3 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 09:22:20.07 ID:sycAQnwa
保守作業
4 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 10:11:35.63 ID:kLCw1EbS
もしゅ
5 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 10:17:58.30 ID:VQiHhpOZ
白色票
委員長の趣旨弁明を許します。議会選挙実況管理委員長、無記名投票君。
只今議題となりました、スレの保守作業の件について案文を朗読し、
これを趣旨の説明に替えさせて頂きます。
本院は、議会選挙実況板において、レス番号が二○にならなければ
一定期間で過去ログになってしまうことを防止するための作業であります。
具体的にはごく短文で保守云々と書き二○まで伸ばすことです。
議員各位の賛同を求め趣旨説明とさせていただきます。
ご清聴ありがとうございました。
採決いたします。本案に賛成の諸君の起立を求めます。
漆原良夫の元秘書も起訴されてたみたいだな
それで遠山清彦一人の問題にしようとしてるわけか
日蓮仏法の実践は、「南無妙法蓮華経」の題目を御本尊に唱え、祈ることが根本です。
「南無妙法蓮華経」とは、日蓮大聖人が覚知し、自身に体現した、宇宙と生命を貫く根本の法です。
そして、本来、万人の生命に具わる普遍の法でもあります。南無妙法蓮華経と唱えることで、誰人
も自身の内なる仏の生命を開き現し、生命が浄化され、苦難を乗り越える力強い生命力を引き出
すことができます。
マスゴミの奴ら総選挙惨敗と泉代表でさすがに立憲を見限ったから自民の内部分裂を誘う方向に工作をシフトした感がある
逆に言えばもうそれ位しか打つ手がないほど崖っぷちに追い詰められてる
今回の総選挙惨敗はマスゴミの世論工作が通用しなかった事を世に知らしめ立憲のみならずマスゴミも致命的大ダメージを食らってしまった
「南無妙法蓮華経」の「南無」とは、古代インドの言葉・サンスクリット語(梵語)の「ナマス」
(namas)あるいは「ナモー」(namo)の音写で、「帰依」「帰命」を意味し、この法を自身の根本
として生き、自らに体現していくことを示しています。
「妙法蓮華経」とは、もとは法華経の正式名称ですが、経典の題名の意味にとどまらず、
法華経の肝要ともいうべき法の名でもあります。
ちょうど一年前感染者がもっと増えるぞと
五輪中止!ってあれだけしつこくネガティブに
ネット上で煽っていた連中は
いったいどこに行ったんだ?
「妙法」とは、この根本の法が理解し難い不可思議な法であることを意味しています。そして、
その妙法の特質を、植物の蓮華(ハス)に譬えています。蓮華は泥沼の中から清らかな花を
咲かせ、つぼみの段階から花と実が同時に生長します。すべての人が苦悩渦巻く現実の中
で、その場において揺るぎない幸福境涯(仏の生命)を確立できることを蓮華になぞらえています。
このように「南無妙法蓮華経」には、“宇宙と生命を貫く仏の生命を根本として生き、自身の
生活・人生の上に仏の生命を発現させていく”という意味が含まれています。
>>32
あんまりこういうことを続けてると、BBxで永久規制食らうぞ 党丸ごと媚中の民主党政権の鳩山総理とは同じく媚中政権のアメリカ民主党のオバマは会ったのに自民党政権の総理で安倍政権で外相経験者の岸田に会いたくない?
アメリカが共和党政権でトランプやポンペイオが大統領なら百歩譲ってわからんでもないが
むしろあいつらなら岸田に不信感持ってたら直接会って旗印を鮮明にしろと言ってきそうだが
大体媚中アメリカ民主党でしかもキンぺーの忠実な犬であるバイデンがどの面下げて岸田にそんな事言えるの?
ソースもないし日本政府関係者やアメリカ政府関係者の話もない
こんな素性の分からない奴の話が情報元じゃあ怪しいったらこの上ない
実際に岸防衛相”とだけ”会談の準備ができてるよねぇ
バイデン政権云々、米国民主党云々ではなく、アメリカ議会そのものが岸田と林を拒絶しているように思えるけどね
アメリカ議会は日本の議会とは違い、党派を超えて対中へシフトしてるし、
そこへ媚中が前提の宏池会のプリンスとその後継者、
更に韓国の目論見を知りつつ、軍艦島世界遺産登録でやらかした実績持ちの岸田、
ウイグルやチベットでのジェノサイドや民族浄化に対する非難決議を先送りにし続けてる岸田、
自民党内から対中非難決議と日本版マグニッキー法の提出を突かれているのに、
「まだその時期じゃない」と押し留めている茂木敏充幹事長
こんなのが揃ってて、マトモな議論ができるわきゃないわ
自民党だからと めくら にならずに、奴らが過去に何をやってきて何を言ったか?
現在進行系で何をやらかそうとしているのか? これらを判断できないのは政治を語るなよ
ハッキリ言ってウジ虫の蠢く音よりも意味がない雑音にしかならんからな
こんばんは、今年も残すところわずかとなりました
国会実況、来年もよろしくお願い申し上げます
では皆さんよいお年をノシ
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
>>1おつー
つ お年玉 >>40
あけおめー
国会実況、今年も当スレでよろしくお願い申し上げます よろしくお願いします。
雪が無いのでマシだと思ってもなお
凍てつく寒さが堪えました。
>>42
こちらもよろしくー
まだコロナの事もありますし、お体お気をつけて 明けましておめでとうございます
今年も三色旗を高く掲げ、真理を求めて邁進しようではありませんか
ことしは選挙イヤー。大勝利のため、婦人部・青年部を先頭に、いざ出陣です
おりしも明日は三色健児が箱根の山を目指して疾走します
全力で応援しましょう。三色健児の勝利が全ての国民を勇気づけます
それ行け健児、ガンバレ健児!
>>44
婦人部は去年の11月に女性部になって完全消滅してるぞ
遠山辞めさせた報復らしい 皆さんあけおめ
今年も賑やかしのスポット参戦が多くなると思いますが、よろしくお願いします
>>46
あけましておめでとうございます
こちらこそよろしくー あけましておめでとうございます
蓮舫が早速やらかしたと聞いて飛んできますた
えー
と思って見たら納得した。
蓮舫は、とことん我が振りに無頓着ですね。
立憲民主党所属、摂津市市議の西谷かずみってのもやらかしてますね
しかも、拉致問題を摂津市の教育現場に持ち込ませたことが不甲斐ない って
有田といい生方といい、立憲には日本人の敵が多すぎる
>>48
>西村智奈美幹事長は記者会見で「全ての国会議員が同じルールで公表するのが筋だ。各党がばらばらでは比較ができない」と説明した。
…「比較」って何だろうな >>49
あけましておめでとうございます
誰でも彼でも、どんな時でもやらかすのが立憲議員ですな… 東日本大震災の返納と同じ構図ですな。
ただ、
「おかしいと思わないのかぁぁぁ」
と国会で吠えておいて
自分らは返さないとか
悪質なパフォーマンスだよね。
東京オリンピック反対デモはどこからか日当が出ていたと
NHKのドキュメンタリーで放送されていたようだが
監督の河瀬さんがTwitterのアレな人たちに急に叩かれててなんか怖い…
日当が出ていたのなら、あれは
演出プロデューサーとスポンサーがいる反対デモという名前のパフォーマンス作品
ってことなのかな
本当のデモだと思って参加した人たちがそれを知らなかったのなら
騙されて利用されたってことになるような、その方が問題のような気が
そーいや国交省の書き換えとかって
「民主党政権から始まったね」って判明してから
まったくテレビとかでやらないのな
あっという間に緊急事態宣言してそう
岸田がやるぞやるぞって空気出してきたな
年末に東京100人超えているんだから、年明けに増えて1月中にはやることになるでしょ
また春節ウェルカムやるんだろうけど、何度も懲りない政権ですね。
岸田も1年で終わりにしてほしいもんだ。
>>64
1年も居座られたら困る
できれば来月にも総辞職してもらいたいわ 東証大発会、鈴木俊一財務大臣新年の挨拶中
「2000兆円の個人預金の半分が現預金」
「安心して投資が出来るよう・・・」
「政府・市場関係者が一体となり新しい資本主義を・・・」
鈴木大臣、五穀豊穣を願っての打鐘
現在、打鐘前の記念撮影
その後、2回打鐘
今年最初の取引開始
掛け声無しの3本締め
鈴木大臣退室
(司会者:「盛大な拍手で送りましょう」)
日経平均株価約200円の上昇で開始
(いまだにご祝儀相場ってあんのか)
総理「皆さん明けましておめでとう。先ほど神宮に参拝。コロナに勝って素敵な一年になるように祈願してきた。ことしの干支は壬寅。本年は大胆に挑戦していく」
総理「コロナには慎重に取り組まなければいけない。オミクロンには気をつけないといけない。政府は可能な限りウィルス持ち込ませないよう水際対策してきた。国民のみなさんのご協力もありオミクロン持ち込みは最小限で済んだ。国内の医療体制確保の時間作れた。水際対策維持し、早期の検査など国内対策にうつす。ワクチン、三千百万人分の前倒しする。全国で九百万回分の未使用のものも高齢者に使う。無料検査する」
総理「自宅療養宿泊療養など、地方のリソース最大限に生かすべきとの提言受けてる。自宅にいても安心できるようにする。昨年と大きく事情違うのは、飲み薬ができた事。ファイザーの経口薬についても早く実用化目指す。訪問診療もする。パルスオキシメーカー届ける。安心できる自宅療養体制作る。濃厚接触者は皆宿泊待機という現状は見直す」
総理「在宅者の健康観察、全国で三万三千、宿泊四万四千など確保。自己点検以来。宿泊と入院が円滑にいくようにする。国と地方医療界が連携して対応。過度にオミクロン恐れることなく、国民全体で乗り越えたい。改めてマスク手洗いうがい三密避けてほしい」
総理「新しい資本主義ではすべてを市場には任せない。それだけでは次なる成長に必要な分配には不足。職業訓練などの投資が不足する。地方への投資と分配、地方を支えるインフラが不足してる。地球規模では環境問題、感染症対応への投資が不足してる。歴史的世界的な変革必要」
総理「本日伊勢神宮にお参りしてやる気でた。スタートアップ創出目指す。神宮は二十年ごとに式年遷宮してきた。我が国も新しい体制作る。全ての挑戦者を官民挙げて応援する。地方が持つ文化や自然などの魅力のほかにデジタルでもって後押ししてゆく。本年はデジタル田園都市構想後押しする。官民のデジタル報酬増やす。気候変動問題については、日本は世界に誇る生活空間にある。エネルギーの供給側だけでなく、国民一人一人が生活の在り方考える必要がある。クリーンエネルギー会議に出席し、社会変革に取り組む」
総理「再エネ、蓄電池水素燃料などなど、技術革新の投資。カーボンクライシス活用。新しい資本主義にそういう議論する。最後に外交安保。私は普遍的価値の国と共に、国民の暮らし守ってゆく。リアリズム外交すすめる。特に対面での首脳会談してゆく。ひざを交えた緊密な対談する。ばいでんさんには早く会いたいけど、コロナのこともあるので国会はじまる前には会わないことにした。オバマさんは広島に来てくれた。残念ながらコロナのせいでNPT延期になったが、核のない世界進めてく。干支の虎という字には一緒になって物事進めてゆくという意味もあるという。信頼と共感による、人と人との助け合いが大事。国民の声よく聞いて寛容な政治進める。国民にとって実り多い年になるよう願う。本年もよろしく」
これより記者の質問
毎日の?「行き過ぎた官邸主導改めるって言ってるけど、どんだけ実現したの?」
総理「今も言ったコロナ対応経済政策、様々な制作進めるためには国民の信頼と共感が重要。話聞くだけではなく、時には厳しい決断しないといけない。政治判断にはボトムアップがドウタラという話ではなく、平時にはボトムアップ大事にしたいが場合によってはトップダウンも必要。また一度決めた事でも、柔軟な対応するのに躊躇してはならない。内外の課題に今年もしっかり取り組む」(要約)
東海テレビこむろ「デジタル田園都市だけど、三重では空飛ぶ車すすめてるよね」
総理「三重の空飛ぶ車のことは聞いてる。災害時また離島への交通手段として重要。デジタル田園都市にとっては必要な考え。万博に空飛ぶ車実装したい。国交省だけではなく民間や自治体有識者など、安全基準など整備してく。三重で県独自の工程作ってると聞いてる。そうした意欲ある自治体とも協力したい」(要約)
中日新聞さいとう「地方からの期待も大きいリニアのことだけど、日本にとっても重要な事業だけど静岡で止まってるよね」
総理「リニアの事、基本的にはJR東海が進めてきたけど静岡では水資源が問題になって進まなかった。先般国交省の有識者会議での報告出た。JRには地域の不安払しょくするようにって言ってある。トンネル掘削による生態系破壊ないように進める。名古屋大坂間のリニア、現在どこに駅つくるか調整が進んでる。まずは品川名古屋間の工事進める」(要約)
玉木も馬場も財務省の大嘘に切り込めば、大幅な支持率UPを見込めるんだがなぁ
勇気と侠気を出して、財務省の長年の大嘘に切り込んで、
奴らを徹底追及するぐらいの事をやってほしいね
それが財務省のポチである岸田政権を追求し、苦しめることに繋がるんだから
プラニューに岸田すぁん出とるやないの!
今日たぶんプラニュー放送始めなんだろうけど
豪勢だな
そして岸田すぁんも良い番組を選んだな
やったれやったれ
ぎゃああああああ
しばらく席外して再度プラニューにしたら
岸田さぅんじゃなくて
泉になっとるやないの
そしてつらつらと自党正当化
動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。津田氏ら抗議 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641343149/
>元TBS記者らが2016年にローンチした動画メディア「Choose Life Project」(CLP)に、
>立憲民主党から資金提供があったとして、同メディアに出演してきた
>フリーアナウンサーの小島慶子氏やジャーナリストの津田大介氏らが
>5日未明、抗議文をネット上にアップした。
>抗議文は、小島氏、津田氏のほか、朝日新聞記者、前新聞労連委員長の南彰氏、
>東京新聞記者の望月衣塑子氏、フォトジャーナリストの安田菜津紀氏の連名で提出されている。
SAKISIRU
https://sakisiru.jp/18556 >>93
立憲がマスコミに金やってたとは意外
マスコミから金貰う側だと思ったが
まぁ特定野党とマスコミの仲は今更な話だけどね 米軍のせい!米軍が悪い!
今までのもぜんぶ米軍のせいなのっっ!!!
これで沖縄知事選、ハーフ沖縄は米軍出ていけ路線で行くのか?
>>98
今まん防やったら春節に間に合うのか気になるからデニーには頑張ってほしい
まあ宗主さまに怒られてパニクるのがオチだろうねえ なんでか知らないけど、何故か近所の( `ハ´)が増えてる・・
>>102
事実上の鎖国を行っている現状においては
( `ハ´)が悪さをするに何もあったもんじゃないだろうにな
そしてマスゴミはやっぱり人数の増減や多寡ばかりをクローズアップしてしまっている…
こういう形でネガキャンされると分かってたんだから
(政府は)希望者全員に等しく無作為で検査を行ったりなんてしない方が良かったのに
いくら医療体制を充実させたって数的な限りというのはどうしたってあるんだし 今のこれってネガキャンになってるの?
岸田とか政府をどうにか責めようとする番組は
あるけどほぼ不発じゃね?
年末年始のびのびやれたし
オミクロンが来るのはわかりきってたし
政府責める声はほとんど世論では今のとこないと思うがな
安倍政権で失われた年寄りの票が戻ってきてるし
若年層はあれだけ「アベサン アベサン アベサン」と言った手前
支持政党変更するとブレブレになってしまうし
岸田はニヤニヤしてるだろうなw
こんなのはネガキャンじゃないだろ
ネガキャンってのは安倍元総理や菅義偉前総理に対するようなのを言うんだよ
前任者の二人は「xxを食べていた!価格は??円だった!庶民目線じゃない!」とか、
たまの休日にゆっくりしていても、それすらも批判の種にされてたんだしね
岸田文雄はというと、奥さんが美人!広島焼きで夫を労う良妻賢母!とか散々に褒めちぎってたじゃん
安倍元総理夫人の安倍昭恵さんは・・・まぁツッコミどころ満載な人だったけど、
悪人のように扱われる謂れなんて全くない人だったし、
菅義偉前総理夫人なんて殆ど取り上げられてないし
マスゴミが自民党政権に対する扱いを完全に路線変更してるとしか思えんわ
>>106
色々と入国管理に穴がある ってことだよ
日本語もわからない( `ハ´)が現在も入国してきてるし、
日本海側は穴だらけ
特に朝鮮半島を経由すれば、( `ハ´)の密漁船団によって仕事の無くなった漁師や
シノギの無くなったヤxxが密入国の手助けをするみたいだしね そんな事しなくても「特段の事情」があれば入国出来てしまうのよ
>>108
立憲が総選挙で惨敗した
これが全て
2009ばりのネガキャンかましコロナでガースーを事実上の退陣に追い込み国民のルサンチマンを高め補選地方選でも野党系勝利が多くマスゴミも立憲もこれはイケるまた政権交代だと確信したが結果はあのザマ
自民には単独過半数割れどころか単独絶対安定多数を取られ連立相手の公明も議席を増やしバカにし下に見てた維新国民民主れいわにも反自民票をゴッソリ取られ議席を増やされた
立憲は共産との共闘があって小選挙区はそこそこ取ったが比例が大幅減した為それでも現有大幅減となるぐうの音も出ない完敗
枝野ら執行部は責任取って総退陣し新党首の泉は隙あらば共産との共闘を止めたがっている
マスゴミも2009のやり方が全く通用しなかっただけでなく自らの影響力の大幅低下を世に知らしめる事になるという立憲共々悲惨な結果
結果こいつらやパヨクに取っては2012以上の致命的大ダメージとなった
主要支持層が高齢層という事もあり安倍の言う戦後レジームの崩壊が今後避けられないだろう
参院選でも敗北したら本格的に崩壊する
だが、マスゴミもパヨクも立憲もそれを食い止める為にもうどうしていいか分からない
今までのやり方が通用しなかったんだから
モリカケ桜に執着した奴らが悉く落選したのはその証
安易で感情的な自民や政権叩きは却って国民の反発を招く事に少なくともマスゴミはようやく気付いたみたいだから今までみたいに迂闊に責められない
フジの希望退職募集や携帯各社の電波オークション要求や長寿番組の相次ぐ終了や自民ネガキャンの象徴的人物の坂上の失脚が確定したりとマスゴミ自身の足場も確実に崩壊しつつある
自民の内紛を煽ったり公明との関係に楔を打とうとして何とか反自民の機運を高めようとしてるが不発気味
それどころかCLPの件で立憲との内ゲバが始まろうとしてる
今回の総選挙は今までの価値観を根底から引っ繰り返った歴史的な選挙と言えるだろう 安倍支持者ぽいのが岸田を叩くと年寄りの支持が強固になる
最近のネガキャンは岸田がやらしてるんじゃないかと疑ってるw
坂上はアレはパヨクのうちでも小物だわ
関口が芸能界引退するか、サンモニを完全終了させてからが本番
>>108
立民は維新にかかりっきりで岸田を叩いてる場合じゃない
野党第一党の座が脅かされてるのだから て言うか そもそもダッピって
HP制作とかで仕事請け負ってただけでしょ
それがまるで「ネット工作を請け負ってた」かのように
印象操作されてカクサンされてるけど
それの方が異常だろ
大手メディアまでがまるでそうであるかのようにカクサンしまくってるしなあ
業者がプロパガンダやってたという事実だけで十分
これを周知していくだけ
あまり擁護してると関係者だと思われちゃうぞw
>業者がプロパガンダやってた
これの明確な証拠とログを提示しろ ってだけなんだがな
なんでこんな簡単な事すら出来ないんだろうねぇ
日本語が不自由なのかな?
証拠を出せ!とかww
証拠も何もあのツイ見た人が判断するだろ
ネットは業者さんとの戦いだからね
業者さんの存在を意識してツイとか掲示板とか見るようにしてほしいですね
業者の存在を匂わすと、すぐに擁護するやつがやってきますw
CLPみたいに誰にも知られてないツイじゃないのがDappiの罪だなw
立憲にとってCLPとやらの件が、人に知られてよほど焦る話であることはわかった
>>124
連合とも縁切りか…みんみんはさておき立憲はいよいよ先が見えましたな
今年の参院選は惨敗どころか、党自体が無くなっているのではないかね
まぁその時はお得意の、「新党」とやらをこさえて悪あがきするんだろうけどw ただ 「立憲が資金提供していたという証拠」が
提示されてないっぽいんだよな?w
そもそも告発したのは誰なの?
ネットの噂レベルか?
>>127
うわぁ…ズブズブどころの話じゃないねw
通常国会はじまったら、立憲はDappiのDの字も言わなくなるのか、それとも開き直ってわめき続けるのか 【立憲民主党】前幹事長、フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、
広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641460480/
1:マスク着用のお願い ★ 2022/01/06(木) 18:14:40.39 ID:OMhuGh5E9
https://www.sankei.com/article/20220106-S7OXFHRJC5OV5HBZYODQEWWC2M/
立民の資金提供問題 福山前幹事長「理念に共感」
国会議員や有識者が議論するインターネット報道番組を制作、配信する
「Choose Life Project(CLP)」が、
立憲民主党から番組制作費名目で計1千万円以上の資金提供を受けながら
事実関係を伏せていたとされる問題をめぐり、
福山哲郎前幹事長は6日、「フェイクニュースに対抗するメディアの理念に共感したため、
広告代理店と制作会社を通じて番組制作を支援した」とするコメントを発表した。
福山氏は「自立できるまでの期間だけ番組制作を支援することとし、
その後自立でき、支援の必要がなくなったとして先方から申し出を受け、
支援は終了した」と説明した。
その上で「理念に共感して番組政策一般を支援したもので、
番組内容などについて関与したものでない」と強調した。
2022/1/6 17:56
産経新聞 まーテレビは報じないだろうし
どーでもいいだろ こんな些事
自民のことならどんな些末なことでも大騒ぎし、火の無いところに油を撒いて火付けするけど、
野党のことなら些末なこととして風化を狙う
それが野党支持者とパヨク
まぁCLPという所だけの話だけじゃあるまい
大手新聞社や在京キー局といったところにも、特定野党からカネが流れてると思う
もっとも特定野党がマスコミに何かやらせてるというより、マスコミが色々と名目付けてカネたかってるような気がする
「このネタで煽って政府や与党攻撃してやるから、立憲さんのほうからも色々とご協力いただけませんかね〜ヘッヘッヘッヘッ」てな具合にね
まあ、今まで表に出てこなかった物が表面化するようになった事自体立憲の力が大幅に落ちた事の証明だと思う
マスゴミももう立憲に格段の配慮をするつもりは失せてきてるんだろう
それだけ総選挙の惨敗の影響は大きい
沈む泥船と化してる事を見抜かれてる
立民による買収事案まで見えてきた
https://ttensan.exblog.jp/29047295/
>たかまつなな/時事YouTuber@nanatakamatsu
ちなみに弊社も、広告代理店を経由して、立憲民主党からPRの相談をもちかけられています。
予算はかなりの金額でした。
もちろん特定政党からお金をもらうこと、特定政党のPRをすることは主権者教育とは真逆のことだと思うのでやってはいません。
組織の理念が揺らぐことだと思います。
たかまつなな/時事YouTuber@nanatakamatsu
CLPにはジャーナリストや学者などたくさん出演していました。
私たちの名前を見てCLPを支援した視聴者の方もいると思います。
私も含め、お金の流れを確認せず出演した者も謝罪すべきと考えます。
出演者は知らなかったから被害者、ではなく…。そこに加担していたように視聴者に見えると思います。
重要な証言なので拡散 興味ないけどよく知らないけど
自民党も似たようなことやってたんだろ?
って書き込みがやたら増えるんだろうな
今日から…
dappiが消した前の垢は足立康史マンセー垢だったような気がするw
元宿一族のささやかな抵抗を楽しむ時間が来たな
米連邦議会襲撃の現場にナンシーペロシの娘婿が居たとか居ないとか
このことをトランプがツイートしたら速攻でBAN
怒涛のBAN祭り開幕で数百万垢がお亡くなりになりましたとさ
本日7日の審議(閉会中審査)
衆議院
13:00 議院運営委員会
参議院
14:00 議院運営委員会
おはよ。
質疑時間が少ない とか
総理出て来い とか
言いたい放題やね。
こんだけ時間独占しておいてダメなら
ゼロにしましょう。
立憲がCLPに資金提供してたっつーけど
その証拠?ってどこかで見られないの?
いつ誰がどうやってその証拠見つけたのさ?
つーか証拠って何?
資金提供の証拠つったら
帳簿みたいなもん?
CLPの件をテレビがどんな熱量で報じるのか楽しみだ
君も立て 我も立つ
広布の天地に 一人立て
正義と勇気の
旗高く 旗高く
創価桜の 道ひらけ
君も征け 我も征く
吹雪に胸はり いざや征け
地よりか涌きたる
我なれば 我なれば
この世で果たさん 使命あり
君も見よ 我も見る
遥かな虹の 晴れやかな
陽出ずる世紀は
凛々しくも 凛々しくも
人間革命 光あれ
人間革命 光あれ
・
・
・
こんにちはー
議運があるのでやってきました
本日の予定dです
衆院議運日程
pbs.twimg.com/media/FIckMzcaAAAksQN?format=jpg
参院議運日程
pbs.twimg.com/media/FId5zRWaUAQMqIF?format=jpg
参院また立憲が無駄に長い…('A`)
いつもどおりの小西ですね。
自分は正しい
相手のみ悪い
こにちはー。
議運があると聞いて。
予定ありがとですー
遅ればせながら、
あけおめのみなさん、あけおめー!
>>143
嘘でもいいから言うたのはほんとやんけ(´・ω・`) >>156
令和四年もこにしくんはいつも通りのようですな
新年の抱負は岸田内閣打倒だろうか >>154
ノシノシ
ネイルサロン予約日なんで、
またひとりカーナビ視聴かと思うと、
ちょっとだけでも実況したいw 山際「在日米軍の艦船の事、米側には様々働きかけしてきた。出国と入国の検査、マスク徹底など言ってる。昨日の日米外相会談、また今日のツープラスツーでも対策の徹底お願いしてる。感染リスク高まる場面の一つとして飲食店、夜間の滞留人口や実行再生産数見て行動抑制お願いする。酒類の提供も店によって停止お願い。八時までと九時までだと収入に違い出るのでその辺も見て支援。売り上げ半減した所はどういう仕事でも支援融資。雇用守る」(要約)
伊藤「蔓延防止措置東京もやれや」
山際「現状は必要なし」(要約)
伊藤「岩国基地からも感染増えてる。米軍人から感染だろ」
山際「米軍基地周辺地域の感染増加は留意すべきこと。日米間での連携深める。今日のツープラスツーでも言ってある」(要約)
伊藤「ワクチン三回目、可能な限り今月にもできるようにしろ」
山際「三回目は前年十二月から既にやってる。医療従事者、高齢者施設入所者やそこで働く人たちにやってる。自治体の判断でできるよってところはもうやってる」(要約)
遠藤「また議運で報告聞くことになるとは残念。デルタとオミクロン、これの置き換わりは」
山際「年内二十日から年またいで六割くらいかと」(要約)
遠藤「ワクチン余ってる自治体があるけど」
山際「さっきも言ったけど、三回目はリスク高い人が優先」(要約)
遠藤「感染者数出てるけど、重症者少ないっていうけどどういう人が重症化するのか」
山際「日本においてはオミクロンに観戦してるのは若い人が多い。以前での重症化しやすい人と比べてオミクロンはどうかというデータがない」(要約)
遠藤「疾患者高齢者、また病院に入れたほうがいいのか自宅でいいのか、その詳細を政府で報告してほしい」(要約)
濱地「感染者数だけでなく医療逼迫の度合い見る方針に政府は変わったはず。各自治体には医療逼迫の度合いも発表すべきでは」
山際「私もそう思う。国民にそれが伝わるようさらに工夫する」(要約)
濱地「ワクチン検査パッケージの事。今回これどうするのか」
山際「現段階ではワクチン検査パッケージについては変えないが、オミクロンというもの出てきたのでどうにかしないといけない。肝要なのは感染でても経済活動にしょうがないようにする事」(要約)
さて、そろそろ出かけねば(´・ω・`)
続きは車で見るねん
でわノシ
浅野「米軍基地の人の出入りによる感染拡大については」
山際「米国もできる限りのことしたいって言ってる。マスク着用行動制限など基地でやると」(要約)
浅野「ワクチン三回目の事。原則八か月の間隔っていう科学的根拠は」
山際「八か月の根拠、ワクチンの予防効果のほかに自治体での接種準備も見ての事。リスクの高い人たちにまず打ってもらい、余力あるなら自治体でもそれ以外の人に打ってもらう」(要約)
浅野「受験生の配慮。公共交通機関使うなってあるけどどうよ」
山際「受験生には人生掛かってる事なので政府としてもできるだけ支援したい。タクシー使って移動あり、そのほかの方法も協議」(要約)
せいけん「感染収まるまでは米軍人の入国も止めろ」
山際「安保上できないから」(要約)
せいけん「米軍関係者だけ入国できるのは整合性がないだろ。日米地位協定改定しろ」
山際「繰り返しになるけど、国を守る責務がわれわれにはある。それを棄損するようなことはできない。しかし向こうにはちゃんと検査してって言ってるし、行動制限も頼んでる」(要約)
ちょっと目を離してたら朝日議員おわってた
野田国義…
河野「ワクチン検査パッケージの見直しあるかどうか。また米軍基地からの感染対策について」
山際「今回はオミクロンというものが急速に広がっており、三県に蔓延防止措置しないといけなかった。ワクチン検査パッケージについては、いかにすれば経済活動止めずに済むかに関わること。米軍に対しては林大臣も先方に言ってる」(要約)
山崎「水際対策について。自分の選挙区静岡だけど、静岡で初めてオミクロン感染したのは外国船と関わりある仕事の人だった。今後どのように水際対策するか」
山際「日本に入る前の検査徹底、船なら検疫し、感染疑いあれば乗組員も上陸させない」(要約)
山崎「港湾での対策充分だったか」
山際「水際で全て止めることはできないが、オミクロンの爆発的拡大にはならないようにできたとは思ってる」(要約)
山崎「ワクチン検査パッケージ停止の基準は」
山際「柔軟性が非常に求められる制度であり、沖縄静岡東京いずれも違う。知事の判断でできるようにしてる」(要約)
石井「総理はG7の中でも最も厳しい水際対策してるっていっており、またオミクロンでの入院基準見直すともあった。事態は第六波と言ってよいが、G7で最も厳しいとは具体的にどういうことか」
山際「総理がいうG7で最も厳しいというのは、全世界対象にして新規入国者を規制すると言う事。十四日間の待機もあり」(要約)
石井「十四日間交通機関使わないってあるけど、これ破ったらどうなるのか」
山際「検疫法による協力求めており罰則はないが、停留の対象にはなりうる。また退所強制手続きもあり」(要約)
石井「台湾どう思う」
山際「台湾はうまくやってると思う。一方でデルタ株広げてしまったので我が国からワクチン供与してる」(要約)
石井「人口も違うけど台湾よくやってると思う」
山際「我が国も学ぶべきところは学ぶ」(要約)
倉林「PCR検査もっとやれ」
山際「検査に関しては四十四都道府県で無料でやってる。人がやることなので、地域の実情に合わせて丁寧にやる必要がある」(要約)
倉林「今オミクロンが広がってる。全国に国庫負担で検査やれ」(要約)
…
沖縄で無料PCR実施したら、思いっきり人が集まって密を形成してるんだよねぇ
それに去年の世田谷区、広島市の事例で検査拡充しても意味がないって証明されたのにねぇ
>>216
人が集まって密を形成…まさに本末転倒ですねそれは
なんで倉林もいまだに検査にこだわるのか >>157
東京のそれをはるかにしのぐペースで急激に悪化し続けているからね
米軍関連の施設が他所の地域よりも多いから
岩国のような基地関係者からのクラスタをきっかけとした拡散もそれだけ起こりやすい しかし、米軍基地はずっと在ったのに
年明けから急に増えたな 沖縄
基地のせいだけじゃないんじゃないの?
テレ朝見てたが、沖縄だけじゃなく山口、広島、神奈川辺りも増えてるんだと米軍の居る地域とか決めつけてた。
佐世保はなんで増えないんやろかって疑問を持ったけどその辺りは触れずに進行してたな。
沖縄は米軍関係だけじゃないでしょうね
・無料PCR検査に群がって密を平気で作る
・何かというと集まって踊る
・楽天的と言えば聞こえは良いけど、実は何も考えてない能天気さ
これらがミックスされた結果だと思うけどね
むしろ今回の感染拡大を利用して米軍基地へのヘイトを高め、
次の知事選や参議院選挙に利用しようというパヨの目論見が透けて見えるわ
相撲板だろうが音楽板だろうが
コロナはこれから増えるの確定みたいな
ことを書くのがすぐ現れるな
見なきゃいいって言われるのは分かってるが
北京五輪成功祈願!
習近平主席の求心力を高め、その地位を揺るぎないものとして習近平を結構すべきだ
ま北京冬季五輪終了後は世界中で動きが活発化するだろうね
日本国内でも自民党若手を中心に宏池会批判が高まるだろうし
で、肝心の野党第一党の立憲民主党は自民党口撃よりも、
内部での内輪もめが活発化するだろうね
例の会社に資金を流していた時期、立憲の金を全て管理していたのは福山哲郎みたいだし、
今回の漏洩は、共産党との共闘を拒む陳哲郎排除のためかも知れないからね
ま、維新と民民にとっては棚ボタのwwオーナスステージ到来だね
この案件、下手すれば大規模な汚職事件に繋がるだろうしねぇ
衆議院のHPにアクセスできないけどメンテナンス?不具合?
立憲のCLPやらの件、与党が追及してくれれば面白そうだが今までの事を思えばおそらくしないだろうな
せめて検察が事件と見て動けば話は違ってくるんだろうけど
ここのスレにもCLPの工作員が潜んでいたのかもね
特に国政や公党の話題ではないコピペを貼り付けてた奴とか、
すれ違いを指摘されるとナンチャラボーイとか揶揄するレスしか出来ない奴とか
レッテルの貼り合いはネットの華だからね
あまり気にするなよ
気になるならコテつければいいんじゃないですか
野菜、果物 欲しい方いらっしゃいますか?
野菜と果物、全種類揃ってます
マイル旅行券1枚で
ご自由にどれだけ採ってもらっても結構です
・
空港の前にあるテーブルの上にマイル旅行券を置いてから
土管に入って野菜畑へ移動してください
畑の横のスロープを降りると果樹園です
ヤシの木だけは砂浜にあるので野菜畑から海側へ降りてください
・
数に限りがあるので先着2名でゲート閉めます
その後、まだ希望者がいれば様子を見て再開します
・
商店での買い物もOKです
空港を出て正面階段を上がり真っ直ぐ行くと左側に商店あります
・
必ず空港からお帰りください
挨拶は不要です
パスワード【 】 お島ど
>>230
ちゃんと確認してから書き込め、アホッ!
システムメンテナンス
1月8日(土)7:30〜20:00
1月9日(日)13:00〜1月10日(月・祝)18:00 >>237
ごめんなさい
自分が見たときは落ちてたからわからなかったんです… >>222
そりゃそういう偶然が重なれば(テレ朝いや朝日としては)誘導したくなるしそうならざるを得なくなるだろ
>>224
> 無料PCR検査に群がって密を平気で作る
つまり無作為に検査しようとすると当然のように起こり得るリスクってやつじゃねーか コロナに感染してから、
PCR検査の陽性になるまでの平均日数が
10日
と報道してるのを見たけれど
立憲民主党の唱えるやりかた
を推奨していたら、大惨事ですね。
今日の日曜討論の録画見たけど、健太とCいつも通りだた
そしてCLP関連の話はやはり出ず
健太もやはり他の立憲議員と変わらぬアホウだったでござる
「おまえらを仲間に加えるつもりはないけど、おれらに協力はしろよ?」なんて言い草、今どきの小さい子供でもアウトだってわかるんですが
立憲・泉代表 政権構想に「共産党はない」と明言 選挙協力は継続
mainichi.jp/articles/20220109/k00/00m/010/098000c
>泉氏は、昨年の衆院選で立憲が政権を取った場合に共産が「限定的な閣外協力」をするとした両党の合意について「政権を共にするのかしないのか曖昧になってしまった」と述べて、連立の可能性を否定した。
>夏の参院選での選挙協力については「候補者調整や今の政権を交代させ、国民の命と暮らしを守る政治に変えていくという部分では共通する」として継続する考えを示した。
選挙が有るから
入管法も、感染症法も
出さないとか書いてある。
逆じゃないかなぁ。
今朝の森本毅郎の反日ラジオ番組でようやくチューズライフプロジェクトに触れたと思ったら
時事通信山田がふざけたこと言ってた
「日本はファクトチェックが遅れている!」
結局日本が悪い!!!が結論
今後立憲を庇う事言うのは誰であろうと、「立憲からカネ貰ってんの?w」と言われると思ったほうがいい
CLPってそういう話だよね
>>247
dappi騒動のことにも触れてましたね
まるで自民党がやっていることは全て違法で、
立憲のは問題が無いような言い草に聞こえましたよ
dappi側に自民党から資金提供が為されていた という証拠は昨年から一つも出てこず、
逆に立憲がCLPに資金提供したいた証拠や偏ったコメントを依頼していた証拠や証言は、
たかまつなな氏を筆頭に次から次へ出てきてるのに何を往生際の悪い工作をしてるんだか 皆様、土日祝日も投稿ご苦労様でございます。
わたくしは地域貢献グループの仲間と地元の成人式の手伝いをして、いま帰宅しました。
皆さん、外に出て何かしてみるのはどうでしょうか。
連日の投稿も身体に悪いですよ。
残された時間、有効に使いましょう。
またこないだのバカが来やがったか
ここでレスをしているからって外出してないとは言えないだろ
ばーーーーーかw
>>246
選挙があるから〜、
ってのが記者や野党議員や野党支持者の妄想なんじゃないのかな? 五輪のドキュメンタリー
字幕で表示された内容が不確かだったとNHKが発表しただけなのに
買収なんてデマって拡大解釈して騒ぐんだアレな人は
>>251
普通の人は学生も含めて、平日嫌って言うほど活動してるから
土日祝日ぐらいは、家でのんびりネット三昧もあり得るんだよね
毎日が日曜日の無敵の自分との違いが理解できないアホなんだろ 岸田内閣支持率61%、不支持率25%、回答率51% @JNN
約半数の人達はどうなんだろな、
俺も慇懃無礼な合成音声で一方的に喋ってきたらガチャ切りするけど
>>255
立憲の支持率が下がって立憲共産(立憲+共産)と維新単独の支持率がほぼ同じだったのは笑った dappiの動画見たことあるけど、国会や虎8の切り抜きばっかやったけど、何が問題だったんだ。
そんな編集してたっけ?
>>257
自民党のエロい人の親戚が主役だから
火消しをおちょくって遊んでるだけだよ >>258
なんて調子に乗ってたら党本体が資金提供し世論工作しているのがバレて炎上
民主のDNAを受け継ぐ立憲らしいと言えば立憲らしい >>259
元宿仁とコロナ自粛中に会食してた一人が
公明党高木陽介ねw その会食にdappiの中の人いたかもしれないな
火消しの数から考えると可能性はある
どれだけdappi問題に燃料をくべて燃やそうとしても、
悪質度合いは立憲の方が遥かに上
しかも買収問題など様々な問題に発展する恐れがある
いまごろ維新がボーナスチャンスを逃すなとばかりに動いてるんじゃないの?
もちろん自民も宏池会以外の派閥が動いてるかもね
邪魔をしそうな公明は、元議員の遠山のことがあるから、
迂闊には動けないだろうからね
>>262
遠山と高木陽介の後ろ楯は同じだからね
遠山抜けた穴埋めで楽しいことになってそうw 賃金が上がらない日本。数年後には中国の賃金が日本を逆転するとの試算。
中国企業が人件費の安い日本に仕事を発注する事態に。
中国の下請けとなる日本・・・ウーム、考えたくもないが。
中国、38都市の平均求人給与額が18万円超に
求人サイトの智聯招聘が5日に発表した「中国企業求人給与額報告」によると、2021年
第4四半期(10-12月)には、全国の中核都市38カ所の求人票にある給与額(月収ベース、
以下同)の平均が初めて1万元(約18万円)を超え、前期比3.8%増の1万111元になり、
20年同期比13.3%増の8923元となった。中国新聞網が伝えた。
コロナのおかげで日中国交正常化50周年が成果なしで終わりそうですね
要請する環境もないと思うので、大阪万博に中国館ができることもなさそう
言うほど親中なのかね?
こないだ米と共同で
中国に声明出してなかったっけ?
>>267
リンもそうだけど足元を固めるまで、猫をかぶってるだけじゃないの 五輪ほんとにやるのかね?
オミクロン容赦ないよなー
下手に中国行って帰ってきたりとかもしないで欲しいとこだけど
日本では人権がどうので出来ないことでも、あちらさんならどんな無茶しようと冬季五輪やるだろうね
「このとき、それが政権の崩壊につながるとはまだ誰も思わなかった…」なんてオチがつかなければよいが
副官房長官の兄やん登場!
トラブル多発のみずほBK
金融庁懐柔のため副官房長官を利用・・ (笑)
”みずほFG社長に木原氏昇格へ システム障害で体制刷新”
なにこれ、いくらなんでも盛りすぎなNHKの悪意を感じるぞ
持ち上げて突き落とすというゴミ業界の常套手段か? 岸田総理「一体いつから───────私がマスコミの味方だと錯覚していた?」
どうせ後になれば安倍さんやがーすーと同様、特定野党と一緒になってこれでもかと叩きまくる
> どうせ後になれば安倍さんやがーすーと同様、特定野党と一緒になってこれでもかと叩きまくる
憲法改正に前向きっぽいニュアンスの発言をしたりする事もあるみたいだしね…
>>276
「改憲は国民の理解と国会の議論が必要」(要約)とは繰り返し言ってますね、岸田総理
自民は四項目掲げてるし国民投票法改正も国会で通ったし、
このまま話が進めばたとえ嫌でも取り組まざるを得ないでしょうな そういえばここのスレ民は地上波いらず見てるの?
あれ結構いい番組だよ
【石川県知事選(馳vs山田)】 馳(森元)vs山田(谷本現)
公明党も「自主投票」に決定
未来石川はどちらかの推薦を決める方針
自民党内で支援の色分けが進む中、これまで現職、谷本知事を支えてきた非自民勢力に
対して、馳氏、山田氏双方が支援を働きかけている。
立憲、社民、連合などの所属議員がいる未来石川では2人の自民党籍に難色を示す声も
あるが、会派としてはどちらかの推薦を決める方針だ。
12日は、山田氏が推薦願を提出し、来週17日には馳氏が訪れ、自らの政策を説明する
予定だ。未来石川は20日までに結論を出す方針だ。
石川県はそれでよいではないか。という結論になったな。
結局は知名度投票で馳氏になると私は思う。
俺は山田氏に投票するが
来年度のNHK予算は河P直美のドキュメンタリーの件をきちんと解決できない限りゼロでいい
パヨ勢の猛抗議がすごすぎるので
なかったことにしました
なんて言えるわけないやん
【和歌山選挙区減区(3→2)に伴うイス取りゲーム】
「岸田派が第4派閥に 石田元総務相が入会へ」
石田が援軍を求めて岸田派に駆け込む
石田真敏(岸田派)、世耕弘成(安倍派)、二階俊博(二階派)、門博文(二階派)で2選挙区の争い
まさかの二階派全滅あるのか
捨てる神あれば拾う神ありとやら
あの(仮)を拾おうとは、並大抵の物好きではござりませんなぁ(棒
>今月から米山事務所に本多平直さんが政策秘書として入る。
twitter.com/YuzukiMuroi/status/1480852091627532288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) やりすぎると米山が名誉毀損で訴えてくるかもしれん
そのための布陣じゃないのか
>>288
陳ピラも執行部も、またマスコミに「報道しない自由」を行使してもらえばやり過ごせるとでも思ってるんじゃね?
そのマスコミにも延焼しかねない大事件だと思うんだけどねー 立憲共産党やれいわ(笑)、維新、自民と売国奴しかおらんな
お前らもっと選挙に立候補しろ
マスコミも外国人やそのゆかりの者が株主だからなぁ
このくらい炎上しないか、しても大した事ない
口や頭が悪い奴が多くてネット軽視してるやつからすればマスコミが報道しなければなかった事になるしね
(マスコミはネットの信頼を下げるために、馬鹿な奴に暴れさせたり極右=中身は左の人 などもしてる可能性が高い)
実際にはCLPよりも、ブルージャパンというのが問題らしいが
なんでもあの志位るずの残党のために立憲が作った会社で、九億もの金がそこに渡ってると
>>291
森友はもう5年もやってるのに(でもちっとも安倍が関わった証拠出ず)、
ブルージャパンはテレビでやらなきゃ沈静化出来ると思ってんのかよwww dappiとCLPで自民と立憲どっちもどっち
ってしたいんやろなぁ
参院選挙もあるし影響力示して選挙用の契約取りたいんだろ
うーむ、やはり米軍が関係してたのか
”沖縄のコロナ感染増「米軍も一因」 自民・茂木幹事長が初めて言及”
CLPやらブルージャパンやらのほうがどう見ても組織的です、ほんとうにry
実際に立憲と関わりがあって大金貰ってるよね
後だしだといわれてもしかたないが
読んでるとCLPの内容ってもろ特定野党だよな
ガースーの会見がどうのこうの
一方で立憲にはゼロコロナではなくオーストラリアモデルなどと呼んだ方が伝わるとか
すげえ好意的
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011300420&g=pol
金沢市長が石川知事選出馬へ 保守系三つどもえに
2022年01月13日10時49分
金沢市の山野之義市長(59)が任期満了に伴う石川県知事選(2月24日告示、3月13日投開票)
に出馬する意向を固めたことが13日、関係者への取材で分かった。
同日午後に記者会見を開き、正式表明する見通し。
知事選には、自民党から元衆院議員の馳浩元文部科学相(60)と山田修路元参院議員(67)が
それぞれ立候補を表明済み。
山野氏の出馬で、保守系候補者が三つどもえで争う構図となる。
山野氏は慶大文卒。ソフトバンク社員、金沢市議を経て2010年に金沢市長に初当選し、現在3期目。 連合はどうすんのかね?
立憲にしがみついてても
良い事まったくないんじゃないの?
まだ自民のほうが組合員のためになる政策や施策
やってるべ
しがみつくどころか
民民との統合目指してるから
変わらないんじゃ
あれ?これは?
コロナ流行し始めの頃にコロナ恐怖症の人がいて迷惑したことがあったんだが
その時そいつに言いたくてたまらなかったことを今なら枝野に言えるな
「いいか、コロナに罹りたくなければいい方法がある
今すぐさっさと家に帰って自室に独りで入る
そして窓や扉の隙間にもきっちり目張りして換気もせず部屋に籠り続けて
外界との接触を永遠に断ち切る
そうすれば生涯コロナに罹ることはなくなるぞ」
(「生涯」がどの程度の長さになるかは知らんが)
>>306
これボスの麻生に怒られるんでないの
広報本部長の職に居ながらこんな事言ったらこれがさも党の総意だと誤解されかねない
最悪党三役の誰かが釈明する必要が出てくるかもしれない
そうなれば事と次第によっては更迭も有り得る 【朗報】 東京地裁「立民の篠原孝は165万払え」 篠原「控訴します」 高裁「ダメ。むしろ220万払え」 [886559449]
http://2chb.net/r/news/1642087706/
1:斑(栃木県) [US] 2022/01/14(金) 00:28:26.05 ID:N1nTRpGS0●
立民議員の賠償額上積み 特区めぐる名誉毀損で高裁判決
ブログに事実と異なる内容を掲載され名誉を傷つけられたとして、政府の国家戦略特区ワーキンググループ(WG)の
原英史座長代理が、立憲民主党の篠原孝衆院議員=比例北陸信越=に550万円の損害賠償を求めた訴訟の
控訴審判決で、東京高裁は13日、名誉毀損(きそん)の
成立を認め、篠原議員に220万円を支払うよう命じた。1審東京地裁判決の165万円から賠償額を上積みした。
中山孝雄裁判長は「現在もブログが削除されず、相当数の読者が閲覧した可能性が高いと推認される」と指摘。
ブログ掲載後には、審議会の委員に選任されなくなるなど「業務に一定の支障が生じた」として、賠償額を新たに算出した。
https://www.sankei.com/article/20220113-7FOC7POZPNJAFMHF6LESVUWTRY/ 海部俊樹死去、享年91
www3.nhk.or.jp/news/html/20220114/k10013429971000.html
人
皆様、土日のみならず平日も投稿ご苦労様でございます。
快晴ながら風の冷たい天候の中、約2時間の散歩(速歩)を楽しんできました。
皆さん、外に出て何かしてみるのはどうでしょうか。
連日の投稿も身体に悪いですよ。
残された時間、有効に使いましょう。
小泉進次郎が米山隆一みたいなことを言い出してて草w
批判されると情報開示請求する!って言論弾圧じゃん
こんなのを自民党は飼いつづけるつもり?
>>316
>「わが党としての説明を終了している」
お前がそう思うんならry
コアでアレな立憲支持層の連中ならそれで納得もするだろうが、カタギの世間様ではそうはいかないとは想像もしないのか?
健太もつくづくばかだねぇ…参院選がはじまる前に、立憲という政党がなくなってるだろうよいやほんとに 立憲民主党の不祥事の説明責任とやらは
いつも、自分で打ち切るよね。
自民党の時は、
相手が納得するまでやれ
なのに。
安倍さん、経済界から表彰ですか。
あんなペラ1枚で批判ありきの「検証」した
立憲民主党は何と思うか。
>>319
たまには自民のほうから、「納得できねーよもっとちゃんとした釈明しろや」って立憲に言ってもいいと思うんだけどねー 誰なのか知らないが、「総括」されますねこの若手議員とやらは…
福山前幹事長の処分を立民が見送り、党内で波紋…若手議員「けじめ必要」
news.yahoo.co.jp/articles/e27190f204912e00b37bfda9f8dfc929a7a25d4d
>立民の若手衆院議員は「けじめをつけることが必要だ。曖昧な決着では、政府や他党の不祥事を追及できない」と批判した。
記者脳内ちゃうか。横久米が生放送でインタブにしてたら邪魔されて無くなったし。
比例最下位の塾講師やほぼ専業主婦っぽい女性は表舞台に出れなかったし。
あの党は報道規制は共産党並に発動してるって印象があるんよ。
石垣のりことか予算委員会の質疑に出てこれない・出してもらえない議員が暴れると面白いんだけどね
参院予算委員会での質疑時間の大半は蓮舫と陳哲郎、
衆議院予算委員会の質疑時間は辻元とかの古株が独占してたし、
その恨みを晴らすなら今だと思うんだけどね
もともとジミンガーアベガーなどのお題目で集まってるだけの烏合の衆
ささいなきっかけで、また党が分裂しそうですな
本番直前にルールを変更して大学関係者や受験生を混乱させるわ
この時期にくることが予測されていた第6波の到来を想定外だったとのたまうわ
岸田は文部科学大臣をまともな奴に交代させろよ
だいたいああいうのは受験シーズンが始まる前に全部決めて発表するもんだろ
ワクチンあるのに3回目接種をなかなか決行しないのは
「もともと2回接種想定してるものを3回接種させて大丈夫?」ってのが
あるから?
海外とかでデータとれるまで
厚労省あたりがそれで止めてたのかね?
閾値が不明なものを打つんだから慎重になってるんじゃね
ずる賢い野党の考えそうなことです
「自民党がはっきり分裂して引き返せなくなってから、どちらかの人物をしっかり支援して勝たせたい」
馳と山田の戦いで保守分裂が確定して引返せなくなったんだから野党はどっちを支援するのかはっきりしろ!
と思ってたら金沢市長の山野も出馬表明
表面的には保守3分裂の様相だが山野は馳の票を削るための出馬との見方も。。
何が何だかワケワカメ
事情に詳しい人の解説を願う
>>334
平和船…辻元無惨様も絡んでる?
「市民」のための利権の温床になってたということか、くだんの会社は…
もはや「支援」とかいうレベルの話じゃねーな 説明終了を宣言
なんて、戯言許してる場合じゃないよなぁ・・・
まぁ与党はさておき、維新はこの件追及する気満々らしいからそっちに期待ですかね…
「政権交代したらまず学術会議の任命をします」
とどや顔して大ひんしゅく買って大負けしたのに
まだ、言うんだ・・・。
>>1286
これ、黒井津、明日ちゃんはかなり良いな
失格紋?そんなアニメあったっけ? 今回の津波の件も立憲と共産党は政局のネタにするんだろうなぁ
いよいよ明日からか
新年度予算案など審議の通常国会 17日召集 政府4演説も同日に
www3.nhk.or.jp/news/html/20220107/k10013419131000.html
>新年度予算案などを審議する、ことしの通常国会は今月17日に召集され、その日のうちに岸田総理大臣の施政方針演説などが行われることになりました。
>通常国会の会期は6月15日までの150日間で、夏の参議院選挙は会期の延長がなければ、公職選挙法の規定により7月10日に行われる見通しです。
トンガの大噴火
日本で言うと噴煙が東北から中部地方まで覆うような大噴火
【トンガの現状】
海底ケーブルは切断されインターネットなどの通信は不通
噴煙などで津波の被害者救助不可
衛星通信・無線通信など交信できた実績なし
トンガ政府は存続していないのでは?
噴煙が拡がってるから広範囲に見えてるけど
島全体が爆発したとかじゃないからなあ
>>344
現時点のTwitterとHP、
ホワイトハウス 反応なし
バイデン 反応なし
カマラ 反応なし
ブリンケン 反応なし
オースティン 反応なし
米陸海空海兵隊 反応なし
日本
外務省 反応なし
防衛省 反応なし
佐藤正久 反応なし
和田政宗 反応アリ >>346
自己レス
佐藤正久に反応アリ
いま起きたらしいなw まあツイッターとHPだけがレスポンス手段じゃないけどね
新聞
「立憲民主党は政治家としての粒は揃っているが、地方組織の支援に差がある」
いいかげんな奴しか居ないじゃんか。
何言ってんだか。
>立憲民主党は政治家としての粒は揃っている
誰も良い方に揃っているとは言っていない件
>>350
>粒は揃っている
…うん、ガチでアレなのは粒揃いだねw >>353
単に逃げてるだけ
泉健太も西村ちなみも福山哲郎も、自分達が散々言い続けた
「疑惑はますます深まった!」という状況なのを理解できてるのかね?
それともある日突然、疑惑の中心人物の福山哲郎が謎の失踪&自殺というシナリオでもできてるのかねぇ? 人の噂もナントヤラで、このまま黙っていれば皆忘れてくれると思ってるんでしょうな立憲の連中は…
だけどブルージャパンだのCLPだのの件、内ゲバの火種として残りはしませんかね
何しろ九億何千万もの金が流れてたっていうんだから…
明日から通常国会もはじまるけど、健太はどこまで党内を引っ張れますかねぇ
>>324
> 石垣のりことか予算委員会の質疑に出てこれない・出してもらえない議員が暴れると面白いんだけどね
そうなればなったで今度は政局勃発で国会どころではなくなってしまうかもしれないのがなあ… ここまでマスゴミが一切触れない所みると、ブルージャパンって、新宿二丁目でやらかしたアレと同じくアンタッチャブル案件っぽいね。
訂正
参議院
10:00 本会議
議事日程
第一 議席の指定
第二 常任委員長の選挙
◎特別委員会設置の件
(休憩)
第三 国務大臣の演説に関する件(施政方針、外交、財政、経済)
皆さんおはー
毎度のことながら通常国会初日は、夏休み明けの小学生みたいな気分になりますねえw
今年も時々賑やかし(たまに実況参加)やりますんでよろしゅう
一旦離脱 ノシ
おはようございます
本日の予定いずれもdです
やってきました通常国会、当スレのみなさん今年もよろしくお願い申し上げます
今年はどんな国会になるんでしょうね
>>362
おはようございます
これですな…
“北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるもの発射” 防衛省
www3.nhk.or.jp/news/html/20220117/k10013434381000.html おはよーございます。
本年もなにとぞよろしゅう申し上げます。
>>359 と訂正
今日の予定ありがとですー。
始まる前から、立憲だの北だの姦しいですなぁ(´・ω・`) >>367
おはようございます
こちらもよろしくー 日程第二
常任委員長の選挙
農水委員長の選挙…ってなんかざわついてる
災害対策、震災復興設置の採決
起立過半数、よって設置
政府開発、沖縄北方設置の採決
起立過半数、よってこれも設置
政治倫理、拉致問題設置、地方創生ry設置の採決
異議なし、よってこれも設置
しかし今日の参院本会議は、なんで開始が遅れたんだろうか
>>363
これは会計処理が不適当案件だな、少額ならいざ知らず、百万単位のお金の出入りが月をまたいで決済とか異常だな。 佐々木委員長より阪神淡路震災について
黙祷@災害対策
もはやブーメランを、投げずにそのまま自らの体に突っ込んでます
>立憲民主党 泉健太代表の証言
>「首はすげ替えられたけれども、頭は替わったけれども、体質は変わっていない。権力の闇は今も続いている」
twitter.com/nhk_news/status/1482686573829361668?cxt=HHwWiMC4parlx5MpAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 細田さんきた
着席
細田さんより挨拶
本会議はじまた
災害対策ほか八委員会設置の採決
起立多数、よって設置に決定
地方創生設置の採決
起立多数、よってこれも設置に決定
テレビは
テニスプレイヤーで1時間潰すのだろうか。
>>436
これで辻元に続き、陳も国会から消えることになったら…(胸熱 >>448
えぬえちけーさあ、1時からニュースなんだから開会式も中継すればいいのにね(´・ω・`) 1時台の中継ありませんね。
映したくないものでも有るのでしょうか。
>>450
時間にして十分もかからないだろうにね…
ニュースよりも開会式中継してほしい 新聞に
対決法案が提出されなかったから
立憲民主党のとれる手立ては
与党の不祥事待ち
とか書いて有って
なんと中身の無さと呆れました。
>>456
ブーメランどころか、自爆してりゃ世話ないわなあ(´・ω・`) 与党の不祥事どころか
立憲民主党が火だるまですね。
報道はされませんが
>>465
立憲の事、大手新聞社や在京キー局にも飛び火しかねない話ですからね…
場合によっては、以前騒がれた東北新社やNTTのような話では済まないかも >>468
横レスすまんが自民の静観が気になる精査して公安案件になってくれれば嬉しいんやが >>470
ですね
自民は…総務省などが関わらないと、表立っては動かないかなー >>468
ま、取り上げないってことが答え合わせだよねw
公平中立ってなんだろねー >>470
ブルーなんとかに関しては動いてるかもねえ(´・ω・`)
北のミサイルに通じてたりしてw
※あくまでも個人の感想(っつーか妄想w)です。 >>472
マスコミでは「公平中立」という言葉も、世間一般とは意味が違いそうですよねー 着物姿の議員がちらほら見える
細田さんきた
着席
衆院本会議再開
総理「今わが国はオミクロン急拡大に見舞われてる。苦しんでる人にはお見舞い申し上げる。協力してくれてる国民には感謝申し上げる。医療従事者エッセンシャルワーカーの人たちにも感謝」
総理「すべて責任は自分が追うつもりでやってきた。皆さんの声を聞いて国民にとって何がいいのか考えてきた。まずはコロナに打ち勝つことに全身全霊傾ける。コロナ後に皆で協力し新しい日本を作り上げようではないか」
総理「デルタ株は何とか抑え込めたが、新しい変異株は出る可能性ありと専門家は言ってる」
総理「一度決めた事でもよりよい方法かあれば躊躇なく乗り換える」
総理「オミクロンは感染広がりやすいが重症化はしにくいことがわかってきた」
総理「市場や競争優先で投資不足になり、都市と地方の断絶を起した。市場に任せればらのという見方を改め、経済や社会の変革が世界で起こってる」
総理「資本主義の負の側面が凝縮されてるのが気候変動問題」
総理「新しい資本主義に必要なのは、老若男女の別なく多様性が認められる社会。女性への暴力根絶目指す。こども家庭庁創設」
総理「自由民主主義法の支配といった普遍的価値を大事にしていきたい。ばいでんさんとは早く会いたい」
総理「拉致問題は関係国と連携し、あらゆるチャンスを逃すことなく進めてゆく。北の三代目とは条件なしで会う。不幸な過去清算する」
総理「ロシアとは粘り強く交渉、国益に資するよう関係発展」
総理「普天間への一日も早い返還めざし、辺野古移転進める」
総理「憲法の在り方国民が決めるものだが、そのためには我々国会議員が国会で議論することが必要」
総理「統計問題、国交省と総務省から検証結果出た。国民のみなさんにおわび申し上げる。国の統計の信頼上げるために頑張る」
総理「国民の声なき声に丁寧に耳を傾ければ、おのずと道は見えてくる。国民のみなさんのご協力願う」
岸田総理の所信表明演説
個人的には薄っぺらい上にダダ滑り
あんたは日本国民なんて観ておらず、
中国と財務省と自派閥しか観てないじゃん
税調会長という要職も増税派で自分の血縁の宮澤洋一に与えてるし
>>506
(地理的に)重要な
っつーことでしょうかね(´・ω・`) 林「日韓関係厳しい状態だがこのままにはしておけない。国と国との約束守るのは重要。約束守れと韓国に今後も言っとく。それと竹島は日本の領土だから」
>>517
なるほど…
でも逆に言えば、もうそのくらいしか重要な点がないということですなw 林芳正外務大臣
保守層を繋ぎ止めるための方便にしか聞こえんね
自由と民主主義を重要視するなら、なんで( `ハ´)から訪中の依頼があった時、
すぐに断らなかった?
また、嬉しそうに「訪中の予定で調整中」などとは口が裂けても言えなかったはず
朴槿恵・ムン・ジェインがやって失敗した二股外交を、
自分なら上手くやれる・米中を手玉に取れると驕ってんのか?
林「日本は人権擁護ちゃんとしてる国は大事にする。国連の常任安保理目指す」
>>515
安倍政権菅政権から、岸田政権に政権交代したなーって感じはするね(´・ω・`) >>525
悪い意味で、ほとんどの分野が刷新された感じがしますね
>>526
親日派と言っても日本の全てが大好き という外人から、
日本のインフラや福祉医療制度が大好き という寄生虫モドキまで色々
前者を増やすのは難しいと思いますけどね >>528
現在、コロナ対策の主導権は財務官僚に委ねられてるので、
かなり必要な経費を削りまくられるかと >>529
少しでもまともな親日派が増えるのを願うばかりですな… >>531
まだ何があるかわからんのに、今の内から削っていいものだろうかね…オミクロンの事もあったし 青柳は何をしてるのか…
NHKも中継おわた
大相撲に
このあと15:45から参院本会議再開との事
pbs.twimg.com/media/FJN8qhGaAAATHa7?format=jpg
参議院は何時からだろ…
神奈川エリアメール攻撃のせいで、睡眠狂ってあたしゃ今眠いんじゃよ…w
>>550
おお、d
レスが途絶えたら、昼寝だなと思ってくださいw >>551
あーあれうるさかったですね…w
うとうとしたところで何度も鳴ってね いつも思うが、NHKが参院のほうを中継しないのはどうなのかね…
そりゃ演説の内容は衆院と同じだけど
こうぞうはわれにそんす…行蔵は我に存す
勝海舟の言葉か
沖縄の話題でざわつく…
そして阪神淡路震災の事など
条件を付けずに北の三代目と会う…
「カネくれるなら会ってやる」といった話には乗らないってことだよね
安倍さんの頃からの話だけど
総理「共に力を合わせてこの国の未来を切り開くため国民の協力を願う」
韓国の大統領が今年で替わるそうだけど、日韓の間はよくなるどころかますます悪くなりそうな予感が
>>580
「絶対来る」…
立憲本部に検察でも来るのか?w これで明日以降、各党から質疑か…
立憲や共産はいつも通りだろうな
>>589
> 「みんな『指示待ち』」いらだつ泉代表
待っているのはお前じゃなくてそれぞれのグループなり支持母体となる組織団体なりの親玉から定期 おはよ。
批判ばかりに見えるのは
政権によるプロパガンダだ。
とか
野党を批判しても国は良くならない
批判とは政権に対してするものだ。
とか
言ってるうちは、何も変わらないと思いました。
批判はいいんだけど
的外れだったり
根拠もない難癖言いがかりだったり
お仲間のマスゴミと結託してのデマ垂れ流しだったりだから
嫌われるんだよ
岸田政権のコロナ対応は
安倍・菅両政権の対応を見ていただろうし
すこしはマシにやるだろうと思っていたが
どうやら自分の思い違いを恥じなければならないな
ここまでの対応は安倍・菅両政権より酷いぞ
菅政権のコロナ対応は
安倍・政権の対応を見ていただろうし
すこしはマシにやるだろうと思っていたが
どうやら自分の思い違いを恥じなければならないな
ここまでの対応は安倍政権より酷いぞ
ひどいと思うんなら少しでもましな仕事ができるよう、政府の足引っ張るのはやめたらどうだ? 特定野党とその支持者の皆様方は?
去年も、いや未だに国会開かなかったのは憲法違反だとか寝言ほざいてるけどさ
はっきり言って立憲や共産の世迷言に、総理や閣僚が時間割いて付き合ってやる義理はねーんだよ、カタギの一般国民から見たらな
陳「時間が余ればコロナをやります」
自民がダメならモリカケサクラを優先してこんな事言う政党に任せなきゃいけなくなるんだが
おまけに反ワク
立憲共産党が与党なら日本も欧米並みのコロナ感染者数と死者を数えてるだろうな
政府与党への批判は全て野党支持者だと決めつけてる人がいるけど、
岸田政権のやり方には、自民党支持者たちからも相当なブーイングが出ているって事を無視するなよ
増税関係を決めるのだけは異様に迅速に、ソレ以外はカタツムリの如く
それが現在までの岸田政権のやり方だぞ
「自民党政権なんだから」
「これでも野党よりはマシなんだから」
等と悪い点から目を瞑り、見て見ぬ振りして無条件な擁護をするんじゃなく、
ダメな点はダメだと突きつけてやるのが本当の支持者だぞ
自民だから多目に ←って野党支持者やマスゴミと何が違うのさ?
599みたいなのが本当に政治を腐らせる元になるんだよ
自公維は増税路線ーー!!
自公維は増税推進ーーー!!!
って最近ちょこちょこ目にするけど
その論拠の提示がまったくないんだよな
まずそれ何?
>>600
いや何の恥じらいもプライドもなく
堂々と自民党の力を借りてワクチンを調達し
医療関係者には自分たちが偉いというような
態度で圧力をかける
マスコミはちゃんとやってるかのような
報道しかしない… >>602
少しは自分で調べろ
5ちゃんに書き込んでいる端末は検索エンジンに繋がらないのか?
それとも検索すら出来ないノータリンなのか? 603の為に一例を挙げてやれば、
プライマリーバランスに固執しての経済対策
元々、財務省の提唱しているPBや経済対策が間違い続けているのは、
経済関係の記事を読み続けてきた人には一目瞭然
安倍政権の時に何度、「経済の上振れ」って言い訳を財務省がやってきたかな?
岸田政権はその財務省関係者や増税論者で固められた政権
宮澤洋一(岸田の従兄弟で財務省シンパで増税論者)を税制会長に任命し、
複数の増税を提案し、予算案に組み込んで政府提案として提出する寸前で、
高市早苗政務会長や自民党政務調査会にダメ出しを食らって差し戻されてる
現在提出され、審議されようとしている予算案にしても菅義偉政権からの繰越予算が大半
弱った日本経済に栄養剤やカンフル剤を打ち込むどころか、
更に弱らせるような政策ばかり
これを擁護しているのは、野党支持者と方向性が違うだけで本質は同じだよ
>>603
605が証拠らしきものを提示してるけど
予算の内訳や人事に関する話だったり報道機関が取材をもとに憶測した記事内容を挙げているだけで
具体的な数字は一切出していないんだよな
もし岸田内閣が本当にゴリゴリ規律重視な経済スタンスだとするなら
予備予算が使い切って足らなくなる恐れを気にして
(少なくとも年度末いっぱいまでは)宣言や蔓延防止の検討なんて一切しないはずでしょうに 本日19日(水)の審議中継
衆議院
10:30 議院運営委員会
会議に付する案件
○『新型コロナウイルス感染症』関係
・政府からの報告
・各会派からの発言(発言各2分以内)
質疑者
丹羽 秀樹(自由民主党)
吉田 はるみ(立憲民主党・無所属)
遠藤 敬(日本維新の会)
濱地 雅一(公明党)
浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
塩川 鉄也(日本共産党)
○本日の本会議の議事等に関する件
13:00 本会議
議事日程
一 国務大臣の演説に対する質疑
質疑者 ※[]内は質疑者発言割当時間
[35分](13:00-14:10):泉 健太(立憲民主党・無所属)
[35分](14:10-15:20):梶山 弘志(自由民主党)
[35分](15:20-16:30):小川 淳也(立憲民主党・無所属)
参議院
11:30 議院運営委員会
会議に付する案件
○新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置について
・報告
山際 大志郎(国務大臣)
質疑者
11:35-11:39:松川 るい(自由民主党・国民の声)
11:39-11:49:横沢 高徳(立憲民主・社民)
11:49-11:53:塩田 博昭(公明党)
11:53-11:58:浜野 喜史(国民民主党・新緑風会)
11:58-12:03:東 徹(日本維新の会)
12:03-12:08:山添 拓(日本共産党)
ニコ生
10:30-11:30 1都12県に「まん延防止等重点措置」【国会中継】衆議院 議院運営委員会 〜令和3年 1月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335375285
11:30-12:30 1都12県に「まん延防止等重点措置」【国会中継】参議院 議院運営委員会 〜令和3年 1月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335375222
13:00-16:30 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 1月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335375259 ぞーぜー!ぞーぜー!デマかw
また例の連中だろなあ
貨幣観とか言ってた連中が
今度は岸田は増税派だ!って言って回ってんの?wついでに維新も混ぜて
皆さんおはー
いきなりクライマックスですかw
新生立憲はホンモノなのか、試されますねえ
不気味くん、特に君のことだからね
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は午前に議運あるけど、NHKは中継しないみたいですね…
午後が長丁場だね
いやもうにどと国会には来なくていいです
つーか署名って…
帰ってきて〜!辻元清美氏を「再び国会へ」署名活動が活発化 1700人超が賛同
www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3860864/
おはよーございます。
>>609
今日の予定&お献立ありがとですー
まんぼうだと中継しないんか…えぬえちけー(´・ω・`) 丹羽「オミクロン感染者の割合、またデルタ株と比べて感染力どうなのか」
山際「オミクロン、我々の持ってるデータでは直近で84%置き換わってる。伝播性の高さ注視される。軽症中傷の人相手の医療逼迫のおそれあり。マスクつけずに大声でしかも多人数でそれやると感染広がるからヤメロって言ってる」(要約)
>>619
おはようございます
議運は毎回中継してたのにねNHK
番組編成の都合もあるんだろうか 丹羽「新幹線で移動してると、乗客かなり減ったなって感じる。ぜひワクチン対応、地域が困らないようにしてほしい」
吉田「重傷者の病床使用率、都と国で基準食い違ってないか」
山際「誤解内容に言っとくけど、国は国の基準ちゃんと決めてある。各都道府県で独自の基準も出してる。ほんとに重症であるかどうか、全体としては国の基準使ってもらう」(要約)
>>623
ノシノシ
参議院が豚切り天気予報にかかるからかねえ(´・ω・`) 吉田「飲み薬については」
山際「飲み薬がほんとに必要な人に提供できるよう体制整えてる。春までに百六十万回分など。病院や薬局に配送予定」(要約)
>>627
たしかに参院のほうは豚切りになりますね…
ヤマゾエの出番だけど 遠藤「ワクチン三回目、医療従事者に先行接種ってなってるけど」
山際「ワクチン接種は基本地方自治体でやってもらうけど、問題なのは現場での調整。現段階においては必要な人にスムーズにいくようにしたい」(要約)
遠藤「オミクロン、大阪でも六千人という話出てもう疲れたわといわれた。或る山を越えれば光が見えると思うが、小学生がマスクして学校行って話もまともにできない状態。内向きになってこれからどうなるのか」
山際「私も気持ちは同じ。これからどうなるか、しかしこの病気の戦い方についてはわかってきた。オミクロンも柔軟に対応して生活できるようにしたい。いつマスクとっていいかはまだ言えないけど、皆さんには引き続き協力お願いしたい」(要約)
濱地「政府の見解として、オミクロンの特徴示してほしい。それと濃厚接触者の待機期間、今十日になってるけどもっと短くならないか。エッセンシャルワーカーの待機期間短くしてほしい。高齢者施設や保育園などで無料のPCR検査やってほしい」
山際「オミクロンどういうものか、わかり次第伝えるけどまだきちんと報告できない。エッセンシャルワーカー、地方自治体からそう認めてもらう制度あるので柔軟に活用してほしい。保育園などには検査キット配ってる。それ無料だから」(要約)
浅野「オミクロンへの対策、マスクつけろ大声で話すななどあったけど、今回の対策にオミクロンに対する者がどのくらいあるか」
山際「マスクつけずに大声で話するのが一番リスク高いって言われてる。我々の生活では例えば飲食店では少人数で静かに食べる事。そして時間も短くする。オミクロンの特徴を考え対策しないといけない」(要約)
浅野「今回蔓延防止するにあたっての企業支援について」
山際「経産省でやってる事業支援金、二月にも受付再開する。固定費の半額程度の額を支援。これまでしてきた事業内容見て給付。それと十万給付、一月七日時点で確認書送付してる。三月末までに九割越えの自治体で実施の見込み」(要約)
塩川「総理は専門家の意見聞くって言ってたけど、尾身会長記者会見に同席させないのか?」
山際「ちょっと意味が分からないんだけど」
塩川「だから記者会見一緒にしないんだよな?」
山際「必要あれば記者会見総理でも私でもするけど」(要約)
自衛隊を正式に軍にしたら、地位協定も変わるんじゃないかなあ
今日の国務大臣への質疑
健太、自民梶山、不気味ちゃん…
どうせ今日も健太と不気味ちゃんは、モリカケサクラアカギにトウケイガーでしょうな…
しかし毎度のことながら、参院議運ではまた立憲の時間が長い('A`)
横沢が10分…他の議員は4分や5分なのに
松川「重点措置増えると生活や経済活動に支障きたすのではと心配する声が多い。日本は中国と違ってゼロコロナ目指してない。改めて大臣から今回の措置についての効果をご説明願いたい。それと子供の事、感染しても両親共働きで一人になるケースあり。今エッセンシャルワーカーに対してはいろいろ配慮されてるが、子供たちにも同様の配慮を」
山際「たしかに三日くらいで発症する例もあるが、四日五日で発症の人もいて、それによって待機期間の長さ決められない。我々としては経済なるべく止めないようにしたい」(要約)
塩田「オミクロンの事、柔軟な対応お願いしたい。濃厚接触者の待期期間短縮、医療従事者だけでなくこれが止まると社会的に困るっていう事業者にも適用してほしい」
山際「社会インフラで重要なものに携わる企業はエッセンシャルワーカーとして扱う」(要約)
塩田「下水サーベランスの活用について。仙台でやってる。東京オリパラでもやってた。見えない感染を見えるようにできる。こうした取り組みについて」
山際「十万に一人の感染わかるというのはすごいけど、私が受けてる報告では感度などで問題ありと。下水サーベランスについては予算ついて進めてる」(要約)
浜野「去年第五波きてそれから急減したけどその分析は」
山際「厚労のアドバイザリーボードで分析。国民一人一人の感染対策、ワクチン接種の向上、夜に出歩く人が少なくなったなど」(要約)
東「先ほどから質問出てる濃厚接触者の待機期間について。社会経済動かしてゆくためには、期間長いとまずい、短縮すべき」
健太と不気味ちゃんは、さぞや素晴らしい質問をしてくれるんでしょうな(棒
健太、質問時間三十五分か…梶山さんと不気味ちゃんも同じ長さだけど
健太「政府の政策をすべてオミクロンに対応したものにさせるべき」
…そのオミクロン株がどういうものか、専門家の間でもまだよくわかってないんですが
健太「我々は持続可能な日本とするための新しい提案をする」
ふーん…
7割りが赤字なんだったら、人員なんか増やせないやろ。
太陽光パネル…あれって一般人では手に負えない廃棄物になるって聞いたな
>>695
頑丈に作ってるせいでリサイクルが難しいから埋めちゃうらしいね DVで子供を連れて夫から逃げてた人が、給付金貰おうとしたらその夫の口座に振り込まれてたと…
>>697
埋めるんですか?
すごく環境に悪そうだ… >>693
まとも(立憲党内比)な風を装うと、面白みのない質問になるのなー はいモリトモガーアカギガーきたよ…('A`)
>>700
いやまぁそれでもいいんですけどねw
マスクしてても唾が飛んでいそうな、絶叫型の質問者はもういらんです… ガクジュツカイギガーもいただきました
そしてベイグンガー
相変わらず同じ質問の繰り返し、時間と金の無駄以外の何物でもない
誰が代表になろうが立憲は立憲でしかないな
健太「有識者会議での安定的な皇位継承について、付帯決議で出た女性宮家の話はどうなった」
…
いつも思うが、皇位継承について女性宮家の話出るのは筋違いだろ
健太「改憲ではまず国民投票法、外国などからの不当な圧力ないようにCM規制の議論進めるべき」
…
健太「全国のみなさんからぜひ声をお寄せいただきたい」
…全国の「一部の」みなさんの声だけ聞いて済まさないようにな
泉 健太(立憲民主党・無所属) 質問時間34分の内訳(´・ω・`)
・冒頭挨拶、医療関係者への感謝、年末生活困窮者、立憲民主党の目指す世界3分
・オミクロン株感染拡大とオミクロン対策について1分、岸田政権の対策の遅れ感染症法改正案提出の後送り7分
・無利子無担保融資実施とインボイス制度延期2分、新しい資本主義の中身2分、立憲民主党の分配政策2分
・非正規の正社員化と派遣法の見直し、基本給増加、最低賃金の段階的増加、時給1000円でも最低生活2分
・ベーシックサービス従事者の賃金大幅引き上げ1分、外国人材確保のための入管法改正1分
・デジタル政策に地方人口増を加えるべき2分、気候危機対応と再エネ主力化推進、公共建設再エネ義務化1分
・少子化対策と子育て支援、子供給付金からの所得制限撤廃と高校までの児童手当、離婚世帯への給付金3分
・大学授業料半額化1分、文書通信交通滞在費10秒、モリトモ学園赤木裁判認諾2分、学術会議任命拒否は違法かどうか30秒
・非軍事手段での外交、核禁条約オブザーバー参加、拉致問題解決の決意1分、日米地位協定見直し1分、辺野古基地建設中止1分
・米中を不公平な扱いをすべきでない1分、自衛隊法改正、敵基地攻撃能力は米国の要望なのかどう運用するのか2分
・皇室典範について、女性宮家創設2分、改憲議論と手続き1分、立憲民主党の立場と姿勢3分
総理「オミクロン、専門家の意見聞いてレベルで分類。感染拡大してるけど、在宅宿泊も含めて医療体制の拡充する。司令塔機能充実など長中期的な対応する」
>>720
dですこんにちはー
まぁいつも通りか健太も… >>720
(´・ω・`)さん、あけましておめでとーございます。
今年もよろしくお願いいたします。
内訳dd おっと
>>720
あけましておめでとうございます
本年もよろしくー 総理「男女、若者が希望通り働ける社会保障すすめる」
総理「介護職員等の給与引き上げ、職種ごとに適正な水準まで引き上げされるよう検討」
>>723
こんにちわ(´・ω・)ノ
>>724>>727
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます(´・ω・`) 総理「文書交通費、全議員共通のルール作るべき。各党各派より議論求める」
総理「モリトモガーについては、裁判では国の責任は明らかとされてる。いわゆるアカギファイルについては墨塗して提出。ご遺族から情報公開については、財務省に丁寧に対応するよういってある。日本学術会議任命の事、当時がーすーが任命して話終わってる。核兵器禁止条約の事、重要とは思うけど現実には核保有国参加してないと意味ないから。まずは唯一の同盟国である米国との信頼関係深める。ばいでんさんと今度それ確認するね」(要約)
総理「米軍には感染防止、地元民の不安煽らないよう言ってある。基地からの夜間外出の禁止ってなってる」
総理「辺野古移設の事、専門家から埋め立てしても大丈夫って言われてる。普天間返還のためには辺野古移転が唯一の解決策。それが普天間の危険を取り除く」
総理「将来の様々な邦人の緊急事態に合わせて、自衛隊がその危険回避するよう現行法改正したい」
総理「皇室典範特例法の付帯決議の事、その課題については丁寧に議論尽されてる。皇位継承については悠仁殿下迄の皇位継承妨げられてはならないなど」
総理「現行憲法が現在の日本にふさわしいものになってるかどうか、与野党で活発な議論必要。国民的議論喚起するためにも、我々国会議員が議論すべき」
インテリジェンス大事すなー
スパイ防止法案、出したらどうかな?
(野党が発狂しそうだがw)
>>751
そんな法案が出たら、立憲や共産の議員の多くは最後に泡吹いて倒れるかもw
まぁほんとにそろそろ出してもいい頃かもね
中曽根内閣の時に話があってからもう何十年か… >>753
より精鋭化というかより狂気が深まるというべきか…
なにか起こさなければいいですね >>754
オスプレイの話をしたら捕まるぅ!
中国に旅行したら疑われるぅ!
とかのトンでも解釈を披露した後に、
アベガー!という断末魔の叫びをあげて欲しいw >>760
ですねーw
連中にはせいぜい騒いで醜態を見せてほしいもんですw 梶山「改憲の事、自民は四項目出してる。憲法審査会開いて議論深めるべき。岸田総理の改憲についての意気込みについて聞きたい」
>>755
お荷物と見捨てられた人々が、
あれこれぶっちゃけるのもまた一興ですかな…
不審死が増えなきゃいいけど(´・ω・`) 分配と成長 ねぇ・・
共産主義に近い考え方なんじゃないかねぇ?
先ずは国内景気回復のために大幅な減税と公共投資が重要だろうにねぇ
>>764
国民民主党と維新が試される事態ですね
いくら駒がほしいからと言っても元立憲を受け入れた途端、
これまでの努力が水の泡 >>764
その見捨てられた人々が徒党を組んで永田町の本部を襲撃、とかね
まぁその辺は党内で完結して、これ以上社会に迷惑かけずに済ませてほしいもんですね… >>768
ですな
特にみんみんはね…これで受け入れたら党の存在意義が問われる 総理「会津若松でデジタル技術の導入の取組み見た。デジタル活用で地方の特色生かし、地域経済の活性化など支援」
>>768
疫病神…という言葉が頭に浮かびますた(´・ω・`) 総理「気候変動は重要な問題。世界は脱炭素の大競争に突入してる。我が国の聖地用戦略としても不可欠。単にエネルギー構造の変革だけでなく、社会全体の大変革に取り組む」
>>773
日本にとっての疫病神と言っていいですな… てかいつから立憲だけ2人代表質問してるの?
普通は各党1人では?
きっしーとはやっしーで、世界をリードできるんだろか(´・ω・`)
>>776
なぜか立憲は二人出ますね…どうせ聞くことは同じなくせに
他の委員会でも異常と思えるほど時間取ってることが多い
けれど今後もっと党議員が減れば、その時間割も変わるでしょうな 総理「政府統計の件、昨年明らかになった不適切な処理は大変遺憾、国民のみなさんにおわび申し上げる。今後精査の上、各統計にもプロセス検証し、統計委員会に協力し統計の信頼回復するよう努める」
総理「東日本震災復興、復興進んだものもあるがそうではないところもある。福島復興に向けて政府一丸となって取り組む。東北の復興無くして日本の復興無し」
総理「改憲の事、憲法審査会での議論歓迎する。憲法の在り方決めるのは国民のみなさん。国民の理解喚起する。憲法が今の世の中にあってるかどうか議論あるべき」
不気味「いま何割がオミクロン感染者か」
不気味ちゃん…それは午前の議運で話があったでしょ('A`)
>>776
野党第一党が野党の代表として(ケンタ)と、
立憲代表(ブキミ)として、らしい(´・ω・`) 不気味「一度決めたことを安易に変えるな」(要約)
…
感染の波は何度も来るし、変異も何度かする、
それがウィルスってもんじやないの?(´・ω・`)
また朝令暮改…
新しい言葉を覚えたので使ってみたがる中学生みてーだな
民主党政権の時に決まった方針で統計やってきたという話は何だったのか
不気味「沖縄振興予算大幅に減額するのは見せしめだー」
お前がそう思うんならry
毎年の巨額な振興費の使い道はなんだろね?(´・ω・`)
まぁ予想はしてたが不気味ちゃん…
今日も予想を裏切らないのぅ
福島原発事故が起きた原因は
・麻生政権の時に耐用年数を超過しているので廃炉にして建て替えようとしたら、
社民党福島みずほと共産党小池晃が「自民党は原発は100年大丈夫といった!アレは「嘘だったのか!」
と猛反対して潰した のと
・東日本大震災の際に菅直人が諸々の対処を尽く間違えた
のが原因だけどね
未だに菅直人を抱え込んでいるお仲間が、原発事故被災者を語るんじゃねーよ
>>815
それもアレをはじめとして、立憲の連中は脳内の記憶改竄がすっかり済んでるんでしょうな… 夫婦別姓=旧姓を使うことで回避可能
同性婚=同性カップルで繁殖可能になってから要求すべき
小川淳也だけじゃないけど、この手の要求を出す奴らって脳みそが機能してるんかねぇ?
不気味「総理のいう新リアリズム外交が何を指すのかわからない。しかし中国の人権侵害は許せない」
あっそ
あれ?入管法の審議には応じられない!
って言ってたような…
>>823
改正しようとしたのに潰したことは忘れたらしい(´・ω・`) 不気味「時代が大きく変わってるのに社会が変われない」
…政府批判だけしてればそれでヨシとするおまいらからまず変われやと言いたくなりますな
>>826
ですよね…
不気味ちゃんも都合の悪いことは忘れる頭の持ち主 不気味「もはや自民は単独で政権を維持することはできなくなった。公明とくっつかないと維持できない」
三年三ヶ月で終わった連中が言うな
小川のくせに良い事言ってるな(´・ω・`)
低投票率が自公に好き勝手させてる一因ではある
その前に野党の不甲斐なさを反省して貰いたいが
東京都、今日の感染が7000人越え…だと?@NHK
新たな時代になっても、おまいらに任せる気はないから心配すんな
不気味「不都合な真実に向き合わなければいけない」
…
つ CLP
つ ブルージャパン
>>831
共産党とくっつかないと当選もできなくなった奴らが >>837
ですよねー
しかもひどいのは選挙が終わって「共産とか仲間じゃないから」(要約)とかぬかす厚かましさ 不気味ちゃんおわた…
不気味ちゃんも次はありませんように
今の内から言っとくわ
小川 淳也(立憲民主党・無所属)質問時間34分の内訳(´・ω・`)
・冒頭挨拶トンガ沖海底火山噴火に関するお悔やみ1分
・これまでのコロナ対策詳細な感染状況、水際対策、待期期間、後手後手の対策と推測通りなのか4分
・一見丁寧だけど朝令暮改、昨年の水際対策の変更と官僚への責任転嫁4分
・子供給付金への朝令暮改1分、建設統計不正と隠蔽1分、赤木裁判認諾への説明責任10秒
・フクイチ廃炉と地域復興2分、沖縄の民意、現状は沖縄差別沖縄振興予算大幅減額3分
・離島振興法離島の公共交通3分、社会の多様性ジェンダーフリー皇室の在り方結婚の在り方同性婚夫婦別姓2分
・一票の格差10増10減、二階発言30秒、新時代リアリズム外交と中国の人権弾圧30秒、北方領土問題1分
・新しい資本主義とは何なのか、国民の不安を解消するものなのか、自民党政治の閉塞感、公助で支えあう社会を10分
・赤木裁判認諾の説明責任、学術会議任命拒否が違法かどうか、岸田政権の真価と政権選択肢としての野党2分
>>844
dです
相変わらずの基地外ぶりでしたな… >>844
d
ちらちらポエムってましたな(´・ω・`) 総理「トンガ噴火の事、日本各地で潮位変化あり。地震とは違うメカニズムで起こったが、気象庁で警報出して政府も情報収集に努めた。施政方針演説で取り上げなかったというけど、政府としては常に緊張感持って対応してる」
ほんとにさぁ…こんなことあまり言っちゃいけないけど
なんで不気味ちゃんみたいなのが小選挙区で当選できるのか…
その選挙区にはいったいどんな秘密があるんだろうねぇ…
>>836
説明責任とかよく言えたな(´・ω・`) 前代未聞の有権者批判
プロモーション映画使って選挙活動して当選した男は
言うことが違うな
日本の民主主義の否定では
>>851
全くですよね…
まずおまいら立憲が色々と世間に向けて説明することがあるだろうと 総理「あかぎさんの事、国の責任は明らかとして損害賠償認めた。別途訴訟もあり、財務省には丁寧な説明するよういってある」
たしか維新は、代表質問にCLPの件やるってあだっちー言ってたっけ…
ぜひとも大いにやってほしいです
総理「入管法改正が必要との認識は変わらない。通常国会に出すつもり。改正の必要性について丁寧に説明する」
いま本会議場にいる議員の誰か、このスレ覗いてたりするだろうか
>>855
豚切り天気予報の時間にならないよう祈りますわw >>859
たしかにw
リアルタイムでちゃんと放送してほしいよねー なんだか不穏なニュースばっかですな…(´・ω・`)
でわ、また明日!
おつでしたーノシ
本日20日(木)の審議中継
衆議院
14:00 本会議
議事日程
一 国務大臣の演説に対する質疑(前会の続)
質疑者 ※[]内は質疑者発言割当時間
[35分](14:00-15:10):馬場 伸幸(日本維新の会)
[35分](15:10-16:20):石井 啓一(公明党)
[20分](16:20-17:00):玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
[20分](17:00-17:40):志位 和夫(日本共産党)
参議院
10:00 本会議
議事日程
第一 国務大臣の演説に関する件(第二日)
質疑者 ※[]内は質疑者発言割当時間
[30分](10:00-11:00):水岡 俊一(立憲民主・社民)
[30分](11:00-12:00):松山 政司(自由民主党・国民の声)
ニコ生
10:00-12:00 各党代表質問【国会中継】参議院 本会議 〜令和4年1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335389583
14:00-18:00 各党代表質問【国会中継】衆議院 本会議 〜令和4年1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335389632 ラジオ
今日の立憲民主党は
沖縄米軍基地からのコロナウィルスの染みだしについて
対応のまずさを追及します。
時間の無駄無駄。
日本全土への拡大すら、
基地のせいにしそう。
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日の午前は参院本会議、水岡ですか…結構な電波だったな
午後は維新馬場議員が見所ですな
立憲っていちいち我褒め、我語りをしないと
喋れないの?
さっさと解体して他の野党に
時間明け渡してよ
おはよーございます。
>>874
今日の予定&お献立ありがとですー。
悪夢の民主党政権の言い出しっぺ馬場さん楽しみw >>879
おはようございます
馬場さん楽しみですねーw >>885
たしかに
遠目でも伸びたのわかりますね 十七日にやるなとかさぁ…
国会の会期日程はずいぶん前から決まってたはずだろ?
なんで日程がわかった時にそれを言わない?
水岡「総理は人権外交って言ってるけど人権外交ってなんだ」
>>894
会期に同意したおまいらも同罪と言いたいネ(´・ω・`) 水岡「人権と言いながら日本国内ではさべつがー
('A`)
>>897
ですよねー
ほんとにただの難癖ですわしょうもない 水岡「ヨシフがスリランカ女性にしたことは緩慢な拷問だって言ってた」
ヨシフがそう思うんならry
水岡って今年改選だっけ?
そうなら今年のうちに国会から居なくなってほしいですな…
>>910
自分もです
聞いてても何も残らないいや残したくないというか… >>912
コアな支持者向けって感じ…
ケンタはこれでいいと思ってるのかな(´・ω・`) 水岡「総理は辺野古移設を住民抜きで進めるな」
…どっから来たかわけのわからない「市民」が辺野古に来て「住民抜き」で騒いでないか?
>>914
コアな支持者向け…確かに
健太もすることは変わりませんな メディアリテラシーの教育…まず立憲の議員がそれを学べと
CLPだのは何なんでしょうかねぇ
特定政党がメディアに資金提供することのないように
ぐらいのこと言ったれよ、きっしーw
教育での不当な差別、選別…
具体的にどういうことを指して言ってるのか
>>924
今何してるんでしょうな貧困調査の人は…
ジェンダーがドウタラいってる立憲や共産の議員にとっては、許しがたい存在と思うが (立憲民主・社民)水岡俊一質問時間29分間の内訳(´・ω・`)
・阪神淡路大震災発生日と国会開催日を合わせるな1日ずらせ3分
・日中国交回復50周年、外交姿勢の明確化岸田外交の具体的説明、人権外交3分
・入管問題2分、アイヌ遺骨問題2分、人権侵害個人通報制度1分、核監視機関1分
・環境危機への不安1分、脱炭素石炭火力廃止、化石賞受賞の総理の感想1分、辺野古基地建設問題3分
・オミクロン株感染拡大と米軍基地、韓国並の感染対策2分、コロナ禍の教員不足1分
・ギガスクール構想メディアリテラシー教育の重要性2分、教育データ利活用ロードマップ個人情報の保存と個人情報保護1分
・子供の貧困調査と母子家庭2分、18歳以下への給付金と離婚世帯1分
・ガソリン価格再上昇とトリガー条項2分、人口減少の認識と対策1分
日本国民のための項目はガソリン価格ぐらいしかなかった、水岡(´・ω・`)
総理「今国会の招集日、国会法の規定に基づき諸要素勘案した上でのこと。所信演説でも阪神淡路震災の事は触れさせてもらった。改めて亡くなった人に哀悼の意を表する」
>>930
おはよーございますノシ
dd
29分中28分ぐらい電波でしたな(´・ω・`) 総理「トンガの事、コロナの事、災害時には自治体に対し避難所を作り衛生管理に気を付ける。トンガの事、我が国としてはできる限りの支援する。百万ドルの支援。火山灰除去の用具、自衛隊で送る。その支援についてはオーストラリアとも連携」
総理「日中関係の事、尖閣の事など地域の安全保障上の懸念あり、中国には主張すべきは主張、対話をしっかりやる」
総理「出入国管理の事、改めてスリランカ女性と遺族にはお悔やみ申し上げる。ビデオ映像、私は見てないが、外部専門家の意見も聞いて二度とこんなこと起きないようにする。基本的人権の尊重は大事」
>>930
おはようございますdです
電波まみれな質疑でしたな… 総理「人権救済の事、どのように対応するか、我が国の法もあるのでそれ見て検討」
総理「石炭火力発電の事、脱炭素化の火力に置き換える事加速させる。2050年までに基本的に無しにする。化石賞、民間のする事なんで政府としては論評しないけど、日本よりも受賞重ねてる国もあるから」
総理「普天間、辺野古の事。辺野古は工事しても大丈夫だって確認されてる。米国とは様々なレベルで抑止力維持も考えて辺野古移転の話になってる。着実に工事進めることが普天間の危険性除去することになる」
総理「教育行政の事、教師を取り巻く環境については、教師の魅力を高める方針すすめる。デジタル田園都市構想においても教育のデジタル化は重要」
>>930
ん? 国会開催日を震災発生日とずらさなきゃいけない理由がわからんのだが・・・
まじで何で?
それにどうせいつもお前らって審議拒否する側じゃん 総理「トリガー条項の凍結解除、解除されたら経済的混乱起す。凍結解除は適当ではないと考える」
>>945
昨日の、トンガに触れなカッターと同じで、
岸田政権は血も涙もない冷徹政権!という印象操作ですかね(´・ω・`) 林「在日米軍の感染、現段階で4141名。全世界を対象として去年検査免除となってたが、日本側の要求で検査またすることになった」
松山「いま日本は三つの危機に見舞われてる。コロナと安保と経済低迷。やり直しのきく社会にするために政治をぶち壊すと総理は言った。これら国難を克服しないといけない」
松山「まずコロナ感染の事、対策の事。地方によって対応は異なる。私の地元福岡でも、トリアージや医師の常駐など福岡方式と呼ばれる方法で医療逼迫回避した」
松山「オミクロン、重症化率は低いという。これまでの二倍程度の感染率とみて政府は用意してる。ただオミクロンの正体がまだわからないので、状況かわれば躊躇なく方針変えるべき」
>>950
イメージの植え付け レッテル貼りでしょうかね?
震災や他国の災害の政治利用
代表代わってもかわんねーな >>959
まぁ民主党の頃からなんにもかわらないですよね…立憲は
党の議員もほぼ変わってないし 松山「子供の貧困対策に取り組む人々と意見交換した。コロナは苦しい環境に身を置いてる人たちを更に苦しくさせてる。NPOの人からも生の声を聞いてる。給食なくて子供にご飯が食べさせられないという」
松山「現代社会の貧困孤独、全てを救い上げることは政府には敵ないがNPOがそれを補完する。NPOの支援について総理に聞きたい」
松山「卸売り小売りなどにもコロナの影響出てる。年末年始も例年の賑わいに及ばず」
松山「日米同盟は第一の日本の外交の柱と総理はしてきた。コロナの混乱にかんがみ、総理は国会前の訪米は控えたが、中国の事北のミサイルの事、問題は山積してる。総理には一刻も早くばいでんさんとあってほしい」
松山「政治経済文化の上で日露関係発展させることに一致してる。ぷーちんさんは北方領土に特区設けるって揺さぶりかけてるが、ここで引いたらロシアは中国といっそう親密となって日本の安保は厳しくなる」
松山「我が国首脳の信頼関係、日露間でどう生かすべきか」
>>966
こんにちはー
なんでこんなことが…吉村知事はさぞや怒り心頭だろう 松山「教育投資によってどう成長と分配の好循環につなげるか」
松山「科学技術開発、我が国は他国と比べて見劣りがしていたことは否めない。脱炭素社会目指すためにも開発研究推進しないといけない」
松山「我が国では静かなる有事ともいわれる少子化が進んでる。自民では官邸に提言もしてる。しかし少子化は進み、去年はコロナのせいで出生は例年を下回るという」
>>970
まあ手続き的には間違いじゃないんだろうけど
これで「大阪が全国ワースト!」とか騒がれたからたまったもんじゃないし
何より沖縄のためにもならんもんな
この辺は法整備が必要だな 松山「こども家庭庁設立、関連する部局が協力して子供政策に取り組むこととなった。総理はその上でどのように取り組むか」
>>974
ですね…法整備進めるべきだが未だにモリトモガーとかいう野党議員のいる国会ではどうなるか 松山「統計調査の件、叱責だけでなく問題を分析し、再発防止を望みたい」
松山「総理は効く力が大切と常々言ってる。我が自民も当事者からの声聞くことは大事としてる。引き続き岸田総理を全力でさえてゆくことをお誓いして終わります」
総理「オミクロンの対策、感染広がりやすいが重症化しにくいと専門家から聞いてる。そうした声を聴きながら過度に恐れることなく対応する。またよりよい方法あるなら躊躇なく改める」
総理「内外の知見を集約し、病床逼迫にならぬよう、地方自治体とも連携し高い警戒感持って取り組む」
総理「濃厚接触者の事、社会機能維持のため、検査で陰性確認の上待機期間縮めるとしてる。テレワークも活用、事業継続計画してもらう」
総理「NPO支援について。長引くコロナで困難抱える人たちへの橋渡しするNPOの活動は重要。予算在り、きめ細かく支援する」
総理「政府としてNPOを通して貧困孤独の人を支援してゆく」
総理「マイナンバー普及とマイナポイントについて。マイナンバーカードはデジタル社会の安心安全なパスポート、それの普及に努めてる。ワクチン接種にも活用できるようにし、より利便性向上に取り組む」
総理「日米首脳会談について。明日の番に予定してる日米の電話会談もあり、ばいでんさんとの信頼深め日米同盟強固にするもの」
総理「日露関係、我が国としては重視することに変わりなし。平和条約については先送りせず、プーチンさんとは電話会談で平和条約進めてゆくって決めた」
総理「新しい資本主義、市場中心は貧困や分断産んだ面がある。成長と分配の好循環産むためには人への投資が大事。次の世代への成長につながる。消費拡大による経済活性化と合わせて人材育成に取り組む」
総理「成長戦略として我が国が克服しなければいけない問題に取り組む、そのためには民間の投資を促す。日本の未来を担う子供や若者に対するという増やす」
総理「科学技術イノベーションのこと、経済安保の確立や気候変動の問題に対するためには是が不可欠」
総理「少子化の事、喫緊の課題。安定財源でもって支援してきた。不妊治療の支援、保育支援など進める」
総理「子供目線に沿った政策行うため、こども家庭庁つくる」
総理「災害対策、最悪に備えることが大事。インフラ老朽化の問題、現場の担い手確保、ソフトハード合わせて強化する」
総理「統計問題、極めて遺憾。過去にどのくらい遡及する問題か検証する。政府統計の信頼回復につとめる」
lud20220209082452ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kokkai/1640745915/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第189回常会】国会中継総合スレ1630
・【第196回常会】国会中継総合スレ1768
・【第189回常会】国会中継総合スレ1639
・【第196回常会】国会中継総合スレ1771
・【第196回常会】国会中継総合スレ1754
・【第196回常会】国会中継総合スレ1800
・【第196回常会】国会中継総合スレ1762
・【第188回特別会】国会中継総合スレ1565
・【第198回常会】国会中継総合スレ1826
・【第196回常会】国会中継総合スレ1763
・【第196回常会】国会中継総合スレ1732
・【第193回常会】国会中継総合スレ1708
・【第193回常会】国会中継総合スレ1681
・【第193回常会】国会中継総合スレ1711
・【第196回常会】国会中継総合スレ1770
・【第190回常会】国会中継総合スレ1684
・【第196回常会】国会中継総合スレ1799
・【第196回常会】国会中継総合スレ1801
・【第193回常会】国会中継総合スレ1689
・【第196回常会】国会中継総合スレ1765
・【第193回常会】国会中継総合スレ1706
・【第196回常会】国会中継総合スレ1790
・【第196回常会】国会中継総合スレ1787
・【第193回常会】国会中継総合スレ1703
・【第196回常会】国会中継総合スレ1795
・【第193回常会】国会中継総合スレ1710
・【第196回常会】国会中継総合スレ1779
・【第196回常会】国会中継総合スレ1729
・【第196回常会】国会中継総合スレ1775
・【第193回常会】国会中継総合スレ1700
・【第196回常会】国会中継総合スレ1749
・【第196回常会】国会中継総合スレ1731
・【第196回常会】国会中継総合スレ1791
・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1824
・【第194回臨時】国会中継総合スレ1716
・【第187回臨時会】国会中継総合スレ1556
・【第195回特別会】国会中継総合スレ1725
・【第192回臨時会】国会中継総合スレ1702
・【第192回臨時会】国会中継総合スレ1693
・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1810
・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1817
・【第197回臨時会】国会中継総合スレ1802
・【第194回臨時】国会中継総合スレ1745
・【第198回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1819
・【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1996
・【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2005
・【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2102
・【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1981
・【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1947
・【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2053
・【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1975
・【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1916
・【第217回国会(常会)】国会中継総合スレ2121
・【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1998
・【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2023
・【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1896
・【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1968
・【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2103
・【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2003
・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1851
・【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1928
・【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2041
・【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1991
・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1861
・【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1859
05:37:31 up 8 days, 18:48, 0 users, load average: 15.08, 22.19, 18.43
in 0.021159887313843 sec
@0.021159887313843@0b7 on 041618
|