◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●実際、青学は眼中に無いね● 格上の「理科明治上智」に進学してるぜ。by進学校 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1468565052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 15:44:12.32 ID:EsuKgopW
<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの進学割合%>

入学者  .比率  47校/215校 ※関係する付属系属10校除く(225-10=215)

理科大  31.3%  194/ 620
明治大  26.5%  337/1,270
上智大  26.4%  167/ 633

立教大  19.9%  176/ 884
青学大  19.1%  161/ 845
中央大  18.4%  161/ 874

法政大  . 9.9%  130/1,311

≪サンデー毎日2016.6.26号 全国2000校 難関・有名大現役進学者数 ≫
2 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 17:44:17.41 ID:0gyFwgTU
                東大
          京大   / \
         /   東工  一橋
      阪大理系    \    \
    阪大文系\    東北理系 慶應文系
   神戸文系 名古屋 北大理系 早稲田文系
   /  \ / \    / 東京外語 お茶の水
 九州 神戸理系 横国 筑波 国際基督教 上智文系
  \  / \    \ / \ 早慶理系・教育 東北・北大文系
   広島 阪市文系 農工 千葉 首都大 学芸 中央法
   /\ /   \
 熊本 岡山 大阪府立 名工 名古屋市立 金沢 電通 海洋 横市
 /    \ 阪市理系\奈良女子/ 国際教養\  \ / 小樽商科
鹿児島 兵庫県立 京府 工繊 滋賀 神戸外語 新潟 埼玉 ※Gマーチ文系
同志社文系 \  / \ / \/ \    \ 静岡 \/ \  / \ 津田塾
長崎 愛媛 和歌山 滋賀県立 三重 岐阜 愛知県立 群馬・宇都宮・茨城 信州
北九州市立 奈良県立 国立大学理系・教育学部(英語除く) 東京理科・上智理系
福岡女子 関関立文系 福知山公立 同志社・明治理系 高崎経済 / 都留文科
                                         /
国立大学文系(英語教員養成以外の教育は含めない) ※Gマーチ理系(明治除く)
公立大学 琉球 高知 鳴門教育 関関立理系 長岡技科 室蘭工業 北見工業
鹿島体育 西南学院・南山 上越教育 東京女子・日本女子・成蹊・成城・明治学院
3 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 17:48:18.29 ID:0gyFwgTU
理科大と比較するってことは理系の話が主なんだろ?
それなら青学なんかマーチ最下位でもいいわ
マーチは国立大学との比較において文系と理系で差あることは
>>2のとおりだが、その中でも青学は文理差が一番大きい
あんな辺境の地で4年間600万円も払って馬鹿なんじゃないか
4 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 19:14:46.59 ID:VGMUQZHl
明治大学工作活動室

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/ ??
5 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 19:28:31.12 ID:A/C5ZWRF
MRJと称されてる大学群は僅差
さすがに早慶には及ばんが
6 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 21:05:28.46 ID:BTiR6lvQ
これが卒業後の実態だ!
入り口の難易度よりも大学卒業後の身分の方がとても大事です。
↓卒業生に不安定身分が少ない順

【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1−(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
7 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 22:24:01.08 ID:ZljH7tPN
【近い将来の幹部候補】優秀な若手社員の出身大学ランキング
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b  <全国公私立>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#2 <私立>
/大学名/所在地/ポイント /「東西難関私学14大学」対象
@ 早稲田大 東京 696
A 慶應義塾大 東京 459
B 明治大 東京 179
C 同志社大 京都 73
D 関西大 大阪 61
E 立命館大 京都 59
F 中央大 東京 38
G 青山学院大 東京 34
H 東京理科大 東京 31
I 関西学院大 兵庫28
J 上智大 東京 27
K 立教大 東京 23
L 法政大 東京 21
M 学習院大 東京9
8 :
エリート街道さん
2016/07/15(金) 23:57:08.70 ID:KDjAG9YR
明治理工=理科大理工

大学合格者たちの現役時代の進研模試の平均偏差値!!
http://ameblo.jp/masasi119269/entry-11549924360.html
9 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 10:51:43.34 ID:StxeTYQ1
<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの進学割合%>

入学者  .比率  47校/215校 ※関係する付属系属10校除く(225-10=215)

理科大  31.3%  194/ 620
明治大  26.5%  337/1,270
上智大  26.4%  167/ 633

立教大  19.9%  176/ 884
青学大  19.1%  161/ 845
中央大  18.4%  161/ 874

法政大  . 9.9%  130/1,311

≪サンデー毎日2016.6.26号 全国2000校 難関・有名大現役進学者数 ≫
10 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 15:05:15.37 ID:FF8CDCTo
’平成27年度 法学系 知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf
11 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 15:06:56.44 ID:JdEa1VKJ
http://www.moj.go.jp/content/001184006.pdf
■H28司法試験短答ロー別合格率■ 主な私立大法科大学院

早稲田 341/424  80.4%
慶應大 280/350  80.0%
中央大 341/462  73.8%
明治大 182/297  61.3%
上智大 99/164   60.4% 
同志社 77/128   60.2%
青学大 24/40    60.0%
関学大 73/123   59.3%
立命館 126/213   59.2%
立教大 75/127   59.1%
関西大 74/135   54.8%
法政大 64/128   50.0%
12 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 17:12:23.07 ID:5u/y0cA1
2016年度 Z会員合格実績(2016年5月19日判明分)
http://www.zkai.co.jp/juku/high/tm/jisseki/index.html
大学名  Z会員  教室生
早稲田  2,828   772
慶應大  1,845   573
上智大  .703   244
明治大  1,794   418
理科大  1,628   347
中央大  1,090   256
立教大  .815   224

同志社  1356   149
立命館  1069   125
関西大  .413    81
関学大  .494    82
13 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 17:15:18.12 ID:5u/y0cA1
最新ver.2016年 
名門Z会も青学と法政を見放した
14 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 17:33:31.78 ID:ttG5moVq
平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

予備61.79
一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36 中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体23.08━━━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86 
阪市18.64 岡山18.46 熊本18.42 創価17.95 同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87 法政16.76 甲南16.67 修道16.33 信州15.56 上智15.10
明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00 関西13.84 島根13.04 
筑波12.50 中京12.00 学習11.71 金沢11.11 専修11.11 
立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50 青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00 
日本06.99 國學06.78 山梨06.67 愛学06.45 南山06.15
東海05.88 京産05.41 阪学05.13 静岡05.00
神学04.35 明学04.26 大宮04.08 東学04.00
駿河03.80 関東03.57 大東02.41 北学02.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川00.00 久留00.00 独協00.00 姫路00.00
15 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 17:35:11.98 ID:Y0kV0ioJ
河合偏差値も、ブランドランキングも
ライバルは青学だろw
16 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 17:56:25.48 ID:ttG5moVq
>>5
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51★
3位 早稲田大 90★10位 京都工繊 50
4位 近畿大学 76__10位 京都大学 50
5位 芝浦工大 75__12位 東海大学 47
6位 明治大学 67★13位 九州大学 46
7位 工学院大 64__14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf
17 :
エリート街道さん
2016/07/16(土) 18:02:10.66 ID:zeuHWu/5
>>12
偏差値は一般受験者の予備校模試等をサンプルにして算出されます。
そのため、低一般率&高推薦率の大学には入学者の学力を正しく反映しておらず、その偏差値の信憑性は著しく低くなります。
従って、これまでの単純な偏差値比較ランクには十分注意しましょう。



読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳

         一般率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学  74.3%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
青山学院  67.7%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180
法政大学  63.9%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
立教大学  63.8%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317
早稲田大  62.3%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488
学習院大  60.9%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52
慶應義塾  58.7%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174
中央大学  57.6%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
上智大学  57.3%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470
18 :
エリート街道さん
2016/07/17(日) 07:12:56.46 ID:mDGjT3NI
>>3
■=理系 ○=文系

理    ■>○
明 ○>>>■
青 ○>>>>>■
立  ○>>■
中    ○>■
学     ○>>■
法     ○>>>■
19 :
エリート街道さん
2016/07/17(日) 18:45:33.16 ID:ueQj8JOC
青学って河合だけが突出 他はマーチのブービーといった結果にww

【公式難易度-確定版】最新2017用≪4大データ各難易度≫(文系)--MARCH--

【河合塾】 【駿台全国】 【ベネッセ】  【東 進】  【合算平均値】
明治大60.7  明治大53.4  明治大68.1  明治大65.76  明治大62.0
青学大60.5  中央大52.5  立教大67.1  立教大65.18  立教大61.0
立教大59.5  立教大52.1  中央大65.4  中央大64.84  青学大60.5
中央大57.4  青学大51.6  青学大65.1  青学大64.82  中央大60.0
法政大57.2  法政大49.8  法政大63.8  法政大63.76  法政大58.6

≪以下、公式根拠データ≫  
(最新河合塾)http://search.keinet.ne.jp/search/option/ 
(最新駿台「全国」) https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
(最新ベネッセ:C判定)http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen6m/
最新東進)http://www.toshin-hensachi.com/?_ga=1.160942461.1782602758.1458354045
20 :
エリート街道さん
2016/07/17(日) 23:00:58.84 ID:j3fJgYFe
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2016/07/31/
次週のサンデー毎日


心待ちにしてるW合格未だか 早くしろ アホーがく
21 :
エリート街道さん
2016/07/18(月) 20:30:00.25 ID:YWIcDo/h
>>18
平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

予備61.79
一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36★中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体23.08━━━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86 
阪市18.64 岡山18.46 熊本18.42 創価17.95 同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87★法政16.76 甲南16.67 修道16.33 信州15.56 ★上智15.10
★明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00 関西13.84 島根13.04 
筑波12.50 中京12.00 学習11.71 金沢11.11 専修11.11 
★立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50★青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00 
日本06.99 國學06.78 山梨06.67 愛学06.45 南山06.15
東海05.88 京産05.41 阪学05.13 静岡05.00
神学04.35 明学04.26 大宮04.08 東学04.00
駿河03.80 関東03.57 大東02.41 北学02.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川00.00 久留00.00 独協00.00 姫路00.00
22 :
エリート街道さん
2016/07/23(土) 17:04:52.46 ID:pXpsE6A7
.
青山学院大学 2009年度就職実績 男女比:男55>>女45 にも関わらず
             男   女
伊藤忠商事      0    4  100%が女  ←平均年収1257万円だけど全員女でした。
鹿島建設        0    2  100%が女  ←平均年収935万円也
豊田通商        0    3  100%が女  ←平均年収930万円也
三菱UFJ信託銀行  0    3  100%が女  ←平均年収830万円也
東京電力       0    2  100%が女
全日本空輸      1    31  97%が女  ←平均年収799万円也
三井住友海上火災  1    17  94%が女
三菱東京UFJ銀行  3   42  93%が女  ←平均年収825万円也
第一生命       1     11  91%が女
JTB首都圏      1     9  90%が女
日本興亜損害保険 1     7  88%が女
三井住友銀行     6    27  85%が女  ←平均年収825万円也
東京海上日動火災  2    10  83%が女  ←平均年収850万円也
日本生命保険     4    18  82%が女
損保保険ジャパン  3    12  80%が女  
明治安田生命    3     12  80%が女
23 :
エリート街道さん
2016/07/23(土) 20:45:11.15 ID:ImYgZ1u6
>>19
明治>中央≧法政>>>>>>青学>>>立教

社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2015.1.29
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p150107.pdf
01位 日大 11位 青学 21位 東大 
02位 慶大 12位 立教 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 海外 24位 東理 
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 大工
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 東農 
10位 関西 20位 甲南 30位 芝工 

<<年収1億円以上の出身大学ベスト10>>
            (産経新聞2014.4.13)
■01慶応大学  ■06日本大学
■01早稲田大  □07京都大学
■03中央大学  □07大阪大学
■04明治大学  □07東京大学
■05同志社大  ■10法政大学

*□国公立,■私立. 年1億円稼いだ6000人の調査結果(除医師). データは以下参照.
*http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140408/ecd1404081925001-n1.htm
24 :
エリート街道さん
2016/08/28(日) 02:23:40.64 ID:AvF9Fp13
★法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2014年合格者数(筆記) トップ10

順位 大学 合格者数 (□国公立 ■私立)
□01 東京大学 42 □10 東北大学 11
□02 京都大学 33 □10 名古屋大 11
□03 大阪大学 31 ■10 大阪工大 11
■04 早稲田大 30 □10 東京農工 11
■05 東京理大 26 ■10 関西大学 11
□06 東京工大 19 ■10 明治大学 11
■07 慶應大学 16
■08 日本大学 14 *同合格数の場合、
□09 北海道大 12 前年度合格数多い順
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h26_benrisitoukei/tantou_goukakusha26.pdf
25 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 09:26:23.18 ID:/JAxmx2y
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大東工大博士、MIT博士)
69:東大東工大医師 東大東工大技師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
理系の秀才はみな医学部に行くのか? http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
54:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級造園施工管理技士

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士弁理士行書もらえる」
26 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 09:26:55.18 ID:RC7DIHwj
医薬理工ランキング

SS:ノーベル科学賞
S:医学博士医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要 
69:東大東大 技師
理系の秀才はみな医学部に行くのか?
65:
64:薬剤師+難関大薬学部入試
63:アクチュアリー
62  技術士 国家公務員1種(商工省官僚) 司法試験(早慶明)
60:1級建築士(一位日大理工 2位理科大)
59:国家公務員1種(理工・農)
昇降機検査資格者 会計士(早慶明)
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
54:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
ーーーーーーーーー馬鹿の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2級土木施工管理技士 横国博士 千葉博士 東工大博士
1級造園施工管理技士 横国技師 千葉技師 東工大技師

弁護士法第3条の第2項に「弁護士は当然、税理士弁理士行書もらえる」
27 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 10:08:56.61 ID:EzHjl5/N
各大学男女比(パスナビ調べ)//passnavi.evidus.com/
早稲田大 男27,632・女15,636 計43,268
明治大学 男20,312・女10,226 計30,538
慶應義塾 男18,814・女10,041 計28,855
法政大学 男17,394・女-9,717 計27,111
中央大学 男16,202・女-8,878 計25,080
立教大学 男-9,217・女10,264 計19,481
青山学院 男-9,143・女-8,475 計17,618
東京理科 男12,947・女-3,571 計16,518
上智大学 男-5,508・女-6,967 計12,475
国際基督 男--,952・女-1,730 計-2,682

明治慶応より女子が多く男子が極端に少ない立教は女子大もどき。
将来を考えたら同窓が家庭の主婦や一般職ばかりの大学に男が行くのはやめたほうがいい。
OBが弱いと卒業してからメリットがない。

学生数は青学より多いのに立教の社長数はMARCH最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000009-zuuonline-bus_all

OBが最も弱い立教はMARCHのお荷物  立教OBは役立たず
28 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 13:07:13.03 ID:cDYlkJrl
社長輩出率ランキング
http://ranking100.web.fc2.com/shachou001.html

1 東京大学・経済学部 0.135
2 東京大学・法学部 0.106
3 慶應義塾大学・経済学部 0.094
4 京都大学・経済学部 0.087
5 慶應義塾大学・法学部 0.066
6 慶應義塾大学・商学部 0.065
7 大阪大学・経済学部 0.053
8 一橋大学・商学部 0.049
9 京都大学・法学部 0.046
10 一橋大学・経済学部 0.045
11 一橋大学・社会学部 0.044
12 東京大学・工学部 0.039
13 神戸大学・経済学部 0.039
14 早稲田大学・政経学部 0.036
15 早稲田大学・商学部 0.036
16 名古屋大学・経済学部 0.034
17 九州大学・法学部 0.032
18 甲南大学・経営学部 0.031
19 九州大学・経済学部 0.031
20 東京大学・文学部 0.030
21 横浜国立大学・経済学部 0.027
22 立教大学・経済学部 0.027
23 慶應義塾大学・理工学部 0.025
24 青山学院大学・経済学部 0.024
25 早稲田大学・理工学部 0.023
29 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 13:08:05.17 ID:cDYlkJrl
役員輩出率大学・学部ベスト30http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

1 東京大学・経済学部 0.825
2 東京大学・法学部 0.787
3 京都大学・経済学部 0.659
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
5 一橋大学・経済学部 0.514
6 一橋大学・商学部 0.445
7 京都大学・法学部 0.394
8 九州大学・工学部 0.391
9 慶應義塾大学・法学部 0.378
10 名古屋大学・経済学部 0.373
11 慶應義塾大学・商学部 0.360
12 早稲田大学・商学部 0.299
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
14 神戸大学・経済学部 0.290
15 大阪大学・経済学部 0.289
16 神戸大学・経営学部 0.255
17 東京大学・工学部 0.251
18 一橋大学・法学部 0.246
19 九州大学・法学部 0.237
20 早稲田大学・法学部 0.223
21 九州大学・経済学部 0.217
22 関西学院大学・経済学部 0.195
23 関西学院大学・商学部 0.191
24 一橋大学・社会学部 0.179
25 京都大学・工学部 0.162
26 中央大学・法学部 0.158
27 青山学院大学・経済学部 0.156
28 東北大学・経済学部 0.148
29 早稲田大学・理工学部 0.142
30 大阪大学・工学部 0.141
30 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 13:09:41.37 ID:cDYlkJrl
有名企業400社の実就職率の推移 ※私立大のみ抽出

             14  15  16
03 慶應義塾 43.9 46.4 46.6
04 早稲田大 32.9 36.1 37.1
09 東京理科 32.2 31.8 34.9
10 上智大学 30.7 32.6 33.4
11 東京女子 27.9 29.8 32.6
13 同志社大 27.5 29.1 32.0
15 日本女子 24.4 29.1 30.5
17 青山学院 23.6 27.3 29.3
19 津田塾大 26.6 28.1 28.7
20 芝浦工業 23.3 23.8 28.3
20 立教大学 26.0 28.1 28.3
22 関西学院 21.2 26.7 27.6
23 学習院大 26.4 29.7 27.2
25 明治大学 20.8 24.1 26.3
30 成蹊大学 18.7 22.4 23.5
31 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 13:15:42.89 ID:+WSWx3/O
理科明治上智?

明治をさり気なく紛れ込ませる、惨めな明治。

もはや笑いしかおこらんな。くず明治工作員。
32 :
エリート街道さん
2016/08/29(月) 13:32:57.16 ID:cDYlkJrl
河合偏差値だと明治は青学と同じくらいだが
実際は青学が明治より学生の粒が揃っているwww
33 :
エリート街道さん
2016/08/30(火) 01:46:09.77 ID:LDeBMor0
 
.   ところでこの立教爺、どこに捨てたらいい?

      ∧_∧             ∧_∧
     ( ´∀` )           ( ´∀` )    俺たちの方が
     /⌒   `ヽ        /´    ⌒ 、  日本社会に貢献してるよなw
     / / 中卒.ノ.\_.Μ_/ .(.高卒 ヘ. '、
    ( /ヽ   |\__(王)_/|    ./ヽ )
    \ /   |   /  '\.   |    ヽ /
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ | (_   )
      |   / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧   |
      |  / /  .ヽ (>>31).丿  V.∧. |
      (  ) )      ̄ ̄ ̄    ( (  )
      | | /               Y | |
      | | |.              .l .| |
     / |\ \    .       //| ヽ
     ∠/   ̄              ̄   \ \
                           ̄
34 :
エリート街道さん
2016/08/30(火) 18:12:21.51 ID:I1DDattn
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
34KB

lud20160910115753
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1468565052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●実際、青学は眼中に無いね● 格上の「理科明治上智」に進学してるぜ。by進学校 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
SMART(上智明治青学立教東京理科)<誕生>
SMART:スマート(上智明治青学立教理科大)/受験生よ奮起せよ
私大の序列は早慶>上智icu≧明治>理科大>立教青学でOK?
立教青学との死闘が似合う明治はなぜ理科大上智と並びたがるの [無断転載禁止]©2ch.net
慶>上智ICU>理科明治同志社>青学立教関学>中央立命館>法政学習院>関大
早慶上智明治理科>>:KASS ・ACHAR(國學院亜細亜成蹊成城青学中央麻布立教)
●●上智明治立教>青学法政理科大>中央学習院関大>関学立命館● [無断転載禁止]©2ch.net
慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>同大>法政【現役学生レベル】 Part.3
慶應>早大>理科>明治>上智>立教>青学>中央>同大>法政【現役学生レベル】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
超進学校の人達って地方の帝国大や早慶あたり眼中がないってマジ?
★進学校から明治は完全に負け組byいきものがかり永野
進学校が明治センター利用するのは得点率を知るための踏み台
地方国立・マーチ理科大はなぜネットで馬鹿にされてしまうのか?偏差値65以上の進学校からようやく行けるレベルだろ?
庶民高校(公立偏差値50)から明治行ったものだが進学校出身多すぎわろた
今週の週刊朝日::明治は合格大安売りだが、実際難関高からほとんど進学してない
上智だけど正直 理科大明治は見下してる。
5s(埼玉静岡新潟信州滋賀)vs上智理科大明治
2020年河合塾・3教科 1早稲田2上智3明治4理科大
明治の躍進に戦々恐々の早慶下位、上智、理科大 [無断転載禁止]
そろそろ上智理科大明治同志社の立場を決めよう [無断転載禁止]©2ch.net
早慶明www :ダブル合格対決 理科大89-11明治、上智90-10明治
【ニューブランド大学】MRJ:明治理科大上智 [無断転載禁止]©2ch.net
【私大3番手】明治vs立教vs同志社vs上智vsICUvs理科大【争い】 [無断転載禁止]©2ch.net
東京私立神7「早慶SMART」:早稲田・慶應義塾・上智・明治・青山学院・立教・東京理科
中央はスーパー進学校からの評価が高いのに何で青学立教にW合格で蹴られまくるの?
上智、立教>>明治、青学
明治と青学は一般率を上智並みに絞れば上智を抜けると思う
【難関大学】上智、立教、青学、中央 VS 明治、法政、日大【中堅大学】
高校生の大学知名度ランキング(関東) 早稲田、慶應、青学、東大、明治、上智、法政、日大、立教、中央
進学校で落ちぶれた奴って浪人してもそのままなのか
「進学者数」まで公表している進学校 [無断転載禁止]
【秋篠宮】悠仁さま、特例制度で入学した進学校で赤点危機 紀子さま悲願の「東大天皇」が暗雲
AI算定 早慶>上智・立教>>>明治>青学
【上智立教明治青学】学部別入りたい順アンケート
明治法政青学立教上智>法曹の中央>皇室学習院
河合塾:最新偏差値トップ5 「早慶上智明治青学」確定
学部別偏差値 国際系編:慶応>早稲田>上智>立教=青学>法政>明治
【SMART一般率】明治69.8>青学60.5>>>>上智44.4
【質実剛健】早稲田法政明治中央>>慶応上智立教青学【女子専用】
【法学部偏差値】慶應>早大>上智≧中央>明治>立教>法政>青学
偏差値(経済・政経):早稲田≧慶應>上智>明治>立教>青学≧中央
なぜ明治政経のアホゾルゲは早稲田ファンで慶応上智立教青学が嫌いなのか
「最新-ベネッセ駿台記述」慶応>早大>明治>立教>上智>同志社>青学>中央
最新:河合塾偏差値/2018.10.09更新 @慶應A早稲田B上智C明治D青学E立教
018東進-最新(公式)/@早稲田A明治B青学C慶應D立教E同志社F上智G中央
【確定版】受験/難易度序列:「慶應>早稲田>上智>明治>立教>青学>中央>法政>学習院
「最新-ベネッセ駿台記述」慶応>早大>明治>立教>上智>同志社>青学>中央 Part.2
早慶上立(早稲田 慶應 上智 立教)>CHIMKASS(中央 法政 ICU 明治 國學院 青学 成蹊 成城)
【テレ進・W合格】難関国大の併願先 早稲田>慶應>中央>明治>上智>立教>青学>法政
公立の自称進学校にありがちなこと
偏差値54の自称進学校の高3なんだが
自称進学校ぶってる私立高校の高3なんだが
沖縄一の進学校の落ちこぼれだけど質問ある?
偏差値70の自称進学校通ってるけど質問ある?
関東外の人って関東の進学校どれくらい知ってるの?
那覇高校とかいう沖縄屈指の自称進学校www
長谷川亮太「進学校に嫉妬などしない」
「自称進学校」という言葉自体が平成時代の死語
甲子園に出場する可能性があると思う進学校 Part4
ワイ、ガチ進学校(偏差値72)→1浪ニッコマ理系
バカ高校は校則ガッチガチだが進学校の理系は校則ゆるいんだよな
福岡県のトップ進学校すら完全に早慶>>>九大になっててワロタwww
【画像】これが日本の進学校トップ50らしい。お前らは何校知ってる?
進学校出身でもなく塾予備校に一切通わなかった場合の最大の国立 [無断転載禁止]
■《河合塾合格者平均偏差値》栄冠めざして− ベスト4「早稲田 慶應 上智 明治」
10:38:28 up 3:53, 0 users, load average: 10.37, 13.18, 13.95

in 0.023551940917969 sec @0.023551940917969@0b7 on 040523