◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【吉本】大平サブロー、吉本芸人からの不満噴出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563879108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001シャチ ★ 2019/07/23(火) 19:51:48.15ID:W1FVaAs59
吉本興業・岡本昭彦社長の会見から一夜明けた23日も、所属芸人からさまざまな声が上がった。

 MBSテレビ「ちちんぷいぷい」に出演したロザン・宇治原史規(43)は会見を振り返り、「何言ってるか分からなかった。僕、(学生時代に)読解力オール5やったんですけど」と苦笑い。「吉本はもう一度整理して会見するといいのでは。宮迫さん、亮さんも同席した会見をするのがベター」と提案した。

 トミーズ・健(60)は、同番組で「松本(人志)も加藤(浩次)君もテレビで“辞める”とか言わんといて。話が別問題になる」と、闇営業問題からお家騒動に発展している状況を嘆いた。

 ベテラン芸人の大平サブロー(63)は出演したMBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」で、旧知の岡本社長の会見を「世間の人には悪いけど、“オカモっちゃん頑張って!理路整然としゃべってくれ”とエール送ってた」と、祈るような気持ちで見守ったことを明かした。だが、「まどろっこしかった。しゃべりをもうちょっと勉強して。個人でしゃべってたらエエ人やのに。弁護士もポンコツ。藤原(副社長)も、オマエがアウトー!やがな」と苦言を呈した。

 また、吉本への不満が身内から噴出している現状に、「オマエがコレ言うか?っていう発信もいっぱいある。この状況になった途端、会社が弱ったのを見過ごして言い出す。これにこそ言わせてもらうけど、気にいらんかったら辞めろよ、と」と語気を強めた。「加藤君は腹くくって言ったと思うけど、これに乗っかって言ってる子らは、腹くくって言うてるのか。俺が古いんかもしれんけど、この状況で会社のトップをこれだけたたけるか。時代が変わってきたんやな…俺は怖かったわ」と吐露した。

 元相方の大平シローさんが2012年に亡くなった時、大崎洋会長から「シローが生前に困ってた事があったら会社としてできる事するよ」と言われたという思い出も披露。共演のシルクも「相方(非常階段・ミヤコ)を亡くしたときに、先払いでイイから月々なんぼか(ギャラを)入れたる」と言ってくれた」。2人で吉本への感謝を口にしていた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000180-spnannex-ent
画像 太平サブロー
【吉本】大平サブロー、吉本芸人からの不満噴出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」★3	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
★1 2019/07/23(火) 18:38:25.94
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563876499/
0002名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:22.65ID:wXRcTaJZ0
松本の番犬として頑張ってるな
0003名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:33.23ID:t6+Hfz4g0
売名行為か?
0004名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:35.67ID:Z5+RohPw0
よっしゃ!そのまま潰れろw
0005名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:37.81ID:qv9v1IAK0
ほなやめい
0006名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:53.37ID:kDEndXBX0
社畜脳w
0007名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:57.69ID:GAShEvNd0
その通り
0008名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:52:58.76ID:mro6lpFF0
なんでサブロー・シローが干されたことになってるのか
単に東京でやれるだけの実力がなかっただけやで
0009名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:01.13ID:qnNzaTg+0
お前辞めてなかったんや
0010名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:03.03ID:B429o8cT0
さすがだわ
0011名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:04.99ID:wk3AYhZr0
社長の発言は突っ込みまくりなのに
一般から突っ込みまくりの宮迫を突っ込まない奴はヘタレ
0012名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:06.51ID:v7M5EnTz0
お前らも清水圭叩いてるのと同じでサブローも同類のおまゆう気分みたい
0013名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:25.69ID:YXexRRCp0
それより、関西弁使わないヤツは、関西弁やめろよ
0014名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:38.75ID:7M7DYGcn0
吉本 「よーしよしよしよし、よーしよしよしよし、偉いぞサブ公」
0015名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:49.20ID:O0hWGHfJ0
仕事が行き詰まったことでサブロー・シローは不仲になり、92年にコンビを解消。
そして、独立から93年、サブローが全面降伏し吉本に復帰した。

島田紳助とオール巨人らに付き添われて吉本興業本社を訪れたサブローは、同社幹部に深々と頭を下げ、「すんまへんでした」と詫びた。

吉本興業はサブローに対し、復帰の条件として次の7カ条を突きつけたとされる。

(1) 3ヶ月はノーギャラとする。

(2)吉本を通さない営業(アルバイト)をしない。

(3)吉本内で独立をする動きのあるタレントがいれば、その説得役を引き受け、それを使命とする。

(4)今後、吉本への不満を一切口にせず、独立という思想をもたない。

(5)2週間以内に吉本の会長だった故・林正之助の墓参りに行く。

(6)無条件降伏します。

(7)明石家さんま、オール巨人、島田紳助が保証人となる。
0016名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:56.41ID:6jTofg0b0
>>1 悔しいのぉサブロー

1988年4月、吉本から独立して東京の芸能プロダクションに所属。
年収は2000万円と悪くなかったが、吉本興業が太平サブロー・シローの仕事の中心を大阪での漫才としていたため、
それに逆らって本格的に東京へ進出することを望んでの独立だった。
独立した当初、「笑っていいとも!」出演時には「吉本ザマミロ!」などと相当毒づいていた。

その後レギュラー番組を3本降ろされて、5ヶ月後には完全に仕事を失い干された状態に陥る。
これは、慰留した吉本の役員や芸人の説得を振り切って(サブローが「辞めて独立します」と幹部に言った時に、
幹部から「そこまで独立したかったら辞め。その代わり何かあっても知らん」と言われたという説もある)独立したことにより、
吉本がテレビ局に彼らを使わないよう圧力をかけたためであると言われる。

その後、シローとのコンビはお互いの仕事観等の意見対立から喧嘩別れする形で解散し、
更にプロダクションとも契約が切れて完全に干上がってしまったため、
それに耐えかねて1993年にまずサブローのみが吉本に復帰した。復帰できた背景には、
サブローが吉本の先輩で有力タレントである明石家さんま、島田紳助、オール巨人らに伴われて吉本に詫びたことがある。

北新地の飲み屋でやしきたかじんと一緒に木村制作部長に土下座をし、許してもらえた 。ただし、3ヶ月間はノーギャラ、
独立しようとするタレントへの説得、林正之助会長の墓参りなど、吉本から課せられた7つの条件を全て呑んで許された復帰だった。

喧嘩別れする形でのコンビ解消、サブロー単独での吉本復帰(後にシローも吉本復帰)などの要因で、
かつての相方大平シローとは、絶縁状態とされていたが、その後に関係は修復されており、
サブローがトーク番組でも「あの時シローちゃんが…」と、今でもシローの話をすることがある。

2012年2月9日午後2時32分、シローが大阪市内の病院で死去したため、コンビ復活は不可能となった。
0017名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:53:59.89ID:Oy6jBTYK0
875 名無しでいいとも! sage ▼ New! 2019/07/23(火) 12:13:21.06 [3回目]
松本人志 TOKIO山口達也の不祥事の時の発言

「このご時世、芸能人がこういう事件を起こした時に、仲間とか事務所が絶対かばっちゃだめ。愛情なんですよね」
0018名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:00.68ID:1no7oXKl0
>>1
政府安倍ちゃんから100憶円貰え
各テレビ局が株主の会社のどこが弱ってるの?
0019名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:02.49ID:9jCH5fVf0
辞めたらどうなるか知ってるくせにw
0020名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:03.03ID:qtZYJU7+0
シローの意見もききたいな
0021名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:10.03ID:ACm7P+OH0
>>1
一番悪いのは宮迫
宮迫は解雇
0022名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:20.63ID:NC73UGiW0
>>15
これを見に来たw
0023名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:29.13ID:XEh2rNOe0
まぁ、今回、調子乗ってツイートした芸人
会社に全員チェックされてるから
会長社長が今回辞めたとしても
会社に楯突いたのは、終わりよ

広告代理店やテレビ局から指名で仕事が入ってきてたなら
取り分が少ないとか文句言うのは分かるけど
ツイートで文句言ってた奴ら、ほぼほぼ全員、
吉本が取ってきた仕事を割り振ってもらってただけの芸人だし

文句言える立場じゃないっての
0024名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:33.76ID:3SThNLgS0
自分にとって居心地の良い環境にいればまあこういう考えにはなるわな
初戦は人ごと対岸の火事
0025名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:41.71ID:eHefcW6w0
殴られる前にシローの家の鍵よこせよ
0026名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:47.89ID:47VJVh570
>>15
おそい
0027名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:49.43ID:u0OmAdgM0
パワハラで溜まりに溜まってたんだろ、仕方ないわ
0028名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:50.41ID:RRih67v60
大先輩の恫喝ktkr
0029名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:54:51.43ID:ByKiv5H90
これからは
不満あれば芸能事務所を自由に乗り換えるという時代になるだろうね

芸能事務所を乗り換えても仕事に影響しない
芸能事務所がタレント起用に圧力をかけられない
芸能事務所が過剰な権力を握らない

芸能事務所が本来の事業である
タレント、クライアントに依頼されて
契約と財務処理の代行をする仲介サービスとなる

そーゆー時代になるよ
0030名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:00.88ID:QX3anfUU0
>吉本の会長、社長を野放ししても良いと思ってる奴等は
>吉本に国民の税金100億も投入される事わかってるのか?
>こっちの方が大問題なのに知らないやつが多すぎ

これな
公的資金が投入されてるわけだから吉本だけの問題ではない
0031名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:11.15ID:vbBHqWEo0
>>1
売出し中の陣内に番組内で酷いパワハラをし続けた老害芸人
0032名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:20.65ID:A1qXDklb0
太平サブローと言われるととっさにシローの顔を思い浮かべる
太平シローと言われるとすぐにシローの顔を思い浮かべる

しばらくしてからサブローの顔を思い出す
0033名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:21.82ID:HFFusnAl0
ちょっと言葉の使い方おかしくないかw
0034名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:26.86ID:xcTx5MhV0
ハリセンボンのデブがまさにそれ
0035名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:32.32ID:YXexRRCp0
>>21
一番かどうかは知らないけど、とにかく反社会勢力からギャラを貰った事を、別の話しにしすぎ。
どいつもこいつ
0036名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:37.34ID:YlZZPlQJ0
工作員きてるwww
0037名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:38.46ID:ByKiv5H90
世界的スタンダードな芸能契約は
クライアントとタレントの直接契約

この契約を弁護士が代行し
ギャラ等の管理も財務に関する国家資格を持ったものが行う

クライアントがタレントの口座に直接ギャラを振り込む
第三者である芸能事務所がギャラを受け取り
そこからタレントに分配されるということはない

芸能事務所がクライアントからギャラを受け取る
ここが一番の問題点
ここに日本の芸能の闇があり 不透明な金の流れができ
反社会的組織が寄生する土壌が生まれ
芸能事務所への権力の集中が起きる
0038名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:42.84ID:uv9hyvUv0
老害も宮迫と一緒に引退しろよ
0039名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:48.19ID:bY4qgzNq0
みる〜く饅頭月化粧♪
0040名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:52.10ID:qBPLkM2y0
シローは?
http://9ch.net/7Zbcn
0041名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:55.40ID:Gs6Pr5bZ0
吉本興業所属のお笑いタレントが反社会的勢力の会合に出席して金銭を受け取った問題をめぐり、23日の各閣僚の記者会見で、

「反社」と関係を持ったことに批判が相次いだ。

 同社の事業に公費が投入されていることを踏まえ、説明を尽くすよう求める声も上がった。

 世耕弘成経済産業相は「一般論として反社会的勢力と付き合うことは厳に慎むべきだ」と指摘。

柴山昌彦文部科学相は「文化の健全な振興の観点からもガバナンス(企業統治)、コンプライアンス(法令順守)は極めて重要だ」と述べた。

片山さつき地方創生担当相は「一国民としてすっきりしない」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000115-jij-pol
0042名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:59.21ID:iT7SOlu90
泣き入れて出戻ったクズが偉そうに寝言言ってる
とっとと死ね
0043名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:55:59.47ID:OPrIl8WA0
>>1
ロザン汚すぎてワロタ
0044名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:00.12ID:kvXlHy320
つか引退覚悟で挑んだ記者会見のどのタイミングで宮迫は引退撤回する決心になったのか誰も気にならんのか?
オレは記者会見途中で仕切り出したの見てイラっときたが
0045名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:02.16ID:ER/Ce9RT0
吉本の社長会見に見たNGT騒動との共通点
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2019/07/23/0012541452.shtml

・社長がパワハラ発言の連発
・反射的組織が関わっている
・ガバナンスが問われる
・口止め、箝口令が敷かれ隠蔽指示
・本当にヤバイ奴が早々に逃される(入江・今村支配人)
・安倍総理が関わって税金が注ぎ込まれている
0046名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:03.27ID:bR8Z5ANN0
これはすごい思ったわ
なんか便乗しちゃってる奴多過ぎ
0047名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:06.84ID:F9ZLSmrs0
弱った吉本を飛び出して個人事務所を立ち上げる好機がやって来たのかな
自分が社長になってマネージメントをするだけでもいいよな。

吉本で学んだピンハネ稼業に参入だ!
0048名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:09.03ID:ByKiv5H90
世界的スタンダードな芸能マネジメントは
法律の国家資格を持った弁護士が
タレントとクライアントの契約を代行するわけだよ

MLB、FIFA
海外プロスポーツ選手の契約ニュースでは必ず「代理人」が登場するだろ
「代理人」というのは契約に関する法律の国家資格を持った弁護士のことで
タレントも同じ

弁護士事務所が芸能契約に関わる代行を
タレントやクライアントの依頼を受けてやっている
それが世界的スタンダードな芸能マネジメント
0049名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:10.37ID:2Kjcx3wj0
家族


じゃなかったのか?
0050名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:14.26ID:QX3anfUU0
>>23
吉本関係者がこうやって工作活動してるわけか
0051名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:21.64ID:1UPCnVxz0
日頃なきかととくめいけいじばんはいきすぎだ かんじょーをあらわにしているってノン区漬けるげーのーじんさまが
今発しに感情論でみうちようごからかいしゃひはんをしています
ばかですか?
0052名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:23.52ID:+RzgB4Ed0
お前が大崎から受けた温もりを一欠片も与えられなかった底辺芸人がいることも理解してやれよ
0053名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:27.47ID:NC73UGiW0
>>16
それ見たらよしもとに去勢された感じで可哀想だなぁ、サブローはw
0054名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:32.11ID:jTW3eEa60
お前辞めて干されてたじゃねーかwwwwwwwwww
0055名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:34.26ID:nP3P2gtv0
>>23
芸人は個人事業主だから会社とは対等の立場だぞ
0056名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:42.72ID:n0YReh8x0
会社でも不平不満ばっかり言うやつ居るけどマジで辞めて欲しい
気に入らなければ黙って辞めれば良いのに
0057名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:43.67ID:DAC9e1uj0
前スレで見たシローさんの吉本復帰条件には身震いしたわ

ゼミの大学教授がシローさんの復帰条件を見てローマ帝国がスパルタを圧政したよりも過酷な状況下と震え声で呟いていて笑った
0058名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:45.69ID:VYAer35u0
確かにその通り
0059名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:48.07ID:WzeHVX4g0
>>1
お前らじじいが無能だから超ブラック事務所になったんだろうが
0060名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:56:57.20ID:T8Whhzsu0
でもこういうときしか言えないじゃん(´;ω;`)
0061名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:06.11ID:G/MVROi30
>>15
TVでこの発言と共に紹介して欲しいw
0062名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:06.45ID:UHl92MkN0
安全なところから腹くくって正面から批判した加藤の影に隠れて
SNSでアリバイ作りみたいな会社批判
後々都合が悪くなれば消す
普通に人間のクズだろ
品性下劣で卑劣だよ
0063名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:10.76ID:z4jRZ3RV0
狂ってることを弱んないと言えないぐらい狂ってる
0064名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:25.15ID:2YCj89Jm0
エハラマサヒロからアンサーが

エハラマサヒロ “吉本に逆らう不安”を告白「みんな会社にビビってるんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000194-spnannex-ent
0065名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:30.13ID:ML5f/IK40
いるよなー
こーゆーとき会社に媚売って忠臣ぶって
在感出そうとするポンコツ産廃寄生虫w

大概オマエいてもいなくても関係ないだろレペルww
0066名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:32.11ID:PygadiV/0
いやほんとド正論だわな
0067名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:32.41ID:Qb6ouMPU0
シローは意地通して最後まで頭下げなかったけどこいつは土下座して靴の泥なめて吉本に戻してもらったからな
まあそういうしかないわ
0068名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:36.70ID:grMco7Gg0
盛り上がっとるねー♡
0069名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:37.06ID:GyskuLES0
サブローさん言うてることが正しいやろ。
ネットで文句垂れてる奴らは直接言うてきたらええのに。

宮迫がホラ吹いたことから問題来てるんやろ
吉本叩いてる奴らは仕事したことないのか。あんな爆弾抱えてたらそらキレていらんことも言うわ。

たむけん?たむけんは話ならん
0070名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:57:40.71ID:KketIbzX0
なんだコレ?アウトレイジごっこしてんじゃねーよバカヤロー
0071名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:03.33ID:iZROjxyo0
忠犬サブロー
0072名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:07.06ID:1UPCnVxz0
脱税したのも 会社との契約内容をしらないのに聞きもしないのも
いやになってやめていかないもの
全部げーのーじんの馬鹿さ加減での事だということをご理解いただきたい
0073名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:07.51ID:bkmA180d0
サブロー・シローが独立して
シローが急に東京弁しゃべり始めたときの違和感は
中坊の俺でさえ感じたwww
0074名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:11.88ID:cg3HRxnu0
>>15
予言
これへのレスが100レスを超える
0075名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:16.31ID:HVjtuyMR0
その通り。
でも、パワハラはだめだと思うけどね。
0076名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:17.82ID:2iqJxjY50
ギャラ1円の衝撃

労働基準局早よ
0077名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:21.81ID:9P0FaQlE0
見過ごす、とか言葉の意味を分からないまま使ってるアホ
0078名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:26.22ID:pA4ej+at0
会社が弱ってからって当たり前だよw
市場シェアが極度に高くて
社内外で恐怖政治と奴隷制度で締めつけなんだからw
古今東西の栄枯盛衰はそういうもんだろw
0079名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:29.65ID:6N0FF/aP0
気にいらないなら辞めろって言うけど、辞めたらジャニーズ事務所みたく圧力かけられのが怖くて辞められないんだろ。
0080名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:29.92ID:grMco7Gg0
なんか楽しーw
0081名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:33.84ID:0bfp4bwN0
どんどん加藤の外堀が埋められていく
0082名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:35.34ID:9hYCPqze0
>>1
コイツは馬鹿か

在日ヤクザ松本軍団が恐いから弱った時じゃないと文句言えんだろ

AKB問題も一緒だわ
山口さんらに文句があるなら辞めろと言ってるようなもん
0083名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:36.91ID:WZdODGVo0
サブローはやってるからな
グダグダ言わずに独立すりゃいいの
やってから言えと
0084名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:37.73ID:JZiG0+qw0
気に入らなくて辞めたけど全面降伏で土下座して帰ってきた人の言葉は重みがあるなw
0085名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:40.49ID:4xfptcwW0
>>15
これ大事だから新しくスレ立てしてもすぐに貼れよ
奴隷は命令通りに働いてるに過ぎないw
0086名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:44.97ID:mTKoTUJY0
>>1
出た出た。嫌なら見るな
0087名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:45.67ID:UHl92MkN0
ホント気に入らないなら辞めればいいんだよ
旨味があるから残ってんだろ
加藤みたいに正面からの批判でもないしな
人間のクズだろ
0088名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:49.18ID:vOU7cB9n0
>>15保証人1人吉本辞めて芸能界からも引退しとるやんけ、保証人補充せんかいあほんだらぼけかす(CV:新喜劇の誰か)
0089名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:52.51ID:NWktdxPG0
吉本一番のチンピラ。
0090名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:57.46ID:so7B7vcB0
>>1
お前はへたれて相方捨てたクズじゃねえか!
0091名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:57.53ID:d5o1YG+X0
昔と違って今はネットがあるんだから
オモロイヤツならユーチューバーになって
稼ぐ事も可能
マジ嫌なら吉本にしがみついてる理由が分からん
0092名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:58:59.19ID:foJ46SLK0
ハイヒールモモコ「岡村くんはお喋りが苦手なだけでええ人、テープ回しては関西人がよく使うギャグ」
0093名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:04.53ID:BYbLugTv0
カスみたいなベテラン
全若手から馬鹿にされてるの気づいてないのか?
0094名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:32.98ID:JYBDqke90
>>1 見過ごしてじゃなくて見計らっての間違いじゃないのか老害
0095名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:33.43ID:SqT6rHGH0
ほんと
全員やめろや
0096名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:38.26ID:2fxS2dFx0
>>15
墓参りがいいね
893みたいで
0097名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:44.40ID:G13XZd5i0
タローとジローの次に有名な犬

サブロー
0098名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:45.31ID:A1qXDklb0
>>15
こういうのも今ならお上に訴えたらなんとかなったのかな
0099名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:50.46ID:OnTTMjWx0
吉本のチワワ
0100名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:50.95ID:3/oj3vGy0
社長にボロクソ言ってる芸人はほとぼりが冷めたら何食わぬ顔して吉本の恩恵で仕事するんしょ
吉本変えたかったら加藤見習って正面きって本気でやれやってことだわな
0101名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:54.43ID:01wC2Sn70
吉本辞めたら圧力かけて仕事干すってヤクザじゃねーか
最低なクズどもだな
0102名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 19:59:58.63ID:3wzG4gpj0
詫び入れて戻った時上沼恵美子が尽力してくれたんだっけ?
0103名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:01.46ID:7iVT+iRN0
ロザン、ウザすぎだろ

保身のためにコメントを濁した上に学歴自慢かよ
0104名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:04.65ID:N2j0lthB0
>>92
どこの岡村よ?
0105名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:06.08ID:iObGZuf/0
この立場なら今は意見しない方がいいのにアホだな
0106名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:21.57ID:PruY7rNS0
吉本も山口組同様分裂しろよ。

吉本松本組と吉本維新組みたいに。
0107名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:22.67ID:foJ46SLK0
>>104
岡本でした
0108名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:22.91ID:ByKiv5H90
芸能事務所から仕事をもらうのではなく
クライアントの求める仕事をタレントが請け負う
芸能事務所はそれを仲介、事務処理代行するだけのものなのだよ

近代的芸能マネジメントはそーゆーもの
0109名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:29.76ID:ewEs7P0I0
>>1
そのとおり
0110名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:32.64ID:WK7SqLQF0
>>69
マジレスするとこのままあの会見で2人が戻りの和解だったらそれこそ万博 教育 予備校のことでこんな企業に任せていいのかとクレームくるよ
0111名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:37.20ID:yugls+K60
>>15
草回避不可(´・ω・`)
0112名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:48.14ID:ywO78dzD0
この人らが吉本のギャラは9:1ってテレビで言い続けてくれてんのにノコノコ入ってきて不満言ってんだもんな
松竹にでも行けよ
0113名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:49.54ID:id2b1nYe0
じゃーお前は一生吉本な何があっても
0114名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:49.98ID:x+r3v4Ak0
>>15
独立から93年…
0115名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:56.07ID:z4jRZ3RV0
>>98
出来なかったことが出来る今が羨ましいから気にさわるんだろうなあ
0116名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:00:56.87ID:NsBfxSA80
>>15
指定暴力団みたいな掟だな
0117名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:08.37ID:smi+wDhF0
松本「映画作りたいんや」
大崎「エエで」
吉本の金で作って興行的に大失敗
松本「でももっと映画作りたいんや」
大崎「ええでええで」

松本「大崎さんはアニキや!」

興行収入
2006年 大日本人 11.6億
しんぼる 4.7億
さや侍 6.3億 (この年の決算で39億の赤字)
R100  2.3億 (中間決算で15億の赤字)

吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期ダウンタウン担当社員
2006年 吉本興業取締役副社長に就任
2009年 吉本興業代表取締役社長に就任
2019年 吉本興業代表取締役会長に就任

吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー(松本担当)
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー
0118名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:09.64ID:Nq2rX59u0
カスみたいなベテランぶったやつが一番いらんねん
0119名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:11.27ID:NA3L2ZCU0
>>55
個人事業主だから対等って、アホかwww
0120名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:18.78ID:BH6R2l0V0
>>1
当時の話全く知らないんだが
なんで相方のシローが吉本辞めて、この人は一人残ったの?
0121名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:19.35ID:me1/yElv0
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC第1期生(DT)担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー
0122名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:22.97ID:/LhPRf/b0
そうだよな


やめろよ
0123名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:25.11ID:plzYloLQ0
宮迫、どうすんだよこんなに問題広げちゃって
ごめんちゃいで戻って来れるのか?
0124名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:26.29ID:n8NHR/ZJ0
>>15
完全な敗北者なんだな
そらこういうコメント出すわ
0125名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:28.17ID:QX3anfUU0
本当に吉本の事を思ってたら
この件での批判を真摯に受け止めてありがたいと思わなきゃ
変革できるチャンスだろ
ベテラン芸人がそんな若手の想いを上から揉み消すような事はすべきじゃない
まさに現体制がやろうとして批判されてる事じゃないか
0126名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:28.35ID:sQ0U49My0
見過ごしたならしょうがない
0127名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:29.61ID:XJMRLnZG0
はい、東京吉本の芸人は辞めちゃいましょう!って、契約書もないからなぁー、辞めるたってどういうこと?
0128名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:34.18ID:WUSOiQj20
> 個人でしゃべってたらエエ人やのに

松本や古株には良いツラして若手には恫喝って
トップとしては最悪やん
0129名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:39.79ID:dQHN3Ufs0
で、姑息な宮迫はいまなにしてるん?
0130名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:42.98ID:TO2zQj+y0
ホンマやな
吉本ギャラ安いとか昔から言われてたことだし知ってて自ら所属したんだろーが
それだけ実力も無いカス芸人でも吉本所属ならチャンスが回ってくるからだろ
吉本所属じゃなかったら芸人にすらなれないような奴等ばっかじゃねえかよ
カスのカスだコイツらは
0131名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:49.45ID:vmXyc1Me0
>>16
でもこの過去があるからの今の発言になるわけでしょ、なにも間違ってはいない(´・ω・`)
0132名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:51.91ID:1ZUpooro0
ちょぃ出し美談で点数稼ぎ?元SMAPの3人に圧力をかけたとして公正取引委員会から注意を受けた事から言って、タレントの鼻先にテレビ出演の餌をぶら下げて安い単価で走らせるのは事実であり、脅威である。
0133名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:53.35ID:MN8kbBgF0
上沼のコバンザメというイメージしかない
0134名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:01:57.93ID:N2j0lthB0
頭下げて回ってた社員の事をちよっとは考えてあげよう。
0135名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:00.88ID:2s2cuUoM0
>>64
一般企業でもこんなもん
0136名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:09.28ID:L7sO1tmL0
>>1
ほんとそれ
珍しくサブローと共感できてるわw

>>9
今は上沼のイエスマン
0137名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:14.89ID:Db4JU5OU0
上沼の犬がキャンキャンと
0138名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:21.54ID:OLVdlnc20
ホントそう思う
0139名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:24.80ID:62DwvcvP0
>>19
だから安易に反旗を翻すなという老婆心ともとれる
0140名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:39.13ID:+WGE7WYl0
説得力あるなぁ
0141名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:44.49ID:Nr2e344S0
>>19
辞めて干された時に出てきて交渉する役
まぁまぁまぁ、あの時のことはいいからもう一度がんばろう言いながら>>15の条件を飲ませる
0142名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:45.06ID:evxdM+QM0
田舎のラジオはこんなパワハラ擁護芸人を使ってるのか
そりゃ見殺しにされた相方も辛かっただろうにな
0143名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:46.60ID:X/UfrS5x0
>>15
菱より凄い!
0144名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:50.86ID:d5o1YG+X0
>>101
当たり前だけど所属事務所を離れたら
「商売敵」になるって理解してる?

6000人も居る芸人に仕事場与えなきゃいけないなら
事務所辞めたヤツよりうちの芸人使えって言うの
当然だろ
0145名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:51.11ID:l+MSaBm00
時代が変わったってことやね
0146名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:51.68ID:t6+Hfz4g0
で、宮迫のことは?
0147名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:56.68ID:iWYeJeAJ0
それよ、見苦しいよ
0148名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:02:59.95ID:iZROjxyo0
忠犬サブローは立派だなー
0149名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:04.91ID:w9MUCfGT0
サブローは名古屋でしっかりと反日教育を受けたエリート
0150名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:10.79ID:GGWYwnsf0
こういう社畜根性丸出しの老害は本当に邪魔

ゼロからブランド作るより黒い連中追い出してクリーンにした方が早くて安い
0151名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:11.45ID:tUeWstyq0
サブローシローは吉本興業から独立したら見せしめに吉本芸人との共演NG されて
仕事が全く無くなり泣きを入れて出戻り

吉本芸人はこれを知っているから今まで言いなり
0152名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:18.01ID:OLUjdO2c0
そりゃ大崎より先輩なんだからそういう対応だろ
問題は下の奴らへの対応なんだからお前が口出すな
0153名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:27.73ID:+RzgB4Ed0
>>15
当時はムチで打たれまくったけど現在は甘い飴ちゃんをいただいてる身分
そら完全にマインドコントロール済みですわ
0154名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:30.33ID:WnqJ1ffH0
なんかそんなに難しく考えるって本来あるのかな?と思ってしまって
正しいと思える事をしたら満足じゃないかね?

なんかそれを上が自分らの私利私欲で歪めようとしているように思えて
不健全だなとは思うんだよね

なんでそんな事を上から言われないといけないのか?間違っているくせにとか
思うじゃん
0155名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:31.56ID:5sE4BxDf0
見過ごす?見越してじゃなくて
0156名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:34.05ID:H/1EqYwM0
シャバじゃ通用しない人間が芸人になるんだから、
「ヤクザの親分とチンピラ」の関係なのは当然なんだよ
0157名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:36.37ID:N2j0lthB0
加藤の後ろで騒いでる奴は恥知らず。
加藤は認める。
0158名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:44.20ID:SKoJIFFo0
正論すぎて何も言えない
0159名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:46.98ID:XY4fN5090
こいつ傀儡なんだって?
0160名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:03:55.69ID:0s2gpa130
大阪吉本のベテラン芸人たちは東京で負けた人ばかりだから吉本頼みだよ。
0161名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:01.99ID:3TyJ4t540
見過ごして?
え、見透かしてって言いたかったの??
いや喋りが仕事の人ですしまさかね
他の意味があるんだなきっと
0162名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:10.50ID:rCQD4xVb0
なんだちょっと反抗してすぐ舞い戻ったサブローシローのサブローか


ハイハイ
0163名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:21.28ID:MegMndGU0
一生奴隷を受け入れて吉本に復帰した先輩の話はすごいなー 草
0164名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:23.85ID:U12DCLTEO
サブローって、ひょうきん族で田原俊彦やってた奴か
0165名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:24.57ID:10WopqYd0
この名前、さんまの名探偵以来
0166名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:25.28ID:ByKiv5H90
芸能事務所は不動産屋と同じ

クライアントの探す芸能仕事の物件を並べて
芸能仕事を探すタレントが見に来る
クライアントとタレントの意向が合致するとこで
クライアントやタレントの依頼を受けて
芸能事務所が契約を仲介代行する

もちろん契約に関わる法律の国家資格を有する者がそれを行う
それが近代的芸能マネジメント
0167名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:25.87ID:+f+YcxUq0
芸人ってプロスポーツ選手と同じ立場だからな
代理人交渉すらないとか昭和よ
0168名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:40.27ID:v/59/8nv0
サブローは加藤が自分みたいに出戻り吉本の犬になるところ見たいのかな?
0169名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:40.53ID:/85tD6HO0



もう、お土産で月化粧を買うの止めるわ
こいつ気分悪い
0170名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:42.93ID:euczXj2Z0
清水圭の事ですね
0171名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:48.50ID:KBmYt0Uf0
一言で言うとガバナンスが効いていない
6000人と契約できる会社の器ではない
0172名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:49.09ID:H+PQWhHj0
サブローが言うなよ
シロー救おうとしたの洋七だよ
大崎なんか口だけで何にもしとらんわ
0173名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:49.10ID:SKoJIFFo0
これには誰も反論できない
0174名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:53.08ID:OGnb+XLo0
冗談抜きで辞めた方がいいすよ
でも干されるんだよね
0175名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:04:59.97ID:eim0w3i40
その通りだよ
0176名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:00.12ID:M7yHXWig0
>>15
やってることが反社組織と一緒
これを絶賛する奴はそっち側の人間だろ
0177名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:03.87ID:GGWYwnsf0
>>151
己を過大評価だな

一方のさんまは吉本傘下の個人事務所設立を認められ。
あの時期のさんまに辞められたら吉本大ダメージだったもんな
0178名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:09.00ID:4m2rxYGn0
弱ったのを見過ごすってすげーやさしいじゃん
何いってんだこのハゲは
0179名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:21.74ID:pXbBEV680
実力もいるけど芸事なんて博打だしキツイし
むしろ売れるまでは苦労して当然で上になれなかったら悲惨なものなのにな
俳優バンドマンアスリートと成功者の下には屍なんて沢山だぞ

てかサブローって一度吉本離れて苦労してたんだ
知らなかった
上沼とも近いし甘い芸人どもに引っ掛かるんだろうな
0180名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:24.24ID:TDrCPxrpO
>>15
読んで思ったのは、北朝鮮とか、独裁体制とか、独裁体質とか、全体主義とか、ユーゲントとか、親衛隊とか、暴利欲団体とか、新興宗教とか、

独裁に纏わる物しか印象に残らないんだけど、

これが吉本興業だったって事なの?
(・◇・)?
0181名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:24.62ID:/CQxUaU+0
たむらけんじとか久保田とかキートンとか吉本じゃなかったら
仕事なくてとっくに芸人辞めてるレベルでつまらないのに調子乗って馬鹿みたい
0182名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:34.83ID:d5o1YG+X0
>>161
見越してかなぁとも思ったけど
そういう言い方もあるのかなとかさ
0183名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:38.70ID:X/UfrS5x0
サブシロとうとう復活なかったな
きよしとやすきよなんかよりサブシロ復活見たかった
吉本に封印されてたのか?
そこらへん聞きたい
0184名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:41.49ID:6fhdp0bh0
若手もなにもしねーよ
パワハラあるの知ってて何もしてない以上言い訳でしかない
一般人とは違う武器持ってるだろ
0185名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:41.51ID:LMn4Tpkd0
正論だ
0186名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:41.97ID:UHl92MkN0
批判してる奴は吉本辞めろよな
会社への文句をSNSにアップするとかあり得ないだろ普通
後から消しても無駄だぞ
記録しておくからな
0187名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:45.41ID:lrTuLxKa0
そもそも、

金はもらってない→嘘でした

間接的に貰ったけど、週刊紙が言うような額じゃなかった→嘘でした

この期に及んで、亮君が言うから、多分お金貰ったんだと思う

こんな、嘘しか言わないやつに会見開かせたら、後から週刊紙で嘘とわかる記事が出たとき、あの会見はなんだったんだ?となる。

会社としては、全容を解明しないで、会見なんて開かせられない。当たり前の事。

そもそも、本質は、嘘で塗り固め、後輩と口裏会わせ巻き込んだ宮迫が一番の害悪何だが本質を見誤るなよ!!!!
0188名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:05:50.05ID:utlqvLba0
流石、加藤の未来さん
0189名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:05.09ID:xds/2q+r0
6,000人とかw ホントかよってw
0190名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:12.78ID:F4mCZQRY0
この人
辞めて、徹底して干されたからなー
0191名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:22.61ID:zkdwBwHj0
今回の件を笑いに変えた奴
中川家、天竺鼠・川原、ケンコバ

全く面白くないコメント
たむらけんじ、友近、斉藤、久保田、その他ゴミ虫
0192名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:23.13ID:3GQvUTkh0
岡本社長はすっちーに乳首ドリルしてもらいなさい
0193名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:32.29ID:rCQD4xVb0
>>15
なんだこれwwwwwwwww
0194名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:33.53ID:10WopqYd0
社長の十八番のセリフだから吉本みんなが使ってるんだろうな
社員も言うらしいやん
岡村の嫌なら観るなもココから来てるんだろ
0195名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:50.03ID:WnqJ1ffH0
別に加藤がどうのこうのというよりも、自分らも居心地が悪かったんじゃないの?
それで実はね・・というのは多々ある事だし、なんか上を見ても、もう笑えちゃうほど
酷いもんじゃん。実際にそういう風に自分は先輩にして貰って、それを後輩にしてきたの?
ファミリーじゃないって言われていたじゃん
0196名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:06:54.24ID:H+PQWhHj0
>>164
ひょうきん族でレッツゴー長作やっとったのがサブロー
じゅんやっとったのがシロー
0197名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:03.65ID:ciP9CFdD0
サブローさん正論
0198名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:10.99ID:plzYloLQ0
こういう事になるから、拙速な会見を止めてたんだぞ宮迫よ
お前が業務外でやらかして、なおも嘘をついて、早く正直に話させろなんて
よく都合のいい事ばかり偉そうに口にできたもんだ
0199名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:17.91ID:9VEqztHm0
>>1
冷静なのは爺達だけだな
0200名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:19.63ID:322EAHGG0
昔っから全然おもろないからテレビ出るのやめて欲しい
0201名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:28.94ID:ptmgBkaeO
トランプ『そうや!!サブロー。気に入らんかったら出ていけ』
0202名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:29.84ID:aKqMEJOk0
>>37
結果質の悪い芸能人だらけになる
0203名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:38.31ID:X/UfrS5x0
>>151
たけししか使わんかったな
0204名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:38.53ID:8lgRZJaW0
会社批判、役員批判、給料に文句って
やってることがそこらの底辺サラリーマンと同じなんだよな
個人事務所の芸能人なんかからみたら、今回の件で吠えてる吉本芸人はメチャクチャカッコ悪くみえるだろな
0205名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:44.74ID:3OLwMgEa0
さぶし、ダメだな。弱ったではなく弱らした経営陣だろ。
0206名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:07:58.27ID:wtmp/7RD0
さあ、イス取りゲームの始まりです!


吉本芸人ども、仲間内でイチャイチャやってんじゃねえよ。


おまえらが消えたら、その席をいただくから、能書きはいいからさっさと辞めろよw


運営のことをなにも知らないクズ芸人もが。
0207名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:13.76ID:58DTPKCD0
重鎮にも色々いて面白いね
0208名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:21.00ID:WnqJ1ffH0
なんか単に上の人間が加藤を孤立させたいって言うのを感じてしまうだけで
こんな事を言っても逆効果なんじゃないの?
0209名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:24.50ID:6aXRr7n20
7月16日まで引退しますと言ってた宮迫さん、
17日になって、いきなり引退宣言を撤回した宮迫さん。
16日の晩、何があったの?
0210名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:27.27ID:DYYJ5xX+0
ここで動けば変わるならそりゃ動くだろ
0211名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:45.94ID:UHl92MkN0
>>204
しかもそれをSNSでやってるっていうね
批判してる奴は人間のクズだろ
0212名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:58.09ID:tqhrgqCD0
生きてるうちは恫喝するけど死んだら優しくなるんだな
0213名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:08:59.91ID:fZFwbkJg0
大崎やダウンタウンは何の芸も無い雑魚共にここまでコケにされて残る義理ないだろ
大崎に付いてく奴集めて独立しちゃえばええやん
あとは加藤が才能無い奴も全員飯喰えるような桃源郷作ってくれるみたいだしもう放っておけ
0214名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:08.98ID:ZF7x8xnG0
別に加藤ごときが抜けても吉本は変わらんだろ
0215名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:09.28ID:F9TKKWy90
その通りだよな
会社攻撃してる奴らはそういう機会狙ってたんだろうなとしか
0216名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:09.66ID:dNTvRM370
ほんとこれ
まさしく恥を知れなんだよなぁ
加藤もとても擁護出来ないけどね
0217名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:10.08ID:QemopFxQ0
サブローは自分の人生を捨てて吉本に完全降伏した負け犬の中の負け犬だからこういう発言しかできないんだよ

これ以上いないし二度と生まれてこないレベルの敗北者
0218名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:15.57ID:sOZ1RtBt0
出戻ったときに奴隷契約結んで吉本の犬になったからな
会長に頭上がんないんだろう
0219名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:20.02ID:62DwvcvP0
>>157
わかるけど、俺は加藤が噛みつくのがそもそも筋違いだと思うんだよな
お前の相方はどれだけ会社に迷惑かけたと思ってんのよ
どれだけの社員がスポンサー、放送局、関係各所に頭下げて回ったと思ってんのよ
それで10年かかったとはいえ復帰させてもらってんだぜ?
0220名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:21.39ID:NSzTcM/d0
そりゃお前は相方シローを見捨てて吉本に拾ってもらったもんなw
0221名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:28.60ID:oO5DxzVB0
若手「誰だよこのジジイw」
0222名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:29.00ID:iZROjxyo0
よーしサブ公、骨やるぞ
0223名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:29.54ID:BOAG4F1t0
ファミリー以外訴えても聞く耳持たないからこうなったのに
藤原にテレビによく出る中堅芸人たちが直談判するレベルなのに
0224名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:35.02ID:Sb/Bmua90
人間性は置いといてさらば青春の光とかはうまいことやってるな
個人事務所やろ?
0225名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:45.23ID:OScyiwse0
お前だれ?
0226名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:09:57.51ID:NTYtrQFs0
さんまの迷探偵以来見てない
0227名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:00.63ID:Fs2s6Cpf0
辞めて干されて泣きついた人間がどの面下げて言うんだか。
0228名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:04.58ID:B3ybWF2J0
加藤は引っ越し仕度済ませてそうで
もしそうなら他の芸人に対する裏切りでしか無いな
0229名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:09.38ID:Aw/aB7Ro0
>>128
金を稼げる芸人、長い時間(人生を)を恫喝し、若手に良いツラが正解だよな
0230名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:11.99ID:WnqJ1ffH0
なんか今までの経緯をみていたり、普通に色々と出て来る内容を聞くだけで、
自分らに都合の良いだけの存在はただの奴隷であって、それをファミリーとか言って
誤魔化すのは辞めたほうが良いと思う
0231名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:17.44ID:tj4sHXZu0
牙抜けた老犬は放っておけよ
0232名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:19.19ID:H+PQWhHj0
>>151
それと古くはルーキー新一
新喜劇の座長までやってたのに独立後は見せしめに徹底的に潰して挙げ句最期は玄関先で餓死
吉本芸人皆震え上がって暫く独立するものが居なくなったらしい
0233名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:30.54ID:BmJ0/4VD0
たかがパワハラくらいで騒ぎすぎだよ、叩き過ぎ! 
どっちかていうとこっちのが闇社会
モンスターになるのはひとりの人間じゃないんだよ
糞芸人がいっぱい集まってひとりの人間を攻撃したとき
一番怖いのは自分がモンスターだって自覚すらない糞芸人
0234名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:31.62ID:OZ5QSvcK0
正論とか言ってるアホは>>15を見とけよw
吉本の狗が契約通りに働いただけだぞ
0235名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:10:56.95ID:Ej/+lRCJ0
吉本がこんな時に仕事のない中川パラダイスは
Twitterで直営業を必死に頑張って仕事の報告をしてる
面白すぎるわ
0236名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:01.24ID:Nr2e344S0
>>164
ひょうきん族で田原俊彦だと
坂田利夫が例の歩き方で出てきて「トシちゃんでぇーす」言ってるイメージが強い
0237名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:04.36ID:ZSjPGlbr0
6000人ってホントなのかな。
とっくにやめちゃって、他の仕事してるのも半分くらい、居るんじゃねえの。
食えるわけないもんな、安すぎて。

だから、安すぎるってのは決して悪い事ではないと思うよ。
半端に食えたら、売れもせず、辞めることもできず、人生を棒に振る。
0238名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:11.22ID:nw73H+Dw0
>>191
川原って変わった視点もってるやつだな
って思ってたらほんとに視界が白黒でしか見えない
色盲なのな
ちょっと見方変わるかも
だから殊更サングラスのことが多いのかって今ぐぐって納得
0239名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:17.32ID:GZlTGCz/0
いままで怖くていえなかったんだろ。会社が絶対的に強い立場を使って芸人を搾取するシステムが問題
逆らって会社辞めたら、他の事務所にいってもテレビ会社が使えないように圧力をかける
0240名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:18.01ID:nP3P2gtv0
>>119
知らんならレス返さんでいいよ
0241名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:27.37ID:L8Wpy15e0
加藤、ハリセンボン、トレンディーエンジェル、平成ノブシコブシ、友近
この辺は吉本と契約解除するしか道なくなったな
加藤興行所属になるんだな
0242名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:41.06ID:j9j4e1Wo0
>>213
大崎についていくやつが面白いのか?
全員つまんねぇんだよ
EXIT以外
0243名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:43.24ID:bDwdx/aA0
結局世代闘争なんだよな
結局ダウンタウンを越えられなかった
下の世代が悪い
十年以上遅い
芸人なら笑いで越えんかい
0244名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:43.54ID:URpuDET20
>>1
こいつってホント詰まらんよな
苦痛
西のサブロー東の中山ヒデ
詰まらない東西大関って感じだわ
0245名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:46.63ID:dNTvRM370
>>213
出る必要は無いんじゃね?そもそも今は大崎やダウンタウンらの会社だし
嫌な奴らは加藤について行ってそのまま沈めば良いかと
0246名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:53.84ID:X/UfrS5x0
>>207
のりおちゃんの顔久々テレビで見たわ
0247名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:11:54.98ID:5FvWQoPU0
>>32
お疲れちゃーんの奴が何故かシローに見える時がある
0248名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:02.27ID:oXnMp6yG0
爺さんの意見だね
昭和の感覚
0249名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:04.75ID:zhYp/PHh0
全く稼がんサブローがごちゃごちゃ抜かすな出戻りが。
0250名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:09.63ID:fg9KKEbU0
>>1
そらおまえらは色々な世話になったから感謝しかないだろうが
そうじゃないやつの方が多いのが今の吉本の姿だろ
0251名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:12.43ID:9L7howx/0
>>1
太平サブロー
吉本の犬になることを条件に吉本に復活したヤツは言うことが違う
0252名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:13.48ID:6aXRr7n20
ヨシモト芸人は、芸人ファースト、視聴者ラスト。
0253名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:15.52ID:K0fITwvR0
なんかミートホープ?だったかで緑肉問題が発覚して社長が叩かれてるときに、社長に罵声を浴びせた社員を思い出した

いやてめえもそこで働いてたんだろうが!って感じだわ
0254名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:26.13ID:GGWYwnsf0
要は吉本が反社とのつながり断ち切ればいいんだけど
今の体制では無理だろ
0255名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:28.57ID:Sb/Bmua90
吉本にここぞとばかり文句言ってる芸人は最初から松竹でも入っとけ
0256名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:30.07ID:zDlPdrEu0
>>15
吉本のポチ
0257名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:30.20ID:at8zUOUg0
吉本興業、既に松本興業だった
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長  岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー

そもそもこいつらを上に推したのは誰なんですかねぇ?
岡本が社長の器じゃないのは明白だしいくらプロデューサーとしての腕があってもそれとは別だわ
0258名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:36.91ID:DDcSDOT50
加藤浩次 「山本圭壱をテレビで使えや!」
0259名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:39.65ID:L00NsM6g0
独立していいともで吉本煽って干されまくったんだよな
0260名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:49.64ID:UHl92MkN0
正論過ぎ
0261名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:52.32ID:WnqJ1ffH0
>>234
まあ辛い立場じゃあるんだろうね。若者は未来があるけどね
だけどもう若手を自由にしてあげようよ。どう見てもこれは良くないわけだし
0262名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:12:53.03ID:qb/YaW3H0
>>237
入り江みたいに数ごまかしてそう
あとは、売れないお笑いからスポーツ選手とかも合わしてじゃない?
0263名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:08.66ID:g5rHoRbE0
誰?こいつ
0264名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:09.76ID:g6pi0f0jO
グチグチ言い始めてるのは大阪の吉本の輩ばっかじゃねーか

くだらない芸人を関東によこすのを止めてくれよな
0265名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:11.25ID:iOcplboX0
俺もそう思うわ
タイマンで喧嘩できないクズが集団で今なら何を言っても大丈夫って
空気から文句言うとか男じゃないな
春菜は女やから文句言ってもいいけど
相手にぶん殴られても殴り返したるって覚悟で文句言う奴だけ男として認めるわ
男が喧嘩するってことは、場合によっちゃ殺される覚悟でやるんだよ
それがタイマンの喧嘩
0266名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:16.47ID:zsNQhZP70
正論
文句ある奴はウダウダしがみついてないでさっさと辞めたらいい
0267名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:27.18ID:tj4sHXZu0
>>15
この誓約を実行してるだけかw
明日はワイドショーでこれをネタにしてほしい
0268名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:33.60ID:hRpVwMBs0
>>15
保証人が1人いなくなったな
0269名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:42.22ID:6zNlLveF0
クズ芸人どもがさっさと辞めろ!!
0270名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:13:46.65ID:EUsNhSny0
このあたりの露出の減ってきた大御所あたりがまとめたほうがいいな
0271名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:00.99ID:xC4ymAHe0
>>1
> また、吉本への不満が身内から噴出している現状に、「オマエがコレ言うか?っていう発信もいっぱいある。この状況になった途端、会社が弱ったのを見過ごして言い出す。これにこそ言わせてもらうけど、気にいらんかったら辞めろよ、と」と語気を強めた。

会社が弱ったからこそまた強くしよう改善しようと声を挙げている人もいると思うんだけどなぁ
「不満」で片付けて全否定されちゃうと話は多分進まない
年功序列の時代はまさにこれだったよね、「下っ端は不満言うな」でやってきてさ
上の世代の言う通りやってきてさ
で、今の日本の企業はどうなってる?w
0272名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:03.43ID:K2TZIDB10
ど正論、さんまやダウンタウンとか一時代築いた人ならともかく加藤ごときが社長やめろとか勘違いしてんじゃね?
0273名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:04.95ID:Lzt/xqgs0
お前も一回辞めたやろwww
0274名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:11.43ID:D8BejIuZ0
社長が風通しよくするって言ったのになんでこんな真逆の発言をw
これじゃ良くならんぞw
0275名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:28.78ID:xE/Vsriw0
正論だな
0276名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:33.51ID:dHttaQkr0
企画芸人が自分がすごいと勘違いして反乱
テレビ局はドン引きで次の企画を考えてる
芸人仕事なくす
自業自得か
0277名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:35.57ID:WnqJ1ffH0
まあでも上の世代とのこういう違いはあるもので、叩かれるほうが本物だと思うよ
松本みたいなのが気色悪いし
もう松本って伸びしろがないのを自分も理解をしているわけよ
実際にものすごくつまらなくなったじゃん
0278名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:36.04ID:X/UfrS5x0
トミーズと3歳しか違わないの驚き
0279名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:36.23ID:dsFBTj7i0
>>1
おかもっちゃんと呼べる仲やね
0280名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:37.09ID:BiYI7Na+0
その通りやね
0281名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:38.51ID:pXbBEV680
騙されてAV落ちさせられた女とかみたいな話な訳じゃあるまいし
てか夢を繋ぐ為にゲイビにでて人生狂ったTDNの必死さのほうが可哀想だわ
0282名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:56.58ID:uP5alcw00
今までいじめられてたと思ってた芸人達の積年の恨みをはらすってやつか?
0283名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:14:59.22ID:wk3AYhZr0
社長を叩く前に宮迫が最初に嘘ついたこと叩けよと思う
0284名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:01.98ID:TDrCPxrpO
>>153
自分達でお互い条件反社のように脅かし合う事で信者構成員のようになって、新興宗教と同じ独裁体制を自分達で作り出してしまっているんだね
( ̄○ ̄;)…
0285名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:24.09ID:PWJClWw40
宮迫の反社と嘘と岡本の恫喝に関してこいつに聞きに言ってやれ
まさか両方擁護する反社会的人間で無いだろうなと
0286名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:27.62ID:2T3AyIkk0
>>274
だって風は松本の方から吹いてきて社長はそれに従う歪な体制なんだからどうしようもないよ
0287名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:30.53ID:WnqJ1ffH0
>>284
カルト教団みたいw
0288名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:31.95ID:jE2uON180
のりおでさえ遠慮してんだよ
お前は黙ってろよ
0289名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:34.78ID:dJDMckKl0
>>15
太平サブローは、三ヶ月のノーギャラの時、関西ローカルのMBSテレビ「素人名人会」に出て
落語の道具屋やって、名人賞の3万円とおみやげ、もらってる(はず)
当時の新聞に載ってた。
0290名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:38.94ID:PdHA9+0G0
間違いない
吉本に入ったのは憧れの芸人がいるから
とか言い出す奴いるし
そもそも吉本ってブラックがネタになるほどのブラックで今回の社長も伝統に則っただけだしさ
0291名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:52.76ID:XqsO/plR0
たむけんとキートンは吉本辞めたらええねん
0292名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:55.33ID:pLGDG/YQ0
台北シャブロー
0293名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:15:57.81ID:dHRZIiw20
>>281
可哀想と言いながら名前を出して黒歴史を改めて広めるお前は悪人
0294名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:00.38ID:80S2uLg/0
サブロー素敵やんか!もっと言ったってくれ!
0295名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:12.73ID:D8BejIuZ0
ベテランがこういう考えなら
加藤の言うとおりなのかもしれんな
0296名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:16.87ID:I/ey2ay90
本人に悪いけど…
宮迫と同じく、一度も過去に笑った事ない 笑

この人は、横山やっさんのメイクしてなりきるだけの楽な芸人だわ。
0297名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:31.72ID:hQxVIo8Y0
そりゃサブローは最後の1人になっても吉本がある限り
批判はできない身の上だからね
若い頃に調子に乗った代償は大きかったね
自業自得だけど
0298名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:47.25ID:JP55f5Zb0
わけわからんな
社長にもみんな小言言えて
ジャニーズとは違うみたいに評価されてた途端これw
0299名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:51.94ID:tduxZmE20
加藤、辞めるんやったら『スッキリ』とかレギュラー全てやめろや!
0300名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:52.27ID:BA00ZvEA0
実力の無い
糞 芸人 辞めてまえ
松本も要らんな 此奴は 喋りすぎ 部落出身 多すぎ
まともに育っていない 🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛
0301名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:54.88ID:7K+YqZ5T0
たしかサブロー・シローって吉本出て干されて詫び入れて戻って来たんじゃ無かったっけ?
0302名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:54.96ID:H1IWpU2D0
実際辞めた奴は説得力ある
0303名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:16:58.93ID:UVWj6Yg/0
加藤の主張なら、やめるしかないよ
追い込んだのは自分だw
会社に改善を求めるのは、あり
長い目で見てやるか、我慢できずに辞めるか
まあ好きにしたらいい
0304名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:06.60ID:SkboOoSu0
トミーズ健生きてたの!?
0305名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:11.52ID:Sb/Bmua90
そもそも安定的な収入欲しかったら芸人なんかならんやろ
勉学とか一般的な労働ができんのやろ半端芸人が
0306名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:18.05ID:ZSjPGlbr0
>>262
入江の友達5000人と匹敵するか、そういえばw
日に10人と会っても、二年かかる。
そんなの、友達か。
0307名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:24.04ID:WnqJ1ffH0
加藤もまた狂犬と書かれて良かったよね
松本は権力のポチだし
0308名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:28.21ID:quyd4dFy0
吉本社員の書き込みが結構あるな
社長命令かな
0309名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:35.29ID:GGWYwnsf0
取りあえず黙っとけよ
0310名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:37.83ID:xEDCHAc20
攻撃ってのは勝てる時に仕掛けるんやで
太平洋戦争で学ばなかったか?
0311名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:38.92ID:uoZcq9WG0
嫌なら見るな

発言に激怒してた君らが同じ口で「嫌ならやめろ」と言うのかw
0312名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:39.54ID:s79YuuYz0
>>15
忠犬サブロー
こいつがどんな奴が知りたければ上沼の番組見ればわかるよ
上沼様に媚び諂い、立場が弱い芸人、芸能人には、えっらそーな態度
反吐が出るw
0313名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:42.32ID:/WCSbBrx0
誰かがクーデター起こして集団で移籍なり独立なりしないと変わらんね
0314名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:47.93ID:bDwdx/aA0
>>277
それはしょうがない
ダウンタウン何歳だと思ってるんだよ
松本おもんない
松本気持ち悪いって事を笑いにしてこなかった
下の世代のせいだろ
ダウンタウンが若い頃は上の世代
バカにしまくってたじゃん
0315名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:17:57.94ID:yk2gJxy60
外野が嫌なら辞めればというのはいいけど
中の人間が言ったらダメだわ
少なくとも、よくしてほしいと訴えてる人に向かっては
辞めた人間は簡単に当局に垂れ込む時代だし
0316名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:06.70ID:+RzgB4Ed0
宮迫も戻ってきたら忠犬化するんだろうな
0317名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:09.53ID:2wT7melm0
吉本が変わりそうなときだから文句言ってるのに辞めたら何か変わるのか
0318名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:13.93ID:dHttaQkr0
しかし、加藤も事務所のごり押しでナイナイとセットで売れっ子にさせてもらって、
事務所の営業企画で朝の番組のMCにさせてもらって、
よく文句言えるよな
吉本じゃなかったら、一般企業の課長やってるぐらいのただの人
0319名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:26.22ID:ksicMjAK0
移籍して吉本が悔しがるくらい売れたらいいと思う
0320名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:31.95ID:/CQxUaU+0
文句言ってる芸人は給料とか処遇に対する不満を宮迫の件に都合よく乗っかって撒き散らしてるだけじゃん
0321名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:38.70ID:iqzqmGaH0
辞めて干されて相方を放置して吉本に頭下げて戻ってきたやつ
その時の条件で、独立する芸人がいたら阻止するように
というのがあるから今でも吉本の犬なだけだよ こいつ
0322名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:41.14ID:WnqJ1ffH0
でも松本とか見ると、もう吉本は終わったんだなと思ったんだけど、加藤がいて良かったじゃん
そう思ったほうが良くない?
0323名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:43.49ID:w4/wvrFb0
結局、経営陣は松本のお友達ばかりで私物化。

松本も対応誤ると紳助みたいに隠居かな
0324名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:51.39ID:rzU7l9hc0
まさにこういう奴いるって感じ
ここぞとばかりに愛をアピール
俺は会社を愛しています!批判は悪です!マンセー!
いたなぁ。こういう奴が力持つとやりたい放題大変なんだよなぁ
0325名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:18:53.96ID:xJfXnkmr0
嫌で独立したけど仕事無いからさんま達に泣きついて戻して貰ったもんな
0326名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:02.03ID:ZiGgVy4o0
>>167
ほとんどの事象芸人は
スポーツの世界だと
アマチュア以下だけどね
0327名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:03.27ID:N4jJwFJ40
やっぱり吉本新喜劇だったww
シナリオ通りに進んだなwww

本当に吉本興業はクズwwwwwwwwwww

「これまた、闇迫さんじゃあーりませんか(笑)」チャーリー浜

「ごめんくさーい、岡本さんくさーい(笑)」アホの坂田

「闇迫、おめえクソやニャーン(笑)」池乃めだか

「岡本さん、アヘアヘアヘアヘ(笑)」間寛平

「岡本さん、あなたは小さな巨人じゃないや(笑)」大村崑

「闇迫、なんやおめーは!」横山やすし

吉本新喜劇・難波グランド花月
https://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/
0328名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:05.05ID:tJypobOz0
痛い爺のくせに美人が好きとか上沼恵美子の横で言ってて
とにかくつまらない
0329名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:14.19ID:YZZGG0cf0
「見過ごす」とかwww
喋りのプロが言葉の意味も使い方もよう知らんとか、終わっとるw
0330名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:20.85ID:o5czTjYD0
この人は松竹から吉本に移籍して、いろいろあって独立
そこで行き詰って吉本にまた拾ってもらってるから
気に入らないなら、一度辞めて苦労してみたらって思うんだろ
0331名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:23.04ID:nw73H+Dw0
>>284
自衛隊いたときの営内を思い出した
0332名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:31.50ID:vc3PlSTV0
>>273
経験者が語っているから説得力有るなw
0333名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:31.76ID:WnqJ1ffH0
マジで、松本は過去の栄光だと思う
全盛期を知っているけど、本当にビックリするくらいつまらなくなったものね
0334名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:32.28ID:ntaXiZEi0
サブローが言ってるのは「呪いの言葉」
0335名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:41.70ID:eVZNoEUB0
関西在住芸人のショボさが如実に出た一件だったな

桂文枝とか西川きよし笑
どうしたよ?大御所なんじゃねーの笑
0336名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:45.74ID:ARaeE1zU0
いや、”吉本の犬”なんて批判、到底、私には出来ないわ。
困ってる時、苦しい時に、親身になって世話してくれたり支えたくれた会社悪く言うなんて出来ない。
サブローもシルクも人の心がある。
問題の本質を見失うな。
闇営業で反社から仕事を請けて金を貰っていた事が本質なのに、
いつのまにか、会社批判・お家騒動に話がすりかわって行ってる。
加藤浩次は前々から不満があって看過出来ないレベルまで来たのだろうけど、
宮迫・亮は明らかに自分達への批判の矛先を会社へ向けるためのものだろうよ。
世の中の情報操作され具合に驚愕するわ。
0337名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:52.60ID:pbgzNudq0
漫才ブームひょうきん世代とは時代はちがうもんな>DT新世代
0338名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:52.87ID:dJDMckKl0
>>16
吉本に戻った時の太平サブローは、NGK難波花月には顔パスで入れた
太平シローの場合は、チケット代払えと言われた。
0339名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:19:54.03ID:j6zzlRiS0
中堅芸人以下みんな意見が同じなんだよな
松本は憧れであり尊敬する芸人だけど
松本に付随する社員は威張り散らしてるから仲間と思ったことない
こればっか
相当嫌な奴なんだろうな岡本
0340名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:06.43ID:J25mIjbc0
そうだ
気に入らなければ出て行けばいい
結果、食うに困ったら土下座して戻れば良い
この人みたいに
0341名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:12.78ID:GGWYwnsf0
朝ドラのイメージと現実は全く違う
0342名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:16.68ID:VjvTuBXh0
会社を批判すれば出戻りのくせに恩知らずがと叩かれるだろうし
会社を擁護すれば社畜だの犬だの叩かれる
何もしなければしないで日和見だの蝙蝠だの言われるだろうし大変だな
0343名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:18.39ID:WnqJ1ffH0
サブローももっと若ければ・・と思ったんだろう
ま、残念ではあるよね
でも運と言うものはあるものだと思う
0344名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:28.23ID:oNj7sR++0
色々と教えてもらって 売り込んでもらって
仕事アレンジしてもらって
レギュラーとか冠番組を持つようにしてもらったのに
全部自分の努力でやったとか思ってんのかね?
会社と芸人は持ちつ持たれつではあるけど
ゼロをイチにしてくれた会社には最低限の感謝の気持ちを持たんといかんだろう

俺は芸人ではないけど徒弟制度の中で生きてきた者としては太平の意見に同感するわ
0345名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:36.07ID:AGdSeRO30
ヤクザが部下に仕事分の給料をあげず、何か合ったときだけ、金をあげて手名付ける方法は一緒やな。
だったら最初から、芸人の取り分、会社の取り分を決めてその通り支払っておいてから、何かあったときに、ポケットマネーからお金を出すのが一般常識だろう。
0346名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:38.79ID:7M7DYGcn0
>>1
吉本に爪も牙も折られた老犬
吉本に逆うと、こういう目に遭うという見本
0347名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:43.08ID:AXRXwJaG0
この人の横山やすしのモノマネってめちゃくちゃつまらないけど
関西人は爆笑なの?
0348名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:43.42ID:D8BejIuZ0
今流れがあるときにいっきにやらないと多分変わらんな
ほんとに辞めたらいいと思う
0349名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:49.41ID:t6+Hfz4g0
シローが生きてたらな

奴は面白かった
0350名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:50.99ID:oXnMp6yG0
「辞めろよ」
まんま恫喝してて 草
0351名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:20:51.13ID:UVWj6Yg/0
割に合わないとおもうなら速攻辞めろ
そうじゃないなら、改善を求めつつ、しがみつけだけどな
テレビはおいしい仕事だろ?
有名税ってあるけど、有名になったことに慣れたら、マイナスとはおもわないだろ
なら、改善を訴えつつしがみついたらとしかおもわないけどな
自分の人生だから、自分が決めなさいだね
0352名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:02.08ID:SCK/iI7X0
水に落ちたヨシモトをたたけ

吉本には多いんだから仕方がないわ。
0353名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:04.25ID:dXnH6kJ90
仕事が行き詰まったことでサブロー・シローは不仲になり、92年にコンビを解消。
そして、独立から93年、サブローが全面降伏し吉本に復帰した。

島田紳助とオール巨人らに付き添われて吉本興業本社を訪れたサブローは、同社幹部に深々と頭を下げ、「すんまへんでした」と詫びた。

吉本興業はサブローに対し、復帰の条件として次の7カ条を突きつけたとされる。

(1) 3ヶ月はノーギャラとする。

(2)吉本を通さない営業(アルバイト)をしない。

(3)吉本内で独立をする動きのあるタレントがいれば、その説得役を引き受け、それを使命とする。

(4)今後、吉本への不満を一切口にせず、独立という思想をもたない。

(5)2週間以内に吉本の会長だった故・林正之助の墓参りに行く。

(6)無条件降伏します。

(7)明石家さんま、オール巨人、島田紳助が保証人となる。


(8)数年後太平シローも吉本に戻るが裏方(放送作家?)として復帰、2012年死去
0354名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:05.91ID:/W5J3r/e0
だから辞めるって言ってるんだよ
0355名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:13.41ID:NrZmtbCm0
今回の騒動に関して
サブローの言葉が一番重いな
いろんな意味で
0356名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:16.10ID:LzfbZq3J0
問題を解決しようともせず逃げろって?
0357名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:19.11ID:4UeGXjsH0
加藤とかテレビ利用して弱ってから批判するのがだめなんだよこの問題は
0358名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:24.44ID:pX5H8s7z0
こういう老害は死ねば良いんだよ
0359名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:41.13ID:LBcvVwTM0
言わなきゃ何も変わらねーじゃん
明らかなウソ、社長がついてるのに黙ってるのが正しいって?

そもそも尻尾撒いてまた吉元の靴舐めに戻った負け犬が
偉そうな事言ってんじゃねえよ
0360名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:43.35ID:KZGh/Cmq0
終わった芸人さん!
0361名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:21:54.33ID:uL1z4WF/0
>>15
よしもとの軍門に下った負け犬に見えるけど
こうやって泥水すすったから今でも芸能人面して飯食えてるわけでさ
半端モンのお前らがそんなに文句あるなら外に出てみろってのは一つのご意見だわな
0362名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:02.53ID:w9jrQo4h0
トミーズ冷静だな
0363名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:05.12ID:gtgQHxwC0
シローが死にそうでも知らんぷりしてたんだっけ?
0364名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:08.03ID:quyd4dFy0
忠犬ハチ公のサブロー
中間管理職の鏡
上には尻尾振り、下には吠える
0365名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:09.08ID:/UQeFP4C0
>>1
一般視聴者からすれば、もう売れなくなった漫才師がいつまでもテレビに出られるのは
「吉本」の看板があるからだろうし、お金に困った感じがないのも、若い売れっ子の分が回されてるのかなと思ってしまう
まあ、それが嫌なら辞めろって言うけど、実際辞めたら干されるわけだし移籍も出来なかっただろうし
この人らにとっては「旧知のオカモっちゃん」なんだろうけど、そんなのと社長の適性って別物だろう
0366名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:19.42ID:WnqJ1ffH0
だけどサブローの生き方もアリだと思うよ
もう少し若ければ、ワシだって!と思ったにそう違いないものね
哀愁漂うでしょう

オッサンも頑張りなよ
0367名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:19.78ID:NCto8h2h0
ほんとその通りだわ
特にギャラが少ないとかでギャーギャー文句言ってる連中とか
0368名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:22.57ID:FpShfE/j0
>会社が弱ったのを見過ごして

この文脈の場合「見過ごして」ではなく「見越して」ですね
0369名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:23.09ID:9VEqztHm0
>>219
加藤はさー嘘を指示して後輩達の立場も悪くし事を大きくしてから会社にケツモチさせようとした宮迫も同じように断罪するなら認めるけどパワハラにだけカッカッして反応してる
それがもうおかしい
0370名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:32.23ID:7T2Z82h90
サブローは実際に吉本やめてるから
重みがあるね
0371名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:35.94ID:vxkDgcCU0
>>1
なんだよやめらんなかった奴がいうのかよ
0372プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o 2019/07/23(火) 20:22:42.58ID:3wEr4BObO
おまえおもろないねん
0373名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:44.09ID:u7JX9Dfq0
実際、文句言ってるのは無名ばかりだからなぁ
吉本じゃなかったらすでに契約解除されてる芸人さんたち
0374名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:49.31ID:sKknaMG90
>>1
辞めたら圧力かけるくせに何いってんだよ!大平ダサロー!!

https://twitter.com/hase0616/status/1152841660088274944?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:22:52.21ID:kyv8Dbcd0
実際辞めた人間が言うと重みがありますね…

で、辞めた後貴方はどうなったんですか?😏
0376名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:03.79ID:9kWxsidp0
会社のトップが言いなりで仕事してへんから叩かれたんやで
嫌なら辞めろは芸人の事やから正解やけど、
反社と付き合わないように、コンプラきちんと守るようにしっかりせーやと主張するのもまた是や
0377名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:09.41ID:LifJNFXN0
関西に住んでるけどサブローなんてTVで見かけたこともないぞ
0378名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:09.70ID:ZSjPGlbr0
加藤と話してたコメンテーターがいいこと、言ってたぞ。

安いギャラはいいんです。
ダメなのは移籍を認めない、前時代的な芸能界の在り方にあって、自由に所属事務所を選べるなら、ギャラが高い所に移るでしょう。
そしたら、安い所は所属が居なくなるから、高くせざるを得ない。
自然に安いギャラは無くなります。
価格競争だよな。
その通りだと思ったね。
0379名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:10.41ID:qjrK2+ut0
みんな おれみたいになるなよ〜って
言ってるようにも聞こえる なんか悲しげな感じが
0380名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:10.92ID:+QLiheiH0
吉本のピンハネが酷いのは素人でも知ってるくらいだから
それを知って吉本に入ったのに、ここぞとばかりにウダウダ言ってるのはみっともない

それに吉本は他の事務所よりも売れる確率が一番高いだろう
吉本で売れない奴は他でも売れない
0381名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:11.28ID:YP0mfC890
芸人6000人居たって それで生活できるのはほんの一部
でも  養成所時代の繋がりとかもあって
やめるにやめられない売れてない芸人も多いと思う
これで目が覚めて ちゃんとした職業につけるといいけどね
0382名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:11.71ID:qeN5SJCc0
ダウンタウンより上の世代はファミリー感あるんやろな
0383名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:18.56ID:GGWYwnsf0
社長会長を入れ替えて反社勢力とのつながり断ち切りましたって
PRでもしない限り吉本はもう潰れると思うよ
0384名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:18.62ID:WnqJ1ffH0
でも加藤はほんまに運が良いんとちゃう?
時期が良かったよね、本当に

年齢的にもさ
0385名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:32.08ID:hCq4G/920
ほんと気持ち悪い会社
0386名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:32.71ID:S3SHuSAA0
この人が出てくると急に胡散臭さが増すな
0387名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:33.38ID:qb/YaW3H0
>>306
信用できない連中って大げさに吹聴するからね
そして騙されるのは、なぜか吹聴癖ある金もった連中
0388名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:41.42ID:SGw0li83O
吉本じゃないとテレビに出られないゴミほど良く吠える
0389名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:47.55ID:4FoGxOzy0
横山やすしのモノマネならやっぱこの人だよな
0390名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:55.15ID:GN/GZ7xc0
いや、たしかにそうだろ。ここぞとばかりに不満ぶちまけて安全なところから石投げて。
カッコ悪い。
0391名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:57.32ID:wXRcTaJZ0
松本さん「サブロー、お手っ!」
0392名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:23:57.94ID:E7kIRdfg0
>>339 芸人の基本的考えはこれだよね。
0393名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:03.56ID:GGWYwnsf0
加藤はもうあまり働かなくても暮らせるだけの金はあるだろうから余裕
0394名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:25.92ID:pXbBEV680
>>293
TDNだから名前は言ってないで
0395名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:27.16ID:/UQeFP4C0
>>318
スッキリは吉本をやめた個人マネージャーがとった仕事だという話だよ
あと、ナイナイも大崎の意向に逆らって東京へ逃げたから今でも主力派じゃないし
ナイナイが売れたきっかけは間違いなくウルトラクイズとねるとんでの岡村がウケたから
ごり押しってのはゴーリキみたいなやつのことだろ、全然違う
0396名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:29.77ID:T0RU9mR90
誰?
0397名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:31.17ID:JDT/jDU90
正論だな
嫌なら辞めろよっていう単純な話
0398名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:45.03ID:0QDzQh7Z0
清水圭<・・・
0399名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:45.12ID:pVg4Dznp0
宮迫解雇で終わってりゃ良かったんだよ。
亮がいなけりゃあの会見だって嘘くさくて岡本状態だったと思うわ。
0400名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:50.15ID:4UeGXjsH0
加藤は吉本辞めるとか脅しかけてるからたちわるいんだよ マジで卑怯
0401名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:50.76ID:6WlgRiMF0
たむけんとか後ろで煽ってるだけで何もしてないよな
無言貫いてる小籔の方が頭いいだろ
0402名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:58.15ID:PWJClWw40
社長が恫喝するクズなんだから利害関係者は叩いて当然なんだがな
こいつは自分が恫喝者を擁護しているクズ仲間だと分かってないだろ
0403名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:24:59.87ID:LbxQULrJ0
ハーシュマンの離脱発言忠誠って知ってる??
0404名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:04.48ID:aByvOgij0
人気がないのにわめいてる奴らは本当に覚悟して発言してるかは疑問だよな
もし吉本が待遇の改善に走ったら、真っ先に切られるだろうし
0405名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:08.43ID:SKcLxPzF0
誰?わりとマジで
0406名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:11.56ID:of1g5UV40
ぼんちおさむ 坂田利夫 西川のりお こだまひびき

適当に挙げたけど、この辺がどう見てるか知りたい
0407名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:13.27ID:quyd4dFy0
自分の身が可愛いだけのサブロー
哀れだな
0408名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:14.30ID:PJ4SoaHf0
吉本はダウンタウン軍団の天下やからな 終わりやと思う 
0409名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:19.35ID:O2qXXiJo0
右見て左見て吠えるってダセーよな
0410名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:24.65ID:0X8KgIr80
三行半叩きつけて一度は辞め
干されたら土下座で吉本復帰

お前が言うなwww
0411名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:25.55ID:zrPOhtT80
ほんとそう。
パワハラが仮にあったとして、一社員のような奴が社長や会長を引きづり落とそうと
すること自体が愚かなこと。
会社に不満があるなら辞めればいい。
やめて違う事務所に行けばいい。
加藤含めて正義を勘違いしすぎ。
0412名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:25.97ID:MKxvU4kI0
吉本って、今弱ってるの?
0413名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:26.13ID:P1EQ29nY0
サブローは出戻った過去があるもんな
気にいらなければやめたらいい
ってのはわかる
まぁ、干したりする悪習はやめるべきだけどね
0414名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:27.42ID:w4obcfD3O
吉本出て行って干されて土下座してまた入れてもらったら二度と逆らえませんわなw
0415名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:39.57ID:9S3N8BSn0
>>55
元請と下請が対等なわけねーだろかwwww
0416名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:46.89ID:X/UfrS5x0
>>314
和田アキオっていって最初に弄ったのががDTやもんな
あと鶴瓶を弄り倒したのも
0417名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:47.36ID:Jh26n7ME0
田中はん・・・
0418名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:48.38ID:/UQeFP4C0
>>347
オレはおもしろくないうさんくさいジイチャンにしか見えない
おばあちゃん相手のホストみたいというか
しゃべりも紳助やさんまみたいにうまいわけじゃないし、なんでテレビ出れるの?としか
0419名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:52.08ID:rZG6eizq0
>>252

ちがう 詐欺被害者ラスト。
0420名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:25:54.97ID:oXnMp6yG0
これが正論とか凄くアホ
社長は元マネージャーで松本、大崎に媚びた程度の奴だろ
別に創業者でもなんでもない
彼らも吉本という「組織」から恩恵を受けた人間
もちろん平社員にも批判できる資格がある
それを「辞めろ」の恫喝とか、まんま批判されてる体質

正論?(笑)バカが多い
0421名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:11.13ID:XKGmhdKu0
これが岡本大崎の本意ってことでしょ
0422名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:20.41ID:B3ySY9de0
たしかに後出し
0423名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:21.65ID:GGWYwnsf0
吉本の社員無能やな

工作ならもっと上手に笑えるようにやらんかい!
0424名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:25.38ID:WnqJ1ffH0
まあ加藤を叩くのは叩くだろうし、そんなものだろうとは思う
誰でも門出を心から祝えるわけではないだろうからね(*^-^*)
色々と思う事もあるだろうし、悔しいのもあるんじゃない?
0425名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:25.88ID:cBVLE+nA0
そう、ごちゃごちゃ文句言うなら他を探せばええんや
0426名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:29.49ID:zFradjAy0
吉本の犬、上沼の金魚のフン
0427名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:32.26ID:quyd4dFy0
どうしようもない社長と会長
自民党議員さえ批判してるぞ
0428名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:37.29ID:fGv0u8Si0
吉本って末端が実際に所属してるかどうかなんて
たぶんそんなに把握してないと思うんだよな

若手の駆け出し時代に勝手に上京して違う事務所所属した例が結構あるっぽいし
0429名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:41.60ID:o5czTjYD0
>>381
吉本は所属タレントを管理できる100人ぐらいに整理すればいいんだよ
吉本って言う権力にすがってる才能の無い芸人は切る方がいい
0430名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:41.72ID:qb/YaW3H0
>>412
元々、金ないのは、怪しいことして
今まで転がしてきた印象
金もないんだと思う・・・
0431名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:46.05ID:TRVweLLw0
お前太平シロー見殺しにしたよね
0432名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:54.37ID:7T2Z82h90
サブローは一度吉本辞めて
食っていけなくなった過去あるから
会社で有り難みよく知ってる
0433名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:26:57.43ID:X/UfrS5x0
>>316
元々ヘタレやん
0434名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:04.36ID:8r+dQoKG0
便乗して批判してる芸人がマジウザい
はんにゃ川島?まだいたのかよって思ったわ
0435名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:08.06ID:aSbFdbL+0
吉本の犬だしな
そらこう言うわ
0436名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:10.53ID:/UQeFP4C0
>>369
宮迫には思うところあるかもしれないが、言わないだろうね
岡村が「宮迫さんは、本人も気づいてないかもしれないけど、変わったと思う」と言ってたが、
加藤はそこまで言うほどの関りとかも持ちたくないんじゃない?今回も亮メインで考えてそう
0437名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:13.23ID:l0hw8d4i0
>>420
あなたの三レス読んだけど日本語おかしい
0438名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:14.04ID:X13j964Y0
小林よしのり

吉本芸人の「反社会勢力」との繋がり問題で、世間の反応とわしの感覚があまりに差が開いていて笑う。

世間は宮迫と亮に圧倒的に同情的で、吉本の岡本社長を悪人にしてバッシングしているが、記者会見で始めて見た岡本社長は「なんや、普通のアホで迂闊で不器用なおっさんやないかい」という印象だった。

それに対して宮迫の記者会見は「なかなか狡猾で芝居がかってるな」というのがわしの印象だった。

FRIDAYが報じた「宮迫博之、半グレ金塊強奪犯とギャラ飲み現場写真」はデマなのか?
振り込め詐欺グループのパーティで闇営業して100万円もらっていたのに「金はもらってない」と言ってた宮迫が、今度は金塊強奪犯と個室で飲んでいたというスキャンダルが出た。
宮迫が帰る際に、「同席していた男性が現ナマの札を数えて、宮迫さんに『ハイ』と渡していたんですよ」と証言する者もいる。
これは「ギャラ飲み」ではなかったのか?

ロンブー亮の記者会見は、相方の淳に相談もせずやってしまったようだが、宮迫に操られているのではないか?
宮迫は他の芸能会社からオファーがあったので、「引退」なんてする気はない。
むしろ自分のスキャンダルを覆い隠すために、吉本興業を悪にして去って行こうという計画なのだろう。

わしが経営者なら、FRIDAYが次の矢を放つ恐れがある中での記者会見はやらせない。
本人らが「引退してでも謝罪したい」と言っても、まだ事実関係が完全に把握できない状態で、記者会見させて引退させるわけにはいかない、そう判断した岡本社長は人情味があるのではないか?

吉本興業は普通の一般企業ではない。
6000人の芸人が吉本ブランドを利用していて、社員も600人いるという。
6000人の芸人のうち、プロとしての才能がある者は、100人もいないだろう。50人くらいかもしれない。

もし吉本興業を一般企業にしたいなら、50人くらいの芸人と契約書を交わして、最低賃金を保証するしかない。
あとの5950人は、吉本芸人として食ってくことはできなくなる。
才能もない芸人が世間の風に乗っかって、反体制気分で、岡本社長を批難しているが、これで「ファミリー」とは笑わせる。

吉本興業は、維新の会や安倍政権という権力者ともズブズブで、反社会勢力とも繋がる緩すぎる企業であり、そもそも「笑い」をやる者が、権力に媚びをうるような堕落を呈しているから、こんな事態になったのだ。
「笑い」をやる者は、権力者に媚びを売ってはならない。
0439名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:15.79ID:rCQD4xVb0
>>412
今年いっぱいじゃね?
あのママゴトのような企業ガバナンスを見せつけられて
まともに付き合える相手だと思う人間おらんやろw
0440名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:25.86ID:MN8kbBgF0
上沼「松本さんすごい」→サブロー追従
0441名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:28.16ID:Dqbo/e8P0
サブローって関西ローカルでだらだらお昼の番組出てるだけのヤツだよな
0442名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:30.97ID:D8BejIuZ0
そしてやめたら干されるんだろ?
0443名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:33.48ID:J25mIjbc0
>>344
その感謝の気持ちがゼロで一回辞めた人なんだがな
0444名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:38.57ID:4UeGXjsH0
いやなら黙って辞めればいいんだよ
辞めるとか社長やめろとかテレビつかって脅しかけて保険かけてるクズの加藤
0445名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:40.43ID:LMyrQnQF0
おもんない芸人の最たる例
0446名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:45.76ID:BlYnNH3I0
サブローって辞めるっていう芸人を引き止めるっていう誓約書書いて
吉本に戻ったんじゃなかったんだ
0447名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:48.96ID:zrPOhtT80
加藤は吉本を出て行って新たな事務所に入れたとしても、
またそこで同じような経営陣がいたら引きずり落とそうとするの?????で辞めるの?
自分で事務所立ち上げればいいじゃん。じゃあ初めて経営陣の気持ちがわかるだろうよ
0448名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:58.15ID:HMTSCPm90
まぁ加藤は批判組でトップクラスだし
リスクも十分に負ってるし評価していいだろう
0449名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:58.56ID:oPkU12Qg0
>>15
ヤクザより厳しいェ
0450名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:27:59.05ID:WnqJ1ffH0
まあなんか若手が自分の意見を言うのを封じたんかもしれんね・・
優しさかも知れん

村上はまだ若いから、何も言わんほうがええと思うよ
0451名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:05.61ID:VEW7/qdO0
せやせや
過去に嫌ならテレビ見るなって言ってた芸人もいるもんな!
0452名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:07.62ID:bDwdx/aA0
>>406
巨人阪神がうちらは契約書あって
契約金貰ってるって言ってたから
その辺の奴等は多分ちゃんと契約してるだろ
0453名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:11.17ID:h0dR5+oaO
あれ?この人出戻りじゃなかったっけ?
0454名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:11.45ID:hH5C6FSc0
糞芸人ども全員消えてしまえ
見世物小屋に引きこもってろ
0455名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:14.89ID:wtmp/7RD0
さあ、イス取りゲームの始まりです!


吉本芸人ども、仲間内でイチャイチャやってんじゃねえよ。


おまえらが消えたら、その席をいただくから、能書きはいいからさっさと辞めろよw


運営のことをなにも知らないクズ芸人もが。
0456名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:20.35ID:u7JX9Dfq0
>>442
無名芸人なんかやめても干されないわw
売れてから辞めたら干されるかもしれん
0457名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:40.55ID:k6e9lOMw0
>>1
松本人志が動いたせいで吉本興業の地位は完全に地に落ちた

吉本興業の芸人は誰一人観たくない

大阪に居る阪神・巨人とか、本物の芸を持ってる芸人出せや!!!
0458名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:47.52ID:qarGR/fP0
>>15
よう言うた!
と思ったのにw
なんだ吉本の奴隷か
0459名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:28:51.88ID:PJ4SoaHf0
いつの間にか会社内のお家騒動に持っていたのはすごいわ
反社と脱税が主題だ
0460名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:00.90ID:kiQRcMRf0
たむけんとか今やめたら干されるな
0461名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:04.75ID:eyQOKRGC0
加藤辞めたら付いてく覚悟はあるのか若手(中年)芸人よお
0462名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:10.28ID:BAMJX6+00
>>15
これは興味深い

(2)吉本を通さない営業(アルバイト)をしない。

(3)吉本内で独立をする動きのあるタレントがいれば、その説得役を引き受け、それを使命とする。

特にこの二つ、
正に会社を通さない闇営業って反社関係なくきっちり禁止なんだな、当たり前だけど。そりゃ宮迫達を叩くのは当然だな。
独立というか加藤が辞めると言ってるのもこれだと説得しなきゃいけないはずだけど逆に評価してるね。
加藤君だけは腹くくってるとかさ。
0463名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:18.30ID:dHttaQkr0
>>395
番組は吉本が制作会社で企画して売り込んで
うーん、おまえにはどこから説明したらいい物か
たまたま受けたから番組持たせてもらえるとか
ありえないから
0464名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:28.46ID:XqzrtV9y0
弱ったから言い出すんやろがい

マジモンのアホだったか
0465名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:29.45ID:hsPRytAUO
入江に似てる人か
0466名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:45.84ID:6HOYHQx10
芸人もこいつに言われたくないだろw
独立して出戻りしてるのに
0467名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:50.36ID:hFHifZdN0
キーマンは円広志
彼が今後キャスティングボートを握る
0468名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:56.74ID:LbxQULrJ0
>>444
嫌なら辞めろっていう発想は非常に良くない
0469名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:29:59.63ID:OPrIl8WA0
まさにブラック企業
0470名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:02.17ID:GQqmAh8A0
たむけんなんて無駄に吠えてるだけで周りに迷惑かけてるだけだろ
0471名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:10.47ID:WnqJ1ffH0
漫才ってどんなにきつくっても、基本に優しさが流れているものだと思うのね
松本にはそれがないからね。それだけ
天狗になったんだろうね。ま、組織の人間になったんかもね
0472名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:14.59ID:kiQRcMRf0
弱ったから言い出すと見るのはそれは立場の違いだな
会社がパワー持ちすぎたとも言える
0473名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:22.57ID:6CVUUU+w0
>>1
黙って退社を申し出るのが筋。
0474名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:37.01ID:SKoJIFFo0
>>432
吉本の恩恵を知らないアホが多すぎるな
全部 自分の実力だと思ってるか
0475名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:45.00ID:SKdU0bk+0
>>463
馬鹿に言っても仕方ないさw
諦めよう
0476名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:52.16ID:ZSjPGlbr0
>>387
ほんとに友達が5000人もいるなら、それこそ、参議員選挙にでも、出りゃいいんだよな。
本当に友達なら活動してくれるだろう。
楽勝で当選。
無限に当選しまくって、年間3000万貰って、遊び暮らせばいいわ。

入江みたいな詐欺師って、滅多にいないけど、信じる奴が阿呆。
0477名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:30:56.96ID:6bJ6NINv0
ギャラについては結局芸人自身が頑張るしかないんだよな
面白くなって少ないチャンスに爪痕残して実績を上げて行く
これでネームバリューが上がると共にギャラも上がって行く
でも10年20年やってもうだつが上がらないようなのは面白くなければ要領も悪いし運も無いってこと
そんな奴に払われるギャラが高いわけない
単純なこと
先輩後輩の上下関係はあっても実力と運と要領の良さが物を言う世界じゃん
0478名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:02.37ID:GQqmAh8A0
>>403
知ってなかったらどうする
知ってるならそれ用いて自ら力説しろ
0479名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:09.30ID:sZBHbm0w0
おまえらまた負けたのか
0480名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:11.05ID:GGWYwnsf0
偉そうなこと言っていいのは創業者社長だけだよ

そこいらのリーマン上がり無能社長が同じ論理振り回すから会社がダメになる
0481名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:11.22ID:quyd4dFy0
サブローが生きていくには吉本に尻尾振るしかない
テレビに出れるのも社長、会長のおかげ
0482名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:13.33ID:pVg4Dznp0
加藤あげるから小峠くれ。
吉村あげるから劇団ひとりくれ。
ハリセン友近あげるから有吉くれ。
0483名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:17.88ID:B1excott0
>>1
>会社が弱ったのを見過ごして言い出す

どういう意味だ?
0484名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:18.84ID:FAZd/rJW0
中田カウス「そろそろわしの出番やな」
「とりあえず加藤は根室沖の魚のエサにしたろか」
0485名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:25.64ID:GwQZdnGv0
サラリーマンの鑑
0486名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:27.27ID:7djGfR8n0
大阪ローカルのリンゴ姉さんとモモコのコメントは無いの?
彼女らは大阪ではメインMC任されてるから、安穏なのかな?
0487名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:34.31ID:vmnUHT+C0
こいつ加藤以上に貢献したことあんのか?
0488名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:34.53ID:VEW7/qdO0
何でも時代は変わった
で片付けて欲しくない
サブローと上沼さん応援する
0489名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:41.65ID:fGv0u8Si0
>>456
ザコシショウは辞めるとき
お前なんか干したるぞって言われたらしいぞ

実際にあらびき団で注目されるまでかなり雌伏状態を強いられたが
単に売れてなかっただけなのか
一応干されてたのか謎だが
0490名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:42.55ID:71ynCwon0
まあ正論だな
喚いてる奴ら全員クビでいいよ
0491名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:46.01ID:oXnMp6yG0
>>15
893だな
これを今でも律儀に守ってるとか
恐ろしいわ
 
ソース欲しいけどさ
0492名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:49.23ID:Ho+b/oT10
>>419
太平シローが天才やったから
0493名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:31:58.44ID:vyqkXHLU0
>>468
偉そうだなお前のレス全部w w
0494名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:02.15ID:oZeJ36yP0
高山厳のそっくりさん
0495名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:07.35ID:f10Diovk0
えらい!
支持します。
0496名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:09.79ID:q1oQ8V8E0
弱い立場の下っ端を1円や10円で黙らせてきたんだから仕方ないわな
ファミリーでも何でもない権力で支配してきた奴が弱さを見せたら一斉に叩かれるのは自業自得
0497名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:28.89ID:8x4v/LGn0
>>1
権力闘争から外れた芸人さん達は、今回の件に冷静だね。
0498名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:34.69ID:6l5khr4z0
さんまの名探偵のサブローシローしか知らないわ
シローはもうなくなってたのか
ご冥福をお祈りします
0499名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:38.82ID:PWJClWw40
反社と嘘と恫喝と自体が何も変わっていないのに処分撤回
それを考えれば口を出すのに宮迫サイドと吉本サイドの両サイドを批判しない芸人は後は分かるな
0500名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:39.74ID:PJ4SoaHf0
芸人は個人事業主だから辞めるんじゃなくて解約だ 
0501名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:42.22ID:GGWYwnsf0
今の社長&会長も先人が築き上げてきた土台に乗っかっているだけだから
会社の世話になっているって点では芸人と同格だよ
0502名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:48.61ID:/UQeFP4C0
>>452
まあ、あのクラスになったらそうだろうな
つか、意外にも阪神が怒ったら相当怖いらしいから
会社も怒らせないように細心の注意を払っていそう
0503名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:53.89ID:Dqbo/e8P0
紳助が紳竜を解散した時、「このまま続けると、サブローシロー、ダウンタウンに負ける」って会見で話したのは
何回も本人が言ってたけど、
サブローシローだけはどう考えても紳助の過大評価だったな
0504名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:57.68ID:ovpv1BX80
反社会的勢力相手に会社通さず商売して、それがバレても嘘いてさらに迷惑かけた奴らなんて問答無用でクビで当然だし、そんな奴らに簡単に会見やらせるわけにいかないのも当然
言い方の問題で激怒してる吉本芸人アホすぎ
0505名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:32:59.98ID:iZROjxyo0
>>482
そいつら吉本なんか入りたくないだろ
0506名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:00.04ID:WnqJ1ffH0
恩恵も見過ごせない事だけど、加藤は丁度良い年齢だったわけよ
大変な事の方が多いだろうけど、何とかなるんじゃないかね
0507名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:04.55ID:ueTmdEuP0
204>>さらば青春の光に聞いてみたいな
0508名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:05.95ID:YP0mfC890
岡本って人 社長になったのが去年なんだよね
それまで大崎が社長で影響力が大きかったからみんな
我慢してたんだろうけど 代替わりして 影響力が低下してきたのかな
0509名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:10.04ID:BrBoAkA/0
サブローは待遇への文句で揉めて吉本飛び出してから吉本からの圧力で仕事出来ずひどい目にあったからもうトラウマなんだろ。
0510名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:11.25ID:AnYiks+/0
まったくだ

お前の言う通りだな、太平デブローb
0511名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:20.12ID:8LBZaeEe0
だから大阪だけで固まってやってろやボケが
ついでに大阪から出てくんな!
おもろないんじゃお前らは!
0512名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:35.39ID:ptmgBkaeO
サブローとか清水圭とのマッチアップがお似合い のレベル
0513名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:40.92ID:IERUpvzW0
>>496
そんなもんだよね
0514名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:41.07ID:wCvodgYI0
老害は吠える
0515名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:42.57ID:f10Diovk0
ほんま、ただのクーデターやん。

もう吉本で笑えない。どーしてくれるの?
0516名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:43.61ID:Hwag7E/AO
サブ嫌いやけど、これはその通り
0517名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:45.34ID:cgJPLokG0
犯罪者から金貰ってた芸人は批判しないで会社批判してる吉本芸人はただの糞だからさっさと首にして路頭に迷わせろ
0518名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:46.99ID:+ahB6CMx0
加藤なんか仲良いからってだけで
擁護してるクズだろ
宮迫らの闇営業と嘘はどこ行ったんだよ
会社のパワハラとは別問題だぞ
0519名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:49.72ID:XLEW8N9r0
がんのすけはん亡くなってたの今知ったわ
0520名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:57.18ID:vzDfuIpuO
>>15
これ不仲が原因だったっけ?
ただ単に干されてシロー裏切って自分だけ戻ったんじゃなかったっけ?
0521名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:33:59.31ID:n7tVYx8q0
>>503
漫才はよかったろ
仲違いしてからあれやけど
0522名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:07.73ID:WnqJ1ffH0
大阪人の商売人の魂をサブローは潰されたんか・・気の毒やな・・
去勢された感じだね
0523名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:12.67ID:y7egCmMl0
>>484
さすがに通報した。
0524名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:14.48ID:quyd4dFy0
世界に冠たるブラック企業の吉本興業
すごいな大阪、いや東京か
0525名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:22.55ID:hQxVIo8Y0
>>486
全員クビにする力があるって言葉に対してはリンゴが
典型的なパワハラだってコメント
0526名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:29.47ID:JtnOPPIj0
本当、その通りだと思うよ
0527名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:40.51ID:ZSjPGlbr0
移籍をしたら、サブローシローのように干す。
怖いから吉本(つまり、大阪芸人)は独立や移籍はしない。
その上で、契約書のない形で所属させるから、ギャラの割合が不明。
9対1で、会社が取るから、売れない芸人は奴隷。

これで大きくなってきたんだろうけど、東京では通用しないから、氾濫が起きてるわけだな。
お笑いより面白くて目が離せない。
0528名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:51.38ID:/CQxUaU+0
不満のある芸人は大量に吉本辞めて
吉本も芸人もどっちも共倒れすればいい
どの番組にも芸人だらけだしワイドショーの司会やコメンテーター枠にもねじ込んできてうっとうしい
0529名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:34:52.57ID:Aw/aB7Ro0
>>400
同意、会社、会長、社長と意見が会わないなら、さっさと辞めるべき
宮迫問題を出汁にして、影響力、会社をコントロールしようとしてる。
会社と芸人は立場、役目が違う、独立して仕事をすれば良い。
0530名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:04.52ID:P40A05Am0
闇営業がどこかに飛んでいってしまってる
0531名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:05.93ID:8LBZaeEe0
>>15
吉本の犬やんけ
情けないヤツwwww
こんな面白そうなオモチャが居たんかwwww
0532名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:11.12ID:/UQeFP4C0
>>15
一切不満を口に出すな、とかこっわw
しかし、この誓約書が有効なら「嫌なら辞めろ」はアウトなんじゃ?w
今頃上層部から怒られてるのかな?それともよくやったとか?怖い事務所だな
0533名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:11.91ID:TN6WQUHO0
トップが悪いのも事実だが
これは正論だな
0534名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:13.23ID:GGWYwnsf0
現役で偉そうなこと言っていいのは東京の土台をほぼ独力で築いたさんま位だろ
0535名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:23.60ID:oXnMp6yG0
こういうクソ体質だから
あんなバカ社長がつけ上がってくるんだろ
0536名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:26.18ID:DxFo5Cxe0
会社のおかしなところを芸人が批判するのは当たり前のことだと思うよ

昨日の会見を見ても吉本の現体制はマトモな会社とは思えん
理由もなく処分撤回というのもおかしいし、幹部が引責辞任しないのもおかしい
契約とかちゃんとせず会長・社長の気分でやってる感じがすんだよね
0537名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:27.94ID:6CVUUU+w0
>>468
会社の方針に我慢ならないのなら退社も選択肢。
0538名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:29.67ID:3LVCLVas0
嫌なら辞めろこれほどの正論ないわな
0539名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:30.03ID:/faU/hkT0
弱った芸人をファミリー(笑)とか言って押さえつけていざ困難な状況になったら逃げ出す
これで誰がついていくよ
0540名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:32.42ID:u556qQTi0
>>15
ダサいな
0541名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:38.21ID:DU2wTcrr0
大平サブロー死ね
0542名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:38.98ID:J8JUfjl70
>>98
3〜5は当時から関西流のシャレと言われてた
0543名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:44.49ID:H+PQWhHj0
>>503
たけしが漫才やめたのもBBとサブローシローにかなわないってのが理由だよ
0544名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:44.74ID:b5q5/gL20
>>512
それ
清水圭だけ差し向けるから勝手にやりあっとけ
0545名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:46.18ID:6HOYHQx10
若い奴らは知らんだろうがこいつ吉本に不満ぶちまけて独立してるからなw
しかも出戻りしてるし
こいつにはあーだこーだ言う権利ないねん
0546名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:46.42ID:sek4EKP30
>>508
坂上とか論点がズレてると言ってるが、宮迫は契約解除もされるところまでは、罰を既に受けてるんだけどね、社会的袋叩きで
0547名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:49.93ID:6bJ6NINv0
>>498
晩年のシローをTVでたまたま見かけたことがあるわ
全盛期のような輝きはまるで無く見るからに苦労してんだなってのが滲み出てた
結果として故人となったからだいぶ体調も良くなかったのもあるだろけど
0548名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:58.37ID:yMY46Ihp0
反社会的から金を受け取った宮迫はなぜクビにならないの?
コンプライアンスとかなんとかは
反社会的勢力排除じゃないの?
会社に言えない仕事をしてる時点で反社会的と自覚あるはず。
反社会的と知らなければ会社に収入申告できてるはず。
いずれも出来てないってことは反社会的だと知っていたから会社に言えなかったってこと。
0549名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:35:58.98ID:7djGfR8n0
>>525
トンクス。ハイヒールはダウンタウンと同期だったよね。
大阪で頑張ってるみたいだね。
名古屋にいると全然みないからさ。
0550名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:01.91ID:i4yBtPLw0
>>462
吉本で元から闇営業禁止されてるのなら復帰条件にそんな項目は必要ない
アホでも気付きそうだがw
0551名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:14.63ID:gsuqRHAc0
>>508
今年じゃね?
0552名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:16.63ID:n7tVYx8q0
>>546
脱税
0553名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:19.61ID:49UgpKMG0
吉本の上層部は自分よりキャリアのあるベテラン芸人には低姿勢で下の者には横柄な態度取ってたんだろ
クソみたいな構図
0554名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:32.84ID:kWMCt3/40
>>15
負け犬ワロタ
0555名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:36.06ID:/UQeFP4C0
>>525
そう言わないとさすがにあれはフォローのしようがない
本人だって「言ってない」とは言い切れなかったんだし
認識が違ったとかしどろもどろで逃げようとしてたし
0556名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:37.20ID:X/UfrS5x0
>>353
シローはうめだ花月で出てたような
0557名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:38.75ID:y1KMVFOV0
売れない芸人は奴隷
当たり前だ
どの業界、どの会社でも結果の出ないやつに居場所はない
同僚に食わせてもらっているんだから
0558名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:56.71ID:OniW8q0d0
つまらないのにTVに出演してる中堅芸人は吉本のおかげなのに
なんか勘違いしてる人がいるのはギャグなのかとw
0559名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:57.14ID:cyFxOEsj0
もう収拾付かねえなw


このまま吉本も糞芸人どもも潰れてくれればありがたい
0560名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:36:58.03ID:PvZiYDAw0
>>546
あれが罰w
0561名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:01.10ID:f10Diovk0
清水圭嫌いになったわ。
ただのプライドだけのアホやん。
社会を分かってない。
だから売れないんだよ。
言い訳せずに、嫌ならさっさと辞めろ!
0562名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:04.91ID:qEhv/JRX0
こいつも媚売っとるだけ
0563名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:15.75ID:JVf/gf/j0
吉本芸人は、「吉本の人間」じゃねえからな
一事業主が、取引先の会社だとか社長が糞だとか言うのがまずおかしい
条件が気に入らんなら、まずその会社と交渉をするのが筋
テレビで文句言うのは電波の私的利用
交渉して折り合わなかったら他を探すなり、自分で会社つくればいいだけの話
それができないのは無能だと自分で言ってるようなもの
0564名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:17.99ID:/o96Ew4W0
弱ったからこそ言えるんだよ
これだから老害は
0565名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:18.43ID:DxFo5Cxe0
こんなブラック企業に税金投入してるのおかしいわ
0566名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:22.80ID:WnqJ1ffH0
あれこれ圧力を吉本がかけて、サブローを潰したんだろうね・・
まあ、日本もこじんまりとなるハズよ。批判魂は消えるね
そのうち東京文化が流れ込んでくるで
「そう思いますわね・・オホホホホ」みたいな
0567名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:27.22ID:zGx0Kt+q0
去勢された犬
0568名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:27.25ID:+H9JVm2E0
サブローは吉本の飼い犬だから
若手も知ってるからハイハイって感じだろな
0569名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:36.02ID:3VPLMRc00
>>564
ぷっ
0570名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:36.24ID:0G28O0310
>>15
こんな復帰契約やったんや
0571名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:41.55ID:3QReM0AK0
>>535 だから、そんな会社はやめればいいじゃんて話だろ
0572名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:37:48.50ID:XLEW8N9r0
テレビで言わず粛々とやればまだしも、
加藤がやってることはテレビを使った脅迫だよな
マジで汚ない
0573名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:04.29ID:b5q5/gL20
横山やすしの物まね以外無芸なじじい
0574名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:15.02ID:ML5f/IK40
松本も加藤に切れてそう
0575名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:18.72ID:/faU/hkT0
半々の分け前とかふざけた嘘つくからだろ
契約書もないから不満が一度溢れたら止まらない
自業自得
0576名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:22.18ID:PBH2+0bx0
確かにそのとおり
つか、そもそも社員じゃないしな
0577名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:35.90ID:ptmgBkaeO
サブローさんが嫌なら辞めろと言うので辞めます
って500人くらい辞めたら良い
0578名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:36.90ID:rE6g6uVn0
東京吉本と大阪吉本では温度差が違うな
大阪吉本は関係ないと思うが
0579名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:37.99ID:f10Diovk0
吉本は教育産業に進出するから厳しく対応したんだろ。
0580名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:38.53ID:kiQRcMRf0
芸人の前時代的な組織構造が社会に受け入れられなくなってきてるからむしろ今がかわるチャンスなわけで、今言わないと変わらない
まぁ変われないなら辞めるしかないけど
0581名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:49.81ID:hQxVIo8Y0
>>55
因みに会長と社長の1年間の減俸が軽いのか
重いのかは自分には判断できないとも
0582名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:51.59ID:Q6Gm42O80
>>573
実はコンサートしとるんや
0583名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:52.53ID:dHttaQkr0
昔は阪神巨人、いまなら中川家やナイツ、サンドとか
実力漫才師はキャラ確定してるし、プライド高いし扱いにくいのよ
その点、無名の若手芸人は、それもコテコテじゃないのは、
事務所の企画芸人として染めやすい
昔は事務所や制作の力強かったから、独自で企画してたし、
芸人もその企画が終われば主役級をのぞいて一線からは消えていた
全員集合、ひょうきんとかね
0584名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:52.74ID:kmob/haL0
シローは天才だった
今見てもそう思う
0585名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:38:54.81ID:XC661Hr+0
普段から言わんと世間の風潮見てから卑怯やぞはその通りだけどあんた吉本やめたらぁ!でおもいっくそ出戻りやん
あんたが言うのは説得力皆無
0586名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:03.64ID:/UQeFP4C0
>>552
宮迫は嫌いだけど、税金については今からでも修正して申告し直して追徴金納めればいいんじゃないのとは思う
今後やらないということが大事だとは思うけどね
ちゃんと謝って納税しなおせば済む話、反社との関りの方が本当かどうか気になる
0587名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:04.11ID:u5D+VXex0
まっつんのチンポ、フェラチオしそうな勢いの奴隷っぷりやな
シローが泣いとるで
0588名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:17.78ID:qDQnx/0g0
>>114
いま何歳!?
0589名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:29.63ID:/QQTWUyR0
>時代が変わってきたんやな…俺は怖かったわ
時代遅れのお前らのほうが怖いわw
0590名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:33.97ID:PWJClWw40
嫌なら辞めろでも嫌なら変えろでも好きにすればいい
今回は会社側が一線超えてるから経営陣辞めろで何もおかしくは無い
0591名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:34.30ID:H/ILhUo90
とりあえず、上層部そのままでも吉本に残りたい奴は誰々なのかはっきりしろや
0592名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:39.37ID:DxFo5Cxe0
吉本のバイトみたいなのが湧いてるな
0593名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:39.61ID:WnqJ1ffH0
元々加藤と松本では違う感じ
みんな松本を見て気色悪と思っていそうだし
0594名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:44.86ID:Eo2ZsNZ10
弱ってるのを見過ごして?
付け込んでだろ
0595名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:39:50.15ID:kNt7ZXYJO
>>543
サブシロは物真似ガンガン入れてそんな正統派じゃなかったじゃん
確かに若手じゃ群を抜いて喋りは上手かったからブームが去っても実力で残ると考えたのかな
0596名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:01.01ID:1UwwfN5g0
>>1
そもそもなんで弱ってるんだよ
身から出たサビだろ
0597名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:14.62ID:wKbQldYo0
見過ごすでなく見越すじゃ?
0598名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:17.49ID:4UeGXjsH0
吉本がやりかたがクズだとしても加藤のあの脅迫めいたやりかたは駄目だ
0599名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:19.30ID:nw73H+Dw0
>>588
10万93
0600名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:42.45ID:oNj7sR++0
>>443
俺も辞めたからわかるんだよね
自分勝手な理由で裏切っちゃったな みたいな
ちょっと反省してたりすんの
若い頃の自分を見るようなイヤさがある
0601名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:45.51ID:/faU/hkT0
>>571
嫌なら辞めろとか言い出したら腐敗するに決まってんだろ
0602名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:40:56.18ID:VoImffO60
日ごろ”虐げられて”きた者たちの
カウンターアタックくらい認めてやれよ。
別に芸人側がそこまでフェアーに振る舞わなければならない
こともないだろうに。
0603名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:06.34ID:KVD62C4I0
サブロー!生きとったんかワレ!!
0604名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:11.06ID:rE6g6uVn0
加藤は山本問題で
大崎 岡本がいい対応してくれなかった事で恨んでる
0605名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:11.42ID:ZSjPGlbr0
漫才ブームの頃、よく見てたけど、ガキながらでも天才と凡才の違いは見てわかったよ。
ツービートのたけしやB&B、紳助竜介の紳助、これはほんとに天才。
他は凡才。
その通りに売れる方はその後も天才だし、消えるのは凡才。
0606名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:11.77ID:UshhqDEl0
>>1
冗談抜きで見たことねーw
0607名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:15.94ID:fL+fZQxl0
何の貢献もしていないお荷物老害は黙ってろよ。
0608名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:22.38ID:y1KMVFOV0
大崎か松本、藤原
誰か自殺しろ
0609名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:27.32ID:nUpgwYmi0
その時代は、いわゆるファミリー的で給料やりくりしてくれてたんだろう。
こんな大企業になってしまったら、まず無理。
距離感感じるのは仕方ないこと
0610名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:28.21ID:quyd4dFy0
これからはサブローの出る番組は見たくないわ
関西の女帝もサブローを見捨てた方がいいよ
0611名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:30.24ID:hZMrUdB+0
>>401
そういえば小籔は何も言ってないな 偉いわ
0612名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:32.94ID:FxwVlovr0
犬になった三郎みじめやなあ。。
0613名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:41:41.25ID:oVAOoeD40
この人は頭下げて吉本に帰らせてもらった人でしょ
そりゃ吉本に何も言えなくて当たり前
0614名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:05.83ID:FAYYw0PF0
昔の話をすればするほど、それが今も何も変わらず続いているのが
会長・社長以下明らかになったのと、松本のような1タレントが
マネジメントに口出すようになってマネジメントもそれに従う昔にはありえなかった
体制になってしまっている面で、もはや金・ギャラ・業務契約風の諾成契約と
もはや他社にはありえない元上場企業ならでわの 反社会的組織

キャステイングの利権で分裂・解体するしかない。 
吉本芸人を見ても笑えない10年のはじまり、
今回の件ネタの番組出演を続けざるおえない明石家さんまもその類に
動かなかった浜田その他ギャラ高い芸人も動かなかったことが嫌気されるのと
実際どう思ってるのかという視線でみることになってしまう。

公取の厳重注意とか未だに真っ最中なm解散興行もできずじまいの、SMAPが崩壊した理由と同じ。
0615名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:15.17ID:QETvI1/40
シロー程の天才芸人が吉本辞めた後
吉本の圧力で干されて亡くなった

相方のサブローが吉本の犬になっていることを
あの世でどう思っているやら
0616名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:21.66ID:K1hTrbBd0
サブローの言うとおりイヤなら辞めろってことだ。
吉本も弱体化していくからもう以前みたいに露骨な干され方はしないだろ
あとは実力しだいだ あればなw
0617名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:34.24ID:/faU/hkT0
このスレ見てたら日本からブラック企業がなくならないのも納得だわ
0618名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:36.12ID:dYBu9rRc0
出戻りが何をいっちょまえの口利いとんねん!
どあほ!
0619名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:49.86ID:6/fgr9BW0
松竹のゴミやん
0620名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:52.61ID:MqFRys+50
すげー正論だな
弱って流れ変わった途端吉本を批判するやつダサすぎるもんな
0621名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:42:57.40ID:2PFkPXil0
誰やねんw
そんでなんで偉そうやねんw
0622名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:02.22ID:XvehZJE/0
やくざが正義とは思わないけどさあ
こういった将軍と侍みたいな上下関係で守られる秩序もあると思うんだよ最近
将軍である者は人格者でなくてはならなくて今のご時世難しいのかな

狂気に満ちたクソガキみたいな大量殺人する人も増えたじゃん
昔は893が無敵の人だったし、そっから目つけられたら何もできない
何ら関係ない一般人も下手なことはできなかったよなあ
0623名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:18.11ID:ARaeE1zU0
結果はどうあれ、圧倒的な力(戦力差)に、サブローは立ち向かった。
そんな事を経験もしてない、負けも知らない、自分はやらないのにやる(やった)人を批判するような奴が一番嫌いだ。
サブローは負け戦の経験からの重い言葉だろうよ。
本当無責任なイキりネット野朗ばかりだな。
腹立たしいわ。
0624名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:18.61ID:g6pi0f0jO
関西にいる関西芸人は関東が恨めしいからな
関東の吉本芸人に不満爆発なんだろね

待遇やギャラはかなり違うって言われてたし
でも会社が受け取る割合が汚いのは変わらないぞ
0625名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:20.58ID:GGWYwnsf0
リーマン上がりの会長や社長が「食えているのは会社のお陰」
とか言うのは分かっていない無能な証拠

いやお前ら無能がえらそうに威張れるのも会社のお陰だろうと
0626名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:20.90ID:LbxQULrJ0
>>537
文句あるならやめろってのは発言という選択肢は認めないってことだよ
凄く狭量で勿体無い考え方だと思わない?
0627名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:22.97ID:6vWbQsae0
>>1

共演のシルクも「相方(非常階段・ミヤコ)を亡くしたときに、先払いでイイから月々なんぼか(ギャラを)入れたる」と言ってくれた」。

ええと…
それ、大崎さんのポケットマネーならアリだけど、会社の金だったらアウトよ?

この芸人さん、それ分かってて発言してるのか?(´・ω・`)
0628名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:33.28ID:PBH2+0bx0
代わりなんてなんぼでおるからな
吉本の看板と営業で演れてるのがほとんどだろ
0629名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:51.72ID:X/UfrS5x0
>>573
浜村淳
0630名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:52.05ID:vbwbrxJG0
これで働かない理由がわかっただろう
0631名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:43:58.30ID:a8kOlkZ20
本日の大正論
0632名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:08.35ID:qj++SJYv0
老害
0633名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:16.76ID:quLg8/340
さすが吉本からケツまくっただけあるな。
しかも自分だけ戻るというおまけ付き。
0634名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:17.11ID:oXnMp6yG0
>>571
なんで辞めなければならないか、説明できるか?
組織を立て直したいと提言する人間を
片っ端からクビにするんか
こういうパワハラ体質だったからこそ
あの超お粗末な社長記者会見につながったんだろ
バカじゃねーの
0635名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:19.34ID:G2hbWIle0
テレビ、メディアはタレントを使う側でもあるが株主でもある
ブラックなタレントを使うことや、ブラックな企業との関係を持つことはできない
はずだ
コンプライアンスについて申し入れをする必要がある
0636名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:21.13ID:xwD6szOW0
同意
さんざん大手の事務所で押してもらって
ようやるわ
0637名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:23.07ID:YsG8HYJO0
加藤も絶対辞めないけどな
辞める辞める言う奴は辞めない法則
0638名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:27.19ID:ur2SRW8f0
>>196
サブロー・シローはレッツゴー三匹の弟子で松竹芸能からの移籍だね。
太平シローといえば「おとこのララバイ2」(おとなの絵本の前にやってたエロ番組)
見てたな
0639名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:38.97ID:LkzmPKGZ0
芸人上位3000人は吉本に残る
芸人下位3000人は加藤とクビ
0640名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:39.46ID:2YCj89Jm0
>>463
加藤は吉本制作0だぞ、前にラジオで吉本にハマってないわぁって言ってる
辞めたマネージャーも自分の個人事務所に拾ったし、
そもそも裏に華大入れてくる時点で吉本のスッキリに対するスタンスなんて前から明らか
0641名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:48.68ID:O5Iku6Xf0
コンビで吉本から独立したのに、シローを見捨てて、
1人でさんま紳助巨人を頼って、出戻ったサブロー。
0642名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:49.74ID:g9hlqZXQ0
宮迫の話が発端だったのにどうでもよくなって、芸人の仲とか派閥とか過去とか出てきておもろいな。
サブローの過去初めて知ったよ。
0643名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:51.02ID:birI6FGz0
高給取りの老害


だまれ
0644名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:44:53.63ID:7djGfR8n0
>>578
大阪吉本は劇場もあるし、活躍の場が
何かしらあるからね。大阪ローカル番組、ラジオ、吉本新喜劇。
東京吉本はルミネtheよしもとくらいだよね。
0645名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:03.12ID:8B1dx+kn0
こんな老害まだいたの?そりゃあ吉本も弱るわ
0646名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:04.36ID:Qj2KjMUkO
清水圭には笑たw
18年前の話出してくるか??乗っかるなよ コイツは憲武に乗っかてろw
0647名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:05.12ID:kiQRcMRf0
現状を良しとすることでしか干されて土下座した自分を肯定できないのかもしれない
0648名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:09.37ID:uDFlf+/N0
ギャラが少なくても辞めないのは吉本の肩書がないと仕事ができない人
才能がなかったと自分でちゃんと諦めて他の道探せばいいのに
0649名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:16.84ID:ODPcL4vA0
文句のある奴は行動しろよ
顔色伺って便乗してる
へたれの後追いゴミ芸人
0650名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:19.81ID:Dqbo/e8P0
サブローって上沼恵美子の番組とか関西ローカルのワイドショーにしか出てないヤツだろ
もはや室井佑月と同じ枠だろ
0651名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:27.85ID:B1excott0
雇用契約じゃないのに嫌なら辞めろ 意味が解らないw
0652名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:28.50ID:D7J1ftKw0
>>1
明らかにおかしい,いみじくも会社トップへの批判が許されんか?
俺は怖いわ
0653名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:35.77ID:R9ZGwVJB0
サブロー以前に吉本にたてついたルーキー新一の末路

しかし吉本興業に対し、座長としての責任感から団体交渉のリーダーに祭り上げられた結果、会社と芸人の板挟みになり、
座長就任から僅か9ヶ月後の同年10月、渡淳(後のレツゴーじゅん)らを引き連れて集団退社し、
自前の芸能事務所コメディプロを設立。白羽、森信とのトリオを中心に、千日劇場でルーキー爆笑劇団を旗揚げしたものの、
劇場自体の退潮期に重なり、人気にも陰りが見え始める。
更に1968年(昭和43年)、巡業先で女性劇団員の入浴を覗いた一般男性に暴行、恐喝した容疑で白羽、渡と共に逮捕、
ルーキーと白羽が執行猶予付きの有罪判決を受け、また1969年(昭和44年)にはホームグラウンドの千日劇場も閉鎖されるなど、順風満帆だった芸能生活が暗転した。

その後は悲惨すぎてここには書けない.,。
0654名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:47.95ID:3imxqX2A0
吉本に6000人もタレントいて不満言ってるの60人もいないだろ

そんな60人もいないような超少数派さえ公に言いたい放題好き勝手に不満言いまくれるとか、吉本ってめちゃくちゃ公平で自由ないい会社じゃん
0655名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:48.22ID:Y4Z8uuM70
同意
高橋紹運の言葉聞かせてやりたいわ
0656名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:45:56.03ID:cmwKMTr+0
>>615
そういう吉本の汚さを知ってるから
媚び売ってんじゃね?
まさに犬だわ
0657名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:01.89ID:mf3oeoEI0
負けたらこうなる ポツダム宣言
0658名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:13.04ID:T8KGL7fZ0
>>1
さっき払いでいいからお金入れといたるって、これ貸付だよね
恩義でも何でもない
会社として補償とか与えるものならいいんだけど

こういうのが問題だってわからないのかな
0659名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:15.14ID:dHttaQkr0
で、色物芸人として切られる側もそれは分ってて事務所の言われるがままに次の仕事にいっていた
いまは、テレビ局どころか事務所もあまり冒険しなくなって芸人頼みになった
そこでテレビ芸人の立場が事務所と逆転したんだな
抑えが利かなくなった
これで芸人が報酬のアップを要求するだろうけど
テレビ局はどうするんだろうね このスポンサー探しに苦労する中
主催者サイドとしてはテレビに出てる芸人だからと出演料高くても払ってるけど
テレビに出なくなったら厳しいだろうね
自業自得かな
0660名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:20.20ID:Q6Gm42O80
>>626
思わない?ww
0661名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:28.28ID:5sEES/630
教える気も能力もないのに養成所なんてやってるのがそもそもの間違い
あれで変にその気になる
0662名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:30.15ID:7M7DYGcn0
>>222
サブ公 「わーい、嬉しいな(あっ、これシローの骨だ。こわっ)」
0663名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:31.48ID:yQHcf7gw0
今じゃないと芸人として完全に抹殺されるからやろ・・・・・
0664名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:36.94ID:DcTyiuZ60
>>1
会長とか社長とろくに話したことないのが大半なんだから
「イイ人だから文句言うな」とかまったく意味がねえw
逆に文句いってる若手とサブロウは話したことがあって、どういう現状かそれぞれ把握してるんだろうか
0665名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:46:48.31ID:dPx0gr750
芸人の地位を何十年もかけて
頑張って上げてきたら、
勘違いが増えたなww
0666名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:04.85ID:bDwdx/aA0
吉本住みます芸人とか吉本だから出来る
事だよな
たいして面白くも無い芸人を地方に
送って食わせてるんだから
0667名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:11.34ID:HJ/B3NodO
>>1

>大平サブロー

誰?
0668名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:11.95ID:aRXLHGo/0
老害w
生きとったんかw
おまえの存在価値、世間は認めとらんぞ
0669名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:23.45ID:UshhqDEl0
>>623
吉本がまともな会社じゃないことは変わらない
吉本はヤクザとのつながりない設定なの?
0670名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:29.35ID:aKN2TSjR0
この老害は99.9%が不満を持ってる会社に対して何かしてきたのかね
自分は我慢してきたからお前らもしろと押しつけてるようにしか見えない
0671名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:29.82ID:kNt7ZXYJO
>>613
同期のさんま、紳助、オール巨人が一緒に頭を下げて
1年ギャラなし奉公でいいならとやっと許しをえた
その後のシローはそそのかした方だからなかなか許されなかった
0672名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:40.84ID:mMvHk+TV0
ホントそう
友近なんかつまらないのに事務所に
面白いことにしてもらってる筆頭じゃん
そのくせマネージャーがこない、ギャラ寄越せと鬱陶しい
売り出すのにもコストかかるのに高卒の芸人はそんな考えがない
0673名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:41.50ID:WnqJ1ffH0
>>625
なんだろうね、アレw
250円とかタコ部屋か?みたいなw
0674名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:41.92ID:of1g5UV40
後輩の松本が会社を我が物顔で扱うことに色々感情あるはずなんだよ
師匠連中は下手に本音晒さんからなぁ
0675名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:58.26ID:JVf/gf/j0
>>652
おまえの周りに取引先の社長の悪口を公共の場で言う奴いるか?
0676名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:47:58.29ID:ZraFULBm0
サブローとシルクの言ってる岡本も悪い人間じゃないって話、
どっちも金を都合してくれたって話だよね
金で不満がある奴と次元は同じ

金だろうと気遣いだろうと同じ
斉藤さんクラスでも社長に会ったことないって言ってるんだから、距離の遠近で恩恵左右されるような話は対社長への評価として相応しくない^_^
0677名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:02.99ID:vc2ZWe5X0
これには異論なし
0678名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:13.62ID:Wn7YUsyk0
>>651
嫌なら吉本と契約解除しろ
と普通に読み取ればいいんじゃない?
0679名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:17.81ID:ywQ+UhnG0
>>1
こいつが言っても何の説得力もないんだが
気に入らずに吉本やめて圧力で仕事無くなって戻るために尻尾振って戻ってきたやつが
こいつが言うべきことはジヤニのような圧力を吉本も延々やってることを告発することだろが
0680名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:20.74ID:/faU/hkT0
船に空いた穴を指摘したやつに見て見ぬ振りしろと圧力かけてんのか
吉本という船は沈没確定だね
0681名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:22.89ID:/UQeFP4C0
>>16
気の毒なのかもしれないけど、この人らの漫才とか見たことないから顛末だけだとダサく感じてしまう
辞めた後悪態ついたりしてたなら、先輩の手を何人もわずらわせて復帰とか恥ずかしくないのかな
オレなら土方でもなんでもバイトして食っていくわ、結局芸能界の甘い汁だけは吸いたいってことでしょ
0682名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:26.82ID:4YssGW+L0
>>15
小学生の条件だなw
0683名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:33.00ID:YfUbiWQh0
人望がないからこうなる
0684名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:33.83ID:g0gPJ7pa0
いやいや

言っとる事は分かるが、弱っとる時にこそ言いたい事を言うべきやろw

相手がフルパワーの時に特攻しても死ぬだけやろ、アホw
0685名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:37.63ID:UshhqDEl0
関西の狭い世界で大物ぶるなw
バーロー
0686名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:39.84ID:4W4UP3eeO
Twitterで批判してる芸人達も、会社を変えたいという気持ちでやってるなら、皆で決起して本社に出向いて話をするべきだからね
それが出来ないのは結局会社や行動力ある先輩にすがり付いてるだけの他力本願の無責任
SNSのアクセス稼ぎたいだけで、金稼ぎたいだけの岡本と同類でしかない
こんな見限ったような呟きする前に、一斉に辞めるのが会社を後悔させる一番の方法
0687名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:48.35ID:K1hTrbBd0
サブロー嗤ってるお前らはシローみたいな野垂れ死にを選ぶんか?
それともサブローみたいに地面に額をこすりつけて相手の靴の裏ペロペロ舐めるんか?
どっちもでけへんやろ
0688名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:57.30ID:ZSjPGlbr0
吉本でも、一流は東京に住んでるじゃん。
さんまやダウンタウン、ナイナイ、千原兄弟、他色々。
大阪に残って活躍してるのって、居ないだろ。
言っちゃ悪いが二流ばかり。
つまり、東京で独立されたら、終わりなんだろうから、必死だろ。
だからこそ、今、是正する動きが出てる。
事件に見えて、実はそういうもんだと思うよ。
ジャニーズ事務所と同じ。
0689名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:48:59.95ID:fGv0u8Si0
吉本がいまもそんなにヤクザとズブズブなら
半グレチンピラにこんな追い込みかけられまくって
どうにもできないんじゃヤクザ無能すぎる
0690名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:07.57ID:fQ024my8O
>>1
嫌なら見るなとは訳が違うからなぁ
0691名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:08.12ID:WnqJ1ffH0
>>675
それくらい酷いんだろう
その上独裁だったんだろうね
中国をまねたんだろうけど、日本は民主主義だから、若いのもついていけなかったんだろうね
北朝鮮に社長さんも会長さんも行くべきだよ。理想の社会があるだろうからね
0692名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:10.27ID:PohbfjV/0
闇迫の件でサブローシローは思い出したな
相方は死んだけど元気なら良かった良かった
0693名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:16.11ID:H+PQWhHj0
>>595
物真似メインではあったけどシローの真似は鶴太郎が欲しいと懇願する程で聖飢魔IIのまねなんか元祖だし
たけしとか紳助みたいな天才肌は一般とは感覚的に違うのかも知れん
0694名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:36.71ID:nEwxBTjC0
ほんコレ。とろサーモン久保田とかここぞとばかりな言いようじゃん。マジクズだわ
0695名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:40.80ID:Pl5Op7EJ0
実際ジャニーズの事務所圧力が問題になったのみて
吉本もこれで圧力かけられないだろう、って見越してやってるだろ
自称「芸人」ども。

吉本は潰れて吉本タレントは皆死ね。両方消えろクソゴミ屑ども。
0696名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:41.71ID:tNrtQ8uR0
たへいさぶろーなんて全く知らないわ
なんの影響力もない
0697名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:47.95ID:aKN2TSjR0
>>674
大阪と東京で温度差ありそうだな
東京吉本をでかくするのにこの人は何も貢献してないように思う
0698名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:50.16ID:WnqJ1ffH0
北朝鮮 「ちゃんと食えているじゃないか!250円の何が悪い!」
0699名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:49:51.57ID:aRXLHGo/0
おまえにとってしがみつく場所はここしかないから悪く言われるのは嫌だよなw
正直ものだな
0700名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:02.96ID:PY10StPZ0
あんたの辞めた後を見てるからみんな辞めへんのやぁぁ〜!
0701名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:10.24ID:QBY2qOpC0
>>696
で?
0702名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:20.03ID:i8FOjbi10
>>16
シローって吉本復帰しても仕事無くて亡くなる直前は宗右衛門町の風俗案内所の呼び込みしてたよな?
惨すぎるわ
0703名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:25.10ID:IucwoYLX0
サブ師はお笑いじゃ無くてマラソンタレントでしょ?

出戻りカス野郎
0704名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:34.93ID:fIN053BJ0
>>699
サブローと戦ってるのか?wwww
0705名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:36.86ID:WnqJ1ffH0
吉本強制労働所、みたいな
北朝鮮をちょっと真似てみました

恫喝も日常的
0706名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:37.55ID:VXNFkpsY0
出戻りが偉そうに
0707名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:42.63ID:Dqbo/e8P0
>>687
吉本みたいな契約書もない所では働かんからな
0708名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:42.73ID:MMFYrMui0
後出しだけど、とりあえずサブローは正しい
0709名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:51.12ID:UHl92MkN0
>>691
いや許されないから
会社批判をSNSでやるとか
0710名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:58.70ID:l+I1xUrZ0
正論ほんこれ
だったら最初から吉本入るなて話だよw
0711名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:50:59.16ID:DcTyiuZ60
>>676
そういうこと
0712名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:01.67ID:/UQeFP4C0
>>463
とぶクスリだって、ナイナイが使ってくれってかけあったんじゃなかったっけ
岡村が言われたとおりに一晩でネタ100個考えてもっていったとか
ナイナイは吉本より、テレビ局側が面白がって起用した経緯があるよ
吉本はあのころ違うコンビ売りたかったんじゃなかったかな
0713名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:02.58ID:fizK6KCA0
たいして面白くもない老害お荷物芸人のサブローが食っていけるのも吉本のお陰だからな
何も言わない奴、会社擁護の奴は自分等は優遇されててギャラの比率も高くて仕事も優先的にもらってるからや
もしくはここぞとばかりに吉本に中堅度をアピールするため
0714名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:13.88ID:7qzDRfXN0
>>15
これな
0715名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:14.65ID:Wn7YUsyk0
>>694
なんて言ってんの?
0716名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:14.78ID:oz1iO9WK0
会社があまりにも強いから普段言えずに弱ったこの機会に言い出す
ってのは正しいとは思うけど、俺も見てて不快だわ

加藤程のなら、本当に腹に一物持ってて腹決めて特攻してんだなって感じで理解するけど、
外野の草陰から小石投げてる奴らは不快
0717名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:25.32ID:UCjyWsxj0
クソほど嫌味な宇治原氏ね
0718名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:25.42ID:mLieQIdo0
イチローとジローはどこやねん
0719名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:26.89ID:id0tnNo+0
こいつバカだな。弱ってるとこにやらないと返り討ちにあうだけだろw戦争だって兵糧攻めからだ。
0720名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:29.05ID:WnqJ1ffH0
社長さんと会長さんの心のふるさとの北朝鮮\(^o^)/
0721名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:29.49ID:9vj4jG2F0
シローのおかげで売れたくせに
0722名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:30.77ID:5wo2MCRi0
この人男らしいな
0723名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:37.07ID:PXLZTwrv0
FUJIWAの原西がサブ師はシャレが利かないからコワイとか嘆いてたなぁ
0724名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:39.06ID:7qzDRfXN0
>>15
これ本人も今回ネタにしてるからなw
0725名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:50.85ID:h0J7dUQH0
大阪人と東京人では
吉本に対する思い入れが違うんだよ
わしら、子供の頃から吉本新喜劇を見ながら育って
クラスで面白くてアホの子は吉本行けと必ず言われてた
大阪の文化を作ってきたいうても過言ではない
加藤は吉本への畏敬の念が全くない
勝手に辞めたらいいやん
吉本幹部が加藤をないがしろにしたとすれば
それは面白くないからや
0726名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:51:55.89ID:PY10StPZ0
>>15
これの346の結果がスレタイって訳ねwww
ブラックだなww
0727名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:01.53ID:Ic3rfBx50
>>717
芸人ではないな宇治原
クイズ解答者か
0728名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:05.60ID:idONqJhv0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
0729名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:08.80ID:DcTyiuZ60
>>709
会社と社員じゃなく個人事業主と委託先だからいいんじゃね
0730名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:22.88ID:ur2SRW8f0
>>644
昔はヤングおーおー、プロポーズ大作戦とか大阪から放送される全国ネット
番組がいろいろあったから吉本のタレントは東京に行かんでも全国ネット
番組に出ることができてた。今も大阪が放送局の全国ネット番組はなんぼか
あるけど、ほとんど東京収録で数が少なくなった大阪から放送される全国ネット
番組も東京のタレントばかり使うようになった。
0731名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:25.62ID:qnvvop8M0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

0732名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:28.11ID:of1g5UV40
サブローと入江 似てね?
0733名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:34.73ID:/UQeFP4C0
>>687
そもそも吉本なんか入らない
0734名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:35.26ID:mMvHk+TV0
>>699
他の芸人ってそんなに選択肢あるの?
たむけんやエハラマサヒロや久保田は
その気になればどこでも行くあてがあるから
ここぞとばかりに自分が世話してもらった
所属事務所を叩いてるの?
0735名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:36.87ID:WPQxTHXH0
ブラックなんだから辞めればいい

辞めないなら従うだけ
0736名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:40.42ID:tBqSu9Y80
完全なる奴隷犬じゃないかw
0737名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:40.88ID:WnqJ1ffH0
クールジャパンがここに税金を100憶円注入とか凄いわ。
北朝鮮シンパでもいるのかね?
0738名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:42.22ID:iSthurgB0
>>688
そいつら全員大阪に帰って欲しい、特に顔が気持ち悪いジュニアとかいうやつ
逆にますだおかだと中川家に来て欲しい
0739名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:44.17ID:NyBB37X/0
今の吉本はひな壇芸人しかいないしな
向上心なんかありゃしない、仲間の内輪話が芸だと思ってる
0740名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:46.55ID:7qzDRfXN0
>>151
たけしだけサブロー使ってたんよな
0741名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:49.13ID:T6Tm6ui70
コイツに何も言う資格無いよ
0742名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:53.14ID:qnvvop8M0
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
0743名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:57.74ID:UshhqDEl0
>>16
吉本の圧力で干されて
土下座して吉本復帰...これいかに
0744名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:52:58.08ID:MMFYrMui0
しかしさ、岡本社長がもし芸人より喋りが上手かったら、ザコ芸人はとっくの昔に一掃されてるぞ

社長の口が重くて不器用ゆえに置いてもらえてたわけで
0745名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:02.11ID:r/brrWpR0
会社が弱ったら言い出すって当たり前の話ですけど
強かったら言えないやん
0746名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:03.60ID:UHl92MkN0
>>716
ホントそうだよね
加藤と比較したら人間的に卑屈過ぎる
0747名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:27.43ID:DcTyiuZ60
>>15
忠犬
0748名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:27.77ID:2u1QeX/+0
>>741
詳しく
0749名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:29.94ID:6FTWuwP80
お前が言うかwwwwww
平謝りして再契約しでさもらってくせによ
ダサすぎる
0750名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:32.50ID:UHl92MkN0
>>729
余計悪いんですけどw
0751名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:38.48ID:pXbBEV680
加藤は多分山本騒動で色々衝突やキツイ言い合いあったんだろうけど
山本のせいでめちゃイケの過去映像お蔵入りしたからな…
時間たったからもうそこまでだけど当時はかなり不都合沢山出てたよな
0752名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:41.50ID:/faU/hkT0
>>716
社長自ら吉本の看板に唾吐く方が不快だろ
吉本芸人は最悪な気分だろうよ
0753名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:53:45.84ID:Wn7YUsyk0
>>716
加藤が会社に物申すのは全然いいと思うし話し合うべきだが
情報番組私物化して、メディアで自分の愚痴をたれ流すのは違うと思うぞ
0754名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:07.01ID:LYqNPLi90
文句言うだけ言って、吉本パワーごり押しで仕事貰えるのにはだんまりな芸人達
事務所もかわいそうだよな。ジャニにしろ、事務所パワーの恩恵もあるのに、そこにはみんなだんまり
0755名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:07.74ID:LskHdIQD0
>>1
私は敗北主義者です
0756名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:07.76ID:I7VHpzOI0
ほんこれだで
大物が発言した後に便乗して寄ってたかってここぞとばかりにザコどもが
文句があるなら辞めちまえ


加藤はできれば辞めないで欲しかったけど辞めるなら本当の馬鹿だよな
明日のスッキリで顔に殴られた跡のメイクとかして
松葉杖で全身包帯グルグル巻きで出てきて
会長と話しをしましたが会社に残ることにしましたつったらウケるのに
0757名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:08.05ID:WnqJ1ffH0
大阪の伝統企業の吉本は北朝鮮がモデルだったのか・・
0758名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:11.92ID:bOtDTxqL0
>加藤君は腹くくって言ったと思うけど、これに乗っかって言ってる子らは、腹くくって言うてるのか。

これはマジでその通りだと思う
0759名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:17.69ID:l3kG9vlb0
ヤフコメに多く見られるサブローの意見に賛同してる方々は
威圧的な上司にも面と向かって対立出来る、さぞ勇敢な方々なんでしょうね
0760名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:24.52ID:aRXLHGo/0
>>704
サブローの立場になると言ってること理解できましたw
0761名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:24.89ID:fGv0u8Si0
サブローシローが干された当時の吉本の東京における影響力なんて
さんまの人気ありきだろうに
さんまはそのことに関してどう思ってたんだろうか
0762名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:28.48ID:064566Gk0
便乗雑魚芸人リストまだ?
0763名無し募集中。。。2019/07/23(火) 20:54:45.34ID:at8zUOUg0
吉本羨ましい芸人は今でも羨ましいと思ってるのかね
上に愚痴を言えるほど自由じゃないのは辛いだろうが
0764名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:54.23ID:7qzDRfXN0
島田紳助の漫才引退の理由がサブロー・シローとダウンタウンには勝てないってくらいの存在だったのに落ちたもんだな。シローの晩年が哀れ過ぎる
0765名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:57.58ID:IgHZny/40
辞めたら圧力掛けたり干したりするんでしょ?
芸能界ってホントにヤクザだ
0766名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:59.52ID:+vdfKF8p0
こいつも体制派か
老後は松本興行入りか
0767名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:54:59.59ID:Dqbo/e8P0
サブローって関西ローカルの夕方の番組とかで、用意された有名店のお好み焼きとか皆で食って
「うまい」とか普通のコメント残して
、そのまま番組エンディングを迎えるだけのヤツだろ
円広志の方がまだ気の利いたコメントできると思うぞ
0768名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:00.84ID:i8FOjbi10
>>710
啖呵切って吉本出たのにノコノコ頭下げて帰って来るなって事だよな
0769名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:01.31ID:X/UfrS5x0
>>702
それ松本竜介
0770名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:03.21ID:nu3qFnE+0
「若手の頃」「上にたてついて」「会社を出て行った」本人の発言。
泣きついて、7か条を飲んで戻ってきた事で「独立すると指詰められそうなプロダクション」の印象を与えたまさに当事者なんだよね。

そういう人物だと知らず発言すると、ちょっと恥ずかしい事になる
0771名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:08.11ID:UHl92MkN0
>>753
私物化って何?
実際各番組で吉本問題は取り上げられてて芸人が意見を求められてるんだが
0772名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:11.77ID:r8fUdoAP0
まあそうなんだが、普段どれほど強権発動させてたかわかる罠
0773名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:17.65ID:WnqJ1ffH0
We see North Korea here
0774名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:17.70ID:DFeDyevg0
宮迫が叩かれてた時失敗をゆるさないこんな世の中云々言ってた芸人等が
吉本が悪い風潮になった途端これ
0775名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:25.47ID:FZR2miuq0
>>1
集団退社したらええのやー
0776名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:28.29ID:h0J7dUQH0
岡本はきっと笑いにはシビアなんだと思うよ
おもろない芸人には冷たいんだろうな
0777名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:29.57ID:u51WNVVg0
>>556
シローのテレビ復帰は
真冬にプールに入るやったと思う
嫌やったと思うで
0778名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:33.02ID:kNt7ZXYJO
>>693
物真似で思い出したわ
サブシロは『ひょうきんスター誕生!』でいとしこいし師匠を真似してて二人の老成の間が完璧だったんだよな
あれ見たら確かに将来の本格派とみたのは正しいわ
0779名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:33.51ID:H+PQWhHj0
サブローだけシレッと戻ったのが何だかなあ
本当にシローに声掛けたのは同じく吉本辞めた島田洋七で黒人と白人と洋七とシローで4人カルテット漫才やろうと計画して
洋七が黒人と白人用意してたのに直前でシローが逃げて頓挫
まあこの場合逃げる方が正解の気もするけど
0780名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:39.77ID:IjtPP4Pw0
辞めても良いけど一人で吉本に戻るなよサブローw

シローの方が芸人としては面白かったなあ
0781名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:41.45ID:hQxVIo8Y0
>>725
それも人によるでしょ
大阪市に生まれ育ち吉本も昔から知ってるけど思い入れ
とかはないよ
今回の騒動がなくても面白くもない芸人ばっか輩出してる
ままなら必要ないと思う
0782名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:43.69ID:/faU/hkT0
>>758
ファミリー(笑)なら腹くくる必要は無いのでは?
0783名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:44.75ID:yHXJSb7l0
出た出た
嫌なら辞めろw
0784名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:45.66ID:o6WQApWS0
大物芸人が盾になってくれてるから雑魚が粋がってやがる
0785名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:47.62ID:CR0xdylk0
まあこんなじじい会社にしがみつくしかないわなw
0786名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:59.77ID:ARaeE1zU0
>>640
それも、今は昔、の話。
今ではゴールデンタイムでも、どのchにしても吉本芸人が出てる事が普通にある。
昔なら考えられない事。
フジサンケイグループが確か一番株多く持っていたが、
その他の大手在京・在阪(いわゆるキー局)も吉本株を持っていて、全ての局で吉本を支えている。
また、吉本もテレビ局の株を持っている(独禁法に抵触しないよ)。
だから、さんまの裏でダウンタウンやタカトシやナイナイや小薮や加藤なんてのも普通にある。
良いか悪いかは置いといて、持ちつ持たれつなんだよ。
今回の吉本批判は、トミーズ健じゃないけど弱ったと見計らって「よし、きた!」てなノリだろう。
卑怯千万よ。
0787名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:55:59.93ID:LBCSZ9F20
まあ一理ある
文句あるなら今回の騒動関係なく前から言うべきやった
ここぞとばかりに言うからな
0788名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:03.02ID:of1g5UV40
西川のりおが動き出す音がする
0789名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:03.50ID:WnqJ1ffH0
Welcome to Osaka! We are North Korea!
0790名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:07.13ID:VQDZq7OT0
まあ辞めたらええわな
契約書もないんやから自由に移籍したらええと思うわ
0791名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:08.80ID:jsZlWlHI0
サブローちゃんのゆうこともわかるわー、おっちゃん
0792名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:13.10ID:/UQeFP4C0
>>725
いや、大阪民だけど、そんなのあなたの周囲だけだよ
オレは正直吉本なんてつぶれても構わない
確かに新喜劇は見てたけど、今なんて面白くもなんともないし、見る価値ない
0793名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:15.10ID:Lnq7OS+h0
確かに卑怯だわ。
0794名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:23.00ID:dHttaQkr0
>>712
そりゃもうw
みんなやってるw
そこから先の話ね
0795名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:32.91ID:DcTyiuZ60
>>776
自分で笑いの判断できるとは思えんがなあw
ダウンタウンが評価したのを評価するだけだろ社長は
0796名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:37.59ID:bdVqY9yN0
>>1
弱ってる時に攻撃しないとダメージが通らないから当たり前の戦術
0797名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:40.90ID:H+PQWhHj0
>>778
それ
いとしこいしガッチリ買いましょう
0798名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:51.64ID:lejJTnFm0
>>723 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwvwwwwwwwvvwwwwvvwvvwwvvwwwvvv
0799名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:56.45ID:8lkMeOzu0
>>15
清々しい忠勤ぶり
0800名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:57.01ID:COIP/sBa0
サブローに見放されたぁぁぁ
さんまが加藤にだけどうぞどうぞ言い出しそうw
かわいがってるのは宮迫のほうで加藤なんてどうでもいいしな
0801名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:56:59.94ID:DFeDyevg0
ウソついて失敗した宮迫を擁護してた芸人供は失敗した吉本と岡本を許せよ
0802名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:01.57ID:IoqEHM4i0
全くその通りだ
吉本の名のもとに一財産築かせてもらって
恩を忘れて造反するクソ芸人
宮迫よりも加藤こそ卑怯者
0803名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:07.16ID:uQkLbMD20
ホントそれな
てか裏でやれよ芸人モドキ共
0804名無し募集中。。。2019/07/23(火) 20:57:18.60ID:at8zUOUg0
松本「独立するで?ええんか?ほんまにええんか?ほんまにするで?ほんまやで?」
加藤「我慢できないから話するわ」
たけし「独立するわ」
0805名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:26.95ID:6D7qfW4G0
古株の言うよしもとと
現在のよしもとは同一でない
0806名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:29.97ID:UHl92MkN0
>>785
知名度があるから吉本辞めても食っていけるのは年寄りなんだよね
若手ほど吉本ブランドに必死でしがみつかなきゃいけないっていう
0807名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:32.59ID:sFsJONLS0
大平シローって亡くなってたのかー
知らんかった
0808名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:37.96ID:Yj3E2zuQ0
ツイ見てると安倍と関わりある奴は意地でも叩くってノリの人達がいてひく
大概の人が正直お家騒動って面白いなってゲスな好奇心で眺めてるのにな
0809名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:57:58.46ID:DKpDPUUhO
>>342
サブローの吉本復帰時の条件の一つが保証人を用意する事で『さんま、紳助、オール巨人』の3人が保証人になったんだっけ?
0810名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:02.05ID:/5NR+Quv0
サンマの名探偵でしか知らない人
0811名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:05.72ID:AVwARisS0
これ以上登場人物増えんのやめろや(´・ω・`)
0812名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:11.39ID:Aw/aB7Ro0
>>699
その通りだよ、吉本は売れない芸人も一杯抱えてる
時勢でヒットする者、長く売れる者、一生ボチボチな者
お笑いをやりたい、それしか出来ない者の為の芸能事務所
誰かのせいで潰れたら、多くの者が路頭に迷う
自身の有る者は独立すればよい。
0813名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:12.45ID:y1oom2lt0
気に入らんかったら辞めろよ?
どの口で言ってんだwwwwww
0814名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:19.13ID:T6Tm6ui70
コイツに何も言う資格無いよ
0815名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:21.68ID:qLRs7xWu0
>>1

ヒーロー松本

動きました。
0816名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:35.63ID:9WDTreeO0
いえてる
0817名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:41.29ID:fJLgVBho0
吉本だからなんとかやっていけてるレベルの芸人が文句言うのはどうなんやろとは思うね
そんなに嫌なら独立でも移籍でもしてやって行けばいい、やって行けるのなら
0818名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:47.47ID:Wn7YUsyk0
>>771
コメンテーターとして意見を求められ答えているのと
情報番組の司会者ともあろうものが、番組中にブチ切れて自分の愚痴を垂れ流すのは全然違うよ
0819名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:47.84ID:Ewbx4hHl0
「オマエがコレ言うか?っていう発信もいっぱいある。」
清水ケイのことだな
0820名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:52.44ID:r2+gjsQY0
出戻りが偉そうに吠えんなカス
お前、一度吉本辞めてるよな?お前、一度吉本辞めてるよな?
ヘタレやから戻って来たんやろ?ヘタレが何を偉そうにw
黙ってろヘタレ
0821名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:52.91ID:IjtPP4Pw0
同時期にどちらもピンで舞台を観たけどシローはオーラがあったなあ
サブローは男前だったなあ
それだけ
0822名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:58:54.48ID:id0tnNo+0
>>751まだ子供ができたばかりの頃事件が起きて山本の解雇だけはと頭下げに行ったら「じゃあお前も一緒に辞めるか?」と言われたらしい。解散命令に反発してそれは俺等が決めると拒否した。
0823名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:59:12.39ID:o5czTjYD0
吉本は芸人が多すぎでダメになってる
この機会に整理しろ
利益出せるのなんて上位100人程度だろ
0824名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:59:18.87ID:3QReM0AK0
>>601 別に決まってはいないだろ
0825名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:59:34.05ID:kNt7ZXYJO
>>792
ああ今はやっぱり評判落ちてるんだ…
すっちーの回すらなんか停滞してる感があって俺も年取って合わんくなったかとおもた
0826名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:59:35.79ID:WnqJ1ffH0
北朝鮮吉本 「夢の希望の国。大阪の伝統」
0827名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:59:43.43ID:+OuJ9Pt90
正しい
ぬくぬくと何言ってんのって話
0828名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 20:59:59.36ID:UHl92MkN0
>>820
出戻りだから言えるんだろ
「嫌なら辞めろ」
「残りたいなら黙れ」
「調子にのるな」
0829名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:19.39ID:cJIkiuYs0
吉本はいい方変えると6千人近くいる売れてない芸人にチャンスを与えてやってるんだよな
それがダメなんだけど
0830名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:20.21ID:MhoUdKkKO
>>16
なるほど
カッコ悪いな
0831名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:22.99ID:VCeYKetc0
5時間も話が下手な人が頑張って会見したんだものね
まあそれはよくやったなって思うよ
0832名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:25.21ID:uJEOmoJJ0
無能が無能を庇う典型
そして老害
0833名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:32.11ID:IjtPP4Pw0
俺の中ではシローはなにわのジョン・ベルーシだったわ
0834名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:33.37ID:QMsUvKmC0
>>67
靴の底どころかうんこしたてのけつの穴喜んで舐めた状態やな
0835名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:36.08ID:LBcvVwTM0
気に入らんかったから辞めたら食えんかったので戻ってきましたの人か
0836名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:50.11ID:XyiFmsCu0
正論
0837名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:00:53.81ID:Wwx5EDSe0
いやいやギャラ折半が大嘘なとことか本当にあったことならそら言うやろww
0838名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:02.00ID:nu3qFnE+0
辞めればいいじゃんという意見もあるけど、「辞めた時の恐怖」を実践したのこいつだからなあ
0839名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:02.40ID:9drjPQvj0
正論だろ
ここぞとばかりに事務所に対する不満爆破させてる3流芸人達は辞めればいいやん
お前ら何の契約にも縛られていないんだろ
0840名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:05.88ID:Lj0pMM3N0
>>828
人と議論することから逃げてるだけじゃん?
0841名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:21.46ID:WnqJ1ffH0
Our govenment is going to invest our tax to Yoshimoto who are without a contract
or the human rights. Almost the same as North Korea and people in Osaka agrees with that
0842名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:22.29ID:uQkLbMD20
集団でしか吠えられないカスは芸人以前に人間として無理イライラする
0843名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:31.08ID:UHl92MkN0
>>818
司会者も意見を求められてんだから同じことだろ
えっ司会者が意見を言うのはおかしいかい?
0844名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:31.91ID:mNZi87Dc0
ダムが決壊するみたいに
吉本芸人たちの不満がオーバーフローした感はあるが

おそらく
大崎と岡本を辞めさせても吉本興行は良くはならんよ
まず経営をガラス張りクリアにしてふつうに契約するなら
会社の規模を10分の1ぐらいに縮小することになる
NSCも廃止
松本派と加藤派で分裂するだろうし
0845名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:34.75ID:aRXLHGo/0
>>734
あとは主義であって選択だな。
許せる範囲は人それぞれ違う
0846名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:38.77ID:5ouLV2yX0
会見で泣きべそかきながらコンプライアンス連呼してた企業が嫌なら辞めろってw
さすがにまずいでしょ
0847名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:46.38ID:YygLNiC30
契約書もない立場だからこそ言える事。
でも吉本に大金使ってプロモしてもらったんだよな。
中2か。
0848名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:47.99ID:LYqNPLi90
芸人ごときが朝の情報番組やれてるのが異常だからな
それに気付いてないのは加藤だけなんだよな。他の芸人もなんで加藤なんだよって思ってるだろうし
0849名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:01:59.24ID:h0J7dUQH0
吉本じゃなかったら
スッキリの司会なんて絶対やらせてもらってないのに
そのスッキリで会社批判する?
ちょっと信じられない
0850名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:09.45ID:nwsDBO5I0
老害極まりないな
便乗派の有象無象がいないと結局何も変わらんぞ
数がモノを言うのは確かだしな
0851名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:10.23ID:4W4UP3eeO
動かない口だけ後輩芸人達は、加藤が辞めるのを待ってるの?
0852名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:10.37ID:uJEOmoJJ0
吉本上層部ざまあああwwwwww
世論はほぼ吉本上層部アウトーーーーーー
0853名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:30.74ID:UHl92MkN0
>>840
議論したいなら直接言わなきゃ意味がない
なんでSNSにあげるのって話
その必要性がどこにあるのか
0854名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:31.39ID:aIX2PSEF0
お、やっとまともな意見が
0855名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:32.02ID:WnqJ1ffH0
なんか1円とかスゴイのがあったけど、その浮いた分のお金ってどうしていたんだろうかね?
税務署もグルなん?w
0856名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:40.32ID:K4hDYDgu0
>>9
一回 吉本を辞めたけどサブローだけ戻ったんや
0857名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:44.73ID:T6Tm6ui70
コイツに何も言う資格無いよ
0858名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:47.95ID:8ZJvp1tJ0
大平シロー死んでたのか
知らんかった
0859名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:53.88ID:uJEOmoJJ0
松本もざまあああああああああ
0860名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:02:58.95ID:IjtPP4Pw0
>>67
どちらが正しいとは言えんが結局サブローの方が充実した人生送れてるよね
0861名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:09.21ID:h0J7dUQH0
もともと加藤も半グレなんじゃないの?
ちょっと真面目そうに見せてるけど
0862名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:12.55ID:Oq9/p4xa0
吉本劇場w松本劇場?
0863名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:13.47ID:528zALwV0
タカは、吉本に楯突いた!さっさと、吉本辞めな!
0864名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:14.38ID:Wwx5EDSe0
>>848
ジャニがやってんだから異常でもねーだろ
0865名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:29.41ID:WnqJ1ffH0
大阪のパチンコップは動くわけがないか・・
既に国連から何度も人権侵害でレッドだものね・・
0866名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:45.37ID:T6Tm6ui70
シローを見殺しにしたクズ
0867名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:45.70ID:aRXLHGo/0
企業のカラーってあるからな。
風土というか。
糞だけど
0868名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:48.16ID:sXVdjAoV0
結局加藤が辞めなくて梯子を外される便乗芸人という流れになるんだろ
0869名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:54.03ID:dHttaQkr0
>>823
そうなれば会社としては楽なんだろうけど
ピン芸人は飽きられるの早いし
そもそも、登録だけでもいいからさせてくれって若いのきちゃうから
すると、元通りにw
テレビでゲラゲラ楽しそうにしてると、楽して金儲けできそうって考えちゃうのね
かっこいいミュージシャンという大衆歌謡に憧れて田舎から若者が出てくるのと同じ
0870名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:03:55.47ID:63opj6Pj0
松本がすべき事は雑魚芸人を抑える事やろ
クソみたいなツイートやめさせろ
0871名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:05.26ID:/ceJgEAN0
今日宮根が言ってたけど、関西ローカルの番組してると吉本から「ウチの芸人使ってくれ」と頼まれる
だから名前も知らない売れてない若手を「吉本から頼まれたから」使ってあげる

すると、吉本の力でその若手はテレビに出れるようになり、そのチャンスを生かしてみんな売れていく
サバンナもブラマヨもチュートもみんなそうだった。と

正にこれが吉本ブランドなわけで、吉本に所属してるだけでチャンスは沢山あるわけだ
そしてそのチャンスを作る為に吉本興業も企業として努力をしている。と
チャンスはいらない!適正なギャラを払ってくれ!
というならば他事務所行けばいいだけだと思うけどな

吉本以外の事務所で満足いくギャラが払われる仕事を得れる自信があるならば
0872名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:10.41ID:Hdu12LwO0
ひとりが石投げてみて、反撃出来ずに泣いてるのを確かめてから大勢が石投げ始めた状態

後追いで批判してる奴らみんな録でなしだわ
0873名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:11.56ID:4W4UP3eeO
結果的に良かれ悪かれ、腹を決めて動いた先輩達を見てTwitterで攻撃しか出来ない奴等、幹部と同類な無能だと気づけ
0874名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:11.83ID:EtC8fXAc0
タダ働きで出戻るよりよっぽどカッコいいと思うよ
0875名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:13.09ID:o5czTjYD0
吉本は5500人ぐらいの芸人を切れ
まずは契約芸人200人、準契約芸人300人程度でやり直せばいい
切られた芸人は真っ当に働くか、松本の弟子になって養ってもらえ
0876名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:16.74ID:Wn7YUsyk0
>>823
だよね
5800人ほど縁を切ればすっきりするだろう

ダウンタウンたちが稼いできた功績で、劇場建てて舞台に立たせたり、スポンサー集めてテレビに出させても、不満ばかり言ってくるんじゃ
もう嫌気さすばかりだろ

吉本が好きな奴らだけで、一からやればいいよ
0877名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:19.07ID:WnqJ1ffH0
大阪の人らは北朝鮮を喜ぶんだから、豊かな感性だよね
0878名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:27.01ID:6HOYHQx10
>>860
後輩芸人から舐められてるのに?
誰もこいつの言う事は信用しないよ
0879名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:29.47ID:yh/E/Kcy0
>>43
自分、頭いいを自慢したいだけで全然、笑いを取ってないよな。
こいつらの漫才、全然おもしろないし。
0880名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:30.26ID:hKljk6ck0
>>108
既に名のある有名人ならそのマネージメントで良いけど、全く無名の新人は事務所が育てて売り込まないと駄目だろ

テレビ局でもイベント企業でも、何の実績も知名度も無い子にオファーかけるって、まず無いだろう
事務所が「この子、今年入った新人なんです。宜しくお願いします」「ウチのイチオシ新人なんです。使ってやって下さい」と営業するから、
企業側が「事務所さんがそう言うなら、オファーしますか」となるんだし
事務所が動いてくれてナンボの芸能界よ
0881名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:30.49ID:Lj0pMM3N0
このサブローて人はSNSどうこうは言ってなくね?
それはまた別議論だと俺は思うよ
0882名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:32.13ID:sXBmrKJe0
シローも放送作家で残してた
紳助限定で
0883名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:43.42ID:mNZi87Dc0
>>843
たとえば高橋真麻が
「裏方は話のプロではないから」とすこしだけ岡本社長を擁護したら
加藤は血相を変えて反論をまくしたてていた
「番組内で権力をもつMC」である加藤がそこまで熱くなるのはどーかとおもったがね

まあ、そんな高橋をキャスティングしてるわけだし
「なにをいってもいい」と事前に言ってるから
高橋自身は意に介していないわけだが
0884名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:45.21ID:krkLHvmU0
>>15
>独立から93年
0885名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:45.57ID:I//9sjt90
太平サブロー・シローなんて知らん
0886名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:55.88ID:id0tnNo+0
>>848あの枠はなべおさみ・岸部シローと言ったタレントが持っていた枠
0887名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:04:59.67ID:4IZ79vIWO
まさにこれ
不満があるなら勇気を出して最初から言え
ある意味それを甘んじて受けてずっと過ごせてるのは自分にも旨味があったからだろうし
本当虫が良すぎだわ

これ、弾みで「じゃあどうにもならないので吉本解体します、みなさん明日から路頭ね」ってなったら慌てて叩くの止める保身芸人が大半だと思うね
0888名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:05.82ID:gvF1SFBK0
狂犬VS忠犬
0889名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:09.71ID:lNHz/Eux0
松本よりおもろいわ
0890名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:11.99ID:Rqsx+sLS0
「吉本の犬」だってバレてるのによーいうわw
0891名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:14.51ID:Lj0pMM3N0
>>853
すまん安価抜けた、>>881
0892名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:21.14ID:3bFN9gUT0
>>8
干されたとされる人、全てに当てはまるので難しいなぁ
0893名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:22.49ID:UqPOcPqH0
シルクはええがサブローはうさんくさい
0894名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:25.06ID:3AWrbq+j0
サブローなんて吉本に戻してもらってからは忠犬やんかwほぼヤクザやし
0895名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:31.76ID:mA6cPGMz0
「太平サブロー」師匠は「吉本」を実際に辞めた人だもんな。
仲間に説得されて取り計らってもらって戻れたんよね。
0896名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:32.31ID:uJBZfVeOO
見越して、ですか?サブローおじいちゃん??
0897名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:34.19ID:ZDdfJTl20
トミーズ健(60)にびっくりしたわ
雅も59歳なんだな
0898名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:41.98ID:uZgTfaYl0
ぐぐったらシローも晩年は吉本に復帰してたらしいやん。早死なのはたまたまなんでね?
0899名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:44.62ID:S+Y3bo0V0
>>1
老害だが、一理ある。
いや、万里ある。
おまえらおちつけ、と。
なんだか学校の校長の悪口言ってる中学生たちみたいに見える。
0900名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:45.10ID:WnqJ1ffH0
京都アニメーションも反社繋がりではないか?というのがあったけど
NHKがウソをついたらしいよw
0901名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:50.63ID:4W4UP3eeO
最近のゆとり芸人は口だけだな
芸人辞めろ
0902名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:51.45ID:0id1hU2y0
>>723
上島竜兵が芸能界で怖い人誰?
って質問でサブローあげていたな
頑張ってるな?
って声かけられて
いやいやまだまだです
って謙遜をするやり取りがあり
顔色変わって
謙遜も度が過ぎれば嫌味や
って低いトーンで言われたって
0903名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:05:53.05ID:O8XDDFaD0
生産性の無い芸人は契約解除した方がいい。
じゃないと会社がもたないもん。
文句言ってる芸人どもは、それも理解して発言してるんだよな?
0904名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:00.56ID:h0J7dUQH0
吉本に優遇してもらえないのは
自分が面白くないからやと
なんで思えないのかな
0905名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:05.36ID:yTaaxmj30
誰だよ
このおじさん
0906名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:09.25ID:loxAVFSL0
トミーズが60かよ
0907名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:21.06ID:UHl92MkN0
>>883
で、それなんの問題があんの?
0908名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:25.21ID:fwnjVE/T0
今までよく上場できてたなこんなんで証券取引所やべーわ
0909名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:34.34ID:/UQeFP4C0
>>825
ずっと見てるわけじゃないけど、子供の頃見てたのが寛平とか出てたし
あの頃は寛平のおじいちゃんや池野めだかとかで涙出るほど笑ったけど
数年前ちらっと見たけどすぐチャンネル変えたわ
0910名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:36.60ID:LYqNPLi90
事務所が弱体化すると、吉本ごり押しパワーが使えなくなって仕事が減るし、芸人は困ったもんだな
なんの芸も無いのにコメンテーターや雛壇にいる芸人は特に
0911名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:38.81ID:ma4DnO+g0
>>1

信者 若手 


明らかに書き込んでます。
0912名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:39.72ID:ni4YWh9Q0
見過ごして

って表現変じゃ無いか?
0913名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:39.88ID:UmTIF+CE0
【吉本】大平サブロー、吉本芸人からの不満噴出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」★3	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
結局誰が犯人なんだよ
0914名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:41.09ID:WnqJ1ffH0
誰か吉本を助けてあげたほうが良いんじゃなぁい?・・
なんかヤバそうなニオイがしてくるだけなんだけど・・
0915名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:49.11ID:oXnMp6yG0
>>853
このサブローも公共の電波を使って
辞めろと若手を恫喝してるわけで
その筋で論破するのは、不可能ですぜ
爺さん
0916名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:51.51ID:6lQHsQ8Y0
清水圭に言いたそうだよな
0917名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:06:55.27ID:mRopDvB70
シローを見殺しにして会社のポチを選んだ「面白くない」方のご意見
0918名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:03.15ID:JVf/gf/j0
>>844
加藤なんてスッキリのMCなくなったら社会に何の影響力もないぞ
仕事をつくってやれないなら求心力も失せていくだろう
松本はワイドナショーなくなっても影響力が絶大
ダウンタウンの冠番組やAmazonの番組で、後輩の仕事を作ってる
格が違うので並べるまでもない
0919名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:03.58ID:Wn7YUsyk0
>>855
多分そいつを舞台に出してやることで赤字になったんだよ
でも無給じゃ可哀想だから、一円あげたんじゃない?
0920名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:09.84ID:4Xy07U9j0
>>8
ちゃうで、実力はあったが干された
0921名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:10.97ID:0id1hU2y0
>>903
そうそれ
体系見直し最低保証するなら
おそらく100組が限界だろ
つまり5800人は野良犬になる
0922名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:18.40ID:kNt7ZXYJO
>>855
キンボシ西田入江あかつ闇営業
で検索をおすすめ
あんなのデタラメ
西田の保身か裏切り
0923名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:25.69ID:rrD1WdAT0
>>904
それな
0924名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:28.19ID:/UQeFP4C0
>>860
オレのような世代の一般視聴者からは「なんなのコイツ、うさんくせー」って思われてるけどな
0925名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:28.59ID:h0J7dUQH0
もしかしてナベプロとかが
吉本枠狙ってたりして
マスコミ誘導してるんじゃないの?
0926名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:32.19ID:TWz+tfaw0
会社弱ってたんだ?なんで?
0927名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:38.00ID:WnqJ1ffH0
smells like so North Korea
0928名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:07:58.64ID:VF7ecdYD0
トミーズに雅以外の誰かがいたのが一番の衝撃
0929名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:03.47ID:PBE0qnaE0
全日本 反社芸人を守る会


オモロイ松本興業 


まつもとクリエイティブ・エージェンシー


松本ビルディング


松本人志ワールド 
 

クラブ松本人志


東京松本人志興業
0930名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:07.77ID:m1HvCQCn0
便乗芸人の多い事wだったら最初から自分だけでアクション起こせや!
そんな勇気もないヤツらが何ほざいとんねん!
0931名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:21.99ID:EvRkviRp0
この人は見るからにインテリヤ◯ザみたいだよな・・・
0932名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:28.94ID:qbGumUoo0
ようわからんけど
勝手に当事者ヅラしてる一般人の皆さんは
一体どうやったらそんなにアホに育つん?
0933名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:30.64ID:Ewbx4hHl0
こっちのTVじゃめったに見ないけど、小藪、茂造じいさんの人とか黒田ナントカ・・・
あの人らどうしてるん
泥くさくてコテコテ、ザ・吉本芸人って感じだけど
0934名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:32.66ID:63opj6Pj0
>>871
テレビ局も簡単に安く人集められるからな
本当はそういうところ努力しないといけないのに吉本に頼りすぎ
0935名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:33.43ID:WnqJ1ffH0
ほら、ネトウヨももっと吉本を擁護しないといけなくない?
ヤバそうだし・・擁護が足りてへん
0936名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:37.48ID:CugolOTF0
年寄りはは会社寄りやからな
ドロップアウトしても行くとこねーわ
0937名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:46.27ID:lNHz/Eux0
>>921
まあそうなるだろうな
契約を書面に起こして取り分を改善
100人だけ残してあとの木っ端はサヨウナラだね
0938名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:08:47.85ID:zUt+HyvX0
なんでこの人がテレビに出続けられるのかわからん
全然面白くない
0939名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:21.04ID:birI6FGz0
老害
0940名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:23.68ID:ywQ+UhnG0
>>257
ウッチーの旦那はどれ?
0941名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:30.98ID:AsR0S7wl0
自分の働いてる会社に不満があれば辞表出して転職したらいいだけだもんな。芸人って頭悪い精神年齢低い幼稚なやつばかりだな
0942名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:38.52ID:fkCpLFsP0
、、、ごめんなさい。
誰?知らない人
0943名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:39.03ID:VibBSrCd0
>>15
負け犬は吠えるな
0944名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:39.97ID:srHETVh/0
これって圭に言うてんのやんな?
0945名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:41.07ID:Wn7YUsyk0
>>933
小藪の意見聞きたい
0946名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:09:58.27ID:rmARfO8a0
別に弱った時にいってもいいけど

Twitterの芸人たちは
それこそ飲み会でつるんでくだまいてるレベルだからじゃないの

他人からみたら
じゃあやめろよとしか思わない
0947名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:05.86ID:Rqsx+sLS0
>>918
>松本はワイドナショーなくなっても影響力が絶大
ねーよw ブサイクジジイ信者だけだろw
0948名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:10.11ID:rrD1WdAT0
>>919
上沼恵美子はフェスティバルホール満員にしても500万赤字って言ってたからな
舞台立てる機会もらえるだけでも御の字なのに分からん芸人モドキ多すぎ
0949名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:16.30ID:O0x68xHj0
>>62
その通り
0950名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:20.14ID:lhjfbUxN0
いいこというじゃん
0951名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:29.22ID:X/UfrS5x0
>>871
珍しくエエこと言うやん宮根
0952名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:45.38ID:UHl92MkN0
>>915
会社に文句があるなら辞めろって言ってる
腹もくくらず加藤の影に隠れてチマチマ批判してる奴はどう考えてもクズだよ

恫喝の意味理解できてないんじゃね?お前
0953名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:55.90ID:2Gzlj7Cv0
弱ってない時は聞かないだろ?
何言ってんのかな
0954名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:56.82ID:r8fUdoAP0
>>774
宮迫はもう終わりだから次の標的に牙をむいているだけだろ
あいつら見境無いから
0955名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:10:57.32ID:mNZi87Dc0
>>904
そこなんだよなぁ
吉本が「契約」をしないのは
世間の人気を適切に「評価」してギャラを変動されてるんじゃないかと

契約しちゃうと面白くないやつに高額のギャラを払い続けることになるし
大崎や岡本はそのへんの「ものさし」がシビアに出てきてるんじゃないかと……
0956名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:11:15.89ID:R9ZGwVJB0
M1の一回戦レベルは観るに堪えない役立たず芸人だからね
100組残れば充分
M1の準決勝に10年経っても残れない芸人は強制解雇でも良いよ
中央競馬だって4歳夏までに未勝利戦勝ち抜けない馬は強制引退なんだから
0957名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:11:16.75ID:2v0LwyQb0
ほんとこれ

加藤は辞める気だが後ろから石投げてる奴らはマジでおかしい
0958名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:11:19.15ID:id0tnNo+0
こいつは何様なんだよw
0959名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:11:32.15ID:IWI6bdPs0
ぷっw おま言うwwwwwwwwwwwwwww
0960名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:11:34.56ID:dHttaQkr0
そうか、大平サブローシロー知らない世代も
だよなあw
0961名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:03.14ID:T6Tm6ui70
>>888
狂犬対籠の鳥
0962名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:10.00ID:TWz+tfaw0
子会社広げ過ぎなんだよ…
大阪に芸人多過ぎても東京進出もできないから
アイドルグループ投げ返されても運営しきれなくなったんじゃないの?
共同会社も不景気でヤバいから
0963名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:13.80ID:WnqJ1ffH0
ネトウヨももっと北朝鮮みたいに頑張らないと、世間がまだまだついてきていないよ
0964名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:19.72ID:nu3qFnE+0
>>880
吉本はその前段階を劇場経営でやってる
推してるのは一定の結果を残してる子。

昔はそれこそダウンタウンみたいに末端のカスを含めた集団売りできたが、関西の場合はジャルジャル世代を最後にそれも無くなった。
0965名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:30.03ID:rmARfO8a0
>>855
常設舞台って基本赤字
それを全国にいくつももってる

他の大手事務所はもててない
もってても小箱1つ

だから芸人たちは舞台にたてる
雑魚でもね
0966名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:33.10ID:oSvB91ic0
>>828
駄々っ子みたいな事を言うようならさっさと退社
0967名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:34.64ID:TbpE/JAH0
昭和脳すぎるw
0968名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:12:44.84ID:63opj6Pj0
>>955
消費社会の今は一発屋量産する方が効率いいからな
0969名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:09.78ID:/kCFSgYH0
懐かしい関西芸人の名前が今回の乱で色々よく見るなw
0970名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:16.53ID:h0J7dUQH0
まあ吉本新喜劇はレベル落ちてるわな
昔は面白かった
スターがいたからね
ずっとパターン一緒でも面白かったわな
0971名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:17.72ID:xn+BMJOU0
>>16
ワロタ
0972名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:26.43ID:6MaD+gJX0
大平サブローって
ひょうきん族でルパン三世やってた記憶しかねえ。
0973名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:33.54ID:TWz+tfaw0
サブローはえみちゃんねるしかないしなw
0974名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:40.54ID:OKyuvgiw0
>>15
マジかこれwww
0975名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:43.50ID:kFXsV7XW0
あれ?この人死んだよね?
0976名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:55.85ID:IWI6bdPs0
基本がお世話になってるか

ただの会長社長かで全く違うんだろうな
0977名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:13:57.83ID:rmARfO8a0
>>904
舞台に客呼べる芸人はクソってほど舞台やらされるからな
0978名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:01.48ID:fGv0u8Si0
仮に吉本抜けても干されなくなったとしても
よしもとファイナンスに借金抱えて身動きできないという別の問題もあるけどね
0979名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:02.12ID:TDrCPxrpO
>>367
俺達はお笑い芸人になってやってんだぞ?

目上にも○○さん付けで呼んでペコペコ機嫌を取ってやってるんだぞ?

もう一般社会に引き返せないんだぞ!

この落とし前はどうしてくれんだよ?

家族や子供だって居るのに、目上にペコペコ諂っただけで人生の予定が終わっちゃうじゃねーかよ!

年功序列のサラリーマンと同じ金銭的な保証をよこせよ!
0980名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:02.21ID:UHl92MkN0
嫌なら辞めろ

これに尽きる
0981名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:02.96ID:90MoCCQ80
こいつらふぜいが
0982名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:10.61ID:dHttaQkr0
>>962
テレビ局そのものが斜陽産業なんで
今回の件は芸人が自分で自分の首を絞めるようなもの
特に若手
0983名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:15.48ID:70QHHAIN0
>>271
違うね
それは弱った犬を寄ってたかって蹴り殺してるのと同じ
0984名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:14:48.04ID:63opj6Pj0
一回吉本やめる出戻りだからな完全に犬になってる
0985名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:08.41ID:rmARfO8a0
大リストラするしかないんだよ

ベテランも若手も
稼げるのと将来のあるのだけ残す
0986名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:08.97ID:T6Tm6ui70
加藤は「狂犬って言われてる俺は年取っても狂犬だよ」アピールに必死なだけ
老犬ですよ貴方
0987名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:11.27ID:aT6vxZXD0
芸人も辞めるなら今しかねえ!ってことでしょ
普通にやめたら干されるし
0988名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:22.77ID:urCo+/AQ0
>>24
居心地が悪いならさっさと辞めればいい。芸能界なんかどこもギャンブルで保証なんか無い世界。芸人だろうが俳優だろうが歌手だろうがどこも同じ

つか闇営業に一番加担してるのは演歌歌手のイメージあるから違うジャンルからもすっぱ抜いて欲しいなー
0989名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:23.96ID:wUUBftQS0
正論
0990名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:31.63ID:Ewbx4hHl0
娘と風呂に入ってて指が入ったのは、こっちのトミーズか
0991名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:15:46.73ID:Wn7YUsyk0
>>974
わろたw
でも人望あったんだな
0992名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:07.47ID:uL1z4WF/0
社長やめさすとかは取締役会だの株主の領分でさあ
従業員だの取引先は嫌なら自分が辞めるとか、取引をやめるしかないわけよ
0993名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:18.83ID:PAI8/G8i0
>>909
わかるわ
パチパチパンチももう見れんしな(´・ω・`)
0994名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:21.56ID:oXnMp6yG0
>>952
バカじゃね
だから批判者を排除した結果が
あのパワハラ社長の会見だろ
君がクズ呼ばわりするなら
君こそに匿名掲示板でコソコソ批判してないで
直接言ってこいよ「クズ」
0995名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:24.44ID:J24fy/tK0
シローの気持ちを見捨てたね
でもそれはおとなの選択なのかも
でも巷でもいいこと聞かないわこの人
0996名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:25.99ID:Kth3kci60
正論過ぎてw
0997名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:49.19ID:+/JSDJcR0
>>15
>(5)2週間以内に吉本の会長だった故・林正之助の墓参りに行く。

こういうの好き
0998名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:16:54.23ID:48gslERK0
時代が終わるんだよ。
0999名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:17:09.79ID:bFGgUcw10
これは振りなんだよ
もっと言え俺の分まであの世に行った相方の分まで言って欲しいんだよ
1000名無しさん@恐縮です2019/07/23(火) 21:17:12.22ID:Sloc0c/E0
>>15
逆にこれがあって辛い目にあったからこそ言えるコメントじゃね?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607100442nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563879108/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【吉本】大平サブロー、吉本芸人からの不満噴出に「会社が弱ったのを見過ごして言い出す。気にいらんかったら辞めろよ」★3 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【森会長辞任】独「森氏の発言は大会のイメージをさらに落とした」仏「日本社会が持つ時代遅れな面を映し出している」 [KingFisherは魚じゃないよ★]
出張で大阪に行くと「ほな」とか駅員が平気で言いやがる。JR西日本の青カラーを見ると外国に行った気分 [無断転載禁止]
【吉本】エハラマサヒロ「吉本から独立して活躍してる人を見た事がありません。みんな会社にビビってるんですよ」★2
今年政権交代した某核保有国が日本政府に猛圧力 「高校生平和大使の軍縮会議での演説は絶対に認めない。もし来るなら議場から追い出す」
台湾の人気書店「誠品生活」が日本初出店 かつて青山ブックセンターと手を組んでいた三井不動産と合弁会社を設立
TBSサンデーモーニング「おじさん社会の構造」 ネット「朝から日本人を不快にするサンモニ」「この番組に日本人は出演しているの? [Felis silvestris catus★]
【話題】ロンドン五輪後、日本では「日本も韓国や中国のようにできないのか」と不満噴出 その後東京五輪が決定しリオ大会で躍進 [無断転載禁止]
【大阪】吉村知事「緊急宣言の延長は、少し専門家会議の意見に振られすぎと思いました。社会経済の命を守らなければと」 [アブナイおっさん★]
日本共産党って、過去にテロや殺人銀行強盗などの犯罪行為やりまくっておいて「除名したからカンケーないもーん」的なことを平気で言う… [Felis silvestris catus★]
【悲報】吉本興業に所属している芸人たちがTwitterで不満を爆発…完璧な会見なのに一体どこが不満だったのか
吉本芸人内で松本人志のコメントに違和感持つ奴続出「大崎とも岡本とも絆なんかないし」まっちゃん自分が老害だと気づけるチャンスか!?
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★6
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★8
【芸能】2歳息子が飛行機の中で騒ぎ出したら隣席の客が「うるさい」と抗議…荒木真理子のブログに反響「日本人は子供に不寛容」★13
【徳島】「県外ナンバーの車並ぶ」 緊急宣言地域からの観光客相次ぐ…大阪会社員「大阪では出歩けないので気分転換に立ち寄った」 ★2
NMB48も所属する吉本興業、芸人の東京進出時に借金を背負わせ、給料から天引きで返済させていたことが判明 外国人ブローカーと同じ手口
吉本岡本社長「亮、ええよ。お前辞めて一人で会見したら。ええけど、ほんなら全員連帯責任でクビにする。全員クビにする力がある」
橋本環奈→「ハロプロ何かに入ったらテレビ出れないし売れなくて人気でなくて人生を無駄に過ごすだけ」
【芸能】猫組長「出席者全員100万円受け取った裏取れてるよ。吉本芸人は早く認めて謝罪した方がいい。どうせ来週には露見する」★2
【芸能】猫組長「出席者全員100万円受け取った裏取れてるよ。吉本芸人は早く認めて謝罪した方がいい。どうせ来週には露見する」★5
芸人は「吉本興業の中抜きが酷すぎ!」って言うけど、吉本を通さない仕事も同時に取れば良いじゃん。社員だから無理か? [無断転載禁止]
【芸人】ロンブー淳、給付金寄付表明で批判受け反論「普段なら黙って寄付する」「人の寄付にあーだこーだ言い出したら人間終わりだよw」
【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★6
【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★9
吉本芸人が労働組合設立か 大崎会長が今後も労働条件の改定を一切する気がないと公言したため
【ロック歌手】矢沢永吉「台風下ライブ決行」で「帰宅難民出たと思ってない」 数百人タクシー待ちも...興行会社「22時半には解消」 [鉄チーズ烏★]
本田仁美ブチギレ「ブチギレスレの奴が握手会で謝罪してきたけど、まだスレ立てを辞めないから握手出禁にしてもらった!」
【悲報】極楽加藤が辞めると伝えるも話し合いは平行線、今後は大崎会長預りに「会社側は岡本社長の会見を評価してて驚いた」
KAZUYA、比例当選・須藤元気の離党表明に「それなら立憲なんかに入るなよ、バイトしていた会社を辞めるくらいの軽い感覚」辞職不可欠 [アブナイおっさん★]
【サッカー】<ベネズエラ代表FWロンドン>コパ・アメリカに出る日本に助言!「ものすごく厳しい大会だ。相手はどこも強豪ばかり」
ローマ教皇「いま日本の若者は、過剰な要求や労働、迫害や経済的困窮、社会不安に脅かされ苦しめられている」と表明。もう仏教やめたわw
やまもといちろう「会社宛にメールが4通ほど「都民の恥さらし山本太郎 北朝鮮の手先は今すぐ日本から出て行け」だったので心穏やかに閉じた」 [無断転載禁止]
学者「タトゥーやDQNを差別するのは、おかしいよ。彼(女)らは親ガチャハズレでそういう大人になった。いわば日本社会の被害者だよ」
【芸能】ロンブー亮「会社に不信感しかない」と涙 会見をさせない吉本興業に
ジャップ精神科医「病気だから××が出来ませんってのは甘え。大変なのはみんな一緒。理解を望む前に会社側の立場を考えろ」 [無断転載禁止]
「正直、ホンダにはがっかりした」本田圭佑の“退団示唆投稿”にブラジル人記者が苦言 沈みかかった船から船長が逃げ出すのか [砂漠のマスカレード★]
「いきなりステーキの社長が年間200店出すのを止めてくれる人がいたら良かったと言ってるが、いたら干すでしょ?」 
【大阪】神社の敷地がランニング大会コースに...「何も聞いておりません。無許可で進めるなら被害届を出す」 猛抗議に主催者の対応は ★2 [ばーど★]
ウーマン村本「ワイドショーのコメンテーターやってる芸人、あんたらが吉本騒動の話を更に大きくしてるんだよ、飼い犬根性直せよ」
【話題】李信恵「過去の悲劇をなかったことにしようとする日本社会は平和への道から逆行している」
12年間所属した芸人が吉本を辞めた理由→給料が未払いなので電話すると『金の事で文句言うなら辞めろ。生活費は親から借りろ』
【吉本興業会見】「在京、在阪5社は株主だから」→放送時間帯なども考えないといけないと言ったのが事実
映像研には手を出すな!作者「二次エロ規制の際に自意識過剰乙とか言ってた奴ら乙。現に大量に描かれてるしワシの嗅覚は完璧だったな。」
小汚い中年の平社員だが、美人の新入社員と付き合う方法を教えろ、GW明けから本気出す
【お笑い】松本人志、筋肉つけ過ぎて平熱37度台 コロナに気づくか不安だが...自粛中もひたすら筋トレ [muffin★]
藤原さんが吉本の会見に副社長として出てたけど、年末のガキの使いは今後放送できるの?
【芸能】<吉本興業会見>視聴者苛立ち「言い訳が長すぎて、何が言いたいのか全くわからない」
【爆問】太田光、コロナ後は価値観が変わるに「大戦前を全否定するのに納得いかない日本人はいっぱいた。全部変わるのには賛成出来ない」 [アブナイおっさん★]
【芸能】加藤浩次、会見に怒り「亮にきいた。まだ嘘ついてる」 吉本興業・岡本社長の釈明にスッキリで言及 ★2
前川喜平「大阪の皆さん、ホンマに維新でええのんか?戦争する国になってまうで」 ネット「出会い系バーと天下りあっせんで辞職…
前川喜平の授業、子供に受けさせたいですか? 前川は、天下りをやらせて文科省を辞めさせられ、出会い系バーに「貧困調査」と称して…
【速報】 キム・ヨナを過去の人にしたメドベージェワ「ごめんね素直じゃなくて 夢の中なら言える」と、いきなりセーラームーンを歌い出す [無断転載禁止]
新田恵海「あなたに出会って、私の人生は大きく変わりました。あなたの輝きの一部分でいられることが、私の誇りで、私のいのちです」 [無断転載禁止]
【立川志らく】<韓国大好きです>って言ったら、年寄りが“コノヤロー、日本から出て行け”って..やっぱり日本の年寄り良くない」
吉本芸人「素人は笑いに口出すな!何もわかってへん素人がプロに向かって偉そうに!」
ソニーミュージック社員「村松さんは仕事の会食の席でも何故か橋本を呼び出すし、二人きりで食事に行ってる。」
竹田皇族芸人「女系天皇なんて天皇と認めない!そんなのが出現したら日本共和国か何かにした方がいい」
日本会議「習近平を国賓として呼ぶのはいくらなんでもおかしいんじゃないか!!」。声明を出す
【芸能】雨上がり宮迫引退で終わらせたい… 吉本興業会長・大崎洋のインタビューに見る「吉本の旧態依然とした本音」[07/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
【茂木外相】外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる ★3 [ブギー★]
K国「日本よ、我が国の子供は慰安婦ブロックで遊び、大人は慰安婦ネクタイで出社するぞ!怖いか?」
今日の卒コンでダブルアンコールが不発に終わり、出るきっかけを完全に失った工藤にかける言葉が見つからない
ブロードウェイ・ミュージカル「パリのアメリカ人」が、48時間限定で本編無料公開中 滅多にない機会から雰囲気だけでも見とけ
【芸能】紳助さん、さんまに久々電話し吉本会長の会話明かす 「紳助はテレビの世界には戻ってきたくない。そう言ってた」
【東京】環八を直進していたバイクに2歳児がはねられ死亡 花火大会の帰り 男(49)を逮捕「車道に出てきてブレーキ、間に合わなかった」★3
【吉本】トミーズ健「松本人志も加藤浩次も黙ってろ。オマエらのせいで芸人たちが不安になるだろ」
21:04:42 up 42 days, 17:04, 0 users, load average: 2.93, 3.73, 3.81

in 1.1637148857117 sec @0.11685085296631@1c3 on 060710