◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ONE Championship 総合スレ Part32 YouTube動画>3本 ->画像>36枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1651194559/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
全試合ABEMAで放送!アジア最大のMMA/立ち技プロモーション「ONE Championship」ワン・チャンピオンシップについて語ろう
・公式サイト(日本語)
https://www.onefc.com/jp/ ・公式ショップ(日本語)
https://shop.onefc.com/ja-jp/ ・公式YouTube(日本語)
https://youtube.com/channel/UCymXmunl-HbqsXCcOSEZRqA ・チャトリCEO Facebook(英語)重大発表はここが最速
https://www.facebook.com/yodchatri 必読テンプレ
>>2-5 前スレ
ONE Championship 総合スレ Part31
http://2chb.net/r/k1/1648307827/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ONEの階級制度・契約体重について
ONE初心者が必ず戸惑う階級制度を解説。他MMA団体フェザー級(65.8kg )の選手がONEフェザー級に来ると70.3kgで闘う事になる。
つまり他のMMAプロモーションと比較し1つ上の階級の重量に設定されている。これはなぜか?
結論から書くとONEでは行き過ぎた減量を防ぐため、大幅に選手の体重を増減できる水抜きを制限しているからである。過去にはONEに出場予定の選手が過度な水抜き減量により死亡した事例がある。水抜き状態にあるかを計るのは尿検査の「尿比重」チェックで確認する。
他の団体、例えばUFCでは前日の計量時と試合当日の体重を公開しているが、1階級分に相当する10ポンド程度試合当日に増えている選手が多い。これは主に水抜きの水分量による。
(まれに水抜きしない主義の選手で試合当日と前日の体重に数ポンド程度しか差がなかったり、人によっては当日20ポンドも増やしてくる)
つまりONEでは水抜きを制限する代わりに水抜き分を最初から織り込んだ階級設定とした。よって他団体のフェザー級とONEフェザー級はほぼ同等である。
選手の死亡が契機になって出来たルールだが副次的な効果として過度に水抜きすると臓器や脳に負担がかかって選手の身体にとっても長い目で見て良くないのでこれは所属選手にとっても良いことであろう。
また水抜きを行うことによりスポーツ科学的に選手のパフォーマンスが落ちてしまうという説もある。
以下参照
ONE階級
https://www.onefc.com/jp/martial-arts/ ONEの計量について
http://mmaplanet.jp/54753 2019年8月に行われたUFC大会の選手の前日計量と当日体重。単位はポンド。右端は計量時点から当日までに何%増やしたか。平均1階級分増えていることが確認出来る
ONE MMAルールと北米ユニファイド・ルールを比較し、目立った相違点を一部ピックアップ ・MMAルールはラウンド毎に採点をせず、5分3ラウンドまたは5分5ラウンド全体を通して判定する 立ち技のキック・ムエタイルールは通常通り3分でラウンド毎の採点 ・グラウンド状態での頭部への膝蹴りが有効 ・グラウンド状態での打ち下ろしの縦肘も有効 ・グラウンドコントロールやケージコントロールに重きを置かず、目に見えるダメージと打撃のヒット数を高く評価 ・相手を持ち上げて頭からマットに落とす行為は禁止
ONE Championshipのムエタイ/キックルールと他団体の立ち技ルールとの主な違い ・立ち技なのに階級がMMAと同じであり細分化しない(56kg,61kg,66kgなど) ・ムエタイはMMAグローブを使い、キックボクシングはボクシンググローブを使用 ・判定がダメージ重視。ヒット数とKOに近づいたかで判断するのでムエタイルールであってもタイの伝統的ムエタイのようなテクニカルな判定ではない ・通常3分3R。タイトルマッチ3分5R
すべての大会のご視聴はABEMA格闘チャンネルでご覧いただけます
https://abema.tv/timetable/channels/fighting-sports スマホやタブレットのアプリからやFireStickを使いTVの大画面で(推奨)視聴できます
他人のコメント読んだり書いたりしながら試合観戦できるので盛り上がること間違いありません
北米のアマゾンプライムで放映開始 最低年12回の現地開催が始まる
アジア版ロード・トゥ・UFCが出来ちゃったから こんな東南アジアの片隅の大借金団体に出るやつ誰一人いなくなるだろうな
>>22 ロープ巌流島にも人が流れてこなくて困っちゃうよな
リングはONEでもやるだろ 東南アジア借金団体オタが発狂してて草
ONEに投資してるファンドは大口株主→出資=資金と引き換えに株を発行(返済不要) 投資には融資と出資が含まれる(融資は返済が必要)
ONEは大借金返せないのどうすんだろ 300億ぐらい借金背負ってんだろ
>>30 ONEが受けている投資が株だけによるものと言うソースをくれ
>>32 知らん
決算の書類でも調べたら? ファンドって融資じゃなくて出資するもんだろ普通
>>30 しらないということは
>>30 これは嘘と言う事だな
>>34 嘘ってw 一般論な
ONEの全てなんて知らんから除いてくれていいよ
>VentureCap Insights のデータによると、Temasek と Sequoia が今月初め、1億7,900万米ドル相当のコンバーチブルノートを株式転換したと報じられている。
↑ こういう記事もあるから新株発行までのタイミングでは負債に近いものもあるんじゃね?
>>35 ONEの説明をしたんじゃなくて投資の一般的説明をしただけということか
ならいい
理解した
>>24 結局ワッチョイ bf10-VZQ6がいちばん分かってないw
720 実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2022/05/10(火) 17:42:56.99 ID:KJcp+v8u0
Jonathan of Kowloon & Woodlands.
@GlobeSvcs
A month out, UFC 275 tickets in Singapore
almost sold out. Only a few $98 and $2,888
tickets left.
https://ticketmaster.sg/ticket/area/22_ufc275/544 10 days out, ONE Championship 157
doesn’t even seem to be listed for sale.
Why?
https://twitter.com/GlobeSvcs/status/1523893260699127809?s=20&t=m3Bl-0bEQWsvQ_9fcS3uSw 721 実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2022/05/10(火) 17:52:40.86 ID:2zf3c2sd0
>>720 シンガポールって先週からマスク着用義務はあるがフル動員出来るようになったのにONEはチケット売らないのかよ
722 実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2022/05/10(火) 18:45:22.66 ID:GxS9Kfef0
>>720 ちなみに3月26日のONE Xの3月4日時点のチケット売れ行き状況
薄い色の所が売り切れ
濃い色の所が全席じゃないけどまだ空いているという意味
当時ONE Xはコロナで満席でなく半数の席数までしか許可が下りていないのにこの売れ行きの鈍さ
723 実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2022/05/10(火) 18:46:32.89 ID:GxS9Kfef0
ニールセンで世界でも5番目の人気スポーツなのに
チケットも売らなければPPVもないなんて随分と不思議なことがあるものだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) @busujiujitsu ヘナート・カヌートとタイナン・ダルプラがONEと契約。試合面白そうな柔術選手ドンドン連れてきてますねえ。MMAも視野に入れた日本人柔術選手にもチャンスあるのでは。
>>45 あの有名なヘナート・カヌートとタイナン・ダルプラをっ!
ONEやるな
6/3 のONEはジャレッド・ブルックスとパシオのストロー級タイトルマッチだとさ ブルックスは負ける要素ないよな
松島と同じROAD TO UFCフェザー級に 同じくONEに参戦してたシエ・ビンも出るな
ONE抜けしてたこよみは結果的に正解 一番マヌケなのは若松 ONEなんて契約切れるタイミングで抜けたほうがいいわ ONEにいたらなんの身動きも取れなくなる
>>50 RIZINがフライ級作ろうとしてるからフライ級の看板として来ればいいのに
契約あるからONEからどこにもいけないよ それにONEは王者になればさらに契約で拘束されるからな だからUFC目指してるやつがONE行くのは本当に有りえないんだわ
しっかし結局TRIBEは糞間抜けだったな RIZINやDEEPに喧嘩売ってさも自分がONEを説得したかのようなスーパー勘違いのでかい顔して 気が付いたらONEは撤退 行く場所無くてローカル団体で細々試合 佐藤は打撃しかできず大沢に馬鹿にされ 若松も同様に打撃しかできずUFCの腰掛のつもりで舐めて行ったONEですら全然勝てず 三浦に至っては最先端すぎて言う事ありません(爆 挙句の果てにへらって逃げたヘタレ長南w Abemaの北野はさっさとONEに見切りをつけUFCに鞍替え しかしそこにもトライブの場所はなかったwww 工藤もONEで使ってもらえずPFLに逃亡するも無様に敗戦w 結局誰もRoad To UFCに引っかからなかったという落ちw 一体何やってんだお前?w 打撃しかできない選手や最先端(大爆笑)の選手しか育てられず まともな職場を探してやるマネージメントすらできない もうやめたら?www お前の弟子が不憫すぎて可哀想過ぎるwww
そういう意味だと大沢は優秀だな ONEにもRIZINにもUFCにも選手を送り出している でも誰一人結果出せてないのは同じだけどw
>>54 長南なんてスーパー無能馬鹿を日本のトップにしたONEが1番マヌケ
チャトリが長南なんて知るわけ無いから誰かが長南を推薦したんだろうけど
長南と北野をトップに起用、この時点でONEが日本で失敗するのは確定してた(実際は世界で失敗してるんだけど)
あとは電通と契約しようがテレビ東京を枠買いしようが焼け石に水過ぎた
ONEの飼い犬になってまで貰ってたONEマネーで買ったバイクなんかも売り払うことになるんだろうな
ONEをバックにチラつかせたパワハラで選手に貢がせてたアマギフもONEから切られた時点で誰も送ってこなくなってるだろうし
長南どうすんだ
長南は結局私腹を肥やすことしか考えてないからな 選手のことなんて二の次にしか考えてない 私情からRIZINに喧嘩売って道を閉ざし トライブの選手たちをONEに売り飛ばした
アンチ長南がONEスレに居付いてるんだよなあ 怨念こもってて気持ち悪い
>>62 本当に頭悪いよな
完全に戦略失敗した
長南と北野使って敵対構造作ってしまったのが完全な誤り
>>62 どういうこと?
RIZIN始めたあとは組めないだろ
北野と長南は無駄にRIZINに喧嘩売りまくってたよな それがONEが撤退したらすっかり大人しくなった どうしたんだろうなあ笑
>>64 ベラトールみたいに
RIZINと提携すりゃ良かった、という話じゃないの
>>67 RIZINと長南を天秤にかけることになるぞ
意味不明だろそれ
>>68 お前の言ってる事の方が意味不明だが、
趙南なんかRIZINと天秤にかける対象にすらならない。
>>69 長南の代わりに榊原(RIZIN)の二択にしたのはそっちやぞ
青木これなんのこと言ってんだ? 青木真也 Shinya Aoki @a_ok_i 放送されない試合する意味って何だろうね。
>>70 この人が何言ってるかさっぱり分からんのだが?
Abemaがついに修斗まで放送しなくなった よくわからんな LDHは修斗が主戦場なのでAbemaも修斗がないと困ると思うんだが? むしろONEをそろそろ放送しなくなるんじゃないかと思っていたが まあアフォの北野がいる限りAbemaがMMAと疎遠になるのは大いに結構 間抜けなテロップや大沢の下品な笑いの解説聞かなくて済むし
yuji kitano@ABEMA @long_goodbye 修斗オンエアしたかったので残念です ん??? どういうことだ? 修斗側から断ったってこと?
Abema中継はありがたかったけど、再放送では橋下やら西村某の不快指数MAXの番宣を強制的に見せられるので生中継以外は絶対に見なくなった。 73の人が言ってるテロップは我慢してたけど。
黒沢亮平 @ 今大会からPPV配信となります。 格闘技が好きな人、特に修斗を見てきた人達に買ってもらって、 今までABEMAで見ていた人が少しでもこっちにも流れてほしいなと思ってます。
yuji kitano@ABEMA @long_goodbye 修斗オンエアしたかったので残念です MMA.com @torao1976 @long_goodbye 修斗を毎回放送お願い致します。 この通りです yuji kitano@ABEMA @long_goodbye 修斗がやらなくていいっていうんですよ。 もり☆したSvartpilen250???? @tokiwakita @long_goodbye 修斗の中継楽しませていただいてたので残念です、再度中継期待しております! yuji kitano@ABEMA @long_goodbye うちはいつでもやりたいです。
なんか北野は言い方が汚いな これじゃ修斗側から一方的に理不尽に断ってきたみたいに読める 相変わらずの腐った人間性だ まあその結果が国内MMA総すかんとなったわけだがな ただなんで修斗は断ったんだ? 放映権料が安いというのはまずあるだろう ただじゃあなんでAbemaでPPVやらないのかってとこだな 以前からAbemaはONEやLDHは熱心にプロモーションしていたが 修斗は一切やってこなかった これが結構不思議だった やる気を感じなかった ONEでもさっぱり人気も出なければ選手も使ってもらえず散々な目にあったからな あと今回のLDHのイベントや二人のUFC参加にしても 修斗に出ている選手使ってるくせに修斗に対する敬意が全くなかった 修斗的にはおいしいとこだけもっていかれて都合よく使われている感があったのかもな だったらてめーのとこで自主興行でも何でもしろって思ったのかもな ONEやLDH絡みでAbemaにいいように利用され安く買いたたかれてたんだろうな 放送してやるだけありがたく思えってな 高慢ちきだったのだろう しかしよかったよかった 正義は勝 悪が滅びるのは嬉しい限り こうでなくてはな Abemaの藤田社長もはやいとこ北野の首切らないと Abemaの格闘技コンテンツがとんでもないことになるぞ?
あとDEEPやパンクラスが離脱してみて 別にAbemaじゃなくても全然やれた というよりAbemaより全然よかったんだろうな Abemaで放送したところで対して宣伝になってなかったのがわかったんだろうな だったらでかい顔されていいように使われるのはむかつくだけだからな 身の丈を知れ無能北野 お前は所詮サラリーマンで失敗しようが何にも怖くないからな サイゲームスとテレ朝の影に隠れて無責任にでかい顔してればいいだけ ぬるま湯のおぼっちゃんなんだろうな
少なくとも北米でアマプラで有料やりだしたら多分それ以外も有料でやらないわけには行かなくなる気がするけどなあ どうなんでしょうね
>>80 PPVだってABEMAの取るマージンがあるだろうからな
仮に取らない建前でも他で相殺されてたり
北野なんて何のプロデュース力もない無能で ただ単にONEをチラつかせてデカい顔してただけだからな 長南と同じ 様子を伺ってた団体もONEが日本になんの恩恵をもたらさないと分かってみんなメリットの無いABEMAから去っていった それだけのこと
>>86 お前は北野と長南へ感謝の詩でも書いてればいいだろう
yuji kitano@ABEMA @long_goodbye 今日の修斗の数字見て色々なこと決める 午前2:31 · 2022年1月17日
>>89 そう、それを以前見たからabemaから修斗を切ったとばかり思ってたよ。
切るってABEMA格闘技はもうほとんど再放送しか流すもんがないじゃん
>>89 普通に数字悪くて修斗へ渡す放映権料を下方修正したんだろ
そしたら修斗が見限って離れていったと
実際ABEMAはスマホで見れるし利用者若者だらけだったから修斗も若者への宣伝としてABEMA放映残しておくのは手だったのにお互いに馬鹿だよなあ
ロッタンは今やってるグランプリ終わったら完全にMMAに転向するらしいな やめときゃいいのに そんなにキックには夢がないのか? みんなキックやめてっちゃうのはなんでだ? 金?世界?名声? どうでもいいけどザマッチってホントにキックばっかなのな MMAも混ぜるのかと思ってた あるいはMMAの選手もキックで出るのかと思ってた 五味が大晦日の天心戦承諾を条件に出場権利もらったとか言ってたのはどうなった? ま、なんにしても個人的にはザマッチ全然知らない選手ばっかだし興味ないのでフジの生中継だけでいいや
どうでもいいけど明日試合なのに全く盛り上がってないな 明日は見なくていいカードばかりだしな 最近ONEはカード発表が遅いな 6・3のカードがまだ一つしか出ていないって異常だろ?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 公開計量何人見てるかは隠してんのな…これもう終わりだろw
そんなのやってることすら知らんかったわ ニールセン調べではUFCより上の視聴者数を誇っています(震え声) Abemaってなんでかしらんが前からフェイスオフ全く宣伝しないよな 北野の考えてることはよーわからん
今回は立ち技とグラップリングだからな さすがにスルーするわ
今日は長丁場 最近評価高いONEの立ち技祭りです ONE 157: PETCHMORAKOT VS VIENOTが、ABEMA格 闘チャンネルで2022年5月20日 17時30分から生中継される。 ベットモラコット ペッティンディーvsジミ ー ビエノット プラジャンチャイ PKセンチャイvsジョセ フ ラシリ ロッタン ジットムアンノンvsジェイコブ ス ミス ゲイリー トノンvsタイ ルオトロ マーカス アルメイダvsウーゴ クンヤ 青木真也sケイド ルオトロ ジョナサン ハガティーvsボルター ゴンサル ベス ラーデ オバチッチvsグート イノセンテ アシャ ロカvsアリース アンダーソン スーパーレック キアトモー9vs内藤大樹 サバス マイケルvsアミール ナセリ ダビッド キリアvsモハメド ブタザ ナット ジャルーンサックvsゼバ バーノ パンパヤック ジットムアンノンvsホスエ ク ルス シャーゾット カブトフvsデニス ピューリッ エリピツア シレガーvs口ビン カタラン
いつもはタイムテーブルも日本語Twitterで翻訳してくれるのに今回はないので英語のまま
シンガポール時間になってます
>>98 時間間違い
18:00からABEMA格闘チャンネルで
ハガティー体調不良で一つ試合が減った
これが最新
時間も18:30に延期
>>103 ハゲ
ここはONEスレなんだから当然そんな情報みんなしってんだよ
そんは既出な意味のない情報をだらだら何回も貼るな荒らし
これからは立ち技とグラップリングを推していくのかな
ハガティー欠場は全く問題ないぞ ONEのトーナメントはトーナメントであってトーナメントではない 多分決勝あたりでまたハガティーが唐突に出てくる予定だ
ワンダーガールもキックやめたのか なんでこうもだれもかれもキックをやめる? まあ今タイはキックより稼げるONEのMMAに転向しようという動きがあるからタイ人は特に多いのはあるにしても これじゃムエタイという伝統が薄くなる
1・2Rと、どー考えてもポイントとられてるのに、なぜか自分から距離とるヘタレは国際試合するなって 向いてないんだよ 公務員でもやっとれ
この前の秋元みたいに被弾するのを恐れずにガンガン前に出て手数出さないと勝てないだろ
なんでかよくしらねーけど 客入れないならもっと小さいとこでやればいいのにな 会場借りるの無駄に金かかるだろ OWSやってたみたいな場所で十分だろ
試合してる時間よりもスタジオトークの方が長いやないか
というか極められないようにしてただけで何もする気無かったな
まあお試しだよ 色々な人に解説させてABEMAにハマったらレギュラーにする
>>141 間違いに決まってるだろ
誰も喜ばんぞこんなの
中継止まっても無駄話で繋げれる大沢は有能なのかもなw
グラップリングは試合数足らないときに穴埋めにはいいけど
山口がやったグラップリングはつまらなすぎた 女子はやらんでいい
>>150 男子もつまらんのだが
これをわざわざ客前でやる必要ないだろ
ジムでやってればいい
決勝は兄弟でやるのか? もしやるならグラップリングのいいとこつて兄弟対決があるとこぐらいじゃないか
>>147 あいつは前8時間くらいあの調子でやっても喉潰れてなかったから凄いよw
前の試合で青木が最後のところだけしっかり閉める守り型の試合したからトノンは逆に展開作ろうとしたみたいな試合順のあやみたいなのもあった気がする それにしてもルオトロ兄弟やばすぎるわ
すげーキズだらけ それもぱっくりあっちこっち ロッタンの肘こえー
ペットモラコットってチャトリに嫌われてる奴だっけ?
やっぱONEってキックだけだな MMAも一部はいいけど あとグラップリングは絶対にいらない
>>170 それな
前座のレベルがあまりにも低すぎるからいらないのと
試合と試合の間が無駄に長過ぎる
何やってんだろあれ
ペットモラコットの勝ちとすると 9-10 9-10 10-10 10-8 10-9 で38-37 なのか? 10-10がありなのかは知らんが
>>160 試合には勝ったが勝負には負けたやつかw
タイだったら負けた試合だったからホームで
良かったよな
ペットモラコット負けと思ったから驚いたけど、しっかりダウン取ってるような試合でONE判定とは思わんな でもボーナス貰える試合ではなかったぞ
>>170 なんだかんだアナと大沢と史郎のトーク力が高いから
格闘技ファンなら普通に見てられた
>>174 ラウンドマストだから10-10はない
9-10
9-10
9-10
10-8
10-9
47-47 マスト判定ペット
とかかな
大沢自体薄っぺらいって選手からバカにされてるしABEMAでしか使われてないゴミだぞ
基本的にムエタイはあんなもん 基本的につまらんからムエタイ ロッタンが異質なだけ
掛け逃げ回転蹴り、似非金的休憩、八百判 那須川は卑怯のオンパレード ロッタンがかわいそうだった
オマエみたいに育ってしまったオマエの親が1番可哀想や
>>184 ちゃんと試合見た?
見たんなら本戦はともかく延長はポイント取ってただろ
なんか明らかにONE変だな
3・26のONE X以降何かが起きている
当初今年は各月2大会がスケジュールされていた
https://www.onefc.com/jp/press-releases/one-championship-announces-2022-live-event-calendar/ ところが4月5月6月7月と各月1大会に人知れず変わっている
https://www.onefc.com/jp/events/ この感じだと8月以降もどうなるかわからんな
6・3も二週間前なのにカードの発表もチケットの発売もない
平田がスポンサー募ってるから6月か7月に出るんだと思うが
ということは出場選手はある程度決まっていると思うんだが何故か発表しない
6・3の次が7・22じゃ体感二か月空くような感じだろうな
長すぎだ
忘れられるぞ
昨日の大会も無観客の必要性が謎
そして急にグラップリングとキックと軽量級と
他の団体と差別化を強く意識したカード編成を始めた
うがった見方をすると経営がかなりやばくて大がかりなテコ入れをしている匂いがプンプンする
どうでもいいけどこれだけの激変が起きているのに
マスコミはもちろんファンも全く気にかけていない注目されていない感が凄い
また長文オジサンか 北米放送始まるって告知されてんのに
>>189 ONEの累積赤字300億円だぞ
安い放映権料ではどうにもならない多額すぎる借金なんだわ
>>189 北米放送が始まる話とこの話
>>188 がどう論理的に関係するのか是非説明してくれ放送だからな君
毎度毎度意味不明な迷珍回答今回も期待してるよ!
謎です なんの公式アナウンスもありません マスコミや関係者もその点に関し誰も言及しません
>>195 それいつものあなたのただの妄想ですよね?
そうでないならエビデンスを下さい
それとプレスリリースした大会日程をだまって変えてアナウンスしない理由と
観客を入れない理由と
6・3もチケットを売らず二週間を切ってもまだカードを発表しない理由を
論理的に説明をお願いします
Oneは1万2千人収容のアリーナを借りておいて、チケットを1枚も売らず、未公開イベントとした。シンガポール政府は現在、フルキャパシティの屋内イベントを許可しているのに、である。 ちなみに、2週間後のONE 158のチケットも売り出されていない。今Ticketmasterで売り出されているのは、UFC 275シンガポール大会だけである。
借金増やして計画倒産でも狙ってるのか謎すぎるな ONEメディア大賞受賞した高島にはぜひとも取材して記事にして欲しい
妄想で何年も明日潰れると繰り返してる奴が何言ってるんだか
>>199 つまらない話題そらしはどうでもいい
ちゃんと答えろ
また逃げるのか?
それと他の人は知らないが俺は今まで潰れるなんてことを言ったことは一度もない
>>203 いやクリーンヒットは天心多かったからね
>>204 ロッタンだろ
ピザは逃げ回ってデングリ返ししてただけ
>>205 間近で見たジャッジを信用しないのぉお???
少なくとも延長ロッタンは無いわ 延長は間違いなく天心
佐藤、ケンタ、自演乙、バウトレビューが明確にロッタン支持 ピザを支持してるのはピザキッズとRISEだけ
>>209 本戦1-0でロッタンだったやん
2点差ルールなかったらロッタン勝ってたがそのルールがあるから延長になっただけで
>>207 あれ?
ジャッジが絶対に正しいんだよね?w
あれれ?
>>199 おい待ってんだけど?
とっとと答えろよ
また逃げるのか?
アジア版ロード・トゥー・UFCが始まってONEの価値がますます無くなったな
>>215 何言ってんだこいつ。そもそも価値が違うもの同士なのに、ONEの価値が無くなったとかアホなのかな。
来週の大会、パシオvsブルックスのタイトルマッチが延期でがっかり
まじじゃん しかも大会なくなって次の大会が7月下旬だし ONEて未だになんでこんな無茶苦茶なんだろうな 塩の和田なんて見たくねえし
>>220 判定で1-0だから数字で言えばロッタン勝ってるからどうでもいいよ
ルールに2点差制限あるからそのルールで負けたの理解してね
scheduling conflictってなんだよ? あんだけ早くカード発表してて今更scheduling conflictはないだろ
6/3 18:30から
ヘビーが3試合も
タツミツ出陣
>>224 ONEのスレで次の大会のカード書き込むのがなんの宣伝だガイジ
>>226 貼るのはいいけどタツミツとかいうからウザいとか言われるんじゃないの?w
RIZINのスレでONEのカード貼ったら宣伝だと思うがここをどこだと思ってるんだよ
ケージでグラップリングやってるのってめちゃくちゃ間抜けだったなぁ あれ客入ってたら全然見えないだろうし これからもグラップリングやり続けるのかな
座マッチすんげーどうでもいいカードばっかになったな これならまだONEの方がマシ
和田って病気の子どもに「僕のために倒してね」って頼まれても判定勝ちしそう
ザマッチが急きょ放映中止って事はRIZINもやばいだろうな チャトリの高笑いが聞こえてきそう
話だとテレ朝AbemaTV側との交渉が最終期限までにまとまらなかったらしい
まじか 天心vsタケルだけ見たいから買わなくいいやって思ってたのに アベマが欲張り過ぎだろ
ついにライジン消滅でONEの時代がくるな! まさかこのシナリオもチャトリが描いたのか?
>>243 やばいな
地上波のフジでONEか
胸熱だな笑
日本支社ってweworkのシェアオフィスを登録してたみたいだし まともに機能してたとは思えない アンディをいままで雇ってた方が不思議 たぶんこの人だけで年間数千万はかかってると思う
社長が普通に退職って社会に出たことない馬鹿丸出しwwww
>>245 何やってたかわからないけどアンディも金で引っ張られた被害者だよな
お疲れさまでした
>>248 何言ってんだこいつ。普通にあるけど。より良い環境があるか、ヘッドハントされて、新しい環境に行く事もあるわな。
アンディはほぼONEの仕事してなかっただろ というかするONEの仕事が無いんだけど 有能な人ではあるみたいだから勿体ない時間を過ごしたんじゃないか
365 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9310-yO3c) 2022/05/31(火) 23:05:08.15 ID:KCDbWVNp0 ジョビン @jyobin_channel ONEも大変な事になってる。ONEの知り合いのスタッフ全員おらんようになってしまった…
>>253 普通に退職だから問題ないらしいよ(爆笑)
ジョビンの知り合いが消えてもONEは別に大変な事にはなってない
アンディさんが辞めて次の社長は誰? てか、日本法人自体あるの?
ヘビーなのに迫力が一切無いマジで酷い試合だった・・・
8月26日に初のアマプラ放送が決まった メインはアドリアーノモラエスvsDJ
>>263 試合はアメリカ時間に合わせるのか?
それだとアジアは昼間になるけど
>>265 アメリカのプライムタイムに合わせるから午前中
相変わらず和田の試合はつまんねーな ジャブで勝つつもりか
毎度のことながら、肩入れしてる選手に対する実況・解説陣の擁護発言が鼻につく 大沢「これ(判定)分からないですよ」って、どう考えても和田の勝ちはありえないだろw
マクラーレン危なかったけど一本勝ち お前ら好みのただ派手なだけの試合だったな
ニコラスラーセンはコロナが無ければ K1のスーパウェルタートーナメントに出る予定だったのか
また変なことやりだした 来月からずっと2日連続で大会やってくんだな というかここ長期スケジュール出す意味ないだろ 平気でコロコロ予定変えるもんな
平田がインスタにトレーニング動画あげてるけど 動きが鈍すぎる こいつあんなので自分が強いとなぜか勘違いしてる女版平本だな
そういやアンディがONEやめて日本事務所も引き払ったらしいけど 最後の一匹だけ残ってたONE工作員も知らぬ間に消えたな
ホントだ なにこれ? ONE160 8月26日 19時 ONE161 8月27日 9時30分 スタッフ死ぬだろ できるんか? これをこれから毎月続けるんだ よくわからんな どうでもいいけどONE161はこれまで通り無料で放送するんか?
あー…毎回カード貼ってた奴が昨日はいなかったのはそういうことか
ONEは日本撤退 ガラパゴスRIZINは消滅 結局残るのはシュートだけかw
シウバ、マクラーレンの試合を観てヤッパ寝技が出来ないとMMAはダメだなと思ったところでアンドラージの試合を観てヤッパMMAは打撃メインでやらないとなと思い直す。
ガラパゴスRIZIN
セージ・ノースカットが、7月か8月のOne Amazon Prime大会で青木真也と対戦予定だと聞いていたのに、青木が断ってきた、いったいどういうことだと内幕暴露。
クマエフから逃げ、セージノースカットからも逃げる青木
46の秋山にボコられて現実見えたんだろうな ノースカットとまともに試合出来る訳ない
青木ってガチの柔術選手とやったら何もできないからな クレベルあたりにも普通に負けるんだろうな
以前チャトリがノースカットに3月のONE Xで青木戦をオファーしたけど断られたと言ってたが 青木がロートル秋山にボコられたのを見て、これなら自分もイケると強気になったのか?
>>295 そうだろうな
そんで秋山に負けた青木はこれはまずいと弱気になって今度は逆に断ったと
ノースカットは子泣きポジションさえ凌げば勝てると踏んでそう
宇野逃げはみんなから称賛されるけど 青木は誰からも称賛されない田村さん逃げをマスターしたか
しかしなぜストラッサーみたいなロートル狙うんだろう サトシとかケース、グスタボには興味ないのかな 西川くん
>>301 ウェルターなら稲垣組の木下のほうが強いと思われる
Road to UFC 優勝するのは中村だけかな サスケも可能性はある
箕輪がランキング2位のボカンとの対戦決定 勝ったほうが次期タイトル挑戦者になるのかな?
UFC目指すならなんでONEみたいな辺境団体に来たんだ
若松と同じだな UFC行きたいと言いながら一番縛りのきついONEでイキってるという
本当はUFCでやりたいのにONEでやってて自分に嘘ついてたってよ
>>315 自分にだけじゃなく周りにも嘘ついてただろ
松嶋はサスケに勝てないだろうからUFCにはいけないんだけどな
そういや青木がノースカットに逃げてるって言われてやってやるよってアンサーしたけどなんの話題にもならんねw
俺はこよみはサスケに勝つと思うけどな ただどっちにしてもUFCで下っ端にボコられて帰ってくる羽目になるだろうけど
>>310 おれが戦ったこともあるPXCでヴォルカノフスキーもやってた
だからそんなに差はないと思う
この理屈はなかなかすごい
水垣の解説聞くと大沢がどれだけクソかわかる 叫ぶしか脳のないアナウンサーも変えろ
水垣よかったからone の解説もやってくれと思ったが、あの人one とか興味無さそうだから選手の事とかよく知らんかもな。
@omasukifight シンガポール・インドアスタジアムで開催される #UFC275 の入場料売上が150万ドルを突破する見通し。 16大会連続のソールドアウト。 ちなみにOneの2017年の年間入場料収入は78万ドル、2018年は70万ドルだった。 なお2019年以降のOneの財務諸表では、入場料収入だけの分別表示がされなくなっている。 わ~ん(笑)
言うても実際トライアウトやから入場料も安いんちゃうか?
>>330 トライアウト?
>>329 はRoad to UFCのことちゃうで
明日のUFC275のチケット売り上げやで
Road to UFCは無観客でやったが本戦は客入れるの?
シンガポールに移住するとかいきってたのに 川尻と菊野が出るUFC大会避けて帰ってきた青木思い出すな
>>333 入れる
ONEとは違い満員ソールドアウト
>>333 観客入れてたぞ
VIPパッケージみたいな高額チケット購入者向けの特典だった
フェザーの日本人はタン・リー、ニューイエン、トノンの3強に歯が立たず去っていくのであった
次の脱ワンは?
中原は試合が組まれないってより 松嶋こよみみたいにONEと契約解除するための干され期間を過ごしてたのかな
ペトロシアンの復帰戦見たけどなんか弱くなってるな 勝ってはいるけど全体的にスロー
アンディが社長辞めてから書き込み露骨に減ってんだけど ガチで宣伝雇ってたのか?
https://mmaplanet.jp/132662 【ONE160&161】金曜夜はアジア、土曜の朝は北米がターゲット。ONEの新フォーマットが見えてきた
>>351 雇ってたというか日本支社も解散したみたいだし社員がやってたんじゃねーの?
ついに上久保も脱北 どんどん日本人がいなくなるONE蟹工船
https://mmaplanet.jp/132666 ONE→???】世界に立ち向かうJ-MMAファイター(11)上久保周哉「もう7月いっぱいは大人しくして」
上久保選手は7月まで試合しないことでフリーになることを選んだということでUFC目指すみたい
上久保とか松嶋とか めちゃくちゃ甘い考えでONEの契約したんだな
ONEいったやつなんかみんなそうだよ 若松とかもこういうぬるーい考え
UFCだと契約切れた場合はもうビジネスライクに好きにしてって感じだけど ファン目線からしてもONEってその後も有形無形の嫌がらせしそうだし やっぱ選手の側も穏便にリリースされないってわかってんだね 深い考えもなく契約した上久保はバカだなーと思うけど このインタビューで内部の選手がONEをどう思ってるのか知れたのはおもしろかった
日本人でONEからUFCに上がれなかった末路か 上久保然り DEEPまでやったね
連勝してるし期間空くけどUFCでまた再起出来るんかね
Road to UFCに出られなかったから どこかで試合する必要あるだろ
日本の団体にいてもほぼUFCに行けないからLFAか
いまのONEフェザー級王者が元LFA王者でかつDWCS1勝1敗だから 上久保はLFA目指すのがちょうどいい
ONEの日本人って弱いくせにRIZIN馬鹿にしてUFC目指してますって勘違い野郎しかいないのか
ufc目指すならONEいかないっしょ 高額ファイトマネーと「世界がー」ってのが気持ちいい負けだろうどうせ
上久保戦績良いしDWCSはすぐ出れそうなインタビューだったな 欠場の緊急オファーとかもありそうだし焦らなくてもUFCへのチャンスはすぐ来そう
>>368 そりゃヤクザ巌流島なんてバカにされるにきまってるだろ
上久保だったらONEでチャンピオンになるのが一番儲かるんだろうけど楽になれるチャンプの座よりより上のレベルで試合したいってのは志はいいじゃないの
4年いて6試合だけで上の方と1戦もしてないもんな。
上久保のファイトスタイルだとコンテンダーシリーズ出て勝っても 契約してもらえない可能性高いと思うわ。キャラも立ってないし 優勝したら契約の保証があるRoad to UFCが恐らくUFCに行ける最後のチャンスだった
楽になれるチャンプって リネカーの台風パンチに耐えられるとは思えんわ
ONEでも通用しないのにUFCとか言ってる馬鹿ってなんなんだろうな 頭お花畑なんだろうな
──ONEで6戦無敗のバンタム級ファイター……RIZINから声が掛かることは? 「ないです。興味を持たれていない(笑)」 ONEなんかで6連勝したくらいじゃRIZINには出れないw
高島は上久保の北米行きが成功するとは思えないんだな お前のファイトスタイルじゃ大変だぞ、RIZINはどうだと 軌道修正を促すかのようなインタビュー
あんな地味塩でRIZIN王者になられたりしたらRIZINもたまらんだろう
別の記事でベラトールを世界第2位のMMAプロモーションと書いてるな 前は北米第2位とどこかにゴマすってたようなw ジャーナリズムとはいったい
>>382 北米第2位イコール世界第2位だから
間違ってないよ
>>384 そういう事いってんじゃないんだよw
キミ仕事できなそうだね
>>390 青木が逃げたから逃げるなアオキとツイートしてたな
ノースカットはONEから給料貰ってる組だろうから試合しなくても平気で食っていけんだろうな
Oneのサイト見たけど、160と161のメインカードは有料になってない?有料なら見んぞ
今成はグラップリングのためだけのワンポイントリリーフだったのか
本当に次回大会からメインカードに購入するって項目が増えてる。金取るようになったら誰もみないだろ
>>402 どうせ2,3日経つたらユーチューブに出るやろ
>>398 >>402
それPPVじゃなくてチッケトやがな
クリックすりゃわかるやろうが
>>405 PPVチケットだよ。メインカードは有料
>>406 どこに書いてあんのそんなこと?
貼ってくれ
今週末久々の大会なのにまったく盛り上がってないな。カードが微妙だからかな。来月の大会のタン対タンはかなりの好カードだと思うんだけど。あとリネカー対アンドラージやれば最高なんだが
アンディが書き込みしてくれなくなったから過疎ってる
これだけYouTubeで多くの格闘家がいろんな団体の勝敗予想して盛り上がってるのに 明日試合なのにONEだけはだーれも勝敗予想とかしてくれないよねぇ
メインは普通にデリダーだろうな。あいつ強いし。それにしても他の試合は微妙なカードばっかだなぁ
俺用メモ 今日のカード
>>419 ボカン・マスンヤネと、ゼバ・バーノの計量失敗により2試合がキャンセルとなりました。
なお、放送開始時間は午後8時となります。ご注意ください。
今日終わったらまた一か月以上空くのか。 存在を忘れちゃうよ。
Jarred Brooks @The_monkeygod If hiroba said no to the Bokang Fight cause masunyane missed weight by a pound . Hiroba is not a real fighter .
Jarred Brooks @The_monkeygod I’m actually mad that fight didn’t happen it fucks the whole storyline of 125 division it is on bokang to make weight but come on there should have been a fight! Both bokang and hiroba didn’t make weight against me and still fought!
ロシアが薬よりさらにロボット投入してきたか ありゃ勝てんだろ 効かないもの
おいチャトリ もうちょっと考えてカード組めよ アジアの宝をいきなり潰す気かよ
ほんとな ジクレーブ怖かったな食らってもひたすら向かってくる
デリダー強かったな。ライジンにきて朝倉未来とやってほしいな
まあしっかしチケット売れてないな 160の方はチケット購入のリンクも消えてしまったがどういうこっちゃ?
>>436 アンディが首になってからこういう書き込みもなくなったから過疎ってんだよ
マジで金で雇われて5chに書き込むアルバイト工作員っているんだと知ったわ アンディいなくなったらパタりと書き込み無くなったもんな ONE女子応援おじさんだっけ? 一人でスレッドまで建てて延々と書き込みしてた人 ONEにRENA来るとか古瀬来るとか妄想して外しまくってた
わけわかんねえw
ONE160のチケット販売まじでなくなったw
つか既に買った人どうすんだ?
払い戻しか?
何の説明も書いてないが?
そんでONE160の一部のカードが161にスライドするとかw
今更何やってんだかwww
相変わらずズンドコ過ぎだろww
https://ticketmaster.sg/activity/detail/22_one160 KSW2階級王者のロベルト・ソルディッチがONEと契約
クロアチアで10月に大会開くらしいから石井慧ONE参戦しろや
>>442 ONEすげえ
芸能人の息子とかじゃないんだ
https://mmaplanet.jp/133916 【ONE】バルカンのロボコップ――KSW二階級制覇のロベルト・ソルディッチが、ONEと契約!!
この記事でびっくりしたのが昨年ミドル級王者取ったときの王者がマメド・ハリドフだったこと
懐かしすぎる
ビーニューエンも自分から頼んでリリースしてもらったのか ONEはリリースされるんじゃなくてリリースを申し出る選手が異常に多いな なんでなんだろうな? おいしい話ばかり吹き込まれて入ってみたものの話が違うって事だろうな
>>448 誰かわからなくてタポまでいって戦績調べちゃったわ
こんな雑魚どうでもよすぎる
スタンプのかませだった選手だからたぶん試合見たことあるんだろうけど全く記憶にないわ
美味しい話つーか ONE側としては大して強くも有名でもない選手にまとまった金出すんだから当然うちを終の住処と考えてるよね?と思ってるのに 選手の側は何を勘違いしてるのかUFCへのステップアップ+出稼ぎの場として捉えてるから齟齬が生じてる感じ バーンズ弟みたいにイボルブジム辞めようとした途端干されるパターンもあるけど
試合数の割に選手多すぎで稼げないってだけでは、優遇されてる選手は別だけど
ただでさえ契約選手多かったのに今は経費削減か知らんけどグラップリングマッチとかもやるようになったから ますます一人当たりの試合数は減ってる 「試合組まないならリリースしてくれ!」ってゴネたおかげでギャラアップ&追加の試合契約を勝ち取ったコスモアレキサンダーさんとか、契約更新以来結局一度も試合できてないし
立ち技はOneが最高峰だよな Oneの後K-1とかRISEとか観たら…悲しくなる Oneの後RIZIN観ても悲しくなるけど総合
ブラー結局ごねていくらファイトマネーあげさせたのかな
来月アンジェラ・リーがジンナンの持つストロー級タイトルに挑戦 てか先にハムソヒ相手にアトム級の防衛戦やれよ
8月26日 午後8時30分~ #ONE160
8月27日 午前9時~ #ONEFightNight1
俺用メモ
9月30日にフライ級のグラップリングタイトルマッチが決まったらしい
グラップリングはムスメシとかトノンとかのレベルじゃないと面白くないな
ムエタイをOFGでやらせることでアグレッシブに打ち合う競技にしたように グラップリングもONE独自のなんかルール入れてアグレッシブに取り合う展開こそが正義な変更入れたほうがいいよな
今週26日27日の2日連続ONEをABEMAで
二日目は朝からだから忘れずに
全然チケット売れてねー シンガポールの人でさえ見たいと思わないのに アメリカ人なんか尚更興味ないだろうに どうすんだ?
つか金曜日のメインとセミが可哀想 なんで金曜日だけ無観客やねん てかわざわざ2日に分ける意味のなさが異常
なんだよガイジかよ 気持ち悪いから俺にレスするな白痴
次の平田さんppvチケットいくら? この前はスタンプさんに一万円、秋山にマイナス5000円と考えて一応チケット買ったけど、平田さんに5000円は出せないかもな
ONECHAMPJP @ONECHAMPJP
?? BREAKING NEWS ??
9月29日に開催される #ONE161 で、高橋遼伍????とオ・ホテク????の対戦が決定??
再起戦で勝利を目指す高橋から一言????
追加カードの発表もお楽しみに!
>>480 無料じゃないの?
大きい大会だから有料になるんか?
>>460 俺用メモ最新版
8月27日 午前9時~ #ONEFightNight1
ONECHAMPJP @ONECHAMPJP
返信先:@ONECHAMPJP(ONECHAMPJP) 返信先を開く
ジョナサン・ハガティー対アミール・ナセリ戦は、ハガティーの新型コロナウィルス感染ではない体調不良により中止となりました。
ONEフライ級ムエタイWGPの交替試合のパンパヤック・ジットムアンノン対シャーゾット・カブトフ戦が #ONE160 から、本大会に変更になりました。
オッズではタンリーがかなり有利ってなってるけど、タンカイが普通に勝つような気がする。タンカイはなんか底知れないというか
尿検査引っ掛かりまくった上にロッタン欠場ってまじ?
体調悪くしないための尿比重テストで体調悪くしてたら意味ないがなwwwwwwwwwwwwwww
モラエスも0.25ポンド体重オーバーで尿比重も失敗したらしい この訳のわからない計量やめればいいのに
また10時間後とかに再計量 ONEは計量失敗しても基本的に何回でも計量再チャレンジできる そのへんがガバガバ
>>491 これ
選手の安全のために水抜き禁止にしてるのに
逆に選手の健康が危険になってる
もうちょい尿比重の数値緩くしたほうがいい
>>495 そしたら水抜きするじゃん
選手のために尿比重(ハイドロテスト)賛成
選手が水抜きしまくってんだから選手の為もクソもないよなあ
当初6月に実施予定だったものの、突如延期されて音沙汰無かった パシオvsブルックスが12月のアマプラ大会で実現
尿提出拒否ってそういうことなんやろなぁ がっかりだよ
どうでもいいけど明日起きれなくなるからとっととやってくれ メインとセミだけでいいから
インスタであんなにガリガリの姿上げてたのに アーセン計量教えてやれよ
タンカイもう少しジャブ打てるようになればスタンドの完成度高いような気がする ガイルだけど…
タンカイ行ける相手にはガンガン打ち合うけど冷静にアウトボックス&カーフみたいな試合もできる頭いい選手だったわ
やっぱジャブやで! リーのジャブは良かったわ タンタン対決とはレベルが違った
サカボっぽかったけど試合は決まってたな クリスチャンリーは見るたびに進化してて凄いな
まあONEなんだから最後のがサカボか否かなんて大した問題じゃないよなw それ以前の問題が山ほどあるもん
こんなのUFCで同じことやったら大騒ぎだよなw
誰も見てないONEだからスルーされるんだろうなぁw
反則以前にガバ判定が蔓延しすぎていてほぼ誰も抗議しないという悪循環
オクがそもそもクソ判定でリーに勝ってんだしどうでもいいわ
あやしかった1発目の膝も別角度のスロー映像で見ると膝でいってるのがオクの頭が下がって結果脛部分が当たったって感じだからOKなんじゃないかな ちなみに上のキャプ画の部分は完全な膝蹴りのシーンです
結果脛が当たってるならサカボなのでは?w キックルールでバックブローが詰まって肘が当たっても有効打ですか? 内腿を狙って蹴ったインローに相手が動いて金的に入っても有効打ですか?
反則になる可能性はあるぞ リーは以前にも相手を頭から投げて勝ったけど試合後に反則負けに変更になったから ONEはよくわからないとこでしっかりしてる しかし青木の解説ウザすぎるな マジでミュート機能欲しいわ
青木はこれがDEEPとか修斗とかであったら鬼の首を取ったようように批判してるだろうな この前なんかすげー細かいことで修斗のレフェリー叩いてたから
DEEPの審判には鬼の様に文句言うのにONEの審判のサカボ見逃しはもにょもにょで済ます青木w
こんな筋肉付けて1.77kgオーバーってあのさぁ
そういやモラエスの計量オーバーってどうなったの? 平田は普通に負けそうやな
凄い逆転だけど体重2kgオーバーのパンチじゃねーかw
手上げてる時間はもったいないが最後のパウンドは良かったぞ 体重は守れ
北米アピールの大会らしいがメイン以外はまじで誰やねんカードが続くな… ロッタンも欠場だし
縦肘の威力やばいな あんな感じでKOされちゃうんだな
マイケルはローから入ってパンチ打ちたかったんだろうけど 前蹴りで距離戦制されてほぼなにも攻撃できずにKOされてしまったな
>>541 俺が知らないとは言ってない
北米の人間からしたらメイン以外誰やねんやろ
試合数少なくてそこそこフィニッシュあるのにテンポ悪いな 数試合飛ばしてしまったわ
>>546 意思では足をまげて立とうとしてるけど体が拒否った感じだったな
曲げれずにうごかないのやばかった
カーフ教えたらって言ってるけどムエタイって元々カーフ合ったよね
DJが立てないのは予想外 モラエスの体の厚みがやばいわ
モラエス強いけどufcで通用するかって言われると厳しそうだよな
追撃しなかったのも格好良い ゆっくり崩れたモラエスと背中向けたDJが絵になってた
カウンターパンチ入れてフラフラしてるモラエスをおいながらケージに背中ついた瞬間飛び膝だもんな
ゆっくり崩れ落ちるモラエス背に確信走りのDJカッコ良すぎる
>>548 カーフでKOする意思がなかった
左ミドル交互に蹴り合う賭け事
>>544 ONEてなんでこんなにテンポ悪いんだろうな
試合と試合の間の時間が長すぎる
テレビ中継の尺に合わせる為 今回特に早期決着多かったし
各試合の開始時間が決まってんだろうね たぶんベラトールメインも同じ方式だよね
ONEの財務諸表から
httpswww.bloodyelbow.com2018101717976862one-championship-look-finances-mma-one-fc-losses
httpswww.bloodyelbow.com20206821275948one-championship-finances-accumulated-losses-skyrocket-to-126-million
https://www.bloodyelbow.com/2021/2/3/22255507/one-championship-finances-losses-balloon-229-million-99-million-one-year-alone-mma-news 2015年
赤字額 約8億円赤字
累積赤字 約31億円
2016年
赤字額 約16億円赤字
累積赤字 約47億円
2017年
赤字額 約28億円赤字
累積赤字 約75億円
2018年
赤字額 約64億円赤字
累積赤字 約137億円
2019年
赤字額 約100億円赤字
累積赤字 約240億円
ONEはスーパー赤字ニキなの忘れるなよ
BloodyElbowってチャトリに親でも殺されたのかってくらい目の敵にしてるよね
ブラディーエルボーは昔からこういう陰湿なサイト 日本で言えばジャン斎藤のドロップキックみたいなとこ 重箱の隅を突くようなことばかりしてる ただこの財務諸表は事実でしかなくONEは間違いなく大赤字なんだよ それは間違いない
だから実際に経済紙やシンガポールのサイトとかにONEはSPEC失敗して次はIPO目指してると記事になってる でもIPOってことは財務諸表とか全部公開するってことだからな そこでONEの経済状況が詳らかになるよ
普通の常識と知識があればすぐにSPACの誤記と分かるから いちいち小学生みたいにこんなどうでもいいことに反応しないものだけどな 逆に馬鹿晒しちゃったな
AをEに誤入力するようなレア配列を使ってるより 覚え違いしてる可能性のが高そうだけどな
>>577 だっさw 素直に間違いを認めればいいのにw
こいつはホーゼンストライクをずっとボーゼンストライクだと勘違いしてた奴だから普通に覚え間違いだろw
重箱の隅つついてつまんねー揚げ足取りで必死になってる馬鹿が集まるスレはここですか?
プライム第一弾はONEの少ない手駒を使ってとしては最大のクオリティ出せたんじゃないか? つーか判定少なかったし内容にこだわった選手たちに感謝だな まあ計量はいろいろあったが 問題はこのクオリティーを維持できるか 毎月一回ペースにしたのはそのためかもな 次回のカードもなかなか力が入ってる ただONEを見慣れてる俺らは分かるが このカードで北米に届くかどうか スタンプvsラズワンは経緯知ってると興味持てるが 知らないと( ゚д゚)ポカーンな試合になる可能性あり 特にラズワンは地味だからな ニューエンの相手も誰だかしらんし あとグラップリングは前から言っている通り見世物としては面白くない あまり多用するのはぐだる原因になる そしてプライム前日のナンバーシリーズはプライムのための予備カード扱いなことがわかった 今後ナンバーシリーズに出るモチベーション下がりそう 昨日のクリスチャンリーは北米に見せたかったな
試合のクオリティとかの段階じゃないけどな 累積赤字が増えすぎてもうその段階じゃない IPOがコケたらそれでオシマイ アメリカはもうTNTで大コケした時点で詰んでる
あと本気でアメリカ進出目指すならアメリカでやらないと これがアメリカで成功する大前提
来月のブラーvsマリキンのヘビー級王者統一戦が ブラー欠場により消滅
グラップリングは重い階級になるほど展開が少なく細かい攻防を一つ一つ潰すような展開にならざるを得ない競技だから観賞用スポーツにするのは難しいよね
クリスチャン・リーが普段は88kgあるという話はマジかな? インタビューで言ってたらしいがあまり水分抜けないONEで77まで落としてることになる
オフなときにブクブク太ってるってことだろ?試合前に体重作る
ONECHAMPJP @ONECHAMPJP / ONEがルンピニーと提携 2023年に52大会を開催!???? \ 本日、タイ・バンコクにある ルンピニースタジアムで記者会見を開催し「ONE Lumpinee」を発表。 詳しくはONE公式サイトをご確認ください
何をしたいのかわからないけど また意味のわからないことに手を出し始めたな
金があっていいのうONEは 一体どっから金湧いてくるんじゃ? ①ONE Lumpinee 一月から週一で基本ムエタイがメインだがMMAやグラップリングもやる模様 どういうレベルの選手が出るのかはようわからん ONEが140億円ムエタイ復興のために金出すそうだ ②Road To ONE Canada, UK, Germany, Mongolia, Russia, South Africa, Australia, the Philippines, Japan and the USA で開催する模様 日本はBOMが主体になって12月にやる模様 ③Globe Presents ONE Warrior Series: Philippines 9・18から11・27まで12回で毎週放送 6 人の MMA 見込み選手が 2 つのチームに分かれ、6 桁の契約と ONE チャンピオンシップの出場権を獲得するチャンスを目指す これらのチームを指導するのは、チーム ラカイの選手
>>598 金は借金しまくりじゃん
チャトリがよく大借金しました自慢をしてる
あとの計画は嘘とハッタリだらけで間違いなく頓挫するよ
これまでのONEを見てればわかるじゃん
eスポーツ、アパレル、日本進出、アメリカ進出
全て見事なまでに大失敗してる
日本のときは1000億使うとか会見で言ってたよね
ロードトゥーONEもこんなのずっとやってる企画だし
しかも中国特化のロードトゥーONEとか、リッチフランクリンがやってたのもしれっと終わってるしね
新空手の団体と提携結んだのもあっただろ それで修斗でいきなりキックの試合が組まれ出したりさ あれもどうなったんだ
BOMってどんな規模のキック団体なの? ONEで通用するレベルの選手いるのか?
>>599 どんな頭してれば、その4つが大失敗に見えるんだ…
>>602 どんな頭をしていれば、その4つが成功しているように見えるんだ・・・
>>599 現時点では収益化に成功しているとはとても思えないからな
ただな借金できるのも能力なんやで?
銀行行って100億貸してくれって言って貸してもらえる人は極一部や
返してもらえると評価された人物だけや
問題はONEの場合一体何に対してそれだけの評価額がついているのか
素人目にさっぱりよくわからないというとこが問題で
>>605 超赤字なのは
ONEがシンガポールで提出してる財務諸表で判明してるよ
2019年の時点で300億円近い赤字だった
>>599 中国進出失敗も追加で
中国は進出するする言いながら結局進出する前に失敗したけど
そういえばリッチ・フランクリンってまだONEにいるのか?
ミーシャ・テイトやアンディ秦みたいに逃げ出してないよな?
最近の西川くん
融資された金使い切ったら終わりってずっと言われてるけどいつになったら使い切るんだよw
>>607 いやいや
そんなことは俺も知っている
このまま収益化されないならその通りだな
しかしこの状況においてまだONEに投資をしている企業がいる
その企業には将来的にはその投資を回収できると思っているから投資しているわけだ
それは一体なんなんだろうな?
という話だ
日本にいて日本格闘技界の脚の引っ張り合いONE下げばっかり聞いていたら理解できないだろうな
そうだなあ ミャンマーとかにいたらONE成功間違いなしとか思えるんだろうな(大爆笑) 大体RIZIN叩くのが生き甲斐で「放送だからな」とか言ってる盲目馬鹿のいうことなんか誰も聞いてないしな(大爆笑)
なんでアルバレス契約解除したんだ? オワコンではあるが北米に向けては名前は知られていたろうに
金だろうな UFCをやめたかったDJと違ってアルバレスは完全に金のためだけにONEと契約したわけだから アルバレスの欲しい金額と 連敗して商品価値の下がったアルバレスにONEが支払える額に差が出たんだと思う しかしアルバレスはクリスチャン・リーともやれず青木ともやれず何をしにONEに行ったのかわからなくなったな 誰も得をしない移籍だった ONEの一人損
ONECHAMPJP @ONECHAMPJP
?? 最新の対戦カード ??
10月1日に開催される #ONEFightNight2 の最新の対戦カードをお知らせいたします。
チンギス・アラゾフが負傷の為、スーパーボンの対戦相手がタイフン・オズカンに変更となりました。
高橋遼伍は、9月29日の #ONE161 から本大会への出場に変更となりました。
高橋が全米放送のほうに
>>617 全米にはレベルの高い女子の試合とグラップリング見せるのかな
今年開催予定だったONE日本大会は消滅したらしい
毎度のことなので驚きもないが
予定はしてみたけど外国人選手状況見てを大量に日本に連れてくるのは秋になっても無理なんで その状況にあわせて撤退は当り前の話だな
予定はしてみたけど外国人選手を大量に日本に連れてくるのは秋になっても無理なんで その状況にあわせて撤退は当り前の話だな 文章おかしくなったから書き直し
また頭のおかしい人がなんか意味不明なこと言ってるけど怖いからスルーする―
>>622 全然書き直せてなくて笑うわw
外人の方かな?
放送だからな君 いつものpcとスマホの自演ばれてますからね 馬鹿丸出しですよ
事実かどうかは関係なくとにかくONEへの攻撃材料だと思ったら書き込むバカばかり 脚を引っ張る格闘オタオジイサンって哀れだよな
来月のアマプラ大会のメインだったデリダーの防衛戦が消滅
ONE160に出場したマーティン・バトゥールが、アナボリック・ステロイド陽性により、ONEから1年間の出場停止処分。試合結果はバトウールの勝利からノーコンテストに変更。
ONECHAMPJP @ONECHAMPJP
??対戦カードの変更??
今夜行われるONE 161のカードに変更がございます。
ワン・シュオ??若松佑弥の試合は、ワン・シュオの体重超過により試合が不成立となりました。
大会放送時間は、午後7:30に変更となります。ご注意ください
超過したほうが試合やる気ないってまじで意味不明だな ほんとこんな糞みたいな団体に今から行きたいって奴いるのかね?
グラップリングマッチ引き込みからの足関節であっさり試合終わったけどどんなレベルの選手たちだったのか誰か教えてくれ
大沢も言ってたけどペットは雰囲気作りが上手いんやな 俺もペットだと思った
終わった時ペットだと思ったが騙されてたのかもしれん
3Rペット2Rタワンチャイかな? と思った いずれにせよ接戦だった
次回の大会
10月1日 (土) 09:00~
ONE FIGHT NIGHT 2
ジンナンvsリー
スタンプvsジヒン
ナシューヒン
マーティンニューウェン
高橋
ジャッジ1 47-49 ジャッジ2 45-50 ジャッジ3 46-49 でタワンチャイって フルつけるのもいたとは
朝早よからやるな思ってたらアメリカに合わせてたんやな 夜中うつらうつらしながら見るよりはええか
高橋あんまり反応が良くないな…ハイキックとかで派手にKOされそう
高橋 wwwwwwwww クレイジービー wwwwwww 平田樹 wwwwwwww
また高橋がツイッターで発狂するなw 勝敗をジャッジに委ねるな! とはいえ相変わらずONEはひでーやw こんなとこで試合したくないw
やっぱりスタンプは華あるわ 練習も凄いしてるんだろうな
このクレベルソウザって強いの?かなり実力差あるように見えるけど…
やっぱグラップリングはMMA興行のなかにいれてワンマッチでやるの無理があるよな 興行用にルール設定もしにくいしどうすんだこれ
格闘2無いんだけど…まじでAbema無能すぎてムカつく
アフォのチャトリが選手依怙贔屓して 判定がおかしいあれはアンジェラの勝ちだ とかいうからジンナン激おこ あたりめーだわな あの内容見てアンジェラが勝ちとかねーわ 高橋の試合もそうだったが ダメージよりもアグレッシブさを優先してきいる ぶれすぎなんだよ毎度毎度 いい加減にしろよ
高橋前回は発狂したのに今回は受け入れてるのはなんでだ? 判定がぶれすぎて何が何だか相変わらずわからん アグレッシブを第一番に優先するならそれはもう競技じゃないぞ?
ニューエンはもうダメだな 打たれ弱くなりすぎ なんかアメリカのジムに来てないとか言ってたが その辺もなんか関係あるのか? 気になるな
メイにも平田にも勝ったラズワンを倒したスタンプ 平田とは違ってダンスも踊るが実力もある これがプロだよな
ナシューヒンに勝ったアミール凄いな こういう選手ばかりになったらONEもUFC越え見えてくるで
青木自体は嫌いだが 青木の解説は大沢と違ってやっぱ秀逸だな 青木の解説が無かったら アミールの凄さやグラップリングの内容も理解できんかった 高橋のどこがダメと捉えられているのかも分かりやすかった 大沢が解説だったらこうはいかんぞ
ジンナンとアンジェラの試合なんか最後時間切れで切れたんだがなんなんだあれは? ニューエンの試合でもテロップ消えなかったし 相変わらずアベマもスーパー無能だな 死ね北野
糞ワロタw 今度はアンジェラが北米仕様のラウンドマストにONEのルールを変更すべきだと言い出したw そうだったら昨日の試合は自分の勝ちだったとww あふぁおかw だったら最初からUFCに行け ジンナンはONEのルールに合わせてリスクのない試合をしただけだ 1Rで試合は決まっていた そこからはリスクを犯さず流しただけだ ジンナンだってラウンドマストとなったらちゃんと各ラウンドポイント取る戦術にしてたわ どのルールだろうがお前は負けだ ONEは依怙贔屓があからさまなチャトリといいアンジェラといいジャッジやレフリーといい糞過ぎ 呆れ返るレベル
>>675 Sherdog
@sherdogdotcom
Chatri Sityodtong
- I don't agree with the judges' decision. I asked to look at the scorecards, which will be released soon. You'll see it.
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO これはなかなか興味深い資料だわい
高橋遼伍 Ryogo Takahashi @ryogo_666 リーチのある相手にもっと前に出て仕留める練習やらんとな、見過ぎたし覚悟も足りてなかった!強くはなってるけど結果がついてきてない!せっかくの土曜日に朝早くから起きて見届けてくれた皆様ありがとうございました??勝つところはみせるのでもう少し待ってください! 佐藤将光 ShokoSato @SatoShokoh 相手を仕留めにいくスタイルつくってやっていくんだけど 仕留めにいくのに様子みる時間だったりエサ撒く時間あるから難しいな 佐藤将光 ShokoSato @SatoShokoh ナシューヒン、クマエフやカーライル、マッキーみたいにやるしかなくなっちゃうよね 佐藤将光 ShokoSato @SatoShokoh つべこべ言わないでやってきますか! 試合時間フルに使って仕留めるつもりでやる 青木真也 Shinya Aoki おれたちはファミリーだ @a_ok_i 勝敗以上にあそこでコーションを入れられちゃうと格闘技者としての腕を尊重してもらってないような気がしてつらいよね。
ジンナンvsスタンプは楽しみだな ジンナンはテイクダウンディフェンスが凄いがグラップリングはできないからな 完全な打撃勝負になる そうなると下手すりゃスタンプが勝つ
もしそうなら平田は日本戻ってきたときどこで練習するんだ?
そういえば青木が変なこと言ってたな 最後の相手がアミールだったら嬉しい的な 次がラストなのかな?
>>684 すまん違った
MMAでやろうとしてるんだ
ハムソヒはひざの手術で長期離脱中らしい だからリーといつやれるようになるかわからんと その場合はスタンプが有力候補らしい
そうなんだ でもムエタイは二人ともできるからあんまミックスの意味ないじゃんな
2001年の1年間だけで1億1千万ドル(160億円)の赤字を出してマクレガーに笑われるONEさん でも大丈夫 信者はそれだけの借金できるんだから凄いと擁護してくれるから
>>692 赤字と投資と借金の区別が出来てないバカ
ONEはこんなに大金を何に使ってるんだ? 一年で160億も赤字になるってそんなに選手に払ってないよな
ONEはストライクフォースとか今までの新興団体と違って大物選手買い込みをあまりしない そのかわりマーケティングに多くの費用をかけているらしい まあマーケティングと一言で言っても凄く抽象的で具体的に何に金使ってるのかは不透明だが ただコロナ以降は大会数も少なかったのにたった一年で160億円は異常だよな 一体どこにそんな金を使っているのやら チャトリさん曰く後三年で黒字化するそうだw 来年はケイマン諸島に所在地移して脱税するので財務諸表も見れなくなる やってることがほとんど経済マフィア てかよくこれでシンガポールが投資するなあと超不思議
もう一個気になることがあるんだが 今年になってONEは毎月2大会しか開催しないスケジュール 二大会と言ってもグラップリングやキックばかりで MMA的には実質毎月一大会みたいなもんだ 一大会MMAを10試合組んだとして年で120試合しか行えない これじゃ完全に選手干され状態が出てくる 人気選手は逆に北米用に多く試合を組まれ 人気のない選手との格差が広がりそう ランピニーで毎月大会を開くという話もあるようだが その中身がどういうものになるのか
後アマプラの状況が全く聞こえてこないな まあ売れるはずがないが チャトリの能力の尤も優れたところはキャピタルゲイン商法だと思うので いかにONEのコンテンツのためのインフラを整え 魅力的に見せて高く買わせるかということだと思うが 果たして買ってくれるところがあるのだろうか
ファンが団体の懐具合気にしてもしょうがないしな 続く限りは見るよ
MMAの内容より団体の懐事情を考察する高齢プオタがずっと張り付いてる なんの意味もないのに
あともう一つ気になってることがあった 最近スポンサーロゴが全くなくなっちゃったんだよねえ
仮にRIZINが潰れたとしてもRIZINと同レベルの試合はDEEP見れば見れるからさほど惜しくはないけど ONE潰れるとアジアトップ層がアメリカブラジルヨーロッパのそこそこレベルと戦うという面白テーマの試合も OFGムエタイも見れなくなるんでONEのほうが残ってほしいかもしれん
ONEは潰れるよ 600億円も借金があるんだから 借金した残りのキャッシュも少ないし 流石にもう貸してくれるとこないだろうからね どうやって生き残れると思えるのか不思議だわ だってONEが株式公開してもあなたこんなとこの株買わないでしょ?
>>703 わざわざライジンと比較して語り出す意味がわからない
俺日本人だけどRIZINのせいで日本の格闘技が世界から嗤われてると思うと悔しい。シバターの八百長許したし有名人の息子とかホストとか平気で出すし今RIZINって世界から笑われてるの気付いてる? そのRIZINが日本のトップだと思われてるせいで世界から日本の格闘技全体が似たようなもんだと思われてるらしい。これが俺は悔しい
ONEのくそ判定の方がよほどバカにされてそうだけどなw
世界で笑われるほどRIZIN認知されてないから安心しろ
ホントだよ マクレガーに晒されて世界中の笑いものになれるのはONEだけ!
>>706 笑われてるどころか認知すら世界的には巌流島と同じくらいの扱い
謎ルール謎出場者
八百長とかコネ採用とかもうやめない?世界からバカにされてるよ。それに比べてONEは立派だわ俺日本人だけどRIZINはONEに併合された方が良いと思う
ONECHAMPJP @ONECHAMPJP ?? #ONE163 日本での記者会見決定 ?? ONE創始者兼CEOチャトリも来日&登壇???? 11月19日(土)の「ONE 163」に向けて、熱い追加対戦カードを発表致します! 10月17日(月)正午から、ABEMAで中継をでお見逃しなく わざわざチャトリが来てアベマで発表するくらいだからそこそこ大きな発表だろうな そこまでするカードだと武尊ONE参戦とかあるのか? 秋山の試合だったら笑うけど
武尊はないだろw 青木絡みじゃないかな 下手すりゃ引退試かも?
あと平田もなんか試合決まってるみたいなこと言ってたな
ONE 163はメインが秋元の防衛戦なので いい機会だから日本に来るだけだろ 追加カードも日本人絡みの平凡なやつだと思うわ 皆が驚くようなサプライズは絶対ない
600億の赤字でヤバいから日本に油売りに来るんだろうな
赤字出しても潰れないのは、なんか太いパイプというか、タニマチでもいんの?
出資金が尽きないうちは大丈夫だろ。 ただ、アメリカの金利が上がってチャトリに追加出資するような物好きは もういないだろうから、赤字をこのまま垂れ流せば間違いなくなくなるだろう。 このままのペースでいけば何年もつのか
もうキャッシュがほとんど残ってないからまた投資金集めないとまもなく潰れるよ たださすがに格闘技プロモーションが1年で160億を使うなんてありえないから なにか金融政策をやってるんだと思うけど
>>722 ONEの実質のオーナーがインド人でヘッジファンドを経営している大資産家
チャトリ自身も資産たんまり持ってるだろうし金はいくらでもありそう
トータルで600億の赤字で今まで投資してもらった金含めて総資産が400億くらいらしいので
また投資募るかポケットマネーから出すかしないといけない状態だろうな
現状ナンピン状態で損切もできずしょうがないのでドボドボ資産投入するしかない状態だろうな
別に投資をガンガン使うのは当たり前の話なのでそれはいいんだが
問題は投資に見合った収益の上昇が見られないといけないんだが
今のところその兆候がないのが一番の問題
チャトリ曰く3年で黒字化するんだそうだが
V字回復どころじゃない起死回生の秘策でもない限り普通に考えたら絵空事だろうな
投資してもらってるから大丈夫とか呑気な事言ってる期間はもう過ぎた
どうやって収益上げるの?という最終段階
>>725 詳しくあり
やはり、ビジネスとしてより、金持ちの道楽でやってる感じかな?サウジのアブダビみたく。
まあ、面白い試合見れるならなんでもいいですが。
金余りの行き先の一つなんだろうな モノになったら儲けという感じなんだろう
何の会見かと思いきや 163からは金取りますという会見だった
Suk Wanchai MuayThai Super Fight @MuayThaiSF ペッティンディーが「ONE」から撤退へ?? ペッティンディープロモーションのボート氏が「ONE」との契約を解消しペットモラコットら6名の選手の引き上げを発表。 不仲が噂されていたボート氏と「ONE」のチャトリ氏ですが、業界にとって不運な結末へ。
なんかハムソヒあんま大事にされてねーなあ 膝の怪我してたんじゃないのか? 次はアンジェラリーとって言ってたくせに 日本じゃ平田よりハムちゃんの方が全然人気って知らないのか? この試合に勝った方がアンジェラへの挑戦権を勝ち取るって言い方じゃなくて 平田が勝ったら次はアンジェラとって言い方がハムをばかにしてる
あれはよかったな ONEは判定がいい加減だから改善しないのかって言ったら 判定で勝ちたいと思っているならONEには向いていないって発言
>>734 そう
163だけかもしれんけど
そうであってほしい
え?163からAbema有料なんかよ まぁ…金払って見るもんじゃねーよな 今の岡見と青木に有料の価値無いわ
テンタケに感化されて回収モードは残念やな 無料やから見てたけどズンドコ見るのに千円以上出す気に成らんわ
天心武尊は直接は関係ない ONE自体が累積赤字600億だから雀の涙程度でも金が欲しいんだよ
>>730 わざわざ会見まで開いてムエタイに1000億注ぎ込むとか言ってたのに開始前から崩壊か
ONEはeスポーツとかこんなのばっかだな
チャトリ 「今年3月のONE Xは、ABEMA TVのPPV放送で少しではありますが成功を収めました」 少しwww
茶鳥「エイオキが負けると稼げるぞ!?」 ↓ 青木vsクマエフ
自分の名前じゃ話題にならないから朝倉未来の名前使うRIZIN乞食の青木ダサすぎる
ライ珍が三浦孝太っていうタイ向けキラーコンテンツを獲得したからな。 ONE側も負けじと日本市場を取りに来たんやろ。
それならこんなゴミカードをPPVでやるわけない 日本大会でもないしな 色々無理がある それにこれがONEが出せる日本用のベストメンバーだろ これで日本市場取れると思ってるならチャトリはわかってなさすぎる
日本市場って反社もあるんだろうけど日本って何でも島国ガラパコスなコンテンツじゃないと受け入れられない感じがあるから海外からの参入は中々厳しいだろうなとは思うが
言っとくけどONEは世界のどこにも受け入れられてないからな だから赤字が600億にもなった
これ朝倉海 朝倉未来 萩原京平だよな
>>750 これはチャトリの言う通りだと思うね
堀口、サトシ、クレベルくらいだろ
ただじゃあONEにMMAで世界レベルがどれほどいるんだって話だがなw
つーかチャトリはたかだか日本のローカル団体にこんなにむきになっててもしょうがあるまいにw
お前の相手はUFCだろ?
3年で黒字化目指してるやつが弱小団体に必死になってどうすんだ?w
戦略的にも間違ってる
日本市場取りたいならRIZINと手を組むのが手っとり速いのに
日本大会をRIZIN側に妨害されたのかねw それで朝倉に八つ当たりしてんじゃねえの 日本市場は美味しそうだけど如何にもこうにも手に入らないし
有料記事だったかもしれないからソース出せないがシュウ曰く、ONEの日本の代理店が 選手だけじゃなくてセコンドのビザも就労ビザじゃなきゃ駄目だと言い出して手続きが 大変だから時間もないし今回の日本の大会は飛んだって言ってたよ。
なんで秦はONEから抜けたの? ONEの終焉を察知したのかな
>>756 ONEはいわゆる外資で秦もそれなりに高い金で雇われていたんだろう。
で、結果を残せなかったからクビじゃない?当たり前の構図かなと思う。
そうじゃないでしょ 日本大会やらないから切られただけ それか 秦が自分から抜けたのかもしれないけど どのみち後釜に誰も選んでないんだからONEの日本撤退が理由 今日の会見だってチャトリが一人でやってた
日本大会予定してたし、来年になったって聞いたけど。 撤退してないぞ
>>759 日本撤退はチャトリ自身が言ってたんだが
それに来年やるかどうかなんてわかんねえじゃん
会見で来年は100%日本大会を開催すると断言してたが、 公式サイトの大会スケジュールからいつの間にか予定が消えるのがONEのお家芸だからなぁw てか相変わらずUFCとの対抗戦とか寝言言ってて草
>>761 100%ってつけるとこが逆に嘘っぽさを醸し出すな
また日本でやるのは勝手だけどテレ東もあってあれだけ好カード組んでも大失敗したんだから
また失敗するだけだと思うけどな
RIZIN地上波切られたんやからONEが大晦日にヤレば宣伝効果有るんちゃうか 目先のPPVより良かったやろ
>>764 比較が無茶苦茶
頭悪いってよく言われるだろ
>>765 反社全く関係ないんやから一般層の知名度上げるチャンスやろ
今更目先のPPVやんかで赤字の足しにも成らんで
ONEなんて一般知名度なんて極僅かなんやからな
>>764 こいつ馬鹿すぎておもろいw
そんなに簡単に誰でもフジの大晦日やれるなら苦労はないわw
テレ東の枠買いでさえ失敗したONEなのにw
馬鹿すぎておめでたい www
地上波でONEなんか誰が見るんだよ せいぜい深夜にひっそり録画放送がいいところ
チャトリ代表「RIZINは世界レベルは2、3人 朝倉未来は二流選手」
岡見、青木でPPV売ろうとしてるのが無理筋なんよな… 秋元とか知名度も人気もRIZINの武田以下やろ 平田、若松もONEとAbemaで売り出そうとプロモーションしてきたけど伸びず はっきり詰んでると思うわ
青木と若松の相手が駄目だな これでは絶対にPPV売れない せめて日本大会にするべきだった
今回のカードみてもせいぜい後楽園ホールレベル 両国あたりでやってもスッカスカになるだろ いまさら青木や岡見で客が集まると思ってるところがおめでたい
前回は青木秋山推しでPPV盛り上げたっぽい空気出してたけど なんだかんだDJロッタン見たさの格ヲタが多かったからそこそこPPV売れたんじゃないだろうか
DJvsロッタンのライジン丸パクリエンタメマッチなんか誰が見たいんだよw まあしかし こんな試合もやってるくせに うちはエンタメじゃない競技だ とかよくいけしゃあしゃあと言えるよw 最近はとくにチャトリの矛盾ばかりの詭弁が ツッコミどころありすぎてギャグ化していておもろいw
つまらん寝技よりYouTuberエンタメの時代やからな
いまだに青木岡見が日本で人気あると思ってるなら相当ズレてんな
そこでシバターやカズジュニア出すのがRIZIN。そこまで振り切らないのがONE
ママ活ホストや引退した九州のおじいちゃんでも出られるのがRIZINだもんな笑
そうやで そんなローカルのお笑い団体の真似ばっかして そのお笑い軍団の名前出さないと宣伝すらままならないってかなりやばいで
Oneなんて一部の格オタ以外日本人は存在自体知らないからな
ボクシング世界戦を中継するケツが迫ってるから、ローブローで悶えてる選手がいるリングを無理矢理暗転させて試合終了させたのがONE
>>786 お笑い団体よりONEの方が長く続いてるからな。
お笑い団体はもう潰れるでしょ
だからさあw 馬鹿はどこまで行っても馬鹿なんだなあw 「目くそ鼻くそを笑うってよくいったもんだな」
世界的に見ればRIZINなんてローカル団体もいいところだろ。 タイトルマッチもほぼ日本人でやってるだけじゃん。
ONEは不正融資とか吉羽事件、その筋への借金とかそういう胡散臭い事件とは 無縁だし一緒くたにしてはいけない。
>>794 そうだよ?
一緒くたにしてる場合じゃないぞ?w
ONEの水抜き禁止減量ってもはや何のためにやってるかわからないよな 計量オーバーがあまりにも多すぎる
計量オーバーの数はUFCもこんなもんだろ となるとONEの計量方法の意義って後は死なないとか体調不良にならない とかになるけど ぶっちゃけONE以外で水抜きで死んだやつなんかもともといないからな 脱水症状で体調不良ってのはあるが ONEでも最近謎の体調不良出てるからな あれがなんなのかだな ただそうなるとたったそれだけのために世界標準と違うことすることに どれだけの意味があるんだ? って話だよな 分かりづらくなるだけだよな ONEの選手はよくONEの計量で楽になったとか体調がいいとかいい加減なことを言うけど 全部嘘だったのがばれたからな もうあんまりやる意味ないわな どうやってやってるのかよくしらんが 尿比重値を誤魔化して水抜きしてる選手も出てきちゃったしな 結局どうやったって抜け道はできてしまう 完璧な方法はない だったらみんなと同じにしろって話だな
しっかしリネカーはおもしろいな お前どうやったら計量失敗しないでいられるようになるんだ?w もう絶対に体重オーバーしないようにウェルター級とかでやれよw
バラートの足の短さでヒールがうまく脇にハメれなかったの?
いやこの判定はおかしいって ニアフィニッシュを重視じゃないのかよ
出ました! ONE名物八百長判定! 計量失敗した相手をヤオハンで勝たせる流石ONE! シウバは前回に続き謎判定負け 完全にONEに潰しにかかられてるな 怖すぎONE!
これでシウバ勝ちつかないなら倒すしかないじゃん バラートを勝たせたいですって試合前から言ったらどうだ?
しかしやっぱストローのキックとかおもんないな 那須川とかが持て囃されてる日本は異常だわ
このあと9時から
チャトリ曰くアデサニヤも倒せるというリネカーさんの試合楽しみ
>>809 井上とか井岡とかも何が面白いのかまったくわからんし見る気にもならんよな
内藤の試合が固い内容過ぎたせいでいつも笑顔なナイスガイリングアナがきつい質問しててワラタ
ダニエルの打たれ強さは異常 チャトリ大喜び 逆に内藤みたいな地味な試合は気に入らない 北米で放送してるのになにやってくれてるんだとか怒ってそう 干されるぞ
ガサノフやばすぎワラタ タンリーもこれはきついだろ
そういえばONEのesports部門ってちゃんとやってんのな
なんだよその演出w コントかよwww センスねえなあwしっかしw
リネカーこりゃ5Rもたないな 決めないとストップされそう ジャブとワンツーでボコボコや
アンドラージ勝ちゲームになりつつあったのにもったいない 最初の膝は金的じゃなかったよね?
>>828 あのボディでほぼ勝ち確だったのにもったいなさすぎたな
金的は吐くほど痛いって話は聞いたことあったけど本当に嘔吐までいってるのはじめてみたわ
>>831 だから系って言ってるんだが?
相変わらず日本語できないなw
ひでー話だぜ 今日の大会の後ひっそりと二試合放送もされずに試合が行われていた キアヌスッバvsユンチャンミン アギランターニvsイリヤストヤノフ 流石選手思いのONEですね アジア人がアジア人差別してどーすんだ? 前にも録画放送を生放送と偽って お蔵入りになってる試合まだあんだろ? とんでもねー団体だよONEは
ロシア系でもいいだろ ケチつけてるだけじゃんwwwww 馬鹿はこれだからwww
非MMAの試合がかなり増えてんね 「ONEは金なくなってきたから、節約の為にMMAよりファイトマネーが安く済むムエタイ、キック、柔術を増やしてるカードを水増ししてる」説をだいぶ前に唱えたんだけど あながち間違いではなかったかな
昨日発売のFight&Lifeにチャトリのインタビュー載ってたから読んだけど ニューヨークとロサンゼルスにオフィスを開設済みで、来年6月までに初のアメリカ大会を開く予定だとさ 無駄に赤字増やすだけなんだから、いい加減一方的にUFCをライバル視して北米市場を開拓するの止めたほうがいいのに
北米で成功しないと稼げないんだよ 〈世界の主なスポーツリーグ収益〉 1. NFL アメフト 1兆5500億円 2. MLB 野球 1兆1400億円 3. NBA バスケ 8200億円 4. プレミアリーグ サッカー 6700億円 5. NHL アイスホッケー 4900億円 ---.NPB 野球 1800億円 ---.UFC 総合格闘技 1000億円 ---.Jリーグ サッカー 700億円
RIZINがハワイ大会開催とか言い出したらアメリカ大会とか言い出すところが相変わらずw
>>838 ライバル視なんてしてない
チャトリはUFCどころかベラトールやPFLにすら勝てないのはわかってるんだよ
だから全部投資家向けのパフォーマンスに過ぎない
累積赤字600億円だから投資家向けにまだ可能性があるように見せてるだけ
中国進出失敗
インド進出失敗
残ったのがアメリカ
でも実際はTNTで放送したけど超低視聴率で速攻打ち切られたからアメリカ進出は実質失敗してるんだけど
アメリカで大会やるとチケットの売れた枚数とか全部わかるからな アメリカ大会とかONEが捲れる終わりの始まりの大会でしかない
対抗戦会見Youtube同接数 RIZIN公式 3.6万人 Bellator公式 400人
>>846 コロラド州かどこかの州のアスレチックコミッションでONEルールの認可を受けた
だからその州ではグラウンド膝が出来る
レジット見てるとベラトールRIZINはRIZIN側のポスターがかっけえって話題にはなってたけど 試合自体は全然伸びてなく、oneのアメリカ大会の噂の方が語られてる。案外コアファンから注目されてるな。
グラウンド膝は危険ではないって唱えてるアメリカ人も昔からいたよな アスレチックコミッションもグラウンド膝だけならOKって言ってた
>>850 言ってないぞ馬鹿
ダナが昔からグラウンド膝だけでもOKにして欲しいと言ってたけど
コミッションが折れないから諦めた
>>851 UFCはPRIDEがアメリカに進出する時に危険だと公聴会で訴え、選手の証言まで取って妨害してたぞ
>>839 米国のドル一強とGDPの強さの差がスポーツ収益の差になってるんだよな
アジア市場、中国開拓してるみたいだけど、難しいだろうなー
>>862 チャトリ様がわざわざ来日して記者会見やるくらい日本向けに組んでくれたイベントなんだから正座してみるべきだろ
MMAが一部マニア向けのニッチ産業である 〈現ボク世界王者のファイトマネー〉 カネロ・アルバレス 4500万ドル タイソン・フューリー 3300万ドル 〈現UFC王者のファイトマネー〉 フランシス・ガヌー 60万ドル カマル・ウスマン 50万ドル イズラエル・アデサニア 50万ドル ヴォルカノフスキー 25万ドル チャールズ・オリベイラ 9万ドル
>>863 よくよく考えたらこれがONEの手持ちで日本向けに組めるベストなんだよな
日本人が6人も出るPPV大会が来週末に迫ってるのに全く話題になってなくて草
売れるとは思ってないだろ ただ単にONEに金が無いからPPVで少しでも稼ぎたいだけ あとABEMAの放映権料が糞安いんだろうな
青木がクマエフに負けるとこ見たくて買うやつは結構いるだろうなぁ 青木秋山戦はどっちが勝っても負けてもメシウマっていう奇跡のマッチメイクだった
青木が負けるとこみたい奴は一定数いるけどついこの間秋山に負けたしだいぶ価値が下がったなー 今回はDEEPより売れないだろうな
青木なんか何度も負けてるのにいまさら負けるとこ見たいとか思われるほどのアンチもいないのでは
クマちゃんはもし次で青木倒したらタイトル挑戦じゃねーの
>>872 そりゃそうなんだけどアスクレンに負けてからの四年間は8勝1敗で信者共々イキリまくってたからそろそろ負けろと思われてたと思うよ
でも今回は直近で秋山に負けたとこだし負けるとこを見たい奴はまじで少ないって話し
PPVは買わないけどクマーにキルエオキされるエオキさんは見たいよ
クリスチャン・リーは未来から逃げるなよ?いつでも狙い撃ちだ
ONEもうめちゃくちゃやん 世界タイトル戦が毎度試合前に計量で王座陥落w タイトルマッチやる必要ないやんw ONEの計量は北米仕様より安全且つ簡単じゃなかったんかい?
UFCは計量オーバーで前日にメインとセミの対戦相手変えたを交換したよな
毎回一発でクリアできないやつ多すぎだしここんところ再計量でもミスるやつ続出してんね ビビアーノの試合もキャッチになんのか?
水抜き戻しズルテクニックが広まったけど出したり飲んだり難しいんだろ だから近年失敗しまくる 計量方法さらにマイナーチェンジすべきだと思うね
200つったってハイドレもオーバーだとかなりおとして直前にぎりぎりまで水飲んでシッコ出さないととおらんやろ 樹負けフラグダナ
さあ一回目失敗は当たり前! これも作戦のうちですか? バカは何度やっても馬鹿 ただハムソヒも毎回苦しむからな ハムソヒはどうだったんだ?
>>884 ハイドレアウト
ウエイトパス
やり直し
いやごめん パスしてるわ アナウンサー間違えてケンジに突っ込まれてる
水抜きガンガンやってトイレに別の人のシッコ 隠して置いといて、それで ハイドレーションパーーーース! ってできねえのかな
平田は服脱げは体重いけるだろとのこと ミソギかねてタオルで隠さず計量を
>>886 ハムソヒやるな
さすがプロ
平田ははなから体重作る気なんかなく
もう落とす気ないだろ
最初から金払ってキャッチ狙い
こいつはそういう糞
体重もハイドレーションオーバーで 服脱ぐだけでいけるとはとても思えんのだが?
>>890 事前のアベマ動画でも
もう落とすのイヤだ
ナチュラルでやったほうが絶対強い
とかいう言ってたな
階級アーーップ
>>891 ケンジ発言だけども体重だけはってことでは?
>>883 両方だとかなりキツイというか無理じゃね?
どっちかならまだ何とかなる可能性あるけど
>>892 アーセンにきっついのやってもらえば大丈夫
>>895 ONEの減量に詳しいやつもそうそうおらんのでは?
再計量っていつから? 明日? 当日だとかなりハンデダナ
当日か ホーちんちんのときも再計量でもだめでファイトマネー半分あげた モチベーションやばくね?
ジャンクフード食いたい発言から計量失敗、evilっすよ
今回ハムとやることで ライジン女子とONE女子の比較ができると思ってたんだがケチがついたな
キャッチ交渉に入りまーす! 予定どおりでーす! フィジカルでハムソヒ潰しまーす まじめに生きてるやつはバカでーす!
ONEはこの計量スタイルのおかげで女子がみんなムチムチしてて好きなのに 平田樹はいつもおっぱいしぼんでるもんな 水抜きしすぎ
「どうせ負けると思われてるなら かましたほうがいいよね」 かますってこのことだったのか
青木はここ勝てば今までの全てが肯定されるな 負けると思うけど
クリークリャが104キロ、青木が74.6キロ、軽すぎ
ドーピングチェック始めたのはいいけど利尿剤使えなくなって計量パスできない奴続出だな
格闘家なら秋山に聞け。 青木戦はほぼ間違いなく水抜きしてるのにクリアしてるだろ リカバリーの増え方からして、あれはちゃんした知識のもとに減量しとる
選手「この計量のルールアホくさ!みんなで無視しよーぜw」
>>922 青木はナチュラルで74から75
熊Fは計量失敗するほどギリギリまで落として77.1
当日はたぶん10キロほど違う
秋山戦以上の惨状くるで
相手は加減を知らないロシア人
意識飛んでても全力パウンド入れ続けるし
キメたら遠慮なく折りにくる
青木 ケガするなよ
>>923 全員で一斉に階級揚げたらええやん
サイコーやん
女子が特にプヨるからええやん
平田が完全にヒールな悪役みたいになってて期待できる、この路線で楽しませてくれ
ビビアーノも計量失敗してんじゃねーか これなんか対策しないとヤバいな
北米と同じ水抜きあり計量に戻せばいいだけ どんな方法持ってきても同じ
ONEは初期の興行で誰か死んだんじゃなかったっけか そんでこの方法になったとどこかで読んだ
そういえば平田のフェイスオフで一緒にいた金髪のデブってまさか平田の母親?
ハイドレーションの値で、ファイトマネーカットでええやん クリアしないと試合出来ない、なんてするからこうなる。
ハム怒りの拒否 樹試合消滅 試合としては見たかった
ONEはエンタメ団体だから計量とかもうしなくていいだろ
ハイドレーション体重ダブルで2回連続失敗とか選手失格でしょ
体重?なんすかそれ? みたいな選手がいてもいいだろ
誰でも一度は間違いを犯すと思います。しかし、同じ問題が二度、三度あり、さらにそれ以上になるのは大問題だと思います。この選手はすでに何度もオーバーをして、反省の言葉や申し訳ない態度、反省する気配もまったく見えませんでした。
この選手があまりにも計量の失敗が多いのは知っていたけど、“今回は、今回こそは体重を作ってくるだろう……。減量するだろう……プロ選手なら当然パスしてくるだろう……”と信じていました。私はどうやら彼女を信じすぎていたようです。
https://gonkaku.jp/articles/12130 彼女はただ疲れることが嫌だから計量もハイドレーションテストも失敗するし、それで対戦相手にペナルティを払って試合をすればいいと考えているように見える。それが常習的なようです。 そのようにして、これまではなんとか試合をしたけど、今回だけは、今回からはそうさせてはいけないと思いました。 彼女がこのことを恥じているといいのですが。そして彼女がどれだけの人に、この無責任な行動で迷惑をかけているかを知ってほしいです。
アンダーで合わせられないなら試合しないほうがいい。相手に迷惑やろ。
【ONE】平田樹がまたも計量失敗で試合中止に。ハム・ソヒが怒りの投稿「いつもペナルティを払って試合をすればいいと考えているようだから今回は…」、青木&岡見はパス、若松と品川はキャッチウェイト戦に
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https ://news.yahoo.co.jp/articles/174aa349796d60e37195dda138913394d432b98a&preview=auto
【ONE】ハム・ソヒ、計量システムについて言及「調整をうまくいくようにしても難しい」 「全ての部分で平田選手より勝っている」 アジア最大の総合格闘技「ONEチャンピオンシップ」が開催する格闘技イベント「ONE 163」(ABEMAでPPV配信)は19日、シンガポール・インドアスタジアムで行われる。アトム級(52.2キロ)マッチで平田樹(フリー)と対戦するハム・ソヒ(韓国)に試合直前の心境を聞いた。 平田を「エンタメ枠」とも表現したソヒ。その言葉とは裏腹に最大限の警戒をしていた。ABEMAが事前に行ったアンケートでも79%のファンがソヒの勝利を予想するが冷静だった。 「総合格闘技なので、何が起こるか分からないです。ただ私は日本での格闘技の経験が多くある。なので、日本のファンの人たちは私が勝つと予想したと思います」 また「平田選手は強いファイターなので、ONEチャンピオンシップで戦っているのは、もちろん理解している。それを踏まえてもま色々な部分を見ると、誰かにいろんなことを見せたいという風に受け取れます」と“エンタメ枠”発言の真意について明かした。 ONE特有の計量システムであるハイドレーションテスト(尿比重のテスト)の難しさについて「もちろん難しい。調整はうまくいくようにしているんですけれど。ただ、皆さんに理解してほしいのは、私はしっかりとクリアするということです」と胸を張った。 警戒すべき部分は理解しているものの自信があることには変わりない。最後には「全ての部分で平田選手より勝っていると、すごい自信があります。なので、私はもう準備万全です」と白い歯を見せた。
ハムソヒの火の玉ストレートお説教 すべてがぐうの音も出ないほどの正論 先輩ファイターとして慈悲と厳しさに満ちてる
自分のせいなのに計量の時もクソ態度悪かったの勘違いしすぎだろコイツ
平田はいつも通りなんだけどドーピング検査導入してからさらに計量失敗する選手が増えた気がするんだけど何かあるのか?
馬鹿か利尿剤なんて使ったら一発で尿比重がアウトになる ようは小便は水抜きと同じだからな
にわかですみません 計量の時に選手が持ってくる瓶の中味っておしっこですか?
>>962 グラップリングやりだしたのも意味不明だな
借金600億だから破れかぶれなんだろうか
若松もなにしてるのよ 格好いいこと、ストイックなこと言ってるけどこんな体重で来やがってよ
階級落として計量後に体重戻すっていう文化をなくせないのだろうか 適正階級を一つ上げたらいいのでは
若松は持ってるな 本来これまでの言動からフルボッコに叩かれて当然なのに 平田のあげた花火がでかすぎてその陰に隠れてあまり叩かれてないw
>>961 利尿剤というか利尿作用あるコーヒーがぶ飲みすると
すぐにうっすい小便大量に出るの知らんのか?
馬鹿か 飲んだコーヒーの分体重増えるだろ どんだけ馬鹿なんだ
>>961 水抜き末期のくっさいくっさい濃厚小便とは全然違う
>>973 だからじゃんじゃん出るんだって
というか尿比重の話から体重の話にすり替えたねw
今回の試合に関する若松の発言が全部ギャグになってしまった
若松はもう硬派キャラをやめたほうがよい 3キロオーバーなんて聞いたことない
>>969 それをやってたのがoneのハズなんだけどな
ステファンロマンって佐藤とやったやつか? 強いんだな
まじでONEの試合テンポの悪さはどうにかならんのかこれ…なげえよ
>>965 オシッコですね
みんなの前でオシッコの色を見られるというシステムになっています
クリスチャンリーの根性値は10点満点で50点くらいあるぞ
1Rは止められてもおかしくなかったな あれ凌ぐリーも止めなかったレフェリーも凄いw
クリスチャン あの体格でウェルター穫るのはエグいな
とある日本のフェザー級トップクラスのファイターが、クリスチャンリーにスパーリングでボッコボコのボコにされたらしいね^ ^
青木とロシアのやつ体格違うな またマッハとか秋山戦みたく力負けして、やられるのか?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 204日 9時間 13分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250408023826caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1651194559/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ONE Championship 総合スレ Part32 YouTube動画>3本 ->画像>36枚 」 を見た人も見ています:・ONE Championship総合スレPart.23 ・ONE Championship総合スレPart.21 ・Xbox & Bethesda Games Showcase 2022 総合スレ 【06/12(日)26:00(日本時間)】 ・HMV&BOOKS online 総合スレ6 ・XBOX ONE 総合スレ ★79 ・【第二】Second Life 総合スレ Part98【人生】 ・Dies irae PANTHEON 総合スレ Part.10 ©bbspink.com ・【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part60】 ・【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part55】 ・【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part54】 ・【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part51】 ・Second Life 総合スレ Part114【NHK オルチャン】 ・Samsung Galaxy Z Flip3/Z Fold3 5G 総合スレ 6折目 ・【DNS】Name Server 総合スレ Part2 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★73 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★237 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★155 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★243 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★220 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★235 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★224 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★169 ・【PS5】PlayStation5 総合スレ ★123 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★590 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★388 ・【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3246 ・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ Part 33 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★844【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★717【Pro】 ・Samsung Galaxy S7/S7 edge 総合スレ Part52 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★707【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★750【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★719【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★730【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★998【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★920【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★931【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★686【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★722【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★649【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★762【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★856【Pro】 ・Perfect Dark Cracked Version 総合スレ Ver.7 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★706【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★603【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★817【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★862【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★1017【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★695【Pro】 ・【PS4】PlayStation4 総合スレ ★782【Pro】 ・【RO】RagnarokOnline YE鯖総合スレ Part11【IPなし】 ・【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part9【CA】 ・【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ Part11【CA】 ・FF5 総合スレ part199【IP/ワッチョイ】 ・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part13 ・Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part11 ・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part18 ・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part67 ・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part9 ・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part62 ・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part44 ・Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part59 ・Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part43 ・格闘技専門誌 雑誌 総合スレ ゴン格、F&L他
20:24:34 up 4 days, 9:35, 0 users, load average: 9.13, 9.05, 8.44
in 1.1056561470032 sec
@1.1056561470032@0b7 on 041209