◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1421505953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net:2015/01/17(土) 23:45:53.94 ID:4UQGaApv
■公式サイト
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

前スレ
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 32枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1420616662/

※自称「原作者」(自作自演・コピペマルチ&スレ乱立荒らし)出没注意

2 :名無しさんに接続中…:2015/01/17(土) 23:52:42.77 ID:7S85WkS5
いちおつ

3 :名無しさんに接続中…:2015/01/17(土) 23:59:53.26 ID:uez1CIPX
音声で無料通話あればいいのにね

4 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:04:11.20 ID:wawqc38Z
5日でWi-Fiと合わせたら2.5Gだったでごさる。
殆どWiMAX2だけど

5 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:15:31.50 ID:spcrr2SS
アプリ、ウィジェット機能が付いたせいかウィジェット使わなくてもメモリに居座る仕様になってないか

6 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:18:08.75 ID:JfrQfd05
大阪市内だがwi-fi使えるところがない

7 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:25:58.39 ID:YBWBovMm
>>5
確認してみたところ、ウィジェット機能付く前のバージョンでも3.7MB程使って常駐してるよ。これのこと?

8 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:38:14.59 ID:IG21ZDYr
>>1


9 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:45:28.12 ID:IzKxtEqG
ocnメールをactivesyncで既読にしてもなんか更新すると未読で新規メール通知が無限に来るんだが鯖が悪いのこれ?
手動で既読にしても同じ。端末では既読になっても更新掛かると未読に戻される

10 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 00:51:24.06 ID:s3LtjSeG
>>3
音声SIMで攻めるNTTコム――「これからの機能強化は他社が動く前に仕掛ける」

料金プランも、現時点では増やすことは想定していないが、検討はしているという。
「使い放題メニューは他社が出していますが、そういうところは、うちも困らないような建て付けにして、
ニーズを満たすものは出さないといけないとは思っています」(新村氏)

2014年10月に話を聞いたときは、競合他社で気になるのは「BIC SIM」と新村氏は話していたが、
音声サービスをそろえた今、特に気になるのは「ワイモバイル」で、「そこに対抗していく販売設計をしている」という。
ということは、無料通話や条件付きの通話定額など、通話関連でさらなる改善が期待できそうだ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/29/news045.html

11 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 01:09:24.31 ID:E3bPg8IV
>>10
またそのコピペか通話定額野郎

12 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 01:09:29.27 ID:1H8yyXQr
>>10
せやろか?

13 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 01:17:10.49 ID:we4f4+Jq
>>http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1420616662/814
駅はホーム上の自販機に設置されてる事が多いよ
大井町駅の構造だと改札口とホームの階が異なるから届かないのかもしれない
ホーム沿いの道路から試してみたら

14 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 03:32:22.75 ID:yP/J9iZP
auガラケのプランSSだかから、70Mプランへ。
毎月3800円ですむはずが、ちょこっとインターネットでニュース見るだけで、
パケットオーバーで毎月4800円だった。
暮れに70M契約して、ここんとこ毎朝150Mスタートだから、
050の通話料金含めても、毎月2000円以下だろうな。
歯医者に予約変更の電話したら、9円で35円お得、どや! って出た。
クリアな音質だった。
結局、自分に合ったプランはMVNOだったんだな。
爺だけど、そろそろスマホでもと思ったんだ。
昔々、初めて携帯に触ったとき、どうやって通話止めるんですか? って
恥ずかしい思いをして聞いたのと比べると、使い方すぐ判るし。
きっと老人が大量に移行すると思うよ。これだと。(この感想もかなり遅れてるなw)

15 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 04:55:30.40 ID:fIdmLZrD
おじいちゃん、もう食べたでしょ

16 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 05:02:16.75 ID:a7x1Faec
ゼロCNのWi-Fiエリアしょぼくてクソワロタw

Wi-Fiエリア最大最強のビグロSIMユーザーの俺、高みの見物性活でメシがうまい

17 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 05:06:19.77 ID:xyHl54/S
iOS版のアプリもはよアップデートしちくり

18 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 05:48:49.33 ID:ihZ1zF50
新規パッケージでなく無料キャンペーンで郵送してもらった人は
端末製造番号のアルファベットがどこのやつだったか教えてくり
ちなみにnanoサイズね

19 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 05:52:29.01 ID:ihZ1zF50
200kbpsでも音声SIMの回線交換式電話(090とかの番号のやつ)は
050IP電話みたいに発着信の信頼性が担保できなかったりとかいうことなく
仕事の電話として安心して使えそう?

20 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 06:09:04.53 ID:JfrQfd05
>>19
あったりまえじゃん
オーバースペックも良い所だよ

21 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 06:33:31.70 ID:OtxZW2Ub
050といえばあれってなんかメリットあるんかね
この冬音声SIMデビューして一緒にくっついて来たけど特に関心沸かなくて放置してるんだが

22 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 07:03:07.23 ID:W8H9oqsT
>>18
音声2回線、ピンクのナノAXとナノDN

23 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 07:03:07.66 ID:yv6/iMK7
050は設定、アプリケーション、sip業者とかコーデックで大きく通話環境が左右されるからねー。 だけど一番その環境にあった設定すれぱ常用出来るしメインに出来るよ。 まあ思い切ることできる人々ならアリだと思う。

24 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 09:21:32.73 ID:oxfWn4Tm
発信は殆ど無いので、ガラケーから移った矢先に発信する機会が連発。
050のお陰で助かったわ。
タダなんだからの導入しておくに越した事はないな。

25 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 09:28:28.79 ID:ShyY7XVK
050は使ってない人が多そうだな

26 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 09:41:27.15 ID:EkL7itv5
禿電使ってた時にテスト発信したけど使用に耐えるレベルではなくてそれ以降気にもしてないなぁ
dqm網lteならいけるんかな?

27 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 09:54:29.41 ID:eiu+V8ED
出会い系で便利だぞ。
メインの番号教えなくて済むし。

28 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 10:19:06.89 ID:ZujyNOZ9
業者に番号教える時は 050にして留守電直結。

29 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 10:41:21.83 ID:TsK8FBUQ
携帯はフリーダイヤルと緊急通報、発信はLINE同士ならLINE電話、それ以外が050+。
先月の通話料48円

30 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 10:55:38.82 ID:0na2KpyB
会社から携帯支給されてるから個人携帯で殆ど発信しないからMVNOって人も多いと思う。
俺がそれ。

31 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 11:29:55.24 ID:yT1cQ44N
>>1
スレ乱立させすぎだろ

32 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 11:32:23.89 ID:fv/Upr6N
乱立させてんのはグロさくだろ

33 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 11:44:00.91 ID:/MH4azei
>>26
050plusに限っていえば、端末によって音質けっこう違う。あとLTEじゃないと遅延気になるかも。

34 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 11:47:20.60 ID:w/pxJlAe
繰越はホント助かるねこれ

35 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 11:58:07.20 ID:eshCD+eO
ocnのターボoff時でもデータ加算されるんだけど
されないって言ってる人もいるし
どうなってん

36 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 12:00:04.24 ID:/MH4azei
>>35
低速でも使ってるんだから利用量は増えるだろ。高速の総残量は減ってないはず。

37 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 12:09:51.60 ID:eshCD+eO
>>36
ありがとう
確かに利用量は増えたけど高速残量は変わらなかったw

38 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 12:12:52.93 ID:yT1cQ44N
>>32
新しく立てるなよ

39 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 12:39:08.49 ID:u2cBB3Cm
OCNの音声対応SIM 70MB/日コース1600円って、
端末レンタル代金700円入っての価格ですか?

40 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 12:48:35.58 ID:eiu+V8ED
>>39
端末レンタルって何?

41 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 12:56:44.28 ID:HXL9EaUb
70Mのなら
基本使用料900円+‘SIM‘レンタル料700円+ユニバーサルサービス料2〜3円+通話料
実際は1600円ポッキリということではない

42 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 14:07:08.86 ID:D/jM6bgW
15日に音声シム追加申し込んで今朝シムが届いた。
音声もJNBのVISAデビでいけるのかよ(ノ´∀`*)クレジットの方に切り替えてもらわなければ、、、

43 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 14:24:05.05 ID:5pEgQzHS
>>42
今日SIMなら肝心のハガキは水曜日あたりだな

44 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 14:37:52.56 ID:ZYi+9gE3
Wi-Fiトライアルのスポットから大分対象スポット消えてるね
登録した時に書き出したのに全く役に立たなくなってた

45 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 14:40:03.76 ID:ZYi+9gE3
すまん前スレでもう出てたのか
こんなんうちで使える場所なくなったで

46 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 14:40:56.18 ID:1t+DBN3L
岡山も全然ない
せめて岡山駅くらい使えるようにしてくれ

47 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 14:51:35.62 ID:gzUNKb0E
俺も申し込み手続き中に接続ポイントがあまりにも少ないので止めたわ、7とローソンがあれば別に困らんな

48 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 15:05:16.34 ID:nkVpAbT7
wifiスポットの数は
ワイヤレスゲートと比べるとゴミみたいなもんってことか。

49 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 15:10:43.75 ID:JDKaVWnu
いまから確実に増えるんでねえの?

50 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 15:22:32.42 ID:jspt7X0E
2015年1月14日時点のご利用可能なアクセスポイント数は約7,000です。
2015年2月中を目処に約48,000アクセスポイントにむけて順次拡大の予定です。

たぶん増えるのでは前スレに出ていたのがフライング的なものじゃないの?
増やさないと戦力的に勝てないしな。あとは無料でやってくれるかだ

51 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 15:32:58.57 ID:s3LtjSeG
050音質きっついわ、静かな所からかけるならまだいけるけど、騒がしかったら無理
使うとしたらほんと親しい人に安くかける時だけだな

52 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 15:37:57.20 ID:txk21O6d
各社通話定額も定着してきたし
050はさらに寂れそう

53 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 15:45:38.95 ID:V/KEeEQC
OCNメールが2アカウントあるんですが、
両方共ActiveSyncでプッシュ受信をしたいと思ったら
それぞれ設定してやれば可能なのでしょうか?
iPhoneですが、メールアカウントは「MicrosoftExchange」一本になるので
どうかなと思いまして。

54 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:18:10.70 ID:ZYi+9gE3
>>50
むしろ増えてやっとアレならがっかりだね
無料だからまだ良いけど有料ならあり得ない

55 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:22:52.42 ID:nRQUPazP
>>1
また嫌がらせの重複スレかよ

ここは草プが立てた草プスレです

通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/

56 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:25:32.54 ID:TsK8FBUQ
050+、禿より音質が良いと思ったけど。言い過ぎか。禿はなぜあんなに音質悪いの。

57 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:27:06.91 ID:a+cgm9Db
>>56
禿も茸も音質はまったく同じ

58 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:27:51.28 ID:1LMsvJe9
>>55
ここが本スレの流れを汲んだ本丸だよ

59 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:35:46.24 ID:LRC7x2ki
>>53
ここでレス待つくらいなら自分で試せばいいじゃん
androidでは複数アカウント使えているがiPhoneは知らね

60 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:36:34.33 ID:LRC7x2ki
>>55
グロ作ウザい

61 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:42:16.36 ID:bEvpoIeM
>>38
>>55
グロさくしねよ

62 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 16:44:55.99 ID:u2cBB3Cm
>>40
データsimは無料でレンタルできるみたいなんですが、
通話付きsimは700円でレンタルするみたいです。
それが端末レンタルです。
説明不足ですみません。

>>41
含まれているんですね!
よかったです。
ありがとうございます。

63 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 17:14:49.82 ID:oAfZwd+F
SIMを端末と呼んでるってこと?

64 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 18:12:23.27 ID:u2cBB3Cm
>>63
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/charge02/
このページの端末レンタル代金という項目に音声対応simがあったので、端末と言ってしまいました。

65 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 18:15:14.33 ID:VndLfU+W
>>13
ありがとう。今度行く機会があったらもう一度調べてみる。
「店外で認識するわけない」とか「勘違いも甚だしい」とか怖いレスする人がいて悲しかったよ

66 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 18:56:07.21 ID:o2XyJyDJ
地方で車の中から050Plusのテストコールしてみたけど結構音質良かったよ。
これが相手に聞こえてる音だよな?だったら十分だ。
機種は2年前のアクオスフォンゼータ SH-02E

67 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 19:17:06.28 ID:AhVE0DSZ
どうでも良い所への発信なら0501択ですよ。
固定宛ならマジ安い。
通話料300円なんて行かないから、ガラケー持ちと費用的にかわらん。

68 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 19:28:26.37 ID:5RJNEBhA
俺もどうでもいい所にかける時は050だな
店の予約とか

69 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 19:45:42.56 ID:D3ZzjXZM
留守電サービスあるようですが留守電聞くのに通話料かかりますか?

70 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 20:06:41.47 ID:+NDjNuHo
ドコモ標準の留守電料金と同じ

71 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 20:55:28.31 ID:L38SIpTe
店の予約ならLINE電話やViberなら無料。
海外ならSkypeのほうがはるかに安い。
050Plusは番号通知の必要な携帯や固定にかけるときに便利。

要は使い分けですな。

72 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:01:58.83 ID:ezfKpC6s
OCNモバイルoneショップ全国に造ってくれ
さすがに今のネット契約じゃ親に勧めるわけにはいかない

73 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:11:25.85 ID:YpCKk4Hr
ぶっちゃけ、MNPした人ってキャリアメールなんて使わない人だよね。

74 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:17:56.13 ID:XKvrrku/
>>72
コスト増で料金高になりますよ?

75 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:25:48.43 ID:IA82gKND
>>69
そこで通話料取らないとOCNの収入なくなっちゃうんで
このへんはワイモバなんかも一緒だね

76 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:30:08.38 ID:nMlEgOl9
>>66
スマホのIP電話は、上りと下りの品質が違う場合がよくあるので
一概に言えない
上りが悪いと相手の声は綺麗に聞こえても相手には届いてないなんて事も

77 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:33:49.97 ID:EIaON4am
>>75
通話料どころか050plusの基本料金もデフォで上乗せされてるじゃないか!

78 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:36:56.41 ID:EIaON4am
>>72
普通に使う分には困らないけど、急に使えなくなったり、紛失、盗難された時にOCNは糞対応の亀レスだから音声プランは地雷以外の何者でもない。大事な番号は任せられない。

79 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 21:43:58.29 ID:u47JTYHv
新規契約者の初月無料のコストも低速無制限のコストもメールサービスのコストも上乗せされてる
それでもある程度の速度は出てるし他の事業者ほどボッタクリでないだけマシかもな

>>78
そのとおりだね、君には大手キャリアをすすめるよ!

80 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 22:15:19.62 ID:gRNh9CUf
>>75
音声関連は全部茸のサービスだから通話料は茸の収入なんじゃないか?

81 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 23:09:59.35 ID:gRNh9CUf
ちなみにOCNとしては音声契約者には050を無料で提供してでも050の通話料に期待してる

実際、通話料を安く済ませようという層は050使ってるから確実にOCNの戦略は成功してるけど…050plus間で無料通話されると実は困るという諸刃の剣

82 :名無しさんに接続中…:2015/01/18(日) 23:59:36.70 ID:Nf+EwS41
>>81
050間通話の話なんて、もうIP電話が大量にあるのに心配する意味はない。
自分の為の保険 (緊急通報、業務用)は音声回線、通じてればOKならIP電話。悩む部分はなにもない。
だからMVNOにしたんだって。QOSと料金/インフラの維持は考えて貰えばいいのさ。

83 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 00:30:40.54 ID:q5Qzv+Db
>>76
テストコールは自分の声を10秒吹き込んでそれが返ってくる。
上り下り経由してるから相手に聞こえる声とほぼ同じだと思う。
あとは遅延がどれくらい気になるかかな。

84 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:17:07.42 ID:1bjlMkA5
GoogleがAndroid4.3以前のセキュリティパッチ提供を打ち切り、国内携帯会社が悲鳴を上げる [転載禁止]�2ch.net [268942135]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421517743/

たいした問題じゃない
安全!安全!連呼する馬鹿がいてワロタ

WebView以外の脆弱性も
アプデせずほったらかしだろ

キャリアモデルなんて買うもんじゃねーわ

85 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:20:33.94 ID:We9Rx9Db
お前らすまん
先週Simカード届いたけど、欲しい端末がZ ultraっていうau機だからmineoに移るわ
まさか使う前から解約するとは

86 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:35:04.83 ID:j29hp6mc
>>84
だな、Nexusしかありえないよな。
2chMate 0.8.6.17 dev/LGE/Nexus 5/5.0.1/DT

87 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:38:19.74 ID:8kU5UM4P
なぜUQでなくmineo?

88 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:44:18.97 ID:We9Rx9Db
>>87
mineoは2月から4GBが1500円になるのとターボが追加されるし、繰越しあるから
3G使えないのとアプリがないのがきついけど

au版のZ ultraはrootとってカスタムROM焼いてSimロック解除すればOCNSim使えるけど、やり方調べても全然わからないんだよなぁ・・
できればこのやり方でOCN使いたいけど・・・

89 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:47:02.15 ID:C9XnMd1B
>>84
とか言いつつバックドア入りROM焼いてるんですよね分かります

90 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:48:54.39 ID:8kU5UM4P
mineoはサービス改良されるんだね、知らなかったよ
ズルトラなら対応周波数があれだしau系使ったほうが無難だね

91 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 01:51:00.98 ID:We9Rx9Db
>>90
けど、mineoは品質悪くなってるって話が
それにクレカ作らないといけないからなぁ・・・・

頑張って弄ってこのSimいれるかなぁ。もう迷って数週間

92 :13:2015/01/19(月) 02:04:08.47 ID:QEndb6Wq
>>65
今日、京浜東北線のあちこちの駅に行ったけど、まだ発見できないので、
大井町もまだかもしれません
すんまそん…

docomo Wi-Fiはどの駅にもあるんですけどねぇ

93 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 06:13:27.44 ID:wMldYp5B
>>91
クレカなら作ればいいじゃん
生活保護の俺ですら楽天カードをイッパツで簡単に作れたよ
本人確認の時に、収入はどうしてるのか聞かれたけどちゃんと生活保護ですと正直に答えたし
それ以前に大手キャリアのiPhoneの携帯割賦をしてた記録(2年間支払完了済み)があるから、それが最大限に効果発揮されたんだと思うけどね

94 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 06:20:57.43 ID:PFgRXvb3
ナマポw

95 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 06:32:51.67 ID:YD56X4h8
>>94
ナマポでも作れるのに作れないお前はナマポ以下の存在w

96 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 06:33:26.21 ID:YD56X4h8
あごめん安価ミスったw

97 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 07:49:33.27 ID:bThCp62W
>>93
きっと楽天VISAカードだろ。
高校生でもつくれる。

98 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:07:12.11 ID:FJgS7PeV
作れない前提になってるが
作りたくない人がいてもおかしくない

99 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:12:00.55 ID:F98gnH23
>>88
sol24でrom焼きデビューしたけど、
ぐぐった情報で十分出来るよ。

100 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:17:02.03 ID:YD56X4h8
>>97
メクラか?
デビットカードには本人確認はない
クレジットカードだから本人確認はある
お前の言う「楽天VISAカード」とはクレジットカードのほうだぞ
ちなみに親の承諾があれば高校生どころか中学生でも小学生でも作れるクレジットカードも普通にある
楽天VISAカードはクレジットカードで且つ未成年で親の承諾有りなら、親次第で作れるかどうかの話になる
(その場合の審査はガキ本人と親の2つ同時で行われる)

まさかとは思うが、審査&本人確認のない楽天VISAデビットカードのことじゃないよなwww

101 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:27:19.95 ID:E10+FKv9
またクレカ話かよ。

102 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:28:00.03 ID:JVcFJbcW
ガラケーと二台持ちで始めて分かったが、iモードってつくづく要らんな…
ネットはMVNOに任せてガラケーは通話専用にしたわ。

103 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:36:11.32 ID:KTKMQawu
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LTでOCN使えたのね!

104 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:40:12.49 ID:GSrAQWkZ
>>98
作りたくない=収支の自己管理できない無能です、ってか
それは俺個人の感想でも意見ではなく、世間一般認識の話だぜ

作りたくないというのが一定数居るのは否定はしないが、
その理由を徹底的に問い詰めて掘り下げていくと最後には「間違った認識」か「そりゃお前が悪い」かのどっちかに突き当たるぜ
「そりゃお前が悪い」は仕方ないとしても、「間違った認識」は流石に異常だぞ

とはいえここOCNは親切にも「そりゃお前が悪い」の人のためにもクレカ以外の支払い手段があることは幸運なことだと思うぜ

105 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:45:31.60 ID:svi+k70w
>>104
そんな短絡な考えしか出来ないんですね

106 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:46:15.37 ID:GSrAQWkZ
>>105
負け犬の遠吠え

107 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:53:06.56 ID:HoKc98Mn
口座振替で残高不足とか多すぎるから基本クレカなんでしょ

108 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:56:27.03 ID:PFgRXvb3
え?口座に残高ないって何?

109 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 08:59:56.80 ID:qcp7kYW0
クレカって持ってたらスキミングされて
知らぬ間に後から高額請求されて
強面のオニーサンが金払えって張り紙しにきて
最後はクレカで手首切らんとだめになる悪魔のカードなんだろ
そんなの怖くて持てないわー

110 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 09:13:01.81 ID:FJgS7PeV
俺も車買った時と服買った時にクレカ作ったけど極力減らしたいのはわかるぞ
余り手を広げたく無いんだ
でも1枚は持ってた方が何かと便利だな

111 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 10:45:46.85 ID:cJYu7GVN
>>85
ズルトラならシムフリー買えよ

112 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 10:48:00.27 ID:W9d5vEmp
>>106
鏡見てるの?

113 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 10:54:56.77 ID:YTJC816m
>>107
なにそれ笑う所?w
敢えてマジレスすると、俺の場合は引き落とし口座には全てのカード利用枠の10倍の額が入ってるがな
圧倒的大多数を誇る一般民はある程度の額をプールなりキープなりするわけだが
借金まみれの典型例でないと>>107お前の言うような事態にはならんぞ

>>110
おれは使う場所ごとにカード作ってるな
その場所での特典というか恩恵を受けるためにだが
そのせで自慢ではないがクソな人間のくせにクレカが20枚おもあるわw
例えばOCNの支払いの場合だとNTTグループカード、入会特典で1万円貰ったり4ヶ月後に1万円キャッシュバックされたり、NTT関係の支払い料金を2年間ずっと一定額キャッシュバックされたり、と
もちろん特典とか恩恵とかが無くなったり薄れたりしたカードは普通に解約してる

以下駄文

>>109
>>クレカって持ってたらスキミングされて
100%お前が悪い
>>知らぬ間に後から高額請求されて
だからなに? 請求が来ないとそれが不正かどうかすらもわからないだろ
>>強面のオニーサンが金払えって張り紙しにきて
50年前の話ですか?w
>>最後はクレカで手首切らんとだめになる悪魔のカードなんだろ
己の無知で勝手に自殺してくれるのなら世の中のためになるので大歓迎ですがwww

114 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 11:01:56.59 ID:JFfQ8aqA
>>111
古瀬具が見られる
32G

115 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 11:58:55.49 ID:HoKc98Mn
>>113
お前のことなんか知らんがな
借金まみれの典型例? てのが多いから振替ダメって会社が多いんじゃねと言ってるんだけど

116 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 11:59:34.89 ID:WxRhc4xB
これはまたすごい逸材が来てしまったな

117 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:17:02.83 ID:HfYXQtym
あれ?スレ間違えたか?Σ(゜Д゜)

118 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:27:01.77 ID:0vweQR2J
2台持ちの不便さから解放されたし
つかってよかったOCN 1,480円。

あれ?金持ちが迷い混んじまったか。

119 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:35:07.46 ID:KTKMQawu
IMEI 357873051207503
本体、盗難にあいました。
回線止めました。誰かネットワーク利用制限お願いします

120 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:41:41.90 ID:43SGsZp4
おまわりさん、こいつです。

121 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:47:02.92 ID:uftoekpn
>>115
一体どうしたんだよw

122 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:50:13.47 ID:HoKc98Mn
ん? 俺?
どうしたって何が?

123 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:50:20.69 ID:qkSk0/q4
103 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 08:36:11.32 ID:KTKMQawu [1/2]
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LTでOCN使えたのね!

なくしたの?

124 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 12:50:53.01 ID:qkSk0/q4
>>113
な、長文ひさびさにみた

125 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 13:14:45.48 ID:rcJBbOU/
050plusからメールが来たけど何を言ってるのかさっぱり解らない
新たに番号を指定して取り直せるけど、従来の番号を解約しなければ金掛かるって事?

126 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 13:18:58.00 ID:HvXLtdc6
なんか訳分からんメールきたな

127 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 13:46:24.17 ID:ITYwvc6M
データSIMと050+の組み合わせから音声通話SIMに変更した場合に今まで使っていた050+を引き継ぎ無料で利用する説明だろ

128 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 13:55:41.04 ID:q7x/72vu
だれか3文字で説明してくれ

129 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 13:59:24.44 ID:53HCLyYF
orz  3文字だとこれしかかけない

130 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 14:12:22.25 ID:cst10CN7




131 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 14:37:17.78 ID:8uPguCyG
MNPでSIM到着までの2〜3日は電話使えなくなるんだよな

132 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 15:31:21.56 ID:rm9nvkx3
これか
http://juggly.cn/archives/138648.html

133 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 15:40:55.22 ID:Wv2XF5QB
>>127
音声SIMについてくる050で契約したんだけど、
番号が気に食わない場合、
あらたに050契約して付け替えでいけるんかな?

134 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:19:28.79 ID:Lk88o1cS
>>132
「今まで月額基本料を払って050 Plus を使ってた人も音声対応SIM にすれば無料に変更出来ますよ」ってことかな?
あのメールの文章はわかりにくすぎる

135 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:29:39.09 ID:Lk88o1cS
>>92
ええええええええ
既に公開されているのに未開通とかありえるのかw

さきほど大井町のリストに載っている「まめそうビル」というとても狭い場所に行ってきました。
念のため階段で各階を登ってみましたがまったく電波を掴めませんでした。
駅のホームの近くでも電波拾えませんでした。

僕の探し方が悪いんですかねえw

136 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:43:00.83 ID:Ft4HyWo6
モバイルルーターとsimが届いたんだけど、会員証をweb確認で申し込んだら翌日午前1時から使えるようになる?
22日に申し込むのがお得なんだよね?

137 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:49:19.38 ID:OCRsEwss
>>135
あの書き方だとホームの中で目印となるビルのことだろうから
ホームからそのビル近くで探さないとダメなんじゃないかな?
ただ蒲田はダメだったという報告もあるから駅は未開通の可能性もある

明日武蔵小杉行くから調べてみようかと思うけど
やはりプロントぐらいしか期待できないのかも

138 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:49:27.57 ID:Ft4HyWo6
もうひとつすみません!
初月無料なら2月は7GBで申し込んで3月を70MBにすれば最もお得ってことだよね?

139 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:53:50.15 ID:f9qmVHQe
そうだけど7GBは500kbpsだからな

140 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:53:58.78 ID:QYdpgpMf
>>138
そうです

141 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:54:42.65 ID:We9Rx9Db
先週Sim届いてまだ放置してるけど大丈夫かな?
スマホないからUSB接続型のモバイルルーターあるから早めに登録しといたほうがいいんだろうか

142 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 16:55:36.60 ID:Ft4HyWo6
139 140
ありがとうございます!

143 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:09:19.99 ID:/BAXEhV6
>>142
無料期間中は4GBの人が多いみたい。

144 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:11:31.64 ID:rcJBbOU/
得と言えば得なのかも知れないけど、無料期間の内に1日75MBと言う容量がどの程度の物なのか、
200kbpsがどれ位の速度なのか解った方が良くないか

145 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:12:00.05 ID:Ft4HyWo6
143
LTEで4GBもいいですね!

146 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:13:30.50 ID:Lk88o1cS
>>137
まめそうビルもマイキャッスルビルもホームから50mくらい離れているんだよね
テナント内にカフェみたいなくつろげる場所もないし利便性悪そうw

147 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:36:56.56 ID:4J6bie+R
あの画像にクレカ無しでも契約できるって書いてあるけど
どうやるんだ?

148 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:43:01.40 ID:ZRSScq2L
>>145
おうにいちゃん
返信する時はレス番の前に>>をつけるんやで
おいちゃん親切やから教えたるわ

149 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 17:52:26.14 ID:OCRsEwss
>>147
その画像を作った人に聞きましょう

150 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:00:29.04 ID:wtUOHEBG
二月4GBで三月70MBに変更した場合、
例えば2GB余ったとして三月に繰り越せんの?
コース変わったら繰り越し無効かな

151 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:02:33.16 ID:cst10CN7
発想が貧乏すぎる・・・

152 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:05:22.49 ID:h/hdXKVF
>>147
公式に載ってるんだから少しは調べろ
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/bill/payment_demand/
言っとくけどクレカみたいに即開通は出来ないからね

153 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:17:54.01 ID:ginkkya0
なんだかんだ言っても教える>>152はナイスガイ

154 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:20:13.95 ID:We9Rx9Db
口座振替で契約した俺が教えてしんぜよう

まずOCNに電話し、コースの種類と口座振替したい旨を伝えます
俺はプリペイドを使ったことがあり、個人情報は向こうが知っているのでその住所に口座振替用紙を送ってもらう。どれくらいで届くかは失念
OCNと契約したことない人は知らん
用紙が来る前にも書類の書き方等の電話が来たかも

用紙が届いたら必要事項を記入し、OCNに送り返す(切手付きの封筒がついてるのでそれに入れる)
1週間前後で確認の電話が来るのでコースの確認をする
電話翌日には発送され2日後にはSimが届く
俺はSIM届いてから絶賛放置中

155 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:42:45.41 ID:PrTTmtTo
音声SIMは少しややこしい

156 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:44:33.93 ID:PrTTmtTo
本人確認書類張り付け用紙追加でくる

157 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:46:36.50 ID:BgWk+81T
音声SIM先週土曜日申し込んだけど
SIM発送までどのくらいかかるんだろう

158 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 18:59:44.06 ID:vxCxOHCL
>>157
自分の場合は月曜日申込、金曜到着、ハガキは翌週水曜日

159 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 19:22:35.98 ID:mIdsBqeh
民放は就職偏差値が高く、高学歴の企業である。一流大学を出た彼らも、本当はNHKのような正論を述べる番組をつくりたいのだが、現実は逆に動いている。
テレビ(特に民放)の視聴者はコンピュータやスマートフォンを使えない老人や主婦に片寄る。この結果、ワイドショーやバラエティが増えた。
その結果、番組がますます低俗になり、このためにまともな視聴者が離れる・・・という悪循環になっているのだ。

 これはよく言えば、テレビ局の社員がプライドを捨てて顧客志向になったとも言える。昔は民放でも深夜に社会派ドキュメンタリーをやっていたが、このごろは広告収入が落ちてコスト削減の圧力が強まっているので、そういう贅沢はできない。

 民放の番組のほとんどは下請けの制作プロダクションが企画するが、あるプロダクションの社長は「このごろ企画は、社員ではなく孫請けのAD(アシスタントディレクター)に書かせる」という。なるべく物を知らない若者に合わせ、バカな番組をつくるためだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42354

160 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 20:34:41.24 ID:BgWk+81T
>>158
うえー
結構かかるのね

161 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 21:13:31.86 ID:7yW1ghs7
音声SIMで容量シェアができるのは一見すごいが、光モバイル割ができる場合は
容量シェアSIMには適用されないから4GB/月を3人でシェアすると4250円で
70MB/日コース×3の4200円の方がいいように思える

音声SIMって基本的に別の人が使う前提だと思うから、これで容量シェアできても
あまりお得感が無い気が

162 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 21:40:41.85 ID:rcJBbOU/
>>161
何で比較対象が4GBなの

163 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 21:51:07.87 ID:+DdcxFP1
着信は音声SIM番号で、発信は050plusで良いかな。

164 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 21:51:59.22 ID:7yW1ghs7
>>161
4GB/月より大きいコースがないし、3人でシェアする例だと1.33GB/月/人で
日換算だと約45MB/日/人で70MBよりかなり少ないから
まあ、大量に使うのが特定の一人とかの条件では単純に比較できないけど

料金プランといえば、100MB/日コースの容量単価が70MB/日より高いのはなんでなんだ
4GBコースは当然のことながら2GBより安いのに

165 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 22:43:44.69 ID:nHFlgtNj
ドコモのメールアドレス残したいんだけど、
電話だけMNPってできるの?

166 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 22:50:29.03 ID:Lbyx39TC
うっせえな

167 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 22:51:20.65 ID:Z33XQFMl
これはユニークな発想w

168 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 22:58:18.90 ID:difHHftv
そんくらいできるようにすべきだとは、思うがな。

169 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 23:07:36.01 ID:EmtAXPwr
2年くらい前まではドコモウェブメールっていうのがあったんだけどねぇ

170 :名無しさんに接続中…:2015/01/19(月) 23:17:44.13 ID:GCD4RFiT
メール見たら「【重要】「050 plus」月額基本料に関わるお知らせ」ってのがきてた。
・「音声対応SIM」の月額無料の期間は「050 plus」の 月額基本料300円(税抜)とユニバーサルサービス料がかかり
・「音声対応SIM」の月額基本料が有料となる月の2日以降の手続きお勧めします。
データSIMだったら22日あたりに契約はじめると約40日無料で使えるってのはスレの定番だが
音声SIMのこの説明どういうこと?
わかりやすくたのむ。

>> ※「音声対応SIM」の月額基本料が発生する月から「050 plus」が 月額基本料無料となります。
>> 「音声対応SIM」の月額無料の期間は「050 plus」の
>> 月額基本料300円(税抜)とユニバーサルサービス料がかかりますので、 ご注意ください。
>> 「音声対応SIM」の月額基本料が有料となる月の2日以降の手続きをお勧めします。
>> (毎月1日に変更を実施した場合は、その前月のご利用料金より 支払い方法が変更となります)
>>
>> ※詳細、その他注意事項はホームページをご確認ください。
>> ⇒ http://info.050plus.com/2014/315.php

171 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 00:36:34.93 ID:ewhmv9yJ
>>170
>>132

172 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 00:43:33.57 ID:ayY8whg2
深夜のこの時間は動画はブツブツにならんな。
やっぱ時間帯に関係あるのかな。

173 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 05:01:35.35 ID:GvshU8TA
それはどうかな

174 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 05:49:39.75 ID:9ykTAGuA
何か急に対立煽り出てきてね?
他のスレでも同じ内容をコピペしてる?
同一人物だよね?
ネトウヨを装ってるけどアフィ連中がMVNO記事で一稼ぎしようと思ってるのかな?

175 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 05:55:24.88 ID:GNQkXOzH
>>170
どういうことも何も、説明文そのままじゃねーか
読んでもわからないなら、国語を勉強しなおすとこから始めろ

176 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 06:03:59.61 ID:YrMeKlSJ
>>174
グロさくちゃんのいつものやり口やで

177 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 07:22:53.05 ID:+uQWpD4M
MVNO初めてなんやけどOCN モバイル ONEのデータ900円で使ってみようかなッて思ってるんだけど
これ2年みたいな縛りなし? 使ってみようかなぁ

178 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 07:34:22.68 ID:6D+YXE1I
音声へ乗り換えキャンペーン今月末までなんだよな
煩わしいガラケーと2台持ちから解放されるが無料通話を失う
それともこのまま、2台持ちで無料通話維持するか
どうしよ?

179 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 07:35:42.86 ID:6OvNeGsf
たった3000円、されど3000円

180 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:10:40.95 ID:/9TDAIKq
駅の中のwifiスポットはまだ稼働してないの?

181 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:23:21.02 ID:+ThDw1E8
二台持ちやめて、気軽になったよ。
こちら、来年5月まで縛られていたけど、とにかく二台持ちから解放されたくて違約金9500円も払ったわ。
二年縛りはその期間があまりにも長すぎるね

182 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:27:53.35 ID:nNyQbk6r
Wifiスポットに過度に期待するとガッカリするぞ

183 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:29:05.68 ID:Tx9PZo7l
>>181
よく考えず契約するからそうなるんだよ
アホだ

184 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:34:55.78 ID:6gywko7f
その2台とは具体的になんだ?
ガラケーとスマホの2台なのか、スマホもモバルータの2台なのか、(以下略
俺はモバイルルータが基本だな、スマホは一定期間(俺は2年ごと)で変えてるし、場合によって(月に1〜2度程度)はタブレットだったりノートPCだったりもあるし
スマホでテザリングは通信時間とバッテリーの問題で論外のまた論外だし

もう7年ずっとこんなんだな・・・w
この先も変わらない気がするが、まぁ絶対とはいえないかw

185 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:35:28.38 ID:NREmryX8
データSIMを申し込むと40日間無料で使えるそうですけど
音声SIMを追加で申し込むとこちらも申し込んだ日から40日間無料なんですか

186 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:37:19.05 ID:6gywko7f
おっと俺嘘ついた、2009年冬からだから7年じゃない、5年だった

187 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:38:55.67 ID:6gywko7f
>>185
その40日は最大だろ
最小は何日なのか知ってから出なおせ

188 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:41:16.71 ID:yH97Tkuj
このやり取りみてると情弱にはMVNOは無理だってよくわかるな

189 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:58:48.26 ID:N0Ei8kGo
オペレーターで説明受けてるはずなのに、それをまたここで聞いてるのはバカなの?
アホなの?

190 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 08:59:29.92 ID:0T269rdR
>>184
俺はスマホの2台持ちしてるぞw
家族間無料通話とキャリアメールを捨てられなかったからね。
音声用スマホはBTヘッドセットで端末を取り出すこと無く着信。
ガラケーでも良かったんだけど、スマホにすることにより電話帳の同期が
できるようになった。

191 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 09:13:23.19 ID:6gywko7f
>>190
お前にはそれが一番馴染んでるんだろうからそれでもいいんじゃねぇの?w
まぁ俺もスマホだけど、着信通話の時は確かにBTイヤホンで携帯本体を触るってことはないな
発信はまぁ050IP電話だから携帯本体を操作してしまうのはしょうがないw
なにもかもがイヤホンで出来ればいいのにねぇ・・・泥ではTaskerで出来るのは知ってるが肝心の林檎は出来んw

192 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 09:18:43.40 ID:wIe0c90H
あ、すんません。
兄貴からドコモで買ったSIMフリーでは無いと思われるiPhone6plusを貰ったんですが、これってここなOCNのSIMで動くんすか?

193 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 09:34:12.40 ID:obLaKQkk
>>192
OCNモバイルONEのSIMカードを挿してみた
http://tenmusu.biz/2014/12/10/post-2281/

194 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 10:16:31.42 ID:jjTFi98f
>>192
動くわけねーだろ

195 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 10:28:40.76 ID:C2WT5xAa
嘘乙

196 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 10:39:38.61 ID:gSXqguXP
>>192
SIM買って差してみれば分かるよ

197 :210.160.37.94:2015/01/20(火) 10:40:20.53 ID:ljHQuXjM
>>137
武蔵小杉のプロントにてWiFiを確認

198 :210.160.37.94:2015/01/20(火) 10:58:12.88 ID:ljHQuXjM
>>197
中原図書館にてWiFiを確認
6Fのみ設置のようで5F接続は困難

199 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 11:22:47.29 ID:w3nGQcmK
一月は31日までだけど、
21日から申し込みでお得?

翌月適用にするなら22日まで待たないとダメかな(´・_・`)

200 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 11:32:29.37 ID:Q8vOGV1Z
たかが一日の差だろ
22に申し込めよ、どこまで乞食やねん

201 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 11:35:27.01 ID:LQvPf37b
HTL22を再利用して使ってる、というかSIMフリー化して試したら使えたので遠方の親父にスマホのお試しとして送った。

202 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 11:42:58.66 ID:HkiLRtQ2
>>193 195 196
うわ使えるんだw ありがとう。

203 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 11:55:26.04 ID:igvcAjU7
>>192
兄貴気前いいな

204 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 12:11:47.41 ID:Guj+n0iQ
>>181
同じくです
開放されてよかった

205 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 12:13:09.82 ID:w+IExtlv
>>198
武蔵新城経由で武蔵小杉行ってきてOCNのWiFi探した結果
・JR南武線武蔵新城駅:ホームの端から端まで歩いたけど発見できず
・JR南武線武蔵小杉駅:ホームの端から端まで歩いたけど発見できず
・JR横須賀線武蔵新城駅:ホームの端から端まで歩いたけど発見できず
・E PRONT武蔵小杉店:利用可能
・中原図書館(5F):利用不可能(階段下で6Fの電波がかすかに拾える程度)
・中原図書館(6F):利用可能

他の人の報告と同様、駅ではSSIDが発見できず利用不可能、プロントは利用可能
あと図書館もフロア限定ながら利用可能

節穴してみたけどリモホはIP表示、別々の場所なのにIPアドレス同じだった

206 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 12:14:33.90 ID:yqafOVZW
すげー。暇というか根気があるというか。

207 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 12:14:56.42 ID:w+IExtlv
>>205
間違えた
×・JR横須賀線武蔵新城駅:ホームの端から端まで歩いたけど発見できず
○・JR横須賀線武蔵小杉駅:ホームの端から端まで歩いたけど発見できず

208 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 12:41:04.44 ID:rlkVgeAM
>>207
JR東日本の駅は駅前のビル等にAPが設置しているみたいだね。
自宅のマンションがそう。駅ホームで入るところが少ない。
JR東日本の駅ホームでも確実に入るのはdocomo WiFiくらいかな。
私鉄、地下鉄は駅ホームにAP置いてるみたいだけどね。
今日出張で来ているJR九州関内だと、駅ホームにAPがあるようで、
ホームでもよく入る。博多駅と二日市駅で確認。

209 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 12:56:41.11 ID:ewhmv9yJ
>>205
お疲れ様です
無料とはいえ現状ではちょっと期待はずれですね
OCNはもう少し整備が進んでからトライアル始めて欲しかったな

210 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:11:14.77 ID:Q8vOGV1Z
なんで無料のサービスに過剰な期待をするのか解らん
月に1000円弱しか払わないユーザーもいるのに、一般的に数百円以上かかる同種のサービス以上の物を求めてどうするんだ
金も出さない奴ほど口だけ出すからどうしようもないな

211 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:17:21.30 ID:uBySqRhq
サブ機のiPhone5にこれを使おうと思うんだけど、テザリングで子機として使えますか?
親機はドコモのXperiaz3です

212 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:29:16.13 ID:HkiLRtQ2
>>203
兄貴は海外のフリーのiPhoneもらったとか言ってたわ。

213 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:29:57.59 ID:GNQkXOzH
>>211
SIM入れなくても使えますよ

214 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:35:28.62 ID:UVnb6QMz
コース変更したら繰り返し分はどうなるのん?

215 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:37:58.25 ID:0E4eXUxd
>>210
本サービス前の無料お試し期間だし批評は必要だと思うがのう。

216 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:39:32.53 ID:ap3b/2OM
今月、残り400mb
厳しい....

217 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:41:17.78 ID:w+IExtlv
>>208
JR九州は設置済みなの? それてもドコモWiFiが入るってこと?

>>209
48000予定の7000って書いてあるけど、どうみても7000は実現できてない
やはり初日の様子から考えて、初期導入に失敗したって感じ
どうせトライアルなんだからもう少し余裕をもってやればいいのにとは思う

218 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:46:02.90 ID:ewhmv9yJ
>>210
言いたいことはわかるけどトライアルの趣旨からすれば不満点は言うべきだと思うけど

219 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:48:58.17 ID:xJRYuTO9
名古屋の市営地下鉄でocnモバイルoneのwifiスポット確認
出来た人居ますか?

220 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:50:50.20 ID:HaMxW5AN
>>215
トライアルで悪評ばかりが目立つようなら
正式サービスが無料提供されないどころか
サービス提供自体が中止されるんじゃないかな
少なくとも目標となるAP整備が完了する2月一杯までは
静観した方がいいと思うけどね

トライアル提供はもっと準備が整ってからにすべきだったのは同感

221 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 13:51:22.06 ID:w+IExtlv
>>210
接続できるとは言ってないところで接続できないと言うなら過剰な期待だが
接続できると公開しているところで接続できないのは過剰な期待とは言わないと思うんだけど?

222 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 14:17:05.01 ID:ap3b/2OM
ホワイティ梅田、全然ocnwifi見つからん

223 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 14:17:06.00 ID:rlkVgeAM
>>217
設置済みだったよ。ただし確認したのは2駅だけ

224 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 14:21:27.09 ID:eSoDg3lc
サンライズ関西

225 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 14:34:29.72 ID:w+IExtlv
>>223
JR九州は使えるのかー、JR東日本も早く展開してくれー

226 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 14:46:08.17 ID:4sEW8SwF
むしろW2、UQのスポットばっかりある。

227 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:07:52.16 ID:70WpKDJA
都内複数の駅で試したけど全くSSIDが出て来ない
これもまたOCN本社のある港区圏内だけってオチか?w

228 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:14:00.47 ID:GvjM/PtE
トライアルWiFiは、初日のお漏らし情報といい、順次整備中のリスト出してるだけに思えてきたな。しかもNTT-BPがやっていることだから、OCN側では最新情報が把握できてないんだろうね。
今更だが、他社にはそこそこアドバンテージあるんだし、もちっと整備されてから4月ぐらいからトライアルやったらよかったんじゃないかなぁ。無駄に評価落としそうだ。

229 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:24:16.31 ID:p/R32cbe
俺も現在稼動7000いうからどこかでつかめるとおもって無駄足踏みまくっちゃった
試して遊べるからトライアルは歓迎だけど進捗度合いくらい書いて欲しいわ

230 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:47:26.84 ID:xJRYuTO9
名古屋の市営地下鉄でocnモバイルoneのwifiスポット確認
出来た人居ますか?

231 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:48:47.81 ID:As+Pp+L6
>>219
名古屋地下鉄使えます 接続遅いけど

232 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:53:20.49 ID:Rh3wktVY
音声SIM再発行完了

233 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 15:55:05.26 ID:xJRYuTO9
>>231
有難うトライアル申し込みます

234 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 16:32:16.03 ID:mxoYZLAW
>>231
乗車中はダメですよね?

235 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 17:12:27.58 ID:gGkCrxX8
駅間のWi-Fiはどこも対応してないでしょ

236 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 17:15:45.29 ID:uX8ky/E/
都会者はいいねー
俺は田舎だからwifi無理だ

237 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 17:19:21.78 ID:SxTrA2sz
この様子だとガラケーで契約してるdocomo wifiが解約できないな

238 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 17:19:37.48 ID:uBySqRhq
>>213
通話は出来る様にしておきたいのと、テザリング出来ない状況で最低限の通信が出来ればいいなと考えてます
SIM入れたら逆にテザリング制限されるのではと思って質問しました

239 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 17:23:16.58 ID:pt3QTO+j
テザリングできるよ

240 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 17:48:39.99 ID:GNQkXOzH
>>238
親機の方もSIM入れた状態でWi-Fi繋がるでしょ?
それと同じことだよ。無問題

241 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 18:08:44.83 ID:hcP9lNPa
4GBプラン加入12日目で1.1GBに抑えたぜ!
ただアプリでWi-Fi通信量見たら3.5Gだったけど。

242 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 18:11:07.87 ID:8ARoP/rA
高松駅でWiFiひろえた
下り1.1Mくらいだった

243 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 19:15:14.66 ID:gVoVflN0
BIGLOBEのWi2は完全終了の模様
http://support.biglobe.ne.jp/news/news451.html
あっち行かなくて正解だった。

244 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 19:47:03.84 ID:zYJCLTIh
Wi-Fiの提供範囲が該当施設の全域だなどと誰が言ったのだね情弱の諸君



まあ、だいたい使えるんじゃないかな的な期待はさせる記述ではあるが

245 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 19:53:26.37 ID:+spfnMNG
>>244
アホか、0%なら一部でもないわ
自分が情弱だろうが、ボケ

246 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 19:58:23.99 ID:Pcef4oOi
cbメールきた
登録して月末解約して大丈夫かな
メールでは振り込み月以前に解約した場合、
登録ミスってると確認が出来なくなって振り込まれない可能性があるとか書いてあるが

247 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 19:59:32.15 ID:XH/99+zR
>>243
まだ安心はできんぞ。過去にOCNはwi-fiスポットを失敗してる
現在はBBモバイルに丸投げした
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2013/01/29_1.html

248 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 20:05:38.15 ID:1HNvUjvw
電車使わない田舎者はWI-FI意味ないなと思った

249 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 20:08:23.47 ID:e0tKGGwY
>>238
それ機種によるから。
OCN関係ないし。

250 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 20:09:17.86 ID:rlkVgeAM
>>237
自分の行動範囲にもよるけど、151,900アクセスポイントのdocomo wifi
の代わりは難しいでしょ。自分も300円で契約してるけど>docomo wifi

251 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 20:24:45.40 ID:gVoVflN0
>>247
先行き不安なWi2よか、NTTグループが公衆WiFi事業本腰でやってるNTT-BPの方がまだ安心できるわ。

252 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 20:43:52.77 ID:XH/99+zR
フラング発表の時、ドコオショップも入っていたからドコモwi-fiMものちのちは使えるだろうと期待
新規が大量に期待できる4月まで整備してくれるだろう?

253 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 21:22:10.59 ID:VQzf5DvQ
民放は就職偏差値が高く、高学歴の企業である。一流大学を出た彼らも、本当はNHKのような正論を述べる番組をつくりたいのだが、現実は逆に動いている。
テレビ(特に民放)の視聴者はコンピュータやスマートフォンを使えない老人や主婦に片寄る。この結果、ワイドショーやバラエティが増えた。
その結果、番組がますます低俗になり、このためにまともな視聴者が離れる・・・という悪循環になっているのだ。

 これはよく言えば、テレビ局の社員がプライドを捨てて顧客志向になったとも言える。昔は民放でも深夜に社会派ドキュメンタリーをやっていたが、このごろは広告収入が落ちてコスト削減の圧力が強まっているので、そういう贅沢はできない。

 民放の番組のほとんどは下請けの制作プロダクションが企画するが、あるプロダクションの社長は「このごろ企画は、社員ではなく孫請けのAD(アシスタントディレクター)に書かせる」という。なるべく物を知らない若者に合わせ、バカな番組をつくるためだ。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42354

254 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 21:23:21.82 ID:yqafOVZW
Wi-Fiスポットなんて、実際使う?LTEがあれば十分な気がする。

255 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 21:33:41.48 ID:QaQeC8c2
>>181
自分はもうちょい先だったせいか12,000円位かかったがせいせいしたわ。

256 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 21:39:50.10 ID:lVqyy4ha
>>255
MNPした?

257 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 21:40:55.76 ID:QaQeC8c2
>>256
した。
今日になってようやくSIM届いた。

258 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 21:58:45.72 ID:mxoYZLAW
キャリアメールに縛られてたけどあんまり気にしないで良さそうだね。

259 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 22:13:54.62 ID:66M4FHGF
キャリアメールに 縛られてたのが不思議なくらい、、、の 感覚、、、

260 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 22:16:57.22 ID:C2WT5xAa
キャリメールとか情弱の極み

261 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 22:36:26.62 ID:2hEbiJQx
>>239>>240
ID:uBySqRhqです
使えるのですね、安心しました
どうもありがとうございました

262 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 23:04:15.86 ID:SiWFZ9QO
いつ無制限来るんだよ。
来月でWiMAX終わるから期待してシェアシム維持してるのにさ。
動画が安定して見れる速度で良いのですよ。
もう、他と契約とかしたくないんだよ

263 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 23:10:37.61 ID:0OtK2Q7q
認証エラーで接続できねー。

264 :名無しさんに接続中…:2015/01/20(火) 23:53:56.10 ID:N1qxO2A7
これって音声2枚でデータはシェアって契約できるかな?(´・ω・`)

265 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 00:05:24.38 ID:jARbAJ9s
自分も何度パスワード変えたり、idしっかりあってるし認証方法も変更したりチャレンジしまくってるけど認証エラーで繋がらないんだよね。 別の駅でもやってみたけど同じ結末でーす。

266 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 00:16:49.84 ID:3Gjt7Sqn
>>264
できるよ
1600円(メイン)追加SIM1100円ぐらいだったかな

267 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 00:29:47.80 ID:9j2bDDbI
>>265
だいたいそういうときは、Webのコピペで入力してて、半角スペースとかが文字列の前か後に残っているパターン

268 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 00:40:41.50 ID:Xx0N4Nfh
>>266
え!音声二枚で4ギガとか分けれるっとこと?

269 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 00:45:03.20 ID:3Gjt7Sqn
>>268
容量もともかくとして
二枚なら1600円(税込み1728円)+追加SIMカード487円+音声レンタル700円

270 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:09:13.44 ID:rSSkriK1
>>268
シェアは合計3枚までいける多分
親SIM900〜1800円、シェアSIM1枚450円、音声付けるなら各々700円 全て税抜き

割引とか、キャンペーンとか、SMS対応料金とか諸々は公式で確認するよし

271 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:10:20.87 ID:Xx0N4Nfh
>>269
>>270

もうそれ最強やないか…まじか…

272 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:15:48.78 ID:LnsSUUjW
Gmailから転送できないのですが、そういうものですか?

273 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:26:33.77 ID:JmvyJHVg
>>272
できるだろ。
てか、OCN関係ないし。

274 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:37:10.03 ID:a/VbPinY
今更だけどGoogle Playとかの支払いを
キャリアにした場合OCNに請求されるの?
それとも無理?

275 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:48:36.59 ID:ZWsefLQf
さてもうすぐ月額プランの繰越が始まるわけだが、繰越についてまとめサイト系ある?
今4GBプランで結構残ってるから、70MB日プランへ以降は損かな

276 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:50:05.48 ID:LnsSUUjW
>>273
サーバーがとでるのでできないんですよ。

277 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:52:23.91 ID:WON8n1HA
>>274
キャリア払いできるわけないだろ
クレカかカードかって来い

278 :264:2015/01/21(水) 01:56:53.60 ID:fXd6uVZS
>>266
>>269
>>270
できるんですね。あざーっす(`・ω・´)ゞ
キャンペーンの無料で2枚追加できるか試してみます

279 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 01:57:19.52 ID:5Wx/H4F7
>>274
コンビニでこれを買ってくれば?
http://play.google.com/intl/all_jp/about/giftcards/

280 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 02:45:48.94 ID:W3OktDBQ
シェアの仕様がよくわからん
アレって番号も同じもの共有するの?
それとも1人契約してれば同契約者からの2つめ以降の契約がお得になりますよーっていう家族割の上位互換みたいなサービス?

281 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 02:52:48.24 ID:kmfE61E+
名義は1人、電話番号は当然SIM毎。

282 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 03:01:06.16 ID:W3OktDBQ
さんくす
てことは家族割の上位互換なのか
勝手に家族割抜けてdocomoに置き去りにしてきた親も引っ張り込んでやるかな

283 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 03:09:20.51 ID:kmfE61E+
あれ?名義が異なるとシェアできんとおもってけど違うのかな?

284 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 03:18:06.63 ID:0h+fNF42
>>283
俺もそうおもう

285 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 03:56:57.43 ID:W3OktDBQ
一瞬ビクッとしたけどそれなら一旦親の契約の名義をショップで俺のにしてMNPでイケないのかな
ただ今度はMNPでそのシェアサービスが利用出来るのかが気がかりになってくるけど

286 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 04:26:45.56 ID:RpMe5tW9
>>285
名義とクレカ名義違うと申し込みできない云々なかったけ?

287 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 06:45:17.38 ID:iybrigo9
しかしゼロCNのWi-Fi全く使えないな。

288 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 07:03:08.34 ID:v7f5FFV1
契約者と同名のクレカ必須

289 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 07:12:31.43 ID:o1ZVp5Nt
>>275
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/carry_over/

290 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 07:15:08.37 ID:sBYC7Lf+
>>288
家族名義のVISAデビットでも可能だよ

291 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 07:44:05.49 ID:apGLAIw3
自動接続onのエリア登録、今回のトライアルに関しては自宅カテに放り込んでも問題ないかな

292 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 09:12:40.16 ID:a/VbPinY
>>277
やっぱりそうなるのか
クレカ登録は怖いからカード買ってくるわ

293 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 09:14:55.61 ID:1S1Up0C6
>>267
確認したが問題なかった

294 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 09:17:27.65 ID:a/VbPinY
>>279
うん、それにする

295 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 09:19:46.25 ID:LuPBGM85
>>293
じゃあ最初のsim番号五桁が違ってたんじゃね
もう一回やってみたら

296 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 09:26:02.85 ID:JmvyJHVg
>>292
何が怖いのかがわからん…

297 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 09:39:09.76 ID:lnXaTiAt
>>289
サンクス、ガッツリ読むと書いてあったな。
ひとまず4GB(ずいぶん残り)→70MBはないな。
理想は4GBと2GBを、魚竿するのが良いと思うけど。
今月は2GBにして来月は日雇いプランにしよう。
2GBプランも972円なら良いのにな。

298 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:07:48.82 ID:kmtqbQPM
家族がいる人はええな
追加SIM486円は助かるよ

299 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:24:16.13 ID:UWhtmQK9
うんこくいてぇ

300 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:26:31.40 ID:4TMVBFpk
ゴーアヘッド!

301 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:33:42.30 ID:LrsshUTd
OCN光かNTTカード契約しているなら4GB容量シェアより
70MBプラン複数契約した方が断然得だよね?
75MB×30日計算で2250MB高速通信出来るし

302 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:35:20.03 ID:E6c572zF
SIM追加するのも22日からなら
翌月課金開始だっけ?

303 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:47:02.45 ID:Q+e0xgZE
OCNメールをActiveSyncでプッシュ受信するようにしたんですが
これって、スマホ(iPhone)側でメールを削除しちゃうと
PCで受信しなくなりません?

304 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:50:45.87 ID:kOdcaS0e
>>302
そうであるかそうでないか
それはsimを追加してみるまで確定されない
これを不確定性原理という

305 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:53:46.78 ID:H1F8hjYw
原島幸雄ってしってるか?
こいつOCN と契約してるけどスマートフォン落としてるぜ
場所は愛知県瀬戸市の陶生病院
SIMカードだけぬいてズラかるぜ

306 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:54:07.73 ID:lnXaTiAt
>>301
容量シェアだと割引対象外だし、メアドも3つ目から追加料金がいるから素直に別契約にした方がいいと思う

307 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:55:46.44 ID:tqz15qcE
>>303
仕組みを調べましょう

308 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:59:27.43 ID:H1F8hjYw
しるか

309 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 10:59:55.36 ID:H1F8hjYw
ほう

310 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:00:46.44 ID:H1F8hjYw
これってサーバーダウンされないの?

311 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:01:13.59 ID:H1F8hjYw
とりあえず使ってる

312 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:01:43.84 ID:H1F8hjYw
居場所特定されないみたいだな

313 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:10:22.31 ID:3ea9EeEK
通報もされないし

314 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:10:47.86 ID:cFdQ0SK+
ID:H1F8hjYwはどうしたんだ?病気が再発した?

315 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:11:30.36 ID:3ea9EeEK
拾った本体で遊んでるんだ

316 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:12:14.66 ID:3ea9EeEK
ロックもかからん、なにもおこらん摩訶不思議

317 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:17:42.58 ID:3ea9EeEK
プロバイダーアクセス禁止もならん

318 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:18:27.39 ID:3ea9EeEK
契約者に連絡いかんのか?

319 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:18:28.38 ID:cFdQ0SK+
そりゃ無くしたことに気づかなければそうだろ。

嫁なんかメインのスマホすら寝るときになって車の中に落としてるの探したりするくらいだしね。

それ音声付き?データのみならそれこそ頻繁に見ないものなんじゃね?

320 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:20:21.14 ID:o1ZVp5Nt
>>316
摩訶不思議に思ってることの方が摩訶不思議
本人が気づいて対応せん限り、居場所特定も通報もロックもかからんわ

321 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:24:09.68 ID:o5aMUkWE
>>312
僕のです

322 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:24:27.88 ID:/qzSBS58
>>318
ごめん、何を思って契約者に連絡が行くと思ってるの?w

端末が紛失を判断するってんならそうかもしれんが、まさか自演?

323 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:26:32.95 ID:IOH2dD8d
アクセス規制ならないとは素晴らしい
やりたい放題じゃん

324 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:28:01.96 ID:IOH2dD8d
>>322
なくした端末の連絡

325 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:28:42.76 ID:IOH2dD8d
>>321
愛知県までとりにきなさい

326 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:29:37.03 ID:dxkq2+g/
このキチガイは何がしたいんだ

327 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:33:27.03 ID:IOH2dD8d
アクセス規制

328 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:33:54.74 ID:IOH2dD8d
なったらどうなるかしりたい

329 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:39:29.72 ID:cQ6ztxOt
泥ならデバイスマネージャーで位置追跡・ボリューム最大で着信音鳴らす・データ消去が出来るよ
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚

330 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:49:09.79 ID:IOH2dD8d
でもならない

331 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:51:32.32 ID:IOH2dD8d
弱虫さんたち

332 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:53:22.28 ID:/qzSBS58
いや、だから他の人も言ってるが無くした本人が無くしたことに気づかない限り何も起こらんだろって(--;)
まぁそんな程度だからそういうことする発想しか無いんだろうがね

333 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 11:56:07.16 ID:dxkq2+g/
携帯拾ってはしゃいでる小学生にしても、2chのこんなスレに来る事は無いよな
何がしたいんだ

334 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 12:00:16.94 ID:mMtIAJrG
知的障害者とその餌付けの図

335 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 12:16:17.98 ID:c7O4jtmA
>>272
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚

336 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 12:35:45.47 ID:n6OqJvVy
使えないWi-FiはゼロCNの象徴だね。

337 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 12:44:52.18 ID:FcbyX8jP
wifiメインで使いたいならOCNはおすすめできない

338 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 13:03:16.58 ID:teyaVjrc
今、楽天上海問屋で972円送料込み

339 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 13:23:40.63 ID:45F5lFQR
国際展示場、wifiみつからず…

340 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 13:34:34.11 ID:WON8n1HA
ビックサイトはレストランエリアで使えたぞ

341 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 13:34:37.45 ID:JW/x+T+G
100MB/日プランを契約している人っているの?
140MBで値段据え置きくらいじゃないと他のプランとバランスとれない気がする。

342 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 13:44:32.06 ID:45F5lFQR
>>340
サンキュー
行ってみる!

343 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 15:50:28.55 ID:MMKTB9or
イオンモールにいったけどwifiなかったんでイオンモールの無料wi-fi使ったわ

344 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 16:02:11.52 ID:0h+fNF42
>>341
CB

345 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:07:10.94 ID:a2jMIXWH
カスタマーサポートに聞いたらvolte非対応なのね!z3で運用してても恩恵を受けないのは残念。。。

346 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:23:05.25 ID:kmtqbQPM
>>331
おまえのやってること既に犯罪だからな

347 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:31:49.72 ID:lnXaTiAt
>>341
100MBの方が70MBより割高とか意味不明だよな
増速するときに設定間違えたのか?

348 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:32:20.55 ID:tFVNEHsT
OCNを申し込む予定なんだが
2月を無料にするには今夜24時以降に
手続きすればいいのかな?

349 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:35:00.43 ID:0Kg+FZ1y
>>348 SIMが手元になければ契約できないが?
もう買ったのけ?

24時にSIMなしの状態では開通は無理なわけで・・・
契約どころの話じゃない

350 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:36:32.75 ID:wL5srW+6
何言ってんだこいつ

351 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 17:51:37.19 ID:08FciPnN
>>347
100が高いというよりも70が安いんだろうな、70の方はほとんど使わないユーザーもいるんだろうし

352 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 18:41:50.09 ID:oz+Y5WUz
解約ってどうやんの

353 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 18:42:21.27 ID:BS0F5ZCo
申し込みから10日後狙いなら明日からね

354 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:13:22.39 ID:9P86UPMP
simのサイズを変更したいけど
2000円払ってsim追加するより
解約後に1400円で再契約したほうがいいよね?

355 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:16:19.17 ID:NCdLUme9
音声SIMでMNPする予定だけど
店でSIMパッケージ買ってきて登録する方が開通は早いんですかね?
MNP転入は数日かかるとして、データ通信は早目に使いたいんです

356 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:18:34.20 ID:BS0F5ZCo
即日カウンター行けば?
東京圏内なら、だけど

357 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:18:35.51 ID:dxkq2+g/
データはパッケージが手元にあればその場で開通出来るんじゃないか

358 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:29:19.17 ID:NCdLUme9
地方です
やっぱ音声付は無理かな

359 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:34:28.86 ID:dxkq2+g/
音声SIM追加無料の今ならデータのパッケージ買ってきてとりあえずデータ開通させてから
音声追加申し込んでSIM届いたらデータ解約て事が出来る

360 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:50:11.15 ID:nWX6XFPr
>>359
おいらもこの手順でMNPしたけど、現状 OCN新規加入なら最適な方法だな。データだけは使えない期間がなくなる。
問屋とか尼で売ってる安いデータSIMパッケージ買って手続きすれば、初期手数料も安く済むし。

361 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:54:40.04 ID:NCdLUme9
>>359
なるほど
どもー

362 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:57:28.33 ID:9P86UPMP
解約→再契約の場合も初月無料?

363 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 19:59:40.70 ID:fgl2GKPs
昼間重すぎ
IIJの方が軽かった

364 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 20:21:35.77 ID:1Z/f5wfj
>>354
楽天で1000円の新規パッケージ買って登録
今使ってるの解約でいいべ

365 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 20:52:17.72 ID:aSr7xLKU
音声のパッケージ買ったんだがほんとに10日前の明日申し込みでおっけい?
不安で仕方ない

366 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 20:55:14.90 ID:f56p8P3l
さっき音声SIMの申し込みを済ませたぜ
あとは日付が変わったら本人確認書類をアップするだけだ
DN050で届くといいな


1.〜3のどれも希望番号が取れなかったから
とりあえず0X00みたいな番号にしちゃったけど
みんなが考える050IP電話の下4桁の良番(希望したい番号)はどれ?

1.4桁同じ数字の並び(9999とか7777みたいなの)
2.000Xみたいな1桁番号
3.携帯や家の電話と同じ番号
4.その他

367 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 21:14:20.27 ID:uqyNWDvu
何度も言われてるけど
音声SIMの開通日はコントロールできないから

368 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 21:15:13.75 ID:rSSkriK1
うーん ここまでのレス見るからに流行るのは良いけどmvnoの中の人も大変だわこれわw

369 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 21:19:54.43 ID:X63ileS6
取り合えず意味は分からないけど安いから入った^^
友達に誘われたから入った^^
何か流行ってるって聞いたから入った^^
まだ入ってないけど期待をこめてOCN5つ^^

溢れ出すwwwwwwwwwwwDQN軍団wwwwwwwwwww

370 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 22:13:59.08 ID:o1ZVp5Nt
>>366
そんなアンケートとって何の意味がある?

371 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 22:30:20.94 ID:9P86UPMP
>>364
050付きのやつだよね
ナノSIM売り切れてた…残念

372 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:19:05.73 ID:SMb0zHc3
>>349
SIMあるよ
言葉足らずでごめん

373 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:22:42.36 ID:/TfDGVNB
どんなに節約してるつもりでも動画も一切見ないが1日平均300MBだわ。もちろん殆どWi-FiだがWi-Fiも含めて。

374 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:26:34.20 ID:o1ZVp5Nt
>>349
公式から直接申し込む場合はSIMを用意せずとも契約できるよ
初期費用は満額必要だが、申込時に限りシェアSIM追加2枚まで手数料無料なので、
必要な場合はパッケージ買うよりお得

375 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:37:50.67 ID:e819qW0p
ちょっと気になったんだけどdocomoのカケホーダイから
モバイルワンのスマホに通話電話をかけたとしたら
その電話はカケ・ホーダイの定額対象になるよね?

376 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:38:56.40 ID:Lo8Y3Yne
22日待ちの人は今頃正座して待ってるのかなw

377 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:39:53.36 ID:qjxA/eNT
>>376
全裸待機中ですw

378 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:41:16.49 ID:J85AqU84
>>374 流れが判ってないのか?

379 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:50:12.52 ID:o1ZVp5Nt
>>378
なにがおかしい?

380 :名無しさんに接続中…:2015/01/21(水) 23:56:32.09 ID:fXd6uVZS
問屋1人1枚だから長持ちしてるw

381 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:12:41.35 ID:vLc4YBM8
3000円の音声付きパッケとMNP予約番号が手元にあれば
後は今日申し込んで来週の月曜には手元に届くんだよな?
なんか勘違いしてる?

382 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:19:28.89 ID:LWajdAwH
22日になったから登録しますぜ これからよろしくね

383 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:23:41.61 ID:MLgXH7OF
>>382
よろちく。自分も契約してまだ1か月ちょっと。

384 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:30:46.63 ID:U6gyHtkp
端末登録番号ってSIMカードのついていた台紙以外からは確認できませんか?

385 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:31:28.16 ID:r/UX3muL
サイトのサポートに電話相談予約したのに連絡来なかったヽ(`Д´)ノプンプン

386 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:43:09.46 ID:xNWi4vyI
「小説家になろう」にはまってたときは、データ使用量むちゃくちゃ少なかったんだけどね
飽きたらまた増えだしたよ
ネット小説読んでるとデータあまり使わなっちゃう

387 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:45:30.64 ID:rwanjAE0
>>381
だいたいそんな感じだよ
多少前後はするかもしらんが運

388 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:54:56.23 ID:3kuBedtD
申し込み直後はターボオフに出来ないんだな

389 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 00:57:21.99 ID:i079dZ72
>>359
この場合って初月無料期間内にデータだけ解約すれば、月額は音声だけ請求されんの?

390 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 01:09:43.69 ID:2BU/HiUN
>>384
SIMの裏に書いてある

391 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 01:10:06.13 ID:eH7jqYt8
音声追加の申し込みをのにメールも何も来ないんだが
申し込み失敗したかな

392 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 01:17:40.37 ID:w3jmRrq8
よくSIM届いてからハガキが来て、、
とか言ってるけど
SIM届いた時OCNのメアドとパス入ってこないの?

393 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 02:01:46.26 ID:3W3kuhfQ
>>383 よろしくね


他から拾ってきた

http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2014061001/

394 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 02:33:16.10 ID:YGtBklZS
>>393
業者の自作自演マルチUzeeeee!

だれがこんな所で買うかボンクラ禿げ

395 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 02:39:35.85 ID:LPad323Q
こうどなじょうほうせんw

396 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 06:14:09.19 ID:MCcLUvjl
>>392
SIM、設定方法等が書いてある紙が同封されての到着でした。OCN、050+情報はその後に配送されてきました。

397 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 09:06:02.05 ID:wgaiSkRz
ソフトバンクからMNP予約番号(σ´∀`)σゲッツ!!

398 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 09:13:30.23 ID:5OtT48Bq
>>397
おめ
俺も禿電からのMNP予約番号を電話で取ったけど引き止めが超ウザかった

399 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 09:41:17.64 ID:RuMPAMg0
今2台持ちでガラケーdocomo、スマホocn(sms付)
2月がdocomoの縛り解除だからMNPして通話付simにしようと思うんだが、
1月31日の夜にに無料の音声へ乗り換えキャンペーンをMNPで申し込んで
2月に入ってdocomo解約って方法できないかな?

400 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 09:59:50.07 ID:HazixgyE
ん、セブンイレブンにocnのwifiきてるぞ

401 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 10:03:36.55 ID:HazixgyE
既出かもだけど一応証拠
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚

402 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 10:11:32.72 ID:HazixgyE
速度は6Mだった
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚

403 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 10:12:48.76 ID:I9hQy6gp
どれがOCNなのかさっぱりだぜ それっぽいSSIDでは無いんだな

404 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 10:15:37.64 ID:HazixgyE
0001_Secured_Wi-Fiがそれだけど
0000も追加されてるな
こっちはsim認証ではないっぽいが

405 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 10:22:49.76 ID:0V2i1FBQ
OCN モバイル ONEアプリのアップデートまだぁ〜

406 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 11:26:30.64 ID:uH1C2IC/
>>404
セブンイレブンが来たということはローソンも来てるかな
あとOCNはSIM認証ではないと思うけど?

407 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 11:33:26.05 ID:ZfuWpdd5
>>406
ああそうだっけか済まん
前にdocomoの0001使ってたから勘違いした

408 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:06:36.79 ID:FaZVzHux
>>405
今どきiOS使ってる人なんているんだ…

409 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:10:49.64 ID:29u1RnAq
国内最大勢力ですよ!

410 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:14:30.81 ID:I9hQy6gp
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚
もうとっくに抜かれたんじゃないのか

411 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:15:29.81 ID:I9hQy6gp
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚
こうか

412 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:16:29.95 ID:wITlfqz8
wi-fi試したいんだがどこも使えるところがない
大阪市内なんだが

413 :264:2015/01/22(木) 12:24:59.35 ID:INrUbV1D
カスタマーに問い合わせたら
音声2枚追加してもキャンペーンで無料との事
太っ腹ですね(*´ω`*)

414 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:32:30.24 ID:OCt8d9w1
>>411
抜かれてましたね
周囲がiPhoneだらけなので勘違いしてたよ
あと、AndroidのOS別シェア見てみるとGBがICSよりも多いんだな
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚

415 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:35:31.66 ID:dhc/V3zc
やたら重いんだが気のせいか?

416 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:36:12.82 ID:tno7eQJb
これのデータSIMってナンバーポータビリティ出来る?

417 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:38:12.37 ID:tno7eQJb
>>415
ここ最近、12時代は200kbps以下

418 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:38:35.42 ID:2BU/HiUN
>>406
ローソン行ってきたけどまだ未設置みたいだった
セブンも行ってきた、SSIDは見つかったけど認証エラーが出て接続できなかった
プロントでは接続できたのでAP側に問題があるみたい
やはりまだ調整中ということか?

419 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:39:27.40 ID:yENlFFf3
>>416
docomo本家とちがってデータSIMは番号維持で音声化とかできないので無理

420 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:40:20.87 ID:0a1Rj2Id
>>413
マジで?!
俺、わざわざもう一枚買ってしまったよ。

421 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:42:09.57 ID:dhc/V3zc
>>417
まいったなぁ
昼時に遅いんじゃクソだ

422 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:46:05.18 ID:EDUOesxd
>>415
今の時間は1Mbpsぐらいで、確かに重い
午前五時前後は5Mbpsぐらい出てるからな

IIJもOCNと同じ感じになってる

423 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:51:39.60 ID:k5jkO4Me
知ってる! おでんに入ってるやつ!

424 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 12:58:50.73 ID:tC9J46ej
>>423
何だよお前

425 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:04:51.20 ID:TKkqnQ/G
夜中にsimカード追加申し込んだら、
まったく関係ないdocomo契約のガラケーにSMSでシム発送準備に入りました。の連絡きて当惑してる。

みんなも着弾してんの?

426 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:06:01.73 ID:5OtT48Bq
メアドが登録されてるとか?

427 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:06:51.51 ID:2VUZ9qzy
>>422
12時半から13時はOCNに限らずみんな遅いね。
docomoとの契約なのかこの時間帯のMVNOはみんな絞られている。
13時過ぎればすぐに回復するけどね。
12時56分
http://www.speedtest.net/my-result/a/1131311625
13時3分
http://www.speedtest.net/my-result/a/1131316419

428 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:25:46.38 ID:RKItiNF2
>>408>>410-411
電車に乗ってる人見ると半分くらいはiPhoneだよ

429 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:32:40.38 ID:Nr3Mszjc
>>427
絞られてるんじゃなくて、昼休み時に一斉にみんなが通信するから、帯域が足りなくなってるだけじゃない?

docomoとの接続点もピークタイムにみんなが一斉に通信するのに耐えられる程の帯域契約していないと思うし。

430 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:33:38.82 ID:hcAEdsal
>>428
それはスマホ依存症の人が使ってる確率が高いと言ってるだけでは?

431 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:37:40.01 ID:RbG6O2Kn
昼休みはドコモ本家も遅い

432 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:39:12.98 ID:RbG6O2Kn
ゲームならiOSだな

433 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 13:57:30.66 ID:EDUOesxd
>>427
遅いのが嫌だったら繋げなきゃいい、つまりゼロだな
最所からゼロだったら遅いも早いも関係ないだろうw

俺はそんなのお構いなしに繋げてるがな
接続点が細い?速度が出ない? んなもんどうでもええわw

434 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 14:02:21.76 ID:/eNexTDm
嫌なら見るな
嫌なら使うな
嫌なら他へ行け
嫌なら俺らに言うのではなくてOCNにだけ直接言え
嫌ならOCNの株を買いまくって物言う株主になれ

そんなの自然で当たり前の事だよねぇ

435 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 14:05:39.43 ID:RKItiNF2
>>430
>スマホ依存症の人が使ってる
よほど混んでる車両でも無ければ、十中八九の人がスマホいじってるが

436 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 14:22:03.89 ID:2VUZ9qzy
>>433
そんなんで釣れると思うのか?

437 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 14:35:55.58 ID:/eNexTDm
>>436
あれが釣りに見える時点で貴方は異常だよ

それとも異常を異常だと思ってないとかw

438 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 14:42:38.69 ID:14wVWTtP
>>436
キチガイに餌与えるな

439 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 15:17:16.94 ID:vZiE/LtS
>>414
そりゃ機種別で言ったら圧倒的だからじゃないの?

440 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 15:20:35.54 ID:9lITv2LN
>>435
若い人はそんな感じだね
でも流石に少し上の世代だといじってない人の方が多い
若い人は圧倒的にiPhoneが多いな
やっぱり同調圧力が強いコミュニティに属してる人ほどiPhoneって印象かな

441 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 15:23:53.10 ID:k1/Q+Aja
世界一安い上にiPhoneが分割払い出来る国って日本だけだったような。

442 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 15:25:20.81 ID:dIUURzH+
イギリスだとギャラクシーが1万円以下で買える

443 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 15:26:18.34 ID:I9hQy6gp
俺はスマホでラノベ読んでるけど、スマホで読んでるとスマホ依存症と言われても
現物書籍で読めば何も言われないのか

444 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 15:35:48.06 ID:dIUURzH+
通勤で皆携帯見ててもニュースにならないが、皆スマホ見てるとなぜか依存症になる不思議

445 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 16:39:11.14 ID:sz0aUcxC
MNPしたSIMが停止されたのが今日
新しいのはあさってくらいに到着か?
ポストに投函じゃないよな?

446 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 16:40:39.87 ID:wqrg3RsO
スマホで読書、ニュースチェックやスケジュール確認やらしててもスマホ依存症w

447 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 16:46:38.71 ID:uW6eAwzz
スマホ依存症の診断書出してもらって
完治するまで会社休もう

448 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 16:51:14.55 ID:z6B2kAGV
スマホを仕事で使うか、スマホが仕事なのかじゃ大違い

449 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:00:58.89 ID:WnXheKMM
>>445
うちは佐川が持ってきた

450 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:09:11.20 ID:pdZwkj1X
>>445
うちはヤマトで手渡し
宅配ボックス等は禁止だったよ

451 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:12:12.02 ID:ELsadmLr
wifiトライアル申し込もうと思ったら近くで使えるとこなかった・・・

452 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:25:14.52 ID:zdU1Km2W
>>442
マジかよ?
それズルいな

453 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:28:17.43 ID:Ni12J5zz
>>396
どうも

454 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:42:23.61 ID:A+KV6qr1
>>425
連絡先の電話番号に携帯の番号入れたからだろ

455 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:50:58.86 ID:1WZBoCR4
ocnsim
ocnsim
ocnsim

早口言葉か

456 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 17:53:22.77 ID:8AJruYHb
音声対応SIMでデータ解約したら700円か
特に利点を感じられん・・・

457 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 18:00:50.60 ID:I9hQy6gp
そんな事出来るの?
確かに利点無いけど

458 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 18:16:43.14 ID:jQVG5/6V
>>454
>連絡先の電話番号に携帯の番号入れたからだろ


それにしたってSMSで発送連絡くるのは違和感あるわ
LINEで仕事の連絡よこすアホ並に

古いのかねワシ(´・_・`)

459 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 18:18:57.43 ID:M/iVALlr
申し込むときにSMSで送るってちゃんと書いてあるからなぁ

460 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 19:47:59.06 ID:931qRmJ5
認証系でもSMSでの通知はよく利用されるし
個人的に違和感は感じないな。

電話で口頭連絡は手間暇掛かるし、一々簡単な知らせで書類も無駄。
メールアドレス持ってないか、あまり知識無い顧客相手なら
SMSでポンと通知させる方が無駄がない。

461 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 19:50:48.40 ID:ktunZ3fW
>>458
古いんじゃなく、理解能力が無いな

462 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 20:02:29.71 ID:331qQMOS
確かにキャリア端末修理の時も店員が電話とSMSどちらが良いですか?って聞いてきたりもするね。

>>458
ちゃんと読め

463 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 20:31:11.32 ID:nhmhNakj
本日DOCOMOからMNPで申込みしました!
これからよろしく

464 :264:2015/01/22(木) 20:42:21.17 ID:INrUbV1D
そういえばOCN会員登録証が郵送かPDFか選べるようになってたw
申し込み後すぐPDFでみれるのはうれしいかも(*´ω`*)

465 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 20:54:23.41 ID:+HnL5zZj
解約SIMはのどこに送ればいいの

466 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:02:50.60 ID:e+QXIbsD
捨てろ

467 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:08:38.92 ID:xNWi4vyI
ポラロイドpiguが4980円だけど3Gのみか
OCNの低速200kbpsはLTEだと普通に使えるけど、3Gだと遅すぎで使えない

468 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:20:05.28 ID:wFxx5X8U
SO-03Dで使ってるよ!

469 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:24:37.62 ID:U1XJTqOL
Polaroid piguってどこのメーカーのだよ
あのカメラのポラロイド?

470 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:28:19.37 ID:U1XJTqOL
http://www.polaroid-smartdevice.com/pigu/index.html
これか公式

471 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:35:11.26 ID:WafirLOs
LTEが使えないと、IP電話系が使えないからなあ。

472 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 21:51:01.11 ID:mxbWwVxh
ゴミ

473 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 22:11:28.69 ID:emqN5iQ4
>•利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)は、OCN モバイル ONEの月額基本料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。
ってあるけどデータSIMを利用開始月に解約したらどうなるんですか?

474 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 22:16:03.79 ID:M/iVALlr
>>473
そのまんま書いてあるやん

利用開始月に解約された場合を除きます

475 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 22:18:07.80 ID:I9hQy6gp
>>471
3Gで050plusとスカイプ普通に使えてるぞ

476 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 22:18:45.45 ID:emqN5iQ4
>>474
要するに利用開始月に解約したら月額基本料が請求されるってことなんですかね

ありがとうございます

477 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 22:51:52.55 ID:MHgqMHAn
今朝申し込んだのに、まだターボオフに出来ないんだが
そんなに時間かかるのかね?

478 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 22:52:07.01 ID:NCFHUkUL
>>431
au本家の頃は昼でも30M位は余裕で出てたからやはりLTEではauの一人勝ちか!
まぁ月5000も安くなったからこっちに変えて正解だけどね。

479 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 23:08:16.61 ID:WafirLOs
>>475
電波状態がいいんだなぁ。うちでは遅延もあるしブチブチ切れるよ。

480 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 23:16:14.75 ID:I9hQy6gp
>>479
山奥のアンテナmaxにならない様な所だ

481 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 23:39:03.21 ID:GaSuNnoJ
My Data Managerが繰越に対応してくれへんかな〜〜〜〜

482 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 23:47:50.75 ID:BRZTxn6H
今日開通してハガキまだだけど
今月分は基本料無料で容量制限なく使えるってことでおk?

483 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 23:51:27.15 ID:EOPeslAO
馬鹿は黙ってろ

484 :名無しさんに接続中…:2015/01/22(木) 23:55:34.59 ID:e+QXIbsD
>>477
使い放題タイムじゃん

485 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:01:41.80 ID:Fj4sWi1L
インドの山奥でっ♪

486 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:13:08.48 ID:oB7N0lHr
ピグに付いてくる通話SIMアクテベーションコードもってゲオアキバ行けばSIM代無しで即日発行してもらえるの?

487 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:24:48.55 ID:9ZYT0vEI
無理。ゲオで買わないとダメ

488 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:28:09.60 ID:oB7N0lHr
ゲオアキバでSIM購入しないと駄目なんですか。どうもです

489 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:44:31.78 ID:q44CIsKO
音声通話できるプランって口座振替できるのかな

490 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:46:15.69 ID:H5JGkaA4
繰り越しサービス開始について、話題がまったく出てこないのはなぜ?

491 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 00:52:52.83 ID:xOWHzRdi
>>490
わからない、興味がない、どうでもいいとかかな?

492 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 01:12:05.33 ID:oB7N0lHr
>>489
既存の口座振替契約に音声SIM追加する形ならいけるらしいよ?
上手く行ったら報告よろしく

>>490
前スレ半ばで既出だからじゃない?

493 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 01:20:30.37 ID:ai91vVes
繰越は月替わりでまた沸いてくるよ

494 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 01:45:27.42 ID:jW9S0aBe
>>489
最初にデータsimで契約を作り、その後に追加って形かな。

ジャパンネット銀行のvisaデビででけど音声にしたよ。

495 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 01:45:30.69 ID:H5JGkaA4
>>492
前スレで既に出てたのね。なっとく。

使用頻度に偏りがあるオレには、すっごく有り難いサービスだな

496 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 01:54:06.18 ID:NLAs/Dxt
昨日の今頃契約したんだけど
ターボ制御出来るようになったw

497 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 03:00:56.83 ID:q00OUgts
70MB/日契約だと繰り越し含めても1日に高速通信可能な容量って最大140MBだよな
残容量150MBってアプリに表示されてるんだけどどうなってんだこれ?

498 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 03:59:17.37 ID:eq3Cj789
ヒント

75MB/日だよ

499 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 04:09:46.81 ID:qOR3W94G
5Mはアプリが使っているらしい。

500 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 04:43:38.74 ID:wosCb/4o
【激安】 9,601円SIMフリー3G端末「Polaroid pigu(ポラロイドピグ)」発売。OCN音声シムとセット販売。 [転載禁止]©2ch.net・ [317899433]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421947450/

501 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 06:44:19.72 ID:ITKvtn1y
>>497
ターボ切り替えで少し容量食うから
その分の余剰的なものだと思う。

土日は外でないから金曜日の今日は、
全部使ったろ。

502 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 06:53:38.47 ID:O0+M/ZQ7
今月あと2g残ってるけど使い切れない

503 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 07:01:09.79 ID:QcUpjSId
まだ3GB残ってる・・・

504 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 07:14:27.61 ID:IvnDIwoi
データ専用でsim1枚追加でシェアしたい場合は楽天で1000円の買うより公式から申し込んだ方がお得なの?

505 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 07:57:17.85 ID:PE5nX4SW
たった5MBのオマケでも31日で155MBにもなる。
月額プランは一ヶ月で5MBだけしかオマケしてくれないよ。

506 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 08:28:53.70 ID:n/uCsks9
まだ2GB残ってる…が、Wi-Fi通信量が9GBだわ
モバルーは偉大

507 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 08:39:06.38 ID:6+s88Jk/
>>504
シェアは公式からしか買えませんよ

508 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:01:27.07 ID:ffrB6l6K
ちょいと質問
音声SIMを二回線契約してて
片方を容量シェアに変更って出来るの?

509 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:30:03.88 ID:9CKCSCWl
OCN
公衆無線LANからカキコ
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚

全国のセブンイレブンで繋がるんじゃないか?
すっごい便利だよこれ。
なかなかいい。

510 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:41:44.34 ID:SvPx174F
何に使うのかよく解らない
自宅に回線引いてないスマホオンリーの奴はでかい物DLしたりする時に
セブンイレブンに行く様になるのか?

511 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:44:59.80 ID:y+Hns9kr
>>509
充電しろ!

512 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:47:02.80 ID:oFoYnAV6
7-11の上に住んでる人は良いねw

513 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:49:33.73 ID:y+Hns9kr
>>506
どんだけ使ってるんだよw
アプリアップデートしてたら1/16で一度リセットされてるぞ

514 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:54:44.40 ID:SvPx174F
SambaでPCとファイルやりとりしてるからファイラーのWiFi使用量半端無いけど
WiFiでの通信利用量として一括りにされてOCNに流れてたりするんかね

515 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 09:58:55.16 ID:knzxGv0u
>>512
案外上階とかは届かないんだよw

516 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:14:07.96 ID:QcUpjSId
>>508
出来ない

517 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:14:41.99 ID:vYfaJeiY
Wi-Fiトライアルの認証エラーはOCNも認識してるとさ。
設定が未完了のアクセスポイントはそうなってしまうらしく、順次拡大中だとさ。
なら、ちゃんと利用可能になってから利用可能エリアに掲載しろよとサポセンには伝えたが改善する気はないだろうな。

518 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:16:03.30 ID:y+Hns9kr
>>383
来月から正式契約なかんじ?
プランどうすんよ。
4GBプランのあまりあるから2GB行きたいけど、地味に1日/70MBとの差が200円って多いよな。
格安運用したい身としてわ。

519 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:17:00.29 ID:PxT6Jxf6
>>510
ガキが駐車場で動画とかゲームとかのためにたむろってるってなるのが多いだろうね。

まっとうな使い方では旅行先での大容量の写真とか動画のアップロードをやるとか、ネットワークストレージとの同期をやるとかそんなんかねぇ。

520 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:23:50.29 ID:8bz9/fcZ
これで使う端末ってどうしてるの?
使ってたdocomoのをそのまま使うか、白ロム用意する?

521 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:41:16.24 ID:y+Hns9kr
>>520
白ロム買った中古だけど。

電車に乗ってる人のスマホの機種まで見てるとは、ちょっと引くな。
ただ為だけで判断してるなら、itachだっけあれがその地域だけ普及してる可能性もある

522 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 10:57:39.15 ID:utzakDgm
1年位前にヤフォークで未使用品SH-06Eを買った 2万ちょい

523 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 11:16:28.98 ID:fNapQs3s
>>502>>503
来月分を2GBプランに変更すればよろし

>>504
楽天972円+追加SIM手数料1944円=2916円
公式契約 初期工事費3240円(追加SIM2枚まで手数料無料)

よって、追加1枚なら楽天。2枚なら公式。

>>508
たぶん現在の回線をまとめることはできない。
片方の回線に音声SIM追加申込み。もう片方の回線を解約でOK。

524 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 11:29:48.33 ID:qDl+1hNB
>>517
WiFiスポットはNTT-BPが整備中のものだから、OCNではNTT-BPから情報開示されないかぎりコントロールできないんだろうね

525 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 11:37:59.45 ID:ZqcCZsyM
7SPOTが無い店舗もチラホラあるよ

526 :508:2015/01/23(金) 11:55:34.29 ID:ffrB6l6K
>>516
>>523
ありがとう

527 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:14:52.83 ID:c1W01rxd
>>522
電池交換どうする?

528 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:17:34.42 ID:LCskcU4n
7SPOTからはmateで2ちゃんねるは書き込めないよ見る事は出来るけどね、後7側が駄目と判断した広告やサイトは見えない。

529 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:18:55.20 ID:6FdkbCrJ
さっきsim発送開始したよ1日か2日で届くよsms来たけど、土日も配送来るんかな?

530 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:20:48.65 ID:qDl+1hNB
普通の宅配便だから来るでしょ

531 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:21:23.37 ID:WefYA99L
>>529
ニャー

532 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:31:48.68 ID:8Xt2eIL8
>>529
ヤマトですけー!

533 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:36:48.65 ID:qDl+1hNB
おいらのときは、同時に申し込んで データSIMがヤマトで音声が佐川で来たな

534 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:39:45.47 ID:53G/9nPx
昨日 ソフバンからMNPで申し込みし即日本人確認書類もうpしました
どれくらいでSIM発送になりますでしょうか

535 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:53:17.98 ID:oFoYnAV6
>>534
あなたの住所と契約内容をお願いします。

536 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 12:57:27.49 ID:odND3xeM
>>534
SMSに発送のお知らせが来てから1〜2日

537 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:04:14.11 ID:odND3xeM
あ、発送か
申し込みの3日後に発送しましたのSMSが届いたな

538 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:06:19.15 ID:SvPx174F
このスレまだテンプレ無いけど、新規に容量シェアで複数枚申し込みたい人は
パッケージは買わずに直接電話で契約すると良いて事を周知させたいな

今は音声SIM追加無料キャンペーンだから音声SIMに限れば後からでも良いけど
キャンペーン終わったら嵌る人で溢れかえるんじゃないか

539 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:08:07.58 ID:53G/9nPx
わかりにくくてすいません
申し込みからSMSに発送のお知らせがどれくらいかかりますでしょうか
1週間くらいでしょうか

540 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:09:09.72 ID:53G/9nPx
>>537
あ ありがとうございます

541 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:35:24.29 ID:srcW+1IH
ターボってなんですか?
初めて使うのでわかりません

542 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:47:52.42 ID:kX/wzwUL
>>528
他のコンビニサイトとかどうなんだろ。

>>527
オレは電池帰れるのにした

543 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 13:49:06.20 ID:kX/wzwUL
>>541
センベイさんとミドリさんの(ry

544 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 14:24:20.66 ID:vpApEfVI
>>434
OCNっていうかNTTコムって非上場なんだけど
上場してたら単位株ぐらいは買ってたのかもしれないが

545 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 14:36:21.91 ID:slCkFR6S
セブン行ってきたけど冷蔵庫前で突っ立てる不審者になってたわ

546 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 14:51:56.50 ID:PUHFxnPe
アプリのアプデあるから俺も今セブンいるけど
7spotのが速いな

547 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 15:02:37.29 ID:SvPx174F
>>545
コピー機弄ってる振りしろ

548 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 15:03:53.07 ID:tuYteJCR
>>538
シェアパッケージのほうが安い
アマゾン2700円

549 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 15:09:45.88 ID:ubM9LvkF
>>538
時と場合によるんじゃないの?
パッケージが格安で買えれば>>523にあるように後から1枚追加した方が安く済むし。
それとも電話だともっと安く済むの?

550 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 15:29:32.70 ID:UFE+ImpZ
>>549
パッケージを安く買えてもシェアとして使えないだろ

551 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 15:35:49.06 ID:P4DZtzD+
>>545
冷蔵庫前にいるくらいなら雑誌の前にいたほうがましだよ〜

552 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 15:51:53.32 ID:yLyQDvbB
俺は個室に籠もってるな。あと車の中

553 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 16:49:18.65 ID:EDxO4F+Z
今日から使い始めたけど、おすすめのメーラーを教えてください。 Androidでお願い

554 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 16:52:32.87 ID:dDBcuwk7
親に使わせるスマホ用に
音声orデータsim追加しようか新規契約にしようか迷ってる。
親はラインがやりたいらしい。
音声sim契約にしたら6ヶ月間の使用が課せられるんだよね?
手持ちのiPhoneに下駄はかせて使おうかと思ってるんだけど
もし使えなかったときの為に手数料払ってデータsim追加にして、
だめだったら即座に追加分解約でいいかな?

555 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:07:25.30 ID:qDl+1hNB
>>553
個人的に良さげなのはcosmosia
http://cosmosia.net/

>>541
公式ぐらい読んでから聞こうな
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/turbo/

556 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:10:57.84 ID:yyyKqF3B
>>553
AquaMail

557 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:14:48.85 ID:jcJ7TaYZ
音声付でもっと安い1200〜1300円くらいのプラン作ってくれないかな。
外でスマホなんてニュースサイト1回見るかどうか、
調べ物を月に数回するかしないかレベルだから70MBでも
俺の中では無駄に多い

558 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:20:22.47 ID:LUGc/IKo
>>553
K9使ってる

559 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:23:38.98 ID:hVHYSeLd
>>553
ヤフー

560 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:25:31.95 ID:9/TCDu46
>>550
2000円弱払えばsim追加できるじゃん。

561 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 17:31:51.28 ID:fNapQs3s
>>538
わかりにくいけど、電話だけじゃなく公式ページからも申し込めるけどな
https://506506.ntt.com/cgi-bin/apply_nb/entryd_lte.cgi?agency_code=94120001

>>550
よく読もうな

>>557
じゃ、楽天にでもいけば?ベーシックプランで1250円だよ。
その程度しか使わないなら、通信品質なんて心配する必要ないでしょ

562 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 18:01:23.52 ID:ML2stHCk
2,3000円どうでもいいような気がするけど
そこまでお金ないの?
面倒なこと考えずに音声付きの2700円の尼で買って申しこめば終わりじゃん

563 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 18:02:19.53 ID:srcW+1IH
>>555
ありがとう
LTEのことだと思ってた

564 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 18:28:27.90 ID:el1Qr2L9
>>555>>556>>558>>559
ありがとう、明日あたりにメールアドレス届くんで試していくよ。

565 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 18:32:16.98 ID:UDj/SAht
>>371
ナノSIM復活したぞ

566 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 18:36:08.41 ID:jmatgeej
>>553
標準メーラーじゃだめなん?

567 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 19:24:05.46 ID:349JvA11
>>566
純正ドコモメールしか使えない

568 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 19:25:20.69 ID:kMYXh2lS
OCNモバイルONEのサイトよく見てて、Yahoo!とか
みたらアフィリでマツコが出まくるのは自分だけかな。

569 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 19:47:40.44 ID:UBM0Lskb
OCNのダメなところはマツコだよな

570 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 19:48:10.20 ID:UBM0Lskb
>>553
k9

571 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 20:03:31.81 ID:TTwZPFHh
結構浮くんですよ?

572 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 20:05:05.33 ID:8DM3QjW2
俺も200k使い放題プランが欲しいわ

573 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 20:21:37.76 ID:UmcJzwYL
なんでCMキャラがあのマツコなのかがわからん

574 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 20:25:16.54 ID:cf8QkABk
あれでも一般的には好感度高いとされてるからしゃあない

575 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 20:32:40.62 ID:UmcJzwYL
>>574
まあ、自分も嫌いではないけどな。

576 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 20:37:04.27 ID:OvwIqedP
別にマツコじゃなくてもいいけど文句言う奴は代替案でもいったらどうなの。自分はcmごと無くして欲しいけどね。 ユーザー増えると重くなるっていうから。

577 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 21:01:06.70 ID:NSnia9pJ
>>576
たしかにCMしてるから君みたいな何もわかってないのが増えると実証されたねw

578 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 21:19:00.44 ID:UmcJzwYL
>>576
別に文句言ってないけどな。そんな100%何も文句ない人間なんていないだろ。
こちらから見たらあんたも、相当文句言ってるぜw

579 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 21:59:04.89 ID:UDj/SAht
シェアなんかするより4m契約二枚持ちでs二ヶ月毎にパッケージ開通解約させれば毎月合わせて16g使える

580 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:01:30.79 ID:0ECLyy03
>>573
重い

581 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:02:15.66 ID:Bmb8bixZ
SMSsimと同じく音声simも、SMS月5通まで無料?

582 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:08:23.22 ID:zSnDOlJr
来たかみにホットスポットってかいてあるが
関東にほとんどないよね?

583 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:26:02.23 ID:p80lopfN
ここで聞くのもアレだけど、mvnoの質問スレとかはあるんですかね

過疎ってない所で

584 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:29:00.35 ID:mG/gclkE
ぷららみたいな定速度無制限やってくれよ
同じ仕様で音声付3300円なら使う

585 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:37:02.38 ID:vb6BD7Ra
高速でって言うならいいけど固定併用だと3Mbpsで満足できないし、3Mbpsがずっと出るわけじゃないしなー

586 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:39:34.62 ID:ZXBv+gT6
>>583
総合スレとかでいんじゃない?

587 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:51:22.71 ID:SvPx174F
050plusと提携してるんだから050plus通話分は高速容量対象外とか
なんかしら050plusを使いやすい仕様にして欲し

588 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:53:09.64 ID:vb6BD7Ra
>>587
割引あんじゃん

589 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 22:57:27.17 ID:SvPx174F
フュージョンは元から基本料金無料なんでしょ
基本料金割引/無料なだけじゃ弱くね

590 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:08:38.86 ID:EQv4JFjP
ブラステル同士は無料だから家族通話としてブラステルにしてるけど

591 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:13:28.97 ID:JZzdmyYf
>>582
ホットスポットって何?
ホットスパーならこの前埼玉で見た

592 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:21:19.54 ID:Fj4sWi1L
マンピーのg★spot

593 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:23:37.32 ID:+8Kr8ViP
ハットスパット

594 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:28:10.77 ID:PwGBm/4m
ブロンディの歌ですわ

595 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:39:50.14 ID:p80lopfN
>>586
総合スレって低価格の奴か

596 :名無しさんに接続中…:2015/01/23(金) 23:44:14.75 ID:hUfzGfnZ
即、日本人、確認!に見えた

597 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 00:22:25.68 ID:+iaAdQtb
>>565
もうドスパラで買っちゃった
でもありがと

598 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 00:36:12.13 ID:nXt+kLXF
これスレで有っているのかよく分かりませんが質問させてください
IPがtokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jpだったのですが最近回線悪いな?と思っていたらIPがsasajima.aichi.ocnになっていました
勝手にIPが変わることなどあるのでしょうか?

599 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 00:42:39.29 ID:wEJtNI9v
合ってないので出直してください

600 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 00:45:28.07 ID:Wf4WAFWA
>>598
それね


ウィルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

601 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 00:46:27.40 ID:46vgh3vr
>>567
???

602 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 00:52:09.12 ID:G9pTW0DO
>>557
お前なんて相手にしてたら成り立たないから消えろ

603 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 01:56:06.91 ID:wSjXQZhT
受信したメールをAndroidの電話帳に登録してある人の名前で表示させるメーラーってなにかある?

604 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 02:06:23.97 ID:nXt+kLXF
>>599
え・・・こういう質問はどこのスレで聞けばいいのでしょうか?
>>600
冗談ですよね?

605 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 02:14:29.29 ID:vWx949Qd
機種変更するんでマイクロSIMをナノSIMにするため
追加でSIM申し込むんだけど
電話番号はとうぜん変わるよね
変わらないですむ方法あるのかな
両方とも音声SIMです

606 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 02:16:16.40 ID:wEJtNI9v
変わるし違約金もとられるよ

607 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 02:18:06.71 ID:kcKb/X3v
>>604
他の会社のスレ見てもIPが変わることって例は見たこと無い
どのスレか忘れたけど1年以上放置してたのも同じIPだったとか見た

君がどんな端末でどんな使い方してるか知らないが考えられるのはウイルスか他人が使ってるかのどっちか

608 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 02:19:37.69 ID:vWx949Qd
>>606
やっぱりそうですよね
違約金のこと忘れてました
ありがとうございました

609 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 02:31:22.35 ID:wEJtNI9v
新規で申し込む人はポイントサイト経由すると300円位のポイント付くから経由したほうがいいよ
初月無料乞食は当たり前のように使ってるんだと思うけど

610 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 03:02:25.89 ID:yk6J5VtR
データsim届いたんだが
今日開通登録して、すぐに音声sim無料キャンペーンで変えていいのかな?

611 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 08:44:55.21 ID:yAeONmsG
>>604
ここはモバイル系のスレ
聞くならモバイルってついてないOCNの総合
それとあなたが言っているのはIPではなくてリモートホスト
それはプロバイダーで付けているしプロバイダーの都合で変わることなどいくらでもある
収容局が変わったので回線品質が変わったんだろうけど
自分ではどうにもならないからOCNサポートに連絡するぐらいしかないと思うよ

612 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 10:09:33.71 ID:nXt+kLXF
>>607
>>611
スレチすいませんでした
ありがとうございました

613 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 10:36:22.49 ID:aKjBOyqa
22日午前中nmp受付で
今 番号停止のお知らせきた

614 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 10:42:04.97 ID:dE9bJKAt
080以下だと思ってたが、090だった
まだ残ってるもんだな

615 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 10:59:02.00 ID:iYfBYD7t
090に残りなんかとっくにない
ただ単に解約者の使ってた番号の保留期間が切れて回ってきただけ

616 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:05:17.02 ID:Vev867aq
音声通話+SMSで契約した場合、特定番号のSMSを拒否するサービスはやってますか?

617 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:06:45.19 ID:uzvPmhxg
寝かせてたDQMの090解約したからそのうち使われるな

618 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:17:56.66 ID:AE24Z+hy
12月に電話申し込みでセキュリティパック1月まで無料だから
付けておくとお得ですよって何度も言われて後で解約すればいいやっておkしたら
Webから解約する場合どこに項目あるんだよこれ・・・罠すぎる

619 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:19:14.23 ID:ngI2arFM
残りが無いと言えばIPv4は一体どうなってんの

620 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:39:44.22 ID:Nu8EVpnd
>>613
nmpじゃなくMNP

>>616
音声通話はSMS込 +ではない

>>6118
マイページ→解約の手続きでいける

ほんとバカばっか・・・

621 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:50:04.96 ID:YHXq9C2H
盛岡のセブンイレブンにもスポットあった

622 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:55:06.64 ID:6n2qzBAE
>>603
k9

623 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:55:45.78 ID:rrte/8Ml
>>603
K9

624 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 11:58:42.97 ID:VFeyaK2S
>>620
次スレのテンプレに入れてくれ

625 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 12:00:48.89 ID:yzipLKx1
>>614
借金取りや、変な女から電話かかりまくるかもよ?

626 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 13:19:49.88 ID:pH56mcVU
smsのオプションってどうなってるん?
対応したsimを買わなあかんのか
それともsimが家に届いてから申し込みするのか
どっち?

627 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 13:24:34.76 ID:nsIOM4Xm
>>626
前者だよ。まちがえんなよ

628 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 13:25:33.34 ID:iYfBYD7t
後から追加できないぞ

629 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 13:27:33.91 ID:pH56mcVU
サンキュ!助かった

630 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 13:35:39.38 ID:j8Q8KkJZ
ルーターに挿すときもsms契約しないとバッテリー激減りなの?

631 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 13:59:46.87 ID:ebYZuQON
simのサイズ変更すると番号維持できないのか・・
失敗した

632 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:11:00.54 ID:eEwjBYJ/
>>605
シムカッターで切る

633 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:11:57.95 ID:AWY9tujU
ということは、MNPで音声通話使ってたら、同じサイズのSIMの機種にしか変更できないってこと?
それって長く使っていく上で、結構致命的じゃない?

634 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:15:56.13 ID:nsIOM4Xm
>>633
カットするなり下駄をはかせて大きくしたりできるでしょ。
下駄(SIMアダプター)ならセットで500円ぐらいで売ってるし問題ない。それ気になるなら最初からナノシムかえ!!

635 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:17:28.35 ID:V6ETHCTf
>>634
そうナノね

636 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:18:08.13 ID:43uA7ztN
>>635
原点

637 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:18:45.98 ID:nsIOM4Xm
制限速度底上げは4月の改定でくるかなー?
まあこないだろうな…

638 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:24:39.28 ID:05txDl/l
>>637
    .,!        丿                  l゙           ,r″
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                          _,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛

639 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:26:42.08 ID:sHq3u6xe
>>633
MNPで行って戻ってくればOK

640 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:29:52.64 ID:9TAtKUcO
あいつ糞まみれかw

641 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:32:53.81 ID:+53zaQDJ
まぁしばらくnanoより小さいやつ出るとは思えんしnanoにしとけば問題ない

642 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:34:42.79 ID:hBM/apdF
ピコSIM

643 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 14:57:37.19 ID:4Vqdx1qN
シムカッター買えって
500円位

644 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 15:06:50.16 ID:ojaWF1kL
>>633
SIMカードのサイズは1944円で変更できるよ
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/faq/#q8001

変換アダプターは取り出せなくなったりスロット自体を破壊するリスクがあるから要注意
http://www.amazon.co.jp/dp/B009A6EC9A/

カッターも同様のリスクがあるから自己責任で

645 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 15:12:32.69 ID:ngI2arFM
microSDカードは大抵変換アダプタが付属してるけど
SIMも同じ様に全部nano+アダプタにした方がコスト節約&客の利便性も良くなるんじゃないのかね

646 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 15:38:23.39 ID:7rB8ih3l
iphoneの左上の○○○○○になってる
これってセルスタ?

647 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 15:44:06.21 ID:KOyfXekr
7でWiFi使ってってみたがなかなか快適だったぞ

648 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 15:58:59.06 ID:EjhJpRw/
>>646
iPhoneはセルスタ無いはず
SMSがないからアンテナピクト立ってないだけ

649 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 16:03:25.59 ID:l7Q9YWuC
>>644
SDは小さくなるほど薄くなってて完全に内包できるから実現できてる
SIMは3種類全て厚みが同一だから特定の機種用ならともかく
SIMスロットの実装方式が機種によってバラバラだから無理

引っかかって取り出せなくなったりSIMスロット破壊して認識しなくなったら泣けるよ

650 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 16:07:55.29 ID:iHm/WVE9
日毎コースの繰越を1日じゃなくて2日にしてくれればなぁ…

651 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 16:21:23.26 ID:quMivKdF
>>648
アンテナピクト立たないってことは、電波強度が分からない、って事??

652 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 16:28:24.55 ID:EjhJpRw/
>>651
*3001#12345#* だか何かが起動できた場合、○○○○○から-xxx(xは数字、2〜3桁)になったらそのまま再起動すると良し

後はアンテナピクト 数字でググれ

653 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 16:39:22.50 ID:gLNssCVI
他社のMVNOからsimをOCNに差し替えたらバッテリー消費があがったんだけと
そんなことある?

654 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 16:53:14.73 ID:y51hppE6
nano simは0.09mm薄いからmicro simをカットするとスロットにはまって取れなくなる可能性がある

655 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 17:01:42.98 ID:pxPCMhke
ちょい薄く削ればいいのか

656 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 17:09:18.68 ID:NE4DYqWp
マイクロメーター片手に
ハンドラッピングでいけるかな?

657 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 17:32:46.78 ID:L2AzazHS
申し込もうとしてるけど。050プラスは有料なの!

658 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 17:41:26.18 ID:EjhJpRw/
それくらいググれよ

659 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 18:04:55.75 ID:Wf4WAFWA
>>644
これ使ってるけどSIM取れないなんて事今のとこは無い
個体差でハズレもあるんだろけど
入れる時に違和感あったら挿さなきゃ大丈夫よ

660 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 18:16:20.25 ID:KOyfXekr
はじっこに布テープはっつけて引っ張ればだいたいはずれるy

661 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 18:39:15.91 ID:Wqr9Ywki
そして金具もひっかけてむりむりむりむりっと産廃の出来上がり

662 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 18:48:02.48 ID:ULDMSnxO
simカードは意外なタイミングで脆い
普段じゃっこじゃっこやってる癖に肝心な時

663 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 19:00:34.22 ID:4m/2Ufz6
>>660
電池外れない機種だとSIMを完全に押し込む方式使ってるものがあってテープなんて貼れないぞ

664 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 19:13:03.82 ID:4Qf4NazU
050アプリが有効だと消費電力高いな
Xperiaのスタミナモードでスリープ中050の動作を制限したのと、制限しないのとをスリープ6時間させて比べたら違った
050がスリープ中も電話かかってこないか情報更新し続けてるのかね

665 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 19:18:10.92 ID:6n2qzBAE
いい加減プッシュ通知対応させろってな。まぁ使わないけどw

666 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 19:32:48.90 ID:y27YxjDQ
梅田周辺でWiFi報告ないのかな?
紀伊国屋本店の前(イベントやる所)と阪急梅田ホームをみたがNTT-BPすらなかった
ただドコモがあるからこれを使うのかな?
阪急ターミナルビル、阪急グランドビルのどのあたりで使えるか報告求む!

667 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 20:52:23.06 ID:NV17ogQt
>>649
SIMずれて引っ掛かったらiPhoneのSIMスロットだす金具でツンツンして定位置に戻してやれば桶

668 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 21:10:04.02 ID:x1KO245Q
airメールってグーグルのメールアプリに対応してないのですか? 

669 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 21:19:07.22 ID:CKhHNRYb
>>667
SIM自体が外れたらやってみるといい
言うほどうまくいくとは限らない

670 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 21:22:38.60 ID:eT2PSE4o
玉子のパックを切って差し込むとかあったよね

671 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 21:29:48.05 ID:85r4MsX/
データsimを契約した後に、契約してるsimにmnpできますか?できるなら、購入済みのやつがあるから、契約したい。

672 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 21:31:32.37 ID:NV17ogQt
>>669
ごめんそれはなったことなかった

673 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:03:02.09 ID:Zrt3/AWF
>>634
下駄とアダプターは別物だよ^^

674 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:07:17.76 ID:ggaC4w46
>>673
どう違うの?

675 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:09:57.14 ID:EjhJpRw/
下駄はSIMロック端末(特にiPhone)をSIMフリー化する奴
だから電気的な接点がある

アダプターはただサイズ変えるだけの物だから金属部分は何もない


ところでSIMカッターってNOOSY以外だとどれがオススメ?

676 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:46:21.40 ID:pE/RdZ1I
>>646
いや、それでアンテナ強度がわかるよ。
黒丸5こで5本たってるって意味。

677 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:51:30.22 ID:9TAtKUcO
NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus 総合 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1418244829/

このスレのアンチ、ウザいな

678 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:57:45.86 ID:679+cuvs
>>676
SMSを付けないSIMだと●●●●●ではなく○○○○○になる

679 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 22:58:30.23 ID:Zrt3/AWF
>>675
代わりに説明ありがとう。SIMカッターな尼の安物でも充分
コツが必要だがね!何枚かSIMの台紙で練習すれば上手く出来る

680 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 23:06:21.32 ID:pE/RdZ1I
>>678
あ、すまん、俺の音声対応SIMだった・・・。

681 :名無しさんに接続中…:2015/01/24(土) 23:51:21.73 ID:EjhJpRw/
>>679
初心者だからなんとなくNOOSYポチったわ

682 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 00:25:16.90 ID:5L6hKy2m
ふと思ったんだけど、ピグの先制抱き合わせ投売りに併せてキャッシュバックとかキャンペーンするのかな?

683 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 02:43:27.11 ID:4oLst+Wx
ココ使い放題してくれないかな

684 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 04:56:20.05 ID:vr/PY+kf
何もいじってないのに一日使い放題になってるんだがなぜだ

685 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 04:58:34.53 ID:yKH1Z3UI
稀によくある

686 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 05:00:31.65 ID:vr/PY+kf
稀にあって、よくもあるわけか
OCNメンテだからそれから来てるのかな
少し焦っちゃったよ

687 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 05:04:40.62 ID:vr/PY+kf
>>685
ありがと

688 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 05:19:22.06 ID:f95oNmRY
でも請求はキチット来ます

689 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 05:34:43.39 ID:vr/PY+kf
>>688
マジかよ…って騙されないけどな

繰り越しあるとそうなるんだね
繰り越し始まったのも今知ったから全然わからなかった
情弱ですまん。お騒がせした

690 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 05:34:50.99 ID:b0/8oWFP
>>605
今月にサイズ変更のシムを申し込めば無料だよ。

ソースは俺
電話番号は変わると思って問い合わせたら、
キャンペーンということで電話番号変わらずSIM変更してくれた。

691 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 09:19:40.41 ID:+bdywkUS
俺の番号080だった
誰かが解約したのが随時空いてくんかね

692 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 10:11:30.15 ID:NqKwHVjX
音声通話sim検討中です。
データ使用中(you tube再生中)とかに
電話がかかってきても
着信できるんでしょうか?
すみません 初心者な質問で。

693 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 10:18:47.61 ID:TsGCqLM4
>>692
大丈夫

694 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 11:06:29.51 ID:yS40xlzb
コンビニにOCNのWi-Fiスポットないのか?

695 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 11:12:07.29 ID:SyyMwuM7
教えぬ

696 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 11:41:50.33 ID:fCwEVMpL
ルータや少ないからデザル用の専用スマホ買おうと思うんだけどお勧めある?

697 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:02:10.21 ID:xcQU2Jvy
>>696
デザル用・・・ってw参加しゃザルを得ないと同じレベルだな。

698 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:08:41.33 ID:WOa/SGR6
>>695
こらっ!(笑)

699 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:10:57.94 ID:Lj7gpgj8
一昨日申し込んだ音声SIM、もう届いたわ
開通確認したし早速データSIM解約手続きしようと思ったけど、
※SIMカードをご返却いただけなかったことによるご請求はございません。
って最悪返送しなくてもいいわけかこれ
特に残しておいても使い道ないけど

700 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:16:14.82 ID:qm36TlLE
iPhone使ってるならアクティベーション用に使えるだろ

701 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:38:31.10 ID:cGTfkZ/Q
>>690
ソース

702 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:42:43.41 ID:nB857xw/
地味に200円勿体ないし、70MBコースにするかな。金曜までに決めれば良いか

703 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 12:42:56.81 ID:EUOkEw5f
>>694
セブンイレブンにはある
他は知らね

704 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:09:47.50 ID:u2PTcXP0
追加音声SIMが20日に申し込んで今日届いたー
080だった

705 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:12:11.26 ID:k6OtX90N
2月は28日しかないから1日70MBとかの契約だと損するんじゃね
2GB契約なら繰り越しも出来て無駄がない

706 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:18:10.39 ID:pUZGH6yG
MVNOって端末ぶっ壊れたらどうすんの?
自分でどっかに修理出さなアカンのやろ?

707 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:22:22.42 ID:nSaaP+7T
>>706
Amazonで買ったSIMフリータブレットが
故障してもOCNにお願いはできない。

708 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:22:27.41 ID:SyyMwuM7
>>706
http://www.sankei.com/economy/news/150123/ecn1501230035-n1.html

 イオンは24日から自社販売する格安スマートフォン「イオンスマホLTE」アルカテルや
タブレットパソコンなどの月額通信料金を6カ月間、実質0円にするキャンペーンを実施すると23日発表した。
入学や入社など新生活に入る若者の契約獲得を狙う。期間は2月28日まで。

 イオンスマホLTEは月額料金が端末代1436円(税込み)、通信基本料1782円だが、
通信基本料分をWAONポイントで還元する。
6カ月で総額1万692円相当のポイントがもらえる。

 同様に、タブレットパソコンとWi−Fiルーターは6カ月で5832円分のポイントがもらえる。

709 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:22:32.63 ID:QEftZRm8
みみっちぃ

710 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:27:19.49 ID:b764Otdd
050プラスは自分からかける時専用だな
普段は落としてる

711 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:32:34.86 ID:GG0GL6HG
>>696
>>697
毎日テザってる?

712 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:37:40.16 ID:nSaaP+7T
日70Mから月4Gに変えた

平日しかモバイル使わないから
1日200Mくらいをキープしよ

713 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 13:48:54.36 ID:4/d7q23l
某スマホゲー、WiFiだと最初のデータDLが全く出来ずふとWiFiオフ&ターボオンで
やってみたらもの凄い勢いで進んだけど80%位の所でエラー、リトライしてもエラー

まさかと残容量確認したら既に0MB
繰り越し150MBを2分程で使い切ったぜ

あの短時間に150MB使い切るLTEの速度に感動した

714 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:02:42.48 ID:OMxv9ydU
端末壊れたら新しいの買うよ俺は
でもスマホって案外丈夫じゃね?ワイはフィルムもケースもなにもつけてないけど最近はゴリラガラスだし
何度も落としてるけど生きとるしなんとかなるヘーキヘーキ

715 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:05:12.30 ID:OMxv9ydU
誤爆したわ

716 :264:2015/01/25(日) 14:07:06.36 ID:8d8Y+Gkb
無料でもらった音声SIM
2枚共080だった(*´ω`*)

717 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:30:23.38 ID:9SVzkJV4
音声simから他携帯キャリアにMNPできる?
MNPの弾として使えるかってことだけど

718 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:31:51.80 ID:hYuh1BNd
>>717
違約金払うの?

719 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:37:36.22 ID:gKXXkkj0
>>706
そういや白ロムをオクで買っても
キャリアは、修理受けてくれるんだよな?

720 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:38:05.05 ID:VIsdDgtk
>>717
以前乞食スレでそんな話題見掛けたけど、MNPは出来るけど弾として使えるかはショップ次第らしい?

721 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:44:46.14 ID:9SVzkJV4
>>718
違約金払うよ

>>720
なるほどそっちのスレ見てみるありがとう

722 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 14:51:31.99 ID:yKH1Z3UI
SMS対応パッケでSMSオプションオフってできる?
あとSMSオプションも初月無料?

723 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 15:23:05.10 ID:OTVNmqM8
昨日MNPで申込みしたけど今月中にSIM届くかなぁ

724 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 15:26:30.01 ID:Gg72CoT/
>>696
> デザル用の専用スマホ買おうと思うんだけどお勧めある?

毎日シコシコシコシコやってるのか?
手で猿のように

725 :92:2015/01/25(日) 16:40:56.07 ID:M2DXVe/J
京浜東北線車内から東京都内各駅でSecured_Wi-Fiが受信できるかやってみたけど、受信できたのは日暮里駅だけでした
ただし、乗った車両は一番大宮寄りだったので、大船寄りに設置されているのが受信できなかった可能性もある

ちなみに、docomo Wi-Fiは上中里駅以外は受信


あと、近所のセブン3店ではいずれもSecured_Wi-Fi受信

726 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 16:44:47.56 ID:bVTb2PXM
>>725
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/wi-fi_spot/area/
お詫び 2015年1月23日更新
「鉄道」と「駅前」の一部エリアでご利用できないとのご申告をいただいております。
現在、原因の調査を行っております。原因が判明次第、本ページ上でお知らせいたします。
ご利用中のお客さまにはご不便をお掛けしていますことを深くお詫び申し上げます。

727 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 16:45:43.00 ID:0WlG/CJ3
>>725
大井町駅は公表されている4箇所の内1箇所だけ繋がったよ
JRじゃなくて東京臨海高速鉄道だったけど

728 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 17:04:50.07 ID:UQOrQjnF
Nから始まる番号ってiphoneで見られます?
simは差した状態なので確認できない状態

729 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 17:18:00.68 ID:qm36TlLE
音声付き4GBプランIIJとOCNで迷ってるわ

730 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 17:23:50.79 ID:Bf0JeBHd
>>728
抜けばいいだろw

731 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 17:52:33.35 ID:LF21YY4n
いつのまにか繰り越しサービスなんて始まってたのか。
前日全く使わなければ150MBか。かなり快適になるな。

732 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 17:54:03.10 ID:YNaBgQ8s
radiko厨だから常に150MB 余裕ある感がある

733 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 18:39:48.61 ID:FqLO0jGW
radikoなんかターボオフで聞けるやん

734 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 18:43:10.80 ID:YNaBgQ8s
>>733
150MBの意味を考えよ(笑)

735 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 18:44:33.43 ID:yKH1Z3UI
だから常に150MBなんだろ
1行も読めないアスペはROMってろ

736 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 18:51:47.10 ID:FqLO0jGW
悪かったわ。
常にとはやられたん〜

737 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:01:51.93 ID:PS8sFH0U
200kはradikoだけでなくmapでも十分実用なのがいいね。
容量を喰うsmart news でもターボオフで大活躍。

738 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:28:49.35 ID:XkxIqhaZ
IP電話はターボオフでもいける?あと、ビデオチャットは?

739 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:33:14.36 ID:8amRVi3O
>>726
まぁ、WiFi整備やってるNTT-BPから今月開通予定のリストだけもらってて、まだ開通工事終わってないというオチだろうけど。

740 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:36:00.05 ID:f/ncYkkP
OCNのWiFiってセキュアなの?

741 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:37:37.29 ID:H3N+S3kd
いえ、ケフィアです。

742 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:39:23.02 ID:S8b7jCgw
俺のケフィア

743 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:40:32.65 ID:qm36TlLE
何汚い物撒き散らしてるんだよ
さっさと掃除しろ

744 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:44:05.01 ID:yS40xlzb
なんでお前が京浜東北線に乗るんだよ

745 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:51:10.68 ID:JhrUZTxt
特定番号のSMSを拒否する設定にしたいのですが無理でしょうか。

746 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 20:56:41.84 ID:Z7ussX/T
相手先に送ってくるなとSMSすればいい

747 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 21:03:03.68 ID:7HSbw83q
iOSのアプリ修正まだですか…

748 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 21:16:42.00 ID:YK2zZiF5
050plusって回線が悪い時は繋がらないもん?
スーパーで真横にいる弟(docomoガラケー)から電話かけて貰ったら、繋がらなかったんだけど....
最近、相手からかけれなかったってのをよく聞くからキャンペーン中に音声SIMにかえようかな

749 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 21:26:12.47 ID:MllRvMd8
トライアルでカリカリする奴カワイイ

750 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 21:38:55.68 ID:qSXPCMom
>>745
泥はアプリで拒否可能、林檎も設定から着信拒否設定で可能

ってか茸の番号通知リクエストサービス使えるんだな
まぁ茸回線だから当たり前か

751 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 21:53:30.94 ID:xzD3w2JP
>>747
今月中にはくるんじゃない?
まあ気長に待ちましょうよ

752 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:05:05.61 ID:k6OtX90N
ターボオフでも2chとか余裕やね
動画見るとか重いサイト開ける時までターボオフで十分っぽいな。

753 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:06:47.22 ID:DbE5XHWM
今のキャンペーンで、現状データSIM使ってていつか音声に切り替える予定で無料で音声SIM貰って、そのままデータSIM使い続けることは可能?

音声SIMは未契約のまま取り置いておくって感じ

754 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:09:09.59 ID:OwH94iuF
OCNのメアドのプッシュ受信にデフォのメーラー使ってたけど使い勝手悪いから
K-9にしてみようとしたらプッシュ以前に接続が出来ない…

Exchange選んだ後は鯖のアドレスとアカウント位で設定する項目殆ど無いけど何処かで間違えてるのかな

755 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:11:25.37 ID:8ympTEO2
gmailでええやん

756 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:11:25.62 ID:i81hvAIk
>>753
何処にもSIMをくれるキャンペーン何て書いてない
音声契約した結果SIMが発送されるだけ

757 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:11:59.44 ID:XkxIqhaZ
>>738を教えて下さい。詳しい人。

758 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:18:41.01 ID:MVJFBQf/
docomoの銀河s5使ってるけどモバイルoneのSIMカード使用出来ますか?

759 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:19:40.23 ID:2qZlLRPW
Android2.3でwifi認証する方法教えて

760 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:19:42.97 ID:JBvdketj
>>738
低速でsmart newsは待たされて画像はパラパラ表示だけどまあ使える
無料の産経新聞朝刊はいつまで待ってもダウンロードが終わらないので
高速入れてしまう

761 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:23:27.84 ID:Upk9evDY
ドスパラ行ったら、050Plusのが900円で売ってた

762 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 22:29:09.34 ID:zCK0r1B1
>>758
はい

763 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:02:58.09 ID:qm36TlLE
>>759
iPhoneだから分からん
後白ロム買った方が良いんじゃないか
Xperia Z3 CompactとかGalaxy S5とか安いし

764 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:08:26.67 ID:VvDBO43q
音声開通した。
みんなよろしく

765 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:12:04.14 ID:dCmhTSXD
このsim、Amazonで買えば一番安いのかな。
1400円で登録費用が含まれているようだから。

766 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:17:00.05 ID:SpYM/3OH
>>759
公開されてる資料通りやればできる
認証エラーになるならAPがまだ準備できてないだけの可能性もあるから別のAPで試してみれば?

767 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:17:57.67 ID:Upk9evDY
>>765
>>761

768 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:32:30.83 ID:nSaaP+7T
>>738
ターボオフでスカイプしてみたけど
ビデオチャットは一応できる。

動画サイトはすごく厳しい。
googleマップも動画サイトほどじゃないけど
結構厳しい。

769 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:36:14.60 ID:fG0rV1x8
結構厳しいけどなんとかなるんだよなぁ
それに加えて家に別回線でWiFi環境があると、あんまり消費しないっていう

もっと容赦なく使ってもいいんだなって感じだったりする

770 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:42:27.51 ID:XkxIqhaZ
>>738です。みなさん、ありがとう。
IP電話使えるなら、高速で使い切っても安心ですね。

771 :名無しさんに接続中…:2015/01/25(日) 23:47:16.91 ID:o8e4d8Ix
>>768
YouTubeいつも144pで観れてるよ。
ほとんど止まらない。

googlemapも大丈夫。
車のナビ代わりはホント余裕。
拡大した町をガンガン表示するような使い方は流石に無理。

772 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 00:07:21.67 ID:KxnXM7wy
ターボの使用量の計算を単にターボオン中に使った量じゃなく
1秒以上200kbpsを超えた時間とかから算出する事は出来ないのかな
IP電話とかの低ビットレートのストリーミングでもターボオン中に使うと容量減るてのが何か納得出来ない
IIJはバースト転送なんて凝った事してるそうだし、mvno各社それぞれ色々特性出せそうな感じするけど

773 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 00:49:39.73 ID:HoHl3Pr2
G2mini 3回も落としてしまった(;´Д`)
ガタンと・・・でも、丈夫だな。

774 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:19:40.30 ID:195hjTMH
ターボオフで丸一日デカいファイルとかDLしたらどうなるん?

775 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:25:10.26 ID:KxnXM7wy
200kbpsじゃ理論値でも2GB位だけど、それよりも70B/100MBの課金で
LTE1日使い放題がホントに使い放題なのか

776 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:34:04.81 ID:PcJK9iT7
スマニューとアメブロのお気に入りブログ一覧はターボオン泣かせだな。

777 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:37:40.55 ID:IqiZUjPo
>>774
1.3GBのWin用オンラインゲームクライアントをダウンロードしたことあるけど、なんの問題もない
っても1つのファイルではなくて多数のファイルでの構成だったが

>>775
200Kbpsとか速度の制限はあるけど、LTE回線自体は最低972円以上のカネさえ払えば1ヶ月使い放題だが?

778 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:46:19.49 ID:hK1dgXFF
ここの解約って即日?
料金は日割りしないって書いてあるが
通信が切れるタイミングが見当たらない

779 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:54:50.88 ID:195hjTMH
>>777
ども
さすがに速度制限に制限はしないかw
まあ半分の速度で丸一ヶ月DLできたとしても1GBだし大した問題じゃないか

780 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 01:56:37.94 ID:hK1dgXFF
じけつ%4

781 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 02:05:34.79 ID:Glr5DWJ1
>>772
そんなことしたらターボでつなぎっぱなしにするやつが出るだろ
そんなやつはラジオとか聞いてて帯域圧迫するんだよ

782 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 02:17:55.56 ID:TMWvrG8r
SIMフリー機って端末ぶっ壊れたらどうすんの?
自分でどっかに修理出さなアカンのやろ?

783 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 02:19:50.78 ID:MWcu2Hmz
家電と同じ

784 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 02:53:53.24 ID:S2T28QC8
>>782
何当たり前の事を言ってるんだ?
キャリアに毒されたヤツ多すぎだな。

785 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 06:16:21.61 ID:PStHHMwc
>>750
ありがとうございます。ドコモがやってるダイヤル20184での設定は無理でしょうか。迷惑SMSも拒否したくて。

786 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 06:26:19.93 ID:EgClamXQ
1日40MBで、500円プランとかないかなぁ。

787 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 06:32:11.20 ID:RpJqPfai
>>785
docomoじゃ無いんだから。
そういうサービス受けたいんだったらキャリア使えよ…

788 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 06:40:30.03 ID:PcJK9iT7
>>786
ギャンブル好きならぷららの二段階良いかもな。

789 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 06:55:38.21 ID:2+yAxt+p
だからターボOFF時は200kbps(25KB/s)だってきちんと明確に速度表示されてるだろうがあああ
「時速30キロで4時間走ったらどのくらい進みますか?だいたいでいいので教えてください」
みたいなすごく可哀想な質問だぞ速度系

790 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 07:00:17.70 ID:2+yAxt+p
>>775
1日使い放題は本当に使い放題
ただし優先接続ではなく単にLTE使い放題なので、その地域でドコモLTEが繋がりにくい時や重い時は普通に遅い
2GB/4GB契約のターボON時の速度が、1日契約の人にも24時間限定で開放されるってだけなんだけど、
1日契約だけしかやってない人はそもそもLTEで一気に何百MBも使った経験ないから使い勝手がピンと来ないらしいね
最初の実質無料期間は4GB/月にしておけと言われてるのはこのへんも理由だったりもするんだが

なお、「一人であんまアホなことやってると規制すんぞアホ」とは書いてあるんで、
たとえばPCテザリングで100GBファイルp2pとかの上り専有すると帯域絞られるんじゃないかなとは思う
今日は一日HD映画ダウンロード三昧みたいなのならOCN側では目を瞑ってくれるんじゃないかな、どうだろう

791 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 07:32:07.64 ID:kuKjAha3
>>756
やっぱりそうだよねー
できたらいいなぁなんて思ってさ

792 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:03:58.44 ID:7n95Vxde
テレビのリアルタイムストリーミングを試してみたけど
メーカーでは一応384kbps以上とアナウンスしてるが
300kbpsぐらいあれば最低画質(SD画質)でなんとかなる

規制時速度を、なんとか300kbpsまで頑張ってもらえないだろうか
200kbpsだとバッファがたまるまで途切れ途切れになるから
画像なしの音声のみのモードにしないとツラい

793 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:07:22.88 ID:mDJ95E/a
音声SIMの1/22申込組は、そろそろ送られてくる頃だと思うけど
申込日と到着日を、よかったら報告してくれ

794 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:11:02.03 ID:ZOZlPFJG
>>792
そういうのの繋ぎっぱなしにさせないための200k規制もあるんじゃないのかな?

795 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:20:30.08 ID:M/1WNMsi
>>775
使い放題はほんとだけど速度は出ないよ使わないほうがいい
俺前に過去スレで書いた覚えあるから今からログ漁ってみるけど

796 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:31:45.47 ID:M/1WNMsi
あったあった
画像はないけどあまりに腹がたって思わず書いたやつ

920 名無しさんに接続中… sage 2014/11/19(水) 13:04:57.41 ID:pn8qEgpn
70Mプランで一日使い放題申し込んでみたけど0.2Mしか出ねえのな
これなんなの?

797 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:39:58.91 ID:KfSPHmL5
>>796
その時から言われてるがターボオンにしろ説明よく読め

798 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:46:24.75 ID:M/1WNMsi
>>797
当然ターボonの話だよ?
重ねて2chの俺ソースで悪いけどそんときのやりとり
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1414649761/920-928
画像もないし信じる信じないは勝手

799 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 08:51:06.18 ID:nkS6ZtNx
>>793
22日午前 音声付き申し込み
24日午後 禿バン昇天
25日午後 sim着 佐川
うどん島在住

800 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 09:29:19.38 ID:KxnXM7wy
>>781
ラジオ垂れ流しは低速モードでも出来るけど、ターボ有効だと低速モードと何か違うの?

801 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 09:56:35.32 ID:ZqzkNHxg
22午後MNP申込み
26日現在何も変化なし

心配になってきた

802 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 10:33:29.65 ID:ta9SbTNv
土日絡んでるからとか?

803 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 10:50:24.30 ID:ZqzkNHxg
801だけど今昇天のメールきた
生まれ変わってくる

804 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 10:51:25.55 ID:f6Zt+q1w
22日午前MNP申し込み
24日ハゲ昇天
で音沙汰梨の礫の首都圏(´・ω・`)

805 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 10:51:28.70 ID:qordzIH9
>>799
淡路島?

806 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 11:32:46.70 ID:jTKs+rRM
追加手数料無料キャンペーンは延びると思う?

807 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 11:38:45.80 ID:+LnysKMT
200k使い放題はよ

808 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 11:39:35.53 ID:XICY4R7F
>>807
追加SIM 450円がまさにそれ。

809 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 12:22:20.53 ID:AjuA6SYc
>>793
22日午前 データSIMに音声SIM追加申し込み
23日 夕方 050plus 申し込み手続き完了メール
25日 午前 SIM到着 神奈川

810 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 12:22:31.53 ID:jTNQRaXo
22日 午前中 申し込み
今 sim来た

811 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 12:37:38.57 ID:xVmfq9Fg
チャッチャカチャカチャカチャッチャッチャ♪

812 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 12:47:51.06 ID:rnIFqvfI
みんな解約SIMは返却してる?

ハガキに磷付でもいいのかね

813 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 12:56:15.50 ID:+QNe+kCE
22日午後にカスタマー申し込みで24日にはsimと届いたよ!愛知住み。

心配だったGPSナビ使用したけど、全然問題なく使えた。
はじめの掴みまで30秒かかったけど、一回掴んでしまえば後は、キャリア時代と遜色なかった。

814 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:00:59.91 ID:jTKs+rRM
>>808
?無料じゃないの?

815 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:02:57.20 ID:prRDjs/S
>>813
SIMと何が届いた?

816 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:09:26.64 ID:MWcu2Hmz
昨年11月下旬にデータSIM追加したがSIM代1800円の請求はいつなんだよ

817 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:12:05.49 ID:9hurpOqR
>>814
450円で実質250kbps無制限使い放題、こんな激安他にないぞ?

818 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:14:52.92 ID:pXB5RS74
>>812
ハガキにセロハンテープで貼り付けて返した
借りてるものは返さないと横領になるからな

819 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:15:42.21 ID:pXB5RS74
>>817
まさにそれ
家族にはターボオンで使わせて、俺は2枚目をターボオフで使ってるわ

820 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:26:57.90 ID:XZVFiRvM
>>766
フェーズ2認証が出来ない

821 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:27:46.48 ID:4I8+7m6n
Android 2.3とか産廃にも程がある

822 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:29:45.40 ID:JRVM6ENi
むしろ2.3裏山
2.2使ってると2.3以上のアプリが多くて泣きそう

823 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:31:16.26 ID:4ZypuKeQ
>>821
2.3ってそんなに時代遅れなの?

824 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:32:45.50 ID:OpfzoMxq
>>821
別にふつうに使えてるけど…

逆に、どこが不都合なんだ?

825 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:33:35.35 ID:JDB/52Qd
>>812
俺はミニレター使って返却してる

826 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:35:09.23 ID:F87uJKFX
SIM返却の時は名前とか住所とかお客様番号とか書かなくていいんか?

827 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:40:14.26 ID:6icQkN/N
>>817
ワイヤレスゲートなら445円で実効速度400kbps
Wi-Fiまで無料で付いてるぞ

828 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 13:54:09.73 ID:qvkNgUfx
>>827
実効速度400kbps本当に出る?
誰か持ってる人いないの?

829 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:04:26.44 ID:oPjDSXcb
MNPを使ってOCNに転入じゃなく、音声simを追加した場合なんだけど、
これでもらった番号で他社にMNPって出来る?

830 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:09:35.28 ID:8fHKnDQa
22日午後に申し込んだけどさっき音声SIM来たよ〜

831 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:13:12.82 ID:XZVFiRvM
>>824
ocn wifi使えてる?

832 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:16:45.72 ID:b+wzW+cK
次月コースの変更は月末の3日前とかまでは自由に変更出来る様にしてくれよ
1回でも次月のコースを変更してしまうと月末まで何日余裕があってもダメってのは不親切過ぎる

833 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:19:38.24 ID:thxXokyf
>>832 解約すればいいんじゃね

834 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:29:40.76 ID:4I8+7m6n
>>823
だって時期的にiOS4〜5だぞ

AndroidならせめてJelly Bean(4.1)以降にしろよと思う

835 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:32:42.16 ID:4I8+7m6n
ところでSIMパッケージの購入はAmazon一択という認識で合ってるよね

836 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:37:28.14 ID:JRVM6ENi
>>834
何の変哲のないスマホなら適当なのに買い換えられるけど、裸眼3Dとかキー付きとか
特殊な奴だと後継機が無いんだよ

837 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:45:14.62 ID:4I8+7m6n
>>836
それは済まんな

838 :824:2015/01/26(月) 14:48:50.04 ID:xS629dZi
>>824
すまん、2.3はau端末なんで、ocnのSIMは刺せないんだよ

839 :824:2015/01/26(月) 14:49:30.36 ID:xS629dZi
>>831、だったw

840 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:53:55.22 ID:xZxEV09K
>>831
SH-02Dだけど使えてるよ
問題は使える場所探すのが大変なこと
近くのコンビニ全部認証エラーだ

841 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 14:59:28.04 ID:REBJ7LgX
>>828
使ってるけど400kなんて出たことないな
調子良ければ300kいくけど遅いときは50k
とにかく不安定

842 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 15:02:37.70 ID:PqBosoHk
>>841
なら駄目だ。
OCNは常に安定して200〜250kbps出てるから。
この安定性になれたら50k出ることもあるなんて
無理かなぁ。

843 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 15:09:46.44 ID:9aZM5VUe
低速側はほんと安定してるからなあ・・
なんだかんだで結局これを使ってる
+450円の2枚目も200kbps下回らないし

844 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 15:54:47.54 ID:tWbqaB/f
パカパカ携帯が分離して買い替えで2万とかするから
MVNOに乗り換えたけど解約とMNPで1.3万

使ってる回線はドコモ→ドコモ
狐につままれた気分だよ・・・

845 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 15:59:52.89 ID:roQv91D9
MVNOはMVNOであると分かる人でないと(MVNOを使うのは)難しい。

846 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 16:00:47.29 ID:xU5uAYHP
届く書類って何だ?
simと050の登録証とOCNの登録証?

847 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 16:15:17.32 ID:Lb5mlgns
転送電話もアプリでサクッとオンオフ切り替えできるといいんだがなあ。

848 :264:2015/01/26(月) 16:27:06.96 ID:G/AM9oF6
>>793
22日早朝音声2枚webで申込
24日10時発送手続き開始SMS着
25日朝一にヤマトセキュリティパックで2枚到着

972円で買ったデータSIMは解約して
SIM代無料で音声2枚データシェア契約完了(`・ω・´)ゞ

849 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 17:26:02.67 ID:qWkCKFMw
音声sim新規で申し込もうとおもってるんですが、simが届いた日=開通日ですか?

850 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 17:36:07.31 ID:tWbqaB/f
http://pr.goo.ne.jp/goo/2015/10470/

OCNモバイルONEとセットでスマホが4980円
やっっすwwwwwwwwwwwwwwwww

851 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 17:38:57.63 ID:4I8+7m6n
音声SIMのペラ紙Amazonで買ってきたわ

はよ家に来い

852 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 17:50:34.06 ID:7n95Vxde
>>792
確認したら250Kbpsでモバイルモード(ワンセグと同等クオリティ?)というのがあるらしい
アプリの視聴画面には出てこないから知らなかったけど
OCNは低速でも220Kbpsぐらいは出てるみたいだから、あと50kbpsぐらいなんとか頼むよ

853 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:08:21.69 ID:CAAvz7yi
もう音声通話付きSIMについてばっかりになってきたなあ
データ限定派は肩身が狭い

854 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:10:57.77 ID:cbevBAom
>>853
自分もデータのみだ

855 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:11:04.29 ID:hH/FUXAQ
音声付って家族もちには意味ある?

856 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:13:49.85 ID:tWbqaB/f
セキュリティセットが3000円って電話のにーちゃんいってたけど
そんなくそたかいオプションってあったっけ?

857 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:20:27.74 ID:rXJz1BKm
>>853
データはWiMAXやぷららで良いかなーと思って

858 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:20:58.60 ID:rXJz1BKm
WiMAX2+ね

859 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:28:03.52 ID:guiDCnw6
今月からドコモを解約してデータSIMに050Plusで使ってる。
昨日Chromeをアップデートしたらパスワードの入力を求められた。

何かと思ったら2段階認証のコードがdocomoのメールアドレスに届く設定のままだった。
そこでocnに切り替えようとしたら、ドロップダウンリストになく選択できなかった。

電話の音声で受け取るに変更したら050Plusの番号でも大丈夫だったけど、
バックアップ用の電話番号などはコードがSMSで届くから登録できなかった。

いろいろな認証で必要になるからSMSはあったほうがいいかと思った。

860 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:28:47.69 ID:tWbqaB/f
【朗報】携帯大手各社、MNP競争の不振で今更になって機種変更を優遇し出す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422261122/

効きすぎワロタ
OCN覇権まちがいなしだな
回線はドコモだけどw

861 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:31:19.25 ID:KfSPHmL5
>>853
データSIMは全く何も問題も語ることもないからな
むしろ音声の人はよくもそんな毎回毎回同じこと話せるなと感心すら

862 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:34:36.44 ID:cbevBAom
音声はよ、音声はよコールがずーと続いてからなw

863 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:42:50.79 ID:yL7CK62H
>>859
オレもクロームからパスワード求められたけどスルーしてたら消えたわ

864 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:43:40.31 ID:yL7CK62H
と思ったらまた出てたw

865 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 18:58:35.53 ID:c+tFXUvS
どうやら我が家に音声SIMは
今日は届かないみたいだ
明日かな

866 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:12:52.41 ID:qixVNvym
泥にデータSIM挿してルーターとして使う予定なんだけどsms付けないとセルフスタンバイになって電池食いになるん?

867 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:17:26.60 ID:0sJkZWjT
>>866
端末によるから自分のをネットで検索してみて

868 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:19:03.54 ID:guiDCnw6
>>864
俺も出た、どうやら違ったようだ。
「同期パスワードを入力してください」ってなんだ?

869 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:33:45.57 ID:qixVNvym
Nexus5は大丈夫なのか

870 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:33:48.35 ID:CnnzlVSZ
会員登録証の認証IDとパスワードって何に使うの?

871 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:52:36.44 ID:veSoIvmR
お客様番号ってsimカード届いてから何日くらいで来ましたか?

872 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 19:57:14.28 ID:KUyZNBVh
契約完了したけど下駄失敗で地団駄状態
とりあえず明日禿辞めてきてスッキリ状態になってまた下駄買おう

>>871
ネットで開通したらウエブに表示できるよ

873 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 20:08:34.80 ID:veSoIvmR
>>872
どのようにすればよいのでしょうか?
MNPをウェブから申し込んでsimカードは来たんですが、
もう1回線MNP追加したいのです…(´・ω・`)

874 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 20:39:58.25 ID:YnvW4BlS
>>753
契約後にSIMが送られてくるよ。

875 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 20:48:11.13 ID:T4OFz6tN
光コラボでデータsimつきで戸建6100円位と
お店の人に聞いてきた
光も乗り換えようかな

876 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 20:53:15.42 ID:GpvmkLi8
画像の質を落とせば、低速でもYouTubeが見れてビックリした。

877 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:05:54.56 ID:CMwqouza
>>875
光4100+プロバイダ1000+モバイルone900ってことかな?
安くなってないじゃん…

878 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:19:46.38 ID:4y4dE1yy
楽天の050plus付きのSIMでデータ通信だけの契約出来ますか?

879 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:31:48.97 ID:FfqVAGKY
>>878
050plusだけ後から解約できるよ

880 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:33:58.22 ID:QBIpWq43
>>820
2.3.4だけどできましたよ

881 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:40:36.05 ID:QBIpWq43
>>820
2.3.4だけどできましたよ

882 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:47:06.97 ID:nv9zRV1Z
900円で買って定期的に再契約の方が美味しいね

883 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 21:55:21.04 ID:Cb6BZM38
>>882
通販でも送料無料とかで900円で買えるの?

884 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 22:02:46.45 ID:T4OFz6tN
>>877
冷静に考えたら安くなかった・・・
光は各社料金が出揃ってから考えよう

885 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 22:09:45.22 ID:pc+ynTiC
戸建て光は高いよなー
最近の利用頻度考えたらコスパ悪く感じるよ

886 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 22:35:04.78 ID:ZdKV6CZg
おやじに持たせたいんだが、
ひと月目無料ってことは、
一つ決めは4Gコースにして利用料を見て、月末にコース変更してって考えると
はじめは4Gの方がお得?
というかpigu購入だと7Gコースあるみたいなんだが
音声simだけだとないのな

887 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 22:39:25.93 ID:lwJL+DD9
大抵の場合、ターボOFFだとyoutubeのほうで勝手に速度判断して勝手に144pで再生しちゃうけどな
スマホだと物理画面ちっちゃいから144pでもまあ、まあそれなりになんとか
タテ持ち小型再生画面で本体スピーカーだと動画と音質の粗が両方紛れていい感じ
144pだと止まらない動画のほうが多い(全部が止まらないわけではない)。240pになると止まるのがほとんど、360pはああもう論外論外
余談だけどニコ動はモバイル動画でも辛い

888 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 22:56:00.54 ID:lwJL+DD9
>>886
>おやじに持たせたいんだが
やめとけ
君の親への気持ちは月数千円すら充当できん程度だというのかね
本人から、自分のスマホの料金なんとかしたいと相談受けてから説明してやれ

889 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 23:06:02.21 ID:lwJL+DD9
もういくつ寝ると繰越日
2月からは常時ターボONで前の月の繰越だけ使う生活をしたい

でもこの状況でうっかりyoutube見ると360pで流れてくるんだろうな

890 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 23:06:22.90 ID:jmtWSja9
OCNの最大の欠点は、メルアドを外部のメルアドに変更出来ないとこだよな。
大事な確認メールやキャッシュバックのメールをわざわざOCNのメールにしか出さないとこ。

891 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 23:13:09.58 ID:tWbqaB/f
DQTV見るためだけにニコプレ入ってたけど
OCN経由で入るとポイントもらえるのか
今気づいた

892 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 23:15:55.49 ID:YMNkQNoM
>>890
使う気ないなら最初に転送設定しとけば済む事では

893 :名無しさんに接続中…:2015/01/26(月) 23:47:05.44 ID:z/OUgVVL
DQNTV

894 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 00:13:58.05 ID:WAltrNU8
>>890
メインのメールアドレスに飛ばす設定するだけ。
俺はGmailあてに飛ばしてる。

895 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 00:15:30.94 ID:gWmSrlJc
ほんとOCNメアド使ってる奴少ないんだな

896 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 00:18:37.55 ID:e97epJnD
OCNウイルスチェック付いてないとか怖いわ

897 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 00:27:21.24 ID:Nmp90Rdt
安心パックはいろ

898 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 00:37:07.61 ID:gWmSrlJc
確かにOCNは色々オプション多いから、キャリアみたいにOP強制加入でCBとかやったほうが全体としては稼げるんじゃないのかな

899 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 00:53:33.35 ID:4Hzk3BRu
電話でMNP番号伝えてから、何日後にカードが届きますか?
あんまりかかるようなら乗り換え不可能

900 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:07:34.29 ID:Cux8w+IC
大体3〜4日

901 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:10:10.47 ID:U4E8pvwC
>>895
使えないわけじゃなくて、キャリアのメールアドレス使っちゃうと
いざというときに引っ越せないからだろうね

902 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:11:40.62 ID:4Hzk3BRu
>>900
それくらいならokです、ありがとう

903 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:14:20.70 ID:WAltrNU8
>>895
せっかく縛りがないMVNO使ってるのに、OCNのメアドに縛られるのは本末転倒。
メールはフリーアドレスが便利だよ。

904 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:18:04.96 ID:rgW+U27K
今はその配達日とか開通希望日が設定できないのがネックなんだよな。設定出来ればメイン回線のMNPも増えると思うんだが。
俺は申し込み後急遽出かける予定ができたから、仕方なくサブのデータsimで050plusを非常用連絡先にした。
一応、サポートに電話するとオーダーの進行状況は教えてくれる

905 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:23:35.70 ID:cJpU4sed
フリーサービスは廃止したり有料化したりするからな
gmailは大丈夫だと思うけどgoogleも結構色んなサービス提供終了してるから…

906 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:43:47.43 ID:iqPcpUrZ
Outlook.comおすすめ

907 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 01:48:11.11 ID:2Ski2do4
>>850
LTE端末のほうがいいぞ
3Gは低速200kが使い物にならないぐらい遅い
LTEは200kでもサクサク

908 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 02:08:15.75 ID:YRwdjrrF
>>826
宛先もいらんよ

909 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 02:21:11.59 ID:4Hzk3BRu
3GのFOMAハイスピードエリアってLTEの方の通信に入るの?

910 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 02:31:42.99 ID:MXGW8nJg
>>909
何を聞きたいのかわからん
エリアならFOMAプラスエリアだし、3GかLTEかってことなら3Gだし

911 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 02:45:03.91 ID:Owf23CZK
FOMAえりあとFOMAはいすぴーどえりあがある

912 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 03:04:37.13 ID:Yo8/56q9
>>907
これまじ?
まじならlte端末買う

913 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 03:07:46.31 ID:gWmSrlJc
対応バンドってMVNO利用する上で最も重要ではじめに見る部分なのにそれすら確認できない奴いるのかよ

914 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 03:12:48.03 ID:swhW9pVT
3G端末メインで使ってるけど、LTEはupとpingが良いから低速モードでも3Gより快適だね

915 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 03:26:10.78 ID:Yo8/56q9
まじで
lte端末買っちゃう

916 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 04:49:27.88 ID:JQxxk0Gw
lte関係で注意する点はlte端末と言いながら1バンドのみしか対応してない奴な。 lte出始めたころはしょうがなかったけど今はバンド数も気にしたほうがいいよ。

917 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:13:58.03 ID:zrSNe1ZK
セルスタンバイ発生するから敢えて3Gで使っている。
今時の端末はデータ契約でセルスタンバイは発生しない?

918 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:20:15.34 ID:NwMKulOq
Z3tabにOCNsms付ではバッテラ消費9%になってるな
これが今時の端末かどうかはわからんけど

919 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:22:42.61 ID:hFhEgUvu
セルをスタンバイさせる限りセルスタは発生する
セルスタ問題は別だけど

920 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:31:28.48 ID:gOMpk57o
>>902
Docomoの更新月でなければ
スマホ代一括払いしてた場合でも月々割が最終月は強制解除されるから

9,500 違約金
2,700 かけホーダイ
3,500 Xiデータ(小容量)
125 SPモード
2,000 MNP転出手数料 諸々が一度に請求され

合計金額 19,229(税込)と、安く見積もってもかならず2万近く必ず来るからそこだけは事前に覚悟しておこう。

もっとデカイパックにしてたり、オプション付けてたり端末を分割してれば、加えてさらにその分が一気に引き落とされる事もお忘れなく。

921 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:33:36.53 ID:hxMdzaMq
050以外の普通の電話の利用料ってどこで確認するの?

922 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:37:59.85 ID:gOMpk57o
>>921
OCNのマイページ。 ただしログイン後に改めて音声用のユーザー登録作業が別途必要。

923 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:39:04.61 ID:hxMdzaMq
>>922
セックス!

924 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 07:40:12.89 ID:hxMdzaMq
てか、そんなもんアプリから全て確認できればいいのにな

925 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 08:16:08.02 ID:qeqylmcz
>>922
会員サポート(未登録)の電話サービスってとこで登録すればいいの?

926 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 08:23:13.09 ID:hNCn22rj
22日夕方 MNPで音声SIM2回線申し込み
本日27日朝現在 禿電まだ使えてて放置中

927 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 08:42:33.12 ID:JseI4BZJ
23日午前 新規で音声SIM1回線申込
本日27日現在 自動返信メール以降音沙汰なし

928 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 09:02:07.33 ID:7F2J2/e7
既に100/dayのデータSIM持ってて、25日にMNPで追加の手続きしたんだが、
今週末には届くのだろうか…

929 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 09:10:18.61 ID:Nmp90Rdt
何年使っても違約金取る携帯3社の契約はマジクソ
総務省はSIMフリーの前にそこ突っ込めと

930 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 09:21:20.31 ID:rH3yFUUj
2年縛りは割引サービスの制限であって月額通信プラン契約本体の制限じゃないのですが
自分で値引きオプション選んで縛っといて文句言うとか頭大丈夫か

931 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 09:47:49.34 ID:z27Awo5r
simフリー義務化って海外から通信事業者引っ張ってくる準備かと思っていたわ
同じ端末使いたい少数派のために法改正なんかせんだろ

932 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 10:33:54.92 ID:4Ud3gSxe
DOCOMOとシェア被りそうなのに
系列会社同士でスマホの格安通信参入したのなぜ何?

933 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 10:36:43.86 ID:xCtRKgBI
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/29/news045.html
>今回(音声SIMについて)の提供については、ドコモさんとも話はしており、
>NTTグループ以外のところに低利用層を持っていかれないようにしたいと考えています。

>つまり、ほかの会社が格安の音声SIMを提供するなら、NTTコムがその役割を担い、NTTグループの利益につなげようというわけだ。

934 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 10:44:17.05 ID:4Ud3gSxe
>>933
あーなるほど
どうせ他社が格安出してるなら格安SIM担当をグループ内でもつ
ってことね

ありがとう

935 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 10:50:20.82 ID:DIX4lgGm
これをスマホかタブレットか何かの端末に挿して使ったとして、
radikoのアプリをインストールすると、受信地はどこになるの?

使っている地域なのか、全国どこでも東京なのか。

936 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 10:50:50.32 ID:biWr7i3j
何でそれがぷららじゃなくOCNなんだろうな

937 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 11:02:39.59 ID:8ZooCTN3
>>935
現在地 月額378円払えば全国

938 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 11:10:24.15 ID:1bBkMQwW
よそに持っていかれるくらいなら割食うのもやむなしとはいえ
この手の通信事業ってペイラインをどう計算してんだろうな

939 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 11:17:57.01 ID:gvhZkuNp
>>936
OCNのが知名度高いからじゃない
ぷららってNTTグループだったか

940 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 11:50:02.03 ID:PFMncL9S
NTTコミュニケーションズとNTTぷららな

941 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 11:52:46.47 ID:PFMncL9S
うちは光回線のプロバイダがYahoo! BB(笑)だしひかりTV(爆笑)も契約してないけどね

942 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:08:03.12 ID:HYy+FS8g
1月24日(土) 夜に申請
自動メール以外、音沙汰なし

943 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:10:29.37 ID:lWy9q0et
iOS版アプデきたぞ
ウィジェットでけえわ

944 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:18:50.35 ID:XdsGUd4a
今のところ快適

945 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:24:20.30 ID:TlZ/oD58
低速でも使い放題なわけじゃないんだな。
月2GB契約ならその分まで無制限って事か!
低速で問題ないなら光回線外してこれのテザリングで行こうとか考えてたけど完全に勘違いしてたわw

946 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:33:47.40 ID:xnR6DGTj
キャリアの設定(APNのこと?)にアップデートがあります
みたいなアラートが出るようになったが、何かあったのか?

947 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:34:02.06 ID:xn/hTqJ8
今、データで使っているSIMがあるんだけど、
これにMNPすることってできる?
MNPするには再度パッケージ購入しなければならない?

948 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:34:21.43 ID:arl+rKGF
>>945
低速なら使い放題だ、まぁ低速状態の秒間30バイトで24時間30日通信しっぱなしで7.7GBくらいだがな
光の代わりとかまず無理や

949 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:34:48.09 ID:7F2J2/e7
>>945
使い放題じゃね?200kで。

950 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:34:59.33 ID:xnR6DGTj
>>907
200kは200kであって、3GだろうがLTEだろうが等しく平等な200k
というのとは違うの?

951 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:38:27.20 ID:arl+rKGF
ミスった30KバイトだKが抜けてたわ

952 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:40:29.05 ID:PoG+RYu6
>>947
パッケージ購入はしなくていい。
MNP予約番号取ってきて、音質SIMの追加を申し込めばいい。今月中に申し込めば音声SIMは無料で発行してもらえる。
音声SIMが届いたら、今使ってるデータSIMを使う予定がなければ、データSIMだけ解約すればいい。

953 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:41:22.77 ID:7F2J2/e7
>>950
Pingの速さが段違いなので体感も早いし、
050やライン通話なんかだと声の遅延が全然違う。

954 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:49:56.48 ID:MXGW8nJg
>>945
勘違いしてたという勘違いだぞ

>>947
そのSIMを音声にすることはできないが、
その契約に音声SIMを追加することもMNPもできる
データSIMは解約するなりシェアSIMとして使い続けるなりご自由に
今月いっぱいは手数料無料キャンペーン中
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/voice/campaign/

955 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 12:51:05.76 ID:rH3yFUUj
なんていうかネットリしてるんだよ3G
最大速度はLTEと同じ200kbpsなんだろうけど、そこまで行くわずかな立ち上がり時間の感触がネットリ
ほらネットだけにネットr

常に通信してるわけじゃなく、通信開始して通信して通信終わって通信開始して通信して通信終わってって細かくやってる以上、
通信の開始の手応えはわりと重要だと思われる

956 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:03:56.64 ID:2Ski2do4
>>950
いま使ってるF-01Fで3Gのみに設定すると体感できるぐらい遅くなる
もちろんターボオフでね
3G端末使いたい人は「モバイルくん」にすれば?

957 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:06:36.98 ID:Ng4AqBg9
>>955
軽自動車で100km出す
フェラーリで100km出す

同じ100km/h出すのでも違うだろ?

958 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:08:57.03 ID:X+0ZccLq
今日カードが届いたけど、今利用申し込みしても10日後の2月から月額料がかかるから1月中は無料で使えるってことでok?

959 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:10:07.27 ID:WwLJeekN
キャッシュバックキャンペーンまだー

960 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:15:23.43 ID:0u8HRg2i
>>957
いっしょじゃん

961 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:17:25.91 ID:t60Wwdy+
>>955
pingが倍以上違うのが大きいんじゃないのかな

962 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:18:32.68 ID:xCtRKgBI
軽で高速乗ると音うるせえし疲れるぞ

963 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:20:21.56 ID:uFgkYBlW
番号選んでみたくて050plus単体契約したら良番号が結構あった
しかしアプリがバッテリ食いで使いにくすぎるからプッシュ対応するまで寝かすかな・・・

964 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:23:39.74 ID:biWr7i3j
そんな違うのかと3台でping計ってみたら
3G 130ms前後
LTE端末A 50ms前後
LTE端末B 70ms前後
本体のスペックはB>>A>>>>3G
ターボオンオフでの違いは出なかった

965 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:34:51.51 ID:Glf+gPEB
050plusはデータSIM契約も無料にしたら
SMARTalkやめて使ってやるのに。

966 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:36:00.02 ID:XWr1D1gH
iPhoneウィジェットキタコレ

967 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:51:06.13 ID:gyGhos+1
なんか、過疎だよな

968 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:55:49.52 ID:WEU/s43C
過疎というかスレが4つもあるからどうにかまとめてけれ

969 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 13:55:57.19 ID:y1bgnCZm
WiFiスポットのエリア一覧更新されていたのか。
なんかますます見にくくなったような

970 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:04:42.97 ID:4Eh3Dvkl
セブンやイトーヨーカドーやデニーズがあるってことは
7SPOTとなにか関係あるのかな
つかこれ全部書く必要あるのかな…

971 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:06:23.65 ID:/G03u2rL
お詫び 2015年1月26日更新
一部の対象エリアで、実際にはご利用いただけない状況にも関わらず、エリア情報を先行して掲載をしていた事象が判明いたしました。
順次ご利用いただける状況が整いましたら、本ページ上で再掲載いたします。
ご利用中のお客さまにはご不便をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。

972 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:06:34.84 ID:0u8HRg2i
>>970
そこにある機器にOCNのを設定しただけじゃないの?

973 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:12:58.36 ID:/G03u2rL
>>969
セブンスポットやフレッツ・スポットみたいなマップ表示にして欲しいよね
http://webapp.7spot.jp/shops/
https://flets.com/spot/ap/ap_search_s.html

974 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:18:45.42 ID:+NxvfyTN
ウィジェット1×1で容量表示してよー

975 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:21:29.39 ID:y9iReRWj
Androidならホーム次第でどうとでもなるけど

976 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:22:06.73 ID:4Eh3Dvkl
7SPOTのバックボーンてNTTだったんだね…

977 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:22:47.46 ID:nAvNmCB4
コンビニなんかモラッシーした時みたいに(全国)にしておいて一部の店舗では使えない場合があります、くらいの表記で十分

978 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:23:06.55 ID:Z2GaEq6d
>>970
7SPOTもOCN Wi-FiもNTT-BP使って構築しているから

あと、コンビニ全部を1ページに書くとか作ったやつの頭おかしい
ざっと19000行、2.8MBとかアホとしか思えない

979 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:37:48.67 ID:Z2GaEq6d
>>973
正式サービスが始まるころにはマップになるんじゃないの?
あとOCNアプリにもマップ機能追加すると思う

980 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:40:42.90 ID:MXGW8nJg
>>978
ワロタ
ページの8、9割がセブンイレブン
セブン公式によると国内店舗数は17206店(2014年12月末現在)らしいから全部じゃないのか?
もし違うとしても、違う店だけ書いておけよって話だな
ほんとアホだ・・・

981 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:41:48.19 ID:Q0XZn2s5
セブン-イレブンのWi-Fiスポットは便利だわ。
特に田舎だとホテルないしこれかなりいい。

無料のセブンスポットは

2ちゃんねる書込みダメ
エロ系全部ダメ
ちょっと前は2ちゃんねる読む込み、ニコ動もダメ ※現在はok
60分×3回のみ
web認証だからいちいち繋げる行為が必要

982 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 14:45:05.58 ID:9PKZ0HS4
>>943
情報ありがと!待ってました

983 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:15:16.28 ID:PoG+RYu6
>>978
NTT-BPから送られてきたExcel一覧表をまんま貼り付けてるだけなんじゃと思うな。随時エリア更新中でしょっちゅう更新あると手抜きしたい担当者の気持ちもワカランでもないが、ユーザーにやさしくないな。
OCN WiFiは、店頭に貼り付けてるWiFiロゴマークもないから、現地に行ってもどこにあるかワカランし、アプリのマップ表示は対応して欲しいな。

984 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:15:53.29 ID:Z2GaEq6d
>>980
恐ろしいのはまだ目標の半分も掲載されてないこと
一番最初のやつにはローソンあったから、今後はローソン全店舗がリストに・・・

985 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:17:11.21 ID:PoG+RYu6
>>981
でもOCN Wi-Fiで書き込むと、IPぜんぶ一緒だからID被りまくるという罠も

986 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:21:21.36 ID:Z2GaEq6d
>>985
つまり一人がバカな書き込みしたら全規制
IP1個だから運営も永久規制宣言しそう

987 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:23:11.05 ID:FoSVZnHY
>>960
多分、100km/hが出るまでの時間の話をしているのかと

988 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:30:39.54 ID:+NxvfyTN
>>975

泥だけど、アプリ使わないとできないよね?

989 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:40:20.10 ID:m8soLps1
>>988
ホームによってはウィジェットを強制的にリサイズ出来るってことを言ってるんだと思う

990 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:42:08.91 ID:BRW1jBv4
>>988
最初から備えてるホームアプリもある

991 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:53:58.59 ID:+NxvfyTN
>>989,990
あー機種によっては元から入ってるやつあるか
俺のは無理だ

992 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 15:56:39.30 ID:Oz/x2hP9
>>986
別にいいよ。
OCNは規制なく書込みできるから。
アプリの更新とかに使えばいい。

993 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:03:37.26 ID:rH5RC57p
MNPで音声SIM契約した人、申し込みからどのくらいで旧SIMが使えなくなりました?

994 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:04:19.83 ID:BRW1jBv4
>>991
http://android-smart.com/home-best14/
のウィジェットが☆3のは出来ると思う
他に不満無いならウィジェットサイズ変えるだけのアプリ入れた方が良いだろうけど

995 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:04:33.78 ID:RbgG9Qwe
今そこにある機器

996 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:12:52.14 ID:+pNa2tPr
OCN モバイル ONE契約でdocomo WiFiの300円プランってダメなんだっけ?

997 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:17:05.75 ID:Z2GaEq6d
>>995
300円では無理、1500円出せば可能

998 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:22:17.83 ID:UUFLgRcc
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 34枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1422343247/l50

999 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:34:32.12 ID:KvMD2hqr


1000 :名無しさんに接続中…:2015/01/27(火) 16:35:03.93 ID:KvMD2hqr
1000ならOCN終了

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160307074638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1421505953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目 [転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 53枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 63枚目 [無断転載禁止]
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 34枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 31枚目
【原作立入禁止】OCN モバイル ONE SIM 30枚目
OCN モバイル ONE 143枚目
OCN モバイル ONE 133枚目
OCN モバイル ONE 103枚目
OCN モバイル ONE 123枚目
OCN モバイル ONE 113枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 50枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 50枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目【草プ禁止】
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 33枚目【草プ禁止】
【ワッチョイIP有】OCN モバイル ONE 93枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 51枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 55枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 52枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 66枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 56枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 62枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 57枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 29枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 64枚目 [無断転載禁止]
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 54枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
OCN モバイル ONE SIM 23枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE 70枚目
OCN モバイル ONE 93枚目
OCN モバイル ONE 139枚目
OCN モバイル ONE 95枚目
OCN モバイル ONE 88枚目
OCN モバイル ONE 99枚目
OCN モバイル ONE 96枚目
OCN モバイル ONE 117枚目
OCN モバイル ONE 115枚目
OCN モバイル ONE 119枚目
OCN モバイル ONE 109枚目
OCN モバイル ONE 104枚目
OCN モバイル ONE 132枚目
OCN モバイル ONE 112枚目
OCN モバイル ONE 141枚目
OCN モバイル ONE 125枚目
OCN モバイル ONE 137枚目
OCN モバイル ONE 136枚目
OCN モバイル ONE 107枚目
OCN モバイル ONE 100枚目
OCN モバイル ONE 129枚目
OCN モバイル ONE 122枚目
OCN モバイル ONE 132枚目
OCN モバイル ONE 126枚目
OCN モバイル ONE 128枚目
OCN モバイル ONE 101枚目
OCN モバイル ONE 122枚目
OCN モバイル ONE 117枚目
OCN モバイル ONE 124枚目
OCN モバイル ONE 105枚目
OCN モバイル ONE 138枚目
OCN モバイル ONE 106枚目
OCN モバイル ONE 136枚目
OCN モバイル ONE 97枚目
17:09:05 up 42 days, 13:09, 0 users, load average: 3.90, 3.75, 3.71

in 0.072187900543213 sec @0.072187900543213@1c3 on 060706