コトブキヤによるフィギュア化が決定、第一弾はヤン・ウェンリー!
ラインハルトとキルヒアイスも現在制作進行中です!!
【発 売】
2018年発売予定
【リンク】
http://www.kotobukiya.co.jp/page-115789/ 【国内最速!】『銀河英雄伝説 第一次秋葉原会戦』にて原型展示!
7/15(土)にアニON STATION AKIHABARA本店で開催の銀河英雄伝説イベント
『銀河英雄伝説 第一次秋葉原会戦』にて国内初となる原型展示を行います!
ぜひその眼で、凛々しい姿を確かめにきてください!
以下ソース:銀河英雄伝説 公式ポータルサイト
https://ginei.club/infoDetail.php フジリュー版ではないのね
いや、こっちのイメージの方が俺も強いけど
結構いいんじゃない?続報に期待
…個人的には戦艦コレクションがいいのだが
>>6 帝国は服装で区別するはず
ラインハルトとキルヒアイスが同じ意匠なのに違和感が
机の上に胡座書いてるのが良かった
これも普通に買うけども
ルビンスキー、トリューニヒト、ラング、オーベルシュタイン希望。
へー結構いい感じ
けど何で再アニメ化するっていってるのにこのタイミングで?
ド・ヴィリエ大司教
ハイドリッヒ・ラング
デグスビイ司教
アンドリュー・フォーク准将
ランズベルク伯流浪バージョン
ヨブ・トリューニヒト
フレーゲル男爵
エルウィン・ヨーゼフ二世
うむ、楽しみだな
>>6 軍服の肩から胸にかけての意匠が下士官兵と尉官・佐官・将官それぞれで違う
凄くよくできてるけど第一弾はラインハルトの方が華があったんじゃ
ヤン提督とラインハルト、キルヒアイスは出るとして
その次が問題だな
ランズベルト伯とかどうだろう
>>1 その方で行くと、ここ45年間の
アニメやゲームや漫画に出てくる
ヒロインキャラのフィギュア(制服・私服や水着)も出せるかも?
リメイクするんだ
台詞の多さもナレーションもどれもこれも演者の努力の賜物か、分かりやすかったが
ロイエンタールどうすんのよ
みな今の若本節期待するだろうな
コメカミ打ち抜かれて半分焼けたルッツとか頭カチ割られたジェシカとか絶対作
るヤツいるよな。
奥田版キャラで立体化するのか
ヤンはまずまずの出来っぽいね
>>38 主要キャストは総取り替えだろう。OVA当時の若手がかろうじて別キャストで残る程度で。
副官時代のフレデリカも出してくれ
2人並べて飾ってみたら泣いてしまうかもしれん
普通、ラインハルト フォン ローエングラムから入るだろwwww
だが知っているんだ、何も出来ないニート、ニートモドキ達が、
俺はヤン ウェンリーみたいだなと思っているのを…
3Dプリンタ買ってこようかな
データ掘り起こしたら18年前にヒューベリオンをモデリングした3Dデータが出てきた.
しかしsoftimage・・・
ベンチで昼寝、指令室で片膝胡坐
そんなのつくってくれ
戦艦ならブリュンヒルト、ヒューベリオンどっちが先になるんだろう
同盟からヤン、帝国からラインハルトとキルヒアイスときたら次はバランスを取ってフェザーンからルビンスキーだな
フィッシャー・ムライ・パトリチェフのトリオを
セットで出したらどれくらい売れ残るだろう。
ドミニク・サン・ピエールのエロいドレスか
カーテローゼ・フォン・クロイツェルのパイロットスーツ希望
2体セットでお願いします。
オーベルシュタイン&フェルナー
シュトライト&アンスバッハ
ブラウンシュバイク&リッテンハイム
クナップシュタイン&グリルパルツァー
ビューロー&ベルゲングリューン
コクピット開閉ギミックとフィギュア付きのスパルタニアンが欲しい
ポプラン・コーネフ・シェイクリ・ヒューズの4人のエース仕様それぞれ発売で
新作アニメはリメイクではなく原作の再アニメ化を散々謳ってるんだから
声優だの音楽だのを旧作と比べてやるのは可哀想でしか無い
>>65 ハガレンは原作レイプの水島豚版より原作のストーリー通りの新作のほうが評価されてたけど
銀英伝は旧版が原作通りだし声優の豪華さもあって新作をどう作っても旧作超えはきついだろ
>>42 どうなる事やら
>>62 当時の主人公引き立てる役ですよ感でやるとみんな度肝抜かれそうw
個人的にはシェーンコップが欲しいな
妙に引きつけられる
ロイエちゃんと三田くんの帝国ホテルの双璧で(検索したら今までなかったのが驚き)
ビッテンおじさんも好き
フィギュアの歴史が、また1ページ…
契約すると毎週、誰か一体送られてくると
意外と旧アニメ評価高いのですか
声優と音楽は高評価するけど、たまにある原作から外れた描写にヒドイのがあったと思う
あと例えばヤンジャンで最近ホーランド艦隊が破れたけど、あの解釈の方が自然かと
旧アニメのホーランドは艦橋でタコ踊りをする馬鹿にしか見えなかった
あれじゃ部下イヤになると思う
そんな部分多いと思うが、予算不足だったんだろうけど
どうせプライズ並の泥人形でしょとか思ったら、出来よくてワロタw
>>77 ホーランドは原作でも戦術的後退と逃走の見分けがつかなくて深追いして負けたアホだから
藤崎版の方が改変の過大評価なんだけどな。
>>21 ラインハルト様については銅像等を作ることは禁じられております。
欲しいっちゃ欲しいが、買うかと言われたらう〜ん?
すでにプラモやフィギュアでディスプレイ台が埋まってるからなぁ。
>>82 「等身大を超える」という条件だから、ちっこいのは構わんだろw
ビュコックの爺さんやメルカッツ提督を立体化したら評価するわw
マリーカ・フォン・フォイエルバッハがドジっ子属性でいいと思うのだけれどw
ちょっと髪型が残念だけどw
とりあえずYJ版フレデリカが大人買いしてる姿へ見えた。
>>80 あのラインハルトに騙され負けたということ
他の叙述を見ると確か、有能
実際ラインハルトが居なければ勝ったはず
原作のそこら辺を読んだのなんて大昔だし、単なるお話を元に反論するの空しいとは思うが、一応書いときます
これで終わり
同盟って服地味だからフィギュア化してもなー
こういうのはラインハルトがいいよ。軍服かっこいいよね。
原作だと最終巻で犬の噂が事実だったと書かれるけど
アニメだと中盤で犬が画面に画として出てくる。
この辺は読者とアニメスタッフとのズレを感じる
100 なまえないよぉ〜 sage ▼ New! 2017/07/03(月) 17:19:24.68 ID:zbx8GM1C [1回目]
>>94 仮定の話に意味はない
有能だけでみればフォークですら有能ではあるからな
キリッ!
腹にランチャー仕込めるギミック搭載のブラウンシュヴァイク公はまだか
>>107 ランズベルク伯はヘボ詩人呼ばわりされてたけど人間性はクズではない。
フォークのフィギュア作って嫌がらせで古谷さんに贈るとか
>>114 そもそも、そんなに売れないと思うw
作品が好きなこととフィギュアを買う層は必ずしも一致しない。
リメイクによって原作にはもう一度ブームが来るかもしれないけどアニメはやっぱり旧版がいいになりそう。
こんな精巧な物じゃなくていいから一体300円位で全登場人物作って欲しい
リメイク版じゃないんだ
リメイク版も絵柄とかキャラデザは同じなのかな
シャルロットフィリス嬢のフィギュア化はまだか?
>>121 新アニメプロジェクト「銀河英雄伝説」のサイトを見る限りでは帝国軍服は違うしキャラデザも違う物になりそう
http://gineiden-anime.com/ >>123 ラインハルトって言うよりミッターマイヤーに見えるな
シェーンコップ、ブルームハルト、リンツの、装甲服+武器+外伝の装甲車付きのローゼンリッターセットはだめか?
一番売れるのはフレデリカ、ファーレンハイト、アンネローゼ様
>>24 4人目はユリアンじゃないか。
シェーンコップ、アッテンボロー、ポプラン、キャゼルヌに比べれば普通すぎるキャラだが
やれやれ、ミラクル・ヤンがフィギュアになってしまったな
売れるかは別としてフィギュア化されたら絵になりそうなのはミュッケンベルガーかな
>>131 ヘボ言うな!エルウィンヨーゼフが死んだって妄想日記にみんな騙されたろ。
でもいいやつには同意。