◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【富士急ハイランド】欅共和国2019総合スレッド【コニファーフォレスト】 part7 YouTube動画>2本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keyakizaka46/1562411660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<公演情報>
欅共和国2019
出演:欅坂46
2019年7月5日(金)
開場 16:00 / 開演 17:30
2019年7月6日(土)
開場 16:00 / 開演 17:30
2019年7月7日(日)
開場 16:00 / 開演 17:30
会場:富士急ハイランド・コニファーフォレスト
【料金】
指定席 7,800円(税込)
親子席 7,800円(税込)
※雨天決行・荒天中止
前スレ
【富士急ハイランド】欅共和国2019総合スレッド【コニファーフォレスト】 part6
http://2chb.net/r/keyakizaka46/1562315224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【持ち物】
移動:財布、携帯、時計
入場:チケット、身分証
ライブ:サイリウム、電池、オペラグラス、タオル
防雨防寒:上着、カッパ
補給:飲物、軽食
エチケット:タオル、着替、デオドラント、ボディシート、
熱中症対策:扇子、うちわ、冷えピタ等、帽子、日傘、日焼け止め
その他:虫除けスプレー、モバイルバッテリー、ごみ袋(大)、ジップロック
横浜バス往路復路どのくらいの時間掛かったか教えて
例年は2時間弱
車だと高速もあって便利そうだけど
電車だと9時過ぎには高尾から向こうの人帰られへんようになるのか
初日2日目ともに雨が終演後に本降りになるとはおまえら持ってるな
昼間パネルとか物販待ちのときに降らなくて本当によかったね
明日の予報見たら昼以降曇りになってる
本当変わりやすいね山の方は
結局当日までどうなるか分からんな
雨はなさそうだけど気温が低いな
相変わらず防寒しっかりせんと
>>14 ミュージックデイでもピョンピョンしててかわいかったねー
昨日もみいちゃんに頭ポンポンされてて泣いた
E29の方から石段に向かって女の子が3,4人スタッフと歩いてたけどあれはだれだったんだ?日向坂?
>>13 今大月で東京方面に乗り換えた
2時間立ちっぱキツいわ
>>17 多分TAKAHIROさんとこのダンサーじゃないかな
今年はツアーバスにして正解だった。今日の規制退場だと大月で泊まることになってた
なんか終演後1時間が最終便ですとか怖いこと書いてあるけど、ちゃんと待ってるから来年も行くとなったらツアーバスにしよう
>>20 ツアーバス気になるなあ
ちょっと高めでも寝て帰れるならいいよね
昨日車で帰って渋滞巻き込まれて死ぬかと思った
>>19 えっあそうなんだ
うぉーとか初めて見たー!とか盛り上がってたから…
>>24 日向は日テレだし行けないだろ。
昨日はいたけどね
初年度、計画まで見て規制退場に従って帰ったら新宿で電車なくなったわ
>>12 ありがとう
それとは別にFC抽選もあるんだよね?
やることいっぱいだ
>>15 逆サイドのB23だったけどほとんど見えなかった
ただ花道と櫓が近くにあるからメンバーがだいぶ近くで見れる
>>18 おつやで
現地民みんな無事に帰れるようにね
風邪引かんでな
いちおつ
ドンキに族がいてそこに今警察きた♪
急いで逃げていく族かわええ笑
明日曇りでもカッパとかポンチョ着てても平気?
恥ずかしかったりしない?
>>23 そっから終電の問題もあるか
でも都内ならなんとかなるでしょ、大月とかマジでなんもないからな
>>32 平気平気
濡れて冷えて体調崩すより全然いい
明日の服装悩むわ
パーカーは持ってくけど半袖は寒いかなー
>>37>>41
ありがとう
規制退場最後の方になりそうなんだけど電車間に合うかな
>>44 富士急で買ってた人いっぱいだから
気にしない気にしない
>>42 最後のほうなら終演後1時間くらい待つと思う
大宮までの終電何時かしらんけど厳しいかと
普通に3月並の寒さだし雨も降らないとは言い切れないし上着は必須
>>48 ?
DCカード中井貴一が
思い浮かんだけど...
>>39 長袖のパーカーとカッパがあれば大丈夫
半袖一枚は寒い
中央寄りの席取れてたくせにカッパも着ず、オフィシャルTシャツ1枚でブルッブル震えてるやつおったけど、普段なんも考えんと生きてるんやろな
見てる時はなんなら雨のが綺麗で楽しかった。ただ待機はすごい拷問だった絶対カッパか防寒具ないとダメだ。
カッパと上着持って行って大正解だった
あと椅子が濡れてるかもだからハンカチなりティッシュなりも持って行った方がいいよ
まぁ普段から持ち歩いてる人の方が多いかもだけど
>>54 頭のお皿と甲羅もあったほうがいいですかね?
セリアで雑巾三枚セット買って 椅子と足拭くように持ってった
そして捨てた
磯釣り用のカッパと半袖では寒かった。もう一枚長袖があればよかった
フードは音が悪くなるので途中でやめた
富士急ハイランドの高速バスターミナルのコインロッカーって、何時に埋まる、何時までは空いてた、等の情報ありますか?
確かに規制退場待ちの時に座ろうとしたら座席の椅子濡れてたから拭くもんあればいいな。開演前から濡れてた椅子もあったけど
近くに短パン半袖サンダルの人いたけど規制退場の時めっちゃ震えててマジで心配になるレベルだったわ
座ってお待ちくださいと言われても濡れてて座れんがなってなるよなw
座席にバスタオル敷いておくとええで濡れた部分裏返せば強い
>>66 たぶんビチャビチャになって裏返してもビチャビチャやで
一番いいのは濡れたまま座れるように長い丈のカッパ着ることやな
>>67 濡れたまま座るとレインコート着てても冷えるから気を付けて
規制退場で隣のブロックがいなくなった瞬間風が冷たくてワロタ
>>68 あービニールのカッパだとそうかもね
自分はシャカシャカ素材のレインポンチョだったからそこまでだった
>>47 ありがとうございます
電車なかったら自転車借りて帰ることにします_(._.)_
CD抽選とFC抽選って並ぶ?
それによって明日行く時間決めたい
>>67 昨日は大丈夫だったんだけどねw
あのタオル結構分厚いから助かる
>>74 FC抽選は今日、昨日はさくさくだった
CDはわからんです
ホテル着弾
チケット受け取っとった時は絶望でしたが結果満足でした
トロッコで近くに葵ちゃん来た時は感動もんでしたね
>>75 あ、なるほどグッズのバスタオルね
たしかにあれ厚くて吸水性良さそう
>>78 CDも10時半頃はスカスカだったぞ
ただcdは若干入り口分かりづらいかな
>>23 何時発のバスでした?
規制退場後ろだとそうなっちゃうのかな
駅前のオフィシャルのカプセルホテル最強だよな...
おす!
今から音漏れのためだけに富士急向かうぜ!
待ってろお前ら!
>>77 >>78 >>84 ありがとう
14時半くらいにつけばいいかな
何回も質問してごめんけどバスタオルは入場後も買えるんだよね?
明日はツアーバスで着いてからけ・やきにく丼食ってから
パネル探しするか、グッズ並ぶか、温泉で一休みするか悩むな
てちねるの行列の報告聞くと27人コンプとか無理そうだし人数絞るか
>>56 雨と寒さの中いつ帰れるかわからん状態で待たされるのは心折れるよな
写真見て記憶の限りマークしたけど
あと誰がいたっけ
>>94 平手さえ朝イチ押さえれば午前中でコンプは楽勝
10時過ぎると物販勢がなだれ込んでくるからそれまでが勝負かなぁ
>>94 朝9時半に着いて即パネル行ったけどてちに1時間、ねるに20分、他は理佐ともんが少し並んでるかな、って感じ
グッズ列は1時20分に並んで2時半に買えた
グッズは後回しの方が列は少ない感じだった、売切れの危険はあるけど
明日新曲披露かぁ
乃木坂の名古屋遠征は蒸し暑かったんだけど今年は寒さ対策かぁ
>>99 おそらく11時過ぎ着だから厳しいな・・・
速攻てっちゃん並んであと全員の位置頭に叩き込んで最短ルートで行けば大丈夫そう
まぁ平手パネルは最後尾に係員いるけどパネル横にも係員付けるべきだねwQRコードだけの列作るとか
あの列は流石に富士急にも迷惑だわ
>>98 23のあたりにゆっかーで14のあたりにゆみねぇやなかろうか
多少のネタバレは見ちゃったがセトリはここまで見ずに何とかこれた
明日は楽しむぞ
c26の最端だったから細かい所はわからんけど、sdは初めて良いと思った
センターステージ?っていうのか客席のど真ん中でやったやつは大体良かった
野外で小雨って状況もあってすごく儚げで
途中、何曲かは生歌だったと思う
キミがイナイの歌声はやけに幼かった
そういや、サイマジョ出だしの平手の声も何故かいつもより幼かった
>>109 バスタオルと下が格子っぽくなってるtシャツの白と、あとなんか売り切れてたかな
肩に模様の白Tとラババンが売り切れてたの見た
15時半くらいに行ったら結構サクサク買えたな
初日行って、また行きたい気持ちもあるけど、規制退場からの電車の辛さを考えると躊躇うアンビバレント
質問ばっかりでごめんなさい
規制退場ってEの2〜15が履け終わってからD2〜ですか?
>>117 各ブロックの1からだから、D2は2番目だったと思う。
>>120 ありがとうございます!
B8は8番目ってことですね
それでもきついな…
詳しくは覚えてないけど1〜3、石段、4〜6、石段、27〜30みたいな感じだった気がする
>>119 13時くらいにつく予定なんだが入ってる暇あるかなw
>>122 E27だけど結構時間かかりそう…
E27って櫓邪魔ですか?
>>115 スタンプラリーは結構時間つぶしになるよ
>>123 余裕しかない
行きの混雑を避けたいとしても15時位に出れば大丈夫じゃないかな
駅&バスターミナルとコニファーとの間に橋があるのがネックだよなぁ
それがなければもっとスムーズに流れる
>>121 Bはだいぶ遅いぞ
それに1から順番じゃない
>>125 ラリーはやらないつもりなんだよ…だから暇になりそうで…
>>124 e27は最速ではないけど早い方だよ
そもそも角度的にメインステージは見難い
檜は邪魔だけどそのおかげでメンバーを近くで見られるから功罪あるかな
一番邪魔なのはメインカメラ
上下にウネウネ動く鉄壁のDF
>>127 そうだよね
体調もあまりよくないし、途中退場します
>>130 規制退場の時に雨さえ降ってなければ座ってるだけなんだけどな
まあ気をつけなはれ
何か買い忘れてるなって思ったら折り畳み傘だ
でかい傘でも邪魔にならないかな?
>>132 自分の座席内に収まらないからやめといた方が無難だよ。
確実に周りから迷惑がられる。
折りたたみ傘持ってってよかった
バス待ちの時間、傘なきゃスマホも見れないとこだった
用が済んだらカッパやタオル、濡れものとして傘も袋にひとまとめ!
今日の平手よかったと思う
だからカタミラで出てこなくてびびったが
終演辺り、白い息出るほど寒かったから服装気をつけた方がいいよ
>>132 カタミラ出てこなかったの気づかなかった
遠目で見た範囲では今日の平手は悪くなかった
>>115 フリーパスが安く買えるので、乗り物乗りまくってたよ。
フジヤマとええじゃないかは、シングルライダーが有るので、ぼっちにはおすすめ。両方乗れば、フリーパス代はほぼペイ出来る。
絶叫系駄目な自分はてちパネル並んでる時にええじゃないかのあの垂直落下見て血の気引いたわ。おまけにツイストするとか乗ってる人尊敬するわw
>>140 フジヤマ、ドドンパ、ええじゃないかの中だったらええじゃないかが一番エグい気がするw
今日13:00頃着いた方駐車場どこ案内されまさたか?
今日はめちゃくちゃ寒かったな
しっかりしたレインジャケットを着た自分を誉めたい
駐車場、初日はコニファの裏だったけど明日は使えないからどこになるかだね
温泉めっちゃのんびりできるぞ
MUSIC DAYずっと見てたw
今年は松田が煽り担当かと予想してたんだけど違ったっぽいな
cの端からだといたかどうかすら分からん
平手いなくなったのってまた衣装トラブルとかあったんじゃないの
去年あったよね
臨時駐車場とバスは無料だが、車ならではの自由が減ってしまう
別途金はかかるが遊園地周辺のコインパーキングを検討してみるのもありなのかもしれない
今帰宅。色々教えてくれてありがとう。D8で期待してなかったけど花道にメンバーいっぱいきてくれて最高だった。
>>151 現地は曇り予報だし折り畳みで充分じゃない?
今日ですらさしてる人はみんな折り畳みだったし
>>129 ありがとうございます
期待しないで起きますw
生中継の直前、てちのあの感じは何だったの?
前出るの恥ずかしい〜的なやつで最初かわいいと思ったけど、あまりにも長い時間みんなに励まされてるから泣いてんじゃないかと心配になったよ
センターのいないカタミラってどんなメッセージが込められてるんだろうって深読みしちゃった。
>>156 泣いてるように見えた
テレビが辛いんだろうな
時刻表とか見たらどう頑張っても14時着しか出来ないんだけど抽選のラゲッジタグとか
メンバーのメッセージ入りの抽選券とかなくなったりしないか不安だ…
そして眠れん……
>>117 英語順かと思ってた。
でも19だ。最後の方だよね。
カッパとポンチョのこと聞いた者です。皆ありがとう。上下カッパで挑みます。席についてから着替えたら迷惑かけちゃうよね。
富士急にいるうちに着替えて会場に行けば、皆に迷惑かけないよね。
東京でも20度くらいないのか...
最初から長袖で良いな
ミュージックデイで欅の後の乃木坂出る前に寝落ちしたけど
寒くて風邪ひいたわ
マジ寒い
>>161 入場後席行く前に柵外のスペースで着ればいいよ
おはよう
現地雨だねー、第3駐車場も出足早いわ
昨日より全然多い
大阪からのバス組現在名古屋にて休憩中。
半分過ぎたかな?
まだまだかかりそうやけど頑張りましょう。
今日は雨は午前でやむ
気温はあがらない18時以降 曇り17℃
放水は冷たい
談合坂で仮眠とって今千葉に帰宅
今日行く人達も思いっきり盛り上げて楽しんでね
とにかく夜は寒いから体調気をつけて!
気温、天候の如何に関わらず、放水するの?
臨機応変な対応しないの?
>>178 17℃って冬ですやん・・・。下短パンじゃ寒そうだな
第3駐車場俺の周辺見ると9割埋まってるように見えるわ
みんな早いなー
露天風呂に入ったら館内着のまま2階のレストランで餅っぽい手打ちうどんを吐きそうになりながら食べて、向かいのりらっくするーむうたたでミヤネ屋つけながら寝落ち、極上極上
>>189 オタはコニファー側から停めるからな
寒いからアイドリングしてるやつが多くてうるさいわ
音漏れ勢は駐車止めて欲しいな
初日も沢山いたけどさ
>>98 かりんとりさの場所違う気がする
かりんとりさはトーマスランドのもう一つの入り口の方だったと思うよ
かりんはトーマスランド出てすぐ右(去年のまなかのとこ)
りさはトーマスランド出てすぐ左だったと思う
>>98 りさって書いてあるとこにあるのはしーちゃんだった気がする
おはようございます
第三Bに停めたなう
6〜7割くらい埋まってる感じ?
>>195 ちょい厳しいかも
入退場時に傘をさすと他の人を突いちゃう事になるからね
と言うか入退場時はささないように注意書きがあったような
あんなテレビで見るようなやる気ない
ライブを見さされてるの?
昨日ここで質問して4時前くらいに物販近くの富士急の店でレインコート買ったんだけど、まじで買っといたほうがいい
頭は濡れるけどTシャツが濡れないだけでだいぶ違う
寒かったけど笑えるレベルの寒さだった
談合坂SA着いたー
いつもより早い出発だからスイスイだわー
霧雨降ってるー\(^o^)/w
第3ついたあ
無料かと思ってたら1500円かかるのね
現在の第3BP
入って歩道の手前は結構埋まってるけど奥はまだこんな感じ
おはようございます
グッズ列はどんな感じでしょうか?
そういや昨日防寒に上着羽織ったとき袖口をラバーバンドで固定したら袖から雨入らなかった
きっと唯一の使い道だわ
降水量がゼロじゃないところがなんとも‥‥
>>220 2017年のTIF以降、ずっと不安だがw
こんなに寒いとタピオカフラッペは余ってるかな?めちゃくちゃ楽しみにしてるんだが
ふじやま温泉空いてるよ
>>211 おることにした笑
こう寒いと アンビバレンとん汁 とかあったらバカ売れしたろうね
>>230 豚汁うまそうやな
寒いからか駅近くのバーミヤンにキッズ結構おったわ
富士急着いたあああ!!!
予想より早く着き過ぎてワロタ
今日は都内も半袖じゃ肌寒いな
参戦する人は気をつけて
初日は焼き肉丼二日目はローストビーフ丼で
食べ比べしたけど来年のオフィシャルフードは
奥のローストビーフ丼屋さんにしてあげたい
>>233 一番近い?第一駐車場らしいけどけっこう埋まってきたと思うよー
今日も体に気を付けて
天気予報幾つかみたけど開園時間は小雨の可能性高し
防寒・防水グッズの準備を
透湿素材のウェアがあれば持って行こう
無ければコンビニや土産屋の雨合羽やポンチョを購入
スエットを一枚、持って行ってもよいかも
>>235 俺は推しで唐揚げの数が変わる唐揚げ屋が気になった
まぁ買ってないんだけどw
>>239 謎システム発動してましたねw
なーこちゃん推しなので775個にしてくれたのかな...
景品表示法スレスレの
欅肉丼は今年はどうだった?
かち氷販売しなかったね
今年は
一昨日と昨日見てないからわからんけどグッズ列凄えな、大変そう
>>243 初日売り切れ間際だったせいか
肉少な過ぎ
個人的に塩ダレより普通のタレが好きなので
去年の方がステッカーが付いてる分よかった
ツアーバス集合中ー他のファン見つけると安心感があるわw
>>87 規制退場最後のほうで、21時半に富士急出発。
途中、工事渋滞あったからね
>>244 昨日は、10時に一般のグッズ列に並んだ友達が12時過ぎに買えたよ。
スタバの店員優しい
>>251 店長が店員にメンバーの名前書くように言ってるらしいね
粋な計らいだわ
>>251 メンバーの名前漢字で書けるのが地味に凄いな
リストでもあるんかな
>>241 おかげさまで笑
無事着いた見たいで何より!
氷も楽しんでなー
NSビル1Fの前にいる人たち、橋の上ってわかってなさげだったなあ
>>254 参戦って言ってるとこで察しろよwww
ヲタでもなんでもなきゃ見に行くんですか?だろ
コテがウソついてる可能性もあるかーだがw
てか自ら積極的に血糖値を上げにいく糖尿バカwww
>>251 ステキな話だな笑
対して朝からワイ
フジヤマに乗る欅ちゃんたちを激写しました
判別は不能w
土生ちゃんはいる模様
物販待機列の真横をフジヤマが走り抜けるのよ
六人乗ってた
>>190 地図だと一緒になってるけど違うの、、、?
>>270 現地行けばわかりますか?
上の方見たら分かりづらいって書いてあったから間違えてグッズ列に並んじゃいそう
>>271 整列させてる男の人に聞けば全部教えてくれる
僕たちの戦争は演出なしで大阪アニバーサリーみたいな感じですか?
物販列の奥に行って自販機コーナーに沿うようにして建物に向かえばCD販売コーナーにたどり着くはず
>>271 ツイでこういうやりとりがあった
参考にしてみてー
初日震えて死にそうだった
ダウンでもいいくらい寒かった
今日は山用のマウンテンパーカー着ていきます
荷物増やしたくないから家から長袖長ズボンで参戦します
>>262 やっぱあれそうだったんだ。
守屋っぽい声もしてたような…。
>>280 嘘だろ?
カーディガンしか持ってきてない
隣の二人組がカッパ着るのヌルいだろって言ってたから、確かにそうだって思い半袖で戦ってたけど、結局その二人はカッパ着てたわ、、
昨日参戦したけど物販諦めてのんびりしてたら、
15時半?くらいに物販空いてるって情報あって行ったら本当に空いててすぐ買えたぞ。
入場も余裕で間に合ったし。
今日も同じになるかはわからないけど物販に長時間並ばなかったからオススメ
売り切れてるやつもあったけどな
>>283 ダウンは言いすぎかもだけど、撥水の上着くらいはあった方がいいかもね
安いカッパ着てると蒸れてちょうどあたたかいくらいだった
>>286 カーディガン+カッパで大丈夫かな
着替えもあるし
>>254 他のツイート見たらメンバー表が手元に置いてあったらしい
昨日上着の上にカッパ着てたけどそれでも寒かったよ
濡れると体温奪われるから何か対策してったほうがいいよ
買ったバスタオルがほんと有り難かった
>>277 平手アトラクションは、昼間になると、軽く二時間まち。
横からサクッと撮影するのをオススメします。
>>295 サンダルはアウトだよな
結構深い水溜りがある
21:01のバスで京都に帰るから悪いが規制退場には従えんわ。
>>300 足ビチャビチャになるじゃん
ある程度底のある靴がいいよ
>>302 どうせ濡れるからサンダルで良くねとおもた
すまん
>>251 スタバからも厄介認定されてるのなー、、、
でもさQRコードだけでいい人は横からの方がお互いスムーズだよね
せめてQRの列と分けたらいいのにな
今年は場所が場所だから並べたけど去年の場所だったら並びきれなくてえらいことになりそうw
>>292 やっぱあるんか
でもわざわざ用意してるのも凄いな
そろそろホテル出発
10時過ぎ着予定だけど駐車場どこになるかな
>>271 入り口ここやで
待機列は富士急のゲートに向かって1番左自販機側やからな
応募ボタン押すの忘れるな
特にてっちゃんとねるな、
>>321 チケ売場で入園券くれって言えばタダで貰えるよ
出遅れちゃった。2時間後に着く予定。
ナビに第1、第2、第3って出てきたんだけれど空いてる所に入ればいいのかな。
第3は満車なんだよね。第2はツアーバスと一緒なんだよね。
どこかしら空いてるといいんだけど。
都内は雨です。みんな身体冷やさないでね。
>>321 チケット売り場で無料チケット発行してもらうんやで
そんで入り口のブースでチケットのQRコード読み込ませてからカメラに顔登録させて入場
千秋楽組うらやしいなー
絶対なんかサプライズあるだろうな
初日組の俺から一言
おまいら用は必ず余裕をもって開演前に足しておくべき
俺、開演5分前位から急にお腹痛くなって
第2波まできたけど何とかかんとか耐えた
トイレ駆け込もうかと思ったけど
大行列できててあきらめたわ
>>328 あきらめちゃったのか、くよくよすんなよ
>>313 そこに迷い込んで10分ほど脱出できなくなったよ
てち9時ちょい過ぎから並んで45分待ったわ
今の行列は2倍以上になってるから2時間コースっぽい
半袖半ズボンで来た俺
富士急着いて早速長袖長ズボンにしようと決意する
てちパネル
昨日はほうとう屋さんから
100分位でした
近づくにつれてええじゃないかの
音で耳がキンキンになる
ええじゃないか ええじゃなか〜
富士急ハイランドォ〜〜⤴⤴
>>336 入園はしないよ
駅から行くには通り抜けるために入退園する必要があるが
グッズ欲しいもの全部予約しとけばよかったなー一般列しんどいわー
僕戦の1番終わりがフラッシュバックして忘れられない
今日も行きたかったなー
てちの列ヤバ
>>344 物販待機列の横スルスルと抜けてくんやで
>>352 いや聞いたらフードコーナーのみらしい
50人くらいいるかな?
>>354 もうそんなにいるんだ
昨日食おうとしたら80人くらいいてあきらめたけど今日も食えないなこりゃ
>>355 今並んだから大丈夫だお(๑・̑◡・̑๑ )
着いたー
コンビニ寄ったりしてゆっくり来たから予定より遅れたけど昨日と同じ第3Aだった
今のとこまだ半分くらい空いてる
数十分で埋まりそうだけど
あ、フードコートは3つしか販売窓口無いぽいから気をつけてね。
昨日は向って左の列で言う奥ブースが窓口2、向って右側の手前列側ブースが窓口1て配置で
奥ばかりが進んで手前列の空気がきつかったから、手前でなく一番奥に並ぶべし
もう疲れたから宿とることにしたわ
今日はみんな直帰するせいか宿空いてんだな
オフィシャルフードばかり売れて
出店の売上がいまいちなのはちょい可愛そうやったな。
まー食べるだけなら園内に沢山店あるから仕方がないか。
オフィシャルフード買ってみんなどこで食べた?
去年はアスファルトに座ってアリさんとお友達になりながら食べたけど今日は無理だなー
ねる20分でいけた
てち諦めて他のメンバー集めるかな
>>367 でもショバ代しっかり払ってるわけですし。。
昨日退場の時ブロックの角曲がり際に明後日の方見ながらしらばっくれて通路にゴミ投げ捨ててるバカいたけどゴミは持ち帰ろうぜ
>>382 回ってないよ
織田様のパネルだけ写真に撮って
今は飯食ってる
>>362 東横イン
もっと安いとこも空いてたよー
JTBのバスに高い金払うなら宿とって帰った方が安いことに今更気づく
初日行ったけど入場ゲートのSPみたいなクソでかい黒人にビビった
コニファーの駐車場のとこに売ってるユニバの肉みたいなやつを会場内に持ち込もうとしてたオタクいたわ
持ち込みダメ言われて荷物検査のゲートの前で早食いしててすげーおもろかった
庄司宇香芽@UMEMOMOKA
ねぇねぇ富士急寒いです?
パーカーあれば大丈夫かなぁ。
うめ姉クルー(´∇`)
帰りのバスとりたい人は14時くらいから開始って書いてるね
VRアトラクションなんてあるんだ
これなら絶叫嫌いでも大丈夫そう
絶叫嫌いな人にはええじゃないかとかはマイルドな感じでおすすめ
味はいいけどまぁこれで800円は本当いい商売だなw
>>385 おらも来年はホテルに泊まるわ
帰りつらすぎた
昨日河口湖の東横イン泊まったんだけど大月駅とハイランドそれぞれ往復の送迎バスあるし便利だよ
新しいな
>>404 30分後に快速あるけど各停の方が早くつく
>>405 女の子か
やはりそういう需要あるんだな
パネルコンプなんて無理!サファリパーク!(使ってみたかったw)
フラッペ飲んで身体が冷えてきました(๑・̑◡・̑๑ )
ぼっちだけど13時頃着いてまだ何やるか決めてないわ
てちパネル諦めるかな
スタンプだけで良い人はズーム最大にすれば結構遠目からもいけるで
一期生はまだタオル売り切れ出てない?
売り切れてるグッズ教えて
>>416 オフィシャルフード列は今150人くらいかな
30分くらいじゃない?
>>419 ありがとう
タピオカ飲んでおこうかな
中のフードコートも食券買う行列すげぇ
一期生はまだタオル売り切れ出てない?
売り切れてるグッズ教えて
欅肉丼少なかったって言ってたけど思ってたよりは入ってて予備で買っておいたおにぎり食べる必要がなくなった
>>414 自分もぼっちだけどもっと早く着きそう
勢いで臨時快速乗っちゃったww
CD販売の参加賞なくなってるやん。欲しかったのに。
談合坂出たとこで、車が中央分離帯に激突してる。車民気をつけて
>>426 まじか。そういや昨日大量に買ってるヤツいたな
パネルとかもそうだけど昨日のうちに色々済ませといて良かった
>>426 え、、それ目当てなのに、、、
3日分用意しとけよ、、、
>>425 自分も臨時快速乗ってるよ
行きはガラガラで大変快適
河口湖行きを撮るための撮り鉄がいたな
FCのほうの抽選メッセージも無くなりそうだから先にコニファー目指す
ここにアップしたパネル画像からQR読み取れるかな?
そういえば立川ツアーバスの最終が21時と言われたが、B16で間に合うのか?
グッズ2時間並んでやっと買えたー
タオルはまだ売り切れなかったと思う
ビッグTの白とラババンの白はなかった
>>438 たぶん間に合わないね
規制退場の時近くのスタッフに言って先に出してもらいな
サイマジョせかあいの女コスいるね
だれか男コスして欲しい
>>449 ありがとうございます
フード列の右側をスルスル行けばいい感じですか?
早目に車帰ってきて待機や
帰り疲れたらしんどいからなー
>>450 入場するとフードエリアより手前にFCエリアがあるから抜けるとか無いから大丈夫
素朴な疑問なんだけど、あのサインって全員分当たらずに終わることもあるの?
あのくじの引き方だと普通にありそうだよね
>>455 ?
とりあえず着いたら現地行ってみますw
>>451 初日行ったけど早起き出発でジェットコースター乗りまくったからか帰り渋滞で死んで談合坂で寝たわ
余力付けとくの大事だね
>>460 分かりにくくてすまんw
入るとわかるはずだから行ってみてw
昨日は待機後19時50分から中継だったけど初日は待機前の時間で普通に終了だったの?
セトリは同じっぽいけど、MCがちょっと長かったりした?
>>461 早起き出発で脱出ゲームやってたら疲れたからジェットコースター諦めたわw
無事帰れてよかったな!おつ!
>>464 その選択正解よww
疲れたら判断力とかなくなるしね
一昨日はその渋滞で事故も起きてたらしいし
ビッグT思ったよりよい
女の子だとどうなんだろ大きいのかわからんが痩せ型の男なら全然着れるわ
>>466 そうだよー
入ったら全部ブースが左手にあるんだよね
一番左がフードでFCはもっと手前にあるから一目でわかるはず
>>468 一応ちょいちょい休みながら帰ることにするわ!
富士急の入園券が笑吉w
笑いあり、涙あり
ほほぅ、悪くないな
>>479 昨日は14時からだったみたいだけど今日はわからん
現地にいないんじゃーすまん
てち以外コンプ完了したので並ぶかと思ったら3時間待ちらしい・・・
さすがに断念
>>479 さっき見た時もう既に結構並んでたから行き先によっては早めに行った方がいいかも
あと三時間ほどか
やはり雨やみそうにないわ
カッパ着るか
バスの当日券、Twitter情報だと新宿60席だと
そんで12時時点で他の行先含めて60人くらい並んでるらしい
>>438 ちゃんと待っててくれるよ
去年立川で千秋楽Bブロだったけど、よほど遅くならない限り点呼してくれるし
13時の富士急(河口湖)の気温 17.0℃
昨日が18.5℃あったから更に寒そうだね
風邪引かないように。
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-49251.html?areaCode=000&groupCode=34
>>415 自分そうしたよ
近付けて読み込む人がいないだけでも列進むと思うけどな
その人が退くまで撮影待たないといけないからさ
一瞬かもしれないけど積み上げれば結構短縮されると思う
帰りのバスってそんなに定員少ないのか
バスで帰るつもりが売り切れだったら地獄だなw
それが怖くて往復のツアー申し込んだけど
帰りのバスの列なんか進んでるよ
もう販売が始まってるのかはわからない
てっちゃんパネル列短くなってきたよ
たけもっちゃんパネルより先50mぐらい短くなった
臨時駐車場に停めた者は、どの臨時駐車場かをよく覚えておきなさい
帰りのとき、どの列に並べばいいかわからないとか
違う列に並んで最初から並び直しが散見された
そんだけ需要あるならバス増やして当日券もうちょい高くても売れそうだな
さすがに3年目だと知り尽くしてて暇になる
おまえら何してる?
昨日遅めに行ったら、一般客が帰るタイミングだったのか第二駐車場とか普通に空いてたよ
昨日、規制退場してる時に焼肉みたいなにおいしたけど、あの時もうBBQしてたんかなw
帰り電車並んでる時大月行きは超満員だけど立川行きはがら空きの状態で発車してた、なんで乗らないのかさっぱりわからなかったけど
地理把握してない人間が多かったのかな
>>505 さすがに早いだろwwwやるとしてもホテルだろうし
>>508 大月より立川まで行けば何とでもなるのにね
今はFUJIから帰宅してMUSIC DAYの録画を見ている
あれはさすがにやめてほしかった
MUSIC DAY出ただけ損をした気分だった
ところでオープニングのブラバンとダンスは話題にならないね。旗を回したりした例年より地味かな。
一般の視聴者はあれいきなり見せられても意味分からなかっただろうな
特にてちの衣装
あれでセゾンと計画やるのも意味不明だし
せめて他の衣装なら良かったのに
>>518 避雷針とか暗い顔しててもいいやつにすればと思うんだが
ぶっちゃけ、最初のovertureが1番テンションあがる
昨日は雨のことばっか考えてFC抽選とかチェックイン忘れてた…
ブラバンめっちゃよかったけどね
計画×ブラバンの盛り上がりはすごかった
フラッグとかマスゲームよりは地味かもだけど、テンション上がった
ブラバン良かったよねー
去年のわけわからん増員より全然良かった
ツアーバス当日販売って今日は14じからじゃなかったの?
後半もあんのか
レインウェアずっと着たままの方が良さそうね
ブラバンも楽器できるメンバーは参加してもおもろかったのにな
むーのブハブハ来たら盛り上がるだろ
>>531 まあストーリー仕立てだからそういうバラエティーめいたのはあんまりかな
グッズ列、事前予約は長蛇の列だけど一般発売列はグングン進む
取って付けたようなストーリーは正直すべってたと思う
まだ家でザノンフィクション見てる地元民
アンコール期待したいけどあの格好から着替えない前提なら黒い羊や不協和音みたいな暗い曲はなさそうだな
欅共和国の入場ゲートみたいなの写真撮りたいのだけど、どこにあるの?
たしかにMUSIC DAYはよくわからない衣装だったw
テレビで見てた友人からも笑ったって趣旨のLINEきたし、共和国見てないとなんだかよくわからんよねw
>>535 ゆっかーMCで伏線貼ってからの
ヲタの海をかき分けるモーセやりたいがためのストーリーだよねw
>>537 右側の入場口
コニファーフォレスト行けばわかると思う
トーマスランドめっちゃ電波悪かったけどそんな純粋な世界で電波ガーとか思ってた俺が間違ってたな
>>541 変なステップでシンバルみたいなん叩いてるの異常に可愛かったなw
遠山がヲタと撮影会してるけどパネルの並びとかわらんくらいやった
>>541 尾関痩せたよね?樽みたいのがデカくて可愛かった
>>540 横から見てたからモーセとか言われても全然わからないや
センターステージは人の頭で完全に見えなかったし
きのうも書いたけど、入場口付近でEMTGが開けなくなったら、一旦飛行機モードにしてからつなぎ直せばすぐ開けるようになるよ
>>541 今まであまり気にならなかったけどあれ見たらめちゃくちゃかわいいと思った
EMTGは最初のページがクルクルしてても無視してタップするとチケットページ表示されるからね
今日のチケットないのも信じられないし今日の夜帰っちゃうのも信じられない(´;ω;`)
ふじやま温泉で温泉入って1時間くらい昼寝した
今から飯食ってもう1回温泉入って開場したらコニファー行く
2年連続全日程参加してたのに今年は参加できない恨みから俺が夜な夜な唱えていたアシッドレインがようやく効力を発揮し始めたか。
気をつけろ、頭に直に受けるとハゲるぞ。
結局、雨でもコンサートに客が来るから、富士急側としてはこの時期に開催希望したんだろうね。
>>562 殿様商売がいつまで持つのかって気もするが、昔に比べたらヲタが金使うようになってる気がするし、しばらくはいけそうやな
>>563 文句言いながらも
あの幕張だって申し込んじゃうもんな…
>>561 何でそんな能力あるのにチケット当たらなかったんだ…
>>564 たこなんていたっけ?
クジラならわかったけど
体の保温・防水をバッチリしたうえで
フードなしが一番いいな
>>572 フードあると音が聞こえないし周りが見づらいんだよね
ウォーターショットのたびにタオルで頭防御してた
>>573 同じ。今日はアンコールで追加1曲あるかも。
ライブ中は雨なんかどうでもよくなるくらい水ぶっかけられるから気にするな
アンコールありませんのアナウンスがあったら、2回目をクソ席できてる人は絶望しそう。
そもそもアンコールにあるかないかとかおかしいんだけどなw
昨日まではアンコールの有無は規制退場の件でいってたしな
今日はアンコールに触れず終演後規制退場とだけ言いそう
オタク同士、温泉。なにも起きないなずはなく…ゴクリッ
2年連続で最終日に新曲披露やるだろうか?
現地民には悪いけど、なんかあえて外して来そうな気がする
共和国2018の告知を今年の共和国を待たずに前もってやったからには、何らかの発表はあると思うけどね
>>593 新シングルいついつ発売決定!だけかもね。
本公演に関しましてアンコールはございませんので予めご了承くださいとか初日から聞かされた絶望感
最終日だしなんかあるぞ、、!
→全国ツアー追加公演決定!!
>>595 最初はがっかりしたけど終わってみれば自然と拍手しちゃってたわ
最終日は何かやってあげて欲しいけど
パフォーマンスの余韻だけ植え付けたかったんでしょ
アンコールあるつもりでいると無かった時の落胆が残るから
すみません田村保乃のパネルどこにあるかわかりますか?
>>544 そう、そこほんとにかわいすぎたw
>>546 なんか痩せたとは俺も思った、顔の輪郭がシュッとした気がする
>>550 最初はモニターで見てたんだけど、直接見てもかなり遠目だけどそれはそれでかわいかった
特に今日はアンコールありにすると、ダブアンモンキーが騒ぐから、やっぱりアンコールなしにするかもね。
>>610 番号によって右左分けられるんだけど、右のゲートから入っても左には行ける
ゲートとかの写真撮りたいなら右からやね
>>612 >>613 そうなのか
22ブロックだから左から行こうとしたら右にいけってスタッフに言われた
久々の欅スレだが新規多そうだな
共和国千秋楽行けない負け組どっこーーー?
w
本スレだと在宅のくせにイキって馬鹿にされるからここに書いてるの?
>>603 自分も最終的にはそうだった
ただ去年に比べてあっという間だったなと
でも凄い濃い時間ですた
インスタで顔バレ?w
赤の他人のインスタ貼ってるマヌケどっこー?w
共和国で俺様を特定してみ?
在宅じゃ無理だよなー
w
ツイや5chで既出の情報後追いして
行ってる振りするの大変ですねw
海テーマなら波打ち際やってほしかったな
楽しい中にも少し物寂しさが漂う曲で欅坂らしさが出てる
>>627 こらこら、可哀想だからあんまり突っ込んでやるなよw
在宅負け犬の遠吠えを眺めながら
富士急から書き込む年収3000万超勝ち組男
お前らの分まで楽しんでくるからな
w
>>624 あるけど死ぬほど並ぶから、入場前に済ますべき。
今年は去年よりいい席ではないのが残念だわ
ま、在宅のお前らよりは数億倍マシだけどよ
w
>>615 平手タオルは表示なかっただけて2時間前から売り切れてたよ😩
橋から並んでるんだけど今から富士急に戻る人大丈夫なんかね
しかし、富士急さみーな
アラフォーのおっさんは富士急で遊ぶ気もないので
始まるまでまったり屋内で過ごすわ
会場アナウンスでアンコールの有無言及してるか誰か教えちくり
本スレは昔よりキッズと底辺の率が高くなってて草
お前ら、底辺仲間が増えて良かったな
w
コニファーフォレストは開演近くなると入場まで時間がかかるから、早めに向かった方がいいぞー
3年連続で共和国行ってる勝ち組でーす^^
天気と席は今年が一番悪いけどな
ま、在宅負け犬のお前らよりは数億倍マシ
あ、しつこいってか?
w
開演まで雨が降らなかった初日組が勝ち組と思いたいが、2日目は中継分余分にあったわけだし、今日はアンコールがあるかどうかだな。
トイレ昨日も書いてる人いたけど奥の方空いてるから奥の方まで歩いてって空いたとこ入ったほうがいい
並んでるけど、あれ手前の方で人が出てきたところに入ってるだけだから奥も空いてるのに誰も入ろうとしてない
はー寝てた
トイレ行って入国するかなー
とにかくソフトバンク電波悪い…
トイレの扉って鍵かけてるか外からはわからないもんなん?
>>650 会場に行くとソフトバンクはほぼ圏外だよ。
>>649 皆さんに嬉しいお知らせがありまーす!ってゆっかーが言ってめっちゃワクワクしたなあ
共和国も全ツも千秋楽にこそ意味があるんだぞ
他は全部余興
>>652 男性用は中入ってるか見えるけど、男女兼用は鍵かかってるかわからなかったような…
冨樫おるやん
ハンター描けよw
>>653 からのあおたん復活は想像しただけでも鳥肌
昨日もあおたん近くに来てくれただけで嬉しかった
やべー、ふじやま温泉で温泉つかってビール飲んでまったりしてたら、雨ん中出てくのが面倒くさくなってきた。。。
ウェザーニュースだと雨そろそろやむ予報なんだけどな
17時くらいから気温下がるから気を付けて
カッパはライブ最初から最後まで着とくのオススメ
富士急にいる人そろそろ移動した方がいいかも
並んでる
2017も2018も千秋楽参加したが、今年は初日参加で千秋楽のチケット放流した、去年のテンションには届かなかった。やはりもっと天気のいい時の方がいいな。
しかし、一般人気は確実に上がってて、本当人増えた。てちの人気も去年より上がってると感じた。
4時間も車で寝てたわ
雨は微妙やね気温はそこまで低くない感じ
>>657 ずみこの復帰も幕張で見届けたからあの感じをもう一回味わえて嬉しかった
まあ休業しないのが一番ではあるんだけどね
>>653 みんな間違ってるけどお知らせしてくれたのねんさんなんだよなぁ…
>>671 笑った
たしかにそうだったwww
どうしてもそういうのはゆっかーの印象が強くてなあ
でもやっぱり千秋楽うらやましいわ!
みんな楽しんでー
>>671 だよなw
俺もあれあかねん に見えたのになんでゆっかーとか言ってるんだと思ってたわ。
何見てんだよあいつら
気が早いけど来年共和国やるのかねー
オリンピックあるから全ツはいろいろ難しそうたし
>>654 でもお前いつだかの共和国初日参戦だったじゃん
>>677 無いと年一のワイのオタ活動が無くなる(´;ω;`)
>>679 Eの端は本当に人権無いよな
櫓にメンバー来るくらいか
>>677 どうせ雨が降っても客が来るから、6月にやればいいじゃん。
がくろく駐車場ってとこに入れされられたんだけど、これ、帰りも富士急の中に入らないと戻れないのかな?
>>680 ワイもなんだかんだ言って無いと寂しい
>>683 まあね
でも殿様商売にはなってほしくないんだよなー
ドンキの駐車場に停めてる奴店員がナンバーチェックしてるから気をつけろよ
現地来てビビった
E1とか端も端じゃないですか。。。
まさかトイレ行く階段付近まで席伸ばしてるとは思わなかったわ。。。
さすがにモニター左右にもう一枚づつは必要やろ。。。
入国者が増えるのはいいけど、搾取される国民が増えるのは、なんだかなぁと思ってしまった
そういや、真ん中にあった避雷針なくなってんのね
糞席かとおもったけどブロックの最前だからまぁまぁになったわー
>>690 ちなみにモニターにメンバー写らない曲もあって同じくEブロのワイ憤慨
au普通に書き込める
B16神席でワロタ
余裕で映像に映るやんけ
>>697 ワイもE2のクソ席やったけどもうあれは音楽聴きに来てるだけやからな
ライブと思ったらあかん
>>699 規制退場は一番最後で、1時間以上待ちだけどね(ニッコリ)
ヤグラの近くなんだが
これは放水浴びるということでオーケー?
>>706 今日アナウンスあった?アンコールありませんという。
初日2日目サプライズあったから3日目もなんかほしいよ
トイレは改善の余地があるねえ
奥の方すっかすかなのにみんな手前しか見えないからあんな列ができる
さて、そろそろ入場するぜ
負け組の諸君は5ちゃんでおとなしく指加えてな
www
>>713 きのう係員を配置したって聞いたけど今日はいないのか
>>701 モニターすら見えないのはちょっとねー
人入れればいいってもんじゃないよな
>>706 あるよ
最後の
ENDで文字が終わったと見せかけて爆発して
新曲披露するよ
来年は小便器を一番奥にするか、大と小で列を分けて欲しい。
>>684 昨日岳麓だったけど帰り富士急の中通って帰ったよー。
Tシャツ短パンから全身ノースのゴアまで色んな人がいるなw
サプライズ度でいったらmusic dayよりあおたん復活の初日の方が上やね
今野に言っとくよ
モニターも見えない席作るんじゃねえよってw
>>730 いやもう2枚モニター追加してくれればいいよ
>>728 Tシャツ短パンはさすがに情弱のアホだと思う…。
>>731 その手もあるね
幕張全握だって用意してるんだしな
って同じ値段払いたくないぜw
行きのバス集合場所に海パンビーサンの男性がいて濡れる気満々なんやなぁ思った
E席の奴らワロタ
可哀想になぁ
ま、もっと可哀想なのは在宅の連中だけどよ
w
>>731 もう二枚モニター追加のコストってどれくらいなんだろうな
昨日はEブロックでモニター見えにくかったから今後追加してほしいが
アンコールはないけど、本編に何か入れてくるのかな。そうでないと千秋楽組はかわいそう。
欅共和国のゲートにいるセキュリティの黒人さんどっかで見たことあるなと思ったら、
乃木のパシフィコ個握で葉月の後ろで仁王立ちしてた黒人さんだったw
今日も「本日の公演はアンコールはありません」のアナウンスあったの?
>>739 そんな気の利く運営だと思うか?そもそもあの船の帆が斜めだとモニターにかかってただろ
E席若い番号ブロックの人達の唯一の救いは規制退場が一番早い事、因みE1ブロックから
親子席の9割平手タオルやん
主婦とちびっ子に圧倒的だな
平手も無事最終日も参戦で良かったな
メンバーもスタッフもハラハラもんだよな
ステージ上部の旗見ると俺の席風上だなー
これウォータジェットあってもまたあんま濡れないパターンか?w
ドンキの店内放送で来なかっただろう車のフロントガラスに張り紙されちゃってたけどお前ら大丈夫?
なんた罰金って文字がチラッと見えた気がするけと
ゆいぽんの「欅共和国ぶち上がれー!!」を何度聞いたことか
ゆみねぇ、まつり、ひかる
なんかめっちゃ笑ってるw
なんかみんなこっち向いてると思ったら電気屋と旧ひらがな来てたwww
二期いる?
帰りは河口湖駅まで歩くのが正解率
20分くらいで着くし始発駅だから座れる。
大月からは知らん。
>>791 歩いてる間に目的の電車に乗り遅れるリスクの方が高くね
身長166センチだけど、ナイロンフーディってなにサイズ買えばいい?
ドンキ駐車場見てきたけど貼り紙は見あたらなかった
ただ明らかな違法駐車が駐車場占拠していて、店内では店員に苦情言ってる客がいた
裏の広い駐車場まで百台単位の他県ナンバー車が埋めつくしてるし、あれはダメだわ
>>795 Twitterでカッパ捨てまくってるの見たわ
やばいな
>>794 同じくらいの身長の僕はいつもTシャツL買ってた調子で
長袖のフーテディもL買ったら思ったよりも長くて(というか肩の部分が広い?)
M買っとけばよかったかなーって少し思った。
>>795 ちょっとマナー悪すぎるなー
これは開催自体危ぶまれそう
>>798 教えてくれてありがとう!めっちゃ助かる!
UNIQLOのアプリで着丈は分かったけど
着た感じわからなくて
同じ身長の人に教えてくれるのは助かる!
基本公演終わるまでは帰らないっしょ。
アンコール前にそくささと消えることはあるけど
>>804 そうなんや
初日の乃木坂4期生は避雷針辺りから居なかったっていうツイ見たからさ。
でも最後までいたって書いてる人もここにいたけどどっちや笑
>>795 こういうのはバンバンレッカー移動しちゃえばええのに
中には中でカッパぐらい買った奴もいるかもやけど…
最後までちゃんといたよ
E29クソ席からしっかり帰る姿見ましたわww
>>806 まあ気持ちとしてはそうやねんけど この法律なんとかならんかなあ
ファーwwwwww
654 イケメンオヤジ ◆uAY8xtsi1l/2 (SB-iPhone) (タナボタ Sp87-Gk8W)[] 2019/07/07(日) 16:16:41.04 ID:cN9v/8Frp0707
共和国も全ツも千秋楽にこそ意味があるんだぞ
他は全部余興
千秋楽は、開演前からずっと激しい雨だった上にサプライズなしの惨敗組。FC先行の初日だけ行って、ローチケで当たった見切れ流して正解だったぜ。
イケヌマオヤジさん
2017欅共和国では千秋楽伝説のダブアンを聴き逃し、2019欅共和国では千秋楽のチケットを取るもなにもなく終わる
アンコあったらあったでめちゃくちゃ盛り上がっただろうけど無くても満足感めちゃくちゃ高い
やっぱセトリ見ずに参加して良かった
最後の戦いからのサイマジョは卑怯やわ
ずっと小雨だったね
正面当たると大雨に見えて自然の演出効果凄すぎた
映像化楽しみ
欅共和国、そのうち内乱やら戦争やらをコンセプトにしそうで怖いわ
お疲れ様!
ライブはもちろん、このスレも楽しかったわ!
また来年ですね!参戦した皆さんお疲れ様でした。道中気を付けてお帰り下さい
高温で晴れてるほうがいいでしょ水まくんだからw
さすがに強がりがすぎる
普段この板来ないお祭り気分で楽しかったなぁ
次は全ツかな
今年はギリ行けたけど来年は当たるのだろうか、今から不安
立川終バス9時ですって言っても突っぱねられた・・・
間に合うんかいな
混む前にコニファー抜け出して今PA
楽日音席まで含めてめっちゃ楽しかった!!
>>830 ええ…
まあツアーバスならちゃんと人数確認してから出発してくれると思うけど、もうちょい柔軟に対応してほしいよなー
みんなおつ!3日間ありがとう!ホントにホントに気をつけて無事に帰宅しておくれ
お疲れ様
無事に帰るまでが共和国
たまにしかこない人も気が向いたら5chも寄ってねw
音漏れのためだけに来たけどバカほど楽しかったわ
サンキュー共和国、また来年。
楽しかったな!!!
おまえらおつかれ!
また来年やな!
ワイも!!
おっさんもしかすると来年あかんかもしれんから3日間めっちゃ楽しんだ。お前らホンマにありがとう!!
初日 葵復活確定演出
2日目 音楽番組によるセゾン計画
せっかく苦労して倍率高い千秋楽当てた人悲しみしかないだろ…
>>829 ほんとそれ
でもアンチは延々と沸くものだし、仕方ないと割りきるっきゃないよ
>>842 初日2日目中でみて楽日音席ではっちゃけたワイが1番勝ち組やな
いや、楽日もフツーに裏山鹿
でもセゾンは残念セゾンだったけどね
あんなブツ切りなら1曲だけでよかったのに
なんでセトリにないセゾンなのかも意味不明
いやー最高だったわ
野外はやっぱり良い!
3年連続で共和国行けた勝ち組の俺様
かたや、在宅の負け犬どもw
お前ら毎日熱心に欅追っかけてるのに
肝心な時にライブ来れないんだもんな〜
アワレw
ライブに行ってこそファンと言える
在宅は所詮在宅
金無しの底辺はゴミと同じ
な?
お前らw
>>848 イケオヤ先輩生きてたのかww
もう本スレにこんのか?
なんか今回の共和国は織田軍といいイケオヤといい荒れてた本スレから消え去ったクソコテの生存確認できて在宅でも楽しめたわww
氷もいたしかつてのオールスター出揃った感ある
>>842 サプライズありきの千秋楽の流れを断ったのは良いことだと思うわ
>>851 良かったね!
気をつけて帰ってねー
千秋楽がハズレで強がってるとしか思えないw
当選がわかったときは絶頂だったはず
そこからのこれだから
昨日の中継微妙だったからやっぱ勝ち組は初日だな
あの平手のヘンテコな帽子もはじめて見れるわけだからw
アンコールも新曲披露もないんだ
明日ネプリーグ出るから何かしらあるかと思った
ネプリーグは守屋の写真集宣伝の為だけなの?
>>847 なんかなめてんじゃねーよみたいな顔一瞬したよねwその顔が正解かわからんけどそんな顔もできるんだなぁと
SA寄ったけどやっぱまだこの辺じゃケヤケヤしてるなw
>>865 おととい談合坂寄ったけどめちゃくちゃケヤケヤしてたw
みんな寒いのかラーメンとかうどんとか食ってたな
>>860 ゆいぽん
わかる、めっちゃキレキレだった
こういうダンスだったんだって思った
ムービーパートはパチンコみたいだなあと思って見てた
CR欅共和国
あの場はあれで満足したんだけど
帰宅途中で落ち着いてきたら
やっぱサプライズはほしかったなと
風邪引かなかったから言えるけど、雨の野外も悪くないね
照明次第で幻想的な雰囲気になる
E26ただでさえ糞席なのに前は巨人でステージはおろかモニターもろくに見えなかった
後のカップルは大声で歌ってるし、最悪だったぜ
なーこちゃんの細さヤバかった
芸能人ってあんなに細いんだな
一般人なら心配されるレベルやん
ステージもモニターも見えない席って覚悟してたから櫓に来てくれた5〜6人のメンを見るためだけのライブだった
でも楽しかった
初日行ってビジュアル効果もすごくて楽しかったけど、本スレではてちが笑ったとか、他のメンバーと喋ってたとかそんな話題が多いのにはついていけない。
寒かったからしっとり目のユニット曲はちょっと冷えた
暑かったら別だったと思うけど
初日と比べて寒すぎるwwホテル取って正解やな
みんな死ぬなよ
初の欅ライブ、超絶に楽しかったわ
あそこまで演出凝ってるなら石段席で演出含めてじっくり観るのもありかと思った
とりあえず永沢くんがテレビでみる46倍かわいくて惚れた_(:3 」∠)_
>867
ありがと、暗くて遠いし顔が分かんなくて
ゆいぽんすげーな
547 名無しって、書けない?(広島県) (タナボタ b3fb-JiLg [202.213.176.59]) 2019/07/07(日) 18:09:21.64 ID:UnmYn9lU00707
サプライズどうのこうのじゃなくて
単に新曲が待ちきれんのじゃー
俺が言いたかったのはこれだった
やっぱり年に1度のお祭りは楽しいね
共和国は他のライブと違って席によって楽しさが数十倍違うなw
>>415 自分そうしたよ
近付けて読み込む人がいないだけでも列進むと思うけどな
その人が退くまで撮影待たないといけないからさ
一瞬かもしれないけど積み上げれば結構短縮されると思う
櫓の上からメンバーの誰かが放水したのが
まつりちゃんに直撃してて
笑ってたのが目の前で見れて良かった
新宿着23時8分
着いたら居酒屋で共和国の反省会だ
立川到着
友達降ろしてあとはウチに帰るだけ
エアコン設定30℃で快適ってヤバいよねwww
E22ブロックの出来事(見えたこと)
開演前の日向坂入場で沸く
その後の土田氏入場で沸く
最初の尾関が可愛いと沸く
トロッコで葵ちゃんが葵オタに水風船ぶん投げる
てちがTAKAHIRO先生に水を浴びせ続け先生の資料が水没(?)
以上です。皆さまお疲れ様でした
Eブロックも10-20ならもう少し良かったんだろうな…
ただ日本ダービーの格言じゃないけど共和国は見切れでも良い大外ブロックでも良いから入りたいとギリギリ思えるLIVE
今日の雨中LIVEも良い記念になるんじゃないかなと思う
昨日だけど、平手の放水より松平の方がエグかった
不意にケツがビシャビシャになったと思ったら松平だった
途中のモニターとプロジェクションマッピングってなにが映ってたの?
>>902 てちとは違う意味で表情がやばいよね。シリアルキラー的な…。
二日目はもんちゃんが水風船を遠くに投げようしたけど、リリースが遅過ぎてすぐ下にいる最前のオタに直撃してたのが面白かった
投げたもんちゃんもめっちゃビックリしてて可愛かったなw
客席増やすのは大歓迎だけどモニターをもう少し見やすくして欲しい…
E8だったけどほとんど見えんかったぞ
なぁお前ら
ライブで元気貰ったから明日から頑張ろうってやつと
楽しみが終わってしまって来年の今頃まで何を目的に生きればいいかわからないってやつ
がいると思うんだが俺は後者で当落発表から色々なセトリ予想やバス予約や駐車場談義まで1ヶ月前からここでお前らとあーでもないこーでもないって語り合うのも含めてめちゃくちゃ楽しかった
それがなくなると思うと辛すぎる…どうやってお前らは切り替えた?
明日からの仕事どうすりゃええねん…
ツアーとりあえず1つ当たってるからそれやなぁ
月曜が憂鬱なのは間違いないが
ツアーに行けばよろしい
期待のハードルは下げた方がいいけど
>>903 モニターはクジラでウォータースクリーンはポセイドン
河口湖着いたー
葵お帰り!いきなりトロッコ来てみんな湧いてた〜
バレエ最後に見たのいつ以来だったかな!?
計画は松田ちゃんが煽りやってた?
OPの尾関周りみんなかわいいかわいい言ってたw
アンコールさせる間も無く規制退場に移ったね
ありゃ無理だった
最終日雨で俺は嬉しかったわ
めっちゃ幻想的だった
結局レインコート着ずにずぶ濡れ選んだしw
おまえらお疲れ様!
来年もあったらよろしくー\(^o^)/
RIJもあるな
初めて行くから楽しみ
都内から当日の電車に乗って間に合うかな?
>>907 分かる
気の抜けた感じになるというか
それが嫌だから極力ライブ後は休み取るか、休日前にしてる
興奮覚めずに結局ここに居座って夜更かししてしまうし
過去2年 このスレ来てなかったんだけどいつまで立ててた?
>>907 ちょっとの間は共和国の余韻で頑張って次のツアーに切り替えていく
新曲もそろそろあるみたいだし楽しみはまだあるじゃない
>>880 ドレミダンスを先行で見られたのはお得だった
あかん、眠過ぎてSaに退避、こりゃ家着くまでこのスレ持たないなw
>>907 とりあえず明日も休みはとってあるからオタグッズ片付けながら心の整理や
余韻で次の何かまで凌ぐしか無いよ
チケット落選する度に絶望感半端ないけど
お前らの中でもツアーやロッキンで切り替えられるやつと
休養で心の整理が必要っていろんなやつがいるな
ぶっちゃけ俺ライブ行ってないけど専用スレや本スレの参加レポやMD見るだけで参加してる気分になれたしめちゃくちゃ楽しかった
だからツアーとかあってもここが過疎るのが一番つらいかも…
久々に盛り上がってた時代の本スレ思い出させてくれたわ!
まぁ逆に来年またここが盛り上がることをモチベーションに頑張るわ
ありがと!お前ら!また来年常駐しますw
期末テストがらみで諦めた子も知ってるし来年はあと1週間遅くやってほしい
E29のブロック中でも最端(指定席)だった
雨に打たれ続けながら売っちゃいけない席だと思ったw
以上
共和国終わって次はねる卒イベやな…
悲しい気持ちになっちゃう
沈没した船アオコに助けて貰ったな〜あざす
SDはMVのように水使ったんだね、欅共和国だからできた事か
会場の避雷針が無くなってからの避雷針披露…(・Д・ )w
温泉入って温まったから今から8時間くらいかけて帰る
参加した人達乙でした
ダブアンも新曲披露も無しとかww
欅史上、最低の千秋楽www
初日は最初にセトリ知れて、二日目は中継で曲を多く聴けたのにww
ネタバレのリスク、何も変わらない3日間リピートセトリww
元々、千秋楽の価値をあげた反動なだけだがww
価値ある千秋楽から、底辺千秋楽へww
会場に日向坂ちゃん着てたけど、太陽は見上げる人を選ばない披露してるの直接見て何を思ったんだろって気になったな〜
>>98 いえ楽しかったですw
家の近くに着いちゃった
宿被りも醍醐味やなw
去年BBAと本スレ民が宿被ってて大爆笑したわ
>>933 それ思った
それと二期みてどんな感じだろうなと
欅共和国っていうか欅海賊団だな今年は。去年の方が国家って感じがしてて良かった。今年のコンセプトがイマイチわからん
>>937 そう、それも
欅坂二期と日向坂二期はそれぞれ何を想い、披露、観劇、したのか
特になにも考えず、日のある時間帯にあわせて選曲しただけなんだろうな。
ここで駐車場情報知ったり色々教えてもらったおかげで思ってたよりスムーズにいけた
みんなありがとう
良い夏の思い出ができました
>>933 踊ってたみたいよw
かとしは入場の時なーこタオル掲げてオタ煽ってたのが面白かった
>>923 くそわかる
在宅にとってスレが盛り上がるのを見るだけで楽しいよな
クソコテ連中のスルーされ具合とかめちゃくちゃ好きだわ
>>938 共和国から出航した一同はコニファー以外の場所でやるんではないか?
もうあそこじゃキャパ足りなさすぎる
水と防寒の対策おしえてくれた人達ありがとう
おかげで風邪ひかずにすんだよ
おまえら優しいよな
たまにすげえ喧嘩してる時あるけどw
>>950 メンバーからのメッセがチラホラ届き始めたから0時すぎか下手したら明日夕方とかの可能性もあるな
ちなみにまだコニファーフォレストは電気付いてる
撤収作業もご苦労様です
意外と早く帰宅できた
B8だったが矢倉からも花道からも近くメンバーめっちゃ来てとても見切れとは思えない
良い席だった
今年初参加だったけど、このスレのおかげで装備やら駐車場やら、計画通り行動できたよ。ありがとね。次は俺も情報提供側にまわるぜ。
>>955 ケーブルがあるホテルは入るよ
アンテナでは流石に受信できない
来年もやるといいねえ
コニファー以外でやる可能性もあるみたいだね
俺はコニファー残留派だけど、もうキャパの問題で出航してもいいんじゃないかと思ってきた
駐車場第3
会場に近いし出るとき空いてるし
いいことずくめだったわ
来年もあそこにとめるわ
>>958 >>959 >>960 NHK以外、YBSとUTYとかいう二つしか表記されないんだが…
坂道テレビ見る俺の鶏画が崩れてワロタ
>>963 来年もコニファーでやるんだったら第3に止めてみようかな
去年今年と北麓組だったから
>>907 クソ分かる
でも早目に次の何かが来るだろうからそれを楽しみに生きる
>>969 いっつも富士急の開園時間前に行ってるから大丈夫やで
アトラクションも楽しむ派
>>915 新宿到着!
人に使われる人生なんてつまらんぞ、
油断して今年持って行かなくて困ったのは
クリアファイルだったな
ステッカー等が折れ曲がってしまった
まあ、けやかけ映らないのはわかってたんですけどねー
他にこんな感じで盛り上がってて快適なスレはないんか…
>>974 そんなあなたに、リヒトラブのキャリングポケットA5がオススメです!
チケやステッカー、今回でいえば地図とかぴったり入るしね
握手会やらライブ行く時毎回持って行ってるよ
去年の共和国終わり、ホテルのラウンジで泊まってるみんなで観たけやかけが懐かしい
コニファーの雰囲気は好きだけど行き帰り(特に帰り)がキツすぎるからそろそろ別会場でもいいかな
キャパ的にSSAとかがいいな
>>976 本スレってBBA追い出して快適なんじゃないの?
久しぶりに純粋に楽しめるスレだったわ
みんなお疲れ俺は無事に家に到着した
>>984 まじで?
だとしたら本スレ戻ろうかな…
去年5ch始めたてのときに本スレとか板自体が荒れまくってたのがトラウマで漢字専用スレとかしたらばに籠ってたから…
おつかれでしたー
席や駐車場、電車バスについて、あーじゃないこーじゃないとお前らと話すのも共和国の醍醐味やね
来年もチケットとれるといいなぁと七夕に願っとこ
あ、土生ちゃんハピバw
>>985 ワイもしばらく離れてたから追い出したのか、たまたまいないだけなのか分からん
>>987 男だとバレて?本スレで相手にされなくなり外仕事スレに行ったよ
もうほぼ見ない
場所変えるのはぜんぜんありだけどウォーターショットでびしょ濡れは継続してやってほしいなーびしょ濡れ楽しい
コニファーが1.6万らしいからな
2万〜2.5万規模の野外会場ないかな
もうこのスレもおわりだな
今年も楽しかった!欅ちゃんおつかれ!
みんなもまた来年会おう
みんなありがとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
共和国スレ民がまた来年も欅共和国に行けますように!おつかれ!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 52分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250414071108caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keyakizaka46/1562411660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【富士急ハイランド】欅共和国2019総合スレッド【コニファーフォレスト】 part7 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・Mステ3時間スペシャル決定!!!!乃木坂と日向坂の姉妹コンビ!!!
・なんかアイドルの黒コンタクトレンズしてるのが駄目みたいな風潮あるが
・平手ちゃん、またガールズちゃんねるでボロクソに叩かれる
・欅坂46とは米谷奈々未の成長物語である!
・【欅卒】次に卒業しそうなメンバーは?
・【乃木・欅・日向】大沼晶保ちゃん応援スレ【坂道研修生】
・【悲報】鈴本美愉さん、お疲れ様でした…
・【無能】欅坂が停滞したのは菅井友香のせい【キャプテン】
・【日向坂】オードリー春日、散々美談にした結婚の10日前に浮気していたことをフライデーされ大炎上wwwwwwwwwwwww
・【不愉快なスレッド】石森・尾関・武元・遠藤、この中で抱くなら誰?
・【悲報】守屋茜さん1ヶ月ぶりにブログ更新するも、握手会の祝花が3つだけwwwwwwwwwwwww
・平手「誰かおっぱい揉ませて、揉まないとステージ出る気になれない」
・【笑】自称勢いある日向さん、誰一人として乃木坂4期に勝てないとちっちょこめん
・ゆいぽんって可愛いけど
・朗報 よねさん普通に可愛い
・渡辺梨加さん、今年の楽しかったことベスト10の1位に個人のことではなくグループの事を書いてしまうwwwww
・鈴本と森田ってどっちがダンス上手い?
・どうすれば外仕事が増えるのか★1427
・今泉佑唯は欅卒業したら事務所移籍するのか?Seed&Flowerに残って活動するのか?
・原田葵のフェラチオ
・東京ドームは成功?失敗?
・【欅坂46】鈴本美愉応援スレ★11【すずもん/栗太郎】
・ドラマ残酷な観客達の視聴率がいまだに公表されない超絶大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・斎藤京子「大変大きないたずらの被害に遭いました」
・天ちゃんが「うんちさん?」って言ったあと不愉快抜いててワロタ
・【世論捏造ムダでした】全ツ大阪「平手👧登場」で大盛り上がり
・残酷な観客達がつまらないのはメンバーのせいじゃないよな?
・残酷な観客達と同じくらい面白かったドラマといえば?
・残酷な観客達の視聴率が悪いのって長濱のゴリ押しの所為だよな
・どうすれば外仕事が増えるのか★1465
・【欅坂46】2018年度年間 音楽DVD・Blu-ray TOP15
・織田奈那の登場で全員フォローし合う元欅メン
・6時間で33万回再生
・【悲報】欅坂46さん、グループとしての外番組出演、もう無い
・【untouchable】7月卒業の長濱ねる、3月発表後から今まで雑誌の卒業特集とか一切なしで卒業しようとしてるけど闇が深すぎない?
・【有線大賞】平手の態度が酷い・・・ Part2
・ふと思ったんだけどさ欅坂って漢字とひらがなで分かれてるじゃん?
・菅井様の一日
・どうすれば外仕事が増えるのか★589
・欅坂のスタッフが怖い!
・小林アンチの隙あらば地震なしだけど質問ある?
・長い原田葵ちゃんのおまんこを抜けるとあるもの
・新聞「事件後アイドル4人は精神が不安定となり、仕事は限定的に受けるようになった」
・【映画】平手って演技経験ゼロだけど大丈夫なの?
・悲報www 韓国、ジャップを輸出管理の優遇対象から除外wwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】 平手友梨奈のラジオレギュラー打ち切り!事務所移籍確定wwwwwwwwwwwww
・漢字のgdgdひらがなの新加入…これは…
・欅坂という一発屋は乃木坂に何一つ勝ってない
・【欅坂46】菅井友香様応援スレ★38★【ゆっかー / キャプテン / ちゃぷてん】
・残酷な観客達の最終回やべえな
・どうすれば外仕事が増えるのか★102
・もし菅井友香ちゃんが淫乱だったらどうなるか予想するスレ
・【悲報】長沢菜々香のSHOWROOMがクソつまらなすぎる......
・志田を乃木坂メンに例えると
・平手脱退後、欅坂46は改名すべき
・欅坂平手 VS ベビメタ中元
・【不協和音】欅坂46★1587【本スレ】
・【Hulu】ドラマ『残酷な観客達』ネタバレスレ★1いいね!【日テレ】
・「顔面偏差値が高いと思う秋元グループランキング」トップは乃木坂!注目の欅坂は…
・欅坂って結局平手ありきだよな。他のメンバー必要なくね?
・田村「え〜?!マジ童貞?!」森田「童貞が許されるのは小学生までだよね〜!?」
・ゆいちゃんずに新メンバーを加えるとしたら誰がいい?
・土田晃之「乃木坂の曲聴くとテンション上がるなあ」ニチャア…ニチャア…ニチャア…ニチャア…
・松田ってもしかしてアイドル界で一番歌上手いんじゃね?
・欅坂一期生 アンチスレ
04:25:00 up 7 days, 17:36, 0 users, load average: 12.77, 13.63, 13.94
in 0.13466000556946 sec
@0.13466000556946@0b7 on 041517
|