZvAM0
本気だったらとっくに開発タイトルもストアも変わってる
口だけの無能なのがすぐ証明されてたら世話ない
178名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 13:59:04.57ID:8Nq14Lfz0
PSが後出しじゃんけんできるだけじゃん
179名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:01:06.94ID:OCyAU9Wg0
>>178
XBOXoneXに後出しジャンケンして破滅したのがPS5だからプレステはやればやるだけ泥沼
180名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:04:09.67ID:IvUnZDJE0
まあ独占ゲームがないかぎりハードが売れる事はないよ
181名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:04:28.40ID:zMeeNkX+0
あ、これSONYに何か悲惨なことが起きる前触れだな
182名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:05:04.70ID:B72lV6YG0
>>175
それが出来るなら何で今からやってないの?
ニートの俺はまだ本気じゃないだけ、明日から本気出すと同レベルだわ
183名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:05:14.12ID:MQf0ZvAM0
Sonyに悲惨なことが起これば自分たちに良いことがあるとでも?
184名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:05:47.52ID:MQf0ZvAM0
こんな小物じみたセリフを吐くようになるとは見下げたもんだね
185名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:06:14.68ID:8Nq14Lfz0
>>179
何か負けたんだっけ?
結果的にシェアの差広がってね?
186名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:07:12.67ID:7hBOyQvl0
>>51
ソフトが分散した事が敗因だから今回は当てはまらないんじゃね?
187名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:07:16.64ID:OCyAU9Wg0
毎日プレステに悲惨なことが起きすぎてどの発狂がどの問題の前兆だったか思い出すのも大変過ぎるw
188名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:07:38.41ID:Ur3K8qxB0
VITA2はPS5pro同等の性能でVITAサイズらしいけど
技術力のないMSじゃどんなポンコツを作るの?
189名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:08:34.76ID:J0BMHajg0
MS版SteamDeckならいいけど、OSが問題だ

正直Windowsは携帯機にはむかん
190ベシャメルくん
2024/09/22(日) 14:08:58.14ID:G2RlNZdCH
msが携帯機出すとなるともうソニーも追随せざるを得ない
そうなると3社が携帯機で並び立つことになって任天堂の完全勝利が確定する
msはゾンビのように業界を徘徊し続けるだろうけどソニーはそんな
体力ないから撤退する
つまりswitch成功でゲームハード業界は既に詰んでたということ
191🎮 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 14:10:12.40ID:0DsHpwKu0
少なともMSはSIEとハード戦争する気がないって話。
SIEは独り相撲してる感じで自滅。
192名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:10:16.18ID:IvUnZDJE0
WindowsってSurfaceでさえスリープが安定しないゴミだからな
ゲーム用OSはSteamに食われる運命
193名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:10:37.42ID:MQf0ZvAM0
Xboxチームに何らかの厳しい目標を課せられてるのは
妙なタイミングのセールだけでも分かる
すぐホリディ控えてるのになぜこのタイミングなのか
その答えもすぐ分かることだろう
194名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:11:38.21ID:YVy7sHBj0
何が起きようともソニーは勝手に悲惨になるであろう
195名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:13:32.35ID:sWApoTDG0
>>175
さっさと本気になって任天堂のケツ叩いてやってくれや
ゴミステの方ばかり見て結局出稼ぎするしかないとか恥ずかしくないんか
196名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:15:57.34ID:1UqKsfx/0
steamdeckみたいなのをMSが作っても不思議じゃないやろ
197名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 14:16:55.30ID:7hBOyQvl0
>>195
出稼ぎではなくない?
198名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 14:16:56.68ID:LIQT1P+I0
てっきりsに近い携帯機出すと思ってたけど次世代機なのか
199 警備員[Lv.5]
2024/09/22(日) 14:17:18.89ID:lVif0+f+0
PSが落ち目な今
本気でシェアとりにきたか
200名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:18:22.84ID:q/4PAH0V0
>>51
任天堂は据え置きと携帯同時に成功させたことあるやん
201名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:19:05.06ID:MQf0ZvAM0
結果は見えてるがやればいいんじゃないか
202名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:19:57.45ID:MQf0ZvAM0
開発機を携帯と同時に運用したことなど無いからな
203名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:20:09.28ID:azOR7odh0
>>33
多分MSも狙ってるのはそこなんじゃない?
出るソフト自体は大体switch2マルチだろうからswitchより若干高性能で値段も高いけど今までの(少なくともxssで問題ない)ソフトも対応したゲーパスで戦うつもりなんでしょ
本体の安さと任天堂ソフトのswitch2、性能とゲーパスのxboxポータブル
良い感じに共存できそう
204名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:23:54.77ID:MQf0ZvAM0
PSVitaがいい例だが据置と携帯機を同時に運用した場合は必ず失敗してる
PS4と同じものを出すという拷問に堪えられなかったからな
解像度を下げて解決してるなら失敗なんかしないんだ、これが無能の思考
すでにレスであるがまったく同じ無能の思考があるのが証明してる
解像度では何も解決しないのはSeriesX|SとOneでも証明してる
無能の思考そのもの
205名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:25:08.96ID:XK3Nv/SJa
PSも噂あるからな
Switch2、PS携帯、XB携帯、UMPCが出揃うなら
ハード競争の主戦場が据え置きから携帯に代わる事になるな
206名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:25:12.89ID:XNwzP0I+0
とりあえず真っ赤なとんでもない数のレス打ってる奴もいるから戦々恐々としてるのは否が応でも伝わるな
この噂も既に去年から言われてたことだし焦って失敗するに決まってると騒いでる連中が誰なのかって話
俺はおそらく買うな
別にスイッチの次世代も買うし
207名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:25:30.66ID:MQf0ZvAM0
考えが浅すぎて話にならない
208名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:25:34.42ID:aE9zQulq0
寝転がりながらしたいから携帯の方が欲しいわ
209名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:26:10.25ID:MQf0ZvAM0
そして言い負けたら希望的観測
まさに無能の嗜みだよな
210名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:26:30.94ID:IvUnZDJE0
現状を考えれば次世代機なんか15万円オーバーなんだから携帯機に進むしか無いだろ
AMDと契約してないMSは糞高いPCかARMの携帯機を出すだろう
211名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:26:31.33ID:k4eHSeidM
なんかヤバいやつおるな
212名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:27:17.44ID:Tk4uKRHJ0
寝転がってやれる方がゲーパスとの相性は良いかもな
213名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:28:09.44ID:MQf0ZvAM0
xCloudがベータなままなのがとっくに結果を表してる
214名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:28:21.63ID:Z75qVNZA0
ゲームパス自体が魅力感じる人少ないんだから武器にならないよ
215名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:29:07.13ID:MQf0ZvAM0
わざわざ携帯機を出さずとも実証できるのがxCloudのはずなのに
永遠にベータなままなんだから世話ないんだ、やる気がない
216名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:33:02.57ID:rfVC6XSA0
AMDはゲーム用GPUの開発優先度下げてるからMSマネーが注入されなくなったのは明らか
NVIDIAがPCと競合するGPUを安売りするわけないからINTELしか選択肢がないがINTELはそれどこじゃないくらい落ちぶれたからもうArmしか選択肢無いな
217名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:33:32.76ID:yjduK7C10
昨日のPS6スレよりめっちゃ盛り上がってんじゃん
どんだけ気にしてるんだよwwww

ゴキブリはまず
136,000円のPS5PROを
予約してあげなさい
218名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:34:21.04ID:rI21R6ov0
>>152
高性能路線は下手するとコンコードになっちゃうしなw
メーカーからしたらまじ怖いだろうな
219名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:34:47.03ID:0ug9p7PC0
VITAが大失敗したのは性能以前にソフトが貧弱だったからなぁ本当に発売されるならキラーソフトを
用意すれば良い GTA6移植しようぜ
220名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:35:30.69ID:cI9C/fRFd
任天堂につづいてMSもNVIDIA製を採用するみたいだな
AMDを選んだソニーだけが取り残されるぞ

値段釣り上げられてPS終わるかもね
221 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/22(日) 14:36:06.96ID:cPx9OKDId
>>1
・国内ハード売上201週累計
PS5 6,038,586
XBS  625,579

・世界売上
PS5 6000万台 (GTA6 PC版後発)
XBS 2960万台
222名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:36:10.21ID:gZtGlOT3r
その携帯機はパルワールドは遊べるのかな?
ロンチでMSの新しいポケモンとして発表されたりして
223🎮 警備員[Lv.13]
2024/09/22(日) 14:36:57.85ID:0DsHpwKu0
ARMのSoC内蔵GPUの性能がどんなものかってところだなあ。
そういやAMDでARMベースのAPUの計画頓挫してたけどそういうの使えればな。
224名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:39:07.56ID:rfVC6XSA0
サラボンドが互換のためのチームを作ったって話だからXBOXという名のPCとARMの携帯機に移行だろう
225名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:39:19.50ID:cI9C/fRFd
インソムの情報漏洩で

PS5は3,900万台販売アナウンス時
1,800万台しか売れていなかった

ってニュースがあったことは
日本では黙殺されたままだ

コンコードが2.5万本以下の売り上げ
本当は2,000万台も売れていないのだろう
226名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:39:59.47ID:Tk4uKRHJ0
ARMに変えたら後方互換切れちゃう気がするけど大丈夫なんか
227名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:40:15.50ID:XNwzP0I+0
>>209
無能の嗜み?w
極みの間違いじゃねえの?www
やっぱりシャトーブリアンは飲み物ですのPSユーザーは最底辺のアホだわw
228名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:41:13.86ID:XNwzP0I+0
ま、誰も突っ込んでないところを見るとゲハのレベルはそんなもんなんだろうけどw
229名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:42:13.63ID:MQf0ZvAM0
なんだ極めてたのか?
230名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:42:30.80ID:W/czRYBe0
未だにモニター必須のゲーム機しか作ってない時代遅れメーカーがあるってマジ?
231名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:43:38.90ID:VR/6wyM30
PS5 Proの100倍ワクワクするな
232名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:45:11.42ID:K/Cl5cg60
絵に描いた餅を何一つ実現出来ないMSの出すもんなんてもう一切期待出来ないわ
いろいろ手を広げて全部中途半端に放置してるだけ
233名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:45:17.48ID:aPijzrr4d
こんな状況でPS5PRO買うの?
234名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:45:32.06ID:ORE9bpbS0
パソコン業界って任天堂をパクることしかできないんだな
235名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:45:37.76ID:MQf0ZvAM0
自分で墓穴掘らんでもらいたいね
236名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:46:15.77ID:VR/6wyM30
>>221
普段コクナイは無視!って言ってるのにコクナイ数字自慢か?
237名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:46:46.03ID:MQf0ZvAM0
WindowsPhoneのときの失敗もMobileOSとの同時開発だからなMS
二度繰り返すというならまさに無能よ
238名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:49:16.55ID:MQf0ZvAM0
思考が浅いうえに知見も無いときてる
239名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:51:54.24ID:jIbDGBM50
パルワールドの大ヒットで携帯機にゴーサインが出たってジェズコーデンが言ってけどパルワールド死んだからもう出ないんじゃない?w
240名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:52:29.14ID:XK3Nv/SJa
SteamDeckは新型以降ずっと在庫切れ続きだから
赤字覚悟で普及させようと思えばもっと売れるだろうな
MSやソニーが携帯機出すなら小売りにも並ぶし普及急ぐ為に
宣伝にも力入れるからDeckより早く販売台数は伸びるだろうな
241名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:55:26.63ID:D+Qbsl5N0
msが作ると携帯機でもつよつよなの?
242名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 14:57:35.63ID:B72lV6YG0
>>240
で、SteamDeckの累計台数は今何台売れてるの?コンシューマは他のゲーミングPCに影響与えるほど売れてるの?
売れなかった時にゲーミングPCの比じゃないくらい潰しが効かなくてリスク高い商品だから生産絞ってるだけだぞそんなもん
仮にもハード業界板にいて「売り切れ=成功」なんておめでたい事考えてる奴はドリームキャストの時代から勉強し直せよ
243名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:01:25.32ID:6top8s1s0
XBOXは何出してもPCがあるかぎり売れんだろ
独占無きハードは絶対売れない
244名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:02:41.40ID:yhQwQ9zx0
まあMS自体ゲーム遊べる場所の一つのオプションとしかもう考えてないから売る気無いだろ
245名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:02:59.12ID:F/fUQFuq0
>>242
何言ってんだこいつ
コンシューマって消費者って意味だぞ?
246名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:03:22.70ID:ExhC5A1Q0
今後はSwitch2に合わせるところ多いだろうしスペック的な問題はないだろうけど
ただSwitch2から任天堂ソフトを引いただけのゴミにならない?大丈夫?
247名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:03:50.74ID:exJM0mfo0
PS5が死んだからといって箱が生き返るわけないだろw
248シティボーイ ◆Tokyo/ax2s (悠久の苑)
2024/09/22(日) 15:08:29.97ID:5zr7hp3VM?2BP(1000)

まぁ据え置きに注力して今度こそSIEを踏み潰して欲しいね
悪は滅んだほうがいい
249名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:09:49.80ID:inw6ubrDa
>>152
と言うか既にその流れが来てるからだろ>>1

Switchが成功してSwitch風のPCも続々出てsteamdeckも出て
海外のサードもSwitchに昔のタイトルを移植して今後の準備をしてる
ゲーム開発の肥大化でより広く稼ぐ必要があるから
スマホも含め色んなデバイスで遊べる事が求められる
250名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:13:57.67ID:yqiTigj+0
携帯機っていうかさぁ
Switchのような形態がゲーム機としての新たなスタンダードなカタチなんだよなぁ
Switchのようにどこでも携帯できてドックでモニター出力もできてコントローラーが分離できてetc.
そういったことがこれからの時代のゲーム機としての基本となった
据え置き機(ゲーミングPC)ってのはそこから携帯性を削ったゲーム機って認識
ゲーム機の主流がSwitchのような形態のゲーム機になったってことをMSもSIEも認識を改めないと
251名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:14:49.47ID:zr9okfxU0
XBOXの携帯機に関しては数年後の将来じゃなくて、もう近々発表されるのでは・・・くらいの情報だよね
それでarm nvidiaなんて事あるのかな どんなハードなんじゃい、、
252 警備員[Lv.15]
2024/09/22(日) 15:16:30.67ID:0alIQsvN0
MSのインタビューで「他社と違い、ゲーム機基準で考えてはおらず
いつでもどこでもいろんな環境で同じゲームを遊べる事を目指す」って
言ってたし、専用ハードはそんなに売る気なさそう
253名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:18:56.80ID:FoJDOtK/0
XBOX事業はナデラの締め付けで方針が二転三転するようになっちゃった
先ずはモバイルアプリストアの件を片づけようや
いつの間にかなかったことにされてないかあれ
254名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:18:59.68ID:XK3Nv/SJa
>>152
任天堂の追い風にはならんだろ、据え置きも支配していた任天堂が
PSやXBの登場で据え置きでは徐々に劣勢になっていったように
PSライブラリが活かせるという噂のPS携帯機等が出たら食い合いになるぞ
とくに海外市場は、まあ消費者にとってはプラスになるけど
255名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:21:11.53ID:fOPJIbAwa
>>243
だからPS5は売れないのか
256🎮 警備員[Lv.14]
2024/09/22(日) 15:22:44.62ID:0DsHpwKu0
モバイルアプリストアの件はリップサービスで元から動き無いんじゃないかと思う。
257名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:24:24.89ID:ILlXokTP0
>>255
実際そうだと思うよ
箱もPSもロクな独占ソフトが無いから売れない
258名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:24:50.64ID:GHnpFYHC0
>>176
下限を広げる形でオプションを充実させれば十分対応可能だよな
現状でもDeckで大抵の人気作品は動くわけだし
259名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:25:33.45ID:bTad9e1nr
ダウンロード&関連動画>>



SwitchのRAMを4GBから8GBに変更してPC版FF7Rを動かしてる動画
260名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:31:24.44ID:GHnpFYHC0
>>250
小さな端末に人が望むすべてのものが詰まっている
20年前くらいに未来のコンピューターに夢想していた形だよな
汎用端末としてのスマホはその形に収斂していって結果的に超覇権ハードになったけど
なぜかゲーム機だけは進化を逆行して巨大化を続けていた
本来の流れに乗る時が来たのかもね
261名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:32:43.50ID:0gAicanP0
>>254
今まで基本任天堂ソフトで買われてた任天堂携帯機のシェアが他に流れるとは思えんな
むしろスペックの均一化によってサードソフトが増える分、任天堂携帯機のみで済ませる奴が出てきてその分丸々プラスになる
262名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:41:40.71ID:EI7QxQOL0
モバイルゲームストア調べたら
今年5月の発言で7月に出すって言ってんだよね
そんで何もなくて9月にABのモバイル関係リストラって何があったんねん
263名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:43:36.82ID:3y6O0TDC0
>>262
リストラやな
264名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:43:51.83ID:yhQwQ9zx0
Epicが先にモバイルストア立ち上げて爆死したからキャンセルされたんだろ
265名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:45:44.32ID:MQf0ZvAM0
失敗する事業って必ずそれ向けのコンテンツが用意されてないからな
266名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:46:50.30ID:MQf0ZvAM0
自分のところで携帯機作らずともいますぐ携帯向けなんか作れるわけ
本気だとか言うならとっくにラインがそっちに向いてるはずなのに
開発ラインは携帯向けなんかまったく無いんだから話にならん
267名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:47:55.71ID:s/qZ0mkud
>>254
pspもvitaもds、3dsに歯が立たなかった所か債務超過の元凶になったじゃん
あの頃より任天堂タイトルは強くなりサードはスイッチ後継機を基準にする以上チョニーに勝ち目なんてない
268名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:48:25.08ID:3y6O0TDC0
>>267
なってないよアホ
269名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:49:12.32ID:yhQwQ9zx0
今のMSのゲーム事業は絶対赤字出すなと釘打たれてると思う
CODのゲーパス入りが長く協議されたらしいしこれがコケたらもう完全にサード化するだろうな
270名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:51:34.92ID:CmohyJ0u0
また飛ばし記事
271名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:53:09.93ID:mwAmLVRt0
>>56
https://gigazine.net/news/20240216-microsoft-next-gen-xbox-largest-technical-leap/
2月のリークじゃこれまで見たことのない最大の技術的飛躍を実現する、とのことだが
PS5→5Pro見るとな
AIで進化させるのか、KinectやVRみたいな新体験って意味なのか
272名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:56:24.66ID:T9UjZ4n00
ABの買収に成功した時点で
携帯機にGOサインが出たんだろうな
アクブリの潤沢なIPがあるわけだし

でも正直これはやらん方がいいと思う…
273名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 15:56:51.58ID:nt939NBK0
MSがMITと研究開発してたクラウドゲーミングの遅延抑制技術に最適化してるとかか?
274名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:02:48.72ID:tLHEZI200
sを携帯機にしてxを据え置き機にしよう。
275名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:06:36.14ID:eGl5Z/R/d
据え置き12万~14万
携帯6万~8万くらいか?
スペックはPS5プロもスイッチ2もぶっちぎるだろうけど
箱の現状考えたら完全にファンアイテムだ
276名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:11:29.57ID:s/qZ0mkud
>>275
結局強力な独占IPがないんじゃ弱いよな
ゲーパスがあるとはいえサードは勿論ファーストがマルチに逃げてるのはゴミステと変わらんし
277名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:14:06.74ID:eGl5Z/R/d
クラウドってやってみるまで信頼してなかったけど案外使えるんだよね
まあ、案外ってレベルではあるけども
278名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:16:38.14ID:yqiTigj+0
>>260
だよなぁ
技術の進歩で携帯端末でも相当な性能になったわけで(通信速度も)
高性能の天井を見たらそりゃあ据え置きのゲーミングPCになるんだろうけど
一般的にはSwitchで十分とはいわずともSwitchのような形態がゲーム機の理想形で
あとは順当に性能アップしてくれりゃあ十分すぎる
「据え置きこそがゲーム機の主流」ではなく昔は据え置きじゃないと及第点な性能が出せなかったから据え置きが主流だっただけだな
279名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:20:13.12ID:MQf0ZvAM0
だから携帯機が無くても実証できることを
現時点でやってないんだから話にならんのよ
280名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:22:10.91ID:azOR7odh0
>>268
債務超過の原因かはともかくpspもvitaもds3dsに負けてるのは事実じゃん
vitaの敗因はモンハンって言うけど逆に人様のソフトの力がないとライバルにボロ負けするとか論外だろ
しかも携帯機やめて以降AAA路線しか作ってきたSIEが今さら低スペ携帯機準拠のゲームを作れると思ってるのか?
281名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:22:33.80ID:cpZE/dwO0
裁判資料で28年予定だったのを2年も早めたなら碌なもんじゃないだろ
ほんとは中間世代用だったのを無理矢理次世代に仕立てた
282名無しさん必死だな ころころ
2024/09/22(日) 16:24:12.31ID:ppRSNV4o0
少なくとも箱の次世代機ではTES6もFO6もプレイできる
この点においてPSより買う価値は高いと言えるだろう
283名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:25:00.73ID:3k4yrqz50
>>278
分かりやすい別の例が、電話だな
昔は黒電話
今はスマホ
284名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:43:10.40ID:7cqbTw9v0
Latitudeと同時にリークされてた通り、撤退してないという言い訳作りのための丸投げOEMコンソールだろうな

独占タイトルもないのにこんなの誰が買うんだよw
285名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:47:36.25ID:gY0TPxlK0
MSは鯖に引っ付いてるアニサキスレベルで
社内に獅子身中の虫飼ってるの先ずなんとかしないと
286名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:52:39.41ID:U3vvqrLH0
>>1
既に普及してる手持ちの端末で出来る事が強みなのに
スマホが普及してるのにわざわざ携帯機作るかよw
287名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:52:53.26ID:Fnu+sxoR0
>>284
sをswitch2モドキにスライドすれば、高額オワコン次世代機にも多少の芽が有る
288名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:54:23.99ID:/30cIXkId
>>275
今どき数万円の価格差で性能ぶっちぎるなんて無理だろ
289名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:58:03.73ID:GQBE5BHI0
>>24
MSの場合、OS戦争で、スマホタブとの仁義なき戦いがあるからどっちにしろなんかやらんといけん分野だしなあ
290名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 16:58:28.49ID:07FdRq4S0
>>276
独占IPでCSハードを売るって発想じゃねえからなあ、MSはPC買ってくれても問題ない。
291名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:00:21.02ID:MQf0ZvAM0
モバイル事業全部失敗してる会社だぞ
292名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:01:43.22ID:AKacAD9o0
WiMAXでpsポータルやってるけど余裕で出来る
293名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:02:13.00ID:GQBE5BHI0
とりあえず独自で成立するか試して
ダメそうならオフィス365路線で
モバイルのスチーム目指すつー2段階作戦だろ
これは実績がある
294名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:03:53.46ID:HHMv+WrG0
XBOX売らないとゲームパス伸びないって嘆いてるけどw
295名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:08:18.77ID:GQBE5BHI0
XBOXが板になったら
X板じゃんと思ったけど
板はsurfaceか
XSurfaceか
296名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:10:21.41ID:xq3PWjZr0
PSよりちょっと性能上のハードと
次世代switchよりちょっと性能上のハード
にするんだろうがそれでシェアとれないのはそろそろ理解した方がいいのでは
297名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:10:54.96ID:MQf0ZvAM0
ばらばらに開発することになるのが誰の目にも明らかだからな
298名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:12:34.69ID:U3vvqrLH0
たぶん和ゲー全部PSハブしたら売れるだろ
今世代のPS5みたいに
知らんけど
299名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:12:53.83ID:HGzvecNk0
XSXとXSSも続けるなら性能違う4ハード作る必要出てくるのか
今の2ハードでも嫌がってるのに
300名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:23:33.58ID:gM9UB98i0
二正面作戦で戦えるほど戦力あるのか?
301名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:24:51.92ID:wn4+H2ySd
まだやる気あるのか
量産効果も出せずsxとssの2面で作戦だめだったのによくやるな
302名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:27:26.08ID:GQBE5BHI0
>>299
なんで続ける必要あるん?
303名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:28:09.42ID:GQBE5BHI0
>>276
それな
だからこそライフスタイル提案にする必要がある
304名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:28:54.51ID:fY56L4+70
なんか全力で失敗するルートを突き進んでるんだよな
305名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:40:11.17ID:ILlXokTP0
>>278
音楽だってデカいオーディオ機器で聴く人はもはや少数派だろうしね
殆どの人は手のひらに収まる程度のモバイル機器(ほぼスマホかな)で音楽聴いている
大きなオーディオ機器の方が音が綺麗なのはみんな分かってるがそこまでを求める人はもうごく少数
306名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:43:22.77ID:GQBE5BHI0
>>305
ちょっとこだわって
エコー2台同期でぜんぜん満足だもんな
307名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:44:52.94ID:ts3Pp5xp0
音楽とか映画は新曲聴くのに最新のメモリ・グラボや物理コントローラが必要な訳じゃないからその例えはおかしいわ
まずUMPCとスマホの時点で全然動くゲームもビジネスモデルも違うのに
最終的に最適解がどこに落ち着くかは別として全然話が違う
308名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:46:12.57ID:HGzvecNk0
>>302
今でもoneとseriesでゲーム出す事あるのに次になったらseries無しなんてするかな?
309名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:52:16.08ID:JW97dmfA0
モバイル機と据え置き機ってVITAとPS3の再来だな
モバイル機がARMになるならスマホ(Android)のゲーム用とxクラウド用端末になるんだろうが、その需要は一体どこにあってどこで利益を上げる見込みがあるのかさっぱりわからない
x64になるなら単に新しいUMPC機が1種類増えただけでしかないし、普通に考えたら全く売れるわけない
310 警備員[Lv.11]
2024/09/22(日) 17:55:28.49ID:4x4UcNh90
据え置きが20万で携帯機が10万ってとこだろうな。
311名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 17:59:47.47ID:7rs3Dmd40
このタイミングでPCと融合したらソニーはもちろん任天堂も打ち負かす可能性がある
312名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:01:42.61ID:2F+CaKpQ0
それまでの間市場の動きがどうなるかだな
GTA6の動向によってはもはや箱を出す意味も無くなってしまうかもしれない
それほど突き放される可能性もある
313名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:11:20.12ID:nfM0Sc8W0
>>284
LatitudeにはchatGPT搭載のマイクラとかopenAIやAzureのサービスも含まれるのよ
今のスイッチやPS5の規制じゃそういうゲームは出せないわけで独占タイトルになり得る
携帯機にしろ据置きにしろ自社のサービスを敵視するハードが出回っている以上MSの自社ハードは出さないといけない。アプリの規制が緩いiOSやAndoroid系のテレビゲーム機が普及したらxbox撤退もあり得るな。
客観的に見て今のSIEはxboxを撤退させたいようなムーブには見えない
314名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:12:37.60ID:0je8YjTyr
毎年変わり映えのないiPhoneのような業界になってしまったなあ
Switchが最後の花火で任天堂も次は高性能路線だし
つまんねー!!
315名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:26:48.03ID:XNwzP0I+0
>>229
なに誤魔化してんだ?w
無能の嗜みなんて意味不明な言い回しねえしおかしいわw
さすが知ったかぶりのアホw
316名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:28:41.41ID:ODaR02n10
携帯機と聞いてニシブ タ発狂

「下僕のくせにMS生意気だぞ!」

www
317名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:32:31.50ID:XNwzP0I+0
WindowsPhoneとそもそも何の関係があるんだよw
ゲーム機だぞw
それにMicrosoftはスマホをあそこでやめなけりゃ良かったと言ってたし
まあMS側に携帯機へどれ程の投資が為されるかと技術的なものを楽にするかだな
ここでは話にも上がらないDirectSRだがこの辺とAIが鍵になるだろうな、ある程度の予想はつくが
>>269
釘打たれてるもやめてねw大工かw
318名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:35:14.89ID:WYCQIH1B0
ゴミ箱はもうナデラに見捨てられたんだから事業継続を夢見たって仕方ないでしょ
319名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:36:24.54ID:o0fUM9xP0
>>318
ウソだ!これはウソなんだ!信じない、ってストレートに書けよw
320名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:45:48.76ID:tHRCFOLY0
>>317
小学生からやり直したら?


「釘を刺す」と「釘を打つ」の使い方の違い
一つ目の「釘を刺す」を使った分かりやすい例としては、「この件について他言するなと釘を刺す」「警察にお世話になるようなことだけはするなと息子達に釘を刺す」「あの女には気をつけるように釘を刺したのに彼はそれを無視した」などがあります。

二つ目の「釘を打つ」を使った分かりやすい例としては、「健康診断が近いので飲み過ぎないようにと釘を打つ」「次無断欠勤をしたらクビにすると釘を打つ」「部下たちには私から釘を打っておきます」などがあります。
ps://reibuncnt.jp/18976#toc2
321名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 18:52:52.43ID:BRPiyH+/0
また失敗するのかフィル
322名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:00:50.70ID:vMDIxqfn0
真面目な話26年末に発売ならあと数か月後には細かいスペックとかリークするっしょ

PS5とシリーズX&シリーズSも18年の12月には全部当たってたリーク出てたし
PS5だけメモリが12GB→16GBに増えたくらいの違いしかなかったはず
323名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:03:19.85ID:GQBE5BHI0
そもそもupc自体
本来MSが主導すべきなんだよ
リッチゲームがスマホタブへの差別化なんだから
324名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:04:56.39ID:nfM0Sc8W0
ナデラはOpenAIに心酔していてApple製品やソニーの自動車部門と提携するくらい力を入れてる
ほんでソニーのゲーム部門のPS5は提携を拒否したので怒ってんでしょ
サラボンはそこをうまく立ち回ってスタジオを失っても次世代機は何とかナデラの許可をとれた
325名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:13:18.26ID:HHMv+WrG0
MSはXBOXが売れないのをハードのせいしてるのが頭おかしいんだよ
XBOX従業員の大半は今の戦略には賛同してないそうだしそのうち崩壊するだろ
326名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:14:41.64ID:D4F37lSZd
PSと箱が同時期発売はつまらないから
任天堂機と箱とPSが綺麗に2年空く位の間隔で出して欲しいわ
327名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:14:53.71ID:Z75qVNZA0
携帯機の歴史って結局は任天堂機に集約されることの繰り返し
最も健闘したPSP→Vitaだって最終的にその運命から逃げられなかった
素直にサードに徹した方が利益貢献できると思うよ
328名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:16:10.13ID:GrjKcSJL0
>>284
今更ゲームハードのOEMを出そうなんて考える馬鹿がいるかよ
329名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:17:43.80ID:1hUgCwVK0
でPSは携帯機どうするんだ?
330名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:18:31.19ID:ztise9nm0
携帯機を出すなら携帯機だけ出さないと厳しいだろうな
携帯機で据置のゲームを全て出来るなら良いが、携帯機用に最適化しなきゃいけないのなら難しい

性能にもよるが解像度下げるだけである程度遊べるXSSのようには携帯機じゃ上手くいかんだろうと思うが
331名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:19:16.94ID:1hUgCwVK0
MSもソニーも据え置きは捨てられんだろうな
332名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:27:28.14ID:tVgzuXZV0
XboxってAMDに切られてもう従来の路線の後継機作れなくなったじゃん
333名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:30:54.00ID:PKvKXtFM0
据え置きでPSに完全敗北したから次は携帯機で任天堂と戦うのか
334名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 19:35:07.06ID:xm6BZKfi0
Xboxと名付けたOEMのUMPCになるらしいね
MSはAMDとは契約してないから製造も開発も外部委託っぽい
335名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 20:08:42.99ID:pHxnE0Sw0
Switch2が携帯でPS4でドック接続時にPS4 Proだと
XBOXの携帯機はよっぽど性能を上げないと差別化
できないと思うけど勝算はあるのかな?
336名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 20:35:58.89ID:cSRXIlYrd
PROみたいな、12万もするのに旧型のゴミよりは
マシなもん出せるだろ
337名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 20:38:08.28ID:XNwzP0I+0
>>320
なにこれ?w例文買取センター?これがソース?
小学校からやり直す?
そんな言葉教えてませんがw
胸に釘を打つって言うなら聞くこともあるがどこの馬の骨かも分からない物を必死になって拾ってきたのか?w
ハッキリ言っとくけど言わねえからw
さっきの無能の嗜みって言ってたアホ、お前じゃねえの?w
それこそ小学校どころか義務教育やり直してこいよドアホがw
338名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 20:41:04.10ID:XNwzP0I+0
そもそも某著名な作家が言ってたことだが検索すればなんだって見つかるんだよw
つまり間違ったこともさもあるかの様に見つけられるw
お前らネットに毒され過ぎだぞ
社の若い奴が今時なんでも調べれば分かるんで知らなくても平気だと言ってたが教養ぐらい少しは身に付けろよな
こんな奴等にMSのプランニング自体想像できるとは思えんw
339名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 20:45:36.61ID:g+3g3jW+0
>>335
妄想だけど
Switch の後継機は日本での価格考えて4.5万円に設定して今まで通り1ドル100円レートで450ドルにすると読む
それに対応してXboxは499ドルでアメリカでは高く見えない値段に設定して、49ドルで大きな差をつける
任天堂が長い間変えていない1ドル100円レートがみそで、性能を上げられる差は49ドルではなく150ドルを超えることになる

なお、日本では8万円になるので普及は諦めるものとする
340 警備員[Lv.18]
2024/09/22(日) 20:49:57.49ID:y8aZinNzd
Switchで云うところの据置専用機と携帯専用機みたいなものかな
それともPSとPSPみたいに別個のものか
341名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 20:52:33.35ID:pG/J3hvh0
特定のハードウェアじゃなくてゲームに特化したカスタムwindowsが次世代xboxなんだろう
互換の維持が課題だけどMSならなんとかするだろ
342名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:04:57.71ID:bZqXgRdB0
確実にPS携帯機に負ける
343名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:05:10.51ID:02ZHBgCY0
MSの場合もはや性能とか形がどうだということよりゲームパスが使えることが最大のウリでしょ

もちろんゲーパスが刺さらないなら「not for you」なので、黙って無視してればいいだけなんだが、ここで無視できないのが虫…
344名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:09:20.95ID:Ur3K8qxB0
携帯ゲーム機はソニーの特許じゃん
MSはソニーから訴えられて終わるな
345名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:12:17.61ID:tHRCFOLY0
>>337
はいお前の負け
幼稚園から日本語教育やり直せ
ps://kotobank.jp/word/%E9%87%98%E3%82%92%E5%88%BA%E3%81%99-482810#w-482810
346 警備員[Lv.12]
2024/09/22(日) 21:18:09.21ID:4x4UcNh90
モバイルアプリもろくに作れなくて携帯機なんて作れるのかよ。
347名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:24:54.85ID:0je8YjTyr
モバイルストアはAB買収のために用意したハリボテ企画で最初からやる気ないよ
348名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:35:00.46ID:cQ0deTGh0
x86の携帯機なんてどれもたいして代わり映えしない
飽和状態だけど差別化出来るのかね
349名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:35:09.25ID:8fvHeJIdr
>>343
上手い事言ったつもりかっ!
…ところで吹いたコーヒー返して貰えませんかね?
350名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:47:33.66ID:bZqXgRdB0
携帯機は欲しくてもわざわざ糞箱携帯機買うか?w
それ痴漢でしょww
351名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:48:50.29ID:dQMMPjz50
一番困るのはソニーだなこれ
352名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 21:56:32.39ID:OCyAU9Wg0
プレステはme too戦略しか出来てないからなあ
他社が負担の大きいことをするたびに苦しみながら真似て大失敗してしまう
353名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 22:10:38.24ID:+oNhBV5B0
モバイルもクラウドも最初に構造だけぶち上げてその後予定ズルズル延期して未だに全然形になってないのに、
ゲハの信者に言わせると2年後の後継機になった途端に急にそれが完成形になるらしい
354名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 22:35:12.45ID:Vf6GcHV6d
マイクソはまず販促を強化しろよ
無能過ぎる
355名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 23:09:01.17ID:TFB18HGE0
>>60
UE5.5〜UE6でDLSS4で2160p60〜120fpsのを700ドルで出せれば良いだけでゲームの見た目は現行機と変わらん。
それでも超コスパで日本以外の全世界で大ヒットする。日本だけがガラパゴス。
356名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 23:22:25.39ID:VMFKH/SB0
>>345
アホには教えたくなかったんだけど仕方ないから教えてやるわ

昔の釘は今みたく丸くなくて打ちにくかったんだよ
それで予め刺し込めるように木材を細工した
打つじゃなくて刺すになるのはそのため
念を押す時に使うのもそのためなんだわ

だから釘を打つは誤用
コトバンクなんて無料の辞書もどきは語源すら知らないから平気でテキトーなことを書くんだよ
勉強もしないで社畜してるだけの奴等には一生恥かかせたいからいつもあえて教えないんだが今回は教えといたるわ
こんな場所だし閑話にも付き合って揶揄ってやったがしつこいから疲れた
そもそも幼稚園で教えるわけねえだろアホンダラ
他所で使うなよ、恥かくぞw
357名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 23:23:25.60ID:VMFKH/SB0
周りや企業をバカにするなら自分もそれなりに勉強しとけよ
以上
358名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 23:27:15.91ID:VMFKH/SB0
間違ってるかと思ってこっちもつい確認しちまったわw
せめて一般常識に沿った言葉を使ってくれよ
359名無しさん必死だな
2024/09/22(日) 23:41:25.52ID:h6QDQexn0
携帯機出すなら好きにしろって感じだが
据置はswitch「3」出すまで、このままで良いんじゃないかと思うわ

いたずらにスペック上げて、更に逆ザヤでハード収益赤字垂れ流すより
switch2とのマルチ路線で、あと6年くらい引っ張った方が良いと思うね
360名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 00:01:56.80ID:o7l+Ww1O0
PSも箱もPCマルチがほぼなんだからDeck的なのを出してそこにもみたいなイメージな気はするが
あんまり成功する可能性は感じないかなあ
361名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 01:17:22.03ID:HP6rd4Mc0
>>356
中卒か?
i.imgur.com/xGVLHa0.jpeg
362名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 01:21:23.97ID:HP6rd4Mc0
任豚の中卒がまた証明されてしまったな
363 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/23(月) 02:19:38.97ID:tM17U89Q0
ゴミステがゴミで死滅するから
次世代箱が早く欲しいわ
364名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 02:49:54.74ID:BG2qgtmu0
>>361
誤用だよw
なんで広辞苑とか現代用語まで無理に載せたような横道に逸れたようなものから拾ってくるんだ?w
まともな辞書からは拾って来れないんだろ?
別にいいよ、説明しても間違いを認めたくないならw
そのままそれを使ってればいいよ
これ以上はこのスレの邪魔になるからやめとくし夜更かししちゃったからもう寝るわw
365名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 03:22:37.22ID:GjyInMZh0
据置き撤退するとプレステがあぐらをかいて性能を下げ始める。値段や電力上げなくてもNPU等新技術で差別化はできるわけだし(5proはNPU非搭載)
性能上がってもPS5pro Maxとかだして独占ソフト禁止とか平気でやりそうだし次世代xboxは必要だよ
366名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 03:55:42.67ID:mDrOHaAW0
PS信者が携帯機携帯機泣きわめいてたのに
PSだけ携帯機から脱落しててワロタ
367名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 04:10:05.81ID:owJLLldF0
>>364-365
うるせえ、毎回毎回どうでもいい話でスレ流ししてんじゃねーぞクソガキ共
いい加減その芸風飽きられてっからな?
368名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 04:14:41.01ID:owJLLldF0
>>365
すまんアンカーミス
369名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 04:15:23.58ID:owJLLldF0
>>362,364
うるせえ、毎回毎回どうでもいい話でスレ流ししてんじゃねーぞクソガキ共
いい加減その芸風飽きられてっからな?(再
370名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 05:27:00.17ID:PdA1RHb70
携帯機は2年後にXSSポータブル(ハイブリッド)だろ
XSS世代のゲームがさらに7年ぐらい低性能機をサポートされることになるから開発者は面倒になるね
まあ、次世代機と言われるものはXSSポータブルとXSXプロで、現世代機の性能バリエーション増やしたものになって世代交代はないと思う
なぜPROをださなかったかの理由はココにある
371名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 06:05:32.50ID:THKxnmWU0
もう次世代か と思ったけど2年後の年末ならアリかもね。
まだ噂レベルのRTX50シリーズも古くなってRTX60シリーズの情報が出てるころ。RTX60シリーズの一部仕様を先取りして5070くらいの性能だと理想的じゃね。
372名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 06:18:35.34ID:kqQM6uqp0
同世代だとxboxが一番最後で360が一番最初でこの間が4年だからな
もうすぐ4年経つから次出してもおかしくない
373名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 06:54:47.02ID:EsFyjh910
MSがコンソールを出す意味ってもうないでしょ
PCに集約したほうがいい
374名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 06:56:55.37ID:THKxnmWU0
PC買いたく無いってPSファンが言ってるよw
375名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 09:00:18.52ID:+hf7jVbi0
なんだよスレ流しの自演だったんかw
376名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 09:03:44.97ID:+hf7jVbi0
>>370
フィル「次世代機を作ってます」
次世代機と言われるものではなく次世代機だからそれは100%ないやろ
377名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 10:32:42.72ID:7oImWNEIr
メリケン人の携帯機ってデカくなりがちなんよな
7インチタブレット並のサイズ感にしてくれ
378名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 10:45:59.12ID:KCt3aez10
>>376
フィルの発言を無条件に信じるのならMSファーストのマルチ化も信じないとダメだよな
最初の4本だけしかマルチにならないとかインディーだけは例外だとかゴールポスト下げ続けてる奴がいるけど
379名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 10:59:46.93ID:UXHGu8QN0
>>377
日本人のサイズが小さいのが悪い、でかくなれや日本人
という発想しかできないから無理や
380名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 12:53:46.71ID:UTbHT+xf0
箱が弁当箱になるのかw
381名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 12:55:19.26ID:owJLLldF0
当時Atari Lynxデカいと思ってたけど調べてみたらゲームギアとサイズそんな変わらんでやんの
game.comもそんなにデカかった訳じゃないしうーん?
382名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 14:06:18.68ID:oUQqAZYCM
PSは携帯機作っても一からソフトかき集めなきゃならん
XboxはシリーズSと互換性とるからソフトは現行機と共通
383名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 14:10:49.69ID:hAuBZ8D/F
シリーズSと互換性のあるソフト携帯機でそのまんま動かしたらサイズも価格も馬鹿高くなるわ
しかも2年後にまたシリーズSのネイティブで動くソフト作って据え置きの次世代機と縦マルチ強要させんの?
PS4とPSPの縦マルチ強要させるのと変わらんぞ
384名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 14:15:22.39ID:yTDdlK5/0
>>382
夢がひろがりんぐやな
XBOXポータブルならモンハンも遊べちまうんだ!
385名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 14:16:51.32ID:697szeGoM
PS4とのマルチは強制してないしスペック上限があるのはむしろサードは望むところだろう
386名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 14:25:28.96ID:pj3spxbz0
>>382
XSSソフトがそのまま動く携帯機なんて作れるの?
SoCはともかく224GB/sのメモリが無理だろう
387名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 17:05:34.01ID:X8ussKo/0
ていうかPSも箱もゲーミングPC市場のパイを取りにいくなら家庭用ゲーム機で乗り込むんじゃなくてSteamみたいなプラットフォーマーを目指すべきだったんだよな
家庭用ゲーム機の最適解はSwitchのようなハイブリッド型だったわけで
388ベシャメルくん
2024/09/23(月) 17:10:31.53ID:slu4836eH
>>254
任天堂、ソニー、msが携帯機で並び立つとソフト力のある任天堂が
圧倒的に有利になる
有利になるどころのお話じゃなくてもう勝負にすらならない
389名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 17:19:43.38ID:q2xNe00k0
ソニーがwindowsゲームストア市場に参入してもおかしくはないと思う
ソニーには独自ipはたくさんあって、今どきのゲームならps5からwindowsの移植はわけないから、steamやepic storeに対する大きなアドバンテージ
なんならps4以前のゲームをエミュレータで動かしてストアで販売してもいい
コンソールはアメリカ日本イギリスとか一部の国でしか売れる土壌がない
中国とか南米とかロシアとか市場の大きいとこはある
390名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 17:20:28.05ID:yTDdlK5/0
Xcloud専用機を出すだけで良いのに

ゴミ捨てポータル?知らない子ですね
391名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 17:39:49.73ID:g0smkht10
ハードのせいじゃなくてソフトのせいなんだよ
392名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 17:43:39.98ID:KCt3aez10
>>390
じゃあ何で未だにベータ版なの?
そんな絶対に勝てる勝負ならスケジュール前倒ししてでも作ってるわ
393名無しさん必死だな
2024/09/23(月) 18:48:04.40ID:j/FBP6pz0
>>390
そう言うのは代替機が溢れてるよ
スタンドアロンでソフトが動かないとPSポータルと同じ末路かと
394名無しさん必死だな
2024/09/24(火) 02:52:00.97ID:MdmPzceY0
PS6も2種類の噂あるし
ソニーもMSも次世代機は据置と携帯型の2面展開かね
395 警備員[Lv.14][苗]
2024/09/24(火) 03:04:58.00ID:VGWzZsBU0
PSPがそのままPS6でも継続
ってなことでないの
396 警備員[Lv.24]
2024/09/24(火) 04:44:29.26ID:Nwk13Ng80
2機種展開より本体+専用外付けグラボみたいな構成にしてほしいわ
性能物足りなくなったときに上位機種丸ごと買うの嫌
397 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/24(火) 04:45:24.85ID:XAzS1LhF0
その2年後の2028年にPS6発売で結局、性能でもPSプラットフォームに惨敗の
糞箱プラットフォームウケるwww
398名無しさん必死だな
2024/09/24(火) 14:53:49.49ID:2hfQbhXy0
まだクソニーにスペック勝負させようとしてるバカがいるのかよ
399名無しさん必死だな
2024/09/24(火) 23:00:27.43ID:Q5QXrtQY0
PSはXboxみたいにハイロー出すのか
まーやるしかないよな上位は15万とか言われたら売れないし

下の方はSwitch2、Xbox携帯機、UMPCで凸凹微妙なラインにしておけば開発も楽だし
400名無しさん必死だな
2024/09/25(水) 03:17:53.36ID:3BqPtiLz0
>>396
pcでも外部gpuってあるけど、
gpuだけで200wとかそれ以上必要なんで、gpuボックスに専用の電源と冷却システムが必要になって、物理的に巨大になるし、ボックスだけでも価格が高い
しかも、osが不安定になって、パフォーマンスもpci接続より劣るんで、メリットあるユースケースがほとんどない
401 警備員[Lv.0][新芽]
2024/09/25(水) 15:02:56.71ID:+N3twjT20
ふむ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250318071838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1726974152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Windows Central「次世代Xboxは据置機と携帯機の2機種になる。2026年が節目」 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
冷静に考えたらSwitchって携帯機と据置機を統合したようなもんでWiiU+3DSより売れないとまずくね?
スイッチの週4万キープは据置機としては凄いけど携帯機なら別に普通
【終戦】スイッチが携帯機だと任天堂の据置機撤退となるが…
Switchは据置機であり携帯機なのだから売上は半分にしないとひきょう
任天堂次世代据置が仮にスイッチではなく、性能上げた平凡な据置だったらどうなっていただろうか
「据え置き機と携帯機の融合」って究極形じゃね?次世代機なんて作れないだろ
MH辻本「ワールドがヒットした最大の要因は、携帯機への注力をやめて据置機に出したこと」
【噂】GTA6さん2026年延期とリーク。次世代Xboxのロンチタイトルになるかも
任天堂switchのドックが想像以上に中身スッカスカなんだけどこれマジで据置機としてのスペックあるのか?
新型Switchが出るみたいだけど携帯機と据置きどっちに興味ある?
switchには完全な携帯機としてのswitch miniと熱暴走対策の純粋な据置のswitch proが早急に必要
Switchでポケモン出る→ゴキ「Switchは携帯機!任天堂の据置死亡w」 出ない→ゴキ「Switch死亡w」
スイッチを据置機として使うのは結構面倒くさい事が判明
仰向けになりながら据置機のゲームやる方法無い?
■■【撤退】任天堂据置機の事実上撤退で世界の勝者はPS4に決定にした訳だが【敗北】■■
SIEの次世代携帯機のPVが流出!
【訃報】交尾「スイッチ凄い!携帯機の割に高性能!」任天堂「据置」現実「PS4のリモプのパクリ」
据置最強性能XboxOneX、携帯最強性能Switch、ステマ動員最強PS4Pro
現行世代据置シェアPS4が二位のXboxに倍以上付けて勝利
【朗報】早くもNew Nintendo Switch 1080P が発売確実!下位互換 VR携帯機として発売?
【リーク】次世代Switch、2023年発売か?RDNAで性能は携帯時PS4、ドック時PS4Proに
Valve、PS5キラー据置機器『Steam Box』を開発中wwwww
【国内】2005年以来11年ぶりに据置>携帯になる
PS5が据置と携帯のハイブリッドになる可能性は?
vitaの次世代機がなかったらスイッチが携帯ハードシェア独占になるんだよね!
【速報!】次世代Nintendo Switchさん、発売時期は 2025年7月 になる模様!
Switchは、惜しいけど据え置き機と携帯機の両方のメリットは持っていない
Switchは据え置き機と携帯機の開発環境を統合した、3DSの後継機は出ないって言われるけど
そろそろswitchが据置機だなどという強弁はやめにしようではないか
Switchの後継機は据置機能は削っても全く問題ないと思うけどゲハ民はどう思う?
【7/16 世界週販】 PS4 151,768 ONE 72,365 WiiU 24,593 【据置機】
【4/23世界週販】 PS4 159,389 ONE 72,510 WiiU 37,280 【据置機】
【10/1世界週販】 PS4 320,893 ONE 146,465 WiiU 35,090 【据置機】
正論言うね switchは携帯機!任天堂は据置争いから撤退したよね
皆Switchの汚グラを責めるけど据置から撤退した携帯機に多くを求め過ぎ
【疑問】Switchって携帯/据置ハイブリッド言う割になんで3DS互換切ったの?
任天堂「Switchは据置です」KONAMI「Switch版パワプロは携帯機用価格です」
Switch「ハイブリッド!」←携帯出来る時点で据置ではなく携帯機だろ?
Switch2の詳細が付属機器企業から流出、据置4K、携帯機1080p、下位互換性ありの仕様に
MS「XboxはAMDが本日発表したRDNA2機能を完全にHWサポートする唯一の次世代機です」★3
MS「XboxはAMDが本日発表したRDNA2機能を完全にHWサポートする唯一の次世代機です」★2
Tom Warren「Xbox携帯機はASUSと協業して今年発売する。ほぼWindowsだがUIはXbox」
【朗報】マイクロソフト「携帯型ゲーミングPC搭載のWindowsをよりXboxに近いものにする」
次世代XBOXはついにSSD拡張が明らかに
【アチチ】次世代XBOXは爆熱ハードだったことが判明
【悲報】マイクロソフト「次世代Xboxはロード時間待ちのエレベーターが存在するがPS5には無い」
次世代XboxはPS5(仮)よりハイパフォーマンスに?複数の情報源から確認したとのうわさ 4
次世代XboxはPS5(仮)よりハイパフォーマンスに?複数の情報源から確認したとのうわさ
【終戦】著名リーカー「次世代XBOXよりPS5の方が性能上」「次世代XBOXはメモリが少ない」【Scarlett】
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」 2確信目
【チョンゴキブリ悲報】MS「ソニーの発表により次世代XboxがPS5より高性能になると確信した」
【PS5】祝正式発表!2020年末発売予定 SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 40世代記念
Tegra X1の後継、ParkerがNXへ正式搭載か?携帯機の場合はWiiUの半分程度の性能と厳しい結果に
Switch次世代機の性能がPS4以上だったら任天堂に勝てる開発いなくなる件
エロゲーの据置機移植ってなんで需要あるの?
任天堂が据置機を撤退した事を、任天堂信者はどう思ってるの?
【豚悲報】任天堂、高性能据置機から撤退したので未来永劫ハブられ地獄
【朗報】任天堂「スマブラ」初週500万本売り上げ 据置機向けで歴史上最高の記録
歳とるにつれ、据置より携帯機で遊ぶ方が多くなってくるよな
【PS5】次世代機予想スレ 【新型携帯機】
PS6は据置8万超えていいから、4万以下で6と同じゲームできるPSの携帯機出すべき
和サード共同出資で次世代PS携帯機を開発すべきでは?
【PS5】次世代機予想スレ 【新型携帯機】3
任天堂の次世代機は絶対携帯モード無くさないほうが良い
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 19世代目
16:50:31 up 4 days, 6:01, 0 users, load average: 7.01, 7.44, 7.36

in 1.6433088779449 sec @1.6433088779449@0b7 on 041205