◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 2ベリー ->画像>27枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1659786844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 1ベリー
http://2chb.net/r/livecx/1659748585/ 土曜プレミアム・劇場版「ワンピース スタンピード」
地上波初放送!
次回 2022年8月6日(土) 21:00~23:10 放送
土曜プレミアム・劇場版「ワンピース スタンピード」【地上波初放送!】
最新作「ワンピースフィルム レッド」公開記念!海賊王ロジャーが遺したお宝とは!?バレットの野望とは?海軍、七武海、革命軍ら超豪華キャラが奇跡の共闘!?
https://one-piece.com/ https://www.onepiece-movie.jp/ https://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/index.html https://www.fujitv.co.jp/b_hp/op_stampede/index.html 放送内容詳細
「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち。
導かれるまま会場に着くと、華やかなパビリオンが所狭しと並び、世界中から海賊たちが群がる大きな盛り上がりをみせていた。
そこには勢揃いした“最悪の世代”キッドやベッジ、ホーキンスにボニー、さらにはバルトロメオ、キャベンディッシュの姿も!
全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」。
宝を手に入れ名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦の火蓋が切られた!
しかし海賊たちが熱狂する万博の裏では、別名「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようと海軍の潜入捜査までもが動き始めていた―。
時代の覇権を左右するお宝争奪戦が熱を帯びる中、突如、元ロジャー海賊団「“鬼”の跡目」と呼ばれた男ダグラス・バレットが乱入。
ルフィたちの前に恐るべき脅威となって立ちはだかる!
事態の収束を諮る海軍は大将“藤虎”イッショウ、“黄猿”ボルサリーノ、さらには王下七武海“海賊女帝”ハンコック、“世界最強の剣士”ミホークをも招集し、狂乱する海賊と激突!
加速する戦乱にはさらに“元王下七武海”クロコダイル、“革命軍参謀総長”サボ、“CP-0”ロブ・ルッチまでもが其々の目的のため姿を現した!
乱戦極まる様相に、ついに海軍は“バスターコール”を発動!お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く!
出演者
田中真弓 中井和哉 岡村明美 山口勝平 平田広明 大谷育江 山口由里子 矢尾一樹 チョー 磯部勉
【ゲスト声優】
ユースケ・サンタマリア 指原莉乃 山里亮太(南海キャンディーズ)
スタッフ
【原作・監修】
尾田栄一郎(集英社 週刊「少年ジャンプ」連載)
【監督】
大塚隆史
【主題歌】
WANIMA「GONG」(unBORDE/ワーナーミュージック・ジャパン)
ほんまこいつ邪魔
こいつと女キャラののせいで台無し
ウソッピがフランキー一家に犯される同人誌読んだ?
フランキー一家に廻されて貞操帯つけられたウソップが「俺にメリーを挿入れてくれ゛ェ!!!!」て懇願するシーンは何度読んでも素晴らしいね。
その後のフランキーが作ってたメリー号の模型の船首でケツ穴掘られるシーンも興奮するゾ
おめでとうウソップ!ワノ国ではなんの見せ場も無かったけど、これで皆んなのオナネタになれるな!!
ロビンってロングになってから余計にババ臭くなったよね
>>988 懸賞金15億だから、ビッグマムの後だな
ローってもうほぼ一味だろ
パンクハザードからずっと一緒にいるし
今更だけどロビンの声ってセーラーネプチューンに似てる
>>890 実際見てみると映画ドラゴンボールのCG全然大丈夫だったんだけどなー内容も良かったし
劇場版の制作者って絶対ロビン好きだよな
毎回いちいちかわいくしすぎだろ
さすがにここまでウエスト細いときもいな…(´・ω・`)
ロビンが麦わらの一味に加わったエピソードは衝撃だったな
>>9 オタってなにかにつけて、「原作が汚された」っていうくせに こういうのはいいんだもんな、
ロビンの手って実物にもダメージいくんじゃなかったっけ
尾田先生はローめちゃくちゃ推してるしロビンとローをやたら絡ませるよな
だって、ワンピースの声優さんって平均年齢だとしても
俺らより10歳くらいは上だよな
そりゃフランキーの声も力ないわ
>>1 せめて2万ベリーにしろよ
なんだよ2ベリーってw
そういえばキッドの声って浪川さんだったんだな。気付かんかった。
>>27 この人の場合手に更に目まで付けられるから余計怖い
>>25 セーラーネプチューンはレコアさんか大原さやかかどちらか
レコアさんはワンピではビッグ・マム海賊団の一人で出てるが
>>36 ロビンの過去編見てかなり見る目変わったよな
キャラ多すぎて尾田っち明らかに扱いきれてない
ガイコツは切れよ
原作好きにも驚いた情報はあるんだけど、
基本的に「テレビアニメのワンピース」が好きな人向け、
なんだよねスタンピードは
>>41 声優が演じてるフランキーより、山里のほうが上手いな
>>54 強さが直前なだけでパラレルやろ
メンバー全員いるし
ワンピースは新キャラ出すのもう禁止にして
既存キャラだけで展開してほしい
ワイアニオタじゃないけど
手抜き作画がチラッと映ると一瞬で見る気無くすね
>>63 原作、最終章に入るとは言ったけどいつ終わるかは不明
>>61 海賊王を目指して強敵倒してるだけ知っとけばいいよ
>>24 来週三方に分かれたログポーズを
ルフィとローとキッドでそれぞれどっちに行くかで
ローと別行動するようになるな
モデル並に太らせてもええやで…(´・ω・`)
ここまでウエスト細いと拒食症にしか見えない(´・ω・`)
え?地震?
録画してんのにテロップはいるや~ん最悪
>>63 最終章突入らしいけどワノクニもグダグダで四、五年かかったし後何年かかることやら
ぎゃああああああああああああああああああああ
もうだめだああああああああたたたたたたたたああ
>>76 はじめの一歩もそう
登場人物が増えると話が進まなくなって、収集つかなくなる
>>54 ルフィの懸賞金15億だからカタクリ倒した後だな
>>77 アニオタじゃなくても手抜きってわかるんか
そもそも「ゴールドロジャーのお宝」って時点で嘘に決まってるし罠だと分かりそうなもんなのに何でバカがこんな大量に集まってきてんだ
>>86 これウソップが活躍するんじゃなかったか?
昔のワンピース映画と作画全然ちゃうなwww
アラバスタのスピンオフ作画クソで途中で帰ったわ
さてと、クリムゾン先生のワンピースで抜くか…
明日はサイクロン先生のダイ大で抜かなきゃ
わいの股間兵器エベレストが火を噴くぜ(´・ω・`)
最終章といいつつ5年10年かかってもおかしくないからなぁ
ユーチューブってなんでこんなキモい奴を自ら見に行くん?
>>41 フランキーの人の全盛期BASTARD!!のダークシュナイダーやってたころだよな…
>>73 >>80 ありがとう
最終章に入っても
すぐ終わるとは限らんのだな
>>30 ストロングワールドのロビンすき
>>104 ネタバレするとお宝そのものは嘘ではない本物
スタンピード面白かったけどサービス的な登場多すぎたのがもったいなかったね
キッドとかワノ国みたいな活躍が原作より先にやるわけにもいかなかったし仕方ないが
>>104 現実でも「お金配ります!」てのにバカがわらわら集まるからな
>>96 はじめの一歩はかなり使い回してる方だぞ
逆にそろそろ青木とか引退させて新キャラ出せとか言われてるレベル
FILMシリーズではこれまで麦わら海賊団メイン
スタンピードにはFILMとついてないからオールスターの共闘、お祭り騒ぎがメイン
○スタンピード・・・【大挙して逃げ出したり押し寄せたりする、群衆などの突発的な行動。 パニック状態。】
今回の映画は強いて言えば頂上戦争に近いタイプの話かもしれない
最近の映画は敵が現役ではなくかつてのロジャー時代の老兵だったり、その時代に生きてた奴らだから
映画の範囲内でルフィが土を付けるにはちょうどいい格だった
鳥山明
・アラレちゃん
↓
・ドラゴンボール
尾田栄一郎
・ワンピース
↓
?
>>52 ググったらセーラーネプチューンはレコアさんの人だった
HUNTER×HUNTERとワインピース、どっちが早く終わるんだろうな(´・ω・`)
俺の周りでワンピース読んだり映画見に行く奴一人も見たことないんだけどさ
どういう人が読んでるの?
深震度3くらいでテロップだすなや!
こっちは命懸けで実況してるんだぞ!
>>104 TKOだって仲間たちから7億円も集めたやん
ワノ国見たあとこのあたりの人間関係に違和感があるな
ワノクニ編の後に観ると色々なんとも言えなくなるメンツだな…
こんなん空飛べる能力者いたら終わりじゃん(´・ω・`)
>>142 最後に立ち読みした巻では一歩がハゲになって坊主を目指してた(´・ω・`)
なんでキャラのアウトラインがワノ国編に寄ってるの?変
スマイルで脱落かと思いきや楽しそうにやってるよなキラー
セリフ数少ないとはいえ指原って分からんよなこれ
意外に上手い
>>167 映画はまだしも読んでる人もいないって、50歳以上とか女とか?
未だにワンピース読み続けてるやつは何の修行僧か
ダラダラダラダラ何年連載してんだよ
この監督いちいち無駄で大げさな動き多いな
仕事無駄に増やすタイプだわ
歴代興行収入ランキング (単位:億円)
2012 68.7 Z
2019 55.5 STAMPEDE
2016 51.8 GOLD
2009 48.0 STRONG WORLD
2001 30.0 ねじまき島の冒険
2000 21.6 ONE PIECE
2002 20.0 珍獣島のチョッパー王国
2003 20.0 デッドエンドの冒険
2004 18.0 呪われた聖剣
2005 12.0 オマツリ男爵と秘密の島
>>167 34で1話からのリアルタイム世代?だけど最近は割と惰性で読んでる。あとコナンも。
>>180 >>206 アラフォーのおっさんが「ワンピの映画公開された!見に行こ!」とはならんだろう・・・
フランキーこの頃と比べたら持ち直したな
これもう死にそうやん
ボニーの能力って不可逆で戻らないんだっけ?
だとしたら相当に凶悪だな
ウルージさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>41 10ですまないでしょ。主役10人くらいだけ見ても50くらいになっちゃうんでしょ?
20年やってるアニメだからしかたないけど。
新キャラを30くらいが担当していくとしても結局ジジババが作ってるものよな。
オペオペとか年齢変わるやつとか一度攻撃受けるととずっと変わったままのやつはきついな(´・ω・`)
なんか全員が全員とんでもねー強キャラになってんな
今のウソップなら王下七武海に勝てんだろ
>>229 年齢操作
相手をジジババにもショタロリにもできる
>>167 「ワンピース読んでる人は友達少ない」って言って炎上したコメンテーターかよw
>>210 こんなの見ないでBSPの田中泯のナレーションの番組見よう。
それから10時からは世界サブカルチャー史だ。
ワンピースもう久しく読んでないけどルフィは何であんなダサい帽子かぶってるの?
フランキー喋るたびに大丈夫かよ…ってなる
でもこれも数年前の作品か
戦闘が大味すぎて退屈だなぁ
雑魚との戦いほどつまらないものはない
>>288 ページワンとうるティにボコられてたからなあ・・
>>288 この後で七武海活躍するから見てみ
とんでもねえぞ
>>218 >>224 皆はじめが世界取るの待ってるのに何してんの🥹
>>264 10代ぐらいに戻してほしい
今の知識のまま
そーいえば男の人はみんな悪魔の実の能力者なんだよね?
体の一部分が伸びたり縮んだりするし、夜にゴムゴムをかぶせたりするって聞いた(´・ω・`)
877 :名無しでいいとも! [sage] :2022/08/06(土) 21:29:48.28 ID:qw0+71DEr
ウルージって原作で出番あるの?
ブルックって強いの?戦ってる所みたことないんだけど
>>314 毎回コンスタントに80~100億弱行ってるからね
ギャグキャラはウソップだけでいい
キャラ被ってんだよこいつ
面白くないけど今この時間を共有したいからなんとなく観てる(´・ω`・)
ロビンはバスターコールと聞くと震えが止まらなくなるはずだが
>>348 ビッグマムの能力に特効持ちでもあるからかなり強いぞ
本編の要素何でもいれようとするのあんま好きじゃないな
>>259 読者層の4割は10代後半から20代の男性って出てたで
カイドウとビッグマム倒した戦力と比べたら中将5人程度余裕やろ
海牢石あってもヨミヨミ何も関係なくね(´・ω・`)
めっちゃ説明してくれるけど
その説明が必要な層はこの映画見ないと思うよ
海賊無双も手抜きでキャラ消さずに寧ろ増やしてやり込みもあれば終わらなかった
後ろから煙出てきたから
お前も屁を……?って思ってしまった
覇気で切れるんじゃもう煙のメリットないじゃん・・・
え? スモーカーさん強いじゃん
雑魚じゃなかったの?
大将って日本の名俳優がパクリ元だけどスモーキーもそうなの?
ウルージさんキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
スモーカーって地位上がったりイメチェンしてんのに能力とか雑魚専であまり活躍できないの哀れよな
ロビンちゃん188cmもあるからお姫様抱っこ大変そう(´・ω・`)
えっルフィと互角にやりあってるウルージさん強くね…?
ロビンはバスターコールと聞いただけでガクガク震えてションベン漏らして怯えるんじゃねーのかよw
ワンピースって毎年映画やってると思ってたけどコナンだけだった
こんなアニオリストーリーなのに原作に絡ませるってのがなあ
まずそもそも尾田の映画に対する姿勢が良くないわ
>>455 アニオリだけどワノ国編でルフィと互角のモブが出てたな
子供とバカの見る漫画だから細かいこと無視するもんなんだろ。
ただ、他人との雑談でこの手の漫画で得た知識使うと使えないどころかただの間違いにしかならんな。
>>463 デカい布からバラバラの能力で手だけ伸ばしてデカく見せてるだけ
>>470 パワーバランス真面目に考えても
ルフィとちょうどよく殴り合えるのこの中だとキッドかウルージさんしかいないからなあ
>>414 映画ってびっくりすることに原作あっても原作知らない層が割と見に来るんだ・・・
>>460 設定上は1億1000万で一番弱いけど
強さはそれ以上な気がする
あんま戦闘シーンないから分からんけど
さっきから実況の山里がちょいちょいトムブラウンになってるだろ
海軍も強いんだか弱いんだかよくわからんな
バスターコールされたって普通に押しのけそうな連中じゃないかねここにいるやつら
このアニメに若本ボイスは今だ無しか
若本と千葉の共演ってなかなかないな
>>450 168cmの人が188cmの人を実際に見るとデカさに圧倒されるよね
最近漫画が無料で面白かったけど漫画としては字が多くて少し疲れたな(´・ω・`)
今時の子ってワンピース見てんのかな?もしかしておっさんしか見てない?
ホーキンスは気取ってたけど最悪の世代でいっちゃんダサい海賊やったな
キラーさんまだ普通に喋れるんだなぁ
今や・・・(´;ω;`)ブワッ
アルビダとかいうスベスベの実食って衝撃ビフォーアフター晒したのがピークな女
直接打撃無効化以外決め手無いから今更活躍もできないしな
>>535 さっきの99人の壁は子どもたちが強かった
田中真弓って巨万の富を築いているのかな
オッス野沢雅子にはかなわないだろうけど
ドラゴンボールに出てきそうなキャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウソップが倒れてるシーンでなんかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>516 昔の中将はサカズキ・クザン・ボルサリーノ・ガープ・つるだったから…
>>518 若本はアニメ放送前の映画で出たことがあるぐらいかな
覇気設定出してからつまらなくなった
エネル戦のようなゴムだから電気は通用しないとか、あんな感じがよかった
>>549 初期はあったんだけどな
ドンクリークやアーロンで
>>510 鬼滅なんかその典型的だったからな
流行ってるから人が見に来てそれが続いてあれになったんだし
ウソップ、そこまで強くないのに
最初にやられてルフィが「ウソップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って言うためのキャラになってんな
ウソップって2年後になっても結局こんな扱いで笑う、、いや泣ける
ダグラスバレット最強だと思ってたら
最新の映画でそれ以上が出てきたな
>>554 まだスマイル食べる前だから平気なんじゃないの
>>567 声優より司会やってるやつのほうが儲けてる今はやってないけど山寺とか
レベル6って七武海クラス?
大将とか四皇くらいなの?
ウソップの事かぁぁぁぁあ!!
でルフィがニカニカに覚醒するんだろ?
何やってんだお前の元ネタはこれじゃなくて、原作のロブ・ルッチ戦だよ
バレットは強いけど、ゼファーのほうが雰囲気があった
>>516 実際最近の発動ってうまく行っとらんからな
あくまで抵抗できる戦力ないところの抹消ならロビンの故郷みたいには出来るが
>>495 そのくらいじゃないと劇場の大画面だとスカスカに見えるってのはある
ウソップはやっぱり船を降りるべきだったのよ…(´;ω;`)
>>630 下手したら10~20代はジョジョファンの方が多いらしい
ルフィは仲間がやられてキレる時がやっぱ1番かっこいいな
00年代はブラックラグーンとかちょくちょくアニメ出たが全然出なくなったよな磯部勉
>>535 今時の子は小学校低学年でボイチャでゲームしてるからな…
>>567 パチンコパチスロの仕事やってるから相当稼いでると思う
>>565 泳げない問題解決できても力が入らないふにゃふにゃ問題は解決できないからねそれ
>>610 映画は今の時代、レビューを読んで評判いいと
原作未読でも見に行けるからね(´・ω・`)
田中さんの声聞くとルフィよりクリリンが思い浮かぶ。年齢がバレるけど…
>>591 今も実の相性だったり覇気だけでどうにかならない場合も普通にあるぞ
>>633 バレットは全盛期レイリーと同レベルと言われてた気がする
これ歴代のワンピの映画の中で何番目くらいにおもしろい?
>>660 もともと吹き替えとか顔出しのほうがメインだったからかなあ
>>623 クリリンは人類最強なのに…(´・ω・`)
REDでの見どころネタバレ
ウソップと父ヤソップの共同作業
>>661 カイドウ
もうバレッドは全盛期過ぎておじいちゃんやしね
>>610 実際俺も本編ほとんど知らないけど今初めてみてるわ
今時の子にヒットさせたくてadoプロモぶち込んで評判最悪ってマジ?
>>303 世界会議に潜入して捕まって天竜人にいんぐりもんぐりされてるよ
>>510 アニメなんかまだ見に来てる方だ
実写何か客の95%が原作知らないで見にきてるぞ
前半は本当に神作なのに適当に40巻くらいにまとめなかったから、ただの老害作品みたいになってんだな。
ネタバレ
キラー偽物の惡魔の実食べて変な笑い方になります
CM多すぎて見る気なくすな
プライムビデオにあるから離脱するわ、じゃあな
この女一番最初の頃に出てきたやつじゃんめちゃくちゃ懐かしい
>>688 カイドウ自身も実はロジャー時代はおでんやロジャー、白ひげより弱かったんだよな
>>692 同じく(´・ω・`)ノ
だから全然内容がわからないよう
山里最初はいいがもう耳障り
叫ぶ実況は長いと萎える
>>694 7曲くらいフルであるんだっけ?
まだ観てないけど
アルビダの声こんなババアだったっけ
って登場したの20年以上前か…
>>700 カイドウより強いのが映画に出てきたのか!
それは楽しみだ
アルビダって回廊石くらったら元のブサイクに戻るの?
モモンガ中将、頑張ってるのに昇進できなくてかわいそう
>>680 ハリソン、メルギブソン、ハゲあたりの吹き替えは印象あるな
>>675 そうなんだ
空島編で脱落したから最近のはわからない
なんか引きの画でみんなが逃げてるシーンが一番ぬるぬる動いてるな
なんかバギーがいつの間にか重要キャラになってて驚いた
山ちゃんのとなりはフジの女子アナか?
にしてはヘタだな
山里さあ、仕事断るのも作品のためだよ(´・ω・`)
アルビダとバギーって能力下から数えた方が早いレベルで弱いのに本当悪運強いよな
ワンピースって案外映画やってるけど実のネタ潰して大丈夫なん?
>>733 フルなの?
そんなに長くは感じなかったけど
>>762 ストブラ実況に一緒に帰ろう(´・ω・`)
質問、ロビンって昔は黒くなかった?
漂白されてない?
>>815 100万人に1人の確率やし
それが世界から集まってるだけでしょ
>>728 漫画家って絵がどんどん下手になる人いるよな
若返らせるやつがワンタッチしただけで終わるよね(´・ω・`)
>>787 ゴムゴムの実が覚醒 神の能力が解放された・・・
これはファンでも完全に意見が二分してる
まあ後半の海のほぼゴール付近に居る奴らやし覇王もバーゲンセールやな
映画だからこそできる展開だわな
ルーキーズ全員で敵潰すって
>>820 レビューで見ただけだから違うかも。
ただメッチャ多いみたいだね
そういやナミとバルトロメオは映画でしか会ったことないのか
テンポワリー(´・ω・`)
対峙してからどんだけ時間かけるんだよ(´・ω・`)w
>>728 結局変身ものは大きくなってからの標準形しかないんかね。代表格のフリーザと同じ道やん。6出すんかな。
ルフィ=悟空
ゾロ=ピッコロ
ウソップ=クリリン
みたいなもん
>>879 覇気?なにそれわかんない!って言って無効化できるからね
ルヒィは筋肉なくてヒョロヒョロだから好きになれない
クロコダイルとオールサンデーって原作では会ってないよなあ
>>899 伸びてるぞ
普段のワンピ実況500レス程度だぞ…
マラソンと自己紹介だけやんけ
ストーリーいらんやろこれ
>>937 もうそろそろわかりそうよな
今週バギーと組んでたし
>>841 ホルホルの実で女から男になったってマジ?
>>909 巨人化するっぽい
>>947 バギーミホークと組んで四皇最高幹部やぞ
クロなんて3000万ルフィに負けたカス(´・ω・`)
真面目に海兵やってるのにいつもなにも教えてもらえないスモやん
後付設定がひどいから後から矛盾がえらいことになるわな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213004614caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1659786844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 2ベリー ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 1ベリー
・土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 5ベリー
・土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 7ベリー
・土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」 6ベリー
・【マターリ】土曜プレミアム 劇場版「ワンピース スタンピード」
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ストロングワールド」 1ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 3ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 1ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 1ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 7ベリー
・土曜プレミアム 映画「ワンピース フィルム ゼット」 5ベリー
・土曜プレミアム・劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-★1
・土曜プレミアム・劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-★5
・土曜プレミアム・劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-★3
・土曜プレミアム・劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」★10
・土曜プレミアム・劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」★9
・土曜プレミアム・劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」★8
・土曜プレミアム・劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」★14
・土曜プレミアム・劇場版アニメ「心が叫びたがってるんだ。」★2
・【アニメ】 ここさけ:劇場版アニメが地上波初放送 7月29日の「土曜プレミアム」枠で @kokosakeproject
・容疑者xの献身:福山雅治主演のガリレオシリーズ劇場版第1作 今夜の「土曜プレミアム」で放送 [朝一から閉店までφ★]
・土曜プレミアム・ワンピース エピソードオブ空島★5
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★3
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★13
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★6 [無断転載禁止]
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★4
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★9
・土曜プレミアム・ワンピースエピソードオブ東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜★14
・土曜プレミアム・映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」 ★7
・ガールズ&パンツァー 劇場版 33
・ガールズ&パンツァー 劇場版 132
・ガールズ&パンツァー 劇場版 130
・ガールズ&パンツァー 劇場版 特典報告スレ7
・新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 〜BSプレミアム版〜★11
・関西ローカル73192☆(・3・)アルェー 劇場版コード・ブルー公開だC ガッキー可愛いC
・『ガールズ&パンツァー 劇場版』観客動員数90万人突破!& 水戸ホーリーホック コラボイラストが発表!
・【コラボ】美川憲一、アニメ「ワンピース」とコラボしたLINEスタンプ ルフィー姿で「おだまり!」 [爆笑ゴリラ★]
・土曜プレミアム・映画「ゴーストバスターズ」★4
・雑談 劇場版ハイスクール・フリート
・小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!2
・【享楽】P 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
・【実況】土曜プレミアム「マッドマックス 怒りのデス・ロード」
・宇宙戦艦ヤマト 劇場版/ さらば宇宙戦艦ヤマト 04
・メイドインアビス 劇場版 第五層 深き魂の黎明
・金曜プレミアム・映画「ダ・ヴィンチ・コード」【2夜連続!最新作公開記念】★1
・【洋画】土曜プレミアム「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(2015年・豪) 地上波初放送
・【京楽】Pぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ part25
・【アニメ】 劇場版「ダンまち」に内田真礼・細谷佳正・斉藤壮馬、監督で桜美かつしが参加
・【朗報】 劇場版「氷菓」 ついに明日ロードショー! 劇場まで千反田えるちゃんを見に行こう!!
・【はいふり】 劇場版では明乃とましろが「すっかり夫婦みたい」になるらしい!!! もう誰だか覚えてねえよ……
・【映画】 劇場版『冴えない彼女の育てかた Fine』2019年秋公開。キャラクター原案・深崎暮人描き下ろしティザービジュアル第一弾が到着
・土曜プレミアム・ネタパレTHEゴールデン〜いま見たい!!最強の旬ネタSP〜★1
・土曜プレミアム・ネタパレTHEゴールデン〜いま見たい!!最強の旬ネタSP〜★2
・東証、1部を「プレミアム」、2部・ジャスダックを「スタンダード」、マザーズを「エントリー」に変更へ
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第1話「再出発!集う麦わらの一味!」 1ベリー
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第4話「深海の冒険!迫りくる海底の脅威」 1ベリー
・ワンピース 「SPECIAL EDITED VERSION 魚人島編」第6話「人魚達の楽園!ついに魚人島上陸」 1ベリー
・ネトウヨ、フェイクニュースで8億円稼いでたw 金曜プレミアム、池上彰SP
・金曜プレミアム 中村屋ファミリー
・土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話 20周年スペシャル★4
・土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」★1
・土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」★6
・土曜プレミアム・映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」★14
・【フジ】土曜プレミアム「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」★13
・劇場版「銀魂」、入場者特典は「鬼滅の刃イラストカード」に決定!
・【アニメ】「劇場版総集編オーバーロード」 ブルーレイ&DVDが9月13日発売決定 早期予約&店舗別特典も明らかに
18:31:16 up 5 days, 7:42, 0 users, load average: 8.24, 8.58, 8.35
in 1.0264670848846 sec
@1.0264670848846@0b7 on 041307
|