スレ立てしようと思ったら立ってた! >>1 おつおつ つ ちんびん(夜食) 愛知は江戸時代に滝沢馬琴が訪れたときに性の乱脈にあきれた土地柄だから不倫とかゆるいんでしょ
ガソフリンが当確? またあのぎゃあぎゃあとわめく姿を国会で見ることになるのか…
沖縄の場合、若いのは出て行くし年寄りばかりだからねぇ 仕事用意して大量移民されたらあっという間に外国人の手に落ちそう
三谷くん水脈さん穂高まで見届けた。 あとはあだっちーーーー
山尾当選しちゃったか……公人としての名誉棄損やろうぜ
そうでしたっけ、うふふと植松が比例復活しないことを祈る
1時か そろそろ寝るわ 皆さまお疲れ様でした また明日
ガソフリン受かったにせよ一発民主に挿入れるのか? あいつらだって不倫女で騒がれるの嫌だろw
福島 伸享は比例復活っぽいけど 水うま宮崎は落選確定か?
>>1 おつ 「既婚男性との不倫疑惑で離党した山尾議員」 NHKでもこんなにはっきり言ってるのに山尾に入れるのね ガソリーヌは「説明させていただいた」って言ってるし('A`) 本村賢太郎も比例復活かいw@犬 何となく2Fに一本釣りされそうね
自民公示前の284超えそうだね、朝日で現在280残り13
>>40 大勝利やん 8時の特番では自民微妙立憲大躍進と銘打ってたのにw しかし希望がこうも伸びたのが不可解至極 新人はさておき、ついこないだまで民進名乗ってた人間がなんで当選するのか…
希望比例近畿で3議席目獲得 山井復活がほぼ確定・・・
>>47 ('A`) 眠気覚ましにニュース女子見よう >>47 うげぇ… もう見たくない面々が比例で復活か… >>45 維新と共産の票を食えたのがでかいだろうね 共産党と維新の惨敗の選挙か 希望と維新が地方自治で統一会派をくんで野党第一党になれるか? 希望が霧散して立憲に行くかが選挙後の焦点か?
>>48 どうするんですかね 自分でハードル上げちゃったけど・・・ >>54 その辺の事情ですか… まあ共産も増えたら困るけど 足立さん選挙区も2000まで詰めてきた 勝負はこれから
沖縄4区見届けたいけど開票延期区なのか(´・ω・`)
>>57 ホントに何であんなこと言っちゃったかなあ >>58 まあ共産党が増えても困るしこの結果はまあ妥当 気に入らないけどこれが選挙だと思ってる 維新は地域政党感覚から抜け出さないともう未来はないんじゃないかな >>45 今回は前なんとかさんのせいで振り回されることになったわけだし 普段から組織を固めている人は党関係なく支持者もついてきたってことなのかな 不気味ちゃんも復活か… ほんとにゾンビのような連中だ
>>56 > 希望と維新が地方自治で統一会派をくんで野党第一党になれるか? 小池と松井は仲が悪いらしいから、たぶん無い 隠れ民進が集結する方が確率が高いと思う >>68 まあたしかに現状納得するしかないですね… 少なくとも民進の勢力は分散できた 小池さんの意図がそこにあったかどうかは不明だけどねー >>67 希望が4議席目獲らないと無理 山井の惜敗率超えられそうにない >>80 佐賀2区は開いてない票全部獲るくらいじゃないときついけど >>69 しかしよくまあ各地の後援会や支援者がついてこれたもんだと思う… 普通だったら前ナンチャラさんの「希望に合流するから」という言葉を聞いたら「おいコラ待てや」って思うよ デマノイに希望比例復活の名札進呈 まぶちいいいいいいいい
>>100 あ、比例で当確ってことか…あだっちー… 陳ピラ「なんで憲法に自衛隊の存在を書き込まなくちゃいけないのか」 憲法にないから違憲だといわれてるんですが(一部の勢力に) いまさらとぼけた事いいやがるわ
極左をリベラルと言い換えた マスコミの印象操作にやられた
>>105 党内でも開かれた選挙で選ばれない、真の独裁者 書記長何年やってんだよって突っ込みたい 台風の影響で篠山市の開票所が停電。開票作業は今日に延期。 でも谷@自民が当選 兵庫5区
東京5区は若宮さんが制しそうだな 結局与党で2/3超行くか
前なんとか 希望の党中心の方針を見直し@えぬえちけー おいおいおい お、310超えたーーーーーーーー
奈良1区小林さん勝ったか。おめ! (脳筋、あれだけ鉄板だったが、どう情勢が変わったのやら)
西村慎吾さん最高の演説! 【応援演説 西村眞悟氏 外なる国難・内なる国難の正体は? 】日本のこころ 赤尾由美候補(比例東京ブロック)最終日 C 数寄屋橋交差点 2017/10/21 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 明日からマスゴミは内閣支持率と選挙制度に難癖つけまくりか
さて結果が気になるが今夜はこれにて失礼します おやすみなさいーノシ
高井たかしも比例復活('A`) 加計学園の事を説明してもらわないとね
しっかしほんと緑の小池は色んなものを乱してくれるもんだな
明日以降のカスゴミは、 投票率が低かったので民意ガーの連呼するよ、たぶん 50バタトルジ賭けてもいい
>>143 これまでは前○の対抗馬って比例復活もできてなかったんだっけ。まあ一歩前進かな。 お、都民ファースト被害者の会(報道特注)の高木さんも比例当選したのかー@えぬえちけー
テレ東でタロサのバンザイシーンが。なんか貴重なものを見たような。
結局自民大勝利だったな 希望の中には立民+社民+共産のパヨク連合に行けないのがいるだろうから 公明、維新が減らした分をそいつらで穴埋めできれば 改選前より強固な体制作ることもも十分可能だな
アレの選挙区とか残念でもあるけど 有望だけど押し込む選挙区がない待機組など埋もれている人材もいるので そういう人たちの席ができたと前向きに考えたい
パトラッシュ、色んな意味で僕はもう疲れたよ・・・ おやすみなさい(´-ω-`)
>>155 ええーーー 不倫がOKな時代になったんだな ゲッ、菊田のバンザイシーンに鼻くそが お、ゲルのバンザイもなかなか貴重だ
自民あと一つで改選前と並ぶのか 定数削減されたの考えたら議席増のようなものだな 自民50減とか言ってたマスゴミはなんだったのかw
>>84 単純に数を足してない模様、単純計算だと合わない あと岡山とか公認争いで決着せず無所属で自民の二人が争ったし 狂惨と斜罠が半減したか 壊滅させるのは無理として 後10回くらいは選挙しないと 泡沫には落とせない そんな時間は日本に無いんだがな
>>161 それは日刊ゲンダイとか、週間ポストや東京新聞だろ、予定調和の妄想 メロリンって開票開始から今まで どこかで見ました? どっかで何かやってそうなんだよねえ
で 希望から立件に行く奴が20人くらいで 野党第一党ニダ ってオチだろうな
何で極左議員に給料を払わないといけないのか・・・ インチキ選挙だ!
反日組織との戦いはまだまだ続く うっかりすると次あたりで日本軍がまた負けるかも
>>175 これで公示前の議席数確保か? 祝、公示前議席数確保! 今回は多くの応援議員見れず、特定の人を複数回見ることが多かった 総理3回も見てたw 再掲もあると思うけど 若狭氏にあえて今、かつてノリノリで言ってた一院制について聞いてみたい気分
馬淵さんが落ちるとはねえ 耐震偽装の時の活躍も今は昔だなー
ズル久落ちとるやんけ! おおお 緒方も落ちたんか! 山尾みたいに一見民主や共産に助けられた奴もいるからな 悪運みたいなもんだとは思うが
お 水脈さん当選したかおめ 今回数字的には与党勝利だけれど 一掃したかった連中のほとんどが残っていて複雑だ 長妻山井あたりはもともと選挙強かったからまあいいとして 直人とか辻元とかありえんわ
27 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/10/22(日) 20:24:22.85 ID:utDYpSDj0 玉木の地元挨拶回りだけは見習うべきだと思う とにかくどこにでも顔を出す
今起きた 今回完全落選した大物って、 馬淵くらい? 小物では若狭や福田かw
>>189 中物かな サキヒトといえば松野頼久も恐らく完全落選か おはようございます 立憲大杉だよねえ… 金子めぐみんは完全落選かな…
おはようございます 起きて結果確認してたら 中曽根孫が比例北関東で通ってた いつの間に比例名簿に登載されてたんだ
小選挙区で当選しなければ議員やめる、みたいなことツィートしてた<足立
足立康史さんを許してください 足立康史さんの質疑が無いと 国会の視聴率(ネット中継)が落ちてしまいます 自分は殆ど足立康史さんの質疑しか見てません
あだっちー、てっきり比例名簿には載ってないのかと思ってた
中曽根さん孫が比例まわって佐田さんは確か選挙でないで尾身さんになったんかな。群馬一区。
比例九州は自民、維新、社民が2つを争ってるな 自民、維新で決めてくれ
おはよーございます。 残るは、台風で開票が今日になった佐賀2区と沖縄4区、九州ブロック比例2議席分か。 維新は党としての考えが、比例重複であがるのは2回?までで、 小選挙区で勝てない人は次からは違う候補者立てるとかなんとか。 まぁ、心意気としてはいいけど、有権者の気持ちはどうするんだっていう。
>>201 そうです 一時は皆1区から出たいって話だった(´・ω・`) 石関と宮崎が居なくなった幸せ@群馬 >>203 その後で無所属当選組を各党に振り分けて完了かな? 共産若手の演説はいいなあ……所作口調がCさんのコピー
ごとう「我々は右でも左でもなくど真ん中!」@えぬえちけー え?
これだけ野党が分裂してたら委員会運営は楽でしょうね。 野党が殆ど抵抗できないまま法案通りそう。そうなると モリカケしか攻める所がないとw酷い国会になりそうw
希望に行った連中に絞った選挙ドキュメントがっつりやったら……面白いだろうなあ
>>206 確かしたはず >>208 今見てる 9条を守ります!だって 握手無視されまくり騙されませんよ!言われてた でも比例復活うざ 国民は騙されませんよ!!by一般のおばさま(安保での姿勢がアレなのに希望って!) ですよねーw
前バタトルジさんと小池逆風に頭を悩ませた声で一冊できそうだな
そういえば昨日の番組で菊田が金子めぐみんの選挙カー(透けててお高いやつ)見て乗ってるとこ覗いて「いくら?」って聞いて金子陣営が「レンタルですから…」て言った後に「買えばいいのにw」って本当に意地悪く言ったのが印象的 本当にムカついた
愛知7区 山尾志桜里 128,163票 鈴木淳司 127,329票 834票差 すげーな
若狭比例もダメだったのかw >>218 衆議院選挙じゃなくて春日部市長選は8票差だって 野原しんのすけという無効票もあったらしい 野党第一党は立民になるんだよね?質問時間の振り分けで希望の党 と軽い揉め事がありそうですねw
>>219 安定感のある自民が支持された!(総理は支持されてない)的なこと言ってたけど、 自分でおかしなこと言ってるってわかんないんだろか(´・ω・`) >>222 あらあらw 無効票を再度精査しないといけませんねぇw 山尾志桜里先生は、これからも国会議員として股を開き続ける事が出来るんだね。 おめでとうございます!
>>223 同じような数の政党が2つだからな まあ、希望から離党が相次いで差が出来そうな気もするが 維新が国政進出した後の質疑は、地方実績自慢と維新本部の意向読み上げ新人で退屈だったが 希望はどうやって特色を示してくるのやら
宮沢エマが自民党の人たちは渋い顔してたつってたけど 台風来てる中、責任与党がワイワイ出来るわけない
>>229 モリカケをやっておけば時間は過ぎていくので、モリカケ一本でw 野党がどこまでモリカケで行くのか楽しみでならないです。 おはようございます。今日10月23日秋元司、佐藤正久@自民の誕生日。 台風の影響で関西のJRなど交通機関は午前中いっぱい運休、通行止めで大変。 うちの近所の川も水位が上がって警報メールが深夜にもいっぱい。一夜明けたら風で飛ばされた葉がいっぱい。 台風がすぎた地域の方もしばらくは警戒してください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 近畿では兵庫、奈良、滋賀で与党が全県制覇。馬淵落として山井復活かー
おはようございます またガソフリンのあのツラを国会で見ることになるとは… 病も恫喝も戻ってくるとか…いや選挙の結果だから仕方ないんだけど、やっぱりモヤモヤしますね
舛添ちょっと面白かった あなぐら生活から出てばっかり 早くカップラーメン生活から抜け出したい
ほんとに風前の灯だね社民… でも立件あたりに乗っ取られればまだ生き延びられるかもw
>>235 おはようさんです 汚沢一郎しれっと当選してたんやな 放射能怖いで嫁に愛想つかされた上に震災復旧の時にも姿見せなかった御仁が、 なんで早々に当選してるのか
どっかのおばさん「(ガソフリンは)政治家としては素晴らしい女性」@NHK …
どっかの金髪、パコに対して「めっちゃ応援してます」@NHK 愛知7区って・・・
>>246 区域としてはこんな範囲。 瀬戸市(本郷町10-1048番、十軒町、内田町1・2丁目、北みずの坂1-3丁目、川平町、鹿乗町を除く) 大府市 尾張旭市 豊明市 日進市 長久手市 愛知郡 もともと反自民の地盤だって。 進次郎が応援演説した区の勝率96%とさっきやってた
民進と元民進で希望と無所属の連中が今後どうなるかが注目だね 例によって集合離散を繰り返すんだろうけど 明日になったら立件と希望が合併しますなんて話になっても「ああまたか…」と驚かない
>>229 希望で受かったのは結局元民進の連中ばかりだし 民進の時と大差ない質疑になりそう >>251 立件と希望と民進と無所属の一部が混ざって、民進の政党助成金を得て合体する可能性は高いよね。 >>247 やれやれ、不倫もガソリンも問題にしない素敵な民度って言われていいのかねえ 浅尾慶一郎っていつの間にか自民党に戻ってたのね 神奈川4区で立憲勝ったのは浅尾が悪いな
>>254 ありえそうですよねぇ… それも思うとやっぱりモヤモヤする おはよーのみなさんおはよーですノシ >>254 そこに共産社民も加わって、一強独裁打倒安倍政権!って始めるんだろね。 立件大躍進!!!!って報道だけど、 10減しても前回と同議席程度取ってる自民が安定の大勝利だと思うの(´・ω・`) >>259 おはようございます 国会でまたモリカケガーを繰り返すだろうと予想するとうんざりしますね… 今朝のTFM「クロノス」で有馬晴海が「自公連立で3分の2を取ってしまった〜」と言ってた。 「自公連立で3分の2を取った〜」だったら気にならなかったけど、思わず本音が出たのかなと。
テレ朝ワイドスクランブル 台風関連のニュースが続く
佐賀2区は希望大串、沖縄4区は自民西銘でほぼ決まってるがまだ当確は打てない 比例も維新はほぼ決まりらしいがやはりまだ当確は打てない 正味まだ本当に分からないのは比例最後の1議席 ここを自民と社民で争ってる
ひるおび 進次郎密着 昨日から何回目だろうか すごいな
>>235 うちの地元はJRと私鉄両方止まって完全マヒ状態 その煽りで道路もそこかしこでエライ事になってる 特に私鉄の方は下手したら月単位で全線復旧無理なレベルなんで今後どうなるやら >>222 別に投票者が多けりゃ無効票も比例して増えて当たり前じゃないですか アレレ??? 10月23日 4時30分発表分だと 区名ー有効投票数ー無効投票数ー投票総数ー無効投票割合 1区ー180,711ー3,869ー184,580ー2.10% 2区ー198,543ー5,069ー203,612ー2.49% 3区ー210,426ー4,456ー214,882ー2.07% 4区ー169,538ー5,634ー175,172ー3.22% 5区ー195,911ー5,487ー201,398ー2.72% 6区ー226,226ー6,039ー232,265ー2.60% 7区ー255,492ー 11,291ー266,783ー4.23% ←←←← 8区ー235,033ー 4,960ー 239,993ー2.07% 9区ー219,816ー 6,243ー 226,059ー2.76% 10区ー226,033ー6,925ー232,958ー2.97% 11区ー250,361ー5,438ー255,799ー2.13% 12区ー184,538ー3,886ー188,424ー2.06%(開票率68.7%) 13区ー245,641ー6,443ー252,084ー2.56% 14区ー174,227ー4,197ー178,424ー2.35% 15区ー191,366ー4,520ー195,886ー2.31% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計ー3,163,862ー84,457ー3,248,319ー2.60% 7区以外計ー2,908,370ー73,166ー2,981536ー2.45% かんなおと 小選挙区で当選って・・ 前回はギリで比例当選だったのに 喉元すぎれば、なのか・・・
>>269 流石、男の中の男ww 足立くんが進んで叩きネタを提供したんだからね! >>269 まああだっちーが来てくれたほうが国会はおもしろくなるけど… 今後は比例がウンタラとはいえなくなるね あだちくんは自民なら当選してたんだろうな 水脈みたいに
>>269 91,438票取って、2、037票及ばなかったから比例辞退は民意をないがしろにしますね 「連続落選なら比例枠を返上する」との整合性は、コニタンの未亡命 希望から出馬した議員の、入会条件と正反対の発言から見れば許容範囲内 >>266 票を数える人「しおりちゃん、ぼくがんばったよ」 まあ足立さんは露出があるから、説明を重ねていくことだろう
>>273 惜敗率も加味しないとえらいことになるよね(´・ω・`) 地方の首長で実績があろうとも、国会議員になったら雑巾がけから 橘師範をお手本にせいぜい頑張ってくれ、元地方首長一年生議員の方々
報道特注効果で足立さんに対する印象は自分の中で好転してるけど 一番初めに印象に残ったシーンが師範の万葉集Disりだったからそこだけは引きずってるぞ!w
>>273 >>276 これから本人の言葉に重みが無くなるのは間違いないです。 野党議員でいいならそれでいいかもしれないけど、連立し て与党を目指すのは難しくなったね。 >>177 写真d 自分は逆に、進次郎とかタロサとか色んな人を見たけど、 総理の演説だけは予定が合わなくて行けなかったのだったw ところで沖縄4区と言えば石垣市を始め八重山地域を含むんだな。 あそこは沖縄の中では比較的保守勢力が強いからな。 >>278 あの人は盤石だから。今回は希望の候補も立ったけどはるか及ばずだったな。 >>283 希望の立候補者も自身の出身地域の票固めでは師範を凌ぐ程度には戦ってるけど、揺るがないわな >>281 前回の選挙の有効無効と比較しないと何とも言えんよ >>263 佐賀2区で開いてないのが古川さんの地盤の唐津で、 唐津は大票田だからまだわからん 比例も唐津次第 山尾と中川 やってることは同じなのに結果が正反対 なんでかなー?
>>280 維新って維新ブランドへのプライドがすごいから、 連立しての与党ってのはないんじゃないかな(´・ω・`) それよりも、比例ってことで萎縮して言いたいことも言えないあだっちーじゃ、 あだっちーの存在意義がなくなる…そこが心配。 なかなか最後4席の結果が出てこないなぁ(´・ω・`) >>288 作業着でガンバロー。 ひるおびで恵が、仕事しない内閣ガーとか言いやがって、 全国各地に演説行っても必ず東京に戻ってくる総理とか、 地元に一度も帰れなかったごてんさんとか、 防災担当だって誰だってそれぞれの職務投げ出してたわけでもないだろうに、 おフランスへ行った誰かと一緒にスンナ!と思ったわ(´・ω・`) 角谷浩一氏 -166pt 鈴木哲夫氏 -156pt 松田馨氏 -54pt 三浦博史氏 -46pt ニコニコ -24pt 角谷と鈴木は信じちゃダメ じんじん@希望、復活してたのね @ひるおび 奈良1区は「奈良府民」が多い生駒市編入が大きかったかぬ >>293 選挙中も変わらず仕事してたのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 龍崎@ひるおび 「(自民圧勝は)あくまで敵失であって、民意ではない」 おい
>>296 2/3取ってるんですけどねえ どうしたらいいんですかねえ >>291 俺もいんちきだと思う 再調査せんのかな 14:00-14:30 NHK総合/ラジオ第1 ニュース「自民党総裁記者会見」 14:00-15:00 ニコニコ生放送 自民党 安倍晋三総裁 記者会見 生中継 http://live.nicovideo jp/watch/lv307852768 衆議院総選挙の結果を受けて行われる、自民党・安倍晋三総裁の記者会見を生中継でお届けいたします。 ※実際のスケジュールに合わせ、時間変更の可能性があります 流れ切って悪いけど、朝生選挙特番録画を見てきました。田原総一郎が発狂してたww 久しぶりに田原を見たけど、TVに出したらダメなレベルに育ってたww
山口4区から立候補した自称今治市民の黒川氏、山本太郎に盛大な応援をもらい6,687票(4.6%)獲得し供託金300万円の没収を見事果たしましたw
安倍さんは嫌われてるー大勝はしんじろのおかげーって、 昨日からどこもかしこもしんじろageがすごいんだが。 副幹事長なんだから、選挙に汗かくの当たり前なんじゃないの?(´・ω・`)
東京でもしも「希望」と「立民」が分裂しなかったらー- @ひるおび >>303 ダメじゃない太郎やずんこなど、全国の応援に回ってた人も沢山いたのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー |-`).。oO 公明候補応援の総理以外、予定が合わず演説見に行けなくて残念… >>294 ニコニコは前回もほぼ的中だったんだよね。 アカピとどっちが上なのかな? やっぱり、大量の生データを取れるところは正確性が増すんだな。 >>298 ネットから再調査の機運を盛り上げて行けばやるかな? どことどこがくっつくかーどうだろねー って近所のおっさんが草むしりしながら話してるような番組だな、ひるおび。
>>287 まあ地域での有効投票に対しての無効票数が瀬戸市以外でキレイに一緒な時点で怪しいわね 普通はもっとバラバラになりそうなもんだけど、、、 とりあえず山尾はまだスキャンダル抱えてそうなので今後に期待 >305 ずんこマンコずんこマンコずんこマンコ /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_ / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\ ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄ ^ ヽ、:::::::::\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::/ :::: \:::::ヽ ヽ::::::::::::::::::/ :::::::: \::::|_ ):::::::::::::::| ::::*::::: ヽ:|::::ヽ /::::::::::::::::| ::;;;;: l::::::::ヽ /::::::::::::::::::| ノ::ii:ヽ:: l::::::::::| |::::::::::::::::::::| /::::;リ:::l:::: |::::::::::::| |:::::::::::::::::::::l ...l::::;リ:::/:: /:::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::l . /:ア/::: /:::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::l ./::`^::::: /:::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::l /:::::::::: /:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::l /::::::::::::: /::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;:::::::::::::: ....::::/:::::::::::::::::::::::/ ./:::::::::::::::::::::::::::i"::::::::::::::: ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l ヽ::::::::::::::::::::::丶:::::::::: / il .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::ヽ::::::: / l ! ヽ:::::::::::::::::::/ ii::::::::::::::::::` -::-/ / .i ヽ::::::::/ ----- ̄丶/ lヽ ヽ/ / l ^ヽ.. ヽ / l ヽ .ヽ l .l ヽ / 丶 l ヽ .l ヽ l l / ヽ___../ .ヽ---/
一票の格差よりも、開票時に票計算の不正があるとすればそっちのほうがはるかに問題だぬ 今回に始まった話じゃないけど
>>288 2番目の記事の写真、久々に「ゲルパンマン」なゲルを見た。 >>290 まあ、前回も比例復活だったんだが、今回はああいう発言したからな。 それを撤回するぐらい図太いんだから委縮なんかしなさそう。 安倍総裁「同じ総裁のもと三回連続で過半数ってのは結党以来初だよ」
日出づる処の名無し [↓] :2017/10/23(月) 愛知七区 1192票という膨大な無効票について愛知県警に問い合わせた人がツイートしてる 無効票の証拠保全と開票をした人の確認、警察の通報は初めてと言われたとか どうにもならないかもしれないけども、だ 通報した人GJだー
安倍総裁「APECでプーチン、習近平と北朝鮮の話をしてくるよ」
時事通信幹事社「憲法改正どうなんだ!!」 安倍総裁「主要公約の一つにいれた。議論を進めていきたい」 普段通りの内容。かなり要約。
総裁「丁寧に質問に答えさせていただいた。前川をはじめとして私の指示を受けたという人は一人もいなかった」
親の話とか聞いてると、どんだけ新聞や週刊誌なんかに毒されてるのかよくわかる。 こういった層がミンスとかに投票してるんやろうな。
安倍総裁「モリカケは国会で質問があれば丁寧謙虚に答えてやんよ!」
総裁「私たちは出来ることしか言わない」 野党への皮肉だぬw
選挙期間中に総理がモリカケ説明している中で 府のプロセスにも問題があったことを認めていた松井府知事はフォローしたのかな 見てないから知らないけど
東京新聞「選挙演説がむかつくんだよ!どうなんだ!」
安倍総裁「街頭演説では政策を訴えただけだよw何キレてんだよw」
野党第一党の合意なしに憲法改正発議することへの批判を軸にしていくんだろうなあ
朝日新聞「憲法改正は立民も含めてやるのか?」 安倍総裁「合意のための努力はするよ」
合意形成か…だけどあいつら人の話を聞かない連中だからなぁ…
モリカケもだけど、始めから自分の意見を変える猶予のない連中の議論何て時間の無駄 折衷型の野党第一党なんて夢のまた夢なんや……
>民意を得なければならないのは、国民投票でありますから うんうん
総理の御膝元山口県で、自民党の比例得票率は47.9% 次いで軒並み43%越えてる北陸3県はやっぱ固いな……隣県に分けたい
>>357 おつでしたーノシ 九州ブロック比例 岩田氏当選! >>361-362 はテレ朝のテロだけど、速報サイトはなんか変。(フェイ… 残り議席4で、小選挙区沖縄4区西銘さん、佐賀2区大串、(古川氏比例当選←自民確定分) 九州ブロック比例2が維新下地、社民吉川、かな。 >>368 比例東海ブロックで立憲のオバーフローで、自民に議席がきたけど 誰になるかはまだみたい。 自民議席予測 ニコニコ…284 松田馨…276 小林吉弥…259 鈴木哲夫…235 角谷浩一…218 ゲンダイ…204(80議席減) 週刊朝日…184(100議席減) ニコニコってすげぇなw
>>369 獲得は決まってるけど、惜敗率が微妙だから、誰が判らないって感じかな? >>370 ニコニコの予想って大外しした記憶がほとんどないな 野党第一党が55議席だし、委員会運営は野党をおちょくり ながら出来ますね。野党が火病を起こすのが楽しみですww
ニコニコはアンケート母数が違うってのと、 アンケート結果と実際選挙結果のズレを分析して修正を 選挙のたびに繰り返してるからじゃないかな。 あと、大手メディアやそのメディアに予想を載せる人はメディアのご意向に沿う予想をするし。
やっと全部決まったか お疲れ様でした、って感じね プロの調査会社の言ってた自民287 さすがだね
早速「一票の格差訴訟」かよ@NHK 日弁連の伊藤(詐欺師)が安定の記者会見w
>>381 一票の価値が薄いとされている場所は人口が多いんだから、 現状の制度は人口の少ない地域への一票の価値の重み付けが行われていると判断する頭もないのかね。 735無記名投票2017/10/21(土) 17:09:48.18ID:HSPfOk/1 193 - 衆 - 政治倫理の確立及び公職… - 6号 平成29年05月31日 ○細田(博)委員 国勢調査にはもう一つの問題がございます。それは、従来、 各戸別に配付して各戸別に集めておりますから、日本に住む外国人の人口が含 まれておるわけでございます。しかし、これは投票権がないわけですから、本 来は除外すべきである、投票権がない人を母数に加えて格差というのは全く無 意味でありますからという指摘はかねてしておりましたが、調査のときに、一 〇〇%日本国民であるか、そうでないかという判断をしていなかったものです から、ただ自由に書き込んでいいということだったものですから、統計局にお 願いして、今回の数字を出す前提として、若干ずれましたけれども、日本国民 の人口というのを正確に選挙区ごとに出すように依頼を数年前からして、それ が実現しておるわけでございます。例えば、全国で、外国人で日本で国勢調査 に答えている者は、実に、もはや百七十五万人おりまして、有権者というか、 人口の一・五%近くなっているわけです。コンビニへ行けばみんな外国人が働 いているような時代になっておりますから、これは当然除外すべきである。そ こで、今回の区割りについては、当然、外国人人口を除いてそれを計算したと 思いますが、総務省、どのようにして行ったのか、質問をいたします。 ○大泉政府参考人 お答え申し上げます。 これは、昨年五月に成立しました衆議院議員選挙制度改革関連法に基づきま して、総人口から日本国民人口を用いるということに改正されたことによるも のでございますけれども、これは、国政選挙は主権者たる国民の代表を選ぶも のであって、日本国民のみが国政選挙の選挙権を有すること、それから、先ほ ど細田先生からありましたとおり、近年、外国人の人口が増加して、一票の格 差に関しても非常に重要な要素となっているというようなことを踏まえて改正 がされたものでございまして、今回の区割り改定法につきましても、この法律 に従って、日本国民人口を用いているものでございます。 ○細田(博)委員 今回は、したがって、日本人人口が確定的に出た、それを もとにまた区割りをやっていますから、東京一区のように非常に外国人人口の 多いところは、見かけは非常に、二倍をかなり超えて、相当切らなくちゃいけ ないような状態でございますが、実質はそれほどではなかった。もちろん切る 必要はあったわけでございますが、そういうことですね。そこで、私は、統計 局にもお願いをしまして、速報値から実際の値が、日本人人口が出るまで今ま で八カ月近くもかかって、半年以上かかっておりましたから、最初に発表する ときは格差何倍と大きく出て、実際の日本人人口が出ると小さくなる、そうい うことをやると誤解も生ずるので、最初から日本人人口を公表しろ、そのため の調査をしっかり積み上げろということを要望してきたわけです。統計局長、 大分御検討を前向きにしていただいたようですが、次の国調についてはどうい
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7 ▽衆院選一夜明けて…(他) 19:30-20:45 NHK総合 NHKスペシャル「徹底討論 政治の行方は 日本の針路は」 安倍政権の継続の是非などを争点に行われた衆議院選挙。各党は有権者の審判にどう応えるのか。 憲法改正や外交・安全保障などの政策課題の行方は? 各党幹部が討論します。 番組内容 安倍政権の継続の是非を最大の争点に行われた今回の衆議院選挙。各党は有権者の審判にどう応えるのか。 憲法改正、外交・安全保障、経済・社会保障などの政策課題の行方は? 各党幹部が徹底討論します。 出演:萩生田光一、長妻昭、樽床伸二、斉藤鉄夫、小池晃、片山虎之助、吉田忠智、中野正志 20:00-21:55 BSフジ プライムニュース 『検証! 総選挙2017 与野党キーマンに問う 3極対決…激戦の裏側』 安倍首相の5年間の政権運営が問われた衆院選。消費増税の是非・社会保障・安全保障のあり方などが 争点となるなか、国民が下した審判はいかに? 各党が公約に掲げた「教育無償化」や考え方の違いが明確になった「憲法改正」などの“課題”の行方は? 民進党の分裂を受けた“野党再編”の今後の動きは? 今回の衆院選を総括し、今後の政局を見通す。 ゲスト 山本一太 自由民主党政調会長代理 参議院議員 篠原孝 民進党前衆議院議員 辻元清美 立憲民主党政調会長 笠浩史 希望の党前衆議院議員 田ア史郎 時事通信社特別解説委員 私の声 募集テーマ 『総選挙の結果について言いたいこと、聞きたいこと』 https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT 「明暗! 選挙結果 塗り替わるか安倍一強」 ゲスト:鈴木 哲夫 (ジャーナリスト)、角谷 浩一 (政治ジャーナリスト) 今回の総選挙は有権者を大いに惑わせた。安倍首相による突然の解散、希望の党の誕生により、 政界地図は選挙を前に激変した。民進党は、立憲民主党に集まった離党組、希望の党との合流組、 無所属に分裂。結果、自民・公明の与党、希望と維新の保守野党、立憲民主と共産・社民の リベラル野党の3勢力による混迷の争いが繰り広げられた。有権者が下した審判の意味を、永田町の 裏事情を知る政治ジャーナリスト2人が徹底分析。今後の政局を占う。 21:00-21:30 ニコニコ生放送 和田政宗の本音でGO! 政界編 第百八十三回目 http://live.nicovideo jp/watch/lv307966106 衆院選振り返り。自民党勝利の要因は? 徹底分析! 和田政宗(自民党参議院議員) 21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9 ▽自民圧勝・立民躍進から一夜明け…今後の政治の行方を徹底的に占う!(他) 21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション ▽衆院選の結果を受けて、消費税・憲法・安保…政治課題どうなる?(他) 22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+「衆院選関連」 自民党圧勝、立憲民主党躍進となった衆院選。番組では出口調査や党首の演説内容などのビッグデータを 詳細に分析。選挙で示された民意は? 政治は今後どう動くのかを探る。 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00) テーマ「徹底分析・衆議院選挙▽国民の選択で日本は!▽どうなる? 希望・民進」 衆議院選挙の結果を徹底分析。国民の選択で、日本の行方はどうなるのか。安倍首相は選挙結果をうけて 何を語るのか。そして、希望の党や民進党の今後は。 ゲスト:増田寛也(元総務相) 松井孝治(元内閣官房副長官) 22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10 テーマ「衆院選大反省会! 選挙後の日本はどう変わる?」 22日の投開票、衆議院選挙。与党優勢といわれている中、野党の巻き返しはあるのか? 衆院選の結果を受け、 今後の日本はどうなるのか、日経新聞編集委員が集結し討論する。 ゲスト:鈴木亮(日本経済新聞編集委員) 大石格(日本経済新聞編集委員) 坂本英二(日本経済新聞編集委員) 菅野幹雄(日本経済新聞コメンテーター) 22:00-23:00 TOKYO MX ニュース女子 結果が出ているはずなのに…衆院選を大予言! 「自民党」の単独過半数は? 「希望の党」の党勢は? 「立憲民主党」は? 結果を踏まえた上でお楽しみください! MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員) 出演:西川史子、須田慎一郎(経済ジャーナリスト)、末延吉正(ジャーナリスト、東海大学教授)、 井上和彦(軍事ジャーナリスト)、宮嶋茂樹(報道カメラマン、ジャーナリスト)、 原英史(元経済産業省官僚、政策コンサルタント)、藤井厳喜(国際問題アナリスト、評論家)、 杉原杏璃、脊山麻理子、梅宮万紗子 (他) 22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル ▽衆院選日本政治はどうなる(他) 22:00-23:55 TBSラジオ 荻上チキ・Session-22 テーマ「総選挙、自民党が大勝。その一方で、立憲民主党が野党第1党に。 この結果はなぜ、生まれたのか?」 スタジオゲスト:小林良彰(慶應義塾大学教授)、南野森(九州大学教授) 23:00-23:56 TBS系列 NEWS23 ▽超大型で強い台風21号が列島に襲来。投票箱が運べない島嶼部を抱える自治体では、開票作業にも 影響が出ています▽運命の選挙から一夜。日本の明日を担うのは?(他) 23:00-23:58 テレビ東京系列 WBS (BSJ 24:00-24:58) ▽選挙明けの今日…株価どうなった 日米でドキュメント(他) 23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO ▽選挙一夜あの人は?(他) 23:15-23:55 NHK総合 ニュースチェック11 ▽選挙結果受け与野党はどう動く(他) 23:55-24:05 NHK総合 時論公論「衆院選 何が見えたか」 衆議院選挙は、自民・公明の与党が3分の2を超える議席を獲得し、安倍政権が継続することになった。 今回の選挙で改めて見えてきたこと、今後の政治の行方を考える。 太田真嗣 (NHK解説委員) 23:55-24:40 フジテレビ系列 THE NEWS α ▽10月決戦国民の選択選挙一夜…日本経済は(他)
N7は台風災害よりも総選挙ネタ優先か これを是とするか非とするかは各々の主観次第だが、 どうせなら平素のニュースとは別枠で特番作って そこでみっちりやれば?とか思ったりはする もはや選挙結果は速報性を要求されるネタでもないのだし、 それよりも被災情報や交通情報を欲しがってる向きも多いだろう
>>385 ニュース女子 そういう切り口からいくとはw 録画である強みを活かしてるなw 未だに信じられないんだが、立憲に入れるバカはなんなの?
>>381 >>382 そういう事をやれるくらいに依頼が全くなく暇ばかりで底抜けに無能な連中なんだろうね まだ国会議員に転身できてる(マジキチ含む)弁護士風情は実は随分マシな部類なのかも。 弁護士稼業では役立たずだが、とりあえず国会議員にはなれるレベルということで 今回の選挙結果は安心したよ メディアの偏向報道でどうなるかとヤキモキしたけど安定した政権が続いたし
>>385 > MC:長谷川幸洋(東京中日新聞論説委員) ああ沖縄基地の真実報道したから論説副主幹辞めさせられた人かw >>294 >角谷と鈴木は信じちゃダメ >>384 >20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT >「明暗! 選挙結果 塗り替わるか安倍一強」 >ゲスト:鈴木 哲夫 (ジャーナリスト)、角谷 浩一 (政治ジャーナリスト) 結果が出る前からあえてこの2人をブッキングしておいたBS11はある意味慧眼 >>389 大手紙や東京の産廃テレビ局を盲信してる者は日本人にも一定数あるよ マスゴミを含む反社会的組織主導の同調圧力に全て 同調しなきゃ非国民と罵られる状態でないだけ随分マシかな お、NHK 各党幹事長クラスを集めた討論 プライムに被るな
えぬえちけーのお手紙コーナーが、ぐぬぬばっかりなんですがw 長妻「モリカケ疑惑解散だ!」 結果はどうだったのかしら、ウフフ
NHK、一般か仕込みかも判別不能な“視聴者の声”の中身が素晴らしい! 無意味や無効を大々的に煽る手口は開始僅か10分で露呈した
「モリカケ」の件に関して「隠して」いるのは与党じゃなくて偏向報道するメディアだろうが >赤い小池
どうやらサヨク「市民」団体が組織的にNHKにメール送ってるな
HPからのご意見て、 選挙結果、憲法改正、外交・安全保障、消費税と社会保障、 今後の日本政治って質問が決まってて、各70文字でまとめよってあーた。 そして何度でも送れるシステムか?これw いや、私は1度しか送りませんけれども。
そりゃ、辻元の心の祖国が困る方向にどんどん進んでるんだから 「安倍外交は成果を上げていない」ように見えるんだろうよ>プライムニュース
辻元「原発をなくそうと言ったらサヨクとか過激派とか言われたが、今では普通になっている」 ???
今さらNHKで当確速報テロとか、難儀な地域は本当に難儀な選挙だったんだな…
NHKはやっぱり汚染されてんだなぁ 比例東海ブロック 自民が当選確定
篠原「前○さんは(民○党系は?)ガバナンスで同じ失敗を繰り返している」 あららw
田崎「民進党の人達は困ったら形を変えたりして乗り切ろうとするが、 本来はその代わりに地力をつけるべき」
いやしかし、日本にマトモな(売国でない)政権交代可能な野党が育つのはいつのことやら。
反町「篠原さんは政策じゃなくて政局の人なんですね」 篠原「(あわあわ)いやいや、政策大好きです。政局は仕方なくやってるんです」 www
>>410 朝鮮半島出身者に媚びて日本以外の地力は揺るぎないものだったはずなのにな〜 クロ現 が番組冒頭からやっぱり捏造さっそくぶちかましてる件
>>404 来月、見ててみなって言ったの誰なんだろw 野党 モリカケしか言ってなかったのに NHKの手にかかると 演説でそんなこと言ってなかったことになってる件 >>420 見た モリカケ言いまくったくせにね 番組内容も酷かった TBSバージョンだけじゃなくて NHKは偏向報道やめろ!!バージョンのプラカードも必要だね
>>420 志井るずの連中は、国難はもりかけの総理だと言っていたし、安倍辞めろと野党が騒いでいた。 総選挙で国民に問いかけたら勝利した。それだけのことだよな、粛々と確実に安倍の政策をすればいいんだよ。 NHKは最近本当にひどくて災害関連以外は見てないな 特に九時台がひどい
>>424 MCを交代までしてるのに、まったく反省してないな。丸ごと潰すしかない >>422 youtubeで見たけど秋葉原の総理、副総理の〆演説終了後 NHK帰れ!NHK解体!のコールが凄かったですね 俺、なんで太田和美を2回も見たんだろう… ああ、最初はコニタンがいなかったからか モリカケガー言う人は多いけど、話の9割5分をモリカケガーは 小西くん位だったなw YouTubeで「青山繁晴」検索できなくなってるの酷い!(>_<) YouTubeの言論弾圧を許さない!!
>>427 前○さんの無慈悲な写真写りwww ヨシフが応援に行った候補は全滅だったらしいけど、 コニタンの場合はどうだったのやらw >>429 そう、どういうわけか数日前から、苗字と名前の間にスペースを入れないと マトモな検索結果が出なくなってるんだよな。 他の保守系の著名人だとそういう現象は起きていないようなのに。 小池のハメルのほら吹きに引っかかった連中が落選 小沢系の議員がハマったね
衆議院の話ばかりマスコミはしてるんだけど、国会って衆参で一つな訳で。 参議院に殆ど勢力のない、立民と希望はどうするんだろう?民進党の参議 院議員から引き抜かないと、参院で何も出来ないと思うんだけど?
おはよーございます さっき森本毅郎のラジオに電話で出てたのは渡辺周? 愚痴ばっかり言ってましたよw
おはようございます スッキリ見てたら枝野がが 大躍進だと
おはようございます。今日10月24日は菊田真紀子@無所属? スッキリ まずは「希望」落選者の恨み節。全部自己資金、かなりの額、借金… 福田も事務所片付け
バードに出てる女性 憲法改正 自民の中にだって違憲いろいろなのにー 田崎 議論すればいいんじゃないですか 玉川 議員が発議するのは横暴。国民の意見が半々になってからー ? 希望落選者のの恨み節 再び
おはよーございます。 希望50立件55、議席数にそれほどの差はないのに方や大惨敗方や大躍進。 どっちも新党(とはいえ元をたどれば民主党)でこんなもんじゃね?なのに扱いが違いすぎるw TBSは音喜多呼んでコイケガーやってた(今はボクシング)
バード 落選した人が小池に言いたいこと(シルエットから女性?) ないわよ。終わったことだしおフランスに行ってるんでしょw >>442 おはようございます。バードで希望の恨み節、続々です 立憲躍進なんて言ってるけど元の衆院民進が極左と左に別れただけだろw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171023-00315797-sbcv-l20 希望の党公認辞退し6選の篠原孝議員・新党立ち上げに意欲 (SBC信越放送) - Yahoo!ニュース 10/23(月) 19:59配信 きのう投票が行われた衆議院議員選挙の長野1区で6回目の当選を果たした篠原孝さんが、 中道リベラルの受け皿になる新党の立ち上げに意欲を示しました。 篠原さんは当選から一夜あけたきょう午前、長野市中御所の事務所で取材に応じました。 希望の党の公認を辞退し無所属で立候補した篠原さんは、「希望の党に泣く泣く行っている人が大勢いる。 この人たちが早く居場所を見つけて、一緒に活動出来るようにするのが大切ではないか」と述べて、 党派に関わらず当選した中道リベラルな考えの人たちの受け皿となる新党の立ち上げに意欲を示しました。 篠原さんは新党立ち上げのまとめ役の中心になるとした一方、自ら党首になる考えはないとも述べました。 また立ち上げの時期については、「今回の拙速な離合集散がいかに危険か気がついたと思う。 みんなの意見を聞いて、少し時間をかけてやって行きたい」としています。 バード 鉄の天井? 玉川 選挙途中(排除発言)から女性からの拒否が酷かった (女性は共感するから?) フィガロ紙 安倍 選挙の賭に勝つ 小池 逃亡中の女王 枝野ら (政党から放り出された浪人のようだったが、2週間で国の2番目の政党を作った。侍達だ これから 田崎 民主の人達はすぐに党名を帰る悪い癖。自分達の考えを変えないと。 青木 50のボリュームがあるんだカラー 自民の補完に? 誰か 明日、等の両院爽快があるが、執行部がそもそもないのにどうすんだろ 長嶋 そもそも小池は党代表続けられるの? 玉川 理念なんてあったっけ |-`).。oO 「仕込みだな」の近藤、落選してたのね
>>443 ノシノシ 都議選の時はあんなに持ち上げてたのにねー >>445 なにかの検索のついでに篠原さんのブログ読んだけどw この件に関しての考え方や筋の通し方は枝野よりよっぽど良い。 >>445 この人は九条教を立ち上げるべきじゃないかな? >>445 更に分裂して逝く流れなんですかw参院も割れると思うので、次の参院 選挙も余裕で過半数取れそうですね。選挙の時は「厳しい戦いw」と白 々しく連呼する形になるんだね。組織が割れるって本当に怖いですww >>429 >>432 >>433 誰かが調べてくれたよ(*^▽^*)ノシ 下記の他にも 選挙演説 青山繁晴→〇 青山繁晴 選挙演説→× 「選挙」や「選」だけでも結果は同じだったよ(>_<) 2 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/24(火) 06:00:14.56 ID:hVcfkjuW0.net [1/5回] Youtubeで青山繁晴の動画が表示されない問題について Youtubeの検索についてわかりました【リンダ良美】 2017-10-20 23:20:12 青山繁晴の検索ですが 結論から言うとNG検索ワードを登録されたようです。 ◎検索NG×とOK〇比較 (1)青山繁晴× 青山重 〇 山繁晴 〇 青山 〇 (2)青山繁晴 北朝鮮× 青山繁 北朝鮮 〇 青山繁晴 答えて答えて答える 〇 青山繁晴 よるバズ 〇 (2)-1 青山繁晴 北朝鮮 最新 × 青山繁晴 北朝鮮 アメリカ 〇 (3)青山繁晴 虎ノ門 × 青山繁晴 虎ノ門ニュース × 虎ノ門ニュース 青山繁晴 〇 青山繁晴 虎ノ門ニュース 8時入り 〇 以上 〇は検索出てくる ×は検索NG これみてわかることは×の完全一致ワード登録でしょうね? >青山繁晴 虎ノ門ニュース × >虎ノ門ニュース 青山繁晴 〇 これを見ると何だかわかりますよね? あいまい一致検索NGでなく完全一致検索NG 青山さんが上の全てのパターン見ればわかるでしょう? 私はYoutube側のサイト管理について私は少し知っていることがあります。 例えば動画を削除したりの審査は日本でないですね! 米カルフォルニア州で、紛争裁判先も米カルフォルニア州です。 日本の常識が通用しないです!青山繁晴が危険人物と検索NGしてくれと申告すれば通ってしまいますね!意図的にNG登録されたことが通ってしまった。 Youtubeへの抗議は日本語表記でも私は英語で抗議しています。 答えが英語の時があります。 http://2chb.net/r/streaming/1508684023/ >>454 Youtubeでは出てこないけど、ググったら普通に出てきたよ。 バード 続き 希望の党での当選者50人にアンケート(回答は10人) 党に残る 7人、 残らない 1人 党そのものがなくなると思うから 未定 2人 仮定の質問には軽軽しく回答できない、両院議員懇談会を踏まえてから 共同代表には誰がふさわしい? 細野 仲間のために全国駆けめぐった 玄葉 汗が決め手 候補者調整で汗かいた その他 前原、タットコ、玉木、考え中 そしてなぜか枝野 今後政界は? 野党再編論も浮上? 田崎 民進がダメだから別れたのに、またくっつくの? 青木 保守政党の他にリベラル政党を欲している人達もー もう一つの勢力が必要だー 野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算 http://www.asahi.com/articles/ASKBR54WCKBRUTFK014.html 伊藤詩織しぶといな外国特派員協会で記者会見ですか マザーアース級にメタモルフォーゼしてくれないかなあ
>>453 分裂と言うより希望の比例組が一見民主に移れないから 新党作って移籍出来るようにしたいって話じゃね? いまさらだけどお調子者の川内当選してたのね 鹿児島の人が嫌いなタイプっぽいんだけどな
アベガーアベガーアベガーァァアアア@ひるおび 昨日の会見で謙虚を4回も言ったのはなにか企んでるからだ! それは憲法改正!by伊藤工作員(写真出演) 大勝したのに笑顔がないって、各地で台風被害出てるのに笑ってられるかよ(´・ω・`)
>>460 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー もし笑ってたら「被害が出てるのに不謹慎だ!」と言ってただろうね。 近畿でも各地で土砂崩れや浸水被害。鉄道、道路等に今も影響残って大変… 北がこんな情勢なのにトランプ来たらゴルフってどうよ? って質問をさっき記者がガースーにしてたぐらいだしなあ
10:25-13:55 TBS系列 ひるおび! ▽若狭氏生出演! 「希望」完敗・「排除発言」なぜ? 大失速の舞台裏に迫る! ▽安倍首相「謙虚な政権運営」は実現するか?(他)
>>462 北朝鮮を誘ってるんだよ。どのようにでも対応できるように備えてると思う。 泣いても笑っても結果は変わらないです。決まった議員数でやりくりするし かないと思う。なのに火病を起こすマスコミwwがんばれ野党ww
若狭の考える政権交代二つの可能性……バーカ @ひるおび
>>468 10区の帳簿返したのかね? 返せと催促されてんのに逃げ回ってるって聞いたけど >>466 @落選でルイボスティ吹いたwwww 政策が一致しない人は排除ってそんなにひどい言葉かなぁ(´・ω・`) なんか、都知事選都議選で応援してやったのに、 我らの民進党を分裂させやがって叩き潰してやる!という怨念のようなものを感じる… なんだろう、低俗な娯楽としてはいいんだけど 若狭って平気で嘘を重ねていそうで、思考の邪魔になるから遮断しとこ @ひるおび OFF
ここまで無能で恥知らずだとは思わなかったわ若狭、あ、小池も
時系列で振り返り中 党の立ち上げまでの時点で若狭、全方位からフルぼっこ @ひるおび
小池の地盤なんてなかったってことやろ、自民の地盤だっただけ。
たらればたらればたられば('A`) 若狭、小さい男…そら落ちるわ…
モーニングバードでも笑顔じゃなかったって叩いてたな
小池百合子「呼んだ??」 「ええ、本場のフレンチは最高だったわ。うふふw」
>>469 個人的には岸田さんの副総理から漫画を借りるが面白かった >>473 もともと自民党の平社員が、小池党に転職した しばらくして小池が大政党作るぞと人を集めたら、 古参の若狭が代表代行みたいな扱いになっちゃった 本人の与り知らぬところで大物になってしまって、さー大変w という感じ 昔風に言えば貫目が足りなかった >>477 昔はニュースでもドラマでもバラエティでも民放各局にそれぞれの色があったけど、 最近はどこでも同じような似たようなもので、またそれかよっていうね。 これがメディア・スクラムってやつなのかしら(´・ω・`) 選挙が盛り上がるっていうかさ… もう半分以上なげだしてる感じするよ
今朝の新聞で読んだが、フランスのフィガロが(渡仏中の)小池のことを「流刑地の女王」と評したそうだが、 オサレだね
>>482 昨日のNHKでもZEROでも立憲のツイッターフォロワー数がすごい!ってやってたし 買ったとかは…ゲフンゲフン >>484 フランスらしいですね。さすが国家がアレの国。 >>459 鹿児島1区は色々あってですね ・そもそも都市部なのでリベラルに流れてしまいやすい 今回は立民ブームも上積みされた ・自民の保岡氏はもともと保徳戦争の主役で 徳洲会が常に対立候補をプッシュ ・今回はその保岡氏が公示前日に突然の引退表明で、 息子が浸透する暇がなかった 明日の両院議員総会に出られない若狭@落選 (´・ω・`) ボードがめくってないところだらけで、若狭の出演時間切れ @ひるおび >>482 まるでどこからか指令が出てるかのごとく、同じような切り口、 言ってる内容、使ってる言葉が丸かぶりのこともある(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 希望の党は立ち上げた時から終わってた印象なのね 排除って言葉がどうとか関係ないなぁ
もう風頼みの選挙は止めた方がいい 大谷@ひるおび おまえが(rya
>>431 ヨシフが応援に行ったパコリーヌは当選しちゃったんだよな 疑惑の無効票がどうなるかわかんないけど >>431 ヨシフが応援したパコリーヌは当選しちゃったんだよな 疑惑の無効票がどうなるかわかんないけど >>454 情報どうもです。 昨日の虎ノ門ニュースのアーカイブを見たら青山さんも 「どうやら僕の応援演説が検索で出ないようにNGワード登録されたらしい」と言ってた。 遠回しに「背後には中国共産党が?」とのことだった。 「逆に僕の演説が効いているということだ」と。 >>492 おや、そうだったかw 「鵺」呼ばわりしたうえに センスプにリークした疑い濃厚なのに 選挙応援なんか行ったのね 陣営もよく迎え入れたなw
スカジャン選挙で経済効果 「シンジロウミクス」か @ミヤネ屋
13:55-15:50 読売テレビ他 情報ライブ ミヤネ屋 ▽小池劇場“崩壊”ウラで何が? 天国と地獄…ダブル生出演(他) 若狭&松原出演
あだっちゃん静かだな 議員続けるのは良かったが、へんにハードル上げたのは失敗たったな。
>>493 ようつべでも小林茂樹で検索したら動画は出てくるよ。 北朝鮮やシナについて言ってるから、それの事じゃないかな。 新しい新しい何度も言い過ぎなんだよ枝野 お前らは新しくない、絶対に忘れないからな @【立憲民主党】両院議員総会
>>500 人は良さそうなんだけど、いつも一言多いんだよね ありゃ立件見ようと思ったら終了後〜になってる(´・ω・`) 情報公開がー知る権利がー
青山繁晴が小林茂樹の応援演説。青山が国会議員の限界に挑戦してるねw 安倍総理の胸の内を青山が語るとんでも展開。TVマスコミ時代ならいいか もしれないけど、国会議員としては問題ありかな。
>>508 なんかいろいろ邪魔する気満々ですな(´・ω・`) ぷいぷい(@MBS 関西ローカル) 三澤は見たッ 三澤記者@国会前 立憲の総会。みんな和気藹々。なかでもアレが近年見たことない笑顔だた ヤマヒロ アレにあまり張り切りすぎられると… 一方、希望の党当選者からは不満がが 泉健太が小池に不満漏らすビデオ 議員ノスマホに緊急のメールが 非チャーターメンバーが昨晩集まった模様 首班指名どうする 前原・枝野ではない。細野は後ろ向きか? 明日午後3時より希望の議員懇談会 帰国した小池も参加するはず そこでなにが? タットコ 代表代行だけど俺は敗戦処理係や 16時から民進参議院の集会 そこでもしかして辞任表明? おわり
>>517 おとなしくしてりゃ比例復活できたものを。 (個人的には三谷くんのために比例入れたのでこの人だったら維新に入れたかも) 選挙区当選ってやつをしたかったのかねぇ… >>519 お知らせありがとですー 国民と繋がるしくみ?? 越後の暴れん坊 黒岩宇洋って当選してたのか 本物の北朝鮮スパイなのに、何で当選するんだろう?
ニコ様優しいなあ、そんなたいしたこと書いてないのに 途中から自分のコメントが一切コメビュに出なくなった(ユーザー単位でNGされた) @伊藤詩織記者会見
陳哲郎と記者のプロレス会見。ほのぼのムードと言えばそうかもしれない。
憲法改正は数より中身の議論が大切だ!by陳 はい?
>>509 そいつほんとザマーだったわ 新日鉄かなんかの労組が後援だから、どうせ比例ゾンビって諦めてた。 >>518 どっかにあった最終日の演説は蝋人形みたいだった >>523 自分も垢BANされてきた 手動でやってんのか、もしくは何度かトリガー書き込んだら自動BANされるのかなあ パヨちんはのびのびやってるんで手動っぽいけど アベトモがーって流れたのに、あべともこって言えなかったわ 報ステのゲストは民意で決まるらしいw これが精神的勝利ってやつかw こたつぬこ @sangituyama ラーメン党首が呼ばれるのに、安倍さんは呼ばれない報ステ こうなっちゃうから安倍さん追い詰められてんだって。 こたつぬこ @sangituyama 与党大勝の翌日のゲストが、たった55議席の党首なんですよ。300議席の総裁ではなくて。 これが民意なんですよ。議席の数では測れない民意。 こたつぬこ @sangituyama これひとつで、今回の総選挙で安倍さんがどれだけのものを失ったか、一目瞭然でわかりますよね。
>>531 報道ステに呼ばれることが、そんなにステイタスなのか?ここら辺から価値観の違いがあるな 立憲、希望、無所属 今後の戦いが楽しみだな。 やりたい放題やったツケをどういう風に収めるのか?
>>533 何かを収めようとする事なんてあれらにはありませんて なんでもかでもとっちらかして片付けようともしない もっとも事を収める能力自体がもとからないんだろうけどw わざわざ嫌な思いするのに報ステとか出たくないし時間ないやろ。
>>536 時間の無駄というヤツですね。出たところで何のメリットも無い >>493 中共ひどすぎます(>_<) さっき、違う動画みてたら、青山さんの動画が自動的に出てきたので 工作意味ないのかも(*'▽') 青山さんのこと知ってる人は何がなんでも探すし 知らない人にはオススメ動画で出てくるのが幸いです。 >>531 阿Qの例題になりそうw惨敗すら勝利に変換されるって凄いですね。 会話の成立が難しいと感じました。 20:00-21:55 BSフジ プライムニュース 『徹底総括! 衆院選2017 “小池劇場”の功と罪 野党再編の行方と軸は』 野党第1党であった民進党の分裂。そして、希望の党と立憲民主党の誕生。今回の衆院選で注目された、 いわゆる「リベラル勢力」の地殻変動は日本の政治に何をもたらし、何を終わらせたのか? 「自民党1強」に対抗しうるだけの「受け皿」作りは奏効したのか? 衆院選の結果を検証し、野党再編とこれからの政治の行方を政治学者らに問う。 ゲスト 山口二郎 法政大学法学部教授 松井孝治 慶應義塾大学総合政策学部教授 元内閣官房副長官 元民主党筆頭副幹事長 中北浩爾 一橋大学大学院社会学研究科教授 私の声 募集テーマ 『総選挙2017について言いたいこと、聞きたいこと』 https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT 「2017衆院選 "安定か混乱か"安倍政治その先は?」 ゲスト:柴山 昌彦 (自民党筆頭副幹事長)、平沢 勝栄 (自民党衆議院議員)、与良 正男 (毎日新聞専門編集委員) 激しい政界再編の動きの末に行われた衆院選。「安倍一強」「おごり」といわれ続けてきたなかで、 今回は自民党の獲得議席数が改選前を上回った。選挙中に「愚直さ」を連呼した安倍首相の勝敗ラインは、 「自民・公明で過半数233議席」という低い設定。選挙の結果、自公で3分の2を超える議席を獲得したが、 政権運営は盤石になったといえるのか。公約に掲げた憲法改正や消費増税問題は、どう進めるのか。 自民党衆院議員に、党が抱える課題や今後の政局の行方について聞く。 21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9 ▽民進党の今後めぐり意見噴出・悲喜こもごもの永田町▽北朝鮮めぐり拡大国防相会議・米国民に変化も(他) 21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション ▽立憲民主党と民進党がそれぞれ議員総会…野党の再編は(他) 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00) テーマ「希望失速どうなる政界。誤算の小池氏次の手は? 野党再々編の行方は?」 追い風が一転、逆風となった希望の党。「小池さんのおごりがあった」などと責任問う声も。分裂含みの展開に 発展の可能性も。野党どうなる? 立憲民主党を軸に再々編の動きか ゲスト:成田憲彦(元首相秘書官、駿河台大学名誉教授) 浅野正彦(拓殖大学教授) 22:00-23:10 NHKラジオ第1 NHKジャーナル ▽衆院選受け各党の動きは?(他) 23:00-23:56 TBS系列 NEWS23 ▽希望の党の当選者、小池氏に苦言も…野党再編論に枝野氏は?▽早くも動き出したあの当選者に密着、 水面下で何が▽与党の大勝に終わった総選挙、振るわなかった希望の党の内部で、今、何が起きて いるのか? そして立憲民主党はどう動くのか?(他) 23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO ▽小池代表…パリ出張から帰国前に何語る?▽希望の党苦戦…小池代表挽回の次の一手は(他) 23:15-23:55 NHK総合 ニュースチェック11 ▽衆院選で圧勝した巨大与党に対じする野党。きょうどう動いた(他) 23:40-24:25 フジテレビ系列 THE NEWS α ▽“インスタ映え”意識躍進から見る枝野戦略(他) 23:55-24:05 NHK総合 時論公論「示された沖縄の民意」 衆議院選挙は、沖縄ではアメリカ軍普天間基地の移設計画の阻止を訴えた、いわゆる「オール沖縄」の候補が 小選挙区で議席を獲得した。米軍基地問題を考える。 西川龍一 (NHK解説委員) >>542 山口二郎センセイは大昔は菅直人の応援団で、民主党政権ができた時はそれはもう大喜び 菅直人が総理大臣になった時は嬉しそうで微笑ましかったですよw でも菅直人がアレでアカの支持すら 失っていき、やがてマスゴミにすら辞めろと連呼されても必死に総理の座にしがみつきいて 高級料理を食べ漁っている時は、さすがの山口二郎センセイも心身ともにダメージを受けていました ちょうどその時、プライムニュースで管政権批判がテーマの日に呼ばれたんですが、正直言って私は 山口先生が末期ガンで余命宣告でも受けたのかと思いました、ものすご〜く憔悴してたんです 声も小さくてうつむきながらボソボソ喋っていて私は山口センセイは絶対に1年以内に死ぬと思ったものです なのに安倍さんが復権したらあっという間にツヤツヤデカテカ元気になりました その分、目つきが前より悪くなりましたがこうやって山口センセイが安倍氏ね!!と元気に 喚いてるのを見ると、あの死にかけていた彼の姿を思い出しますw さすがの山口センセイももう菅直人の話はしませんよねー 最初から余裕で予想できた事だが、 臨時国会すら待たぬ間に既に元サヤ作戦おっぱじめてるし… どうせ立件が(元々遵法精神など微塵もない)連中を呼び寄せて、 そもそも憲法すら無視する連中であるから立件の頭文字も取り払って 悪夢の三年三か月をもたらした“民主党”を再建するのだろう 一見共謀できそうだったが、実際つるんだら激しくめんどくさい 共産党みたいなものに気兼ねする必要すらない状態だし、ミッションは 至極単純で、東京のマスゴミと共謀して火のないところに放火しまくり 国政を停滞させ続けるという理屈など端から存在しない簡単なお仕事だけだし、 ある意味“底抜けのバカにしか出来ない”悪行を繰り返すだけなんだわな せっかく三分の二以上という確固たる地位を獲得できた与党は 今こそ在日マスゴミの大粛清をやってもらいたいのだが、 その時は芸能チンピラと縁の深い公明党に阻まれるのか…
山口 民進党はいろんな意味で失敗した政党 @プライム
>>548 ああ、お前がブレーン( )だったもんな >>471 排除って言ったのは些末な問題で現実的に痛かったのは 中途半端に排除したせいで一見民主を作られたのと いきなり政権交代を欲張って無駄に候補者を立て過ぎた事だと思う 枝野が党内ではなく国民よりのことばっか言ってるが大丈夫かね? 後ろから撃たれるんでね?
・北海道で投開票ミス相次ぐ 用紙見落としや誤交付…結果の修正はなし 2017.10.24 17:16 http://www.sankei.com/politics/news/171024/plt1710240084-n1.html 衆院選や同時に実施された最高裁裁判官の国民審査の投開票を巡り、北海道の4市町村でミスが 相次いだことが24日、選挙管理委員会への取材で分かった。 北海道12区の網走市では23日、候補者名が書かれた小選挙区の投票用紙3枚が投票箱に残って いるのを職員が発見。開票日集計では投票数が投票者数より3票少なく、持ち帰り票として処理してい た。市選管はこの3票を集計対象とせず、開票結果は修正しない。 11区の音更町では、1月に転出して投票権のない元町民に不在者投票用紙を交付した。同姓同名 の有権者と間違えたといい、この有権者が22日に投票所を訪れてミスが判明。元町民の不在者投票 は不受理とした。 町議選の投開票が重なった12区の湧別町では衆院選と国民審査の期日前投票を済ませた有権者 が、別の日に町議選の期日前投票をした際、衆院選と国民審査の投票用紙を再び交付した。 >11区の音更町では、(略)元町民の不在者投票は不受理とした。 は?不受理って?投票箱から回収して破棄したの? 郵送分だ、とかいうならそもそもなんで郵送したの。「ミスでした」とかで済ませるの? 当然ミスした者の処分を公表するよね?音更。 >>554 撮った本人特定して撒き散らすとか ないね >>553 最近票の計算に不正があるのではとちらほらいわれようになってきたので、そのしっぺ返しのつもりか… しかしこれこそ語るにおちるというんじゃなかろうか >>553 志位「けしからん輩だな」 みずほ「ひどいですぅ」 こっちは、元ミンスどもが本領発揮w 【希望の党】執行部人事どうなる? 25日に両院議員懇談会 玉木氏を幹部に推す声も 「小池氏は代表やめるべき」と恨み節も http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508843822/ 希望の党小川 「野党の盟主は立憲民主党で野党のリーダーは枝野だから、 希望の党や民進党や無所属はもともと同根だし立憲へ再合流すべき」 希望の党玉木 「まずは民進党の色に希望の党を染めていくように主導して責任を果たしていく」 希望の党柚木 「もう小池代表では次の国政選挙(参院選)は戦えない。まず小池代表がリセットしろ」 否定の意を文字列に替えてデカイ声で言い捲る体質が既に出て来てんだね
こっちは、元ミンスどもが本領発揮w 【希望の党】執行部人事どうなる? 25日に両院議員懇談会 玉木氏を幹部に推す声も 「小池氏は代表やめるべき」と恨み節も http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508843822/ 希望の党小川 「野党の盟主は立憲民主党で野党のリーダーは枝野だから、 希望の党や民進党や無所属はもともと同根だし立憲へ再合流すべき」 希望の党玉木 「まずは民進党の色に希望の党を染めていくように主導して責任を果たしていく」 希望の党柚木 「もう小池代表では次の国政選挙(参院選)は戦えない。まず小池代表がリセットしろ」 >>520 そもそも福田は内規で神奈川8区では今度の公認を受けられない予定だったらしい 離党しなくても無所属にさせられて三谷をぶつけられていただろう 本人が選挙に弱いんでは何をしようがどうしようもなかった >>562 この芳生はヨシフと呼ぶとキレるし、有田芳生はヨシキと呼ぶと キレるし、ややこしいから名前はカタカナで書くべき。 これが次の共産党のトップになるんだから人材不足すぎw >>563 おバカりんたろう先生の引退をお祝いしますww >>563 こいつも小池の恨み節かよ死ねばいいのに 当選したあとの比例ゾンビの謀反対策に、党を出て行くときは比例枠も党に返すようにすればいいのに。 選管による不正疑惑には「開票結果は絶対だ」と言い張り、 その開票結果には「これは虚構」と吐き捨てる 脳味噌真っ赤っかにした連中の思考回路は理解不能
枝野党に選挙区譲ったんだから免責は成立してんじゃねーの?>C
>>569 志位さんは不破さんのお気に入りだから大丈夫 おはよーございます 議長はぬかがかかりもりん続投かと言われてますが 皆さんはどっちが好み? 副議長は…牧場長の噂もあるけどどうなのよ バ缶よりはましかもしれんが
アレを野放しにしたら経産委でワイフワーク再開するだけだな
おはよーございます。 今日も朝からスカジャンしんじろやってたわ(´・ω・`) それなら姫のメガネも賞賛するべき。 >>564 なるほどー。 それで早々にキボンに逃げ出した。と。 山田氏、政宗くん、水脈さん、三谷くんとスカウトしてくる?人材で自民の方向性がわかるわw 10:25-13:55 TBS系列 ひるおび! ▽自民・希望・民進論客生直撃! (1)前原氏に不満噴出…民進議員の選択 (2)大敗の希望…党内の現状と 小池氏への本音 (3)野党分裂で圧勝自民 政権運営の今後(他)
>>572 昨日の会食で河村建夫も来てたようなので、大穴で河村建夫はどう? りもりんの仕切りは気合入っていてよかったです。 こにたんの実況したほうがいいの?亡命の話じゃないようですw
こにたんがいつも言ってる事を繰り返し言ってるだけですね。彼のツィでも 見ておけばいいんじゃないかな。大した事いってないですね。
記者「首班指名どうすんだ!」 小西「金曜の両院総会で前原に辞めてもらってから決める!」
政党助成金について、こにたん何言ってるのか分からないww かなりややこしいと推測できます。
>>586 打倒安倍政権に使うのは良し! (自民補完勢力と思ってる)キボンに行った人が使うのは違反! こうですか>< こにたん最後の一言が、憲法の話からアベガーアベガーアベガーで終わり。
なにコニタン会見してたの? でもいつものような感じだったんだね ぶれないコニタン
>>577 なんで日本人に向けないで外国の記者集めて会見してんの? 今月に入ってから急カーブで上昇。大台突破どころか・・・ 気分が悪くなってきました 不思議です。なぜ気分が悪くなるのか。高所恐怖症? 20年前後やっててはじめての経験です >>594 習近平独裁が本決まりになって影響ないはずがないです。 シナ独裁政権に投資家がどう動くかじゃないですか? 小池さんが出てたらー野党が共闘してればー民進党のままならー@ひるおび いつまでgdgdやるつもりなんだろ('A`)
こにたん記者会見を振り返って、リアルタイムで自己批判を見れるんじゃな いかって、ふっと思ったんです。有田ヨシフ先生を初め文革を愛してやまな い人が、民進党に多かった事を思い出しました。前原先生がんばれww
>>597 見てないけどうざー 昨日のゴゴスマでも野党の票数足し算すればーウンタララと言ってた >>599 でも政党支持率足し算しても、自公の半分以下にはふれません 民進のままじゃ無党派層は反応しないし、 共産に流れる票も増えてただろうな
>>599 票数直接そのまま足し算してどうするんだw 野党統一候補でその足したままの数字が出ると思ってるんだろうか。 >>595 オカラたちの無所属会派が十数人って共産、維新より大きくて野党第3会派らしい 共産はともかく維新は社民と共に不要政党だな 維新は内紛勃発でグチャグチャになるかも・・・ 橋下徹‏認証済みアカウント @hashimoto_lo · 2 時間2 時間前 @維新国会議員にも丸山という口のきき方も知らない若造が勘違いしてきた。国会議員は 永田町病にすぐかかる。丸山も自分の力で当選したと錯覚している。お前が勝てたのは松 井さんが知事をやっているからだ。ボケ!代表選を求めるにも言い方があるやろ。ボケ! こいつには一度注意したのにあかんな。
丸山のボケ!、丸山のボケ!、丸山のボケ!、・・・・・ 何か恨みでもあるのかい 笑
15:00-17:30 ニコニコ生放送 「憲法改正へ 国民集会」生中継 主催:美しい日本の憲法をつくる国民の会 http://live.nicovideo jp/watch/lv307794336 美しい日本の憲法をつくる国民の会 主催による、 今こそ、憲法改正原案の国会提出を! 〜自衛隊を明記する党派を超えた合意形成へ! 「国民集会」の模様を生中継します。 ■基調提言 櫻井よしこ(ジャーナリスト・国民の会共同代表) ■提言 ケント・ギルバート(米カリフォルニア州弁護士) 織田邦男(元航空自衛隊空将) ■各党挨拶 自民党、公明党、日本維新の会、希望の党(予定) >>604 はぁ? 松井だから入れたわけじゃねえぞ あえてハシゲ擁護の立場に立ってみます。最近不倫してなくって奥さんも相手 してくれなくて溜まってるのかなってw穂高とハシゲがまぐわってる所を想像 してしまった。謝罪と賠償を要求するw
>>606 ぼけぼけぼけ言いながら穂高を攻めてるハシゲを想像しちゃったw 代表権を寄こせと言う丸山穂高の気持ちはよく分かる。質問の時みたいな 言い方でハシゲに迫ったのは間違いないと思う。逃げ道作らないでハシゲ に迫ってハシゲが火病起こした感じが見て取れますね。
>>611 希望は15時から両議員懇談会だったような こんにちはー 小池さんも入れての集まりがなんかはじまったのでやってきました
落選した立候補者のアフターケアについて聞きたいな〜 @希望 両院議員懇談会
懇談会だからな……脳をリセットされて謎の満場一致でも起こらないかな @希望 両院議員懇談会
何かよく解らなかったけど 「国政はしーらない」ってことかね?
橋下は何もわかってない 前は長安と松浪健四郎だったからな 今の丸山と谷川じゃ迷わないだろw 本当にいい選挙区になったわ
今日は偽装安倍シンパスタイルのNGスコア30000overがいるな @憲法改正へ 国民集会
衆参2/3があるからと言って、ごり押しすると抵抗勢力が団結してしまうし、 幅広い合意を目指すと時間ばかり過ぎていって、次の選挙になってやり直し になりますしね。憲法審査会はだらだらやってますしねえ。奇策が必要かな。
懇談会からは声も洩れぬ様子だそうな 小池吊るし上げ大会と化しているのかな
陸自海自のTV要員は言葉を選んで慎重だけど、空自の織田氏は言葉を選ばないので 見ていて怖い。田母神氏も言いたい放題だったし空自TV要員はもっと慎重に喋って ほしい。調子に乗って言質とられそうで心臓に悪いです。
まぁいずれにしても、自分勝手な連中さね 党名変えれば当選できると踏み、それまでの主張もへったくれもかなぐり捨て、いや恥も捨て それで今度は小池都知事に色々とおっかぶせようとする 自分も都知事をかばう気持は起きないが、それにしてもあまりに手前勝手なことばかりいう元民進の連中は… 見ていて実に醜悪ですねぇ
立憲民主党・青山雅幸議員の“セクハラ”を秘書が告発 先の衆院選において静岡1区から出馬し、比例当選した立憲民主党の新人、青山雅幸氏のセクハラ疑惑が「週刊文春」の取材で明らかになった。 B型肝炎訴訟や浜岡原発訴訟に携わるなど人権派弁護士として活動する青山氏は、同じ東北大出身の枝野幸男・立憲民主党代表の盟友としても知られる。 http://bunshun.jp/articles/-/4677 >>630 9条は自衛権でごまかせるが、本当に拙いは76条の「特別裁判所は、これを設置することができない」 という文章だと思う 自衛隊員を軍法で裁けないのは現実問題として非常に拙い 明確に書かれ過ぎてるので否定のしようがない 敵を殺した場合、国際法上問題なくても国内法で殺人罪になりかねないw さっきやってた「希望の党・両院懇談会」は 小池の簡単な冒頭あいさつをマスコミに公開しただけ。 あとは、どんな内紛や抗議があったか不明w 小池の両隣りに樽床、大島、長島、渡辺周など 長島、今井まさと、寺田学、後藤、玉木など 階タケシ、柿沢、大串、山井など 小川じゅんや、柚木、細野、山井、泉ケンタなど わかってたが、民進党だらけw 山梨1区で当選した無所属・中島克仁も立憲入党の意思を示す 輿石東や連合山梨、山梨県教職員組合の支援を受けての当選だから当然か
>>604 穂高はここまで言われたら足立と一緒に離党して自民に入れて貰えよ どっちでもいいからうちの18区の自民候補者になってくれ >>604 足立は橋下の味方のようだ 足立康史@adachiyasushi どこが言論封殺? 丸山さんが勘違いしてるから、創業者が指導してる。 普通じゃない? >>640 正直穂高の方が筋通してるな 足立はこの前の比例の件と言いちょっと蝙蝠の気がある ハッキリ言って自分が忌み嫌ってる民進系議員と同じような事してる >>641 忘れられがちだけど足立は元々みんなの党出身なんだよな 19:00-20:00 ニコニコ生放送 【Japan Inーdepth】チャンネル「総選挙2017 与党圧勝!? どうなる日本」 http://live.nicovideo jp/watch/lv307886590 新内閣発足。北朝鮮問題、消費増税、社会保障改革、教育改革など課題は山積。政治の空白は許されない。 日本政治の行く末を安倍宏行編集長に聞く。 MC:Japan In-depth編集長 安倍宏行 サブMC:工藤沙織、沖玲奈 19:00-20:30 ニコニコ生放送 衆院選直後の最新世論調査を公表! ニコニコネット調査 10月号 http://live.nicovideo jp/watch/lv307000658 20:00-21:30 ニコニコ生放送 馬渕睦夫『和の国の明日を造る』第69回 (10/25 20:00? )「テーマ:草莽が信認した安倍政権ー総選挙を総括する」 http://live.nicovideo jp/watch/lv307960319 出演:馬渕睦夫 20:00-21:55 BSフジ プライムニュース 『習近平新体制スタート 中国の思惑と世界戦略 軍事力増強で日米は?』 18日から始まった中国共産党大会は、冒頭に習近平総書記が「活動報告」で「社会主義現代化強国」を 築くという新たな目標を掲げ、規約改正などの重要事項を決定、24日に閉会する。そして、党大会で 決まった新たな中央委員による党中央委員会総会が始まり、党執行部である新たな政治局常務委員が 決まる予定だ。 定員7名の常務委員のうち、いわゆる「習派」は何人入るのか? 注目の“ポスト習氏”の面々は? 党大会の結果と常務委員の顔ぶれから、習総書記の権力基盤の現状と国家運営の今後を読み解くとともに、 対日政策の行方や日本がとるべき対応などについて議論する。 ゲスト 松川るい 自由民主党参議院議員 天児慧 早稲田大学大学院教授 朱建榮 東洋学園大学教授 私の声 募集テーマ 『今後の習近平政権について言いたいこと、聞きたいこと』 https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT 「森田実の言わねばならぬ! 『政党』を考える」 ゲスト:森田 実 (政治評論家) VTR出演:岩井 奉信 (日本大学法学部教授)、松田 公太 10月22日、総選挙で国民の審判が下された。選挙期間中は、国民にお願いをする候補者だが、当選し 国会議員となった途端に永田町の論理で動き出す。獲得議席や選挙区事情によっては、今まで批判を していた政党と手を組んだり、離合集散が行われることも。そもそも『政党』とはどんな存在なのか? 国民にとっては納得できない、比例当選議員の離党や、約350億円もの政党交付金の使い方など、 選挙が終わったばかりの今だからこそ、政党の在り方を考えたい。 21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9 ▽希望の党・小池代表が陳謝…注目の両院議員懇談会で何が?(他) 23:00-23:56 TBS系列 NEWS23 ▽衆院選惨敗をどう総括する? 帰国の小池代表と議員を待つ修羅場。▽責任論は不可避。代表辞任や 解党と厳しい声が噴出する中、パリ出張から帰国する小池代表。希望の党議員との会合の行方は? 小池氏の一挙手一投足、議員の本音を詳報(他) 23:00-23:59 日本テレビ系列 NEWS ZERO ▽小池代表パリから帰国…続投?▽最高裁で注目裁判…NHK受信料は違憲?(他) 23:40-24:25 フジテレビ系列 THE NEWS α ▽「希望の党」の今後は(他) お、おーー 丸山ほだか‏認証済みアカウント @maruyamahodaka · 4時間 堺と衆院選の総括についての丸山ツイートに対してボケボケなコメントが散見されるが、1つの意見 としては傾聴すべきも、ピント外れのボケボケ具合がなんとも。それじゃだめだ、やはりこういうとき こそ維新はちゃんとやることやるべき、正論を貫くべき。
これはお互いに引くに引けないね 行き着くところまでいくかも・・・ 橋下徹‏認証済みアカウント @hashimoto_lo · 3分3分前 松井さんは自ら手を挙げて日本維新の会の代表なんてやらなくてもいい。 こんなの国会議員から頼まれてやるもの。大阪は永田町の論理とは違う。 松井さんは代表戦で立候補しなければいい。国会議員が頭下げてお願いしに来るよ。 特に丸山のボケが頭を下げないと収まらないだろう。
維新は結と合流あたりからおかしくなってたので、 いずれジリ貧になるだろうなーってのが予想より早くきたからねぇ… 台風被害対応に忙しい松井さんを煩わせるような真似するなよー(´・ω・`) 橋下は独裁者かよ
相変わらずハシゲは国会議員を舐めてますねえ。穂高だけが維新の置かれた 状況を理解してるのがよく分かります。他の連中は維新がかなりピンチなの が分かってないのかな?
もし穂高が離党したら絶対二階のおっさんがコナ掛けてくるぞ 隣18区の神谷が3回小選挙区落選して年齢も68なので100%差し替え食らうから もし穂高が自民に入ればそこに放り込む可能性だってある 二階のおっさんならそういう事平気でやる
やっぱり893顔が代表というのがまずかったのでは・・・ 次の代表はアダッチーでいこう
足立くんはハシゲ信者だからな、あと今回の敗因は希望と連携したのも大きいと思うがそれを言い出したのは橋下。
維新は、希望と選挙協力をしたあたりで松井派と反松井派に割れたのではないかなという気がする 政策が一致したとはいえ今まで一線を画してきた元民進の連中と組むのかって話になって支持者が離れた感は否めないし、 票が減ったために比例復活できていた地盤が崩れて落選した元職の恨みは深いだろう
>>647 大阪が!永田町ガー!ってさ、 国会議員はどこ選出でも永田町で戦ってるわけで。 あだっちーの比例うんぬんだって、元は橋下の一言だし。 そんなに言うなら、まずはおまいが永田町来て戦ってみろよ。と。 辻元を比例復活できないほど叩きのめして国会来るなら歓迎するわ。 他の野党がゴタゴタしてるから、何故か立民がまともに見られてそう テレビの報道効果で
ハシゲはここまで維新の事に首突っ込むなら やっぱ政治家に戻るべきだな 正論だとしても所詮は外野の発言でしかないし
こんなのばっかりやってたら、与党以外の投票日前の 勢力図なんて一切当てにならない、 それそのものがフェイクだと大宣伝してるも同然なんだがな 現在の反日主義者連中が 望んでるか否かは知らんが、 この腐った状態が続くなら今後30年は自公体制が続くくぞ
維新も崩壊が始まったって事だな 多分みんなの党みたいな最後になるんだろう 希望も崩壊間近だし共産もジリ貧、社民・自由も泡沫 目下自民の敵は立憲だけだな
自分は橋下リテラシーを磨いてないからよく分からんが 結婚・離婚を繰り返し、国政政党としてもう衰えるだけのこの残滓にどう始末付けるんだか
維新は敵の中の味方みたいなもので使いやすかったのに残念 民社党みたいな感じで生きて欲しい
躍進してチルドレンを抱え込むってことは……そういうことだよなあ
東海ブロック比例か辞めたらまた他党に議席が回るのか
パコリーヌってもう一つ疑惑があるとか言われたような 解散でウヤムヤになってるけど 悪目立ちし始めたらまたスキャンダル出てくるかも
今になって振り返ると 橋下、石原、中山、平沼…皆自分ファーストだったな 党が崩壊するのも必然だった
>>657 まあ、選択肢としては座して死を待つか それとも今回の民進みたいに政党ロンダするか 進次郎て最強だよね 総理に必ずなるだろうけど、末恐ろしいわ
柚木って党の人気が無くなると必ず代表の文句言うなw比例復活のくせに。
プライムに出てた松川るいさんはすごいな! きびきびしててとてもすばらしかった。 自民にはまだまだいい人いるな。 野田聖子など比じゃないな!
>>668 御輿専門になる感じすか 誰もが確実に代表になりたがらない民主党の伝統をがっちり引き継いだね >>670 でもユネスコで韓国よりの工作やったよね。発言の文書化を無しにした。佐藤地の仲間だろ>松川。 前川のいきあたりばったりの酷さの影に松原仁のゴミっぷり。 意訳「前原さん担当変わったから知らなかったと思うよー」 まじかよ後ろから前科。 ダウンロード&関連動画>> VIDEO &t=22m00s 橋下、日本維新の会から完全に手を引く 橋下徹@hashimoto_lo 先ほど松井さんと話しまして、日本維新の会の法律顧問を辞しました。大阪での大阪維新の活動を理解することなく、ふざけた物言いをする国会議員がいるところと付き合うと精神衛生上良くないので。僕はちっちゃい人間ですから、こういう国会議員が一番嫌いなんです。
松井一郎@gogoichiro 先ほど橋下さんと話しまして、大阪維新の会とは、これまで通り付き合うと合意いたしました。
>>677 希望の申込書にサインした奴はみとめねー ってことじゃね?改憲OKとかで >>676 次は質疑時間を議席数に見合わない時間にされるのかな 自民は笑いが止まらないな 立憲民主党が民進党時代より軸が左に行き先鋭化することで やや保守から中道の無党派の選択肢から外れるし 排除された側と上手く連携できればかえって改憲への道が近づく 誰かが今年後半辺りから運気が上向くと書いてた気がするけど 運気の上昇はまだこの先も続くかもな
>>640 >創業者が指導してる 引退した創業者が口を挟む事自体がまちがいなのでは ついでに言うと、私の頭の中での政界の格付けは 小選挙区当選議員>比例当選議員>>比例復活議員 >>>・・・>>>比例復活を辞退すると同情票を集めて落選したが前言撤回した比例復活議員>>>・・・>>>一般民間人の創業者 もしかして丸山は維新内部で孤立してるんじゃないの 吉村洋文(大阪市長)@hiroyoshimura 日本維新の会が代表選挙になったら市長は立候補するんですかと、くだらない問い合わせがありますが、でません。というか、松井代表を辞めさせません。都構想の住民投票を成し遂げるまで、松井代表を支え続けます。 もし、現時点で代表が松井知事以外になるとすれば、僕は日本維新の会を去ります。
>>683 要するに維新は、独裁政党と言うことですね >代表が松井知事以外になるとすれば、僕は日本維新の会を去ります 党内での民主主義はけしからんと言ってるようにしか聞こえないんですが 丸山も松井を引きずりおろして追放したいわけでもなさそうなのにな 自民ではよくあるガス抜き、意見表明の場くらい作ってやればいいのに 松井や虎之助も元自民なのに分かってないよな そういったことやることで見えてくるものもあるだろうし 次世代の顔を作り育てていかないと党が成長していかないのに
比例は維新に入れてもいいかななんて思ったこともあるけど こんなんだったらやっぱ入れなくて正解だったな
>>684 まあ、ミニ政党は独裁なくらいがちょうどいい気がしないでもないけどな みんなの党で独裁批判してたアクリルが何やったか・・・ >>676 内ゲバ始まったか。ほぼ同じ議席数があるのに強気だな。同じ新党だろ 乗っ取りを成した後で立件と混ざり、 更に劣悪化した民主党になるの懸念は最初からあったし、 まぁしかし、三分の二を獲得できた与党は今までのように甘くはなかろう
維新はもう駄目だね。国会で枝野が排除するのは分かってたと思うのにw マスコミも維新は無いものとして扱うのかな?
社民は取り上げるのに維新はナシなんて まさか朝日や毎日TBSですらやるわけないよねアハハ
維新はもともと、メディアから無視もしくはバッシングされてたのに、 小池のメディア人気に乗っかろうとして墓穴を掘ったな。 幹部は、東京維新の話をちゃんと聞かなかったんだろうな あと電波オークションの法案出してる話をもうちょっと言っても良かったかも
ツイッターバトルなんて誰も得しないのによーやるわ 橋下の老害化がとまらんな
>>683 本当にこのままじゃ穂高は離党するかもしれんな そして割と人気の高い穂高を自民がほっとくわけもなく おはよーございます。 バードの田崎コーナー面白かったw >>695 穂高のせいにして自分だけさっさと泥舟から逃げ出した感(´・ω・`) 松井おろしというよりも、議席減らした件について総括したかったんじゃないのかねぇ。 最後はやはり松井さんのもとでガンバロー一致団結てなことになりそうだが。 これまでも理不尽な質疑時間だったのに、 野党第一党が調子こいてる立件でさらに減らされそうな悪寒なのに、 国会へ送り出された維新、それでなにができるのだろう… 希望の京都五区の奴と維新の京都三区の女。両方ともぼろ負けなのに ゾンビ復活、両方とも党首のお友達なんだろうか? 何がしがらみのない政治だよ、ふざけるのもいい加減にして欲しい。
穂高は変な質問しないですから、良い野党議員だと思います。 自民党が拾ってあげればいいのに。こういう時に真面目にや ってたかで評価が決まると思う。
「モーニングバード普段見なけど」云々・・・って前置きのカキコを時々見るけど その割にこのスレでバードの話題が多いんだよな 別に見てはいけない規則ないのだから前置きしなくていいのにって思う
>>703 唐突にどうした? 先日も絡んでただろうに、まだ足りないのか? >>703 玉川徹せんせいが発狂してるから見る人増えてると思う。 普段は見ないものですよ。 簡単に釣れたわ 笑 \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ <<704-705 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;;
反論されたりレスされたら「釣れた」って、かっこ悪いし惨めですね(笑)
色んな価値観の人がいますけど そんな釣果でも、自分ひとりの世界では有価なんでしょうからね……
入れ食い状態になってまいりましたーーーーーー 笑 \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ <<708-709 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;;
このスレ、シロウヨが多いのか? 釣れ過ぎるんだが おもろいからもっと釣ったろう | | | | | | | | | | || | | | | | レ | | | | | J || | | | | | J | | | し || | | | レ | | レ| || J | J し | | || J | し J| J レ /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
カクサン部www共産党は議席減らしましたよねwwざまあww あ!なるほど!それで!カクサン部はネットの使い方が甘いよねww
まさか・・・穂高の擁護が多いからハシゲ本人が、あと釣りやってる?? まさかのハシゲ降臨wwwハシゲさんチースww
10:25-13:55 TBS系列 ひるおび! ▽小池代表“続投を表明”希望の党“初会合”出席の議員生出演で心境激白(他)
柚木は小選挙区落選、希望の比例区当選だから 小池百合子に「当選させてもらった」のに文句言うクズ
>>718 選挙区で半分近くの票はもらってる!by柚木←40.3%w プラカ柚木とだけは一緒に出たくなかったろうなー長島さん(´・ω・`) っていうか柚木うるせーわ あぁ、なんか>>719 ではないようだが、なんか屁理屈過ぎてわからん(´・ω・`) 中選挙区に戻せば政権交代は永遠に無理だけど、野党議員はここまで あたふたしなくていいと思う。もう政権交代を諦めてるんだよね? それなら自分たちの議員バッジを守る方向で選挙制度改革をすべきでは?
柚木がフルボッコで可哀想になってきたwwwwwww
>>722 緒方林太郎さんは引退されましたよと言って、止めを刺したい。 >>722 今見始めたよー 損した やっぱり小池叩いてる なんとか丸山のボケを釣り上げたい \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ <<丸山 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ (´⌒; (´⌒;;; 国政政党日本維新の会がダメになったのは、まずは僕の人間性。次に国会議員の永田町病。 国会議員は国会や霞が関での仕事、永田町での人付き合いをやって仕事をやった気になって いる。丸山のボケが典型例。大阪維新の会が大阪でやってきた活動を国会議員が他府県でや らなきゃ、勢力拡大なんて無理無理。
丸山のボケが! 日本維新の会が選挙の総括をやって代表戦をやるならやるべき。僕は松井さんには無理に 苦労せず大阪に集中してもらいたい。でも松井さんは僕のように薄情じゃないから、やーめた とは言わない。 丸山のボケは、いきり立ってふざけた言葉で総括を求める前にお前が総括しろ。勢力拡大に 役立たずのボケが!
丸山のボケが! 日本維新の会が大阪以外で全く支持されないのは、丸山のボケを筆頭に維新の国会議員団が 何もやっていないから。選挙のときだけ維新、維新と叫んだどころで支持なんてしてくれるわけが ない。そもそも丸山のボケたち国会議員は自分の選挙区の活動だけ。他方大阪維新は大阪では しっかり支持を得ている。
>>725 >>726 >>728 まさかno!おバカりんたろうさんなんですか?ww 引退おめでとうございます! ああ、いまやる事無くて暇なんですねww 第二の人生頑張ってくださいね。 あれ??止まった?? マジで、おバカりんたろうだったのww
柚木よかったな 国会でテレビカメラを意識した位置取りをするプロであるあなたに これからは向こうから群がってくれる……
希望の党 共同代表を玉木雄一郎氏で調整 暫定執行部27日発足 希望の党は26日、暫定執行部を率いる共同代表について、玉木雄一郎衆院議員(48)=香川2区=を軸に調整に入った。27日の両院議員総会で人事を承認し、暫定執行部を発足させる。正式な共同代表は年内に代表選を行って決める。 玉木氏は民進党の幹事長代理などを務め、希望に合流。若手の政策通として、希望内では玉木氏を新たな「党の顔」に推す声が広がっている。 暫定執行部の人事案は、樽床伸二代表代行と大島敦・前民進党幹事長が調整中。樽床氏は26日午後に玉木氏と直接会って要請する見通しだ。 小池百合子代表は25日の両院議員懇談会で、自身は代表を続投する考えを示す一方で、国会議員から共同代表を選出する方針を示した。 https://www.jiji.com/jc/amp?k=2017102600652 >>731 よくもまあ出られると思う 厚顔無恥ってやつ? >>733 そりゃ「百合子は国政選挙出ないんなら代表辞めろ」って言った後で 選挙の応援に来た百合子と手をつないで「お願いしまーす」ってできるヤツですから テレビは立件のパワハラセクハラを報じず 維新の丸山のこと重点的に報じてるね
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース 『希望の党に希望あるか 小池代表の去就と人事 「完敗」の責任何処に』 自公の圧勝に終わった第48回衆議院選挙。野党分裂の結果、枝野代表らが立ち上げた 立憲民主党が反「安倍一強」の受け皿となり、野党第一党に躍進した。一方、希望の党は 民進党との合流で235人もの立候補者を擁立したものの、獲得した議席は50に留まるなど 「完敗」を喫し、明暗が分かれた結果となった。25日に開かれた両院議員懇談会で 小池百合子代表は敗因の責任を認めて謝罪した一方、引き続き代表を続投する意向を 表明した。国民の審判を受け、希望の党は今後何を目指していくのか? 党の立ち上げに尽力しながらも落選の苦杯を喫した若狭勝氏、そして支持率下落の中で 当選は勝ち取ったものの「党勢回復」が重くのしかかる細野豪志・松沢成文両議員らを迎え、 総選挙結果の総括や、党勢立て直しのために何をすべきか等、今後のビジョンについて 聞くとともに、野党連携の行方などについても展望する。 ゲスト 細野豪志 希望の党衆院議員 松沢成文 希望の党参院議員 若狭勝 希望の党前衆院議員 山田惠資 時事通信解説委員長 私の声 募集テーマ 『希望の党について言いたいこと、聞きたいこと』 https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 20:59-21:49 BS11 報道ライブINsideOUT 「長老たちからの伝言〜引退議員吠える!〜」 ゲスト:亀井 静香 (元金融担当相)、丹羽 雄哉 (元厚生相) 「大義なき解散」で始まった衆議院総選挙。暴走を続ける現政権と、政界再編とは名ばかりの「陣取り合戦」と 自らの生き残りばかりを考えている野党議員。完全に置き去り状態にされ、政治への不信と将来への不安から 閉塞状況の中に落としこまれている有権者。日本の政治状況は混迷を極めている。現在の政治的混乱の元凶は いったい何なのか? 日本の政治は何を、どう間違ったのか? これからの政治はどうなっていくのか? 政界を 引退したお二人が今の政治的混迷を斬る。 22:00-22:25 NHK総合 クローズアップ現代+「お金が“タダ”でもらえる!? 世界が注目ベーシックインカム」 すべての個人に一定のカネを直接配る「ベーシックインカム」。人工知能によって奪われる仕事、資本主義の 歪み…新たな社会保障制度が脚光を浴びる現状と背景に迫る。 ゲスト:パトリック・ハーラン(タレント) 22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00) テーマ「大勝! 安倍1強継続の選択…今後の政界どうなる? 与野党幹部徹底討論。。」 衆院選自民大勝…この結果は安倍政権の全面承認と言えるのか? いまだ疑問の残る“モリカケ問題”。 さらに憲法改正・消費増税…安倍政権の「針路」を与野党幹部が徹底討論! ゲスト:長妻昭(立憲民主党代表代行、衆議院議員) 玉木雄一郎(希望の党、衆議院議員) 23:55-24:05 NHK総合 時論公論「防衛装備 加速する米国依存を考える」 日本政府は来年度予算案に過去最大の防衛費計上の方針。連携強化で米国製の装備を次々と導入する。 トランプ大統領来日を前に米国依存が加速する防衛装備の現状を考える。 増田剛 (NHK解説委員) チルドレン内包、乗っ取り、内紛 ほんにこの国の野党たるや
>>740 こころも滅びたし、もう国政に首突っ込める能力のある野党は存在しない状態ですな もう三分の二の与党勢力をフル活用して中国のキンピラもビックリするぐらいの大粛清してみれば? 安倍晋三首相「良いタイミングの選挙」 鈴木宗男氏と会談 http://www.sankei.com/politics/news/171026/plt1710260015-n1.html 安倍晋三首相は26日、鈴木宗男元衆院議員と官邸で会い、衆院選について「良いタイミングでの 選挙だった。勝ったのは良かった」と述べた。鈴木氏が会談後、官邸で記者団に明らかにした。 首相は、11月にベトナムで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせた ロシアのプーチン大統領との首脳会談に意欲を示し、北方領土での共同経済活動を巡り海産物養殖 など5項目の早期実現を目指す考えを強調した。 宗男さんは「娘さんが当選してよかったね」って言ってもらいに行ったのかな。 >>739 プライムニュース、若狭出るんか! 最後のTV出演かもしれんし、これは見ないといかん 大島が代表? タダトモよりは少しマシだけど存在感薄いな 立憲民主は辻元国対委員長にしたし 希望はタマキン代表にしてモリカケ決着つけてほしかったんだけどなw
おときた駿 豊洲市場移転問題についての総括 -政治的判断の過ちと今後について- https://otokitashun.com/blog/daily/16362/ 「確かに今回の百条委員会の範疇では、法的な瑕疵は発見されませんでしたが、移転における意思決定においてガバナンスの不備があったことは事実です。」 違う。 ガバナンスの不備はあったかもしれないが、結局、法的な瑕疵はなかったことが百条委員会で確認されたということだ。 謝るなら石原氏に直接顔を見せて謝れ。非礼を詫びろ。その上で同じ百条委員会で小池を吊るし上げろ。 そこまでしてはじめて贖罪だと言える。そうするまでいち都民としてこいつを許す気はない。 >>749 下からの民主主義で、大衆の意見を大事にするんじゃなかったのか? なんで議員辞職させないの、枝野の刎頸の友だから忖度するの。 パコを入党させようとしてるくらいだから、無期限なんて全く信用出来ないな。 >>750 立憲民主党は立憲民主党のままだと希望比例脱走兵受け入れ出来ないし そのうちロンダリング新党出来そう その時は新性党で青山、パコリーヌを広告塔に… 麻生の発言をまーた失言としてカクサンしてるなぁ 餡子がスレ立ててるから すぐ発信元と意図がわかるww
おいNHKがいきなり黒ヒュンダイでベーシックインカムを大絶賛し始めたぞ! 日本大嫌い韓国人狂会(略してNHK)が本気で“日本死ね”を始めた キモい、キモすぎるぞウワァァンヽ( `Д´)ノ
>>752 新しいロンダリング政党名を予想するスレもあってもいいかも T巻なんてなんで呼ぶのかね?>深層 地元関連以外はテンプレでしょ
>>742 ロシア外交の特使でもやって貰うつもりなんじゃないかね >>745 おそらく共同代表が決まったら大島を幹事長にするつもりなんじゃね? >>749 無期限ってことは、ほとぼりが冷めたら解除するってことですか? 何かのどさくさ紛れに解除するつもり満々だね。 橋下と丸山はプロレス 希望を乗っ取りそうな旧民進組への牽制だろ、小池向けのエール
おはようございます。今日10月27日は山本順三@自民、津村啓介@希望の誕生日。 バード 小池が質問を「排除」したフリージャーナリストをage。ついでにイソ子もage 「(記者の)人格を見ないで鋭い?質問を見ろ」@玉川 人格おかいと認定? 昨日のぷいぷい@MBS(関西ローカル)でもイソ子ageしてたな ハイハイ青山の件はさらっとながして終わり。その後、進次郎の話題 一方、ビビットでハイハイ青山取り上げ中
おはよーございます。 一茂はいい味出してるが、しんじろ特集飽きた('A`)@バード あれかね、総理は嫌われている自民人気はしんじろのおかげ、ってか?
2世批判、客寄せパンダ批判、(はじめから記事内容を)決め込んでの切り貼り取材… 一茂も散々マスコミにされてきてるから回りも反論できない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー >>767 おはようございます。 (橋下徹 ・吉村市長・アダッチー)vs(穂高)・・・ の様相 しかしハシゲの昨日からの連投ぶりは異常だな
攻撃力が高い政治家って外部批判する分にはマスゴミにも受けやすいしいいかもしれんが それが内側に向くと政党にとって迷惑でしかないな
寝屋川市。 ・2017.10.27 09:16更新 「バタバタし失念」最高裁国民審査で集計ミス…罷免票少なく集計 http://www.sankei.com/west/news/171027/wst1710270027-n1.html > 市選管によると、国民審査は裁判官7人を対象に行われ、罷免を求める場合は名前の上に >「×」の印をつけて投票する。開票作業では、7人全員に「×」印をつけた票は機械で集計する >一方、1〜6人に「×」印をついた投票については、いったん機械で印がない白票扱いで計算した >後、職員が目視で裁判官の「×」の数を集計する。 > 審査の開票を担当したのは市選管職員1人で、目視による集計を失念。この結果、7人への罷免 >を求める票数が同数になり、府選管から指摘を受けた。 >市選管によると、担当職員は「バタバタしていて失念した」と話したという。 寝屋川独自の集計方法なの?つか一人に押し付けた上で言い訳酷いな。 10:25-12:00 テレビ朝日系列 ワイド! スクランブル 第1部 ▽希望の党どこに行く…共同代表候補に急浮上!! 玉木氏が生出演(他) ゲスト:玉木雄一郎(希望の党衆議院議員) 11:55-12:55 フジテレビ系列 バイキング ▽若狭勝氏と音喜多都議が生出演! 小池代表の側近だった2人に何が起きたのか? なぜ遠ざけられた? 本音激白▽小泉進次郎(秘)貴重映像(他)
落ちてたので貼っておきます。 ● 橋下の叔父〜柏原市にあった暴力団の元組員。現在は、北川建設の営業 担当。北川建設、北川組、日和建設のグループ企業3社は、大阪府発注工 事を請け負っているが、 橋下が知事に就任後の受注額が2倍に。知事就任 前の04〜07年は4年間で約6億だったが、知事就任後の08〜09年 の2年間で約5億6000万円だった。● 橋下の従兄弟〜傷害致死で4年 半服役 ● 橋下の義父(母の再婚相手)〜東山和彦は、「朝日新聞神戸企 画」にある拡張団長。朝日新聞が橋下に対する論調が弱いのは、この義父 の影響もある。また義父は、京橋やミナミのクラブを飲み歩き、請求書を 橋下総合法律事務所に送らせている。梁山泊幹部だった栄と親交があり、 選挙資金として栄から2億余を受け取る。梁山泊代表は、元山口組幹部で、 橋下が受け取った選挙資金は事実上、山口組の金と言われている。 梁山泊 が行った株価操作事件では、島田紳助、堺屋太一のほか、橋下も株売買で 数千万稼いだとも。● ● オリ関連会社「燦アセット・マネジメント」こ 会社は、パラマウントの代理として万博公園跡地にテーマパ建設を目指 し、橋下も府庁内での手続きを経ず、パラマウント誘致(パラマウント・ リゾート大阪構想)を表明。結果的に橋下は、知事に何の権限もないこと を指摘され、誘致を撤回した。ところが、橋下知事が「誘致します」と発 言した影響で同社の株価が急騰。同社は橋下にも個人献金や寄付をしてお り、府議会でも問題に。●執行猶予付きの有罪判決を受けた天野山カント リー井山義一パー券を大量購入。井山は、浅田満とも懇意にしている関西 フィクサーの一人。● 浅田満からも選挙資金・山口組のスポンサーでも ある阪南畜産の浅田満が大阪市長選で数億円規模の資金提供。● 手切れ 金1億円橋下には、ホステス、テレビ局の女性、後援会事務所の梶村七恵 という三人の愛人がいた。愛人が妊娠。中絶
10:25-13:55 TBS系列 ひるおび! ▽前原代表が辞任表明へ (1)局面変えた民進分裂前原氏は何に「賭け」た? (2)見えた“迷走希望”内部事情(他) ゲスト:山本一太(自民党参議院議員)、大塚耕平(民進党参議院議員)、玉木雄一郎(希望の党衆議院議員)
被害届とか取り下げてないんだねえ 盗聴テープでたんまり儲けただろうし ミンチンから出馬しかけたり どこの手先かバレバレなのにねえ
まあ、選挙は落ちたし書類送検もされたから それでいいんじゃないの、あまり叩き過ぎるのも可哀想だわ
13:45-15:50 フジテレビ系列 直撃LIVE グッディ! ▽きょう希望の党両院議員総会! 小池代表続投に異論は? 共同代表めぐり大モメか?(他) 13:55-15:50 読売テレビ他 情報ライブ ミヤネ屋 ▽W生中継! あるのは“希望”か“失望”か小池都知事会見▽前原辞任へ…大荒れ必至! 民進党「両院総会」 野党再々編どうなる!?(他) 13:55-15:50 CBC/TBS系列 ゴゴスマ〜GOGO! Smile!〜 ▽注目速報! 「都政にまい進する」希望初の両院総会控え小池氏会見で何語る? 揺れる民進も両院総会… 前原代表は辞任表明か!?(他) 14:00-15:10 ニコニコ生放送 小池百合子 東京都知事 定例記者会見 生中継 http://live.nicovideo jp/watch/lv307846337 小池百合子 東京都知事による定例記者会見の模様を、生中継でお届けいたします。 小池「30年度予算編成の時期がやってきた。ヒアリングするよ」 小池百合子お疲れの様子です。
穂高叩き再開です 橋下徹‏認証済みアカウント @hashimoto_lo · 24分24分前 地方議員を増やす苦労を知らず、増やした実績にも思いも及ばず、地方議員を1人も増やしたこと のない丸山。それで国会質問がネットの一部でちやほやされて勘違い。 地方議員を1人でも増やしてから偉そうにしろ!ボケ!
玉木はひるおびにも出てたし、露出多くてよかったねー (´・ω・`)
小池「動物譲渡促進月間(11月)、譲渡イベントするよ。専用サイトも作ったよ」
橋下徹‏認証済みアカウント @hashimoto_lo · 16分16分前 日本維新の会は消滅の道へ。コアメンバーは血の結束が必要。大阪維新の会のコアメンバーの 結束は任侠モノ。丸山は過去裏切り未遂あり。本来ここでさようならにすべきだった。 丸山は肝心なところで裏切る。地方議員を増やしもしない者を国会議員という肩書きだけでのさば らす政党は希望の党と同じ穴の狢
小池「時差Biz推進賞をだすよ」 よく分からないですが、なんかやるらしいです。
小池百合子は予算を盾に批判を黙らす感じに持っていきそうですね。 都政で小池に反抗できることはないと思う。都政で与党持ってるの は強みだと思う。小池叩きは一時的に収まると予想します。
東京は変な動画を作ってる。着物でダンスw 最悪な動画ですねw 予算の無駄でしょ。
>>794 はニコ生でも中継予定 前原代表 出処進退を表明か】民進党 両院議員総会 冒頭挨拶 生中継 http://live.nicovideo .jp/gate/lv308083298 10月22日に投開票がおこなわれた衆議院議員選挙2017。 選挙の結果を受け、民進党の前原誠司代表は、 党全体が希望の党へ合流するとの方針を撤回し、 代表辞任を表明する意向を固めたと言われています。 ニコニコ生放送では、民進党 両院議員総会での 前原代表による冒頭挨拶の模様を生中継致します。 記者「選挙終わって都政に邁進すると言ってたがどうするんだ!」 予算の話をチラチラ、 小池「都民目線の予算を作る。都民のための都民の予算を作る!」
記者「東京五輪どうするんだ!」 小池「選挙で遅れているとは感じてないよ。」 パリ出張の成果を述べている。 小池「オールジャパンでやりたいねぇ」
朝日「希望の獲得議席で、お前が言ってた理念を作ることはできるのか!」 小池のらりくらり、適当にお答え。
記者「中央防波堤どうなんだ!」 小池「調停案提出してる。問題解決に一歩進んだと思っている」
ゲイ記者「同性結婚はどうおもうのよん!」 小池「考え方は尊重しますよw法律の問題でコメントできる段階にないよ」
記者「原発ゼロどうなんだ!」 のらりくらり、それしかできないよねえw
「希望の中の野党になれ」とミヤネに焚きつけられる柚木
記者「朝日新聞の質問に関連して、厳しい選挙結果だがどうなんだ!」 小池「都選出の国会議員が頑張ってくれるよw」
オリンピック予算が気になって仕方がない記者さん多数。 小池はのらりくらり、まあそうなりますよね。
小池は資料をトントン。早く終わりたい感じ。 あ、終わった。
ミヤネ 「寛容」というなら三権の長達を排除しなけりゃよかったじゃん 柚木 フンダララー ワイプの玉木が能面顔
ミヤネ 玉木さん、(代表選)出るんでしょ。情報公開しましょうよ 笑って誤魔化す玉木 希望の2人はここまで CM明け 速報生中継 前原代表の進退は?まもなく民進党総会
グッディでも民進両院議員総会 中継中 小川はワイプ
グッディでは小川、ミヤネ屋では柚木が前原disる 調印議員総会終了後に、会見が行われる可能性があります。 中継再開まで今暫くお待ちください。 @ニコ生
グッディ 誰か 議員総会、暴騰しか公開しないってのはどうなの 小川 組織がー 会社の総会だって公開しないだろー 木村太郎 んなことない。国民から選ばれてるんだから公開しろよ。批判です 斎藤さん 公開した方がいいプレゼンになるのにー 小川 加計学園の話とは違う。党が出来たばかりで混乱してるカラー 安藤 国民は裏切られた気持ち 木村太郎 比例は「希望の党」って書いたのに裏切られた気持ち。ほんと
希望の党 共同代表は置かず、古川元久を首班指名する @グッデイのにうす
>>822 大島は暫定代表じゃなく、幹事長って言ってたね これもこれからの総会で正式決定するのかな >>820 あれ? 前トルジさんに「民進解党しましょうよ!」って 迫ったの柚木とタマキンじゃなかった? 安倍自民を叩かないと支持率が回復してしまうので、マスコミさんは野党叩きに 精を出さないで、政権叩きをすべきww メンツの問題なのかもしれないけれど、 頑張れマスコミww
前原はお詫びか 民進解体に至らないままだしな 参院の居残り宣言でわちゃーになったすね
マスゴミは希望は叩くけど立件はあげるかスルーだな 無所属のあれはどーするんだろね。
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース 『日産・神鋼…不正続発 日の丸大企業に何が? 肥大組織のガバナンス』 「ものづくり神話」とまで称された日本の製造業の信頼が揺らいでいる。資格を持たない社員に 新車の完成検査を行わせていた日産自動車。データ改ざんが常態化していたことが発覚した神戸製鋼所。 かつて世界で「メード・イン・ジャパン」の名を上げた日本の製造業。その現場で、今何が起こって いるのか? これまでも企業の不祥事が発覚するたびにコンプライアンスやガバナンスに関わる規制が見直され 強化されてきたが、一向に企業の不祥事がなくならない背景には何があるのか? 日産と神戸製鋼の問題を徹底検証するとともに、日本がものづくりの力を取り戻し、成長へとつなげて いくためには、何が必要なのか議論する。 ゲスト 山際大志郎 自由民主党衆議院議員 元経済産業副大臣 町田徹 経済ジャーナリスト 野村修也 中央大学法科大学院教授 私の声 募集テーマ 『日本企業のあり方について言いたいこと、聞きたいこと』 https://ssl.bsfuji.tv/form/j/form/primenews_opinion.html 21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 日いづる国より 司会:中山 恭子 (参議院議員) ゲスト:山本 優美子 (なでしこアクション代表) 21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9 ▽希望の党・民進党の代表は誰に? 議員から意見続出…野党連携は?(他) 21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第262回 - 杉田水脈・衆議院議員 × 田北真樹子・産経新聞官邸キャップ × 櫻井よしこ 「政治偏向ユネスコから日本は脱退すべきだ デタラメ慰安婦資料が記憶遺産登録の可能性」 https://www.genron.tv/ch/sakura-live/ ダウンロード&関連動画>> VIDEO 21:30-22:00 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える! (ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:30-23:00 他) http://live.nicovideo jp/watch/lv308052100 https://freshlive.tv/channelsakura 出演:青山 繁晴 (自民党参議院議員) 22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】花田紀凱 × 加藤清隆・政治評論家 「徹底検証・民進党と小池新党」 https://www.genron.tv/ch/hanada/ ダウンロード&関連動画>> VIDEO 23:00-23:30 TBSニュースバード 国会トークフロントライン (再放送 28日(土) 09:30-10:00、29日(日) 00:30-01:00) 23:30-24:15 TBS系列 NEWS23 ▽巨大与党にどう立ち向かう? 総理大臣指名選挙にどう対応? 希望の党、民進党ともに大事な議員総会… その様子と裏側を徹底取材します。(他) 23:55-24:05 NHK総合 時論公論「日本の核廃絶決議・各国の理解は」 日本政府が国連総会に提出した核兵器廃絶決議案の委員会採決が行われる。各国の反応と、どれほどの賛成を 得られるのかが焦点。被爆国・日本の軍縮外交の課題を考える。 別府正一郎 (NHK解説委員) 無所属は論外として、 参議院で何も出来ない立民と希望って詰んでると思うw 衆議院で何も出来ない民進党も詰んでると思うw
>>830 午後の菅官房長官の定例記者会見でも質問が出ていたが、 この提案は自民の二回生と三回生から出されたそうで、菅さんも、国会内で決めることと しながらも、肯定的に捉えているようだった 野党はどうでもいい、安倍さんが後10年やってくれれば日本は力強く立ち直る
>>830 野党が仕事してないからな自民だって叩かれないと国民が理解できない部分一杯あるだろうに >>831 二回生三回生からすれば質問のチャンスを奪われて しかも野党がクソみたいな質疑ばかりしてるから鬱屈してんだろうな あと、民進党が維新に質疑時間を配分しないイジワルとかするし。
>>830 実現してほしいけど、 実現したら、マスゴミが「言論封殺」とかなんとか叩きそうだね >>839 まず野党が騒ぐなあ 言論封殺 疑惑隠し 数の横暴 やりたい放題 独裁 こんなところかな >>830 4枚目そのとおりだよ。覚えとけよ自民党。 これまでの国会中継見てきていたら 野党にくだらない質問させるのは 時間の無駄だということは認識できる いかんせん国会中継を見てる絶対数が少なすぎなのが問題 ただ逆に言うと たっぷり質疑の時間与えているのにあの程度の質問しか出来ない野党 を広めるということもある アンビバレンツ
マスゴミが報道機関として機能してるならほぼ全ての所属議員が とっくに立件されていて然るべき立件民主党の面々が、 未だに何ら任意の事情聴取すらされていない現状は、 常に誤った選択をする事で定評があり田舎者の集合体である東京都民や 警察など行政、そして東京のマスゴミも全てグルの忖度船団であり、 日本は本当に法治国家なのか?と大いなる疑念を抱かざるを得ない 日本は東京都民によって滅ぼされるのだろうな
広める?何をww朝日のキンキン声でw冗談じゃねえよ。んで「国民が馬鹿」とかやるんだよな。 ずっとやってるよなあんたら。
いまさらだけど、松野頼久も落選だったんだな、ザマーだな。 維新乗っ取りから民進出戻りの渡り鳥の成れの果てか。
「北朝鮮のおかげ」にいつもの連中が吹きあがってんのが不思議だったが 野党には対処能力はない、野党が無能なおかげで勝てたって挑発だと受け取ったからなんだな 挑発受けたほうはめちゃくちゃ怒るがそれ以外の人にはふーんで終わっちゃう話だな
>>846 2014年謎の力で近畿比例1位になった小沢鋭仁も落選 今回は単独1位にしてもらうだけの付け届けができなかったんだろうな >>850 なぜか野党第一党だと言って大きな面してたのはこういうことだったのね >>830 何でこれが >早くも「緩み」か になるのかが分からない 悪意てんこ盛りの無駄質疑には罰則を設けても良いのでは? かつて野党自民党の発言にいちいち問責発議をしていたキチガイ政権もあったろ
この審議時間の話題って予算委員会の事なんだよね?? だったら、今の野党の体制では質問時間を余してしまって、更にモリカケだけにな ると思うし、モリカケしかやらないなら政府はテンプレ回答で適当に答えておけば いいので楽なんじゃないかなと思う。あえて与党1野党9の時間割を所望しますw
>>853 それをやると>>840 のようになると思う。 さらに質問権の侵害だ!と喚くと思う。泣ける・・・ >>852 「緩み」くらいしか政権叩き企画会議で出てこなかったとか?w 08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ! ぷらす ▽衆院選戦い終わって不満噴出…野党キーマンに本音直撃(他) 番組内容 ▽衆院選で自民が圧勝、戦い終わって希望の党の両院議員懇談会では小池代表に対する不満の声が噴出しました。 “再々編”はあるのか野党キーマンに詳しくお聞きします。(他) 出演:辛坊治郎、森麻季、坂木萌子、蓬莱大介(気象予報士) ゲスト:橋本五郎(読売新聞特別編集委員) 伊藤聡子(フリーキャスター) 野村修也(中央大法科大学院教授) 福山哲郎(立憲民主党幹事長) 玉木雄一郎(希望の党衆議院議員)
776無記名投票2017/10/27(金) 12:16:46.02ID:vJxxvPGT 2017.6.5 橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道 http://www.sankei.com/west/news/170605/wst1706050065-n1.html 前大阪市長の橋下徹氏が、実父と叔父が暴力団組員だったと報じた月刊 誌の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に損害賠償を求 めた訴訟で、最高裁第1小法廷(木沢克之裁判長)は、橋下氏の上告を 退ける決定をした。1日付。橋下氏敗訴の2審判決が確定した。 777無記名投票2017/10/27(金) 12:20:26.55ID:vJxxvPGT 落ちてたので貼っておきます。 ● 橋下の叔父〜柏原市にあった暴力団の元組員。現在は、北川建設の営業 担当。北川建設、北川組、日和建設のグループ企業3社は、大阪府発注工 事を請け負っているが、 橋下が知事に就任後の受注額が2倍に。知事就任 前の04〜07年は4年間で約6億だったが、知事就任後の08〜09年 の2年間で約5億6000万円だった。● 橋下の従兄弟〜傷害致死で4年 半服役 ● 橋下の義父(母の再婚相手)〜東山和彦は、「朝日新聞神戸企 画」にある拡張団長。朝日新聞が橋下に対する論調が弱いのは、この義父 の影響もある。また義父は、京橋やミナミのクラブを飲み歩き、請求書を 橋下総合法律事務所に送らせている。梁山泊幹部だった栄と親交があり、 選挙資金として栄から2億余を受け取る。梁山泊代表は、元山口組幹部で、 橋下が受け取った選挙資金は事実上、山口組の金と言われている。 梁山泊 が行った株価操作事件では、島田紳助、堺屋太一のほか、橋下も株売買で 数千万稼いだとも。● ● オリ関連会社「燦アセット・マネジメント」こ 会社は、パラマウントの代理として万博公園跡地にテーマパ建設を目指 し、橋下も府庁内での手続きを経ず、パラマウント誘致(パラマウント・ リゾート大阪構想)を表明。結果的に橋下は、知事に何の権限もないこと を指摘され、誘致を撤回した。ところが、橋下知事が「誘致します」と発 言した影響で同社の株価が急騰。同社は橋下にも個人献金や寄付をしてお り、府議会でも問題に。●執行猶予付きの有罪判決を受けた天野山カント リー井山義一パー券を大量購入。井山は、浅田満とも懇意にしている関西 フィクサーの一人。● 浅田満からも選挙資金・山口組のスポンサーでも ある阪南畜産の浅田満が大阪市長選で数億円規模の資金提供。● 手切れ 金1億円橋下には、ホステス、テレビ局の女性、後援会事務所の梶村七恵 という三人の愛人がいた。愛人が妊娠。中絶 >>858 穂高維新のボスにここまで嫌われ言われたらもう党に留まるのは無理だろ 離党して自民に移籍した方がいいかもしれん まだ若いし先のない維新に留まるよりもその方が政治家生命延びる可能性が高い 松井代表に対して口の利き方が悪いのと酔っ払った上でツイートしたんだろということで、 このツイートに橋下氏はブチ切れたようですね。 丸山ほだか?認証済みアカウント @maruyamahodaka 民進含め他党にブーメランあかんと厳しく言うといて、自分とこだけ緩いのはあかん、丸山も次4期目とかどうでもええ話、 大阪と日本がよーなるかどうかが全て。それ考えたらどう考えても維新は総括と代表選が必要。若造に言われんでも代表は言うだけの人ちゃうし、 ちゃんとやりまっせですね、失礼をば。 3:23 - 2017年10月25日 言い分動画 ダウンロード&関連動画>> VIDEO おはようございます。今日10月28日は堀内詔子@自民の誕生日。 ウェークアップぷらす 最後の方 橋本 国民、市民とか言わないで。国会議員の主戦場は国会なのに、デモに参加するのってどうなの 陳 国民、市民って言いましたっけ?よくわかんねー 玉木 希望は中道なのー 辛坊 ま、とにかく党内まとめて(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
中庸で折衷し、双方の着地点を探る苦しみも知らず 根回しも碌にできない民進系議員が中道語んなってんだ
>>860 ”穂高が自民へ”は無理筋 (松井一郎・ハシゲは安倍官邸とツーカー) それより、穂高に金銭スキャンダルか??? 橋下徹‏ @hashimoto_lo 11時間 丸山の政党交付金や政治資金の流れを追うべき。金で公認を得ている。 こんな日本維新の会は消滅すべき。 そもそも“中道”ってのは現実的には絶対にあり得ないと、 興味本位で近付いた、街宣やってた反原発団体に懇々と諭された事はある。 まぁ俺も元々その意見にだけは賛同していたから何故か飯食う間柄にまではなったのだが、 いつしかピースオークとかいう超排他的な反社会的イデオロギー集会に誘われてからは絶縁した
>>866 それマルハン直撃するからw 火病起こしてるだけだね。 スポンサーからもう叩くのを止めろとお達しがくるはず。 >>859 に記載されてる様な事してる橋下さんが言うのもどうかなと思う。 「丸山さんが金で公認を得ている」と公に言うのなら同時に証拠を提示しないと、「モリカケガー」とぐだぐだ騒ぐ無責任野党と一緒。 >>866 バトル始まったな 丸山ほだか@maruyamahodaka 丸山への中傷は理不尽でも耐えて来たが、応援下さった支持者の皆さんに対する 中傷は流石に受け入れがたく。 また、お金で公認を得た覚えもないし、万一その指摘であれば、いつどなたからなのか。 それは幹部の誰かが売り、内部で知っているのに今まで確認糾弾せずということでもある。 あまりに酷い内容 小沢鋭仁の近畿一位は金で買ったと言われても納得するくらい不可解だったけど それはともかく、金次第の体制批判したところで橋下や松井へのブーメランにしかならないんだがw 当時は追認しておいて今更たたくとか馬鹿か? 馬鹿だから都構想頓挫して逃げ出したんだったなw
>>854 野党の議席数に比例して時間を配分するなら俺はいいと思ってるけど 前の国会で不義理を働いた民進党から出来た一見民主が それを反省してるとはとても思えないんだよな 松井が何も言ってないのに、ハシゲがブチ切れっておかしいやろ。
穂高万歳してる奴を時折見かけるがハシゲによると『バカな支持者』らしい 守島氏は大阪維新の会の現職大阪市議。大阪維新の会のメンバーは丸山に怒っている。 こういう事情も知らず、国会質問の様子くらいで丸山を全面支持するネット支持者はよくよく 考えて欲しい。支持者の質が党の質を左右する。バカな支持者だと党はバカになり、賢明な 支持者だと党は賢明になる。
>>874 松井が言えないから代弁してるのかもしれんけどね >>875 大阪維新の会ってバカチョンから資金提供を受けてる連中ばかりだしw 彼らの口座からどれだけ北朝鮮に金が流れてると思ってるんですか。 それに一枚かんでるのが創〇学会でしょうw 橋下徹・前大阪市長は26日、自身のツイッターで日本維新の会の法律顧問を辞任したことを明らかにした。 先の衆院選での敗北を受け、党内から松井代表(大阪府知事)の責任論が出ていることに反発したもの。 橋下氏は25日のツイッターで、松井氏の責任を追及する同党の国会議員を「自分の力で当選したと錯覚している」と批判した。26日には「ふざけた物言いをする国会議員がいるところと付き合うと精神衛生上良くない」として、「絶縁」を宣言した。 橋下氏は26日夜、インターネット番組に出演し、「ほんまに腹が立ってどうしようも(ない)。誰もやってくれないという話になれば、やっぱり燃えるかもしれない」と述べて将来的な政界復帰の可能性に言及した。橋下氏は2015年に政界を引退している。 2017年10月26日 23時39分 YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/politics/20171026-OYT1T50045.html だってさ。 本音は順番が逆で、政界復帰に色気出したのが先で「丸山がどうとか」は後付けなんじゃないか? キレ芸で衆目を集める作戦なのかもな。 >>880 どこの、どの部分が、どのようになのかを言って貰わないと、 どう答えていいか分かりません。創価学会の部分かな?? 鬼女板でもよく言われますよ。「ひっしだなw」と。その場合もまた 上記のように「どこの、どの部分が、どのように」が無いですねw 穂高がいいと言うより橋下がクソ そのクソさ加減は民進系議員や赤・緑両小池・ゲルに匹敵する
維新は議員個人が、特にネットで人気があっただけで 党自体は一部地域を除いて人気ないからね
橋下は大阪維新に関してはこんな真似しないとは思うが 日本維新に関してはもう見捨てるつもりなのかもな
>>883 橋下がある意味で丸山?の応援を頑張ってるななんか裏あるんだろうか? 16:30-17:50 TBS系列 報道特集 テーマ「野党の明暗と再編の行方(他)」 総選挙で躍進し野党第一党となった立憲民主党、惨敗し小池代表の責任論も噴出する希望の党。 この結果を生んだ要因は? 野党再編の行方は? 明暗が分かれた野党の現状を報告。
どっちも50議席程度で、有権者に「お前らじゃダメだ」って選挙でつきつけられたんだって認められないのかな 弱小野党同士で覇を唱えてもな
野党第一党が質問時間配分を勝手に出来る権利を得るからなw
質問時間を自民党から分捕ったのに、民進の悪口言ったから維新に配分しなかった権能ですね
アダッチーと穂高は修復不能かも つか、穂高はもう維新にいられないな・・・ 足立康史‏ @adachiyasushi 7時間 違うんだよな。 丸山さんが勘違いしているのは確か。それを橋下さんは指摘してる。 まあ、勘違いの塊、上西には分からないだろうけど。
モリカケ隠し解散だったんでしょ それで国民はモリカケ隠しにYES!!と審判したんだ 民意に従えよ 野党とマスゴミは
報道特注は呪われてる番組なのか? 出演者に次々と災難が降り掛かるな。
>>894 維新の連中は自滅してるだけなんだがなぁ 足立康史 私は、公示日に前後して「連続落選なら比例枠を返上する」「相手陣営 と正々堂々と戦った上でなら二言なし」「背水の陣で戦い抜く」とツイ ートしましたが、大阪9区以外の皆様からも比例票を通じて「足立支持 」の票を多数いただいたことを知り、そうした有権者のお気持ちに応え ていく決意を固めました。 足立康史 なお、「正々堂々」と書きましたが、誹謗中傷、デマ拡散等公正さに欠 ける活動が相手陣営幹部にあったことは備忘のためにも明記をしておき ます。小坪とかいう共産党以下の輩と結託し、私の母の宗教・信仰に手 を突っ込んできたことは絶対に許せまん。正義は私にあるとここに宣言 しておきたいと存じます。 この宗教ってのがポイントですねww どこなんだろうねww
維新が議席取りこぼしが多かったのは、明らかに希望と手を組んだ事によるもの 実態は棲み分けをしようという協定なんだけど、世間一般では手を組んだように見えた その責任はどこにあるのかって事 Cと同じで他に代われる人材が無いから、代表選しても同じなんだけど 手続きは踏むべきじゃね?という意見は当然だと思うけどねぇ 丸山と橋下は話しが噛み合って無い
まだ特別国会の会期は調整中か >安倍首相は(ry)、来月1日召集の特別国会について、与党側が提案している8日間の会期を延ばし、 >所信表明演説や代表質問などを行うことを含め検討するよう指示した。 【第195回特別会】国会中継総合スレ○○ 第195回国会(特別会):平成29年11月1日〜○月○日まで○日間。
丸山の代表戦やるべきってうんぬんっていうのに、橋下がぶちきれてるのかと思ったら、そのあとのちゃらけた文面にぶちきれてるんだな。 関西弁的にはそんなにまずい響きなの?
>>859 おいおい問題は暴力団員だってことじゃない、テヨンだってことだよ >>896 親が層化って、橋下並のスクープ もちろんテヨンくさくなる >>900 関西人じゃない自分の理解ではフォロワー向けに 代表は筋道立てる方だから、若造の自分が言わなくてもきちんと総括及び民主的な代表戦をされると思います それでは失礼します と言ってるようにしか思えなかったんですが。それを総括及び代表戦提案にふれず、若造が上から目線で何事だーはおかしいですね。 むしろ、総括及び代表戦をすべきに怒ってるように見えました。 彼の論点ずらし技で、最後の一行に怒ったんだよ、支持者はアホ、公認を金で買ったと変遷してますが TVでの口が達者か否かでは勝てても、文章として表現されれば???となってしまう 今見たら橋下言い訳三昧、批判の多さにビビッタ様子(笑) しかし証拠が無いので「金で公認を得ている」の証拠も何も出せないという... 橋下徹?認証済みアカウント @hashimoto_lo これ違法なことはありません。ただ丸山が、自分の議員という身分・地位に 影響する相手にだけは米つきバッタになっているという証拠。官僚の典型。橋下徹さんが追加 19:46 - 2017年10月27日 橋下徹?認証済みアカウント @hashimoto_lo 7時間7時間前 その他 橋下徹さんが橋下徹をリツイートしました 金で公認を得ているという表現は僕の言い過ぎでした。自分の立場に影響する人の ところにはしっかりとお金を提供し、その他の地方議員には態度が悪いという趣旨でした。 丸山さん、訂正とともにお詫び申し上げます。
>>904 松井は自分の選挙区重視に金を使うことは仕方が無いとのこと >>903 abemaのやつがようつべにあがっててみたら、代表戦云々は橋下も賛成っていってましたよ。 “若造に言われんでも代表は言うだけの人ちゃうし、ちゃんとやりまっせですね、失礼をば。” この物言いにぶちきれたそうな。 そのあとの丸山への個人攻撃は橋下やり過ぎと思った。 まったく関係ないが番組中に橋下がリプやってたけど、自分の名前書き込むときに、“はしした”で変換してたのがわろた。
18:56-20:54 テレビ朝日系列 池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル 自民・公明の与党大勝となった総選挙。これから日本はどう変わる? 変わらない? 池上彰が生放送で徹底解説! 20:00-22:00 AbemaTV みのもんたのよるバズ! https://abema.tv/now-on-air/abema-news/ テーマ「3極激突の後始末 衆院選大反省会SP」 ▼“解党論”も浮上!? 「希望」が“失望”そして“絶望”か? 235人立候補して当選50人という大惨敗だった希望の党。失速の原因はやはり小池代表の「排除発言」。 希望の柚木氏はSNSで「安倍さんの上から目線と変わらない」と批判。今後は「都政に邁進するので 国政は国会議員に委ねる」という小池代表。まさかの敵前逃亡か? ▼立憲が野党第一党に! 野党再々編へ思惑交錯… 大躍進した立憲民主党。無所属の分裂した民進出身者らとの「野党再々編」を模索する動きも浮上するが、 立憲・枝野代表は「再編は永田町の数あわせと誤解されリスクが高い」と慎重な姿勢、野党再々編の 先行きは極めて不透明な状態に… ▼「安倍一強」復活!? どうなる「2020年改憲」 与党で3分の2以上の議席を確保し圧勝した自民党だが、「信任を受けたと考えるのは早計」と石破氏、 安倍総理も厳しい表情で「謙虚」を連発して低姿勢だ。今後、安倍総理は公約に盛り込んだ「9条に 自衛隊明記」を含む憲法改正に向かいどう突き進むのか? 今夜は総選挙を勝ち抜いた各党の衆院議員を スタジオに招き大激論! みのもんたが鋭くバズっと斬りこみます! 出演者:平沢勝栄(自民党 衆院議員)、渡辺 周(希望の党 衆院議員)、江田憲司(無所属の会 衆院議員)、 鈴木哲夫(政治ジャーナリスト)、桜 雪(東大卒アイドル)、七尾 藍佳(国際ジャーナリスト)、 吉木誉絵(コラムニスト)、小彩 楓(似顔絵ホステス) 20:00-23:00 日本文化チャンネル桜 日本よ、今...闘論! 倒論! 討論! 2017 テーマ「どうなる日本? 選挙結果徹底分析(仮)」 出演: 伊藤達美(政治ジャーナリスト) 古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授) 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員) 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長) 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使) 三橋貴明(経世論研究所所長) 渡邉哲也(経済評論家) 司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表) 21:00-21:55 BSフジ プライムニュース SUPER 22:00-23:24 TBS系列 新・情報7daysニュースキャスター ▽衆院選“希望の党”が敗北で謝罪…代表は続投宣言(他) 丸山好きだが、どっちもどっちだな Twitterでやることじゃない
>>913 何のわびいれるの? 選挙で負けた総括(反省会)しましょう、民主的に代表戦やりましょう(松井代表が選挙選ばれればそれで良し) 当たり前の事しか言ってないけど? 橋下氏「希望議員は小池代表を足蹴」「維新も同じ状況」…直撃取材に怒り原因明かす (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 10/28(土) 18:07配信 前大阪市長の橋下徹弁護士が28日、大阪市内でデイリースポーツなどの取材に応じた。 衆院選後に、党代表選が必要と唱えた日本維新の会・丸山穂高氏(33)のツイッター投稿文体が不敬だと激怒している件を問われると「代表選を堂々と求めればいいし、 どんどん意見を言って、とことん執行部を突き上げればいいが、言い方がある。今までの大阪維新の会の活動や、松井代表の苦労に、一定のリスペクトを持つべきだ」と述べた。 橋下氏は、衆院選後に希望の党で小池百合子代表に対する批判が起こっていることを挙げ「風に頼って、 いざああいう形になったら小池さんを足蹴にするようなことをやっているが、そういう状況は維新の国会議員にもある」と述べた。 今回の維新の選挙結果を「全然厳しくない。日本維新の国会議員は、野党で何か結果出した訳じゃないのに、 大阪だけはあんだけの票が取れてるのは、これまで大阪維新の会が頑張ってきたからじゃないですか」と指摘した。 そのうえで「国会議員のひどさをね。前から国会議員に対する思いがあったので、地方議員を代弁して言わせてもらった。 以前から、国会議員に対しては地方議員の不満もあったから、衆院選挙があった、この機会に。 ずっと地方議員が我慢、我慢してたことを、私人だから全部言わさせてもらいました」とした。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000093-dal-ent 丸山氏に関してはあれなんだろ普段の態度を含め礼儀知らずの面があることと 代表選云々についても意見があれば党の会議や党の幹部に直接言える立場にあるのにそれをせずにTwitterでとか卑怯な振る舞いだということなんだろ
丸山は過去に橋下に対して不敬な発言があって、その時は松井さんが注意したらしいから、橋下はずっともやもやしてたの思い出したんやろ。
>>916 >党の会議や党の幹部に直接言える立場にあるのに それをツイッターでやったら何が問題なんだよ。本当に公党かよww維新とかw >>921 なにかバラされるんでビビっちゃった としか受け取られないねそんなの。残念だねw んで橋下が「金で」云々とか火病暴言、自前()番組で「そこは言い過ぎました」とか言い訳くっさww
特別国会が会期8日ぐらいだとはしたら予算委員会は多分ないだろうから今年はもうないのかな?臨時国会はやらない方向ってきいたし
外交日程がつまってるからな 今新聞で確認したら、与野党の質疑時間の見直しは会期延長の条件として与党が言ってるんだな
某国が為替市場で大暴れしていなければ、インフレにしようターゲット政策は成功していたように思うんですが、専門家の皆さん、どう思われますか?
>>916 それ言ったら橋下もツイッターでなく然るべきルートで文句言えばいいのに 橋下って維新の法律顧問ってだけで党の役職とか一切ない外部の人なんでしょ?
いい加減に維新のスレでやれって思ったが、あっちはあっちで荒れてるんだな
>>928 そう。運動部のOBがたまに練習に顔だして選手やコーチにダメ出ししてるのと一緒。 普段は面倒を見ないくせにね。 橋下も松井も丸山もその他の維新も みんなで「とこう草」(維新製薬)飲めばハッピーww
>>928 まあ、そうなんだけど松井代表の権力の源泉は やっぱ橋下とタッグ組んでるって側面が大きいからな 05:50-08:30 テレビ朝日系列 サンデーLIVE!! ▽菅官房長官が生出演! 暮らしは憲法は(他) ゲスト:菅義偉(内閣官房長官) 06:00-06:45 TBS系列/BS-TBS 時事放談 テーマ「『選挙』を終えて〜今こそ出発点」 ゲスト:石破茂(衆議院議員)/前原誠司(衆議院議員) 07:30-08:25 フジテレビ系列 新報道2001 テーマ「小池劇場のてん末検証▽米朝衝突は近いのか米軍が空母3隻体制に」 出演者:佐藤正久(自民党外務副大臣) 長妻昭(立憲民主党代表代行) 若狭勝(希望の党前衆院議員) 宮家邦彦(元外交官・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹) 小原凡司(笹川平和財団研究員) 武貞秀士(拓殖大学大学院特任教授) 09:54-11:30 TBS系列 サンデー・ジャポン ▽イクメン不倫騒動で議員辞職した宮崎謙介氏があの報道後テレビ初登場! 妻・金子恵美氏落選… 野党混迷の衆院選を斬る! 小泉進次郎議員が愛用のスカジャンがバカ売れ!? サンジャポ徹底取材!(他) ゲスト:宮崎謙介(他)
まだやっててびっくりです。 776無記名投票2017/10/27(金) 12:16:46.02ID:vJxxvPGT 2017.6.5 橋下氏、敗訴確定 VS新潮社、実父らめぐる月刊誌報道 http://www.sankei.com/west/news/170605/wst1706050065-n1.html 前大阪市長の橋下徹氏が、実父と叔父が暴力団組員だったと報じた月刊 誌の記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に損害賠償を求 めた訴訟で、最高裁第1小法廷(木沢克之裁判長)は、橋下氏の上告を 退ける決定をした。1日付。橋下氏敗訴の2審判決が確定した。 777無記名投票2017/10/27(金) 12:20:26.55ID:vJxxvPGT 落ちてたので貼っておきます。 ● 橋下の叔父〜柏原市にあった暴力団の元組員。現在は、北川建設の営業 担当。北川建設、北川組、日和建設のグループ企業3社は、大阪府発注工 事を請け負っているが、 橋下が知事に就任後の受注額が2倍に。知事就任 前の04〜07年は4年間で約6億だったが、知事就任後の08〜09年 の2年間で約5億6000万円だった。● 橋下の従兄弟〜傷害致死で4年 半服役 ● 橋下の義父(母の再婚相手)〜東山和彦は、「朝日新聞神戸企 画」にある拡張団長。朝日新聞が橋下に対する論調が弱いのは、この義父 の影響もある。また義父は、京橋やミナミのクラブを飲み歩き、請求書を 橋下総合法律事務所に送らせている。梁山泊幹部だった栄と親交があり、 選挙資金として栄から2億余を受け取る。梁山泊代表は、元山口組幹部で、 橋下が受け取った選挙資金は事実上、山口組の金と言われている。 梁山泊 が行った株価操作事件では、島田紳助、堺屋太一のほか、橋下も株売買で 数千万稼いだとも。● ● オリ関連会社「燦アセット・マネジメント」こ 会社は、パラマウントの代理として万博公園跡地にテーマパ建設を目指 し、橋下も府庁内での手続きを経ず、パラマウント誘致(パラマウント・ リゾート大阪構想)を表明。結果的に橋下は、知事に何の権限もないこと を指摘され、誘致を撤回した。ところが、橋下知事が「誘致します」と発 言した影響で同社の株価が急騰。同社は橋下にも個人献金や寄付をしてお り、府議会でも問題に。●執行猶予付きの有罪判決を受けた天野山カント リー井山義一パー券を大量購入。井山は、浅田満とも懇意にしている関西 フィクサーの一人。● 浅田満からも選挙資金・山口組のスポンサーでも ある阪南畜産の浅田満が大阪市長選で数億円規模の資金提供。● 手切れ 金1億円橋下には、ホステス、テレビ局の女性、後援会事務所の梶村七恵 という三人の愛人がいた。愛人が妊娠。中絶 維新の現状を一言でいうと ”松井ぶち切れ寸前・丸山遁走” といったところだ
>>941 三回程度??しか貼ってないですよ。 今が旬なのでww 松波健太が北朝鮮に行った記事には続きがあって、松波健四郎が大阪市議団を 引き連れて行ってるんですよね(紙の方には書いてあった)。当時は話題にな らなかったです。こんな騒動が無ければ忘れてましたよww
14:35-16:00 読売テレビ他 そこまで言って委員会NP 今だから話せるウラ話も!? 与野党有力議員も参戦!! 3連単で衆院選を総括▽自民圧勝なぜ? ▽小池氏“完敗”の理由▽今回の選挙で最も損した人は?▽憲法改正&ポスト安倍 番組内容 3連単予想で衆院選を総括!! 「2017総選挙結果を総選挙」 ◎衆院選で与党を圧勝に導いた有権者の “本音”を探るべく独自アンケート!! その結果をパネリスト&与野党有力議員が3連単で大予想します!! ▽今回の選挙で最も損をしたのは? ▽小池氏「希望の党」完敗の原因は? ▽安倍総理が“信任” されたのはなぜ? ▽憲法改正するならどこをどうすべき? ▽ズバリこの人! ポスト安倍は誰?(他) 司会:辛坊治郎 渡辺真理 パネリスト:田嶋陽子 飯島勲 長谷川幸洋 下村健一 須田慎一郎 村田晃嗣 竹田恒泰 桜雪 ゲスト:松原仁 福山哲郎 後藤田正純 16:00-17:15 テレビ東京系列 日曜夕方の池上ワールド 今後の政治情勢を大胆に展望! 日本の舵取りを大きく左右する東アジア情勢の深層にも迫る! ▽共産党大会が開かれた中国。習近平体制はどこへ向かう?▽北朝鮮・金正恩政権(他) キャスター:池上彰 相内優香(テレビ東京アナウンサー) ゲスト:宮崎美子、小島瑠璃子、ハリー杉山 18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア テーマ「トランプ氏がアジア歴訪へ…日米、米中首脳会談で何を話す?」 ゲスト:中林美恵子(早稲田大学教授)、富坂聰(ジャーナリスト・拓殖大学教授) 18:54-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ テーマ「若手議員に聞く『日本の政党政治』!」 若手議員に聞く「日本の政党政治」! 衆議院2〜3回当選議員をスタジオに招き議論 (他) 番組内容 ●ニュースの核心に迫る! 時事論考 衆院選で当選した当選2〜3回の議員をスタジオに招き、政党政治とは何かを考えるとともに、政治家を 目指した理由、今回の解散総選挙をどう思うかなど、いまの日本の政治の在り方について議論する。 ゲスト:片山善博(元総務大臣 元鳥取県知事)、各党の衆院議員(予定) 21:00-21:54 BS-TBS 週刊報道 LIFE テーマ「日中『一強』その先にあるもの」 総選挙で自民が大勝したものの、「謙虚」を強調する安倍首相。しかし麻生副総理の失言が出るなど与党内には緩みも見える。 一方で党の規約に自らの名前を盛り込み、人事を側近で固めるなど「一強」とも言える2期目の体制をスタートさせた中国の 習近平主席。 日中それぞれの政治の大きな動きの背景を読み解くとともに、これからのアジアを中心とした国際情勢の行方をさぐる。 ゲスト:金井辰樹(東京新聞政治部長) 22:00-22:54 BS-TBS 外国人記者は見た+ 日本inザ・ワールド テーマ「世界はどう見た? ニッポンの総選挙」 自民党圧勝で終わった衆議院選挙。高齢者がリベラル系に投票する一方、若者は保守系に投票したという調査結果が。 ニッポンの若者の保守化現象を外国人記者はどう見る? 番組内容 自民党の圧勝で終わった2017年衆議院選挙。蓋を開けてみれば、高齢の有権者が「リベラル系」に投票する一方で、 若者は「保守系」に投票する傾向があったという調査結果も。生活の満足度が左右? 背景にあるものは? ニッポンの 若者の保守化現象を外国人記者が徹底議論します! 司会:パトリック・ハーラン(パックン) 出水麻衣(TBSアナウンサー) ゲスト:神保哲生(ジャーナリスト) 記者:ティム・ケリー(ロイター通信) ジェームズ・シムズ(フォーブス) 蒋豊(日本新華僑報) パク・ジンファン(テレビ局ディレクター) 西村・プペ・カリン(AFP通信)
”ほだかと連絡がとれません” ”電話にもでません” 追い込み掛けられてるのか・・・・・・・
選挙に勝利したんだから堂々としていればいいのに いろいろな理由をつけてわずか8日間しか国会をやらずに今年の国会を終えようとしているあたりに いま首相自身にかけられている疑惑がよほどヤバいものなのだということがうかがえる
>>954 自民 山田美樹、立憲民主 青柳陽一郎、希望 斉木武志、公明 岡本三成、共産 宮本岳志、維新 杉本和巳@BS朝日 >>959 民主党政権だったら、その8日間すら開かないで、年明けも最後までやらないと思うよ。現に最後まで開かなかった過去事例があるしな 疑惑がー疑惑がーって大騒ぎして、国民に呆れられて政党分裂までおこしてしまった事もう忘れてるよな。 それで3/2取られて、まったく効果がなかった事が理解できないのか
立件+希望の隠れ民進+無所属の隠れ民進で選挙前より 議席が増えて完全に勘違いしてるよね
>>955 無所属の巨頭会派を結成したか事と 参院がいない事が効いてきて 落ち着きが足りなくなってきちゃった 民進存続確定かw 今後の衆院補選が有るなら民進が候補を出し始めそうだね
開会近いんで、あらためて>>1 を引用しときますね ちょっと守らなさ気な人が散見されそうなのでー ◆ルール ・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと ・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止 我々はそんな言葉遊びをしてるんじゃない! とかいってごまかしそう
このスレで数年に渡って特定政党や特定個人をマンセーしている人たちにも注意 喚起されたことは非常に喜ばしいです。質問時間の全てを他党の批判に使って尚 質問時間が足りないと喚く議員をマンセーしているのは異常と思いました。
>>971 コピペ風に書いてますからね。 張り付いてるんだwお疲れ様ww >>972 後出しジャンケン名人「チヅコスキー」の総選挙後の登場マダーーーーー 663 :チズコスキー:2016/06/24(金) 14:31:05.91 ID:B9gA7wKI あのハチャメチャ移民様を見せつけられたら離脱するだろJK <--- 英のEU離脱結果判明直後の書込み 666 :無記名投票:2016/06/24(金) 14:34:26.06 ID:YTRR1Xw6 >>663 後出しジャンケン乙! おはよーございます。 期数で首班指名を決めるなんて自民党みたいダーな反対意見があったようだけど、 キボンの首班指名は周さんで決定なのかしら(´・ω・`)ナンカチガウ… 代表は民進色の薄い玉木でーとか言ってたけど、民進党の代表選出てたのにww こういうのは普通チャーターメンバーとやらがなるもんなんじゃないのかね? こういうゴタゴタが嫌で逃げ出した人達はどう思ってるんだろ。 >>976 質疑時間が短くなったから審議拒否! と言い出しても驚かない自信があるw 長島が若手が良いってタマキン推してたけど、本気でなのかわからん。
次スレ、 【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718 第194回臨時会は9月28日に招集され冒頭解散となりました。 のままか、 【第195回特別会】国会中継総合スレ1718 第195回特別会は11月1日開会予定です。 とでもするか、どうしたラ良いですの(´・ω・`)
>>982 スレ立てありがとうございます。 アンカーを付けて訂正するとか? 青山はほとぼりが冷めたら会派入りか? その前に次の文春砲が来るか来ないかは明日分かるんだっけ?
民進党 両院議員総会 前テカ あっさり辞任了承される 明日、代表選の立候補、演説、投票やります 九州男 昨日、某会議で前テカは素晴らしい代表だと言いました。これからもガンガレー 両院議員総会 おわり
ニコ生ではこの後、ぶら下がり会見の予定(カメラ移動中)
前なんとかさんにだまし討ちさせたと言わせたい必死な記者がいるなw
mmp
lud20190712205346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kokkai/1508687437/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【第194回臨時】国会中継総合スレ1717 YouTube動画>9本 ->画像>142枚 」 を見た人も見ています:・【第195回特別会】国会中継総合スレ1727 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1767 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1807 ・【第194回臨時】国会中継総合スレ1747 ・【第194回臨時】国会中継総合スレ1747 ・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1847 ・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1847 ・【第193回常会】国会中継総合スレ1707 [無断転載禁止]©2ch.net ->動画>12本->画像>127枚 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1768 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1800 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1730 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1744 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1791 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1769 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1763 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1776 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1801 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1771 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1791 ・【第195回特別会】国会中継総合スレ1721 ・【第195回特別会】国会中継総合スレ1728 ・【第195回特別会】国会中継総合スレ1726 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1776 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1744 ・【第198回常会】国会中継総合スレ1826 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1732 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1804 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1763 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1790 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1805 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1760 ・【第193回常会】国会中継総合スレ1701 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1792 ->画像>33枚 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1733 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1756 ・【第193回常会】国会中継総合スレ1711 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1761 ->動画>6本->画像>80枚 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1792 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1775 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1759 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1731 ・【第193回常会】国会中継総合スレ1687 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1742 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1789 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1779 ・【第198回常会】国会中継総合スレ1828 ・【第196回常会】国会中継総合スレ1749 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1823 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1818 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1806 ・【第195回特別会】国会中継総合スレ1719 ・【第195回特別会】国会中継総合スレ1721 ・【第194回臨時】国会中継総合スレ1716 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1811 ・【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718 ・【第194回臨時】国会中継総合スレ1716 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1809 ・【第194回臨時】国会中継総合スレ1745 ・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1813 ・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859 ・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1850 ・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
23:17:22 up 7 days, 12:28, 0 users, load average: 17.03, 16.14, 15.31
in 0.029088973999023 sec
@0.029088973999023@0b7 on 041512