>>977
大桜美味いよなあ
16号のたまに行くわ 西湘南バイパス通行止めぞ!
大井松田より西の、東名もやばいぞ!
>>13
ウエルシアいったら、カップラーメンかいしめられてたんごねえ
水も >>15
そもそも対策ってなんやねん
買い物して引きこもるだけやろ 鎌倉平気か
前回の時はなんも気にせんかったけど今は取り敢えずやれるだけやったわ
小林屋の味噌ラーメン食べたくなって来た
台風来る前に行っておくか
綱島に住んでるゲイやけど誰かうちに遊びに来ないか?
秦野って氾濫すんかな?水無川しか近くにないんやけど
天竜担々麺って知っとるか?
あそこの坦々麺くっっっそうまいで
前の台風15号のときは目の中に30分くらいおったな。今回も目の中に入れるかどうか
避難所ってどんな感じなんや?
何もってけばええんや
明日12時までバイトでろって言われたけど頭おかしいやろ
>>34
スールータン美味いよな
豚骨やないけど前の台風スレでみやざきってとこがオススメって言われた >>48
境川、鳩川、相模川沿いは氾濫に気を付けんとな >>56
みなもガキンチョ多いやん
でもあそこのインドヘッドマッサージ最高や 横浜やけど雨も風も吹いてないで
ラーメン食べに行ってええかな?
横浜で一番旨いラーメンはこれよな
269 風吹けば名無し 2019/10/11(金) 15:54:34.96 ID:uIiw78Abd
間違いなくラーメンスレにどこかの段階でなる
あとは銭湯の話題、神奈川あるあるor懐かしいエピソード
早くもこうなったな
ソーラーパネル付きやから停電しても昼間だけは余裕や
>>66
ワイが知ってるだけで厚木 茅ヶ崎 平塚にもあるで 秦野民ワイ余裕の見物
山に囲まれてるから毎回ノーダメージや
>>48
雨がやばそうだけど緑区の山奥とかじゃなきゃ平気やろ >>25
前回の台風で佐助稲荷の社殿が崩壊したのがショックや…
もう妖しい雰囲気は味わえないんやな 川崎民は警戒レベル3くらいで笑っとらんとほんまに逃げとけよ
2日で600mmくらいの雨が降ったら川崎駅沈むで
今の降雨予想で300〜500mmや
明日外出したらjkのパンチラ見放題や
これはまちがいない
てか避難勧告発令されてるのか
実際こっちの地域が対象になっても清水宗治を決め込むやろなぁ
小田原ならラーメンは 山竹 四川 ぶったって感じですかね
四川はそこまでたんたんめんすきじゃないが
台風の風が山にぶつかって大雨を降らすので、山沿いの箱根、山北、清川、相模原市緑区に住んでる人は気をつけて
相模原市緑区は都会だから被害が出たら危ない
950hPa程度ならワイが火曜朝まで止めといたる!
昨日竜泉寺行こうとしたら改装してたンゴ・・・
朝風呂500円最高やったのに値上げするやろなぁ
>>85
そうなんか?
みなも5回くらいしか行ったことないからその時たまたまやったんかな >>80
あのへん歩くの怖いわ
関内にサスケあった頃は通ってたけど こないだおすすめされたらぁ麺しろって店美味かったで
他に横須賀で美味いラーメン屋教えてくれや
日曜日早朝バイトを行きたくないんやがどうしたらええ?
川崎駅前やばい >>100
知っとる奴いてうれしい
友達の親の店なんや >>91
濃厚家とかもいったなあ
秦野家ってのもあったけどそくつぶれた😵 >>103
特段客層が若いイメージはない
むしろ逆に年齢層高い >>104
あの辺で怖いって
俺なんか今ドヤ街で働いてるで 休日に来たり夜中に来たり
社畜に恨みでもあるのかよ
>>98
いつもいく店ではサンマーメンしか頼まないぞ 目の前が林なんやけど、ワンチャン倒木で道ふさがりそうで怖い
日曜日出勤なんやけど電車止まってでも出勤しろって言われたわ
最悪自宅の屋根ぶっ飛んだら近所のヨーカドー逃げりゃええって思ってたらヨーカドー全店閉店で草
>>127
120年耐えられてるなら今回も平気やろ >>131
横浜の鶴ヶ峰や
大規模改装中で12月オープンらしい >>139
まじかー!?
ってか店長さん意外にも伊志田出身で わりと高学力なのよね
中退したらしいけど 週末なんだからビールだけは買い占めないで(´;ω;`)
>>120
イセザキモールは基本ヤバイやろ
何処で働いてるんや 夕飯は町田で食べてくるわ
おやじのラーメンがええな
へいおまち! 弓野 琴音@IdolMiho
また人工台風の経路を見れば日本を横断。こんな急カーブのような軌道を描いて台風が移動するものなのだろうか?
自然の台風というよりかは人工台風と言われればしっくりくる。これを自然現象と決め付ける国民に呆れてモノも言えぬ
>>150
ワイはそうする予定やったが近所のホームセンターくっそ混んでて無理くさくて泣きそうや >>81
ワイもいまから用田の小林屋行くわ
狭い駐車場やけどそこで落ち合おうや
茶色いカーディガン着たチノパンの男がおったらワイや 最近mateでscのスレ見れなくなったけどどうしたらいい?
台風の中ラーメン屋営業するんか?
吉村家に列が出来るのか見てみたさはあるな
明日は神奈川の某地点へいってお泊まりですわ、たぶん
次の日もおとまり いぇ
>>171
綱島に住んでるゲイだけど遊びに来ないか? >>172
物流関係でお邪魔してる感じやな
前は南区で働いとったで >>81
本店どこなんやろなあ
小田原成田(小田原市成田)にもあるな お前ら台風の進路から外れたのになんで集合してんの?
弓野 琴音@IdolMiho
人工台風である根拠の続き
消費増税がされた今月、安倍は消費増税の正当性を災害普及に求め、また破壊的人工台風を巻き起こす事で国民の目を台風に向けるのが狙いだと思います。科学的に考えても時期的に考えても余りに不可思議。人工台風以外に考えれない。工作員のデマの吹聴にはうんざり
弓野 琴音@IdolMiho
ネットアイドル兼読モ。長崎を拠点に活動しております。活動妨害やストーカー被害もありますが負けずに頑張りたいです。宜しくお願いします
>>180
相模湖津久井湖はちょい余裕あるが宮ケ瀬100%やからな
特に下流は注意や 明日午後病院受診ワイ、震える
もう今月明日しか予定空いてないンゴねえ
>>120
寿町で180余裕で超えてるようなパワーガイジがずっと見てきて戦慄したわ >>191
パンチラは見んけどあそこ夕方フェリスの学生多すぎるンゴ >>198
ホモやないけどそんな格好のやつ見かけたら気いつけや >>194
爆サイ見るとトツカーナってハッテン場なってるの知ってたか? >>166
湯けむりの庄
あと鶴見川だけどRAKU SPA >>210
小さいほど凶悪や
ヤクザの目と同じやで ワイとこれからご飯行ける人おるか?
166/63/25の社会人や
>>207
でかい黒人のホームレスもいたな
若い奴もちょいちょいいるで >>205
行かなきゃ死ぬレベルやなきゃキャンセルやな 行きてえなぁ
パチ屋はやる気やから
大型立体のある店に車で避難して本でも読んでればよろし
神奈川生まれなのにベイスターズファンじゃない奴おる?
相模原の天下一品だったところが新しいラーメン屋になってたな
>>228
もうちょっとええ環境におればええのに…
西成が東にもあるとは知らんかったわ >>230
たまにしょっぱすぎるときあるけど美味いよな >>226
ええで!綱島在住のゲイやけど、車出すで
ちな177/81/33や >>232
ええんよ
明日はみんな家におるから暇つぶしも兼ねてや 今まで食った神奈川県内のラーメン屋でもっともまずかったのは江ノ島のライブハウスオッパーラのあるビル一階のラーメン屋と、戸部駅の高架下にあるとんこつラーメン屋やな
カップラーメンとペットボトルの水とお茶が売ってねぇ
ちな平塚
>>242
TBS時代の影響で未だに巨人ファンが多いんとちゃうか >>239
ちゃうぞ
不安なんて1ミリも無いぞ
みんなただ暇なんや >>244
この前行ったで
アイワールドの隣やろ? 神奈川は多いだろ
俺は違うが横浜優勝とか言ってるやつ
今度みんなでコスモワールド行こうや
帰り万葉の湯寄るんや
>>259
わかるわかるわかる
クリエイトSDとかまわってかいしめろ! 台風って毎回東に逸れるよな
初めから東のコース予想してたらええのに
>>245
老人しかいないから昔よりは安全やな
デイケアのおばちゃんいっぱいおるし、保育園もあるしな >>246
前はサンマーメンと炒飯余裕やったが
今はもう無理や >>235
そこまででもないと思うんやが明日休めた理由がそれやからまあ行くわ 予想進路どおりに台風が進めば
神奈川はそこまで被害が出ないはずなので余裕だわ
>>273
停電したところから離脱していくんだよな >>260
せや、魚介系のつけ麺苦手やから豚鶏つけ麺最高なんや
尾道ラーメンもたまに食べたくなる >>277
すずきや 星川駅
海老名のラーメンぽいところにあるラーメン
あとは大和とかにある、大桜 神奈川スレは本当にラーメンの話好きだよな
まあワイも今日の昼はへちかんだったが
>>278
まじな話関西からの移民とかなぜかクソ多い
なんで神奈川なんだろうな >>221
ワイは駒岡のスパリブールとセンター北のとこやわ
湯けむりはジムで鍛えた奴がそのまま来るから
ワイの貧弱な身体では立ち向かえへん >>242
ワイは大学時代神宮の近くやったからヤクルトファンや
チャリンコでGOしとったわ 都筑民多いやんと前のスレ見て思ったわ
センター南のバッティングセンター行こうや
>>168
まぁ決壊はもうだいぶないけど
今回どうかな 余裕がましてていざ台風きたら
阿鼻叫喚のスレにまたなるんやな
知ってる
ワイ宅配業者
他の大手は明日1日中止なのに午前中は来て配れと言われ憤慨中
>>282
サンガツ
はすみってこんな太かったっけ?
一回しか行ったこと無かったから記憶が曖昧やったわ >>254
ワイたまプラーザ在住ロッテファンやで
すまんがベイスには1ミリも興味ない >>277
いずみ中央に九つ家ってくっそ美味い家系あったのに閉店してもうた
パチ屋に入ってたがパチ屋が潰れて出なきゃいけなくなって移転先を見つけてるらしい >>304
ミナモやろ
エンカウントしてるかもしれん 川崎市麻生区新百合ヶ丘のマンション8階ですが高みの見物です。
台風が吹き荒れるなか飲む酒ってなんであんなに旨いんやろ
>>276
西友やで
山のようにあったカップラーメン無いのはびびった >>308
ともえでパチ打って、バッセン行って湯もみの里やな >>326
微妙
左側の可能性が上がってきたくらい ワイ緑区のロッテファンもおるで
十日市場と長津田の間あたりに住んどる田舎者や
ちょっと西に寄ったな
荏田の246の幸楽苑が変な焼肉屋になってしまったんよなあ…
たまにあの毒にも薬にもならないラーメンが食いたくなったのに
こんなときに限って多摩川高潮ってマ?
氾濫したら終わるで👻
>>281
詳しそうやから聞きたいんやけど石川町駅の下にあるデカい船って何か知ってる? >>319
六角家
戸塚のは家系で一番美味いと思ってるわ >>322
ファッ!????マジかよ
あそこめちゃくちゃ好きやったのにショック過ぎるわ
えぇ… >>339
浜線って車窓ちょいちょいすげえのどかだよな
人はクソ多いけど >>336
ともえの地下の喫煙所にワイよくおるわ
ヤニカスやねん
コートダジュール分かるやろ、あそこよく行くわ >>324
ミナモええよな
久々行ったら露天が丸々炭酸になっててビビったわ 二郎言ったことないんやけど中山のってどうなん?
一番近いとこがとこなんやが
>>346
プラモ屋は別の人ちゃうかな
鼠蹊部マッサージが凄いメンズエステはよく行くけど >>341
荏田の幸楽苑なくなったんか
昔幼稚園終わった後に連れてって貰ってたから悲しいンゴ 武蔵小杉のタワマン住みワイ 特にいつもと変わらない
災害でラッキースケベあったやつおる?救助活動でおっぱい揉むとか避難所でパンツ見えるとか
>>319
源泉
絆1048
しんのすけ
しなそばや >>361
結構種類多いよな風呂
ミストサウナアチアチやわ ラーメン好き多いんやな
嫌いじゃないけど外食でラーメン殆ど食わんわ
>>357
そもそも職場都内だしどーでもいいよな、青山から横浜にかえるで ちょっとだけ鶴見区に住んでた俺がレスするけど鶴見区ってしょーもない街だったな
横浜っていっても都会らしい都会って一部しかないよな
近所のスポッチャに避難しようと思ったら明日休みかよ
たまにお風呂に水貯める人いるけどあれなんの役に立つん?
>>341
あれなくなったんか
東名の青葉インター行く途中通ってたから悲しいな
オトウット荏田高校卒やわ >>331
個人的には美味いけど人は選ぶだろうな
でもラーメン好きなら一回は行ってみるべき >>319
戸塚民でもないし戸塚店行ったことないけど松壱家すすめとく 神奈川県民がこの前横浜はオワコンこれからは川崎って言ってたけど川崎そんな凄いんか?
>>358
ワイもヤニカスやから二階で打ってるわ
コートダジュールが入ってるビルにクッソ安い定食屋できたよな
サバ定食400くらいのとこ ミナモのスーパー銭湯友達とたまに行くけどハッテン場になってたりするんか…
>>393
日曜は基本もう通過済みのはずや
ただ色々荒れてそう 戸塚はラーメン激戦区言われてるのに家系で美味い店は一軒も無い
味噌ラーメンだのたまがったの弟子の店だの支那そば屋だの変化球ばかりや
>>396
サンガツ
あの辺行くと二郎かちょっと歩いて地獄ラーメン食べてばっかだから行ってみるわ オーケー臨時休業やて
>>386
草
雪の日とかでもバイクにチェーン付けて配達しとるもんなw >>381
家近くで南山田ってとこやねん家 サレジオの裏のところや ちなみにすぐそばに山田神社って神社もある 他人事だと思っとったのにワイの地域も停電警戒区域だったんやがまじ死ねよ
>>414
カッスが魂のフルスイングでなんとかするやろ >>277
瀬谷のらっち家とラーメンショップは旨いと思う
あとは星川の寿々喜家とかよく聞く >>409
小笠原諸島も中々やったな
暴風域じゃないのに >>402
川崎が凄いというより横浜がクソ不便な感じするわ 15号でも神奈川停電とか橋ぶっ壊れたのにお前らは性欲と食欲まみれやな
流石や
>>319
壱角家っていうのが目立つ場所にあるけど不味いからそこだけはやめるべし 今日の夜ワイと一緒に片倉町の金家行ってくれるやつおる?
え、なんかあったん?
まだ大学やから状況つかめんのやが
クソザコナメクジ化してるらしいやん
やっぱ騒がれる台風ほどしょぼいんやね(ガッカリ)
>>405
露天の狭い白濁してる湯槽がヤバい気がして入ったことないわ >>413
というか今日買い尽くされてもう在庫ないからな
正しい判断 >>439
人間命の危険感じると性欲上がるように出来てるんや >>425
普通でええと思うよ
最後に「にんにく入れますか?」聞かれる >>402
横浜は住みにくい年寄りだらけ
川崎は住みやすい若者が多い
って感じやからな スーパー見に行ってみようかな
そんなに在庫ないのか
>>248
コロッケの人?
陽種の人が前スレで返信してたぞw
わいとしてはどちらかというと酒の話をしたいって部分はあるんやけどな
わいの行きつけの店明日の朝あいとるやろか >>452
ワイも買ってきたで
明日になる前に食べ終わりそう >>427
おは中田民
ワイ葛野小の近くに住んどる ショッピングモールだのデパートだの大きなスーパーだのって窓も少ないしコンクリートの塊やから台風には一番強いよな
なんで台風の時に避難先にしないんやろ
売り上げも上がって最高やん
>>448
あの白い湯は他人のちん毛がはっきり分かるから嫌い 最近話題の台風コロッケ買ったか?
ミナモ民多いなとくさんか?って行って回ったら誰か反応しそうやな
>>427
源泉は中田より戸塚の本店の方がおすすめや >>430
教えてくれてサンガツやで
今度行ってみるンゴ >>474
小売に休みはないんや…
むしろ休みやったのに家近いから出勤する羽目に… >>435
>>459
源泉言うほどか?まあ普通ぐらいちゃう?
スープの程度かなと何度も行ったけどありきたりな味やわ
家系がありきたり言われたらそれまでやけど ワイ明日朝からバイトあるけど出勤前に電話して行かなくていいよな?
正直巨人から横浜に乗り換えた奴ソコソコおるやろ
昔は応援するもクソもなかったからしゃーないけど腐っても地元球団やし
国際プール行ったことある奴いる?ワイあそこで水泳習ってたわ
>>490
源泉はわりと日によって当たり外れある気がする ワイの知り合いが明日結婚式なんだけどこういうときどうなるんだろう
どうにもならんやろ
>>490
家系駄目言われたらふくろうしか勧められんわ >>494
ワイら小学生の頃とかほとんど周り巨人ファンしかおらんかったもんな >>494
逆にTBS時代まで好きだったわやる大矢スレとか
今は若い子多すぎて我慢が足らん >>489
川崎と藤沢・江ノ島と鎌倉と箱根と芦ノ湖と横須賀と三浦やな サンドイッチ買ってきたけど明日夜が消費期限やったわ
明後日まで保つやろ・・・
北山田の奴焼き鳥屋知ってたらそこ行くと弾に三浦大輔いるで
葉山と世田谷だとどっちがやばいかな
どっちに避難しとこうか迷う
戸塚民やけど試合の日は仕事帰り駅つくとベイスユニわらわらで草生える
10年前はほとんどそんなのいなかったしDeNA様々やね
みなとみらいのタワマン住んでる設定でレスバしたら、クッソ煽ってきた青葉区民のやつおるか?
>>524
メインプールいくところな
サブプールで基本やるからメイン使える日はみんな喜んでたわ >>507
ふくろうはガチで美味いな
思い出したら脳汁出てきた
あと戸塚から少し離れるがあの辺じゃ中田の雪ぐにも好き >>482
昔は大洋が川崎球場フランチャイズやったんやで? 非難しろってメール来たけど誰がするか
バーカ!!
台風の日に外出るなって言うからお家でぬくぬく生活や
>>494
ワイは2002から中日で2011落合事件から横浜になった >>499
なるほど
もう一回行ってみるわサンガツ >>503
ワイも町田やけど
既にしれっと参加してるからええで ベイスターズファンの若い奴は少年野球やっててベイスターズ弱くて当時応援してなかったけど最近になって昔から好きだったアピールしてるイメージ
【悲報】
世田谷区等々力民、いない
渓谷大丈夫やろうか
戸塚はゆきむらも良い
麺よりチャーシューがうまいけど
>>347
ちゃうで。地下鉄の駅の近くのドコモショップのそばや 未曾有の災害になりそう
100メートルふくとこあるやろ
最近は等々力もチケット取りづらいわ
昔はそんなの浦和ガンバ戦ぐらいだったのにな
町田市はいい加減市民以外にも警報バラまくのやめろや
ワイ横浜市民、周りの家見てもどこも養生テープ貼ってないんだけど空気読まずペタペタしてええか?
明日バイト行かなあかんけど神奈中バス走るんかどうかハッキリせんわ
>>496
泳いだことはないけどBリーグ観に行ったで
階段エグすぎや >>508
なんで中萬あんなに落ちぶれたんや?
20年くらい前は臨海・中萬のツートップだったと記憶してるが >>549
今日ジョーカー見てきたけど普通だったで
この後教習所や >>494
ラミレスクルーングライシンガー強奪でシラけて巨人ファンやめて野球も見なくなって、中畑が横浜の監督になったから横浜ファンになってまた見始めたわ
多村のサヨナラ3ランを喜ぶ中畑未だに忘れられへん >>496
プール自体はあんま入らんけどトレーニングルームによく出没するで わい今溝の口のきらりおるけど
誰かこないか?
もしくは飲まないか?
町田に5軒だけ神奈川県町田市って住所の家があるの知ってた?
明日台風やし今店暇やしなんのやる気も起きんな
もう閉店して帰りたいわ
>>558
わいのときサイサイきたで
歌クッソ下手だった >>562
臨海・中萬・日能研やなかった?
いずれにせよ日能研に食われたんやろ >>562
中満が落ちぶれたってよりステップが頑張ったって感じやろ 明日は彼女とよみうりランドで
バンデット乗るんだ🤗🤗
>>558
ワイなんかパラリンピックの選手やぞ
知らんわ ふくろうなんて駅からも遠いし地元民以外知らんと思ってたわ
日能研行ってたわ
Nのカバンダセーから途中から私物に変えて通ってたわ
なんだかんだ大源に落ち着くみたいなところはある
誰か幸区のドンキに入ってた美味しいカレー屋さんどこ行ったか知らない?
5年以上前に突如消えてしまった、豚トロカレーみたいなやつがめっちゃうまかったんだけど
>>567
サバ味噌ラーメンとか絶対癖が強くて美味しくないやろって恐る恐る食べた時の感動よ >>584
あそこ駅に近道しようと思って通ったらMetro2033みたいになっててビビったわ 川崎市民とか元川崎市民のロッテファンとここで会えたのは嬉しい
ワイちゃんは今日はすみれの味噌ラーメン食って帰るで
横浜西口のスーパー跡地ってまだなにができるか分からんの?
あそこ結構マイナーな漫画も置いてて好きやった
神奈川スレはいつも深夜に立ってワイの睡眠時間を奪う感じやからこの時間に立ってると助かる
今日八部プールでトレーニングジム使おうと思ったのに16時で閉まってて草生えたわ
今日は大丈夫やろ?
>>549
さっきまで駅前おったけど
いつもより人が多かったわ >>306
亀レスやが
爆サイの同性愛の戸塚スレ見てみろ
ホモの待ち合わせ場所になっとる
ほんでトイレでフェラとかしとるで >>584
初めて通ったとき驚愕したわ
最近見なくなってたけどまた戻ってきてるん? >>609
イオン系列ができるらしいで、近所の噂
らしい、だからねらしい >>542
強引に出ていっちゃったからね
川崎市とは関係最悪 わいは巨人ファンや
今田園都市線なうや
神保町駅向かっとるで
>>13
近所のスーパーらーめん根こそぎなくなってて草 関内ホンマにホームレスいるよな 伊勢佐木町で遊んで帰ろうとしてマリナード降りてこうとしたらビックリしたわ
>>602
違うで
登戸のバスから成城に行っとるわ >>621
それや!また食べたい、どこにいったんだろね >>616
ヒエッ…
ウォシュレット付いてるからよく使うのにやめてくれよ… なんで千葉県民は集合してないんや?
もう諦めたんか?
戸塚のイオン跡地にも巨大イオンが出来るらしいな
前にtvkの再開発の番組で観たけどもう出来たんかな?
バッテリー買っとかな、停電したら連休なんも出来なくなるで
【悲報】
宮前平J民、いない
よく温泉利用するやで🤗🤗
戸塚はパチ屋がクソすぎんねん
まじでフェスタ系列死ねや
依存性のワイでも絶対うち行きたくないとか相当やぞ
みんなメシどうすんの?買い占めてるジャップおるってマ??
ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」
>>645
あそこのイオン潰れてたんか
数年前行ったときガチ廃墟になってて草生えたわ 最近ミネラルウォーターハマってたからちょうど水の買い置きあるわ
>>632
あそこのホームレスボコボコにして彼女に強いアピールして中華街の方のラブホに連れ込むのが横浜のヤンキーのやり方や >>666
ひょっとして田上屋か?
田上屋はガチで旨いよな >>665
まじか
じゃあ自由が丘旗の台辺りで飲むか >>664
昨日法華クラブに泊まったで
あそこ最高やな! (あかん)
大型スーパー台風19号、925hpaで関東直撃か 気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵」 嫌儲対策本部★33 [865020593]
http://2chb.net/r/poverty/1570780831/
54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-rZq5)[] 2019/10/11(金) 17:05:25.00 ID:a85ADBLd0
台風来てないのに満潮でこれはヤバいな
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-rZq5)[] 2019/10/11(金) 17:08:42.89 ID:a85ADBLd0
>>59
丁度中潮と満潮だからな
台風が遠くても波が10メートルクラスきてるから
今日でこれなら台風さらに接近している明日と大潮のこの時刻がどうなってるか予想できる
都民が流れてきてるのか等価店のディスク埋まっててめっちゃ腹立つわ
ダイエーが優勝した時、戸塚の旧ダイエーのせいで一号線が死ぬほど渋滞したの懐かしい
>>679
せやせや旨いな
あとは京急弘明寺駅行く途中にあるショボいラーメン屋もうまかった >>662
これいつ見ても最後の「初めてじゃなくてもう来ないでくださいね」がガイジ過ぎて草生える
そら他の客誰もおらんわ >>632
いま知らんけど
昔は雨宿りにハマスタあつまっとったで >>648
ありがとう、名前思い出せなくて困ってたんや、助かった ワイ、神奈川県民なのにラーメン屋殆ど一風堂しか通っていないわ
まあ細麺豚骨が好みなだけなんやが
細麺でうまい店あったらおせーて
ワイの家から駅まで徒歩10分でバス停一個なんやけど会社のお金でバス定期券買って貰ったら休日は神奈中バスどの路線もどこまででも定期見せるだけで一回100円で乗れる
これ知らん奴多いやろ?
ずっとベイスターズファンだったけど最近のにわかハメカスがうざすぎて超アンチになったわ
くたばれラミレス
遊園民
細い川2本に挟まれてるとこに住んでるけど水没するかな
実家に避難しようか迷う
誰かこれから一緒に新横浜ラーメン博物館行く人おらんか?
明日から行けないから今日楽しんでおきたいんやが
最近出来た焼きアゴ出汁塩らーめんたかはしとかいう店クソ美味い
>>685
帷子川やっけ?
誰か飛び込んでしなんかったっけか >>691
おるよなあ 前になんJ民のセンター北住んでる奴とくら寿司よく食べに行ってたわ 風は大したことないんやろ
海川近くなければ勝ちって聞いたぞ
>>579
来たわ
ビックリして息子泣いてもうたわ >>692
すまん渋谷のは閉店してたわ 調べてみたけどもうどこの店もやってないっぽいな 今使ってるAndroidにiPhone本体、iPhone3回分の電池あるからスマホは間違いなく余裕や
【質問】
神奈川にある
でかいブックオフ教えてくれませんか?
おすすめ教えてください。
上司「土曜は台風危ないし休みでええよ😁」
ワイ「ありがとうございます🤗」
上司「じゃあ土曜の振替は来週の日曜出社してもらうから」
ワイ「え?」
上司「なんか言った?😠」
ワイ「いえ😅」
これワイが悪いんか?
>>374
しんのすけしょっちゅう店閉めてるイメージ >>699
ちなワイ小机民、鶴見川の氾濫に戦々恐々や 上大岡というか磯子というか汐見台の久良木公園で野球したことあるで
確か明後日にトツカーナに喜多方ラーメンオープンするぞ
楽しみや
ワイが1番好きな店 >>694
環境定期券やな
市営バスでもやってるで
まあ市営は数少ないから使い物にならんが神奈中ならかなり便利よな すまん、、ちょっと良いか?
今だから言えることなんだが……
トンカスが台風でガクブルなの飯がうっめえええええええええええええええええええええええええええ
ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>695
筒香おらんくなるし野手高齢化始まりつつあるし
試されるで来年以降 築3年ワイ高みの見物
上作延の丘の上やから川が氾濫することもないやろ
>>741
かっぺちゃん('-' ).........。 >>741
神奈川県民は東京にそれほど意識はないぞ?
どこのもんや? >>546
ワイも似たような感じや
1998頃から緩く中日ファンでオッチ就任から熱狂的ファンになって2011頃から球団に不信感抱いて
ブランコソトソーサと一緒に横浜にくら替えした
ゆうても贔屓球団変えることってなかなかそうサッパリ気持ち切り替わるもんやないから数年は熱心には野球見れへんかったけどな
どこか冷めてる自分がいた
それでもハマスタの雰囲気とラミレスの采配に元気もらえるように感じてきてやっと最近根っからの横浜ファンになれた感じや 災害対策かと思って開いたらなんか馴れ合いスレになってて草
ちなワイ大倉山
鶴見川近いからガチで最後のなんJになるかもしれん
>>741
神奈川県もヤバいからこんなスレが立ってるんやで >>737
はえー
結構通ってるけど知らんかったわ
今度行ってみるわ FAは地元のスターやし秋山は絶対取るやろ
つっつおらんなるし金に糸目付けないはずやで
>>749
大倉山の
横浜トレッサってJKたくさんおるんか? >>728
んー
横浜銀行のところから蒔田方面に100メートルくらい行ったところにある赤い看板の店や 真面目に聞くけど
モバイルバッテリー準備しておいた方がいいの?
>>757
松原なんですきなんや?
松原はトレードだしてあげたいな
丸重信がおるときつい もしかして
明日amazon届かない?????????????????????????
>>757
松原さんはかわいそうだったな
まだ選手会がNPBと敵対関係の時代だったから >>747
仕事で東京行く人多いくらいで休日もわざわざ都内行くってのはあんまないよな >>762
平間は変わった安い焼き肉屋さん多かったな
北京やったかなんやったか 米軍様が大したことないって言うてるやん
ほんまジャップは不安だけ煽るカスやな
横須賀の二軍戦ってどんな感じなん?行こう行こう思って行ってない
こんなの飾ってあったから意識はしてるのかなー
わいは大好きです >>772
ブレーメン通りの松屋行ったことあるか? >>494
正直子供の頃は全く野球興味なかったわ
ワイが子供の頃は地上波で毎日野球中継があって延長するとアニメが見れなくなるから野球嫌いやった
WBCでハマってそれから見てるわ
巨人はなんか強すぎてムカついたからずっと阪神ファンやった ワオ都筑区民、なんかショボそうで安堵
ピーク1.2時間くらいやな
ちな浜虎すきや
これ知ってる神奈川県民少なくなったよな
>>786
近所で草
ガキの頃から住んでるんか?
ちな大岡小 >>747
神奈川県民「町田?神奈川やろ?」
東京都民「町田?神奈川やろ?」
町田市民「東京!東京!絶対東京!」 ワイ蒔田民、大岡川氾濫に震える
流石にないよな····
都筑民多すぎや
ワイセンター北でなんJ見てるけどもう見れんわ
秦野民だけど秦野民危機感全く無くて草
まあ俺も何も備えてないけど
>>792
行かんなぁ
マルエツ行くのに毎回前通りはするけど >>813
今のうちに行っとくほうがいいかもね
お腹壊さないならだけど… >>747
ああトンキンの更に金魚の糞のスネ夫でしたか
こりゃまた失礼しやしたw
プライドとかねーもんな >>806
すまんな最寄り弘明寺やけど山王台のほうや >>823
おっ♥矢部ベっ♥
こいつやっべ♥
矢部ベベベっんびあいいい。 秦野が山多いから安全って正気か?
なんなら神奈川で一番水害危ないで
>>760
平日はガラガラやけど日曜日に行くと女の子もたくさんおるで
でもカップルと家族連れが多くてムカつくから女の子見るために行くのはオススメしないやで
>>761
>>769
記念館って勝手に入ってええんか?
梅園は行ったことあるんやけど記念館入ったことないわ 知り合いにドリームランド知ってる?って聞いても知らんって言われること多くなったわ
悲しいなぁ
>>825
そっちのほうか
ほんなら大岡川なんて怖くもなんともないな
ワイはガチのマジで川沿いやからちょっと怖いわ De綾部草
今のうちにコンビニ行って買い物済ませたほうがええか
>>693
溝の口の長浜ラーメン博多っ子
にはよくいく 買い物してる間に戸塚ラーメン民ワラワラで草
ちなワイもふくろうおすすめや
ラーメンもうまいし居酒屋メニューもハズレなし
誰か今から大和の天狗行こうや
めっちゃ肉食いたいねん
ワイと同じ30代40代のおっさんでホモじゃない奴
1万までならワイが払うから2、3人
喋り上手い奴がええ コミュ障はワイもやから無口飯キツい
笑えるのは仲町台、センター南、センター北、北山田はいるのに東山田民は見たことないことや
>>785
120分で抜きまくるわ
関内のデリに自信ニキおらんか
予算は4万や 上大岡の赤い風船のバッセンに今永の150キロ出来たぞ
めちゃくちゃ楽しい
【レス抽出】
対象スレ:【台風】神奈川県民集合【緊急】 Part.2
キーワード:寒川
抽出レス数:0
なぜなのか
>>803
これ子供の頃行ったわ!
なんか乗り物乗ってる間ずっとヘイヘイ歌ってくれる係員のオジサンがいた記憶あるんやがあれ好きやった >>810
いや
町田市民に「神奈川県だよね」って聞くと「そうだよ」って答えるぞ ドリームランド知らんけどワイルドブルーヨコハマは知ってるわ
>>858
厚木まで来れへん?ホルモン食いたいんやが 保土ヶ谷やけど木造一軒家やから屋根吹き飛ばないかビクビクしとる
この前の台風も夜中の神奈川県民スレほんま怯えまくってたな
明日はあれを超えるんやろか
>>838
展示とかしてる時は勝手に入れたな
夕方くらいに記念館前の椅子に座ってると記念館から歌声が聞こえてきて雰囲気いいんよなあそこ 水無し川氾濫とかちょっと見てみたい
あれ2段あるのに1段目すら超えてるのみた事ないわ
>>849
ヒエッ
高台は清水が丘の公園やからそっちへ・・・ 明日台風本体は房総半島へ更に逸れて上陸すらない可能性も
>>866
ブリキでラーメンオフするか?
タワラステーキオフでもええで 嫁が喘息辛そう
なんとか夕食は一緒に作ったけど、夜に悪化しないかな
このあたりテイクアウトできる飲食店少ないから子どもに食わせるものに困るわ@大和市
>>878
やたら街路樹あるからそれ飛んでこないかしんぱいやけど、まあそんなもんやね
町田商店すこ >>850
そもそもあの高さあったら川の水位上がっても問題なさそうやしな >>866
寒川はまだちょいちょい見るけど
それより中井町、一度も見たことないぞ >>887
ワイも元住吉や
なんやけっこう近くにおるもんやな 17 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2019/10/11(金) 17:08:50.77 ID:8CjohHHQ
悲報 米軍大幅に西へ
>>592
あそこは飲みのしめにニンチョコ食べにいくとこや >>882
はえーサンガツ
なんか絵描いてる人よくいるよな
梅園も綺麗だしええとこだよな
記念館は大倉山の象徴やでほんま うおおおおおおおおお
>>899
わいの家ガチで震える
マンションやから浸水はないけど電気止まったら終わりやね… ガチのマジでやばくなって避難所行ったら隣でなんJしてるやついたら笑ってまうわ
>>903
武蔵小杉周辺にうじゃうじゃいるっぽいで
元住吉だけでも6人ぐらいは最低いる >>859
東山田住んでてもセン北民名乗ってええやろ >>327
あの辺風凄いから気をつけた方がええで
上なら上なほど >>904
15号で危ないのか・・・
あかんな寺に逃げよう >>896
それやな近辺に街路樹多すぎや、まぁ緑が多いのがここらのええとこやけど
ワイは麺一が好きやで、でも高すぎや せっかく優雅にお昼寝してたのに警報アラームで起きたわ糞が
>>911
吸入薬と貼るやつはある
けど見てて気の毒になるわ
防災にわかの俺がとりあえずこれだけ買い込んできんだけど、
足りないものあるかな?
米は5キロある >>890
TBSがゴミカスだっただけにDeNA社長ってほんま凄いわ
ベイスターズの帽子かぶってる子供とすれ違ったこともあるし
ワイが子供の頃にベイスターズの帽子なんてかぶってるやつ見たことなかったから衝撃やった ワイはつい先日喘息酷くなっとったわ
まーた苦しくなるんか?
>>929
なんでそんな水分必要なもんばっか揃えんねん ワイ2Lのお茶2本しか用意してないんやけどいけるか?
>>929
おーいお茶の濃い味まじでおススメや
開封しても雑菌増えない >>929
断水したらトイレットペーパーとラップが要るかも ワイ名古屋在住、葬儀のため実家のある町田に向かうも帰れなくなる
>>923
ワオは駅前住みやけど、すきっぷ広場も緑多いしな
麺一行ったことないな >>931
DeNAが凄いっていうかいくらなんでもTBSが糞すぎたな >>931
松坂が横浜高校にいたときは、「ベイスターズより横浜高校の方が強いんじゃね?」とか言われてたけど
今はベイスターズの方が横浜高校より強いよな 川崎やけど午前の時点で近所のライフのカップ麺の棚スカスカでびっくりした
ファクサイより早く通りすぎてくれたらええな
台風の東側が通らんことを祈るわ
>>947
まあTBSがクソなのとDeNAが凄いのと両方やろ
TBSの前のマルハ時代も優勝は一回したけど基本ゴミやったし >>894
藤沢だとこぐま?
とかいうラーメン屋すきだった ゆーて食料問題起きたらチャリで他の県いきゃええんや
深刻に考えすぎ
ただ水だけは必要なのに間違いない
築54年、前回の台風で屋根が吹っ飛ぶ
これもしかして今回やばいか????
都内の友達が送ってきたけどみんなカップラーメン買い込んで燃料あるんかな
トンカスと金魚の糞が大騒ぎで草ァ!!!!!!!!
トトトトンカスゥ!(wow wow)
大騒ぎのバカ騒ぎが見られるよ♪
ざっまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>936
愛甲石田って愛甲郡にない厚木市の駅やな 前回4時間停電しとったけどそれより伸びるのは勘弁や
今のご時世停電すると何もかも使えないから備えるんやで
>>949
そうやった??
松坂の年ってベイスターズ優勝しなかったっけ?
なんか高校野球とプロ野球とサッカー天皇杯と箱根駅伝と同じ年に全部横浜が優勝して話題になった記憶あるんやが >>959
前回隣のボロ屋から屋根飛んできたやんけ
周りに迷惑かけないでくれ >>961
応急処置してちょっと雨漏りレベルまでは直したんだが
まさか二度目があるとは 非常食は水とプロテインとMCTオイルあればいいんだよなあ、糖質制限できるしお得や
正直まだ台風たいしたことないやろって思ってる奴おる?
杞憂で終わる気しかせん
>>962
多分ボンベあるか水でほぐせるの知ってるんじゃないかな >>975
関東学院ってラクビーか?
それは知らなかったわ
ラクビーは今年から見出したニワカですまんな 台風と関係ないんだが港南台の高島屋閉店決まったんだぬ
>>978
ありがとう
とりあえず赤ん坊の世話だけは俺が頑張るわ >>980
終わった後が面倒なんやで
電車もこの前みたいに倒木やらでしばらく動かん >>465
牛乳割りとか吉野町とか若葉町のほうか? lud20200905100810ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1570779274/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【台風】神奈川県民集合【緊急】 Part.2 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・乃木坂 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・D専 Part.2
・ZOC Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・なんJ酒部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・にの Part.2
・欅坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・呟くよ Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・海豚専 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・地震 Part.3
・日向坂部part5
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・なんJ日向坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.3
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・乃木坂部 Part.2
・ハム西武 Part.2
・欅けやき部 Part.2
・まるカス→キチガイ Part.2
・なんJ欅けやき坂部 Part.2
・欅けやき坂部 part.2
・なんJ同人音声部 Part.2
・深夜のなんJ乃木坂部 Part.1.2
・なんJ読書部 Part.2
・乃木坂部 Part.3
・メルカリPart.2
・日向坂部 part2
・乃木坂部 Part.3
・欅けやき坂部 Part.4
01:24:50 up 4 days, 6:57, 1 user, load average: 92.37, 85.12, 48.68
in 0.14554905891418 sec
@0.14554905891418@0b7 on 040314
|