>>1
パズーが金貨を受け取ってシータから離れるシーン、
ドーラの台詞にあるようにシータが計らってパズーを逃して、
それに乗っかったパズーは情けない
反対にシータは大人でスッゲー
ってのが一般的なシーンの読み解きなんだろうけど、
実は
「流行りの服はお嫌いですか」
って言われて、
山育ちできらびやかな街の暮らしに憧れてたシータはそれに相当惹かれてしまって
それでシータの方もむざむざとムスカの策略にのっかったっていうのが
本当のところだって岡田斗司夫が言ってて感動した 高いところ怖いから、こんなんタマヒュンどころじゃないわ
>>12
なんとかいうSF洋画のパクリらしいけど
どうなんかねー もののけ姫が放送されないの納得いかない!(・ω・`)
>>1
おつ
この凧みたいなの操縦できんの?
風で流されるだけじゃない? ところでなんでここまでバルスは有名になったんだろう?(´・ω・`)
小説版だとシータの所にバズーから会いに行くよの手紙が来て終了
この海賊ら、こんなに命からがら逃げてきてるのに
財宝も奪えずに最悪じゃん
きみをのせてってまじでえぐいくらいいい曲だよね
ラジオとかで流れても毎回鳥肌たつ
んで?結局、パズーとシータは結婚するん?(・ω・`)
これ、地上で財宝拾った人多いよなw
EDの入り方いいね。。。(´・ω・`)
海賊になってこの海域調べればもっと宝が見つかるだろうな
本スレ23、その他合わせると34スレか、さすがラピュタw
ジブリって絶対ハッピーエンドだね
バッドエンドなことないの?
パヤオは1stルパンでも、峰不二子をボブヘアにしたぐらいのロリ(´・ω・`)
よくよく考えたらどことも知れぬ海外に降り立つ可能性あるよなこれ
あのどれかひとつに君がいるからって歌詞、めっちゃ良くない?
パズーとシータは政府に逆らってるから追われる身になったのかな(´・ω・`)
プリンセスジブリバージョンのきみをのせても結構好き
なんでこんな響くんだろうなこれ
話そんな大したことないんだぞ(´;ω;`)ウッ…
パズーはシータに耳元で滅びの言葉を囁かれたんか
ガキの癖に女の子に耳元で囁かれるなんて裏山
>>57
一緒に住んでないんだなあ、というガッカリ感 宇宙まで行ったら動物たち死んじゃうんしゃないの?
またロボはボッチになるの?(´・ω・`)
ちゃんとバルス!
できなかった!!(´༎ຶω༎ຶ` つ )
>>119
パズーはトンボと結婚するらしいよ(´・ω・`) >>57
パズーが飛行機作ってシータのところに会いに行く絵あるよね
花束持って >>158
肉団子買うとき、まだ仕事?ってパズーに聞く女の人 日本人は何十年もこのアニメ映画で熱狂してるって知ったら外国人ビビるやろな
生き物は酸欠と寒さで死んで行き
それを見送り成層圏で燃えるロボット
想像すると切ないよ…
>>135
岡田准一のやつあれは終わりがなかった気がする >>193
もう少し分かり易いのないの?(´・ω・`) 大物声優がその他大勢にいるんだなー
林原とか芳忠とか関とか
このエンディングを早送りすると木が高速でピコピコしてて笑う
ロボット兵はほんとにいたんだ! >>165
ボーイミーツガールに古代文明に空賊に冒険活劇と男の子が大好きなやつてんこ盛りだからな >>66
中学の時に合唱コンクールでこれ歌おうってことになったら音楽の教師にガチギレされた(´゚д゚`) >>158
冒頭、バズーがメシ買うとこの「また残業」の声w >>165
大したことあるだろw
大筋の大筋だけ拾うなよw 事実上ラピュタは消えるし、そこにいる生物も死んじゃうんだよなあ
>>200
それ見たことある気がするけど、どこで見たんだろう(´・ω・`) ほんで、この映画「天空の城ラピュタ」が一番伝えたかったことって結局何だったの?
誰か3行で教えて(´・ω・`)
めぐさん、まだ新人だったからキャスト一番下だな。
この頃って動画工房あったのか。
うんと高いところまで上昇してしまって
ロボットはともかく、あのリスみたいな生物は生存できたのだろうか?( ・ω・)
>>230
なんでや!!小中学校の合唱の定番だったよ
時代の違いかな? フジテレビだったら余韻ぶったぎりでドラマ映画の宣伝入るところだな
やっぱりエンドロール含めて映画だわ
>>219
ドラゴンボールもとっくの前に終わってるし、
何の役やってんだ?
もしかして忍たま乱太郎ってまだ続いてる? >>238
バリアーくらいあるだろう(´・ω・`) フジテレビと違ってちゃんとエンディング流してくれるのが有能
筒美京平松本隆コンビだったのか
すげー当時のヒットメーカーじゃん
なんで日本はアニメやゲームは名作揃いなのに
実写はイマイチなんだろ
>>238
そうじゃなきゃバルスが滅びの呪文にならない >>224
隔世の感があるな
そのうちもう日本ではアニメ作れなくなるかも >>269
そして音楽教師が決めた歌を歌ったら金賞だった・・・ >>135
ハッピーエンドというほどじゃないでしょ
痛みを伴うエンドが多い 宮崎監督の想い
読んでみたら案の定めんどくさい文章だった
>>271
3回に1回はマモーの脳みそに差し替えられている
天空の城ラピュタ 光る飛行石【光のみちびき】音声認識バルスモード搭載 愛・地球博懐かしいな
夜行バス乗って見に行った思い出
ジブリパーク良いんだろうけど建物綺麗すぎじゃない?
まっくろくろすけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>270
BTTFやった時、その後のさんまの番組でも余韻残そうとしたのクソやったわ ジブリパーク碌なアトラクションないからコケるやろな
メイちゃんの声ってかなり特徴あるのにものまねするったらけっこう難しい
冒頭の三輪車が走ってるシーンでもう泣く季節がやってきたか…
ジブリパークをアトラクションたくさんの遊園地だと勘違いしてそうな奴をたまに見る
>>313
三鷹のジブリ美術館にオッサン一人で行っても大丈夫だったから多分セーフ サツキちゃんはいますか?
(´・・ω` つ )ハァハァ
>>291
昭和時代の日本映画界はすごかったけど
バブル以降は芸能事務所と広告代理店のズブスブで死んだ なあこれ公式で否定されてるけど
俺確かにみたんだよパズーとシータが2人でシータの実家に帰るやつ
確かに見たんだよ
そしたら俺だけじゃないんだよ見たっていうのが
でも公式にそんなのありませんってさ
なんなんだよこれ
宮崎監督の想い泣けるわ
今は家族の介護しても被害者になる時代
しかしこうやって童心に帰るアニメ見ると今のニートの自分が情けなく思うよな
コロナが全部終息してから、しばらくノンビリして就活しよう
なんでこの時期で火垂るの墓じゃなくてトトロなんだヽ(`Д´)ノ
サツキとメイの家って普通のサイズだから
大量の観光客をさばくためには同じ家があと四つか五ついるだろ(´・ω・`)
>>229
ここまで描き切ったのって言うとこれだけなのかな
これの後にだってこの手の散々見てんのになんでなんだろ本当判らんわ さつきが初恋且つ初おかずやわ
そういう香具師多いやろ
>>343
ハイハイ!
大型パビリオンは諦めて一日中歩いて廻りまくった! トトロってあまり好きじゃないんだよね
メイが鬱陶しくて
>>348
ワイルドスピードの切っちゃいけないとこ切った日テレも人のこと言えんけどな >>361
屋上にあったロボット兵に雪が積もると
趣があって良い サツキの弁当2000円とかで売るんだろうなぁ(´・ω・`)
>>377
千と千尋の奴は確実にあったけどラピュタはないね 三鷹の森にも行きたいんだがなぁ
オッサン一人じゃきつい(´・ω・`)
トトロを見ると古き良き昭和を感じる
井戸とか車掌がいるバスとか電話が大きな家にしかないとか
無駄や効率化や便利もいいけど人情を感じられるこんな時代に生きてみたかった
この手のテーマパークはリピーターが少ないので
対策しないと潰れる
リアルサツキちゃんの展示はないの?
(´・・ω` つ )ハァハァ
>>291
予算の問題よ。
アニメは予算が少なくても戦える。
ゲームはインフレしてもう微妙 >>479
モリゾーがまっくろくろすけに…(´・ω・`) トトロは糸井重里の棒読みが気になって話に入り込めない
>>434
トトロは去年だかやったばっかりだろヽ(`Д´)ノ >>382
うわーーー出たよ統一教会叩き!
たしかになんかカルトっぽい部分もあるけど
日本には信教の自由があるし
統一教会の政治的主張自体は凄くまともだし、政治にかかわるのも禁止されてないじゃん?
だいたい名前は世界平和統一家庭連合な
名前はちゃんと言えよ >>435
午後ローなんて編集してる人理解してないから
急にキャラ増えたり、減ったりしてる(`・ω・´) >>426
メイと父親がムカつくしサツキはかわいそうだしで見てられない >>445
オッサンだけでは猫バスに乗せて貰えなかった事だけが心残り >>435
ハンニバルの脳みそのシーンカットしたのは酷かった >>465
地元のヤンキーカップルもいい味出してたよな〜 桜でんぶ 子供の頃は好きでよくご飯にかけてたべてたけどな…
>>377
(´・ω・`)人(´・ω・`)
ちょっと気持ち悪いのよね いまジブリの森は閑古鳥
駐車場は大型バスでびっしりだったのになぁほとんど中国語が飛び交ってたけど
>>343
トトロのあの家に抽選であたって行ったで! >>492
フルチンで見てしまう にみえた(´・ω・`) >>490
まぁ周りは気にしないだろうから行くべきか(´・ω・`) ザ・ロックなんか、ケイジの恋人全カットしたこともあったな
3ハゲしか出てこなかった
トトロ、ラピュタ、千と千尋、もののけ姫、紅の豚は鉄板だからな…やるよな
>>426
イヤイヤの子供はあんなもんだよ(´・ω・`) 確かに逆に今は行きやすいわな
前より確実に客も外人も減ってるし
>>521
来週のトトロはアイパートナーはいつも通りなら水谷優子さんだな >>377
なんかシータがヤギの世話してるようなやつ? >>515
どんぐり共和国って、今もあるのかな?ジブリグッズのチェーン店(´・ω・`) >>509
三輪車だっけ?
病院の方から来たんだよね?
彼女が優しかった
子供の頃は電話交換手の存在も知らなかったから何やってるんだろうと思って見てた
そんな今では家電が無くなった 二十年後警察になったパズーが
ドーラ一味を逮捕
ドーラ「パズーあんたかわったね」
パズーとシータが地上を見下ろすシーンは見た覚えがある
あの…テレビや何かで言うでしょ。
『開発が進んで狐や狸が姿を消した』って。
あれ、やめてもらえません?
そりゃ、確かに狐や狸で化けて姿を消せるのもいますけど、でもウサギやイタチはどうなんですか?
自分で姿を消せます?
>>544
愛知にあるよ
今日言ってきてトトロのマグ買った >>466
かたっぽは残り湯使って洗濯でもするんじゃないの?知らんけど >>544
日本は天皇陛下の国なのに
そのなかでわざわざ「共和国」とか言っちゃう教養のなさが気になるよな・・・
やっぱ共産党の影響が入ってんのかな >>542
あれはアニメ雑誌かなんかの奴でなかったっけ >>377
それ裏ボス倒したときにEDで見れるやつやない? なんか……他のアニメが出てきた途端反応が凄まじいよな
ジブリ信者って鬼滅だけでなくヒロアカにもコンプレックス抱いてんの???
>>553
じゃあ大阪の店も潰れてなさそうだな(´・ω・`) トトロの見所はお母さんの退院がのびて
ふてくされて寝転がるサツキ
>>466
調べたら家族で風呂入っているうちに冷めた時用に足し湯できる熱いお湯が入ってるらしい シータが実家でなんか働いてるのはどっかで見た気がする
サツキたんなんであんなに可愛いんだろ
ジブリヒロインはサツキとフィオの二強やわな
>>566
観賞用と保存用だと思ってた(´・ω・`) >>491
いや……ゲームは日本に全然勝てないじゃん
勝てなさ過ぎてランキングの下位に洋ゲーが入った瞬間に日本を超えたーとかイキり散らす始末だし、マジで現実見たほうがええよ? >>564
企画段階では一人だった主人公を、メイとさつきに分けたんだっけ
貴重な駄々っ子シーンだな(´・ω・`) 前はバルス以外のセリフでも飛んでたから
今日は実況しやすかった
>>555
※ワイはコナンを見てない(´・ω・`) >>573
重くなる程度
書き込みはエラーが返ってくる >>291
日本の実写はそもそも資金が少なく安易な話題作りや売れてるものに乗っかろうとするわ
役者はジャニ使えだのアイドル役者で話題作りしようとするわ
監督や脚本は作劇も何にも知らない上に原作があったらいかに改変改悪してやろうかだけ考えるバカ揃いだわ
でどうしようもない(´・ω・`)
企画力がなく漫画業界におんぶにだっこのゴミみたいな連中 >>377
ラピュタ小説版のラストで、パズーがシータに手紙を送っているからな
当時からエピローグは公開されていた 大阪にも、梅田と難波にジブリグッズ専門店があった気がする。
>>579
一人っ子だと本当にトトロがいるのか妄想なのか、なかなかわからない話になりそうで、それはそれで面白そう ジブリとドラクエって、全盛期がほぼ同じ。
1980年代~1990年代の子供は、ジブリとドラクエに夢中だった。
ラピュタに不時着してパズーが目覚めた時最初に目に入る花の風景が美しいすぎるんじゃあ
>>589いくら公式が子供向けに否定したってパヤオがメタファー使わないわけがないじゃない
そういうテーマだってよほどのバカでもなければ気づくわけで ■ジブリ
1985年 風の谷のナウシカ
1986年 天空の城ラピュタ
1988年 となりのトトロ
1989年 魔女の宅急便
■ドラゴンクエト
1986年 ドラゴンクエスト1
1987年 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
1988年 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ
1990年 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
■テレビゲーム機
1983年 ファミコン
1984年 スーパーカセットビジョン
1985年 セガマーク3
1987年 PCエンジン
1988年 メガドライブ
1990年 スーパーファミコン
>>594
一年か2年おきにこんな名作作れるもんなのか… 宮崎アニメは徹底した非戦だよね。
ラピュタも2人は戦わず、武器を放棄する。
ウクライナ戦争を見て、それではいけない、と大勢が目覚めないと危ないよね。
日本を取り巻く安全保障環境が激変したのに、相変わらず宮崎アニメが人気なのはまずいと思う。
経済も技術も日本が衰退したのは、宮崎アニメ人気と無関係ではないと思うな。
>>556
最強の共和国は冬になると「おふとん共和国」