1 2021/06/13(日) 13:58:25.76
早川の援護運秋山レベルあるんだよな
ここから爆発しそうで怖い
今の野手の能力考えたらセカンド守備固める方がええのになあ
有能フロントもその辺口出してほしいわ
やっぱ中継ぎタイプだわガンケル
一回り終わるとしんどいよ
>>25
ピッチャーが取れなきゃセーフじゃあんなもん ガンケル焦らないで投げてほしいが誰かマウンド行ってやらんのかね
浅村ってこうやって四球選んでたんやなあ
ξパイアの援護あってこそか
マトモなヒット浅村だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり一気に来るなあ
不運な当たりは嫌な予感しかしない
やっぱり、バントしてこない打線って怖いな。矢野みたいに、あっさりアウト献上しないし
いやついてないにもほどがある
そんなに早川勝たせたいか
1点で抑えてほしかったな
これは3点覚悟やな
早川から3点取るのは厳しいやろ
佐藤の打球の処理相変わらず遅いわ
いつまで消えとんねん
やっぱり立ち上がり完璧すぎたもんな
のらりくらりのが良かったな
やっぱり 3タテは出来ずか
巨人ヤクルトは多分勝つしなあ
ガンケルは審判との闘いがカギだな・・・
メッセもよく闘ってたが、先発で安定して投げられるのに
一つの関門だ
なんで戻ってきたん?
チームの足引っぱらんといてくれ
糸原なんて関係ないだろ 小深田の打球は菊池でもヒットだわ
嫌なヒットが続いて、打たれてしまったな
踏ん張ってほしいが
ガックリしすぎw
メンタルもっと鍛えな
そえはさておき糸原ぇ
わしからすれば浅村ってあんまり信用されてないんだな
>>176
このまま球数投げさせて早めに下ろすしかない まあ楽天の反撃はあるわな
なんとか乗りきってくれ
いちおつ
>>191
取れるわけねえだろ
最初から楽天に決まってたわ 早川はもう76球投げてんだし3点くらい取られても平気よ
>>176
早川は代わるやろ
問題は中継ぎよ
ここが打てない やはり交流戦の優勝は難しいなぁ・・・
今日勝ってれば・・・
253どうですか解説の名無しさん2021/06/13(日) 14:01:50.96
ほれ褒めすぎるとこうなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ別に今日差が縮まった所で5ゲーム差だし来週の直接対決で勝ち越せばいい(´・ω・`)
ラジオで分からんのやが小深田の当たり糸原のはいっぱいいっぱいのプレーやったん?
1点は覚悟したから、なんとか二塁走者だけは勘弁して
まあ今日負けても大丈夫や
昨日一昨日連勝しててよかった
>>243
昨日の時点でオリックスが優勝してるんですが もう満塁にして併殺取りに行けよ
2走帰ったら今日は終わりやどうせ
あかん、いい気温で眠くなってきた。
みんな…ごめん…俺はもう…
しかし
ガンケルめっちゃええ球ばかり
投げてるのにな
>>176
防御率は3点台だから打てん事は無い
うちの状態は知らん まぁ登板の日に風邪ひく人やし運なんてはなから無いわなwwwwwwwwww
>>262
ベアハンドなら行けた気もするけど行けないかも まあ仮にもパ・リーグの首位相手に1点で勝とうなんて虫が良すぎるわな
糸原使うと色々マイナスの方が多い
ガンケル可哀想だ
糸原が戻ってから勝ってるけど打線のつながりが酷くなったわ
使うならいっそ2番のほうがいいんじゃないか
新たなスターな早川には加護があるんだろ
仕方ないわ
ホーム際どいし、
失敗したらさらに3点ぐらい行かれるケースや
前進しない時に限って前進してればってあたりくるなw
珍が負けると嬉しいですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカしかいないのか
バックホームできるわけねーだろ
ホーム行けとか言ってる奴はそれでセーフになったらブチギレてそう
今日は巨人まず負けないから
なんとか同点にしときたいなぁ
早川でも左の糸井使ったり無闇やたらに前進守備しなかったり今日は冷静やな
ホームいけたけど決まりごとやからルーキーだからな佐藤なら投げたかもしれんが
1点惜しんで大量点が1番怖いからな
勝ち越されたがまだ4回だししゃーないだろ
>>269
明石商の水上が入ったから少し応援してる 自分の肩なら無理やからファーストてことやろ
ええ判断や
>>363
それな
送球少しでもそれたら取り返しのつかないピンチになるわ さっきの中野の位置的にホームアウトいけず、ランナー全部残ってたんじゃね
中野は肩そんな強くねえし
ホームはタッチプレーなのと
コリジョンルールあるから無理よ
やっぱ素人しかいねーな
今のでホームとか平気で言うアホどもwww
>>348
2軍から上がってきてチームバランスって狂うよな
勿論藤浪みたいないい例もあるけど
ロハス、岩崎もどうするかタイミングは難しい >>364
いけるわアホ
ホーム投げられないてどんな弱肩だよw 何でホーム投げなかったんだ
鈴木は見た目は俊足そうだが、めっちゃ鈍足なのに
投げてればホーム刺せたかも知れんが序盤やから堅実にアウト取りに行っただけやぞ 普通の判断
っしゃあああああああああああああああああああああああ
3点は仕方ない場面で2点でおさまってくれたら儲けもんやけどな
一点は仕方ない阪神と
一点取る打撃に切り替えた楽天
ウィンウィンやな
主軸が勝負強いんやな楽天さんは
逆に言うと一昨日昨日と封じてたウチが偉い
>>364
小幡ならって思うね
中野小幡の二遊間がやはり理想的なんだよなあ >>288
昨日のファームの試合観に行ったが
三回までで4失策でボロボロやったわ
守備はホンマに話にならんレベル なんだそれ(´・ω・`)
完全にスタンド入ったカメラワークだったのに
>>262
どんなセカンドでも無理だが
糸原の動きはもっさり おおよう取ったやん、偉いで大山
誰か頭なでたってくれ
前進守備じゃないのにホームに投げることなんてあるん?
見た記憶ないが
前進守備してない時点で無理にバックホームはするなというベンチの指令みたいなもんやろ
ナカノJr ほんまにアホやな
ホーム投げろ アホボケ
>>381
うん
もう少し阪神ひいきしてくれるともっといいけど >>397
どんでんと同じタイプやな
自己主張強くて持論に自身を持ちすぎてる わいは藤川の解説面白いと思うけど、
贔屓が負けてると気に障るんか?
糸原いらねーな
打てねーし守れない
まあ前からわかってた事だけど
>>342
素手で獲って素早くクイックスローが正解 球児の解説にアナウンサーたまについていけてなくてスルーしてるな
>>415
な
ビックリするわ
パワプロではそういうの再現されてないんやろか?w 梅野がファーストへ投げろって指示した
どう考えててもホームアウトできる打球だったのに梅野のミス
4裏始まったとこからちょっと目離してたんやけど何があったんや
阪神ファンとして言うけど
ホーム投げろとか言ってるやつが頼むから書き込むな
阪神ファンの恥だわ
継投にしてもテレビゲームやってるのと同じ感覚で批判するやつばっかだからな
中野はホーム投げれたかもしれんけど、あれで正解
チームとして前進やめたんだから、1点OKの姿勢
あそこでムリして万が一セーフになったら、ノーアウトでまだランナー溜まって試合終わる可能性もある
あれで正解
ここで下位チームや打撃弱いチームは一点怖がって
前進守備
無理してホーム
去年までの阪神
終盤ならまだしも際どいタイミングでホーム送球なんかするわけない
>>510
走者がクッソ遅いのに突っ込んだら投げるわな そもそも前進守備してないんだから今のでホーム投げるわけねえだろwww
とりあえず文句言えばいいってもんじゃない
ホーム投げろってってるやつ、野球見るの止めた方がええで
通常の守備位置やから、チームオーダーとして一塁で殺すんや
ホームに投げてセーフなら最悪だからな
最初から1点は諦めていたのだから、欲張らなくて正解
たまじうぜえええええ
阪神アンチ解説してんじゃねぇよ
ノーアウト23塁でまだ4回やし前進して傷口広げない選択は普通やろ
>>510
ないないw
FCも怖いから内野は全員ファースト投げろって指示出てるよ >>537
今日は藤川も2敗してる楽天に気を遣って
楽天寄りになってるよね さっきのホーム投げろって言うやつらは、もしホーム投げてセーフなったら何で1塁投げない?って言うような自分が結果論者と気づいてない頭悪い人たち
今日はあそこ共通して取らんのや、
それを理解してリードし切った方が勝つんや
>>553
で、
広い三遊間を抜かれてアウトすら取れないというオチね これは珍パイアでも絆パイアでもねえ
ただ単に下手くそなだけだ
まあ同じセーフになるプレーでも素早いプレーでセーフになるのとノソノソ守備でセーフになるのとでは投手のメンタルも違うやろ
小幡にパワーがつけば糸原のかわりになれるんだが
まだまだやな
ホームに投げろ言うてるやつは、
仮に投げてセーフになってたらボロカス言うんやろ。
楽天投手陣に比べて攻撃力が弱くて助かるわ
なんなら大山と早川トレードしてウインウインの関係になろうや
今なら木浪もつけたるで!
結局セ・リーグ負け越しか
広島も案の定だし
あと3試合も残ってるカープに命運託した時点でTHEEnd
やっぱ無理やったんやね
それでも糸原が叩かれてたから流石にかわいそうやなと思って
だからこいつが下手くそなだけ言うたやん
パイアもクソもねえわ
島内でさえ頑張って内野ゴロやねんから打ちにくいやろうね左打者
NHKやからしゃーないやろタマジは
民放ならもうちょい阪神寄るはずや多分な
ガンケル、コントロールえぇなぁ
前から良かったっけ?
3塁走者コブカタなのに投げろ抜かしとるキチガイはNGでええぞ
>>552
ホーム投げんことを批判するなら前進守備しない采配からやな
もちろん前進守備の場合はヒットゾーン広がるリスクもあるし w
あんだけ阪神にだけ有利ジャッジだと騒いでたアホどもが
阪神に不利になった途端どっかいったなlw
あもう二時回ってるわなるほどw
しゃああああああああああああああああああああああああ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
っしゃあああああああああああああああああああああああああああ
これ、カメラ思ってるより斜めから取ってるやろ
広告にごまかされて錯覚してるんちゃう
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>671
だいたいタッチプレーやし前進してへんし無理やろ 2点止まりはだいぶ頑張ったほうやろ、まだまだやで〜
球児の解説って勝率ええんか?
なんか心気くさくて楽しくないわ
まあ踏ん張ったほうやな
ハードラック続いたわりには
>>552
みんな知ってるから大丈夫
知らんヤツはスルーしとけ よしよし、良く抑えた
運が無かっただけやわ。まともに打たれたの浅村だけ
3点取られると思ったけど2点で済んだ
不運な当たりが続いたんだし、普通にガンケルナイス
村上20号www
大山、そろそろ本気出さないとヤバいで!
矢野監督なら無死1塁から送りバントで2点目はなかった
まぁ浅村にはやられたけど
それ以外は不運やし
しゃあないわ
実質打たれたの浅村の1本だけだから
ガンケルは気にする必要ないよね
こっちは早川のこと褒めたってんのに
絆はガンケルのことボロクソ言いやがって絶対許せねぇわ。ボコったれ
本当に浅村の時だけめちゃくちゃ狭くなる
浅村ボールってやつか?この三連戦全部
だいたい交流戦なんかもう期間区切ってやらんでも
メジャーみたいに普通の日程に入れ込んどいたらええねん
交流戦優勝みたいな無意味なもんに賞金も出さなくてええしな
ところでガンケルって公称はサイドスローなの?
スリークォーターとサイドスローの間って感じだけど
>>784
不運もあるけど
浅村のバッティングは流石 >>808
そうそう
あそこは一塁で堅実にアウト取ったのが正解 早川もガンケルも球数が増えてきて、こりゃ今日はリリーフ勝負やな。
まぁ今日は負けでもええから気楽に観れるわ、勝てば儲けもの
不運な内野安打2本打たれただけやしな
揺り戻し来るやろ
完璧に打たれたのは浅村のだけだからな
切り替えていこう
ガンケルええな
今日の勝ち負けはあれやけど次回登板と期待できる
梅野の今のフィニッシュムーブ
パワプロで再現してほしい買わないけど
糸原のんも無理やって。左バッターであの打球じゃ菊池だって無理。
あんな近距離から一塁に全力で放っても一塁が取れない。
昔あれホームに投げてなんか伝説になったやつあったな
>>847
本職サードのルーキーに期待値高すぎワロタ 浅村怖くないってとらせんがいったから浅村にやられますた
今から抑えたら絶対勝てる
楽天のこんなたまたまな点の取り方で勝てるわけない
ずっと疑問なんだか野球中継は打った後なぜ一塁内野からの映像なんだろう
今日のガンケルはかなり良い方やなピンチでも落ち着いてる
ガンケルは病み上がりでスピード出てないな
4月はストレート148kmくらい出てたのに
昔はホームブロックできたけど
今はコリジョンあるからホームにはあんまり投げないんよ
まあ楽天の2点のうち1点は糸原の打点だからしょうがないだろ
糸原を起用した矢野を叩けよ
これくらい何ともないわ
イライラするならカープ見てみ落ち着くで
大山にさっきの浅村のような打撃求めるのは無理なんかなあ
勝率ええんやったら少々ウザくてもかまへん
掛布みたいなんは勘弁や
糸原はなんで守備あんな劣化したんだ
今岡と変わらんぞ
死ねカス
荒木と鳴尾浜のセカンド争いしてろゴミクズ野郎
ほとんど100球未満で交代しとるからちょっと粘れば代わるんちゃうかな
まあビジター3タテはムズイ
球運も向こうに行ってるし
檻つえーカプよええw
まあ野球どころじゃないはずだがな広島は
lud20230104035828ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623560305/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん5 」を見た人も見ています:
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
16:11:36 up 5 days, 5:23, 0 users, load average: 8.30, 8.26, 8.37
in 0.10907196998596 sec
@0.10907196998596@0b7 on 041305
|