◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★17 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742388444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
鈴木誠也打ってないのもあるけど空気扱いだし
今回は散々だったな
みんな大谷で目肥えすぎ
大谷がお化けなだけで誠也も十分凄いわ
たんたんてぃん(長嶋三奈風
(´・ω・`)ショボーン
明らかにおかしくなってるから今年ヤバそうだなセーヤ
鈴木誠也みたいなのがメジャーで通用してるのが信じられない
でもかわいい嫁に慰めてもらえるんだよ おまえらと違って( ´・ω・)
ドジャースの投手陣が仕上がってるのかカブスの打者陣がまだ調整中なのか
これでホームラン81本ペースになるわけなんだが70本てヤベーなw
誠也への声援が足りん
大谷にだけ声出しやがって理不尽すぎる
勝ったDo─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
ハップやタッカーと違って凱旋試合やからな
誠也は何がなんでも打たなあかんかった
メジャーの一流Pの変化球とファストポールは打ち損じまくるわな
いちおつ
誠也の表情に覇気がないな
去年の活躍悪くなかったのに
タッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さすがアストロズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
直球のボール球をホームランに
出来るのが代打の役目
せいやさんが打ってれば もっといい試合になってたな
俺がローキやったらドジャースなんかいやだわwやりにくそーやんベンチw
メジャーの誠也って.270 20HRなイメージ
NPBでここまで打てるバッターもそういないし及第点ではあるんだけどちょいもどかしい
しかしこいつらはすぐチャーター便で速攻帰るんやろな
昨日、セイヤたった1試合って言った奴みってるーーーーーー
内容悪いからダメって俺言ったよねーーーーー
ただ最終打席は内容あったぞ
ニワカはわからないだろうけどな
>>90 誠也がもしNPBに戻るとしてもカープに戻ってこん気がするわ(´・ω・`)
この速さなら言える
野球場の食い物タッカーなので酒飲んでから入場する
カブス参戦はしたが補強逃げられまくって40代に頼るハメに(´・ω・`)
これはシカゴに帰ったら本気で鈴木誠也の
トレード要望がファンから出そう
つーか、何でここヴェシアでさっきイェーツ使ったんだろ?
クローザーはイェーツで固定とか言ってたのに
上原はいちいち自分の存在感を認めろと言わんばかりの過去の経歴を言い放つのがダサい
>>139 メジャーでその成績残せたら日本じゃレジェンド級やろ
>>149 まぁ、正尚もオリックスには帰ってこないんけどね
溜まってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>177 いや中継ぎドジャースは抑え固定化はしない傾向
>>163 コンビニのチューハイ120円
球場の手が出ない
酔ってからはいる
>>180 ちょっと似てるけど
ゼレンスキーはもっとチビだけどな
9回カブス3点取って
延長戦で大谷ホームランでいいよ
ちょっとは盛り上げんとな
ドジャースの噛ませ犬じゃつまらんよ
勝ったDO─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
優勝 キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
大谷10打点試合で最後にホームラン打ったときのピッチャーがブルーハン
カブス推しとしてはダメ元チャレンジして欲しかったぞ
私がチケットもってたらフリーマンが見られなかったことに憤慨するね(´・ω・`)
カブス外野手が外野席に投げたホームランボールを、埼玉県から家族と一緒に観戦に訪れた10歳で小学4年生の少年がゲットした。
少年は「すごくびっくりした。え、本当、みたいな感じで。家族もびっくりしていました。家宝として大事にします」と笑顔。
サンキューカブス外野手
ドドドドドドドドドドドド!! | L| _ |L |
| A| _ .| L| |A |
|勝| |L | .| A| |勝|
|利| |A | |勝| |利|
_∧ ∧(oノヘ| ̄ .|勝| |利|(oノヘ| ̄
(_・ |/(゚∀゚ )|\. |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
_∧ .∧(oノヘ |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
(_・ |/(゚∀゚ )\ ( (_・ |/(゚∀゚)|\ |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
|\Ю ⊂)_ √ヽ| || |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
(  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~ (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
||` || ( | ( |(´⌒(´ ||` || ( | ( | (´⌒(´⌒;; (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
妨害ファンと佐々木のノーコンがなければ完璧だったのに
海外遠征で2連敗で帰るってファンに何言われるかわからんぞ
LAD強すぎて面白くないわ
SEAみたいに強いとことでも弱いとことでも僅差の互角の戦いする方が面白い
今季MVPは大谷
サイ・ヤング賞は山本で決まりだね
阪神タイガースの強さだけが目立った東京シリーズだった
黒田解説マジで良かったわ
落合使わずに黒田ガンガン出してくれ
誠也に村上がWBCのときもらった動画送り返してやって
大谷がホームラン打って明日のニュースは賑やかになりそうやな
>>356 立浪ならはたして9回までリクエスト権残しているだろうか
ジャビットはギリわかるけどなんでトラッキーまでいるんだよ
ファイティーくん呼んでやれや
浮浪者が観光客にお辞儀する
そんな歌を勝利の後に流すドジャース
まだスーパー行ける時間に終わった
流石はピッチクロック
>>385 70打席くらいで1号じゃ無かったかな
アレのせいで
>>385 何だかんだと言っても「一平事件」の影響は有った あれが無ければ・・・
ロウキはお世辞にもローテ守れるPとは言えない
邪魔するなら3Aで鍛えられてきて欲しい
>>417 親のどっちかが韓国人だから普通話せるよね?
>>383 来季村上はドジャースが有力という
記事出ていたよ
昨年はやたら遅かったホームランが速攻出て良かったな大谷
>>431 寝れなかったみたいだしな
それでも9試合目で打つのがヤバい
カブス補強失敗しまくったし肝心な選手逃げられたし今年かなりヤバゲーだな
今永耐えてがんがれ(´・ω・`)
>>416 エキシビションで阪神とやったんだからトラッキーがいてもおかしくないだろ
フリーマンいなくても勝てるから寂しい
やっぱり見たかったわ
さすがに2打席連続散歩はシラけたなぁ
せめて最終打席は勝負してほしかったわ
>>412,425
ありがとう
>>430,431
影響あったわな
去年の2試合目朝だったっけか
ジャップマスコミ徹底的に排除してるな
ある意味すげーわ
>>429 レギュラーシーズンで平均約20分の短縮とか
>>454 ホームラン無かったら不完全燃焼だったね
>>436 オープン戦限定のストライク判定だけ二度までだっけ?
>>440 ドジャースが狙ってる日本人3人は才木高橋宮城だよ
正直ベッツの守備じゃあれセーフだよ
インフルで良かったわロハス使えたから
大谷お立ち台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お立ち台タニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホームラン打ったからなw
>>438 ヌートバー母親日本人だけど日本語ほとんど話せないじゃん
佐々木は給料控えめ契約でちょうど良かったな
ブルペンデーのショートスタートくらいが適性ポジション
大谷CMの仕事しまくって
東京シリーズもちゃんと仕事して偉すぎ
でも、通訳一平のままだったら、ココマデドジャースに溶け込めてない可能性もあると思うぞ
WBC優勝侍ジャパンに勝った中日
世界一ドジャースに勝った阪神
中日vs阪神が世界一決定戦
山本由伸→大谷翔平
東京としては最高のヒロイン継投
期限前に外野弱いとこのバックアップメンバとしてトレードあるかな鈴木は
結局日本にいたとき変わらなさそうな佐々木
そりゃそうだわな
クリステン・ワトソンちゃんカブスの持ちゲームでも来てるんだな
疑惑の残るホームランでしたがご本人的にはどうでしたか?
英語インタビューだと早口でまくしたてられるのに
日本インタビューだとゆーーーーっくりしゃべられて調子が狂うw
カブスはドジャースと比べてちーむとして弱いな
ドジャースが強すぎる
グラップラー刃牙が好きらしいんだよな
早く引退してUFC出ろ!
誠也さん 大谷だけじゃないぞと言わしめるチャンスだったのに
それじゃオオタニサンに追いつけませんぜ
もうちょい見どころを作ってほしかったわ
>>511 役員総出で土下座しにいって形式上は許してもらえた
>>483 結果的には一平が消えて良かったよね
もういたのも忘れたわw
ホームラン覆ってたらのんびり歩いてたの栗山に怒られてた
ベッツとフリーマン抜きでアウェイで連勝は何気に大きいわ
大谷がヘビー級ボクシングタイトル取ったらほんとの二刀流
それでなくてもスポーツニュースは大谷ばっかりなのに
これ、どういう内容のインタビューするのかって
質問の項目を限定されてんじゃね
誠也が最後まで不発すぎてなぁ
野球盤のほうが向いてるわ
ベッツフリーマンいなくてもほとんど不満なく興行的にも成功させてるし大谷様様やな
こっから大急ぎで飛行機か
シャワーを浴びる時間すらおしいな
>>549 そんなトレードはほんまの不良債権の奴だけやろw
>>574 水卜ちゃんに土下座されたら許さざるを得ない
>>566 まだ間に合うよな
全盛期のヒョードルに勝てるよこれ
手応えはあったのに
日本仕様のクソボール打たされてたりしてᴡ
>>540>>546
土下座して良かった〜と喜んでるだろうな
>>560 NHKBSの謎おじさんが毎回同じパターンしか聞かないのはそのせいかな
>>584 シーズン次第でら不良になるよ
Pのプロスペいれは差し出すと思う
2試合
打率・375
出塁率・500
長打率・875
1本1打点3得点
70点てとこか?
今日のヒーローはエドマンさんとかでも良かったのに
忖度もあったんだろうかね?
試合時間3時間弱か これでもちょっと長いくらいだな NPBは長すぎ
芯食ったように見えたけどギリギリだったな
バット1インチ長くしたのが影響したかな
東京ドームの大谷ホームランといえば天井の隙間に入って落ちてこなかったアレを思い出す
>>591 グラウンドレベル中居さん今回いなかったな
>>588 やってた
あいつらであそこまで行くんだから大谷ならベルト巻ける
>>568 シャワー浴びて着替えたらそのままバスに乗り込んで飛行機に横付けじゃね
球場にセキュリティーマン来てるだろうし
>>606 今年一平の呪いないしマジで70本いけるんちゃうか?
>>607 あれ韓国の全日程終わってなかったのか
一年前なのにもう記憶喪失
>>610 そらそうよ
開幕戦で何もかもドジャースの思い通りになってんだから
日テレ土下座って比喩じゃなくマジでやったん?
土下座したら許すから日本から土下座文化がなくならんのだろ
この調子だと大谷今シーズンも40本打つな
5勝40本100打点か
セイヤはダメだね20本行かない
明らかに去年より良いスタートだし、2刀流止めて74本狙って欲しいわ
>>617 じゃあマミデコもそっちに滞在してるのね
2試合でホームラン一本
このペースで行けば70本打てるな
>>627 大谷の10億って俺らの10万くらいの感覚なんだろうな
>>652 まともに投げたとこ見たことないからはたして
ローキさんはまだこれからだし
大谷さんも投手は今年はリハビリだからなー
なかなか世間はそういう目で見てくれないけど
大谷はスイーパー投げたら無双出来るんだがアレ多投すると故障するんだよな
佐々木 日本いた時に見たことないような良い表情だな
>>655 そんな日だったのか
衝撃すぎて多分集中して試合見られてないわ絶対見てたけど
レギュラーシーズンの先発で3イニングってどうなのよ
ps://i.imgur.com/wdA2dq4.gif
入ってる?
上原 カブスのミスww
大谷は否定w
上原節やなーw
いま舞台裏では真美子が大谷に罪をなすりつけようとしてるとこ
>>678 手前に見えるが実はフェンスの1m上なので余裕で入ってる
>>675 そんなことになったら大谷さん人間不信になるわ
>>653 10年1000億円
1年100万円・・・流石に
ササローっていつも死んだ目してるように見える
黒目がデカイのかな
>>678 コレフェンスの前でタッチして落としたら2塁打可能性あったよな
そうなったら犯人探しなってただろうな
>>697 取り扱い説明書用意してあげないと
ストレストレスは与えないこと
ちやほやしてあげること
明るい光を当てないこと
水に濡らさないこと
真夜中を過ぎたら食べ物を与えないこと
>>709 これくらい余韻ほしいよね
MLB.comとか死ぬほどすぐ終わる
>>728 1年中勝っても負けても誹謗中傷受け続けるのに耐えられるか?
アマプラは解説黒田
裏で石橋で良い感じ
日テレは実況アナ酷いし観てられない
いつのまにか韓国で野球ブームになってる
バラエティーも野球関連が多いし今日の試合もKBSで生中継か
何かの手違いでドジャース立浪和義監督片岡篤史ヘッドコーチになることはないの?
ワールドシリーズ優勝間違いなし!
メジャーデビューが東京ドームってなんか微妙だな。
次が本当のデビュー戦だな
>>749 それやったら山本由伸も韓国デビューになるやん
バシタカ声が保毛尾田保毛男みたくなっててこっちが本体だったのかなw
ケツプリナンデスwwwお尻に注目ってやはり保毛尾田保毛男かよ
メジャーリーガー
あんなクソ高い球なんで振るん?
NPBなら無駄球扱いの高さの球投げまくるのは有効だからだと思うけど
有効な意味が分からん
ドジャース立浪和義監督ヘッド片岡篤史は面白いな
その場合、無敵のドジャースが2位になるのか
それとも選手が勝手にプレイするから問題なく優勝できるのか見物だ
左からメジャー初ホームランを打った
期待に応える連夜の活躍
世界一の監督として連勝
4回ノーヒット
去年のリベンジ果たす
ほろ苦も100マイル連発
皆頑張ったな
槙原の初代アシも良いと思ったが山本は本当に優秀な進行するなぁ
反対にダメなのが上原の前アシとヨロピコのおっさん
>>757 あっちの球審は高めをストライク判定するみたいなこと言ってたぞ
あの大谷の1号とりそこねたクソジャップ(仮)はXで晒されてる?
戦う顔してないから江戸マンはトレードだろうなw
ローキも危ない
>>776 そろそろメジャー(マイナー)経由ロンダリングに規制かけるべきだな
青柳6月ごろ マイナー首なってかえってきたら最速か
例えば3年以内に元いた日本チームと別なチームに戻って来た場合普通のFAみたく人的か金銭補償を元のチームに出すようにしないと迂回ロンダリングはより悪質になってくると予想される
ポスティングからの帰りは基本元のチームに帰るということにするべきだろう
テレビ東京の記者が、通路内の許可されていないエリアで大谷の独自コメントを取ろうとしてMLBの警備側とトラブル
100マイル低めをジャストミート。あれみたら、次の打席に勝負できないなw
>>777 幼い娘を風呂に入れながら大きくなったら何になりたいかという話題で話してた時に
「お父さんは大きくなったら何になりたい?」と聞かれて一瞬固まったの思い出した
今の時代特にメジャーでは三振指標は重視されるから三振欲しがるのも投手性として理解できるが野球という試合やシーズンを考えると三振=球数増えるということにもなりがちだから球数で交代するメジャーではそれだけイニングイート出来なくなるということに繋がるから由々しき問題だね
当然中継ぎにまで資金力注ぎ込める金満チームがより強くなるわな
この2試合でわかったことは日本人の野球を見るマナーが非常に悪化したこと。昨日のレーザーポインタ、今日の大谷のホームランを取ろうとした輩。来年はMLBも来てくれないかもな
今日のような投球の仕方や配球では当然球数が自然と増え短時間で球数が増えるから乾燥してるアメリカ大陸ではゴムのように腱はより傷みやすくなる
大谷の第1、第3打席やエドマンのホームランの打球速度、飛距離データが
出てないんだけど、測定装置のトラブルかなんかかな?
https://baseballsavant.mlb.com/gamefeed?gamePk=778564 >>789 昨日のはレーザーじゃなくて、カメラのフラッシュって言ってたよ。
>>791 日本の球場に計測装置って付いてるの?
news23で、一人の女性客が大谷の試合の後インタビューされてて「今日の試合面白かった。私はもう年ですから、ほんとうにみにきてよかった」と答えて一人で颯爽と帰って行ったんだけど、その女性が翻訳の戸田奈津子さん88歳だとSNSで騒ぎになってる。88歳で一人で野球見に来て、格好いい女性だなあ
上原って大谷、佐々木や日本人選手が騒がれてるの
ぜったい気に入ってないよね
中継でなんか小バカにしてた
大谷の八百長ホームラン見たらもう途端につまらなくなったわ
男らしくない
だんだん日本もコスい野球になってきてる
ちょろっとだけ見たけど
ストレートで空振り取れてなかったように見えてた
あれ入っとるんか?
ニュースで見たけどよーわからん
やっぱ大谷のHR天井に当たってるな
あの当たりと角度でギリギリになるのおかしいもんな
i.imgur.com/PrWgPgB.gif
>>800 大谷にカラクリは狭すぎたか
HR1本で楽しませる規格外のエンターテイナー
ドジャースの実況すぐ指摘してるやん
有能やな
i.imgur.com/xBYgpkT.png
i.imgur.com/qh1nbpy.png
i.imgur.com/xPnTILb.png
>>789 暴投してファールゾーンに転がったインプレー中の球を身を乗り出して拾ってた奴もいた
>>800 なるほど!
大谷が確信歩きをはずす訳ないしなあ変だと思ったよ
俺も天井に当たったとしか思えない当たりだと思った
まして東京ドームだしな
後になって 大谷の歴史中で大事な ホームランだったのに
アホな日本人が手を出しやがって
天井に当たって飛距離充分なのはわかった
視力を確かめたいので落下で黄色いポール超えていたのか教えてくれ
どうみても客がポールの前に手を出して超えていないように見えたが
一緒にみていたジジイが完全に超えてると言い張って発狂してた
まーだグズグズふにゃふにゃ言ってやがるルサンチマン共
おめぇらの目にどう見えようが場の審判がホームランだと言ったらホームランなんだよ
それで試合は回ってんだよ
ばぁぁぁーーーかw
100マイル完璧にとらえて、ギリギリホームランって変だと思ったよ。
天井がなければ上段だねw
沖縄尚学2年生が157球完投か。
佐々木朗希とえらい差だなあ。
LAD
サウアー(投)→3Aへ
ナック(投)→3Aへ
アウトマン(外)→3Aへ
ビデオ判定員が東京ドームの落下地点ルール知らずに認定本塁打にした感じだな
>>816 ?
天井に当たってもインプレーだから、そのままスタンドインしたのが結果だろ
飛距離十分だったからスタンドINかどうかを確認する必要がないと判断したってことだ
そもそも論で言えば東京ドームの天井ルールってNPBだけなんかな?
他の主催の時はその都度判断されるのかな?
東京ドームは天井当たればHRなるのか
そんな事は無い
だから誤診臭い
>>814 いつまで感動ポルノやってんの❓
ただの虐待じゃん
>>821 明徳の池崎もタイブレーク完投だったな。
何球かは知らんが。
わかりにくい飛球になるような球を投げた今永が悪いってことで解決
それにしてもカブスの弱さがよくわかった
はるばる日本まで来て恥さらして、カブスの選手たちは悔しいと思わないのかね
佐々木朗希対アトランタ・ブレーブス
が見たかったな
>>800 天井に当たったら守備妨害でアウトじゃないの?
>>827 これまでの議論をガン無視する意味不明な適当レスに草
ジャック・ホワイトとビル・マーレイ観戦
>>829 カブズファンなんだね。
戸田奈津子もビル・マーレイもチケットは招待枠で入手なんだろうね?
>>829 ロスト・イン・トランスレーションわざわざ来てたのかw
少ない人数でレッツゴーカブス叫んでたはまさかな
lud20250320183430このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742388444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】カブス × ドジャース【開幕第2戦】★17 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★37
・とらせん5
・第91回選抜高校野球大会 ★32
・おりせん 3
・ハム専 5
・巨専】4
・西武線2
・【共用】阪神 × ヤクルト 甲子園
・【D専】
・巨専】★5
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★18
・とらせん
・おりせん 11連勝
・ハム専
・西武線4
・【D専】 Part.3
・ハム専
・こいせん5 全レス転載禁止
・巨専】9
・LAD ★1
・とらせん
・こいせん4 ©3ch.net
・おりせん2
・LAA vs TOR ★2
・やくせん5
・こいせん Part.2
・〓たかせん〓反省会
・こいせん5 全レス転載禁止
・西武線2
・巨専】ワッチョイ
・【共用】広島x阪神
・第90回記念選抜高校野球大会★8
・第98回全国高校野球選手権大会 ★36
・とらせん
・はません
・巨専】
・おりせん 3
・【悲報】ソフトバンクの選手試合中に大変な事になる
・巨専】
・ハム専 2
・わしせん3
・わしせん
・ハム専 ワッチョイIP無し
・TEX vs. LAA 3?
・とらせん
・わしせん 6 ©2ch.net
・とらせん
・こいせん4 全レス転載禁止
・やくせん バント
・とらせん4
・巨専】
・かもめせん
・かもめせん
・はません13
・こいせん 全レス転載禁止
・【2018】チアガール・女子高生に100回萌える夏 Part3
・〓たかせん〓
・【D専】 IP
・【D専】
・ハム専
・巨専】
・とらせん2
・目専】祝勝会3
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・とらせん15
01:10:04 up 6 days, 14:21, 3 users, load average: 8.73, 8.50, 8.84
in 0.10054397583008 sec
@0.10054397583008@0b7 on 041414
|