山崎隆造 ノーアウト1塁
・カウントによってはエンドランも気を付けないといけないし。
動きやすいカウントを作りたくないですね。
山崎隆造 ライトフライ
・やっぱりライト方向には伸びますね、うん。
やっぱり気を付けないといけないですね強打者を迎えた時にはね。
対京山
・バントでしょうね。
山崎隆造 京山バント成功
・流れとしてはね、いいわけで。まあうまいですね。
非常に丁寧というか。打球の勢いをしっかり殺してますからね。
山崎隆造 カウント1−0
・ちょっとやっぱりギアを一つ上げないというね。
そういう思いが今の球になったと思いますね。
ただ修正は必要ですね。しっかり低め、投げ切れるボールを投げてほしいですね。
今日の球種の中でスライダーの制球はいいと思いますね。
カットボールも含めてですね。
あれがボールで坂倉の2球目がストライクってどうなんやろな
はません見たら次の柴田で勝負は卑怯って書いてるけどここと見解違うよな
柴田はキラーだもんな
山崎隆造 カウント2−1
・非常に、きわどいボールですけどね。ナイスボールです。
これは外にね、球種変更するんじゃないですかね。
カウント3−1
・ただ同じボールでしたけどね。
前半戦は、まあこういうパターンでインサイドに投げ切れるボールが多かったので。
そこを行くのか、無難にバッティング先攻で外に行くのか。
ファール
・カットボール化スライダーですね。
しっかりコントロールできてますよ。
ここまで外一辺倒ですけどね。
インコースに来るのではなかろうかというのが、野手だと思いますけどね。
その辺をどう予測しますかねカープバッテリー。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いい球いった
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
大瀬良のカットボールって何か球界でも凄いレベルらしいんだがそうは見えないのよな
>>19
柴田倉本糸原
このタイプは基本カープは駄目ね プロ野球・阪神の藤原崇起オーナーは18日、今季が3年契約最終年の矢野燿大監督(52)に対し、来季の続投を要請したことを明らかにした。甲子園球場で取材に応じた藤原オーナーは「(就任から)3位、2位と来て、今年は1位でいる。進化している」と評価した。
なんだこのボールウォッチCAMって
いつこんなの作ったん?
>>44
めっちゃいいよねコレ
というかMLBみたいに常時表記してええやん
やらない理由がわからん 横浜も酷いなあ
5年くらいは一緒に最下位争いしそう
>>43
鯉の洗いとかそんなに珍しくないような
酢味噌でコリコリんまーいだよね? >>46
おっさんの携帯は090じゃないの?(´・ω・`) 山崎隆造 今日の京山
・そんな中で少ない失投を、誰が仕留めるか。
その仕留めた結果が長打になるのか。
まあチャンスメイクになるのか、タイミングですよね失投の。
対応していかないとね。これが大きく左右するでしょうね。
交代期も難しくなってくるんじゃないですかね。
山崎隆造 大瀬良球数59
・まだまだ投げれますね。
>>56
ああああああああ
俺じいさんだ(´・ω・`) >>49
ソトもオースティンも来年いるし。今永東と先発ローテも揃ってるから横浜は来年優勝狙うよ >>54
⎛´・ω・`⎞わしはかつては020やったで >>39
んじゃ退化している佐々岡は辞めてくれないと。 >>66
ええええええええええええ
そんなの見たことないw(´・ω・`) こいつまた三振…
野間がヒット打ったのって直近でいつよ?
⎛´・ω・`⎞高速追い込まれからの当てるだけショートゴロ予約
>>66
それ、シモシモー?が持ってた肩掛けじゃねえの? 山崎隆造 ファール
・非常にいいボールですね。
このボールをファールにできる。
そういう意味ではある意味つかんだというか。
逃げ方が分かってきたというのもあるんじゃないですかね。
野間三振
・結局ボールを少しでも長く見ようと。
そういう意味でインサイドを見に行ったとしても振り遅れないといことになるんですね。
そういう意味でバッティングを理解できたというところじゃないですかね。
なんのプランなく3番正随置いたのがバレたな
使うなら心中覚悟で使えや無能首脳陣ども
西川菊池林誠也坂倉正随小園會澤
こっから注意だな
雑魚よりだとはいえ今日のカゼだと中軸の一発は怖い
他所のカープだけ絶対コロスマンだと
簡単に猛打賞なんだが野間はそこまでキラーじゃなかったか
うーんそれファールにしちゃいかん
追い込まれてまた落とされるぞ
小園は悪い時の野間だな
フェアゾーンに飛ばずに追い込まれて討ち取られる
⎛´・ω・`⎞小園くんにしては粘ったからええわ。次の回に期待
小園が規定行ってないのが意外だわー
コースケとか今年全然見てないけど誰使ってたの?三好?
山崎隆造 今日の小園
・すこーしやはり押されてるというか。
強く打とうとするがゆえにですね、回転が強すぎるんですね。
それに寄ってバットが出るタイミングが少し遅れてますね。
ですから強いボールに負けないと思って回転を強くしてるんですけど。
難しいことを要求してるんですけどね。
振るというよりぶつかっていくという。
そういう形を作れる流れになるんですけどね。
ランナー出てない時は付け入る隙がないな。つまり四球出させれば崩れそう。
そういやマツダで大瀬良がベイス戦で勝ち投手になった記憶があまり無いな
>>88
そっか ポケベルじゃわ
サービス指定 事業者指定加入者番号
ポケットベル:020−CDE−XXXXX お?
同点にしちゃってるね
そして恐怖のロングインターバル後の6回表か・・・・・
小園ストレート打率250無いから厳しいだろうね
そらアヘ単になるよ
>>120
マジで?
さすがに何度かは勝ててると思ったが 大瀬良にそっくりな弘法大師様どうか大瀬良に勝ちの権利を
>>109
共用スレ立ててそこで騒げばいいのに、他球団専用スレで常駐するとか普通にめんどいからNGでいい。 >>123
時間なくてね…野球が見れる幸せを噛み締めてるよー 今北けど、また例のクソベイスきてんのかよw
ほんとクソだなw
ゆるキャン△の山梨
ヤマノススメの飯能
ていぼうの熊本
なんか広島もこういう聖地ないかね?(´・ω・`)
ほんとそれ
連戦じゃないんだから今日正随みたいよ。出せよ
山崎隆造 ここまでの展開
・両先発投手、今日の内容は非常にいいですね。うん。
非常にこう、外から見ててもいうことないですから。
非常に引き締まったゲームになってますね。
モニターに眠る子供も
・やはり年齢、ゲームに対する興味。
この流れは玄人好みというかね。そういう試合展開だと思いますけどね。
いつもながら6回表ってほぼほぼ
打順がいいんだよね
>>125
対ベイ7勝10敗
全部ハマスタでの勝利 >>136
空と海のアイダの尾道のことは忘れろ。そうすればお前は強くなる。 >>145
遠いトコ実際行ってみるとショボい三段の滝やめろ(・´з`・) 最近の三段峡
栗林燃やしたいなぁ
対戦少ないせいかあまり凄い投手だと思わないんだよね
メッキ剥がしてほしい
山崎隆造 両チームの特徴
・やはり野球はまあ、昔からよく言われる通りね。
走攻守というところで、やっぱり野球は投手が、っていう。
大半は投手の力を借りないといけないし。
それプラス打つ方でしょ。そのバランスが必要になってくる中で。
今日の両チームですけどね。その投手力の数字が芳しくないというところですね。
交代期
・今年に対しては9回打ち切りということですからね。
結構思い切った交代をする監督さんもいる中でね。
今日に関しては行けるところまでというところでしょうね。
比較的交代期とすればすんなりいくような気もしますけどね。
いずれにしても一球の失投、一つのプレイがまずいことになる両チームですけどね。
一発の怖さに気を付けていかないといけないここからですね。
>>148
自称残虐超人のラーメンマンさん?キャメルクラッチとかロメロスペシャルとか相手の協力がないとかからないプロレス技ばかり使うのに ここまで接戦なら普通は後攻チーム有利ではあるんだけど・・・・
いかんせん接戦はカープの試合じゃないわなぁ
頼むわー
広島と言われて思い浮かぶもの3つの上位は
宮島
原爆ドーム
カープ
だと思う
>>107
何が「え?」なんだよ?首位のチームの監督じゃん?アホか? 山崎隆造 カウント2−0
・下から浮いてるでしょうね。ストライク捕りたかったはずのボールでしょうからね。
いずれにしてもこのイニングは打順からして十分気を付けないといけませんね。
意外とこういう小兵にホームラン打たれるからビビった
チームが弱いと投球も弱気になるわね
打たれたら終わりやもんね
山崎隆造 柴田ライトフライ
・ボール自体はちょっと怖かったですけどね。
甘いように見えましたけど、柴田にとってはちょっと詰まったんでしょうね。
大瀬良にとっては修正しないといけないでしょうね。
ちょっと危ないボールだったので。それは大瀬良もわかってると思いますよ。
カウント0−1
・これだったらOKですね。
>>139
うーむ
あまり思い付かない・・(´・ω・`) >>158
宮島は若い衆には広島にあるとすらわからんと思う 今のも高めなら打ち取ってたろ
會澤って低めしか選択肢がねーんだよ
山崎隆造 カウント2−2
・今のボールでいいよっていう。
間違えてもストライク、甘い球は投げてはいけないという状況ですからね。
なんとかね、今ので取りたかったですね。
でも最後も外ですね。
>>181
修学旅行の定番だからむしろ若い奴こそ知ってるやろ FA獲った選手って残って出てっても叩かれるから出てった方がたぶん得だよな(´・ω・`)
>>190
中野が上げてきてるけど
まぁ牧と栗林の一騎打ちやね 低いからアウトになるんだよなぁ
やっぱホームランしかない
なんだかんだで6回まで来たなあ大瀬良。勝ちつかんかなぁ。
山崎隆造 佐野ショートゴロ
・当然ランナー出したくない場面。フルカウント。
一番自信のあるボールを選択したんじゃないですかね。
アウトコースに強いボールをしっかり投げ込めましたね。
山崎隆造 ファール
・今のは危なかったですねちょっとね。
早く打ちに来てくれたんでファールになりましたけどね。
>>190
前半戦だけで新人王という伊藤智仁という前例もいるしなあ
でも牧栗林という対抗馬がいるから阪神番記者連中がどうするか次第だな 中野伊藤将もいるしな キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いい球
>>212
飛翔スキルは今森下にいってるから大丈夫。
ほらね。 言うか気がついたら大瀬良ふっくらしとるな
誠也とのヒロインの時はガリガリだったのに
よっしゃ、取ってくれたwww
助かった〜
点取れ野手陣
我慢比べだな京山
大瀬良と投げ合えるなら立派よ
あとは勝て
>>233
森下から誰に回すかが課題。矢崎あたりに擦り付けたい。 >>217
こいせん民は焼きそば好きだからこっちでは
リード&相性廚は抑えてる時は絶対に出てこないんだよなあ
別に抑えてる時もどこがいいのかドヤ顔で解説しに来りゃいいのになw
>>244
結果出てから貶してるだけやからな。無敵やぞ >>243
これ焼きそばというジャンルなのか?瓦そばやろ 山崎隆造 大瀬良の水稲が一回り大きくなっている
・まあね、最近のサプリメントというかね。非常に性能がいいですからね。
やはり飲め飲めという時代ですからね。
まあ量的に言えば、家族四人分というイメージですかね。
>>243
うーん美味しそう
だが俺は焼きそばよりもざるそば派 >>244
この間アツと誰だったっけ?組んでるときに「ほら!抑えてる!坂倉はファースト固定しろ!捕手駄目!」って暴れてたよ >>244
打たれた瞬間に湧いてくるのは単なる結果論でしかないよねぇ。 >>244
高め投げたら抑えられてたとか書いてる奴はいるぞw
低めズバっと三振で笑ったがw 山崎隆造 カープ打線の奮起
・打つ方が、大瀬良の好投に答えないといけない状況になってますよ!
そもそもリード厨って組み立てって考えすらないからそういう説明するの無理やろ
山崎隆造
・ランナー背負って鈴木誠也を迎えると、ビビってくる可能性もあるんでね。
なんとか西川に出てもらいたいですけどね。
フルカウント
・チャンスが来ましたよ。
まあヒットがいいですけど、四球もおっけい!
ファール
・野球のルールはダイヤモンドに入ればいいんですから。
ファールは何本でも打っていいんですから。
打ってるうちにタイミングもあってきますから。
>>228
キューピーがあそこまでの行動をとるって、そう思われても仕方が無いわな
誤報や失言で、そんな行動した企業見たことないし
マヨネーズとかソースなんて1度他メーカー買い始めると、もう戻ってこないケースが多いだろ
味の素が馬鹿売れするかもしれんw >>247
結果がいい時こそ解説してほしいわ
打たれただけの日だと只の後出し馬鹿にしか思えん 山崎隆造 失投か
・打ちに行ってもいいなというボールですけどね。
京山スタミナもついてきたね
100球前後投げられるなら右のエースよ
>>270
エエトこ投げられてるねぇ・・・・
接戦ゆえにもう
1発・四球・エラーが命取りの試合ですな 山崎隆造 ファール
・ちょっとね、下半身が浮いたというかね。タイミングはずらされてますからね。
ちょっとヒットには結びつかなかったですね。
ランナーなしで不調坂倉が次なら、歩かし前提の攻めされるんよなぁ。
>>136
呉にくらべたら、そこらは所詮萌え豚用でしかない 悪球打ち赤岩鬼はどうにもならんな…
そもそもこいつ3番じゃねーし
フォアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山崎隆造 カウント2−2
・右の打者にはスプリット、あまり効果はないと思いますからね。
フルカウント
・ちょっと誠也に関してはストライクボールがはっきりしてますね。
鈴木誠也四球
・やっぱり京山も長打を警戒したところはありますね。
>>284
調子自体は悪くなさそうではあるが初回の自殺で助けたわ ここで坂倉が打ったら芋焼酎1週間止めてやんよ(´・ω・`)
>>284
今年は明らかに良くなったよ
元々球速はあったけど制球がよくなってスライダーで三振取れるようになった
カットボールも150キロ出るし こんなに分かりやすく規定に到達した途端打たなくなるとはw
山崎隆造 今日の坂倉
・すこーしここにきて調子を落としてるのか。
タイミングが取れてないように思いますね。
ということはボールとの距離が取れてないということですね。
そして打ちたいという思いが強すぎて力む。
ちょっとバットが出てきてないというところがありますから。
そこの修正ですね。彼特有のゆったりができるかですね。
>>319
タクローが全部食っちゃったってグループ? 山崎隆造 京山キラー菊池
・菊池までいい形でつなぎたいですね。
そういや東って見ないな
トミージョンでもやったのか?
二年くらい見てないイメージ
曽根と三好は打率.000のままシーズン終わるんかな
お前らなんで1989年に活躍したアイドルグループ知ってんだ?
>>335
はい サポート用の空振りが当たったんじゃ
今日のバットの離れっぷりだとあり得る
>>348
それでも山本くんから盗塁は無理
余裕でアウトだよ 山崎隆造 坂倉キャッチャーゴロ
・うーん、坂倉の打ち方を見る限りではエンドランであったようにも見えましたね。
その中で当然誠也はスタートを切るわけですけども。
そのスタートが最高でしたね。
見逃すと悠々セーフ、もったいないなと思いましたけど。
まあサインということで。會澤の勝負強さに期待したいですね。
>>363
俺はガラスの十代だからCoCoは知らない >>350
これは1点を取りに行く采配
どう見ても裏目 >>380
ちょい先かぁ・・・・・
もっと詰まればヒットなんだけどなw >>375
ガラスの十代
アーティスト: 光GENJI
リリース: 1988年
(´・ω・`) 同点で栗林見るのは嫌です
負けてもいいので塹江でも出しとけ
>>381
ビヨンドマックスにするか(´・ω・`) 最下位攻防戦なのに地味な試合はキツいわね(´・ω・`)
言うかカープファンでCocoしらんとかモグリやろ
琢朗の元嫁やんけ
>>389
こないだ林會澤と並べて大失敗したからなあ 7回表も1発の恐れがあるぞい
耐えてくださいまし大瀬良
>>382
佐々岡「壊れそうな投手ばかり集めてしまうよ。」 佐々岡「大瀬良が下りたら、次は**を投げさせてみたい」
00:00:00.【**】
會澤6番とかまだやっとる
ホンマ河田の脳は優勝時に止まっとる
>>391
♪壊れそうなモノばかり集めてしまうよ(カープ) 来年誠也消えたら100試合は完封されるな
カスしかおらんわ
>>412
飛翔って書いて「つばさ」って読むんだよね
保育園で名前読めなくて焦った 山崎隆造 今日の大瀬良
・らしさ万歳というか。非常にバランスといい。コントロールと言い。
完ぺきな投手はいませんけど、失投は間違いなく少ないですね。
ただ、このイニング迎える打者、各打者、HR要注意ですね。
そういやCoCoにはベイスタイアップの横浜boy styleがあったな
こっちはハッタリだけで大した曲ではなかったが
>>418
完全に当て字だし。和音でドレミとか読ますんだぜ。先生かわいそう。 ソトは何も気にぜずホームランだけ狙え
併殺でも許すよ
山崎隆造 一発警戒
・特に主軸に向かってはね、必ず言わないといけないフレーズです。
宮崎四球
・結局ね、一発を警戒する投球がこういうことをさせる結果になりますね。
今日の結果を見ても、自信が揺らぐことなく自信を持って一球一球投げてほしいですけどね。
対ソト
・HRは怖い。逆にダブルプレイが取れると思ってほしいですね。
先ほどは取ってますから。
今のも高いですから、より低いところにね、スライダーカットボールを投げて引っ掛けさせたいですね。
>>433
親はきっとおジャ魔女どれみ好きだったので多分アウトよりのセーフ >>421
Coccoは樹海の糸
Tabascoは商標名 >>433
ドレミじゃ和音成立せんやんけ
ドミソとかレファラじゃないと 半分以上先頭出してる
今年は大瀬良も森下も先頭出し過ぎ
⎛´・ω・`⎞ここまでストライクゾーンに1球も投げてない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
さて
643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
甘かった
>>418
海月(みづき)ちゃんを「くらげ」って読んで
母親にキレられた思い出(´・ω・`) >>458
マジか
大阪王将に文句言ってくる(´・ω・`) ソトどんだけ調子悪いんだ
ホームランゾーンに投げまくってるのに
>>455
そこも含めての突っ込みどころありのキラキラネームです。 山崎隆造 対ソト
・ある意味ソトもね、一発警戒という中で。
外中心になるだろうというところで。ああいうボールに手を出してくると思うんですね。
今のように投げた瞬間ボールではいけませんけどね。
しっかり外にカットボール・スライダーを投げれるかですよ。
ソト三振
・ヒヤッとはしましたけどね。
やっぱり打ちたい打ちたいという中でスイングが大きくなりましたね。
大瀬良も不満な顔をしてましたけどね。
まだ甘いなと思ってるんでしょうからね。より修正できるでしょうね。
俺はCocoよりDoco派(´・ω・`)
643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで643を中国飯店に頼んどいたで
>>484
こういうのはいいよ
ぴかちゅう君とかルフィ君は大人になったら後悔しそう >>433
キラキラは法律で禁止させるべきだ、いや真面目に
当て字は全て片仮名登録にさせようw 山崎隆造 追い込んだが甘い球
・高さから言うと言われる通りですけどね。
コースはよかったですよ。
インサイドを見せれるカウントではありますけどね。
やはり外ですかね。
牧は抑えるけど山本に打たれて新たなキラー誕生の予感がするわ
牧はセでカープが抜けて被弾が少ないんだな
道理で印象に無いわけだ
>>484
キラキラネームといえば、むかし剣盾男でソルジャーって名前のスレが立ってたな >>494
改名裁判起こされまくると思う。
それはストライクやろ、、、。 カープ鳥で子どもに由宇と日南(ヒナ)と名付けてる家族に遭遇したな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>500
マウンテンメスゴリラとおかっぱメスチンパンジー思い出す いつも思うが斜めのカメラの映像で入ってる入ってないって熱く言ってるやつ滑稽すぎる
山崎隆造 カウント2−2 審判の肩甲骨が動く
・肩甲骨動いてた。見えましたか。
うわあ、厳しいというか最高のボールですけどね僕からすると。
牧三振
・素晴らしいピッチングですね。
今日はほんとにね、ここまで89球ですか。
納得がいくボールというか手ごたえが多いんじゃないでしょうかね。
>>537
YEAH YEAH YEAH
WOW!! 楠本嫌だな
Deの選手のクセにフォア選べるんだよな
>>532
さっきのインがストライクに見えて外がボールに見えるってことはカメラの角度でそれだけの見え方の誤差があるって事だな 良い審判かと思ったけどダメだな名幸
なんとなくでジャッチするなよ
京山は降ろしたいけどスコアリングポジションには進めたくない
山崎隆造 カウント0−2
・完璧ですよね。
ボールで誘いながら誘いながら三振を狙うでしょうね。
>>476
そういやるろうに剣心の子どもの頃の名前が心太(しんた)で心太(ところてん)やんけって突っ込まれてたな。 >>494
まあ空想のキャラならまだ
実存の人物の名前を付けたら
逮捕されて有罪にってケースが 今日の主審誰?
あのキ〇ガイと比べると天と地の差だな
>>559
代打率もかなり高いからね楠本
横浜外野手の圧倒的4番手よ 山崎隆造 ビニール袋を逆シングルで取る坂倉
・基本通りの使い方でね、しっかりと。
袋も逃げられなかったですね。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
この前のバンテリンでも思ったけどなんか4人とか3人で集まって球場に来る仲間意識が強いファン沢山おるよな
全員ぼっちで来る事が最高のコロナ対策なのに
>>578
本日の審判団
球審 名幸
塁審 小林 森 土山 山本くん打撃良くなったけど…ちゃんと振らないとアカンなぁ
どんなに人気アニメを作っても脱税しないとやっていけないアニメ制作会社
>>600
9回だけで1時間掛かりそうで終わらないんだが(´・ω・`) >>601
名幸って評判クソ悪い奴じゃなかったっけ
カープに恨みはないんか? 圧巻キタ━(゚∀゚)━!
素晴らC
中国飯店いらなんだwww
今流行りのウーバーイーツかよ
ランナーを置いて野間さんに回すんだ
野間さんに今月初打点を(´・ω・`)
大瀬良、カットボール切れ切れで調子いいのにムエンゴとか、属性だけは確かにカープのエース。
砂田エスコヤマヤスかなぁ
9連戦初戦からタフなゲームだよ
>>601
名幸て巨人より言われる審判だっけ
どっちも興味ないから早く終わらせて
ナイター見ようってハラだな >>619
山路に比べりゃどんなやつでもマシになる 山崎隆造 大瀬良について
・四球出しましたけどそこからのギアチェンジね。すごかったですね。
森くんキタアアアアアアアアアアアアアア
森くんショートだよ!
注目してー
1人出たらわからんがこりゃ大瀬良交代かな
余力ありそうやけど
>>619
名幸は選手間投票でも上位の常連だった審判やで
近年はちょっと衰えてるけど悪い審判じゃない >>619
あの温厚なマートンをキレさせたぐらいには評判悪い おーい19歳の森くんがショートの守備固めで出たよー
鬼肩に注目してくれ広島ファンさん!
>>617
アニメは引き延ばしないし、血がドバーでグロいの以外は王道ストーリー。
漫画はもう23巻で完結。まあ佳作ではあるよ。 君たちって何でカメラの角度を考慮せずゾーン判定に自信満々なんだ
ドラゴンボールってレッドリボン軍と戦ってる頃が一番面白かったよね(´・ω・`)
>>658
真鍋柳田杉永山本(ノムケン弟)もおるじゃろ 菊池のよくやるセーフィティーバント失敗はなんの意味があるんだ
>>661
三嶋はベンチ外じゃなかったか?
違うかな >>648
UZRもダントツで良いよ森くん
けど守備固めで使われるのは初かな?三浦監督の信頼も得てきてるね うーん こういうときにフォアボール選べないからなあ
バントが意味不明だった
普通に甘い球だったしもったいない
山崎隆造 ファール
・3−1からね。気持ちはわかるんですけどね。
セーフティを求めましたが。
3−1からだったらもったいないなというのが僕の思いですけどね。
菊池ライトフライ
・かなりね、流されましたからね。
風の影響はやっぱり気を付けないといけないですね。
>>671
昔から試合終盤になるとやり出す
意味はよく分からん >>663
ブルマの乳揉んだり股間パンパンしてた頃だな >>658
てかこいせんは大概誰が審判でも文句ばかり言ってね? どっちも点入るきっかけが無いな
一発かエラー絡みだろうな
>>671
セーフティーバントがファールになっても
失敗とは言えない 安部はランナー出なけりゃ
大瀬良と代わるとお網
フェ
山崎隆造 ネクストに安部
・どうでしょうかね。
ベンチの中で大瀬良も打つ準備はしてると思いますけどね。
まあ、長打が出ればね安部ということも考えられますけどね。
林が出ればバント、ということもあり得ますからね。
あーあ
大瀬良交代か
確実に次失点だな
ばかおか采配
>>696
まぁ読売ファンが審判に文句を言うことは
何らかの理由で少ない >>708
俺も白井は好きだけどこないだ白井の時でもみんな思いっきり文句言ってたぞ 山崎隆造 フルカウント
・すこーしこう制球的には乱れが生じてると思いますけどね。
>>693
桃白白が最高の敵だったわ(´・ω・`) ⎛´・ω・`⎞誠也だけ避けときゃいいんだもんな。相手は楽だよ
ああああああ大瀬良交代かあ
勝ち投手にしてあげられなかった
>>733
唯一の味方に酷い奴らよのう(´・ω・`) ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほりえ
9回エスコバーだと松山は早めに使っちゃいたい
ヤマヤスなら残しとく
怖い交代
8回表だけが怖い
9回は栗林出るだろうし
山崎隆造 代打安部
・何球でしたっけ。
93球
・次への登板のアレもあるかもしれませんからね。
投球内容からするとね、もったいない。
次の回も行けるという内容ですけどね。これはしょうがない。チーム事情ですからね。
ランナー無しなんだからここは一発のある正隨でいいのに
>>719
横浜ファンの間ではそれは常識
というか他ファンでもいまだにそれ言ってる人はヤバイよ 山崎隆造 安部について
・ストレートにはね、非常に強い打者でもありますからね。
甘いところに来れば、可能性はありますよ。
>>748
伸ばしてもフリーザまで、だね(´・ω・`) 阿部久々に見たな
中日阿部と同じく横浜キラーだったような
8回までいかせろよ大セラ
ツーアウトから代打しても点入らんだろどうせ
栗林の同点登板は嫌だから
リードがビハインドかハッキリさせて欲しい
フォアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>775
うんセルから見なくなったわ(´・ω・`) 山崎隆造 安部四球
・散らしというか。序盤から中盤にかけての制球ではないように、変わってきたように思いますけどね。
球威はまだあるように思いますけど。
ささおかは しょうずい の そんざいを わすれている
林よりあべの方が守備とか含めるといいと思う
将来考えたら林だがあまりに守備がクソすぎる
小園坂倉林とストッパーが随所に配置されてるのが
効いてるな
山崎隆造 野間について
・しっかりとこう、何が良くて今いいのかという、状況が続いてるのかというのが分かってますね。
>>800
今のひどい引き延ばし漫画に比べたら、ドラゴンボールはまだ過不足そこまでなかった気になる不思議。 また塹江をセットアッパーに戻してきたのか
頭おかしいだろ佐々岡
のまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野間さん猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
野間は京山に強いなあ
山崎隆造 京山について
・ストライクを取りに来てちょっと甘いボールが来たら、仕留めたいところですよ。
>>800
宇宙最強のフリーザを一瞬でコロすトランクスが手も足も出ないのがセル
それを作ったのが少年時代の悟空に壊滅させられたレッドリボン軍
インフレのレベルを越えすぎて呆れる 2塁打しても安部ホームアウトだっただろうからこれでいい
De的にはワンテンポ遅いよな
相性考えても野間のところで砂田
出場選手登録
阪神タイガース内野手55陽川 尚将
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ投手63古川 侑利
東京ヤクルトスワローズ投手11奥川 恭伸
※9月28日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
横浜打線って強力打線と言われるけど
好投してる先発投手を見殺しにしてばかりの
酷い打線だな
>>823
そうか?
まぁ我慢してフリーザまでだったな
セルブウはおまけだったな 内野安打で勝ち越しってのは
相手のダメージが大きいな
小園任せた
>>875
三浦は非常にはなれないタイプだねー
優勝争いしてるわけでもないから今はいいけど来年困るなー >>839
母ちゃんもそんくらいまでは楽しんで観てたわw 山崎隆造 チャンス
・四球から始まり、野間がね、詰まりながらもしぶといバッティングですくいましたからね。
ワンチャンスを生かしてほしいですけどね。
小園は上位で固定するほどの選手なのかな?
広島さんの小園の使い方不思議だわぁ
>>877
まだまだ
メヒアン並みの詐欺師だかなら
ここからシーズン終了までマルチ打って貰わんと 山崎隆造 小園について
・まあ積極性で怖さ知らずでどんどんどんどん来てる小園ですけど。
山をはるというのも身に着けてほしいですね。
例えばスライダー一本に絞るなど。
球種からしてスライダー、シンカー・カーブでしょうけど。
困ったらスライダーというタイプでもありますよね。
左ばっかりだなら基本的に終盤に左腕きたらほんま自動アウトだし
>>891
トランクスやら18号やらミスターサタンやら、まあ人気キャラが出なかったほどではないという意味で。
今はキャラばっか増えて長くてしんどいのが多い。
小園ミートできんか。 うーん こうなるよなあ
ほんと佐々岡は勝負どころが分からない監督だわ
まぁ砂田を褒めてよ
そう簡単に打てる投手じゃないわ
ほら見ろ
今の小園は内容がないんだよ
調子良し悪しもわかんねーのかよ
ヤマカンで采配すんなゴミが!
詩ねや!
>>962
内角スライダー
ドン詰まりw
さすが砂田か
よー内に投げられる good-bye、2番小園
林と打順替えよう
西川菊池林誠也でエエわ
もう勝ち越されとけゴミ共
同点で栗林とかイラつくだけ
lud20221031204323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1631942627/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
10:35:11 up 8 days, 23:46, 0 users, load average: 14.19, 15.80, 14.52
in 0.05987811088562 sec
@0.05987811088562@0b7 on 041623
|