ワイ→34歳、大学卒業から12年不眠症で悩む、眠剤は飲んだり飲まなかったり
飲まない時は眠るまで3時間程度かかる
寝ても2、3時間で起きる
起きた時は次から次に言葉イメージが思い浮かぶ自生思考が発生
↓
現在、3日連続眠剤なしですぐ寝て中途覚醒なし
眠った方法↓
氷嚢(冷たいものならなんでもよし)を顔の近くに置いて呼吸する際鼻に冷たい空気が流れるようにする
ほんまに奇跡やで
わかる気がする
ひんやりするタオルケットを顔に当ててると寝付き良いわ
寝る前にグリシン飲むとガチで変わったで
安いしおすすめや
脳冷やすのはマジで重要らしいな
ワイも不眠で悩んどる
やってみるかな
28風吹けば名無し2022/06/23(木) 10:06:03.52
俺も不眠症で深夜に無意識に石鹸作ってた
寝る1時間前はスマホみないで本読んだらええで それも小難しい本
ブルーライトはなんだかんだあかん
ワイ夜8時に寝るんやがなぜか0時に目が覚めてしまって、1時間位携帯見てそれからまた寝て朝は6時に目が覚めるんやがどっかおかしいんかな?
そんなんしなくても彼女とセックスしたら自然と眠れるようになるよ
ワイも明日からアイスまくらで寝ようかな
小学生の時はよくアイスまくらでねてたわ
ほんまかどうかわからんけど
やって損することはないし試してみたいと思う
というか寝るという生存に根源的な行動が
努力必要になる場合があるってちょっとおかしいよな
例えば食事なら能動的にできるわけやん(摂食障害の人もいるが)
きっと暗示の一種やろうけどまあ良かったな
ワイは眠剤君のお世話になるわ
ワイも最近寝るのプレッシャーになって緊張して寝れない日が続いてるわ
ワイは首が冷えると悪夢見るから顔近くに冷たいものとかあり得んわ
いっちに夜になったら炭水化物メインにドカ食いするとええよとか言ったら寝れるようになったわとか言いそうやね
エアコンガンガン効かせたり冬やったら窓開けて温度冷やしたりしてたけど間違ってなかったんやな
氷置く手段も覚えとくわサンガツ
あと寝てるときの呼吸の仕方を真似して目を閉じてそれやっときゃええんや
かかり大きく鼻で息吸って深とは言わんが中呼吸くらいはしとるぞ
寝れなくてもかなり体力的には回復する
確かにひんやりしたソファーで横になると寝ちゃうしあるかもな
水枕もえんとちゃうか?
つかうわ!機能から寝てないしみん剤もなくなってぼーとしとる
脳冷やすと考えることができなくなって眠ってしまうって怖😨
わいはユーチューブでよくある睡眠導入のbgmかけて寝とる
割と音は重要
よかったやん
医学的な根拠があろうがなかろうが自分なりの方法で眠れるのが一番やで