ディープインパクトの血は延々と繋がり
日本はディープインパクト帝国や!
サイモニアン
プロリゼル
セントフラスキン
パーシモン
ダイアモンドジュビリー
デズモンド
ウィリアムザサード
チョーサー
ラブレー
後継種牡馬いっぱいいたお(^ω^)
DNA
孫からリーディング上位くらいは出てくる可能性高いしGIなんていくつも取れるだろ
キズナがダメでも
サトノダイヤモンドがいる
キズナやサトノダイヤモンドがダメでもリアリスティールがいる
キズナやサトノダイヤモンドやリアルスティールがダメでもダノンプレミアムがいる
キズナやサトノダイヤモンドやリアルスティールやダノンプレミアムがダメでもコントレイルがいる
怖いw
>>10
海外に渡ったのも多いしサクソンやスタディもいるし
どう考えても繋がるんだよなー 牡馬の小物とディスられてたキズナが
まさか、カナロアを超える種牡馬になるとはなぁ
そのうちG1が取れるといって早5年
未だにG1勝ててないw
>>14
BTやTBも孫がGI勝つまで時間かかったし… 絶対にありえないけどディープの孫がハーツクライやステイゴールドの孫と同レベルか劣るようならアンチの勝ちでいいよw
>>16
いや、今の時点でステイゴールドに負けているが >>16
シルバーステートみたいなただのオープン馬にまで3桁付けてるような集中っぷりでハーツやステゴの孫にG1勝ち数負けるって、孫世代が歴史的大失敗種牡馬のオンパレードだからな
本当にそんな事になったらディープの血入ってる馬全部エンペリーみたく処分した方がよさそう こんだけサンデーディープの血が溢れても馬産は困らないもんなんやな
孫世代は小粒短距離の傾向がディープよりも強まってるからな
キズナが典型だけど
ディープの場合はサクソンウォリアーとか海外でも主力扱いで供用されてるのがでかいんだよな
ディープ系種牡馬にカスしか居ないのは確かに事実だが、
今年は産駒からGT馬を何頭も出しそうな真打ちのサトノダイヤモンドが種牡馬デビューするからな
ディープ系の今後を占うのはサトノダイヤモンド産駒の成績を見てからでも遅くない
サトダイは素軽い産駒出るイメージ無いのがな
隔世遺伝でディープ産駒っぽいの出るかも知れんが
サクソンは2年目で早くも種付け料減額されたから主役どころか人気自体も多分・・・
>>24
サトノダイヤモンドの母系はスプリンター血脈で固められてるから、スピード馬を多数出すと予測されてる サクソンウォリアーの種付け料減額って今日だと約30万円だね。
アンチが喜ぶ額なんだw
サクソンみたいに産駒が生まれていないのに減額したら
予想よりは種付けの申し込みが少なかったから値段を下げったっていう当たり前の話だろ
当たり前の話をしてアンチ扱いとかヤバいな・・・
今のところG1勝てそうなのはキズナぐらいか
ブリランテやリアパクじゃ無理
あと期待できそうなのはリアルスティール、ダノンプレミアム、コントレイルぐらいか
ニエル賞をきっちり勝って本番でも善戦したキズナと大惨敗で恥を晒したサトノダイヤモンドじゃ格が違う
キズナは遅かれ早かれ牡馬G1馬を出すだろうね
サトノダイヤモンドはそのうち社台追放だろう
>>16
えっと、ステゴ孫とかすぐG1勝ってるんだけどな。ディープの孫はG1勝てる気配すらないのはヤバイ。 とりあえずオルヘの名前を血統表から抹消してもらいたいね 最大の汚点だ
代を重ねるごとに遺伝力が落ちてるからサンデー系って、サンデーの孫種牡馬で終わりそうな予感
ハーツでもステゴでもその産駒種牡馬は微妙だな
ジャスタ、オルフェでこのレベルではディープ系とかそれ以前にサンデー薄まるともうだめだな
10年後には汚れた血とかモガミの再来とか言われてそう
サンデー産駒で種牡馬登録された馬は150頭以上いるから
サンデーの半分いくかどうかだな
産駒の半分は牝馬で、ディープ系牝馬にディープ系種牡馬は付けられないんだから良いことばかりじゃないだろう
狭い選択肢の中で互いに奪い合いになる訳だし
サンデーサイレンスの曾孫世代がステゴにしろハーツにしろディープにしろ大コケしそう
あと10年も経てばドープのクロスとか頭のおかしい事はじめるだろ。
>>45
キンカメはサンデー系を付けれる時点でスタート地点がちゃうからな
有馬記念前に日本一の相馬癌を持つ総帥も言っていただろ
カナロアが凄いんではないサンデーが凄いんだ!て ディープ系で有望なのは
社台グループ総力を挙げてのバックアップが期待できるサトダイだけだな
あとの残りはGT馬1頭すら出せずに廃用コースだろう
>>47
サトノダイヤモンドは無理
キズナは種付け料上がっても即満口になったし、今後社台のバックアップが期待できる
ディープの血はキズナが繋げる キズナは論外
全盛期のキタサンブラックを軽く倒したサトノと比べると競走能力が低すぎる
今までデビューした膨大な数の産駒を見ても、能力の上限の低さが垣間見える
サトノと違って外様だから、社台もバックアップなんてしてくれない
リアルスティールは種牡馬成功しそうな気がするけど、キズナと同配合だから食い合いになるのがなあ
キズナは完全に底が見えたし、次の期待はコントレイルに移ってる
エイシンヒカリとかアメリカに売ったれや。成功するかは置いといて。
キズナもそうだけど、大体のディープ子種牡馬産駒は距離が総じて短めに出てるのがね
ディープにスピード血統だから当然なんだろうけど、ディープみたいに自身の軽さ、スタミナと母系のスピードみたいに出来ないし
母系にスピードだと短距離に、スタミナだとスピードそこそこで2000前後って気がする
>>56
アメリカとは言わないがサンデー系やディープは積極的に外国に売るべき
たしかカナダのリーディングサイヤーはサンデーの産駒だろ
南米のどこかでもサンデー系種馬が頑張っていた JRAが一番好きな馬ってなんか知ってる?
キズナだよ
全力で忖度するから失敗はないよ
エイシンヒカリがつなげるでしょ。
とりあえずディープ産の有力馬は種牡馬入りさせてどれが当たるか様子をみてる感じだな。
どっちみちサンデー系
ディープ系40
ステゴ系30
ハーツ系30
こんくらいの割合で推移する
繁殖牝馬に非サンデー系をたんまり準備出来たもん勝ち
ダノンプレミアムとコントレイルはいい種馬になると思うわ。
今年のホープフルはサトダイ産駒が獲って
ディープ系暗黒時代は幕を下ろすことになる
ゴキブリ増やしてどうすんだよ
その金で今いる30頭を乗馬で永年面倒みてやれって...無駄な命増やすのやめてや
>>32
ステゴ孫がすぐってドリジャがずっと全然駄目だったことはスルーか サンデー孫もG1勝つのって結構かかった気がする
確かザッツザプレンティの菊花賞が最初だったか
ダイタクリーヴァが惜しかったけど
単純にリアルスティールが本命だと思ってるんだけど
サトノダイヤモンドは早生まれのアドバンテージかなと
能力はリアルスティールのがあるかと思ってる種牡馬としても
ディープ系もそのうちG1勝つだろうけど、本当にヤバいのはBMSとしてのディープインパクトだよな
SS=ノーザンダンサー
ディープ=ニジンスキー
あとは分かるな?
ディープじゃなく
ブラックタイド→キタサンブラックで繁栄するウインドインハーヘアの血になるのが
競馬の面白さなんだよ
いち早くディープ血を排除した牧場が、次代の生産界を制することになる
>>11
トルコ スイスは新種牡馬リーディングとか
インド 南アフリカにもいるな >>77
ディープ排除した牧場なんて、とっくに潰れてるわ 血を繋げるには大物1頭いればよい
同じような能力を持った30頭より
ディープ産駒種牡馬なんてディープの劣化バージョンだろ
そんなのは隅に追いやられて、どうせ消滅するだろ
ディープ、キンカメと続いた種牡馬時代、次に覇権を握るのは
キンカメ軍団やエピファ、モーリスが有力だからな
馬主の年間の種付け料と言うか収入ってどの位なのか公表されてないの?
働かずに余裕で生きて行ける位の額を稼いでる馬主ってどの位居るのかな。
ディープの仔よりはブラックタイドとかオンファイア付けて欲しい
世界史上最強馬ディープインパクト
世界史上最高種牡馬ディープインパクト
ディープブリランテ産駒でそこそこ強い馬をみると何ともいえない気持ちになる
繁殖も良血馬だらけのはずなのに全然だな
キセキだけ
スピード化が進んで父キンカメみたいなマイラー肌が増えたから
父ディープのマイラーは成功しない
ディープ用に欧州の重厚血統連れてきてたのと逆になる
フィエールマンとかワールドプレミアみたいなスタミナタイプが来るよ
>>75
ND系の先端行ってたニジンスキー系がこうなるとはカーリアンやラムタラが活躍してた20年前は思いもしなかったな。 ディープはサンデーを上回るペースで種牡馬を量産してるが、
フジキセキどころかマーベラスサンデー級の後継すら1頭も居ないんだよな
生産地ではディープ系はちゃんと売れるから評価されてる
数は今後もキープされるし当たり種牡馬もそのうち出てくるよ
産駒が何百頭もデビューして、当たりが出る気配が全く無い
ディープ産駒は配合牝馬が限られ過ぎるわ
良血につけまくったディープ牝馬を使えないなんて
よく考えるとディープよりブラックタイド種付けした方がいいな。
G1 7勝馬も輩出したし。
>>75
ニジンスキーはセカンドクロップじゃん
種牡馬成績的に後半の大物と考えたらサドラーズウェルズの方が近い
ガリレオだって本領発揮は5年目くらいからだし
キズナあたりが爆発するかもな ブラックタイドがサドラーズウェルズだとすると、
ディープインパクトはフェアリーキングプローンに相当する
今後、発展が期待できるのは大野商事グループの至宝キタサンブラックの系統しか居ないだろう
チンカスみたいな小物ばっかりだろ
ドープ系途絶えてもおかしくないぞ
>>93
ノーパワーノースピードで芝コースや平均ペース以上だと追走で消耗してバテる量産型ヒエールマン式の産駒が走る訳無い サンデーみたいに種牡馬晩年に急激に繁殖牝馬の質が上がる事があり得ないので
ディープ系存続の点から見るとかなり追い込まれている状態かな
ディープはサンデー以上のペースで種牡馬を増産してるが、
品質が余りにも低すぎるわな
今後産駒が出てくるサトダイにしてもフィエールマンにしてもコントレイルにしても線が細すぎる
>>105
品質はともかく素材はよい
なんといってもアンチも認める超豪華繁殖から産まれてくる種牡馬だからな
競走成績なんて種付料と繁殖相手を決める上での飾りでしか無い 素材がいいはずなのに
まだ直系孫のGIは0勝なのかー
候補がノダイ、キズナの時点でもう社台醒めてるだろw
コントレイル期待したいけど寸詰まりの体型でマイラー増産しそうなんだよな
父も母もコテコテのマイラー血統なのに、
スラッとした胴長のステイヤー体型に出たサトダイは異例中の異例だろうな
ああいう突然変異ディープには種牡馬としての活躍を大いに期待したい
ディープ産駒BEST30
それに順位も付けれる人いる???
>>111
ディープは快足馬レディブロンドの半弟でマイラーでしょ
池江郎師も気性の勝ったタイプでマイラーだと断じていたし、
産駒傾向を見てもマイルでの良績が圧倒的 ゴミしか居ないw
おまけに高すぎる
流行る訳が無いwww
クズナも一気に下がるだろうなぁw
そういや欧州にはディープ産駒種牡馬いたと思うけど北米にいたっけ
キズナはゴロンとした筋肉ムキムキのマイラー体型で、そういう意味では従来のディープ産駒の傾向を出ない
ただディープ産駒としてはパワーがあるので、ダートもある程度こなせるのは生産者や馬主にとって嬉しい特典
キズナは社台がほぼ見捨ててる中で重賞馬とG1 2着馬を出した
繁殖の質が上がれば牡馬G1馬はポンポンと出るよ
サトノダイヤモンドとは格が違う
ディープがマイラーなんて初めて聞いたわw
あれはステイヤーだよ
ガキどもが距離がもたないのはあえてスピード系の牝馬を当てられていたからだ
>>101
すまないがフェアリーキングプローンはノーザンダンサー産駒でもないしサドラーの弟でもないんだな… >>119
ドープは呼吸器系の薬物で距離を伸ばしたマイラー。 ディープがパワー0の非力だから産駒の活躍馬のほとんどご母側からパワー注入してるだけなんだよな
その産駒が種側に回ったら母側のパワーにディープのノーパワーを注入して超劣化パワー型種の出来上がり
そらディープの孫世代活躍せんの当たり前でしょ
ワールドエースやワールドプレミアはワンチャンあるかもしれんがノーザンは優遇しなさそうで詰んでる
とりあえずディープ産はどんどん種牡馬入りさせてる結果でなければどんどん切ってく方針でしょ。
>>121
菊花賞見てみろ
あんなにかかってかかって最後は三冠で一番強い勝ち方をした
とんでもないスタミナを持っていたんだよ
あんなレースできるマイラーなんかいるか
あれでマイラーなら全ての馬はみんなマイラーになるわ 親の産駒が完全にいなくなってからだろう
こいつらに未来があるのは
キズナとか親の4000万世代と戦わないといけないし
色々辛いわな
数打ちゃ当たる方式の粗製乱造
当たり付きの駄菓子で実は当たりが一つもなかった話思い出した
胴元も生産者も困らんのに、みんなよく議論するね
何一つ権限ないのにみんなアツいな。
ところでディープのプロである栗山求先生が
一押しのディープ系種牡馬ってどれになるの?
>>73
サンデーもそうだったけどBMSは長い目で見ないとダメだけどな ブライアンズタイム、トニービン、ノーザンテーストの血も繋がらなかったからな。
キンカメは繋がりそうだけど。
まさかディープの血が繋がらず、グラスの血がスクリーンヒーローで繋がるとは競馬ってロマンだね。
ディープだけが悪い訳では無い
日本は種牡馬の墓場だからな
故大川慶次郎先生によると、何でも北海道の土が馬産に最悪らしい
失敗種牡馬扱いされてたボリクリが血を繋いでいきそうだから面白い
エピファは超良血でありながら、SS系牝馬にもキンカメ系牝馬にも
問題なく種付けできるのが長所
ディープの子供はまだしも本気でディープ自身をマイラーって言う奴いるんだなw
そりゃ見る目ない奴ばかりだわw
そのディープの子供ですら最近はマイルG1よりも中距離以上のG1を多く勝ってるという
去年春天と菊を勝ったマイラー種牡馬ねw
他はスプリント種牡馬なのかな?
>>135
一発でかいの当てた方が繋がるんだよな。
ブライアンズタイムはタニノギムレット、ナリタブライアン、マヤノトップガン、トニービンはジャングルポケット出しても血が途切れそうだし血をつなげるのって難しいな。母系では残るのかもしれんけど。 >>135
本当の失敗というのは通算3000頭近く種付けしてクラシック馬を1頭も出せなかったクロフネみたいのを言うんだよ ディープ産駒種牡馬も、劣化版クロフネみたいになりそうなんだよな
お前らってなんで薬失格の事実を無かったことにしてディープの能力を語るの
あのスタミナは完全に薬効果だろ
凱旋門では禁止されてたからびびって盛りきれなくて止まったやん
日本では禁止されてなかったから使い放題だっただけで
翌年から禁止ってなったら即バックれたよね
クロフネ産駒ってなんであんなに小物ばかりだったんだろうな?特に牡馬
サンデー牝馬に付け放題という意味ではキンカメと同じくらい恵まれてたのに…
通算種付け頭数ではぶっちぎりで日本競馬史上最多だろ?クロフネって
ディープ系種牡馬はダートをこなせないクロフネみたいな感じだな
2000年代以降に活躍してた内国産種牡馬が血が繋がらず滅亡してるのが結構いるな。
ほぼ滅亡
アグネスタキオン
アドマイヤベガ
スペシャルウィーク
ダンスインザダーク
ゼンノロブロイ
マンハッタンカフェ
ジャングルポケット
タニノギムレット
エルコンドルパサー
クロフネ
以下は何とか凌いでる感じ
ディープインパクト→キズナ、サトノダイヤモンド、その他
キングカメハメハ→ロードカナロア、ドゥラメンテ、その他
ハーツクライ→ジャスタウェイ、ジュヴァルグラン
ステイゴールド→オルフェーヴル、ゴールドシップ
スクリーンヒーロー→モーリス
ブラックタイド→キタサンブラック
ダイワメジャー→カレンブラックヒル
ネオユニヴァース→ヴィクトワールピサ
シンボリクリスエス→エピファネイア
フジキセキ→キンシャサノキセキ、イスラボニータ
>>146
キンカメはカナロアからサートゥルまではいけるか、ドゥラメンテの子があまり評判良くないんだよね?さあどうなるか
ステゴ系はいつか超大物出しそう
グラスはよく頑張ったな、モーリスも頑張って欲しい。グラスがまさか三代まで繋げてまだ種付けもやってるとか、さすがだわ 産駒デビュー前に種付け料がさらに上がってそれでも満口になってるドゥラの評判が良くないのか…
タキオン基地、スペ基地、ダンス基地で昔やりあってたが、まさかみんな血がつながらない可能性が濃厚とはね。
ていうか残念なことに牝馬から活躍馬がでたのが多いんだよな。
アグネスタキオン→ダイワスカーレット
スペシャルウィーク→ブエナビスタ、シーザリオ
タニノギムレット→ウオッカ
タキオンはクロスクリーガーかアドマイヤオーラが生きてりゃなぁ
競走馬として成功から更に種牡馬として成功するだけでもかなりハードルあがるのに
更にその先をつなげてくのはとてつもないこと
ディープインパクト、ハーツクライ、ロードカナロアも1番の代表馬が牝馬なんだよな。
ダメならドンドン廃用すべき
ブリみたいな大失敗繰り返したらアホ
>>33
心配しなくてもすぐにでも消えそう。
既に人気なくて子供すら殆ど産まれて来てないし、オルヘ最大の希望エポカドーロはディープ産駒もビックリの早枯れ虚弱マイラーとバレてしまった… >>153
もう後がなくなってきてるからな
ドンドン廃用にしていったらディープ後継消え去るわな
それも自然の摂理と思わなくもないが >>81
そりゃディープレベルなんてそんな出るもんじゃ無いしな サトダイから強いの産まれるとは思えないなぁ……他が沈んで結果世代最強になった程度の強さではな
ダノンプレミアムは強いの出るかもしれんけど
ロジャーから強いの出て勝己歯軋りなら
ドープ嫌いだけど面白い
キンカメ系全力投球の
ノーザン凋落のきっかけになりそうだなw
残酷なもので10年近くで血が繋がるから繋がらないか分かってしまうんだよな。
オルフェとか他種牡馬とやり合ってるように見えて、ディープ系の中で1番やり合ってる。
G1 1勝や重賞複数勝ちクラスでもどんどん種牡馬入りさせて、当たりを探してるのが実態だろうね。ダメな馬は廃用になってく。
最初にG1勝ちした種牡馬がプッシュされるだろう。
ステゴ系なんてもう終わりが目に見えたしな
キンカメ系が繋がるかどうか
カナロアが今の2歳世代の調子が続くようなら
ノーザンのここまでの一人勝ちも怪しくなってくるな
エイシンヒカリにいい馬まわして欲しいな。
ああいうディープの中でも異端児タイプが血をつなげたりするから。
ディープは何でもかんでも種牡馬にし過ぎなんだよ
GT5勝以上した馬だけ種牡馬入りさせて、
そいつに集中的に宇宙一の繁殖群を集中させないと粗製乱造ばっかで
どうやったって後継なんかできんわ
>>162
栄進牧場が馬鹿みたいにヒカリに付けているが
ヒカリに付けた繁殖牝馬セールで大量放出しているな
あかんのだろうな リアルインパクトのデビュー前の評判の良さはなんだったんだ
G1勝ちが多いから種牡馬として優秀かどうかは分からないからなー。
牝馬で強い馬は海外に行けと言う人がたまにいるけどあながち間違ってない。
牡馬に実績積ませてG1勝たせた方が血をつなげやすいし。
内国産種牡馬が活躍しだしてからなのか牝馬が強くなりすぎた。
ノーザンは牝馬に関しては輸入すればいいとしか思ってないだろうし。