◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マターリ】NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1555157658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:14:18.13ID:TpAgre8c
マターリいきましょう

2公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:14:22.10ID:sWKNonRU
20141304142004わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

3公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:16:00.29
土曜劇場 「キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2」<吹替版>
BS朝日 2019年4月13日(土) 21時00分〜22時59分

アーノルド・シュワルツェネッガーの肉体が躍動! 巨匠リチャード・フライシャーを監督に迎え、スケールアップした衝撃の続編!

BS朝日 3341
http://2chb.net/r/livebs2/1555150333/
BS朝日 3342
http://2chb.net/r/livebs2/1555157593/

4公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:16:35.46ID:GrTh8CRV
肥満は寿命と関係ないな

5公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:18:11.82ID:eDFZl8iE
世界共通の傾向としては、豊かな先進国ほど少子化が進む(移民除く)
日本だけじゃなく、多くの国でそうなってる

6公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:19:13.49ID:GrTh8CRV
つまりデータには沖縄が多く反映されてるのか

7公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:19:41.46ID:oFzwhp2d
自分は健康だと思ってるアホが驚いちゃって、なだけじゃん。
産まれてからずっと不健康なやつは結婚とかムリだし

8公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:20:21.10ID:UA1OlqWY
>>5
実は動物でも死にやすさと子どもの数には相関があるんだよね

9公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:20:23.92ID:ybkTsYOA
震災直後に結婚が増えるのと同じだろ

10公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:20:56.65ID:sWdr61Ua
どういう事

11公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:21:12.38ID:eDFZl8iE
先進国では、
高学歴・高収入の女が結婚しなくなり、
低学歴・低収入の男も結婚しなくなる

12公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:21:45.53ID:sWdr61Ua
婚姻届を出したくなる

13公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:22:30.14ID:sWdr61Ua
関東地方でも危機感を煽る

14公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:22:55.75ID:oFzwhp2d
非正規労働者は健康診断なんかないじゃん

15公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:23:29.24ID:MFxsmFh2
http://sound.jp/dtm_japan/

石原英男のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

牧瀬里穂

34 カノン

31 マルイ

ラストアクションヒーロー

16公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:23:35.96ID:GrTh8CRV
イライラしてきた

17公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:23:49.38ID:sWdr61Ua
貧困なので結婚する

18公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:24:17.08ID:N29ZCMIS
そんなん高齢結婚増えるだけやん

19公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:24:36.94ID:sWdr61Ua
不健康で貧乏人どうしが結婚する

20公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:26:18.22ID:HC7SsJeT
税金を納めても使われるのは海外と外国人
年金はもらえない

まず税金を外国人に使うのをやめろ
納めたい国にしてくれ

働いても税金を無駄使いされては
国民が病む

21公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:26:36.15ID:sWdr61Ua
家族の仲がいいと結婚が遅れる

22公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:27:22.90ID:sWdr61Ua
女性が、元凶

23公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:27:40.10ID:GrTh8CRV
コミュ欲求が満たされるから

24公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:28:34.40ID:sWdr61Ua
そんな女と食事したくない

25公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:30:20.06ID:noFKC9M7
ようやく立ったか
叩きたいだけの生産性のないレスは見るだけ無駄

26公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:30:53.28ID:GrTh8CRV
引きこもりがちになるしな

27公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:31:05.62ID:oFzwhp2d
なんだかんだ言って一定の所得とかステータスが前提の上での話だからつまんないな

28公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:31:29.84ID:sWdr61Ua
生活力のある女は結婚できる

29公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:32:28.66ID:sWdr61Ua
おしゃれな女は、モテるけど結婚できない

30公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:32:32.23ID:GrTh8CRV
NHKの個人的な主張でしょ?

31公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:32:35.05ID:aAz/sA4R
35−45歳の男性の成婚率2.7%

新婦が20代の場合に限れば0.9%

35過ぎたら20代と結婚するのほぼ無理や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

32公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:32:39.29ID:noFKC9M7
女性が輝く社会()とか、同性は応援するだろうけど、
頑張ってない女性が叩かれる流れになると容易に想像できるが

33公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:32:55.54ID:bVFQYVjg
やっぱ人よりは社会が原因ということか

34公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:33:03.56ID:GrTh8CRV
最初から当たり前なのにな

35公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:33:07.97ID:sWdr61Ua
とっとと法整備をしなさい

36公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:33:21.43ID:noFKC9M7
ごめん 不動産に聞こえた

37公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:33:44.92ID:GrTh8CRV
結婚して子供をうめば平等です

38公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:34:03.65ID:sWdr61Ua
みんな、うどんさんみたくなる

39公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:34:18.34ID:aAz/sA4R
マナちゃん セックスすごそう

40公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:34:36.23ID:4cD5LqS0
最近の若いのは、学校では男女平等で教育されてきたけど、現実は違うしな。誰が結婚するんだよw

41公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:34:37.07ID:GrTh8CRV
いじめと差別が増えたから

42公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:34:37.49ID:sWdr61Ua
そもそも交際相手が

43公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:35:02.53ID:oFzwhp2d
日本人がフランス人みたくなるわけ無いじゃん。
貧乏同士でも結婚とか日本人はありえないでしょ。特に女のほうはさ

44公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:35:06.91ID:tFOAmvr5
やっぱ事実婚やて
あとシングルでも子供育てれるように
子供に予算つけなきゃ

45公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:35:44.15ID:HC7SsJeT
運が悪い世代ってあるよなぁ
氷河期世代もそれだもんな

46公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:36:14.20ID:g1hcRMST
amazonが悪い

47公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:36:24.71ID:Q7pGfKsd
親が金銭トラブルあるのに、インターンで
収入もまともにないような男が結婚なんて
おこがましくて、言い出さないのが
今の常識になってるのになあw

48公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:36:28.88ID:noFKC9M7
恋人ができるとアクティブになるのは分かるけど、
アクティブじゃないといけないの? 多様性とか得意気に言ってたくせに

49公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:36:32.11ID:sWdr61Ua
恋人に♪ふられたの♪

50公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:37:08.12ID:gu96Afmk
マジで昔が異常なだけだっただけじゃねえの
お見合いみてえな強制交配で産まれたようなカスは
どうせ結婚できなくて当然じゃねえの

51公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:37:26.53ID:SzJ78wC/
アマゾンばっか使って行動力がないか

52公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:37:27.02ID:rD9hh7ih
rakuten

53公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:37:32.09ID:Bn+2+aZD
有働はなんで未婚なの?

国は結婚させたいから
こんな番組作ってるんだよな
じゃ法整備しないと

54公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:37:45.52ID:Q7pGfKsd
担当大臣までいるのに、データがないのかよ

55公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:37:52.42ID:qEh9BfRY
そもそも未婚社会って解決する必要ないだろ
モテないから結婚しないで良いじゃね ほっといて欲しいわ 
したくもないし必要も感じない

56公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:38:07.50ID:MFxsmFh2
http://sound.jp/dtm_japan/

石原英男のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

牧瀬里穂

34 カノン

31 マルイ

ラストアクションヒーロー

57公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:38:16.72ID:aAz/sA4R
>>50

ほんそれ どんなブサイク男女でも金なくても
おせっかいBBAや上司がお見合いで無理やりくっつけてたんだろ

58公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:38:17.48ID:GrTh8CRV
二人で暮らす家電を買いに行くわけか

59公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:38:22.79ID:yng4PxDn
恋愛とか妄想で事足りるでしょ❗

60公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:38:34.22ID:GrTh8CRV
最初から同棲するから

61公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:06.57ID:gu96Afmk
お見合いみてえな強制交配がクズばっか産んだせいで
未婚が増えとるだけじゃねえの

62公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:08.11ID:Rc9WhVel
ヤマダ電機ってなにがいいんだ?
地方はともかく、都心のフラッグシップ店舗ですら品揃えがしょぼい

63公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:24.22ID:Q7pGfKsd
逆だろ

64公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:27.23ID:yng4PxDn
ぶっちゃけリアルだかんねー

65公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:27.53ID:noFKC9M7
AI技術もまだまだだなと通関

66公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:28.86ID:GrTh8CRV
この家電で一緒に暮らしたいとか考える

67公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:30.77ID:lQqzuz2P
安西先生 結婚したいです

【マターリ】NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1 	->画像>11枚

68公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:33.07ID:5RIOy5Ta
こじつけでは?

69公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:37.45ID:Bn+2+aZD
判断が浅はかだろ

70公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:39:50.02ID:QezbzENb
家電量販店にIKEAみたいな飲み屋があればええんちゃう

71公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:07.26ID:Rc9WhVel
新宿のヨドバシカメラ本店に家族連れなんかいないぞ
白物家電少ないからね

72公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:10.13ID:noFKC9M7
関係ないよそんなの

73公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:14.24ID:GrTh8CRV
同棲からラブホから結婚だから

74公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:24.82ID:0vQwHg6P
ん、イラストはマツコか(爆笑)!!!

75公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:29.55ID:Q7pGfKsd
社会学者?って顔がノッペリしてるイメージw

76公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:38.38ID:bVFQYVjg
デオデオ?

77公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:45.13ID:5RIOy5Ta
>>62
そうか

78公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:49.14ID:Bn+2+aZD
家電量販店から金貰ってるの?

79公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:50.52ID:aAz/sA4R
島根とかど田舎やだ

80公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:40:53.66ID:oFzwhp2d
因果関係が逆じゃね

81公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:00.03ID:GrTh8CRV
女性の意見からそう思うのか

82公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:02.40ID:noFKC9M7
amazonで十分

83公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:22.32ID:Rc9WhVel
一人暮らしだって洗濯機ぐらい買うだろ
いつも手洗いかコインランドリーなのか?

84公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:27.05ID:uHLrDBDj
こじつけな気がしてならんなぁ

85公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:28.85ID:sWdr61Ua
量販店行っても、まったく思わないなぁ
そんな事

86公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:34.06ID:GrTh8CRV
家電は関係ないな

87公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:39.59ID:bVFQYVjg
かわいい店員さんと交際できたら一石二鳥だよね

88公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:58.37ID:sWdr61Ua
意識改革!!

89公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:41:59.15ID:5RIOy5Ta
>>71
さっきのグラフ見てた?
首都圏では、結婚と家電量販店の相関関係は低い

90公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:06.38ID:GrTh8CRV
家電を買うのは交際した後だろ

91公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:07.23ID:Bn+2+aZD
だからって毎週家電量販店にはいかないわな

92公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:13.93ID:uHLrDBDj
>>80
世帯が増えてるところに量販店を投入してる んだと感じる

93公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:30.56ID:6zcM8c1o
家電量販店は、女と行く時と1人で行く時だと見る売り場が全然違うよね

94公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:35.52ID:noFKC9M7
婚姻率上昇、少子化対策をはき違えてるな
割と真面目に独身税作った方が良い
どうでもいい損がきっかけになる

95公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:36.10ID:gu96Afmk
あんま言いたくねえけど日本はマジでオワコンだよな
成長性ねえしジジババ多すぎてマジで未来ねえわ

96公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:42:47.99ID:sWdr61Ua
若い未婚の人は思うのか、よくわからん

97公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:04.71ID:Ue2WRYEA
おかしいな十代の頃から30数年は家電量販店に通いまくってたのに
最近は行かなくなったが

98公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:09.22ID:GrTh8CRV
ヤンキーだなぁ

99公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:28.19ID:uHLrDBDj
>>94
税金かかるから離婚をやめるの?うーむ

100公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:34.77ID:Rc9WhVel
女友だちとIKEA行くのは楽しい
メシ安いし半日暇潰せる

101公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:49.71ID:Q7pGfKsd
ヤマダが来店ポイントを止めてから行かなくなった
リフォームにスペース取ってるし、大丈夫なんかいな

102公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:53.71ID:noFKC9M7
一人旅行くけど、行き先決める時
「女性 一人旅」で検索するくらいのセンスがないと
まぁ、何の実績もないが

103公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:43:54.49ID:GrTh8CRV
現在結婚してるヤンキーのデータだから普通の人や真面目な人には関係ないな

104公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:44:08.82ID:sWdr61Ua
行けっつてんだよ

105公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:44:27.35ID:aAz/sA4R
四国の下側の未婚率の高さなんだよw

106公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:44:43.07ID:GrTh8CRV
そこにあるDQNこそ至上のオスというカーストがあるから

107公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:44:44.99ID:uHLrDBDj
>>97
〇〇にいかないからって切り口でいうなら自分に興味のあるものしか
行かないって枠じゃないかなぁ。
NHKとしてはキーワードをどうしても作りたいんだろうけど

108公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:44:53.23ID:Q7pGfKsd
こんなに芦田愛菜も下手だったっけ?
滑舌も悪い

109公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:45:33.95ID:noFKC9M7
>>105
四国は賃金安いぞ
思ったより住みやすいんだけどね

110公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:45:40.88ID:GrTh8CRV
どきゅんだからバーベキューだよ

111公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:45:51.90ID:GrTh8CRV
キャンプに行くとかも

112公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:03.32ID:sWdr61Ua
AI広しといえども

113公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:04.08ID:gu96Afmk
成長性ある国ならいちいち若者の結婚なんて気にする必要ねえだろ
オワコン国だから誰もが保守的になって結婚みてえなリスクとらねえだけじゃねえの

114公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:19.75ID:noFKC9M7
Aiといえば鵜呑みにする これが昨今のビジネス

115公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:21.49ID:XnpFzwkw
お見合い制度が無くなって恋愛至上主義になったのが根本だろ
なぜそこに行きつかないんだ

116公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:29.23ID:yng4PxDn
ハア?

117公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:32.19ID:7lh4rFJo
年齢に決まってんだろw

118公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:32.65ID:qEh9BfRY
結婚しなかったおかげで40歳前でもう4000万貯まった
定年まで勤めて退職金受け取れば自分の老後に不安はない
一人なら日常生活も経済的だし 結婚なんて債務にしかならないよ

119公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:41.25ID:Q7pGfKsd
うん、単に年収と言うより
色んなのに影響するだろよ

120公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:50.18ID:aAz/sA4R
ファッション(ただし イケメンに限る)

121公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:46:58.45ID:Q7pGfKsd
>>114
してなかったやんw

122公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:18.47ID:yng4PxDn
バカばかりなの?

123公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:20.31ID:6zcM8c1o
服に全く興味無い

124公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:21.56ID:7lh4rFJo
女のファッションはダサいぐらいの方が可愛いよな
気合入ったファッションだと引いちゃう

125公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:22.40ID:sWdr61Ua
おしゃれ過ぎても問題だぞ!!

126公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:42.62ID:GrTh8CRV
おかしいなファッションに興味ないのに

127公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:53.68ID:aAz/sA4R
>>118
それでもいいんじゃね。 ただ自分の趣味だけに使う人生って虚しくね

128公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:47:57.06ID:Bn+2+aZD
なんで自治体は税金使ってででも
支援を勧めてるのか

税金の無駄使いだろ

129公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:01.66ID:4cD5LqS0
見た目で選んだ奴はみんなシングルマザーになってんじゃんw

130公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:06.08ID:sWdr61Ua
ジャージ姿でお見合い

131公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:10.33ID:XAbTXpUk
なんだこの悪魔崇拝!

132公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:17.51ID:XnpFzwkw
おまえらみたいなハゲがいない時点でやらせだな

133公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:19.19ID:nTfRt4+b
流行ばかり気にして常に最新を買いまくるやつは引くな

134公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:23.57ID:noFKC9M7
>>124
あさひ叩きはそれまでだ

135公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:24.49ID:+Y8Tulfh
顔も隠せよ

136公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:24.55ID:GrTh8CRV
学校の制服かよ

137公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:25.60ID:7lh4rFJo
うわー絶対モテなさそう…

138公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:28.24ID:v0rT/C4e
ファッション以前の問題が見受けられます

139公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:33.72ID:daFk2xD/
髪型もファッションの一つでしょう

140公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:34.48ID:AhPhfrJK
まず フェミな風潮をメディアが垂れ流して 男性が結婚を敬遠してんじゃね

141公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:35.24ID:2wLRsKsJ
酒自慢はマジゴミ

142公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:49.03ID:Q7pGfKsd
ヤクザまがいの人も来そうな生活保護やらと比べれば
楽な気でいられそうな部署だ

143公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:49.76ID:c6hxzkcC
頭部のファッションも独特やんけ

144公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:53.38ID:v0rT/C4e
髪の色でもうダメだろ「

145公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:48:57.56ID:Bn+2+aZD
アパレル業界から
金貰ってるの?

146公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:00.85ID:/ilULHcK
イヤリングwww

147公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:01.39ID:D3OTZywF
(´・ω・`)顔がね

148公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:04.07ID:noFKC9M7
年収1000万だけど、ファッションとか興味ない
スポーツルックが多い

149公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:05.40ID:/sdE7vHc
秘密結社の集会かこれ

150公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:07.57ID:yng4PxDn
ダッサイヒトバカリノ
合コン

151公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:09.49ID:7lh4rFJo
髪型と眉毛は重要だろう

152公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:20.56ID:TxVOaQXR
メガネの人目が怖い

153公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:21.67ID:84Bxkw1F
いいか、おまいら、
人生は自分だけを愛するか、自分以外のすべての人間を愛するかだぞ。
特定の男性や女性とか別にどうでもいいから。

154公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:29.19ID:7lh4rFJo
短髪の女は地雷

155公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:32.86ID:sWdr61Ua
全身タイツでお見合い

156公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:35.13ID:aAz/sA4R
デブwwwwwwwwwwwwwww

157公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:37.95ID:v0rT/C4e
チェックシャツ・・・

158公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:40.95ID:9AL/42jO
いやいや、精神状態が悪かったら人を好きになれんだろwwwwww

その理論なら氷河期結婚しまくりだろwwwwww


そんなことしたら判断材料が顔になる

159公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:45.47ID:GrTh8CRV
メガネ差別きた

160公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:50.53ID:Bn+2+aZD
税金の無駄使いだろ

161公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:54.67ID:7lh4rFJo
どう見てもモテなさそうな男ばっかだな
もうちょっと見た目に気使えよ

162公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:49:56.17ID:aAz/sA4R
まさかのマッチングかよ

163公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:02.54ID:sWdr61Ua
マッチングしたぞぉ

164公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:04.82ID:6zcM8c1o
裸でやれよ

165公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:07.54ID:v0rT/C4e
声が受け付けない、、どっちも

166公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:14.26ID:+Y8Tulfh
でもファッションの趣味は今後は全開するんだったら、
その後別れるだけだろ

167公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:17.04ID:gu96Afmk
強制交配の瞬間とかマジで悲惨なものしかねえじゃねえか

168公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:18.61ID:y9T44FRC
あかねは実年齢よりも上に見える

169公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:23.76ID:Q7pGfKsd
ロンブーの淳だったか、マスクして合コンやってたな

しかし、こんなのではよくあるが、例が少なすぎるわ!

170公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:24.24ID:aAz/sA4R
男全員陰キャすぎwww

171公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:25.74ID:K9Vh56ou
マッチングとか意味あんのかよ
全員と連絡先交換しろよ

172公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:26.99ID:D3OTZywF
(´・ω・`)えぇ

173公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:33.94ID:GrTh8CRV
知らなかった

174公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:40.53ID:XnpFzwkw
携帯すら持ってねえからさっぱりわからんわ

175公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:43.43ID:nTfRt4+b
あれ振らないでも通信するらしいけど

176公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:43.75ID:7lh4rFJo
マツコ友達いないな

177公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:44.61ID:v0rT/C4e
ふるふるがよくわからん

178公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:50:53.62ID:D3OTZywF
(´・ω・`)街コン行くかぁ

179公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:01.02ID:GrTh8CRV
ヤンキーでしょ陽キャだよ

180公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:03.89ID:noFKC9M7
婚活パーティにハマった友人いるけど、
まぁたいがいらしい

181公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:17.35ID:gu96Afmk
やっぱマツコが批判するとおりだわ
強制交配とか結局その場しのぎでしかねえし

182公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:18.70ID:VaNOvR86
ふるふるってiPhoneだけじゃないの?

183公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:23.11ID:GrTh8CRV
髪パンチパーマだろあれは

184公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:33.91ID:sWdr61Ua
昔みたいに、親同士・家同士で無理やり結婚させなければ子供増えない

185公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:36.23ID:6zcM8c1o
>>161
よく行く緑地公園で、たまに婚活の団体がいるけど、
男も女も負のオーラ出しすぎ

186公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:39.53ID:eDFZl8iE
>>118
個々人の結婚するしないの判断は、その人にとっての経済合理性でほぼ説明できるから、それでいいと思うよ

187公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:41.03ID:+Y8Tulfh
出会いの場所に行けること自体が才能だから、
それもできない層をどうカップリングするかが重要

188公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:52.30ID:XnpFzwkw
女はただ飯目当てのプロが多そうなイメージだな

189公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:53.33ID:/sdE7vHc
服隠すならついでに目出し帽かぶって顔も隠したらいいんじゃね?

190公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:54.52ID:v0rT/C4e
夫婦で同じ部署にはいさせられないから
働き続けたい人は職場結婚はな

191公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:51:57.66ID:y9T44FRC
>>53
静岡県にある会社の代表と交際中?

192公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:02.91ID:aAz/sA4R
マツコは私服2着だけで、家とTV局の往復いってたからな
2年ひきこもりやってたし。

193公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:07.62ID:yng4PxDn
無理にくっっつけなくていいよ❗

194公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:11.84ID:sWdr61Ua
相手を異性として見ただけで、
セクハラなんです

195公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:25.89ID:1IB1LBVm
結婚したいけど結婚できない自分みたいなやつには意味なさそうな番組だな
結婚できるけど結婚しない人には有効っぽい

196公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:30.71ID:noFKC9M7
好きな人を作りたい というより
何かあったときに対応してくれる存在が欲しいってのはある
そういう意味で結婚したいな

197公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:36.44ID:nTfRt4+b
いまの時代、男が奥手になりすぎてるような気がするな

198公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:36.83ID:Bn+2+aZD
有働はなんで未婚?

199公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:37.88ID:XnpFzwkw
>>187
60万人は眼中にありませんからー残念!

200公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:42.99ID:Q7pGfKsd
マッチングアプリの話は聞くな

201公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:43.58ID:gu96Afmk
強制交配やってもどうせクズしか産まれねえしな

202公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:53.75ID:yng4PxDn
だしょうね

203公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:52:57.39ID:v0rT/C4e
>>187
それな
一度お見合いコンは行ってみたいわ
どれだけ自分が需要ないかを把握して結婚をガチで諦めたい

204公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:27.21ID:q2fAEeyy
年齢比だよ問題は

205公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:31.72ID:GrTh8CRV
きょうせいこんになるよ

206公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:35.84ID:Q7pGfKsd
>>198
野球選手との噂はあったな
不倫だったような気もするんだが

207公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:40.33ID:RPtZFean
ふざけんな結婚を諦める話題はやめろ

208公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:48.99ID:WP6iExD6
侵略されるもんなあ

209公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:51.60ID:XnpFzwkw
まずは金も見た目もある芸能界から結婚促進しろよ
ジャニやらアイドルやら糞ジジイと糞婆ばっかりじゃねえか

210公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:52.53ID:Bn+2+aZD
まずはフランス式を
やってみればいいと思うよ

211公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:54.53ID:gu96Afmk
政治経済に絡むと歯切れクッソ悪いよなマツコ

212公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:53:55.92ID:v0rT/C4e
結婚すればいい話じゃないもんな
子供が生まれなきゃ仕方ない
だから40代以上のマッチングを税金かけてまでやる必要は無いわな

213公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:02.73ID:GrTh8CRV
お国には見えてませんよそこ

214公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:04.53ID:bVFQYVjg
つまり政治家が時代錯誤ということ

215公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:06.66ID:y9T44FRC
>>109
起業すればええ

216公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:09.62ID:noFKC9M7
少子化は先進国の中でも異常がよ 日本は

217公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:34.03ID:OyDWtN6l
>>171
それは時間の無駄じゃん
あれは生理的に無理だわ・・・だとか、あれとは結婚はないな。って相手は絶対いるわけで
そんなのに少しでも関わったって無駄だよ

218公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:36.84ID:sWdr61Ua
結婚したい人は頑張れ

219公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:45.88ID:gu96Afmk
結論は日本がオワコンなだけだしな
あんま言いたくねえけど

220公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:47.35ID:Bn+2+aZD
>>216
台湾韓国の方が上じゃ?

221公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:50.34ID:+Y8Tulfh
収入格差を容認するんなら、稼ぎがいい、作れる余裕がある人は、
10人くらい作ってくれればいいのに

222公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:54:57.13ID:yng4PxDn
今美形の女子小学生中学生いっぱいいるよ

223公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:03.46ID:sWdr61Ua
令和元年

224公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:08.61ID:XnpFzwkw
最後内村の物まねかよw

225公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:11.57ID:v0rT/C4e
申し訳ないが家に他人が居ることが無理なんだわ

226公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:16.49ID:Q7pGfKsd
まあ、保育園だなんだはやれよ
何十年も言われてるんだし
こないだは急に関連で解散総選挙までww

227公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:27.30ID:eDFZl8iE
マクロでみると、先進国の増え過ぎた人口が経済成長率の低減に合わせて調節されるプロセスだから、しょうがないで終わり

228公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:35.71ID:RPtZFean
残業、職場恋愛、お見合い
結局労働環境なんだよ

229公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:40.12ID:7lh4rFJo
情報が溢れる社会になって理想が高くなりすぎてるんだと思う

230公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:55:49.54ID:Ue2WRYEA
>>220
やはり旧大日本帝国圏は特にそういう傾向あるね

231公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:56:00.81ID:sWdr61Ua
フギアスケート

232公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:56:10.93ID:nTfRt4+b
成熟国家に人口減少はつきものだからなぁ

233公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:56:16.58ID:1IB1LBVm
>>216
実は中国の方が出生率低い。
一人っ子政策が見直されて時間経つけど。

234公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:56:32.17ID:GrTh8CRV
目に見えない差別のせいで、
あれはダメこれはダメそれもダメと思いこんでるだけ

235公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:56:49.21ID:gu96Afmk
日本の場合は団塊世代とそのジュニアという
歪な存在があるから余計ややこしい

236公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:57:17.26ID:GrTh8CRV
女性の場合は根本的に男性との交際がむいてない人もいるから

237公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:57:43.38ID:sWdr61Ua
>>225
そういう人は、別に無理して結婚する必要ない

238公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:57:43.61ID:GrTh8CRV
外に出歩ける女性ばかりではないから

239公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:58:12.80ID:noFKC9M7
少子化対策より、婚姻率増加施策
これだよ 日本に欠けてるのは 自信をもって言える

240公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:58:14.17ID:GrTh8CRV
もう、環境が悪すぎるからだよ

241公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:58:51.06ID:GrTh8CRV
メガネも陰キャも恋愛対象に国がさせないと

242公共放送名無しさん2019/04/13(土) 21:59:27.26ID:GrTh8CRV
ヤンキーやDQNなんて社会のガンあんなのと結婚は家の恥だったのに今はイケメン

243公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:07:25.19ID:bVFQYVjg
再放送ないんだろうか、ふしぎ発見見ててこっちはほとんど見れんかった

244公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:09:59.18ID:AcjEv2Yc
>>243
ある

245公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:20:52.69ID:bFDDlKfz
メスがオスを必要としないのだから仕方ない


必要なのは
 優秀な遺伝子のみ

246公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:22:49.98ID:OyDWtN6l
>>178
街コンとか時間と金の無駄
人なんてそこら中にいるしネットにもそこら中にいるのに
金払って決められた時間だけの中で活動とか
全く合理的ではない

247公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:32:16.58ID:OyDWtN6l
>>245
ATMとして男を必要としてる女はたくさんいるから
優秀な遺伝子なんてなくても必要とされてるよ

248公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:35:41.14ID:oMHy7Sxo
http://imgs.weinteract.com/jpg/23「絶対に盗まれない傘」が爆,誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)

249公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:35:49.43ID:sWKNonRU
47351304354704晒47351304354704シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 [email protected] ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-779

250公共放送名無しさん2019/04/13(土) 22:38:39.84ID:ZQFpV91p
マツコの言う「女性の立場に立った男女平等」ってそれもはや平等とはかけ離れてるよな
言いたいことはまあわかるけど
性差無くし隊ではない、ジェンダーフリーの否定だろ?
平等という言葉は本質の誤魔化しになる
新しい造語でも作った方がいい
性差はあっていい、これは女性の立場から発信しないとな
フェミババアの権威に踊らされて玉虫色を放置してっから生き辛い世の中になるんだぞ

251公共放送名無しさん2019/04/13(土) 23:31:43.61ID:qyqK7dpB
自分の生きたいように生きていたら嫁は来ないことは
よく分かった
あとは如何に親に諦めてもらうかだな

252公共放送名無しさん2019/04/14(日) 02:56:46.57ID:/YgVnzRw
>>251
いや、そんな事はない
一般的に誰でも言えるような事は、「妥協しろ」「妥協してない」それじゃ結婚は難しい、ばかりだろう。
まあ現実的にその通りなんだけど、その前に
「出会う相手の数自体を爆発的に増やす」って言う事ができてないんだよ
アタックする試行回数が全く足りてない
例えば100人メシに誘って5人、10人と行ったとする。それを何年もかけてやってたら。あっと言う間に爺さんになっちまう
「その程度の事」は確実に数ヶ月以内にやり続けていかなきゃダメだ

合コンとか街コンとかに行って「自分はちゃんと行動してる」と思い込んでるだけの行動力がない奴になってはダメ。そんなのは行動力があるうちに入らない
普通に生きてて信号待ち、レジ待ち、街で見かけた何してるか気になる人、全てが対象と考えるべき
努力と言うならプロアスリートになるような努力してから言うべき。思考回路、メンタルが全くダメ

253公共放送名無しさん2019/04/14(日) 03:04:57.12ID:/YgVnzRw
現実的にプロアスリートになるのと同等な努力はできるわけないけど、
そのぐらいのつもりで取り組むと言う事だ。

手段なんて選んでたらプロになれないよね
とにかくなんでも自分のプラスになる可能性のある事はやっていく
お笑い芸人目指して失敗したらとんでもない貧乏生活になるなぁ・・・ってものでもないんだから、
やる事やってから諦めるべき

世の中には自分の考えでは到底理解できないような好みってのがあるから
自分の事をタイプって思う人は山ほどいるんだよ。
でもそんなのを探すにも友達の紹介や合コン行った所で出会う人数自体が少なすぎて話にならないんだよ
運が良くないと出会わないような事やってちゃダメ。運が良くなくても確率的に間違いなく出会うぐらい回数を増やせばよい

254公共放送名無しさん2019/04/14(日) 03:08:22.58ID:/YgVnzRw
100人に一人しかいないのなら1万人探せばよい。それで100人
1000人に一人しかいないのなら100万人探す。それで1000人

それが基本的な考え方だから、合コンなんて時間と金の効率が悪い事をやっててはダメ

255公共放送名無しさん2019/04/14(日) 03:14:51.47ID:/YgVnzRw
そんな誰にでも声かけれれば苦労しないよ

って思う人もいるだろう?

声かけれれば苦労しないよ。と思うんだったら、それぐらいやれるようにトレーニングすれば良い
ここでうまく行って相手が応じたらどうしよう・・・何話そう・・・失敗したら恥ずかしい。とか思うからいけない
話かけてもないのに次があると思うから、言葉選ぶのが難しくなって話しかけれなくなる

話かけても次なんてないし、下心も持つ必要はない。だから言葉を選ぶ必要はない。思った事で話かける。
それをやると脳が変わって話かける事に抵抗がなくなっていく。
だからこれをやるかどうかにかかってる
できるかどうかではない。やるしかないよ

256公共放送名無しさん2019/04/14(日) 03:15:18.00ID:/YgVnzRw
声かけられれば ね

257公共放送名無しさん2019/04/14(日) 03:23:02.72ID:/YgVnzRw
なにもしないで爺さんになって
あの頃に戻って女遊びしたかったなぁ〜なんて思っても遅いよ

やる事やって叶わなかったのなら、そういう運命でそういう人生だから仕方ないけど、
大した事もやらんで諦めたら、あの時やってたらどうなってたんだろう?って後悔するだけ

プロアスリートは必死にやったから目標がそれなりに達成できてプロになれてる
プロアスリートは選ばれた人しかない才能がそもそもあるから努力だけではどうにもならないけど、
何人かの人と恋愛する才能ってのはほとんどの人が持ってるんだよ
別に数百人とセックスしないとダメなわけじゃない。
俺らの先祖や野生動物がやってきたごく普通の事なんだから、自分は無理と言うのは考え方としておかしい

258公共放送名無しさん2019/04/14(日) 05:53:38.49ID:dn0yNO7h
【( ・??・? )】「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1555064734/

【社会】TSUTAYAで借りたDVDも買い物履歴も全部筒抜け、Tポイントカード情報が令状無しで捜査当局に提供されていた
http://2chb.net/r/newsplus/1548043008/

259公共放送名無しさん2019/04/14(日) 11:14:19.37ID:m3vr44cF
>>244 再放送いつですか!?調べられない。

260公共放送名無しさん2019/04/14(日) 13:56:02.89ID:5myD137R
>>259
https://www6.nhk.or.jp/special/sp/index.html

このページを見てりゃ、そのうち載る

261公共放送名無しさん2019/04/14(日) 14:24:54.02ID:4iStzC2Y
http://sound.jp/dtm_japan/

石原英男のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

牧瀬里穂

34 カノン

31 マルイ

ラストアクションヒーロー

262公共放送名無しさん2019/04/14(日) 15:41:48.36ID:eYnzpyME
派手女は結婚できない

フランスのブランド会社にとっては都合悪い結果だねwww

263公共放送名無しさん2019/04/14(日) 18:31:36.53ID:69/YmaBB
どうあがいても日本は人口減少で100%衰退する。
そんな当たり前の未来を無視しかできないのが政治家なら
今のこんな政治家は全てクビにした方がいい。

264公共放送名無しさん2019/04/14(日) 18:31:52.95ID:XjHR1byb
【マターリ】NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1 	->画像>11枚
【マターリ】NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1 	->画像>11枚
この問題と、

桜田の失言と、どっちが日本人にとって重大な問題か、野党も与党もよく考えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

265公共放送名無しさん2019/04/14(日) 18:58:17.77ID:k4UjSYm4
日本は、1組のカップルが子供を2人以上、労働者として育て上げるのに必要なコストが、
得られる収益よりも高いとみなされたのが本質的な間違い
一流を目指す者を育てることにだけは一生懸命になっても、その下で働き、暮らすことになる人間を
育成することには甚だ消極的で、全くと言っていいほど気遣いを怠った
結果的に、余裕がある人間だけが多子を選べる形となり、ないものが多子を得ても問題が発生しがちで、
余裕のない者は子供を作らないばかりか、結婚自体をしないそういう形が公然と形成された
結婚も職業選択も、学業もすべて自由という憲法による保証は結果的に国を衰退させた
近年になって今さら子育て支援だの、意識改革のための文化形成だのに
やっきになっているが、遅すぎた。
本来結婚や子育てに費やされるべきだった資本はそうではない産業に費やされ
もはや回収も補償も出来ない形になった。老年代は金を持っているというが
老年代では赤子を作れない。間を取り持つ世代は日本にはもういない。手遅れ。

266公共放送名無しさん2019/04/14(日) 21:15:56.68ID:69/YmaBB
人口5000万人国家を目指して安心計画を実行する方が現実的だろ

267公共放送名無しさん2019/04/14(日) 21:52:39.17ID:dSTY4ZTQ
じゃあ誰が年寄りを養うんだよ

268公共放送名無しさん2019/04/14(日) 21:55:57.36ID:PS8ZDhN8
施設送りにされた老人もその施設で労働するという未来が待っている

どんなにほうけていても、AIの力を借りつつ労働するという具合だ

269公共放送名無しさん2019/04/14(日) 21:56:48.91ID:PS8ZDhN8
死ぬまで労働
良いじゃないの
国民の三大義務だもの

そしてその働いた分から少しだけ納税するのさ

270公共放送名無しさん2019/04/15(月) 00:48:56.46ID:6Fqt3W5d
安楽死政策を実行しよう。

271公共放送名無しさん2019/04/15(月) 03:30:30.90ID:lZ0kDZgb
>>264
これはこれで問題だな

日本             3.0%
韓国・朝鮮を除く外国籍 1.6%

272公共放送名無しさん2019/04/15(月) 05:12:58.24ID:MP5cRVSl
AIが出す結果を「神の御宣託」のように扱うNHKの
嫌らしさ。AIを崇めると後で非常に面倒なことになる。

解説で出ていた筒井淳也。
以前のインタビュー記事で婚姻率低下は「いい男が
いないから」と発言していた。
男をディスる本音をなぜか番組では封印。
下衆な野郎だね。

273公共放送名無しさん2019/04/15(月) 08:31:42.48ID:R0evd2QS
>>272
結婚適齢期の女性の女の目にいい男がいないように写っているのは真理だと思うが、AIとは関係無いな

274公共放送名無しさん2019/04/15(月) 10:36:32.21ID:97rEK54s
http://sound.jp/dtm_japan/

石原英男のこのYou Tubeのサイトを遺産として残していただきたいです。

牧瀬里穂

34 カノン

31 マルイ

ラストアクションヒーロー

275公共放送名無しさん2019/04/15(月) 13:33:49.97ID:ArYXSkw5
福島第1原発1〜6号機のうち、使用済み燃料プールから核燃料を取り出すのは、4号機に続いて2基目。炉心溶融(メルトダウン)を起こした1〜3号機の原子炉建屋からの燃料取り出しは初めてとなる。

 作業は同日午前8時半すぎから始まった。建屋最上階に設置した機械を使い、プール内にある核燃料1体(長さ約4メートル、縦・横約15センチ、重さ約250キロ)の上部に付いた取っ手を把持し、
燃料が入っている容器から約10分かけて引き抜いた。その後、約50分かけてプール内に入れた輸送容器に収納。作業は全て遠隔操作で行った。

mmp
lud20190819033609
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1555157658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マターリ】NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回▽超未婚社会 ★1
[再]NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン4「超未婚社会」
NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第3回▽健康寿命 ★3
[再]NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第2回「働き方」
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★4
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★9
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★8
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★5
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★12
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★5
NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★7(修正)
【マターリ】NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★3
【マターリ】NHKスペシャル「AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン」★2
【マターリ】NHKスペシャル AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン 第3回 健康寿命
[再]NHKスペシャル「AIに聞いてみたらどうすんのよ!ニッポン」
【社会】「生涯未婚率」男性が圧倒的に高いワケ 「50歳結婚歴なし」が激増 ★22
NHKスペシャル ゲーム×人類 PARTU 変貌する人間と社会★4
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像、京都の半グレ犯罪者は【岸井謙典】」★4
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃 反省会
[再]NHKスペシャル「老人漂流社会」 #2
NHKスペシャル選「半グレ 反社会勢力の実像」
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★1
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★6
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★2
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」(再)
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」★8
NHKスペシャル 老人漂流社会「老後破産の現実」★2
NHKスペシャル選「半グレ 反社会勢力の実像」★2
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」(再) ★3
NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」(再) ★2
【マターリ】NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」 ★2
NHKスペシャル 「グレート・リセット〜脱炭素社会 最前線を追う〜」 ★3
NHKスペシャル 「グレート・リセット〜脱炭素社会 最前線を追う〜」 ★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156336 格差社会ニッポン
NHKスペシャル ニッポンの家族が非常事態!?わが子がキレる本当のワケ★2
NHKスペシャル ニッポンの家族が非常事態!?わが子がキレる本当のワケ★1
NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★4
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★5
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★3
NHKスペシャル 縮小ニッポンの衝撃★1
【マターリ】NHKスペシャル「ニッポン 精子力 クライシス」
NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★2
[再]NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★2
NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★9
NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★6 修正
NHKスペシャル「ニッポン“精子力”クライシス」★7 修正
NHKスペシャル「追跡 東大研究不正〜ゆらぐ科学立国ニッポン〜」★1
NHKスペシャル「追跡 東大研究不正〜ゆらぐ科学立国ニッポン〜」★2
NHKスペシャル「縮小ニッポンの衝撃 労働力激減 そのとき何が」★2
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145710 時短社会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 182342 脱炭素社会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142648 遠のく核なき社会
解説スタジアム「少子高齢社会 情報技術はどう支えるのか」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 186264 クズほど上に行ける日本社会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153583 格差社会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 188191 脱炭素社会
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193638 脱炭素社会
[再]NHKスペシャル「夢見た国で~技能実習生が見たニッポン~」
シブヤノオト「オールナイトニッポン コラボスペシャル」 1
シブヤノオト「オールナイトニッポン コラボスペシャル」 3
[再]NHKスペシャル「新型コロナ“第4波” 変異ウイルスの脅威」
[再]NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★2
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★1
NHKスペシャル 平成史スクープドキュメント 第4回「安室奈美恵 最後の告白」★3
NHKスペシャル ヒューマンエイジ第4集 性の欲望 デジタル技術解放か堕落か★4
22:03:16 up 5 days, 11:14, 0 users, load average: 7.80, 7.92, 8.24

in 0.18663311004639 sec @0.18663311004639@0b7 on 041311