*コミックス派の奥様も多いのでネタバレ有りの話をする時は名前欄に「ネタバレ」と入れたりネタバレと書いて行間を空けるなど優しい配慮をお願いします
*ネタバレは発売日以降でお願いします
*R18作品BLレーベル作品に関しては話題に出す時は専門板か何でもアリスレ推奨
*具体的に個別作品について言及したければ専門板か何でもアリスレでお願いします
*一般誌作品内でのエログロBL描写に関しては細かく言及したい時は要注意書きor移動をお願いします
次スレは>>980が立ててください
前スレ
主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
http://2chb.net/r/ms/1554890005/ 前スレを今見て板を検索しても新しいのが立ってなかったみたいなので
もし重なってたらごめんなさい
>>1
乙です
ホクサイと飯8
なんかつまんなくなったなー >>1
乙です
今度こそ落ちないようにしなきゃ
>>5
サプライズ返しの返しがただのイジメに映ってしまって
他にも顔芸とか演出過剰なところが合わなくなって読まなくなってしまったわ
>ホクサイと飯さえあれば
絵柄は好みだし短編は面白いと思える作家さんなんだけどなあ >>1おっつー!
前スレ死体を洗うバイト無いって言ってたけど
知人がやってたよ
寒くて身体あっためるために歌いながらやるらしい
不謹慎ですまんけど背に腹は変えられんって言ってた 坂田靖子の幽霊ってのを読んだんだけどオチがよくわからなかった
親友の幽霊は何で出てきたんだろう
なにかを知らせに来たでもないし
間取りはどれにする?
もう少し実用的な内容ならよかったのに
ボーの一族載ってる時だけフラワーズ買うんだが
波佐見焼漫画と数学漫画は面白いな
ぼおるぺん古事記って配信終わってしまったのか
1巻だけ買ってたんだけど配信停止のお知らせとかしてくれないのね
1乙です。薬屋のひとりごと1〜2巻読んだ。面白い〜。ラノベ原作の漫画はあまり外れ無い感じ。売れてるのをコミカライズするから当然なのかしら。
おつです
前スレの「人気だけど合わない」って私にとってのヤマシタトモコだわ
ヤマシタトモコ、butterが好き。さんかく窓の外側は夜は買ってる。エッセイはあんまり、だった。
いちおつ!ありがとう!
>>16
私も何巻までか分からないけど読んだ、面白いよね〜これって作画が2パターンある話だったよね?ぐぐってないけどここでその話があったような 5月買う本青野くんしかないわ
青野くんは読み返したくても怖くて夜寝る前に読み返せないからこまる
>>19
本当だ、ぐぐったら2パターンあった!でも先に読んだからかサンデー版が好きだなあ。 おはようございます。さすが10連休、書き込み少ない〜。よくわかんないですがもう落ちない?
>>16
薬屋〜は自分も今年の気に入った一冊だ
あとラノベでは 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし お気に入り
コミック1巻の表紙では三つ編みが奥さんかと思ってたら違ったわ
乙嫁語りみたいにお互いを大事に思ってて微笑ましいマンガ 無料掲載あり >>24
北欧貴族面白いよね、同じサイトの果ての星通信も面白いよ ハコヅメはそのうち大豊作の年の「あと一人はまぁ…頑張り屋だ」って
言われてた人の話が来るんだろうな
ギャグ回になるのか重い話になるのかいろいろ予想して楽しんでる
シグルイを一気読みしたら変な夢見た
これは元気な時の昼間に太陽の光を浴びつつ優雅に少しずつ読むべきものだね
青野くんは最初に
あー最近よくある文章のタイトルついた食傷気味のやつで
わざとらしく痛い子のシュールギャグかあ…
とか思ってからの予想外のホラー展開にやられた
最初からホラーとか先入観なく読めて良かった
新スレ乙です〜
GW進行で雑誌何も出てないな、コンビニの棚もガラーンとしてる
間違えて先週出た合併号買って来ないように旦那に言わなきゃ
ダンスールの最新刊の表紙は海咲と綾子先生なの?
なんで響さんじゃないのか
うちのPCはだいぶ古くて、まだブラウザがIEなんだけど、
昨夜まで普通に読めていたキンドルコミックが、今になって読めなくなってしまった。
「このブラウザでは読めません」的な言葉が英語で書いてある。
なんなんだよー
すぐにPC買い換える余裕なんてないよー
IE使いでキンドルユーザーの奥様、読める人いますか?
わたしだけ? だったらなぜ;;;
>>31
セキュリティの観点から早々にアップデートか買い換えをおすすめするわ
Kindleならfire7インチなら安くで買えるだろうし
セールの時なら5000円くらいじゃね? >>31
ソフトのKindleを入れたらいいじゃん
正直、メンテを自分でできないのに古いPC使っているのは世間の迷惑だと思う
IEで読めなくなったーとか聞く人がキチンとセキュリティ対策できてると思えないし
穴のある端末使ってたら、踏み台にされてばらまかれたりするんだしさ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/29/kiji/20190429s00041000154000c.html
2019年4月29日 11:17
累計発行部数600万部を超える漫画「南国少年パプワくん」の作者、柴田亜美(51)が、
25日放送のフジテレビ「アウトデラックス」(木曜後11・00)に出演。漫画家生活の実態を赤裸々に告白し、同期に対する私見も述べた。
番組冒頭から「36時間寝てない」「通帳の数字だけ増えて、何も満たされていない」などと告白した柴田。
10分間の仮眠をとる時には寝すぎないよう硬いこけしを枕にして廊下で横になるなどの過酷な日常を激白。
それでも1億6000万円のマンションを一括で購入したことなどを明らかにすると、
女優の遠野なぎこ(39)から「漫画家ってそんなに儲かるんですか?!」と驚きの声が上がった。
柴田は「90年代の漫画家はみんな金以外失っている」と述べ、
「美少女戦士セーラームーン」の武内直子(52)、
「HUNTER×HUNTER」の富樫義博(53)、
「GTO」の藤沢とおる(52)らを同期として紹介。
マツコ・デラックス(46)が「みなさん、お金以外失っているんですか?」と問うと、
「あいつらは家庭を持ったけど私だけですね、何もないの」とやさぐれ気味にぼやき、スタジオは大爆笑。
マツコは「自分だけじゃないですか」と苦笑いを浮かべた。
ワロタ レスありがとう
ソフトのキンドルは、なぜかまともに動かない(OSが古いのかも)ので使ってません。
ファイアフォックスを入れたら読めたので、しばらくこれでいこうと思います。
OSが古いといっても、Win7だし、ちゃんとアップデートもしてますよー
PC購入も、そろそろ本腰を入れて検討します。
ありがとうございましたー
>>31
キンドルをアップデートしたんじゃないかな
昨日か今日か新しいの来てたから
昔のバージョンがネットに落ちてるから
元に戻せば読めると思うよ んばばんばんば めらっさ めらっさ
一乙
パプワくんもPAPUWAも好きだったわー
確かパプワくんと同時期に連載されていたツインシグナルがいまLINE漫画に来ているけど、ロボット高性能なのにTVがブラウン管で歴史を感じた。
そういえば冨樫王子と竹内王女は子供の誘拐が何より怖くて
となりの家を買い取って更地にしてそこで子供を遊ばせてたとかって噂あったけど
あの時の子供ってもう中学生くらいかしら
>>41
ググったら結婚が1999年で、すぐに子供が産まれた記憶があるから、
高校生が大学生ぐらいかな?
あの頃はエッセイ漫画でダダ漏れだったし いいよなあ
自分も高橋和希神の子供に生まれたかった
暇だから有名で知らない作品を片っ端から読んでるけど、地球へ…が難しくてさーっと流すように一周しただけでは理解出来なかった
普段からギャグ漫画中心に読んでるから、久々に漫画読むのに時間がかかりそう
>>43
一発屋だけどその一発当てた漫画が核爆弾級だからねえ… >>26
もう一人はママポリスの南田巡査長じゃないかって予想もあるけど、よく考えたらあそこも町山警察署だしがんばりや・・?って感じなんだよねw >>44
今となったら古典SFの類だから
確かに読みづらいのはあるかもねー
コンピューター対人間ってのもテーマとしては少し古いんだけど
人間を描いてることには変わりはないから是非読み込んで欲しいな
私はキースが大好きだったw >>39
レスありがとうございますー
FFにして問題なく読めるようなので、こちらで読もうと思います。
新バージョンがきてたんですね
そんなことも気づかなかったので、他の方のいうとおり、セキュリティそのほかの観点から、
PC買い替えとタブレット購入のどちらかを視野に入れて、とりあえずは他のブラウザを使いますね
ありがとうございました 古典SFといえば「11人いる!」は、やっぱり面白い
続編は面白くなかった思い出
そして萩尾さんは好みなんだろうけど他のSFは自分にはほとんどピンとこなくて残念
篠原健太と矢吹健太朗が義兄弟って知って
改元早々に驚いた
売れてる漫画家の子供に生まれたい気もするがど根性カエルの例もあるからな!
地球へ…懐かしいw
私はソルジャーブルーが好きだったな
心理描写が深いから誰に感情移入するかで印象変わってくると思う
>>44
同じ作者の私を月に連れてって!はどう?
近未来SFで軽く楽しく読めるよ >>49
続編は影が薄いわね
個人的には続編も好きだわ
学校が国家に対抗してシールドを張るところとか胸熱 >>52
ナカーマ( ´∀`)
そっからヤンジャンアプリで夜王読んだけど、根本はズレずに、ちゃんとバージョンアップしているのが見てとれて、もういい歳だろうに凄いと思ったわ。
読み切りでなく、毎回アモーレ相手を変えて連載してほしいわ。 イオナって漫画。これが大ヒットなの?普通に気持ち悪いんだけどこれから面白くなるのかな
一条ゆかりのプライド 終わりかたも含めてくそつまんなかった 映画化されたのにもびっくり
>>57
最初のコンクールやクラブあたり面白かった。一気に引き込まれたわ。
終盤のグダグダは同意。 凪のお暇、黒木華本当だったんだね〜
どこが細身巨乳の可愛い顔なんだよ
イオナは高校の時にクラスで読みまわされてたなー
当時楽しく読んでたからまた読みたい
>>56
イオナは読む人を選ぶと思う
ギャグパートはまだしも主人公の小学生と性的なムード漂わしてるのがまじで無理 >>49
続編は大人っぽいんですよ
まるでシェークスピア悲劇のよう
無印のほうがこども向け >>44
昔の漫画だからセリフが多くてコマも小さかったりして
集中して読まないと頭に入ってこないよね
TVアニメにもなっているので機会があれば見て
古いけど映画もあるよ 遊戯王って読んだことなくて試し読みで始めの方読んだら笑ゥせぇるすまんみたいだった
ここから何がどうなってカードバトルに…
最初の構想では主人公に色んな遊びやゲームをさせるつもりだったが
カードバトルで人気が出たので、それに絞った
てな作者のインタビューを昔に読んだ事がある
遊戯王か人気絶頂の頃に博物館で古代エジプト関係の企画展があって
遊戯王ファンの小学生達が大量に押しかけて
マニアックな知識を熱く語っていて
遊戯王を知らない大人達は目を丸くしていたな
あの中の何人かは考古学に進んだのだろうか
吠える40度
奴再び
奥さんもやっぱりアレなのか…
>>61
ありがとう。
性的ムードとか本当に気持ち悪いから私はあわないのか
お父さんのおちんちん書きましょうとかただの性的虐待すぎて血の気がひいてしまったし胸くそ悪い
わりとエログロ平気なのに、子供が標的にされるのはイヤだね >>62
こども向けというか当時で言うジュブナイルね
だからNHKの少年ドラマなんてものに… どうしてもタイトル思い出せないんだけど、装丁がすごい凝ってて北極みたいなところで女兵士が異形に見える敵と戦うみたいな漫画わかる方いますか
>>46
さんざん予想されてるから外してきそうな気もする
南田は藤より年上の可能性も全然ある >>52
貴女の書き込みでジャンプラで見落としていたアモーレ見たわw
令和になってもこの作風、お見事だわ… 月と金のシャングリラ 最新話
わかっちゃいたけど憂鬱展開が始まる雰囲気で辛くなってきた…
>>52
この人の漫画初見だけど笑わせてもらったわw 映画化もしたし、完結したと聞いて読んでみた海街ダイアリー
好きな人には悪いけどすべてダメだった
バナナフィッシュ途中で脱落して以来読んでなかったんだけど
河よりも長くとか吉祥天女が大好きだったので
なんか地味にショック
>>52
私も令和初笑いw
読んだことないけどベテランって聞いてやっぱり違うなと思った
安定感がものすごい
直接的エロなのになぜか嫌な感じじゃないのが不思議 >>77
イヴの眠りまで全部好きな私でも海街は画力の低下や狭い人間関係で惚れた腫れたはうわぁとなった >>62
11人いる!
最近A5の復刻版で久々に読んだばかり
ほんとにおもしろいよね
むかしは続編いらねとおもってたわたしも
いらない理由はバッドエンド耐えられなかったんだよね
あのサイズ最高だわ
全部復刻して欲しい 金と月のシャングリラ
>>75
あのまま鬱展開突入だろうね
ダワの父もだけどドルジェの家族も母以外無事とは言い難いし辛い流れになりそう >>52
まぁ、コピー機職人の井上先生じゃないですか
>>78
ぜひ「夜王」も読んでみて下さい
腹の皮がよじれます! 夜王って肉便器にしてやるっていい話風にプロポーズする漫画だっけ?w
忘却バッテリー
シリアス続きだけど面白い
打ち切りになるか不安だったけど、続きそうで良かった
ラストがかっこいい
『海街ダイアリー』は最初の1作だけだったら本当に名作だったと思うんだよね
そのあとがダメすぎる…
>>85
今やコピー機ではなくコピペ職人ですわよ
以前、漫画製作のデジタル化が増えている
てな話題がテレビで取り上げられた時に
デジタル製作の漫画家として執筆風景が紹介されていて
キャラの表情やポーズや背景をパターン化したデータとして保存してあって
そのデータを組み合わせる事で執筆の効率化を図っていた
こうでもしないと、絵の密度が高い劇画で週刊連載はこなせない
アシスタントを雇えばと言っても、画力のある人は貴重だしすぐデビューしたりで
人海戦術が必要な手書きは今の時代では難しいと言っていた 海街、同じく第一話だけは名作だと思ってる
今でも大好き
以降は恋愛(→結婚→出産→生涯現役恋愛→死)なくば人生なし感が息苦しい
金の話が絡み続ける生活感()に満ちた恋愛
中学生から60代70代までものすごい狭い人間関係で互いにギチギチに監視し合いながら常に色恋…
>>69
イオナは最初は面白かったから読み切りか短く閉じればいい作品だったはず
ちん〇〇だって小学生男子は大好きなワードでしょ、性にも興味持つ年頃だし
後先考えずハチャメチャなままサクッと終わればよかったのよ
人気が出ちゃってダラダラ書き続けなきゃいけないからあんな駄作になった 何食べが累計発行部数500万部をこえたそうだけど、よしなが作品の中では一番売れたのかな?
>>95
大奥も2014年のニュースで400万部って書いてあったから、どっちが多いかな すごいねぇ。
昔は人気あるけどBL寄りで人選ぶ感じだったのに(アンティークあたり)、いつのまにか人気作家。
同人デビューでもちゃんとメジャーに対応して生き延びてるのは凄い。
ここでも単行本出るたび話題に上がるよね。
何食べはドラマで夫が興味を持って原作読み出しそう
でもドラマ見るたび
「こんなイケメン同士のカップルなんてないぞ夢見るな」と
釘刺してくるんだけどわかってるよw
イケメン同士のカップルだっているし
そうでもないカップルもいる
異性愛者同士のカップルでも同じだろうに
何で女はゲイに夢見てるとか思われんのかな
というか、夢みて何か悪いことあるかなあ
きゃー!てなるのと実際には明確な線があるんだけど、逆に男性は夢と実際にあまり線がないからこその一言な気がする
男は百合に夢見まくってるってw
同性愛萌えを語る人は同時に異性愛を下げる発言多いから
夢見てると言われるんだと思うよ
同性愛こそ真実の愛で〜生殖をとなわない真実の〜生々しいから同性愛こそ真実の(略とか
ジャンプコミックの期間限定無料が
マーガレットやりぼん、白泉社装丁にした作品が出ている
男性誌に掲載してるけど主要読者が女性ばっかりだから
女性向け装丁で出してみた実験かな?
>>86
そうそうw
他にも元ピアニストのホストが演奏する時の擬音が
ポロロン〜ピロロンとかで死ぬほど笑った
>>91
コピペだったわね
同じ人物が反転してたり名前のあるキャラがモブとして混ざってたりして
ウォーリーを探せ状態だったのを憶えてるわ
全然関係ないけどレビューで評判良くない「オリオリスープ」読んでみた
森薫とか松苗あけみに迫る描き込みに満足した イケメン同士が仲良くしてる図大好物な人もいるからねえ
私は女の子が仲良くしてる構図が好きなんだけど
百合好きとは違うと思う
どちらかが相手に恋してたらダメなんだよね
百合じゃないけど「あそびあそばせ」みたいなクソガキだったり色っぽさはあるけど浅はかだったりアホだったり
そういう女子中学生の集まりを眺めるのも好きだな
定期的にフルーツバスケット読みたい買おうかな欲がやってくるんだけど、アニメ見たら
かつてないほどに欲が最高潮に…
マンガパークで読んでるけど先が読みたくて読みたくて震える
電子書籍って際限なく増やせるから恐ろしくて困る
>>104
え、オリオリスープ評判よくないんだ
ただ料理作るだけじゃなくストーリーもしっかりしてて私は好きだったけどな
まぁ好みの別れる絵ではあるか
あれに出てくるスープがどれも贅沢で美味しそうでたまらなかった〜
作る気になれないぐらい凝ってて良かったのに >>30
響さん、表紙も飾れないほどの容姿ってことかとw
それか、踊ってる間だけ美しく見える響さんとか
綾子先生にしちゃ、若い気もするのよね コピー機先生を初めて知ったのは濱マイクのコミカライズだな
ナンチャンがやってた星野君が優男のイケメンになってたことに驚いた記憶がある
極主夫道26話
そんなたまたまあるかと思いつつベテラン主婦たちとのコンビネーションが好き
>>109
買っちゃえー!買っちゃえー!
今1冊分だけだけど、ポイントバックあるしw >>110
主人公が酔っぱらって行きずりの男と寝ちゃったシーンがあって
そこが唐突でキャラに合わない気持ち悪い!ってレビューでけなされまくってた
確かに違和感あったけどそこまで気持ち悪くないだろうと思ったけどね
再現が難しいのは小池田マヤの家政婦さんシリーズに通じる
描き込み好きな私はどっちも大好き >>109
初めて読んだけど面白いね
動物への変身と格闘要素はちょっとらんまのフォロワーっぽいけど
主人公がとてもいい子なので好感がもてる
呪いにもちゃんとした設定ありそうだし思ってたより引き込まれた
本家のメンヘラぽい病弱ぼっちゃんは多分アレだろうなー >>96
大奥は巻数が多いから
と思ったら、何食べも負けていない
メロディの付録に西洋骨董菓子店がついていて
ちょっと笑った
こういうのってありなんだ 呪術廻戦5巻、小説版
この作品の女キャラのガラの悪いことw
だが、それがいい
ヒロイン枠みたいなのがないのは少年漫画的にいいのかw
約ネバ、鬼滅、Dr.STONEとアニメ化きたから、次は呪術廻戦とアクタージュがくるといいな
メロディ、ちょっと前にもエイリアン通りの第一話掲載とかしてたもんね
いっそ判型が小さかった頃のぶ〜けみたいに雑誌の後半に
常に総集編が載ってる雑誌にしてくれないものか
80〜90年代頃の白泉社作品に限っても結構需要ある気がするけど
>>90
ひらけ駒
読んできた
研修会でC2だとさすがに
ちなみに研修会はA2まで上がると試験なしで奨励会に編入できるんだけど、A2とC2は4階級違う 樹なつみの一巻無料やってるから、昔凄く好きだったOZの一巻読んだら、舞台が2021年でびっくりしたわ。再来年かよー。
えー!OZって2021か それはびっくり
そういや一の食卓最後まで読んでないわ
>>116
違和感あって気持ち悪いと言えば凪のお暇だと思うなぁ
あの絵は何とか受け入れられてもOL時代とか彼氏とのアレとか
退職後の生活とかまだ彼氏が大好きとか、読んでて床に叩き付けたくなった わかる
あれは主人公に共感ではなくイライラさせて「私なら…」って考えさせる漫画なのかと思うほどイライラする
半分以上のキャラが生理的にダメって、こんなの初めてだ…
よとぎばなし、って漫画無料になってたのを読んであーなんだえろいやつかて思いつつ読み進めたら
キャラがみんな憎めなくて面白い
家族の目があるから紙で買って置いとくのあれだから続き電子で買ってみようかな
子供の頃だったら冷静に読めないだろうけどこんな年になったら気持ち乱されないもんだわw
イライラ?モヤモヤするのって、最近流行りのエッセイマンガも多いよね。
湊かなえからの「イヤミス」がマンガにも広まってるのかしら…。
Vコミの「今日も拒まれてます」と「セフレにモラハラされた話」がもうスマホ投げたいくらいイライラする!
でも読んじゃうな〜。セフレ〜はさすがにムカつきすぎて脱落しそうだけど。
>>126
おばあさんが自販機の釣り銭取り出し口を漁ってるの見てナニコレになったな 凪のお暇に関しては合う合わないあるとは思う
モラハラ野郎がフルボッコされればまだ多少は許せるが
実はいい人みたいな感じであそこがほんとにダメ
私はあの彼氏のモラハラも実は彼も生育過程に色々あって、も全然オッケー主人公が嫌すぎる
3巻くらいですっぱり「暇終了!」終わってたら良かったかもしれない
>>130
でも本当は丁寧で豊かな暮らしをしてるおばあさん、
表面しか見てなかった私ったら…みたいになってるのがね
他人の目を気にしすぎるのヨクナイ!ってのがテーマの一つっぽいけど、いやいやいや 凪より同じ作者の珈琲いかがでしょうにモヤモヤしたわ
タコさんが本当にありえない
嫁の病気を治療する甲斐性すらなく治療のために妻子を他人に丸投げ
さらにがむしゃらに働いて妻子を取り戻すどころか浮浪者になって最後は人の金でたてた墓に入りたいとか本当にクズ
ポップじゃなくてクズだろう
なんでいい人風味になっているのか本当に謎
コーヒーは一話目からメンヘラ爆発
実はメンヘラが見てた夢で
こんな風に頼りにされちゃう役に立つ私フフフ…
という妄想でした現実ではクズはクズのままでしたーって漫画かと思ったら
普通にメンヘラ万歳!メンヘラでいい!役立たずに跪け!て感じで
凪の100倍酷いクズ
でも凪も読まない結局グズでクズだから
クズが出てくるマンガは読めるんだけど巨乳が無理
ただの嫉妬です
男性誌の巨乳はなんともない
腐女子人気爆発!みたいな煽りを昔どっかで見た
呪術廻戦と血界戦線どっちだっけとまず手を出してみた呪術廻戦、面白かったわ
作者も公言してるけど、いろいろ混ざってるね。冨樫とブリーチとナルト?でも良い感じよ
今一巻読み終わったから、最新刊まで追いかけるの楽しみー!
>>130
食パンの耳焼いてチョコつけたやついきなり鼻先に突きつけてきて食べろには引いた 今日無料の伯爵は星を愛でる
王道って感じで楽しかった
でもこれつづくのかな?
>>139
大好きな漫画だわ
あれは一応終わったんじゃないの? >>139
今日無料ってライン漫画じゃなくてマンガPark?
マンガParkならまだ続きボーナスコインで読める方でなかった? >>140
髪の毛二色の人がでてきたから続きがあるのかと思いました
でもこれで終わりでも満足
>>141
マンガparkで日替わりで全話無料で一応最後まで読めましたよー フルーツバスケットってなんでこのタイトルなのかな?
絵柄と話とあとへんげ後の姿とか全てがチグハグな印象
同じような闇の末裔や伯爵シリーズとかは世界観がマッチしてるんだけどなぁ
>>143
子供の遊びのフルーツバスケットからきているそうだ Dモーニングのあせとせっけん
いくらなんでも汗かきすぎだろ
>>111
響さん髪の毛ながいしそばかすがあるから響さんかな?と思った おにぎりと猫か
思えばタイトルからして透くんと猫はくっつく運命だったんだな
邪剣さんはすぐブレる
この作者、オマケのクオリティが高すぎるw
炎症商法ってなによw
作者のキャラ含めて好きだわ
>>143
子どもの頃いじめられてて
フルーツバスケットの時には絶対呼ばれることのない「おにぎり」と付けられ仲間はずれに
そういう主人公がある一家に仲間として受け入れられていく物語…とかだったと思う >>148
邪険さんはコミックどうしようかなと思ってたけどやっぱ作者支援のために買うわ
マンガワンはどの作品もコミックPRが面白くて全巻持ってるヤツでもPRは見返しに行っちゃう >>148
無駄に丁寧だよねニキイチ
私も単行本までは…と思ったけど、描き込みや文字が小さいから単行本で読んだ方が楽しめて良かった
いつも遊んでいる石像兄弟が好き ふと、かまたきみこが結構長くコミック出してない事に気付いた
SNSで生存確認は出来たけど、何かあった?
吠える40度、更新のたびにウガーッてなる、ウガーッてw
今日も拒まれてますの更新も読んだ。ウガ――――――――――
>>155
ウガー!ってなったwww
関わる度に損する嫌な人間っているんだな…… 6月予定
12 二月の勝者5、重版出来13
13 あした死ぬには、1
19 ゴールデンカムイ19
20 いつもぼくをみてる2
21 コウノドリ27、ストロベリー1
24 アイネクライネナハトムジーク上、摩利と新吾完全版5
25 見晴らしガ丘にてそれから
28 サターンリターン1、デッドデッドデーモンズ8、健康で文化的な最低限度の生活8
雁須磨子とサライネスが楽しみ
今日も拒まれてます
漫画の中に入り込んでます
いい弁護士探してやるから別れろやあ!と
肩を揺す振りたくなるわ
>>137
呪術廻線面白いから是非とも最新刊まで読んで!
ファンが増えるのなんだか嬉しいわw マンガワンのイベントで、5/1〜5/6までに100話読んだら100SPライフ無料ってのがあるけど
これは課金しないとこなせないやつだよね?
無料分だけだと50ちょいくらいしか手にはいらないじゃんと今気付いたw
どの連載も少なくとも3話は無料だしポケモン50話と合わせたらどうにかならんのん?
自分は普段から溜め込んでるからそこまでやらんけど
連休中一気読みで女王の花読んだ
少女漫画版キングダムって感じがする
1巻の頃はイライラした亜姫の行動も最終巻になると懐かしくなる感じ
面白かったわ
花のズボラ飯を初めて読んだけど、ズボラすぎだし食べてる顔が恍惚過ぎて気持ち悪くて受け付けなかったw
割と近い理由で、お取り寄せ王子も生理的にダメだ
恍惚顔で食べるのってどこから流行ったんだろ…
息長く連載が続いているとか、単行本がロングセラーで売れ続ける作品はアヘ顔で食べるのは少ない印象
恍惚顔で食べるのは、短期的にはエロの代用品として売れるけれど寿命は短い作品ばかり
フルーツバスケットの名前由来教えてくださった奥様方ありがとう!
ゴルカム6月楽しみだー
>>162
ジャンクロードが既読なら、今全話フリーだけど、読み返し分がカウントされるらしいよ
未読なら無理だけど
でも、期間中の無料ライフがSPライフに変わるわけだから、SPのストックあるならやってもいいと思う
でも、わざわざ課金するほどではないわ
ちなみに、新連載のキャンペーン
先生〜以外は、お気に入りにして無料ライフで2話目を読むと、ひとつにつきSPライフが2個貰える
先生〜は次話更新が期間外だから無理 ちなみに、読みたいのないから、0時無料を開けていく予定
めしぬま、中身読んでないけど表紙で寒気がする
気持ち悪過ぎて無理
このスレだったかタイトルみるのも嫌って奥様いたな、めしぬま
マジでグルメと恍惚って言うとすぐその名前が出るから嫌
自分だけではなかったと思うが
楽しい漫画の話しよう
吠える40度は今回もすごかったね
あれでも人が集まるって凄いな
そういえばグルメ漫画のアヘ顔っていつから定番化したんだろう
さらっと調べたら2015年には「グルメ漫画のアヘ顔ウザい」が鉄板化していて、
2014年にはちらほら言及されていて
2013年には言及はされてないけど該当作品はすでに存在してる
2010年まで遡るとアヘ顔はエロ本用語としてしか使われていない
2011〜2013年頃に普及したのかな?
名前忘れたけどパン屋のあれはアヘ顔じゃなかったっけ?
グルメではないかも知れないが
>>175
手法としては自分が読んだ中で最初読んだとき花のズボラ飯がエロ漫画のアへ顔とかトロ顔表現を取り入れてると思ったなあ
今ほど露骨だったりしないし当時アへ顔みたいな表現があったかは覚えてないけど
この表現エロ漫画のやつや、とは思った
そのあとたべるダケを読んで最近こういうの流行ってんのか?とか思ったら
食檄のソーマが始まった
私的にはこんな感じ。読んでない漫画もたくさんあるからもっと早くにあったのかもしれないけど 調べたらズボラ飯は2009年、食べるダケ2011年、ソーマ2012年
あの気持ち悪い顔より美味しい〜って満面の笑み浮かべてくれる方が見てるこっちは食べたくなる
>>174
凄く嫌いで前も書いたよ
タイトルNGしたらどうかな?
地獄楽
兄さんが大変な事に しばらく漫画買う暇なくて昨日ゴーデンカムイ14から一気読み
勢いすごくて面白かった!次巻が6月なの嬉しい
良いGWの締めになったわ
>>181
食べている時のエロ顔は、規制が色々と強化されたから説がある
未成年の少女がアヘ顔して身悶えていても
これは味覚の表現です性的なものではありません
て言い訳が出来るから >>184
じゃあエロをグルメ漫画に隠してるって事か
美味しいもの食べた時は、くぅ〜!って顔の方がよっぽど美味しそうに見えるし
アヘ顔なんて食べ終わった後でもしないよね、せいぜい放心状態で 食とエロの組合せほんとに生理的に嫌悪感あるんだよなぁ
食漫画は食漫画、エロ漫画はエロ漫画で読めるけど
混ぜるな危険w
>>172
自分もあの絵を見ると吐き気がするんでコミックタタンのトップをブックマークから外した
クリィミーマミの最新話のページに直リンクして読んでる
昔りぼんのホラー漫画のページを開かないよう気を付けて読んでたこと思い出したわ
アヘ顔が唯一の売りなんだろうけど迷惑だからバナーくらい普通の絵にして欲しい おいしいを表現するのなんで全裸になるんだろうってグルメ漫画あるね
超絶おいしいもの食べてもそこまで開放的にはならんわいw
グルメ漫画じゃないけど、モーニングでやってるキャンプ漫画がそれで読むの嫌になっちゃった
グルメ漫画のあの顔でエロ的にいい気持ちになれる人っているのかな
>>189
味っ子、ソーマ、ジャパンみたいなギャグでちょっとサービスw
的なハダカは楽しめる
少年誌ならではというか
青年、一般紙でそこにエロだしてくるのはここでは理解できないよね それ思ったw
大体今どきネットにエロが溢れてるのに、なぜわざわざグルメ漫画にエロを入れ込む必要があるのかわからん
特殊な性癖かと思ったがそうでもないのか
ソーマはもともと青年誌を書いてた人なんでしょ?
どのラインまで出せるかって思って書いてそう
>>193
ソーマの人のエロ漫画は読んだことないけど
ジャンプ掲載の漫画はむしろ健全に見えてしまう
なんというかリオのカーニバル的な健康的な裸に見えるのよね 食事シーンにエロを感じても別にいいんじゃないかとは思うけど
ズボラ飯はエロく感じない何かきたない
めしぬまはエロくないひたすら気持ち悪い
お取り寄せ王子は普通にギャグ表現として読んだ
ズボラ飯がヒットして増えたよね
うさくんと久住正之どちらも好きだけどズボラ飯だけは面白くない
怒りがわいたのはくーねるまるたのチャーシュー話
ソーマはアヘ顔ではないと思う
あれはテニヌや味っ子系列で、そこに桂正和枠を足した印象
今のはわからないけど、初期はご飯食べたら天使が舞い降りてきてヌードになって一緒に昇天してた
期待されてたのも桂正和要素だろうね、エロ出身でジャンプって話題になってたし
ソーマは普段好きな髪の毛してるけど、調理前には帽子かぶったり結ったりピンどめしたり、
男も女もちゃんと髪の毛始末してる点がよかったわ
お風呂でロングヘアの女の子が髪の毛垂らしっぱなしで湯船に入って、
そのまま垂直に落ちてる描写とかね、あれも許せないw
>>193
>>194
作者は男なんだってね
絵柄から女だと信じて疑わなかった
私の目も衰えたものよ お取り寄せ王子はワロスとかwwwとかの
ネットスラング?がダメでやめた
漫画でなんでそれ使うのよ
美味しそうな表現のよだれって大人キャラだとギャグ描写でなかったら池沼にしか見えない
>>191
なんか分かる
ギャグだな分かるから嗤えた 妊娠したら死にたくなった
産褥期精神病のお話
まんが王国で最新話まで読んだけど壮絶すぎて読むのが苦しくなってきた
ノンフィクションだから閉鎖病棟での様子がリアルだし…
興味深い漫画だけどこれは妊娠中の人が読んじゃダメな漫画だと思う
本屋で手に取ってぱらっと見た「彼女が性被害に遭うなんて」
内容はともかくこの絵のクオリティはどうなの?
小学生でももう少しましな絵を描くよ…
余りの絵の酷さに気持ち悪くなるくらいだった
よくこんな絵で出版しようという気になったなー
最近よんだのでごはんのシーンがおいしそうだなっておもったのは
「山と食欲とわたし」だな
まあ実際山なんかいかないんですけどね
ソーマは最近原作よりスピンオフの方が面白いともっぱらの話題
いまさら都立水商がドラマ化したんだ
原作不足にしてもなぜこれ?
大ヒットしたわけでもないし作者もマイナーだし意外すぎる
内容的にフェミさん発狂しそうだけど大丈夫なんだろうか
>>200
試し読みのとこだけだけど産後鬱ものと思って読んだら元々鬱の人ってとこでズコーだったわ
でも全編読みたいから早く漫画王国以外の普通の電子書籍で販売して欲しい >>178
マガジンの将太の寿司?がアへ顔のはしりだと思ってる
頬を赤めて唾飛ばすのが気持ち悪くてしょうがなかった 庄司陽子のゴールデンエイジ読んだ人います?
漫画の方は酷い感想しか聞かないけど、この時代の漫画家の実録ものは興味ある
なんか今月ちらっとみたけど母親にアシやってもらいつつ
代原だけで仕事してるみたいなノリだった
ドラマ性とかなくて普通の回想録みたいな感じ
いつのころだろ?
私が覚えている一番古いのは佐藤愛子原作のやつだけど
それより昔の時代かな あれはもう連載だったし
>>207
その人ミスター味っ子の頃から頭おかしいと思ってた >>206
自分もネット広告を見て
産後鬱とか、出産が引き金になって統合失調症発症なのかと予想していたらズゴー! >>201
その本、すっごく気になっていたから感想助かります
そんなに下手なら買わなくてもいいかな、ちょっと高いんですよね
内容はとても気になっていたのに残念 無料でイオナ読んでるけどバカバカしくて好きだわー
絵が綺麗なのも良い
>>200
広告によく出るよね
サンプルだけ読んだけど主人公(=作者?)の悲劇のヒロイン感に結構イライラした
気になるけど
レビュー見ると好意的な人が多いのかなー あげくの果てのカノン
おもしろかった!
以前から少しずつpixivで読んでたけど我慢できずに買った
こういう狂気じみた恋愛大好き
青野くんも自分の中では同じ枠
>201
ツイッターでバズって出版する流れなのかな
作者のツイッター見たけどへたくそな絵で性被害関係の漫画延々描いててなんか怖かった
ツイッターでバズって書籍化した漫画とかWEBのみで連載してる漫画を読んだ後で普通に一般誌で連載してる漫画を読むと
やっぱりプロは違うな…と思ってしまう
一般誌でも下手な人は居るけどなんか違う
沖田×華とか福満とかね
ヘタウマというか読ませる力があるよね
>>201
試し読み分を読んでみました。
「警察官をクビになった話」と表現が似てるような。
最近「左ききのエレン」を読んでいたせいか、そこまで下手とは思えなかったわ〜w 初期福満の他者を思う気持ちはダイレクトにグサグサ刺さる
小規模な失敗の描写が細かすぎで心がヒリヒリする
>>208
1話試し読みしたら 自伝的まんが道なのかな
当時の世風や漫画家の事情が見えて面白そうとは思ったが
購入はもう少し続いてからかな >>200
読んでてしんどいけど精神疾患の鬱持ちって時点で認知が歪んでるのもあるから
本人が捉えてるほどの環境ではなかったのかもと思う
ただこういう病気があるってことが怖いけど >>202
同じく、山行かないけど
飯がうまそうで実用的なんで読んでる
たまに整理収納とか生活ネタがちらほらあるし便利
あと、美味そうです実用的といったら
侠飯かな
ステーキの回はまじ、使える >>201
誰かに描いて貰えばいいのになぁ
最近プロとして商業誌やアプリに掲載・連載経験なかったりコミックスも出てない人(漫画が一般に認知されてない)が漫画家と名乗って活動するのにモヤモヤしてる
資格ではないから誰でも名乗れるのかもしれないけど漫画家って大変そうなだけになんかなー 漫画書きならおk?
個人的には絵師って言い方がなんかダメだ
結局ツイッターでバズった人のを出版しても、漫画家として作品出し続けるわけじゃないんだよね
2冊ぐらい出して消えてく人のなんと多いことか
>>224
すごく分かる
ネットに素人が書いた漫画載せて「漫画家」ってどうなの
オカンアート作ってる主婦が「作家」って名乗っているのと同じ位違和感がある バズった人はノンフィクションネタがたまたま一部の人にウケただけだからそのネタ以外は描けないんだよね
雑誌連載漫画家になりたいわけじゃなくいいねを稼いで自己顕示欲を満たしたい思いで描いているイメージだから本人は1冊でも出れば万々歳なんだろうなー
ちょっと前のアフィサイトと一緒で、外へ出ずにお金を稼ぎたい
ニートや主婦の激戦区になった感がある>ネット漫画
実際下手な絵でも売れる人は売れるから夢見ちゃうんだろうね
実際に身内が本を出したけど、有名作家じゃないから原稿料は安いし
印税も10%で、会社のボーナス2回分程度にしかならなかったと聞いた
万が一バズって何万部か売れたとしても一生食べていける額じゃないし
そこそこ売れるネタを継続して描き続けるのが一番難しいよなぁ
漫画自体描きやすくなったよね
昔は枠線つきの原稿用紙、ミリペン、ペン軸各種、ペン先各種、インク、筆、ホワイト、スクリーントーン各種、って必要だったじゃない?
最低限
それがいまやiPadにアプリダウンロードしたらあとは100均でタブペン買うだけで最低限描けるわけよ
連休、あまりの暇さにダウンロードしてみてびっくりしたわ
アプリなんて無料だし(広告あるけど)
20年前LaLaに投稿していた自分としては今の漫画描きが羨ましすぎる…
>>218
漫画として読みやすいし、個性的で誰の絵か一目でわかる >>226
商業誌デビューしても、そういう漫画家は腐るほどいると思うよ >>201
ツイッターとアマゾンのレビュー読んできた(本は未読)
パクリだとか妄想だとか男性嫌いの女の成りすましだとか批判が多いみたいだったけれど
個人的には知らない痴漢の手口が載っていたので参考にはなった
娘持ちだから色々考えさせられた
絵は確かに酷い
たぶん買わないけれど古本屋とかで安かったら買うかも? お別れホスピタル
ノロウィルスって掃除したごみも医療廃棄物になって処分費用かかるんだねそら必死になるわ
たそがれたかこを全巻一気読みした
たかこと一花のその後より、あの告白シーンのせいでおーみのその後のほうが気になったw
周りの大人達に振り回されず、強く生きろよ…と思ってしまったわ
一気読みするぐらい面白くは読めたんだけど、やっぱり相手の年齢が年齢だけに軽くホラーだった
>>229
マツコの知らない世界のエッセイ漫画の回でも編集者が2冊目が描けない人がほとんどと言ってたね
描きたいネタがなくなるか面白いネタが出せなくなる人がほとんど
それでも2冊目以降も出せる人も探しているから出版するんだろうけど 私の知り合いが漫画家(WEB系ではない)だけど
連載初めて1年目までにアニメの話来ないと方向を考える
(実際アニメ化されるかどうかは別だけど引き合いもないというのはNGらしい)
1年半たってそのままなら2年をめどに終了
別のネタでやり直しっていってたわ
たそがれたかこはあの時告白しない選択をしてたら神漫画だったな
娘の一花にトラウマ植え付けた境遇をあんなに憤ったり悲しんだりしてたのに
その自分がオーミに対しては同じようなひどいことしちゃうんだもん
ずっと自分の感情に蓋をして生きてきた故に心が未成熟だった中年女が
年甲斐もない恋に夢中になって自我を解き放っていくっていう設定は良かったけど
だからこそあのシーンはそれでも堪えた(本当に成長できた)、として欲しかった
耐えられず告白しちゃったことで全部台無し、ただの暴走女になっちゃった感じ
>>238
それ私も思う
告白しそうになって留まるくらいが良かった
永遠の片思いだけど好きな曲を一緒に聴きながら有り得ない2人の未来を想像して涙するとかさ
オーミが成長していくのを笑いながら切なく見送る
でも曲にはあの日の思いが残るってラストが良かった >>238
ものすごく同意
おーみに対してではないけど、「童貞奪ってやろうか!」というセリフも少しの恐怖と嫌悪を感じたけど、おーみへの告白で「アウトー!」ってなったしまったw
本当に、あれさえなければまさに「黄昏」って感じだったかも
あと、6巻での尾崎世界観との対談で初めて谷在家のモデルが尾崎だと知ったw わかる<たそがれたかこ
ラストがあまりにも不満で、最終巻発売日に読んで、全部売ってしまったw
入江さんの作品は全部好きなのに、これだけは犯罪やん…としか思えなくなってダメだった
妊娠したら死にたくなった
自分も最新話まで読んだけど主人公がすごく自分勝手で子供っぽい印象
精神疾患があるのなら妊活の前に医師に相談すべきだったと思うし
子供を産んでからも旦那や親たちに育児を任せっきりなのに
申し訳ないと思ってないみたいなのがムカつくわ
妊娠したら〜
既往症があるのに「わたしのかんがえるさいきょうのしあわせ」のために子供が必要!とばかりに
慎重な夫をゴリ押しして妊娠したっていう自覚は最新話の時点ではもう消え去ってるよね
心の病とは言え読者視点ではものすごくイライラする
閉鎖病棟の非人間的な扱いすら狂気の高じた患者視点だからどこまで本当かわからない
夫となによりも子供に同情する
コミックDAYSで読んでて
話進まないマンガだなと思ったらオーミって
あの子供だよね!?
そういう結末なのか>たそがれたかこ
たそがれてたままのほうが良さげな
>>225
漫画描きなら気にならないかな
絵師は個人的には有象無象ひっくるめた感じがあってそれはそれで気にならないんだけどね
twitterでバズってもないしジャンプルーキーに載せたり自費出版ネット配信で漫画家なのかぁと
漫画「家」が気になるんだなきっと >>230
わーい、LaLaの投稿者さん発見w
20年前と言うと彼方からとかが載ってた頃かな
あの頃のLaLaは勢いあって面白かったよね…懐かしいなぁ
お酒でも飲みながら投稿の苦労話とかお聞きしてみたいw >>241
最後、また追い討ちをかけるようにラジオにメールしてたし、おーみがあれ聴いてたら恐怖でしかないよねw
さすがに中学生っていうのがなぁ…
恋のツキの高校生でも結構キツイと思いながら読んでるから中学生は完全にアウトだわ
そこ以外は好きなだけに残念
ビバの料理も美味しそうで良かった たそがれたかこは一巻読んだら重過ぎてお腹いっぱいになったな
別に底辺って程でもない普通にちょっと生きづらいだけの人なのに
その生きづらさがリアル過ぎて心底しょんぼりした
ウシジマくんとかとはまた別の、こうはなりたくねぇなぁな感想
たそがれ〜の作者、今連載中のもわりと重くないか
おかめのやすこさんのポジティブさが懐かしいわ旦那は別として
>>241
好きだった曲やバンド聞くたびに寒気する記憶思い出すとかかわいそう
もう聞けなくなってるかもね
中学生から見たら20代後半とかもババアなのに
親の世代ってのがさらに痛い
中学生の精神より自己満なところも嫌だなあと
私はどうにもおかめも嫌いだったけど >>249
たぶんドラマ化するだろうから
ゲイは誰が演じるのかなと思った
今は、ネクストブレイクのイケメンは
ゲイを演じるのが手っ取り早いと
腐女子を見て思った 無料だったから読んだおひとりさま出産
最初から最後まで出てくる人物全てにイライラした漫画ははじめてだったかも
40近くでオフィスカジュアルもよくわからないバイト面接では意地でもスーツを着たくないってどうやって生きてきたんだろう
>>221
そーなの
アシスタント代を払わない大御所漫画家とか気になってしまって >>253
有名なところではエースをねらえだけど
『アシさん』では
少女漫画家のアシは時給が激安だった 大阪でボニータの作家さんの原画展だって
永久保貴一、高橋美由紀、あしべゆうほ、梅田阿比、吟鳥子
会場はあんまり大きくないところだから点数は多くないかもしれないけど行きたい
詳細をぐぐるときは、今はえっちい系の劇画の展示してるとこだから、ホームページにバーンて出てくるから苦手なかたは気をつけて 入江さんの「のんちゃんのり弁」なんかもそうだったと思うけど
離婚ものやシンママもので、貧乏だけど養育費はいらない!頼らないで頑張る!って展開のやつは
いや貰うものはちゃんと貰いなよ・・・子供の権利だからね…と思って萎えてしまう
面会もさせたくない、関わるだけで危ない相手ならまた別だけど
意地とプライドだけで子供に貧しい思させるのはどうなんだと思ってしまう
昔は女性が外で働いて稼ぐだけでかっこよかったのかもしれないが
今なら法律知識身につけて、お金のことも書類交わしてきっちりしてるほうが自立してると思う
>>256
すごくわかるわ
その辺りが「女は感情的」と言われる所以だろうな
それで苦労する漫画があったな、確かハウスクリーニングの漫画
夫の浮気で離婚になったけど、勢いで養育費も慰謝料ももらわず
しかしすぐに現実に直面して「やっちまったー」となる
漫画的ご都合主義もあるけど、実家は弟夫婦同居で頼れないとか
保育園問題とか、なかなか面白かった エッセイものは最初にそのジャンルに手をつけた人が強いよね。特にトラウマ系。
一冊目は自分の体験談で、2冊目以降は取材側になったり。
その道の第一人者として発信者になったり。
または2冊目、3冊目と同じテーマを描くけどどんどん内容が薄くなっていったり…。
>>224
受賞歴も出版社とツテもないような人でも「『漫画家』と名乗って連絡先を表示しておけば
カットなり何らかの仕事の依頼はくる」というライフハックがあるらしいわよ
ツイッターで見掛ける漫画形式の広告漫画を色々読んだら
面白い作品とただのヨイショ漫画と、広告としても漫画としても内容がないなにかと
分かれてて描き手の力量の差が酷かった >>257
おそうじします!だったかな
優しい世界過ぎるのがちょっと気になったけど面白かったわ エッセイ漫画て前はストーリー漫画家が手慰みに描いてるみたいなん多かった印象
育児系とか動物系とか…
エッセイ漫画専門で最も売れてるのってたかぎなおこだろうか
今日も拒まれてますはいつまでたっても相手のターンの連続で辛い。やられてばかりで全く反撃できてないのがイライラする。けど実録漫画だしなぁ。作者の近況が穏やかに見えるのでいつかはスッキリさせてくれるんだろうけど。
ここで見たセフレにモラハラされた話も読んで見たけと同じような展開で、これから本格的にセフレになってさらにモラハラ深まるのかと思うとしばらく読むのはしんどそう
近況ってポケモンのタケシみたいなやつと同棲?かなんかしてるやつ??
>>200
無料お試し分だけざっと読んでみた
冒頭「妊娠したらもっと幸せになれるはず」連呼が逆に怖かったw
作者本人の実体験というのは貴重だと思う
こういうの、リアルタイムだとしんどいけど
数年前の話ということは、今は寛解されているのかな
>>222
傍から見たら暴れまくっているだけでも
本人からすると誰かに止めてもらいたいほど苦しいってよくわかった
医療スタッフも毎日仕事になるとある程度スルーしなきゃ
やってられないんだろうけど、うーんああいう対応は場所によりけりか
>>225
なるほどね
漫画家っていうとそれを主な収入源として生活を成り立てているイメージ >>246
そうそう、カレカノ、kiss、輝夜姫、っぽい!、おとぎ話シリーズとかね
移動教室で清水さんや成田さん他、連載漫画家さんたちの生原稿がばーっと机の上に置いてあって美麗すぎて悶えたw
今って投稿数も「え?冗談だよね?」ってくらい少ないし、移動教室してもデジタルじゃ何を教わるのか…って気もするし…
これほど変化するとは思ってもみなかったよ… >>259
そのライフハック見かけたわ
商業漫画誌デビューできなかったという人が紹介してたんだっけかな
ならば自分も物書きでカメラマンだと名乗っちゃおうかしら。やらんけど >>265
少女漫画自体が絶滅しそうな勢いだよねぇ
中身のないゆるふわが主流だから次世代もきっと育たないし絶望的 コミックウォーカーで職場の猫を読んであまりのかわいさにポチろうとしたらまだ本になってないのね?
>>260
浮気して子供作った旦那と別れて頑張るのはさておき、いざ再婚ってときに
浮気相手と元旦那の自閉症の子供を引きとるっていうありえない流れ
あと斜め後ろからの輪郭と目がすっごく変だったのが印象的 >>252
おひとりさま出産、育児板の育児漫画スレでさんざん叩かれているよ
読んではないけど、レス見る限り、褒める要素が1つもない漫画っぽいね
>>261
エッセイ漫画で1番売れているもの
うちの三姉妹や、くるねこあたりはどう? >>262
うががっ!ってなるよね(^o^;)
こういうの読むと、モラハラ気質な人ってまず人の言うことをきく、自己評価の低い人を見つけるのが得意なんだなって思う。
>>261
>エッセイ漫画専門で最も売れてるのってたかぎなおこだろうか
西原りえことかも…?エッセイ専門ではないか。 >>270
途中まではハウスクリーニングものとして勉強になるところもあったけど、主人公恵まれすぎだし(主に親友に)、上の娘は良い子過ぎだし、最後は再婚相手だけ性悪でしたーそれ以外はみんなハッピーになっていて、モヤモヤした。 >>272
毎日かあさんはフィクションだし、うちの3姉妹の方がエッセイでない? 違国日記 長文スマソ
1巻無料から最新巻まで読んだけど
だんだんいらっとしてきた
槇生が一番近い関係なんだと思ってたら槇生と実里の母親健在かよ
事故までも朝や実里とは交流してたようなのに、なんで事故後一緒に暮らす話が出なかったのか、朝の出生に関しても何でうやむやなままなのか、槇生と暮らすようになった朝を気にかけて連絡とかしないのか
朝か高校入って両親の死をカミングアウトしたのは、早めにさらっと言った方が良いという判断なのかと思ったら注目されたかったとかいうのも引いた
槇生が人見知り設定なのに朝の前では元カレとべったりしてるのもキモい
無水鍋と言いつつ水入れてるし
>>275
この前なぜかバナーでたのですごくひさしぶりに「うちの三姉妹」みたけど
まだ連載?してることに驚きだわ
長女なんてもう大学生なのに相変わらずネタにされててよく平気だなー >>277
流石に更新頻度は激減してるけど、昔から知ってる人には面白いよ
子供ネタはとにかく減らして夫婦の食べ歩きや英会話習うエッセイとか色々迷走しているけど
3姉妹以外は激烈に面白くないのが気の毒になるw
猫好きな人には猫エッセイもあるから、そっちは評判どうなんだろう?
小さい頃のうちの3姉妹は先月アニメ映画になってたし、まだまだ人気なのが凄い
3姉妹と歳が近いから、まだ楽しく読めてるし映画も観たい
作者は流石にアニメの3姉妹は別次元のキャラクターだととらえているって書いてたけど
本物はもうすぐ成人だし、それで良いんじゃないかな >>278
確かに三姉妹エピソードよりは弱いけど、食べ歩きとか英会話の漫画わりと好きだわ >>215
カノンも先輩もっと罰受ければいいのにと最後読んでイライラしてしまった
青野くんは2人とも救われて欲しい >>275
フィクションなの?
自分の息子娘の話詳細に描いてて
友人の話を特定できる位に書いたかで訴えられてなかった? >>281
あそこの子供あんなアホじゃないしな
そういう意味じゃフィクションじゃないかと >>281
エッセイは実録とかノンフィクションって銘打ってない限り
実在の人物をモデルにしたフィクションでしょ
(実録を売りにしといて実はフィクションって作品も多い)
西原は授業参観で息子と友達が騒いだことをネタにしたら
担任が問題視して学校をネタに描くなとクレームつけたんだよ
論争にはなったけど別に訴えられてはいなかったはず >>281
あれ「家族漫画」だから、西原の理想の息子と娘を描いてるだけで
本当のお子さん達は真逆ってくらい違うよ
ただ、連載当初に担任がクラスの5大馬鹿とか描いたりしたので西原に直接苦言をしてきたので
編集を通さずに作家本人に「保護者として呼び出し」漫画の苦言してきたから毎日新聞と西原が逆に抗議をしたのは本当
ネットでちょっとググれば毎日新聞がフィクションと書いてあるし
西原本人が「たいがいがフィクション」「事実のようにみせているから、凄く本当だと思われてる」とインタビュー記事も直ぐに出てくる
むぎちゃん5だっけ?あの大家族事態もフィクションだよ
wikiにもフィクションと書いてあるはず
家の近所に麦ちゃん5より大家族で、まさにあんなお宅があったから
基本的にフィクションだとしても麦ちゃん5だけは存在してほしかったw 今見てきたけどwikiに書いてあるのは西原の友達だけ実在の人物だとしか書いてないから分かりにくいね
麦ちゃん5は色々な家族エピソードの集大成位書いてあるかと思ったら書いてなかった
毎日かあさんを育児エッセイだと本気で信じてる人が本当に多いから
未だに非常識だと叩いている人も一定数いるんだよね
ちょっと調べれば直ぐにフィクションだと分かるけどwikiだけだと分かりにくいね
それまでの作風からノンフィクションだと誤解されがちだし
今ちょっと調べたらe-honのインタビューにもフィクション宣言があったよ
連投長文の上に、読み直したら言葉遣いとか色々悪くてすみませんでした
西原エッセイ、ちびまるこちゃんみたいなものだと思えばいいのかな
エッセイ漫画で一番好きなのはカマタミワのひとりぐらしシリーズ
いわゆるおひとりさまエッセイだけど、ほっこりも鬱々もせずひたすら勢いがすごい
半径3メートルの方も面白くて、伸びてないワンピは何度読み返しても声出して笑う
ヘタウマだけど引き込まれたエッセイ漫画は
交通事故で頭を強打したらどうなるのか、あれは読ませるものがあったなあ
もちろん漫画の質や技術より中身自体が興味深いとはいえ
妙に淡々とした語り口が良かった
ノンフィクションと書いてない限りは創作と思ったほうがいいよね
モデルが存在するとしても、あくまでモデルでそのまんま使ってるんではない
割と作品と実在の人物を混同しちゃう人っているね
作品で性悪に書かれたら、知らない人からいきなり説教されたり周りから白い目で見られたり
モデルには何一つ得がないのに、可哀相だなーと思う
西原のところは息子は溺愛されてて親の金で留学して親の金で酒飲んで遊んでるけど
娘には進学資金も出さず卒親とか言って放り出してるな
そのうち娘がど根性カエルの娘みたいな話書きそう
何それかわいそう
本人は糞の役にもたたない美大に行かせてもらったくせに
いや、娘が受けた演劇か何かのオーディション結果を西原が嬉しくてツイートしてしまい、「親の七光りと思われる!」と娘が号泣激怒してから冷戦状態らしいよ
何をしても西原を避けてツンツンしているから卒親という形をとったらしい
まぁ西原でも娘でもないからどちらの言い分が真実に近いかわからないけど
夏目新刊
タキの兄ちゃん…w
和んだ
でもそろそろ何か劇的な事が起こって欲しい
ほんわかも嫌いではないんだけど…
キャプテン翼、最新話
最近面白すぎる。やり過ぎなんじゃないかってくらい面白すぎる
>>291
なんでそんな簡単に信じるんだい?
罰を受けるといえば君はペットのスミレちゃんと蓮見先輩の関係なんだけど、はすみ先輩の罰が重すぎて嫌いになっちゃったな
スミレちゃんだって隠して男連れ込んでたんだし相応の罰受けないとバランスとれない >>293
なんだ気になるじゃないか
日向が鎖で養成ギプスしてから読んでないんだよ… エッセイ漫画話に乗り遅れた
最近気になってるのは「妻は他人」「人は他人」の人
こないだ創作ものも出ててそれも面白かった
そして内田春菊、伊藤理佐、青木みつえあたりがやたらと家にあるわー
堕天作戦 最新話
すごく良かった
読ませる力がすごいわ
最後のページの絵とモノローグに胸がぎゅっとなった
ホーキーベカコン
第17話のトビラ、揃って首つってるみたいだなあ
私は春琴お湯かけ事件は佐助が犯人だと思ってるんだけど、このコミカライズの落としどころが気になる
>>276
自分もこの作者の作品は読んでいるうちにん〜アレ?となることが
多いんだよね
違国日記
家族を喪った女子高校生と居場所のない大人女子のすれ違い同居という設定
自立した年上同性に対する憧れまじりの視線とか
自分が通過した年代への甘酸っぱい想いとか
だよねー的セリフやグッとくるやりとりも多いんだけど
元彼はアレどうなのかな、都合がよすぎでちょっと萎えるというか かっぱのねね子
頭の皿が意外と深さあるっぽいのが笑った
もっと読みたかったなー
>>276
>槇生が一番近い関係なんだと思ってたら槇生と実里の母親健在かよ
母親、つまり朝のおばあちゃんは2話の最初に出てる
>なんで事故後一緒に暮らす話が出なかったのか
そういう話し合いをする前に葬儀の場で槇生がタンカを切って朝が同意したから
>朝の出生に関しても何でうやむやなままなのか
雑誌の最新号(既刊の続き)で少しずつ明らかになってきてる
>槇生と暮らすようになった朝を気にかけて連絡とかしないのか
当然連絡はしてるでしょう
最新刊では遊びに行ってるし
>注目されたかったとかいうのも引いた
これに関してはふーん(あなたは)そうなんだとしか
>槇生が人見知り設定なのに朝の前では元カレとべったりしてるのもキモい
これもあーそうとしかw
>無水鍋と言いつつ水入れてるし
いや水入れなきゃスープにならないだろう アラサーのりぼんっ子だった奥様
藤井みほなが期間限定ツイでGALS!の続編をあげてるよ
めちゃめちゃ懐かしいわ
ハイスコアとアニ横が未だに連載されてるらしくびびったw
>>304
アニ横は新刊出てるの本屋でみかけて
まだ続いてるんだとびっくりしたことあるわ
ほとんど話覚えてないんだけど
やまなみさんだけはうっすら覚えてる
馬の郵便屋さんだっけ >>290
重版出来!に出てきた落ちぶれた天才ギャグ漫画家って吉沢やすみなのかな? 離婚日和
これで最終回かよ
イライラするだけの漫画だったわ
井上の「リアル」が連載再開だとニュースを見たが
「完結させるとは言ってない」なんだろうなぁ
リアルも中断してたのか
バガボンドはもう無理なのかな
らーめん滑皮さん終わってしまった
もう一つのスピンオフは怖くかったけど
こっちは面白かった
エッセイ話、「フィクション」と言っておけば許されるからそういうことにしてる。…と邪推してみる(笑)
重いのとかはフィクションというか盛ってると思わないとキツいの多いしなー。
>>299
毎回コメント欄も読んでしまうわ
アイスクリームを冷やすだけの人がこんな状態に立たされるなんて
宇宙服だしね… >>314
分からんで
このタイミングの回想だから尾形の線もクソ濃いで ゴールデンカムイ最新話
えご草ちゃんでの工作があったからもう真っ先に中尉の仕業だって疑ってしまう
少尉はただの甘えたボンボンかと思っていたのに船酔いの理由が重かった
>>309
>>310
リアルは話の序盤、精々中盤な感じだしもういいやって感じだけど
バガボンドくらいは完結せーよと思うわ バガボンドは、最初に連載始まった頃は凄い人気で単行本もよく平積みしてたけど
途中からグダッて来て人気も下がって
井上さんのやる気も削がれたのかな
どっかのインタビューで小次郎を聾唖にしたのは失敗だったとか読んだ気がする
小次郎の造形が子供時代が可愛くて青年になっても綺麗めで気にいってたのに…
>>307
離婚日和最終話
あれ、夢オチレベルの酷さだったわw
主人公はスッキリしたかもしれないけど、読者はモヤモヤしたまま終了… リアル再開するんだ
この前買い忘れてたっけと思って調べた所だった
謎解きレトリック
先生が良い人すぎる
絵も可愛いし凄く好き
>>320
祝先生良いよね!
傘を持っていった鹿乃子ちゃんに気付いて、ダッシュで引き返して何食わぬ顔で傘を受けとる話がすごく好き >>256
今週のスピリッツの健康で最低限の文化的な生活にも出てたけど
ナマポ受けてても実の父親から受験だ何だでその時だけお金を貰うのは
特別ナンチャラとか言って収入にはならないって出てたよね
でも職員もハッとして気づいてたぐらいだから普通はそんな知識ないし
まず普通役所が教えないじゃん、それは関係ないんですよとか子供の権利ですよとか
離婚するほど憎い相手からお金受け取りたくないって気持ちはよく分かるけどもさ ハコヅメ本誌
「子犬の動画持ってこい!」と壊れたカナにふいたw
益田君は先輩達からの指示に律儀に妄想するし疲労困憊なのにあの切り返しができるし若くて子沢山となかなかキャラが立ってる
>>322
絵が本当に衰えたなとは思うけど
やっぱり、全盛期は超売れっ子だっただけあって
相変わらず、掴みは上手いよね
主な人物は全部描いてるっぽいのは凄いけど
アシスタントがもっとフォローすればもう少し画面が整理されるのかな
まあ、高橋留美子の専属アシはアシも高齢かもしれんけど >>320
最近LINE漫画かな?で初めて知った
面白いよね!まだお嬢様誘拐の所までしか読んでないんだけどwこれからが楽しみ >>321
マンガparkで最近読み始めて、昨日ちょうどあの話を読んだよ
優しい
>>324
ここでDモーニングで新作が読めると教えてもらって助かってる
益田君の年にびっくりした >>327
LINE漫画で知って、漫画parkで続きを読んでるよ LINE漫画の他人は地獄だが終わってしまって少しロス
呪術廻戦一巻試し読みして残り電子で買って一気読みしたんだけどカバー裏も見れて幸せな気持ちになった
ハコヅメ最新話
益田君って初登場かと思っていたけど、笑ってはいけないお誕生日回で「元気よすぎ」って言われていた人だったw
進撃最新話バレ感想
巨人バトルktkr
ちょうどアニメもエレンとライナーのバトルだから胸が熱くてしかし切なくて辛い…
ジーク自分の事「お兄ちゃん」呼びとかエレンに対してチョロいんだか性格上ふざけてるのか幼いだけなのか
幽白舞台化だってさ……
キャラと作品人気にかこつけて売りたい舞台俳優にブヒらせたいだけだろ
>>331
小説版も本スレでも中々良かったので気が向いたらお勧めです
0巻は読みましたか?
呪術高専をタイトル変えてでも呪術廻戦と同一シリーズにして分かりやすくなって良かった
早く乙骨君みたい 嘘解きレトリック
お気に召した方には同作家の怪盗かまいたちもお奨め
短編での構成力が見事だと思う
>>338
最新話はまだ読んでいないが
多分そうだろうなと思っていたが、やっぱりねw >>329
うわ!!めちゃくちゃいいタイミングで教えてくださってありがとう!!!読む!!! >>328
同じく益田君の年にびっくりした
カナより年下 >>334
ハハハご冗談を
ってホントだったーーやめてー >>334
映画化より安く上がるんだろうけど
なんでもかんでも舞台化やめて欲しい >>334
どろろも舞台やったのよね
幽遊は、鞍馬や飛影役の俳優が人気になりそう
どう見ても腐釣り 銀河はテニヌ系としてアリかもしれないけどイノサンはきついなあ
宝塚で豪華な衣装とセットならいいけど、たぶんペラペラなんだよね・・・
どろろやからくりのアニメの制作会社?は舞台とかの総合プロデュースもやるみたいなんだけど、最近は舞台が流行りなの?
舞台化は本当に流行ってるね
でも余程の舞台じゃなきゃCMすら流れないんだから嫌なら見るなの代表だと思うし
すぐ腐釣りとか言うの止めなよ……
役者ファンとか追っかけが今は凄く多いらしいじゃん
私は行ったことないけど、行ける距離なら好きな作品は観てみたいけどな
藤田作品の舞台化は観たかった
>>346
宝塚並みじゃないと映えないよねイノサン… >>350
前にポスター見たときは犬耳だったよ
ライオンキングどころでなく、単なる萌え系ケモミミ
一部ヲタ向けなのはたしか 流れ星銀の舞台はフィンランド版からすでに犬耳だし今更よ
誰が何の役かわからないけど、
発表されてる出演者の先頭が紀香だったから
サザエさんかなと思ったの
配役はまだ未発表で正解がわからないのよね
今月下旬に詳しいこと発表するっぽい
>>348
わざわざ情報仕入れて
ここで騒いでる人のほうが迷惑だと思ったわ
舞台なんて一部のファンがお金出して見に行くもので
調べなければどこでいつ誰がやるかなんて
わからないのにね 商業演劇としてやっていけるところは全体から見るとほんとに僅かで、ビッグネームなりアイドルなりいなかったら有名原作というのが一番客を呼べる手段なんだろうね
>>360
アングラでするならどうぞだけど
ニュースになったりして流れてくるからなあ >>346
イノサンはミュージカルだっていうし
変なビジュアル系みたいなヘアメイクでダサい曲だったら
もう恐いもの見たさだわw >>346
シャルロちゃんが処刑人として苦悩する様を描く、なんてのは
辛気くさいし舞台映えしなさそうだから
マリー無双マリーマンセーでとりあえず派手にやるんじゃないのかなー
>>359
舞台は、80のじいさんでも16の乙女に化けられる世界どすw >>364
アニメの10年後!!
以前そういう年代設定のCMあったよね? >>363
怖いもの見たさの舞台化で言えばナウシカを歌舞伎でやるってやつだなあ
舞台としてもナウシカとしても惹かれないけど
どんな風にするんだろみたいな好奇心は湧く
ミュージカル化とかもCS加入してると舞台そのものを放送したりCMしてるから
わざわざ仕入れなくても目には入ってくるな
好きな漫画のオフィシャルとか登録してる場合も告知されるし >>334
おいおい…と思ったけどビジュアルが意外と再現度高くてちょっと許した
桑原とコエンマ似てる >>369
まあ舞台なら、観に行かなきゃほとんど目に入ることもないしね〜
中学生の頃から桑原が一押しだった私には、あれでも綺麗すぎるけどwもっとオッサン顔でいいのよ プロが本気出してお金もそれなりにかけたコスプレは素人のそれを軽く凌駕するよね…
まあそもそも素人だと人選に難があったりもするんだけどw
>>371
王家の紋章を観に行きたかったことを思い出した >三日月宗近が蔵馬になったそのころ山姥切国広はカツオになっていた
あっ…ふーん(察し)
>>362
それな
別に同性愛とか偏見はないし好きにすればって思うけど
市民権を得たツラでどんどん出てくるのは厚かましいというか、何か嫌だ
知らんけど異教徒の移民に乗っ取られる気持ちになる
ハコヅメ面白かった。下ネタは基本的に嫌いだし、汁ナンチャラもウッてなったけど
無理矢理君座んなさいにしたあの機転さすがだなと思ったw ハコヅメ本誌
>>375
下ネタは担当ウケがいいからついつい増えちゃうらしい
「こうやって立っていると うちらsit down youみたいだね」ってギリギリ通じるw
寝不足なのにあの機転、益田君いいキャラだなー
牧高さんいなかったけど非番だったのかな >>376
益田くん機転利きすぎだよねw
24歳3人目の父親って警察官若いパパ多いのかなとか無駄なこと考えちゃった >>377
激務で出会いもなくデートする時間も取れずのうえ社内恋愛すると相手の上司からの圧がすごくて(お前うちの部下に手を出してまさか遊びじゃないよな?的な)すぐに結婚することになるとどこかで読んだよ この間の消防士はパリピが多いとか
全然知らん世界だけどなるほどーって思う
>>330
どうでした?
LINEやっていないので移行してから読んでなかったけど、面白いならLINE入ろうかな…。 >>379
姉の旦那さんのお兄さんが消防士だけど、
遊び人で家のこと全然やらず趣味にお金使いまく流って聞いた 宴席でも一番たちが悪いのは大抵消防士
女好き多いしね
ちなみに消防士の結婚相手で多いのは保育士さん
消防車展示などで保育園や幼稚園に行きそこで知り合って
結婚パターンだそうだ
>>383
消防士に限らないよ
警察と教師も同じくらいひどい
公務員は宴会にピンクコンパニオンはセットと思ってる節があるし地雷
そして公務員じゃないけど医者もひどい
公務員だけどなぜか自衛隊は普通 大半の人は偏見なんてないんじゃないかなあ?
自分の彼氏・夫・子供が実はLGBTじゃない限りは
ぶっちゃけ関係ないからどうでもいいってのが本音
偏見持つほど興味ないのよ
それでもLGBTのパレードでボンテージや風俗みたいな格好で練り歩いてると、
こいつらマジキチかよと思うわ
偏見なくしたいなら普通の格好して同性同士で手をつないで
「わたし・ぼくたちもあなたと同じように普通なんです」ってやるべきじゃないの?
偏見なくすって大義名分で公共の場所で露出癖さらすのはまったく違うと思うわ
コウノドリ本誌
ここまでひっぱったけど裁判はなしなのね
ミスはないし予測も出来ない、それでも強引に訴えるような弁護士でもなかったというオチだった
絶対勝てるわけないから当然だけどなんでここまでひっぱったのかちゃんと納得出来る結末になるのか
>>385
公務員て範囲広くない?
職場結婚な公務員嫁(自分は正確には公務員ではないけど中で働いてた)だけどピンクコンパニオンな話なんて
全然耳にしたことなかったわ
宴席にも何度か駆り出されたけどめっちゃお堅い席ばかりだった ダンスール13
表紙はどうやら化粧した響さんみたいよ
顔にそばかすがあるのとJKぽい制服姿でした
そしてワッシー先輩の若かりし日の姿ww
眠り好きだから終わっちゃうの残念だぁ
>>389
自分も公務員だったけど宴会にピンクコンパニオン呼んでる席なんて一度もない
ただ働いていた町が温泉町だからピンクコンパニオンが地元の温泉街にもいるという話は同僚女子から聞いていた(地元の出身じゃないのでピンクコンパニオンという言葉自体知らなかった)
そういう町だから昔はあったかもしれない程度ではっきり呼んでた話は聞いたことない ドクターマーチンが日本での販売終了との事で漫画家さん達が嘆いている呟きを複数見た
アナログ作家さん達には結構な事件だよね
原画展とかに行くのが好きだから、絵を描かない私までつられてショックだ
違国日記新刊読んだ
元カレとの展開も気になるけど朝の親友えみりの方もかなり気になる そして色んな意味で朝はえみりの母親に恨まれそうな予感
というかえみりの日記読み逃すところだったわw
カバー裏の方先に見ちゃったよ
みぞれちゃん
このラスト続けるのかぶん投げるのか気になるw
>>392
中村明日美子も愛用者だよね
今後は個人輸入するのかなあ ドクターマーチン懐かしいw押し入れ漁ったら全然使ってないのがどこかにあるはず…
昔は漫画家さんが使用してる画材の紹介とか見るの好きだったな〜同人作家でも流行ってて、原稿用紙、トーンのメーカー、ペン先やインクの種類、カラーの画材とか見て参考にして集めたりした。
カラー絵描くのに紙を選んだりするのも楽しかった。
アニメージュ?のプロ作家のカラー原稿の書き方とか参考にしたり…
今はPC作業が当たり前で、それはそれで技術が必要なんだろうけどアナログ原画の良さも続いていってほしいわね
ここでこないだヒメゴトが話題にあがってて、数年前に電子で買ったの思い出して一気読みした。やっぱり面白いわ
電子の購入一覧見るとなんでこれ買ったんだろ?と思うものもあったけど、これは何回読んでもいい
>>397
へえー!
あの独特な線はドクターマーチンだったのか えー!ドクターマーチンが!?
もう使ってないけど凄まじくショックだわ…
それだけデジタルメインになってるってことか…
メイドインアビス8巻5/30発売きた!
作者さん色々体調悪そうで心配だけど
>>389
私も同じ様な公務員妻
いくつか非正規職経験したけど飲み会も旅行も基本女性がいるし
そんな外に知られたら叩かれる様な事しないよ
ただストレス多い仕事の酔っ払いは飲み会で乳や尻揉んでくるから最悪だった
学生時代キャバでバイトしてたけど
同僚に温泉街のピンクコンパニオン経験者はいたよ
00年代前半の話だけどね そういえはカルバニア物語でTONOさんが赤毛で使用しまくっているトーンが廃盤だと書いていた。
アナログ作家には受難の時代ね。
トーンもどんどん廃盤になって大変みたいね
ドクターマーチン、カラーインクは使ったこと無かったけど
ペンホワイトって修正液が凄く使いやすかったなあ
世界堂あたりで独自に仕入れたりしないかな
>>397
まさに中村明日美子さんも嘆いていた
使用していたトーンの会社も廃業したとかで、アナログ作家の外堀が埋められてると カラートーンとかまだ売ってるのかなー
デジタルでええやんってなるよね
100均で丸ペンやインク、デリータのスクリーントーンが売られるようになったって
話題になったときはアナログ人口減ったからかなと思っちゃった
まず画材屋さんどころか文房具屋さんも本屋さんも減ってきてるしなあ
デジタル移行って難しいよね
今の子は最初からデジタルだろうけど
アナログでプロにまでなった人が
みんなデジタルに移行したい訳ではないだろうし
道具は先細りだし
青池保子も日本で買えなくなった
ルマのカラーインクを
在米のファンが送ってくれるって言ってた
漫画描いた経験のある奥様に質問
私が知ってるの漫画の書き方は
鉛筆やシャーペンで下書き
↓
つけペンでなぞって下絵を消ゴムで消す
↓
ベタをぬりスクリーントーンをはる
という物なんだけど今はこの作業がどのくらいデジタルに移行してるの?
あとデジタルで描いた漫画とアナログで描いた漫画は見てすぐ分かるもの?
子供のころからずっと漫画読んでるから過渡期も経験しているはずなのに未だに違いがわからない
>>412
どこからどこまでPCで描くかは人によって違うと思う
紙にペンとインクで描いてスキャナで取り込み→ベタやトーンだけPC処理の人もいれば
ネームも下書きも全てフルデジタルの人もいる
アナログ漫画とデジタル漫画は、コマの枠線を見れば判断できるよ(特にコマの角の部分見ればわかりやすい) つけたし
上記の方法だと紙に描いてスキャナ取り込みの区別はつかない(私には)
志村貴子の原画見ると
最近はキャラクターだけは全部アナログで
それ以外はデジタル処理みたいだったな
生原稿がキャラだけしか描いてなかった
いかにもアナログな凪のお暇とかメタモルフォーゼの縁側も
トーンの処理はデジタルだといってたし
どっちも併用が多数派なのかな
ドクターマーチンは輸入してる会社がやめるだけでamazonとかで普通に買えるって見たよ
カラーインク発色すごく綺麗で憧れたな
誰かのインタビューで「全部アナログで描きたいけどアシさんがいるから、
自分の作業は全部アナログで、アシさんにお願いする部分はデジタルで」
と言ってた漫画家がいたわ
アシスタントのこと考えたらデジタルのほうがいいよね
リテイクが簡単なのも大きいし、続きを別の人にお願いしても個人の癖も出ないし、
時間が短縮できるのも大きい
分業制やるならデジタルのほうが向いてる
漫研所属の娘はイラストだけなら描きたいモノと気分によってフル手書きからフルスマホまで好きに使い分けてて今時の子スゲーって思う
最初からデジタルならいいんだけど
途中で移行して背景とかは確かに凄くなったけど
絵が全体的になんかペタッとしちゃって
魅力は薄れたな…って人は何人かいる
>>417
デジタルアシだと職場に来てもらわなくてもいいから便利だよね
漫画家だって広い職場にたくさん机を用意したりしなくていい この間iPad Proを触らせて貰ったけどペンが高性能で驚いたわ
慣れれば手書きとの区別がつかない位になるんだろなーと思ったわ
>>419
鳥山明のデジタル導入初期はみんな絶望してたなあ
私はデジタル派だけどあの色塗りはガッカリしてた ワカコ酒もデジアシに手伝ってもらってるけど作者は直接会った事はないって言ってたかな
ペンいれがアナログでその他作業をデジタルって多そうな雰囲気あるけど
一番面倒でもう少数派ってヤスダスズヒトが言ってた
取り込みがアホらしいんだと
たぶんもともとアナログメインの現在活躍中のベテランや人気作家がちょうど狭間世代で
多そうに見えるだけだと、そのとき感じたよ
ほんとラフや下書きからデジタルって人もいれば
ほとんどアナログでカラー仕上げだけデジタルって人もいるしなあ
今もそうなのかわからないけど、小畑は原稿はアナログ
オリジナルのトーン作りたいときにデジタルで作って印刷したのを切って貼るみたいな
ものすごく、アナログなデジタル導入してた
デジタル綺麗だけどアナログの臭さ好きだ
応天の門とか鬼灯の冷徹とか。多少荒れるところも含めて
>>407
マジで?
最近はすっかり読まなくなったけど孔雀王の初期の頃は好きだったな >>426
自分も初期の頃は好きだった
駅前で托鉢している坊さんにお布施をしては
絶対この後退魔しにいくんだろうなとトキめいていたもんだ
急に絵がツンツンしてきてからだなダメになったのは 闘病中も描き続け
2作品完結させて亡くなったそうだ
漫画家の鑑だな
すげえプロ魂だな…
ワンピやハンターの結末を見れず死ぬ人たちのことも考えてください作者と編集…
>>403
サイレーンって言う漫画で一回目のみんなでカラオケ行くシーンで
すごい部屋を荒らしてるというか雑に使ってて、警察って組織は
上の人たちはそんな事ないけど下っ端の人はストレスもすごいのかなと思った
まぁ昔と違って今の時代神経質になってるからなかなかないだろうけど 荻野真、病気してたのか
59歳なんてまだ若いよね
漫画家って短命だ…
てか睡眠よね……漫画家は生活リズムめちゃめちゃな人多いし
ODAとか早死にしそう
三杉君の件で話題になってたキャプテン翼まだU23なのね
高橋先生が元気に描けるうちにワールドカップ行けるのかしら
孔雀王って俺たちの戦いはこれからだ系の終わり方したのを20年くらい前に読んだ気がするんだけどあの後どうなったんだっけか
>>433
アウトデラックスに出てた柴田亜美の生活も凄かったわ
こんなに稼いでるのに、こけしを枕にして床に寝る生活…
柴田さんは「1日でも長く編集者より長生きしてやる!」と言ってたw 柴田亜美→50代独身金持ち自己肯定感強め→そういえば尾崎南ってどうした?
と連想していって調べたけど生存確認すら出来ないレベルで行方不明なのね
熱心なアンチスレでも所在不明とされていた
柴田亜美は実家も金持ちだから生活感は比べられないか
柴田亜美なら昔のどぎばぐみたいなエッセイを描いたらまた売れそうなのに
緊急出動すずめちゃん!みたいに始終アホいのがいいな
自由人HERO挫折した
>>442
単行本1巻と最終巻でだいぶ中身違ってるものね >自由人HERO
柴田亜美が描く破天荒で身勝手で人格糞な悪役は割と好き
アラシ隊長とか 既出で良いから暇な人いたらおばさんでも夢中で読める漫画どんどん教えてくれない?
名作とか傑作とかそういうのは問わないからとにかく止まらなくなる系
定番はガラスの仮面だよねこれは名作大好き
個人的にはあずみが長いけどずっと楽しく読めた あと狂四郎2030
ガンツとか東京大学物語とかは自分的には高評価ではないけど止まらなくなった
>>444
大きく振りかぶっては止まらなくなった(そして連載に追い付いたら進むスピードが遅すぎていつの間にか読まなくなった) >>444
今流行っている少年漫画なら鬼滅の刃、呪術廻戦、地獄楽園、Dr.STONE、五等分の花嫁、
ドリフターズ、ゴールデンカムイ、キングダム、ハクメイとミコチ、異世界おじさん
少女漫画系はあまり読んでないな
ブスに花束をが好きだな >>444
テニス「エースをねらえ!」
ほのぼの日常系「よつばと!」
近未来SF系「7SEEDS」
主婦モデル下剋上「バラ色の聖戦」
SF歴史漫画「大奥」
動物好き「動物のお医者さん」
モータースポーツ「CAPETA」
歌舞伎「ぴんとこな」
音楽「のだめカンタービレ」
バレエ「SWAN」「テレプシコーラ」
うーん長編(10巻以上?)で思いつくのはこんな感じ
絵の趣味とかもあると思いますが >>445
今試し読み(54ページ分)読んでみたけど今の所ハマってないなら私には無理でしょうか?
>>446
大好き
>>447
ほぼ聞いたことないな
今から全部試し読み行ってきます(でもおばさんだから若すぎるやつ合わないのかもって思ってきた) おすすめ聞いといて私には合わないとか笑うわ
黙ってありがとう言うとき
>>448
> テニス「エースをねらえ!」 子供時代大好き過ぎた
> ほのぼの日常系「よつばと!」 未読
> 近未来SF系「7SEEDS」 止まらなかった
> 主婦モデル下剋上「バラ色の聖戦」 好きだけど止まれた
> SF歴史漫画「大奥」 未読
> 動物好き「動物のお医者さん」 全くハマらなかった
> モータースポーツ「CAPETA」 未読
> 歌舞伎「ぴんとこな」 未読
> 音楽「のだめカンタービレ」 とても面白かったけど止まれた
> バレエ「SWAN」「テレプシコーラ」 未読
大奥がタイトル的に気になる
全部試し読みしてみる 最近タダで読めてすごく面白かったのは緋の稜線だな
時代もあって今と感覚が違うとこもあるけどぐいぐい
大河ドラマ的に読まされた
>>450
どう?って書いてくれた人いたから好み聞きたい人いるのかと思って
>>451
もっと長く読むべきか聞いちゃダメだったか
荒れると悪いので撤退するね
書いてくれた人サンキュー >>448
止まらなくなって連日買いに行った(またはレンタルした)のは
BASARA、ライジング!、鋼の錬金術師、BLEACH、ゴールデンカムイあたりかな
ガラスの仮面が大好きなら特にライジングおすすめ
古い作品だけど >>455
歌劇学校ものはいまやってる「かげきしょうじょ!!」面白いと思う
(読む場合は「かげきしょうじょ シーズン0」から)
演劇関係で最近人気あったのは
「累―かさね―」純粋な演劇とは違うけど
最新だったら「アクタージュ」? 今マンガワンで、岳ーみんなの山ーやっててすごく面白い
涙腺がちとヤバイがしみる
ただ、山男に惚れるな、ってのもすごくよくわかったわ
ちなみに、主人公をある子が評して、アレは山専用、石器時代なら(相手として)考えるとあって笑ったw
5/17までの期間限定だけど、連作短編だから、読めるところまで頑張る
>>459
読み終わったらどう感じたか書いて欲しい 「動物のお医者さん」ハマらなかったか
人には2種類いる
動物のお医者さんに嵌る人とハマらない人
だったらお勧めできないな・・
そう言えば大振りもハマったんだった
私のお勧めは藤田和日郎先生の「うしおととら 」だけど無理かな…
>>462
「動物のお医者さん」は続きが気になる系じゃないから
はまるっていうのとはまた違うような気もするね
自分でかいておいてなんだけど 追記。金瓶梅は竹崎真実版のこと
おばさんでもというより、おばさん向け
狂四郎行けるならエログロ多少大丈夫なんだよね
ドロドロした駆け引きや、欲
事件解決の探偵風
策略にエロに、時にホロリとする良い話
専スレもおばさんには居心地の良いノリ
金瓶梅楽しいよねw主人公の良い悪女っぷりがすきw
動物のお医者さんも、ぼくの地球を守ってもハマらなかったな
花ゆめ読み始めた頃、ぼく地球も終盤で全く意味がわからないまま名作扱いで終わった
先日で1巻読んであーこんな感じて始まったのかと感慨深かったわ
続き買ってみようかな
>>469
不満がないわけじゃないけど、面白いよ
なにタベ
セルジュが午前8時にクリーニング屋のシャッタを叩くところを余裕で想像した >>463
最後まで読みたかったなぁくらいが一番良いかもね おお振りハマらなかった
長いのにはまるの好きなので残念
野球理論に興味が持てなかった…
>>466
金瓶梅面白いよね!この漫画と藤崎竜の封神演義は絵が苦手で敬遠してたんだけど、ある時なんとなく読んでみたら面白くてサクサク読めた 色々ツッコミ所が満載だけどドカベンを一気に読んでしまった
最初は気持ち悪かったアイツもコイツもだんだん嫌いじゃなくなってくる謎の魔力
様々なアレな描写も昭和のおおらかな時代の漫画らしさだと流せるなら読めるかも
金瓶梅大好きw
何巻からでも途中からでも楽しめる
といってもほぼ無料でしか読んでないからコミック買うかと言われたら迷う
流浪のグルメ 東北めし
実際のお店の名前を変えてるらしいけどその店がどこなのかイマイチわからないところがある
行ってみたいお店あるのに
よしながのグルメ本みたいに巻末にお店紹介あればいいのに
でもあの本も最近スキマで読み直したら現在は閉店していますってコメント結構あるね
締めてるけどアテクシの止まらなかった漫画一覧面白い
動物のお医者さんは私もハマったし大好きで今もたまに読み返すけど一話完結だから止まらないとはまた違うよね
サクセスストーリーみたいなのし上がり系は続きが気になって止まらなくなる
>>472
大振り何度読もうとしてもダメだった
ドカベンや砂の栄冠は好きなのに
どちらかというとサカオタなんだけど昔から今までキャプ翼は全然読む気がしない
サッカー漫画で読めたのはホイッスルとシュートとジャイキリ10巻まで >>458
かげきしょうじょ面白いし大好きだけど
夢中になって止まらないっていう感じとはちょっと違った
本屋でアルスラーン新刊買おうと思ったら
隣に田島列島さんの新作が出てるの発見して叫びそうになった
「子供はわかってあげない」大好きだー 止まらなかった漫画、すぐに思い出せるのは寄生獣
友達に面白いよーと薦められて2巻だけ買って帰る→ヤバイなにこれ→自転車こいで続きを買いに行く
→10巻だけ本屋にない!でも早く続き読みたいから9巻まで買って帰る→読む→こんなところで止められるか!!
→自転車こいで別の本屋に買いに行く…というのを半日でやったわ 完結してて良かったなあ
そんなに凄い!って訳ではないけど放課後保健室も試しに1巻買って
その日の内にもう一度書店に行って全巻買ったな
長くはないけど、青野くんがまさに止まらないやつだわー
今月5巻出るの、楽しみすぎる!!
20世紀少年とmonsterも全巻買いして、monsterは満足したけど
20世紀少年は最後壁本した思い出w
でも、20世紀少年は途中の巻に挟まっていた紙に本当にビビったから全部許せた
あんな仕掛け、よく出来たね
最近だと王様たちのヴァイキングが止まらなかったな
コミック買いたいけど17巻くらい出てるから迷う
今年になってから読んだ中では既出の王様達のヴァイキング、ワールドトリガー、キングダムは止まらなくて何日も徹夜して読んだな
完結してて止まらなかったのは上でも出てる岳
読んでる人がいるし何も言えない⋯
後は上で書いたけど謎解きレトリック
ちまちま読んでたけど我慢出来ず、旦那のスマホにマンガparkを入れて読みきった
先生は本当に優しいし、鹿乃子は幸せそうだし良かった
>>471
最後まで読んだ感想がまさにそれだったわ >>471
山が舞台とはいえ笑顔でなんぼのサンポさん主人公で
あのラストはないよね
最終回だけはノーリアリティでいいからハッピーエンドにしてほしかった 15歳プロ彼女 10巻
これいったいいつの話なんだろう
3-5年程度前の話と思ってたけど冬月さんが結構歳いってるのか相当昔の話なのかな
キングダムいま進みがのろすぎるね
ごつい武将多すぎて把握しきれず読んでるし
続き気になるし区切りは見えてきたけどあと何話か貯めてから見た方がいいね
「岳」、最終回を読んだ瞬間にスッとあの作品への愛が薄れちゃって記憶もフェイドアウトした薄情な読者だけど
最高のプロでも体力や判断力が衰えて、いつかは現場で死ぬ、山男が山で死ぬのは最高の一生だ
お疲れさまと今度は読者の皆さんが声をかけてやってくださいって話だったのはわかる
でも単純に作品として「そこ」を描かない方が傑作だったと思うのよね
それこそ最終回のラストで突然時間が飛んでモノローグ「サンポさんはある日、帰ってきませんでした」の方が
なんかそれで作者のセンスを見限ってしまって、その後の作品追っかけてないんだよね……
さすがこのスレ、岳読んでる人多いのね
ちなみに、コメ欄読みながら進めているから、ラストは一応知ってる
その上で、ラストがアレなワイルドライフの後なので、大丈夫かなと思っているけどどうだろう
ちなみに、順調にいけば期間内に読み終わりそうです
エベレストぐらいの舞台が必要だったのかもしれんが
超ベテランがただのハイキングで、みたいな怖い世界だからそっちでも良かったのではと思う
岳は何かのインタビューで作者が岳を終わらせるためにはあの切り上げ方しかなかったって言っていたんだけど読者からしたら置いてきぼり感があると思った
16巻以降は雰囲気が急に変わった気がする
>>495
超ベテランがただのハイキングでじゃないけれど、何年か前に宮さんのモデルになった方が海で亡くなったのを思い出した >>496
この作者、次作のBLUE GIANTもすごく評価が高かったのに
ラストはやっぱり衝撃の展開にしちゃったよね
そっちはすぐに続編へ続いたから、あくまでも仕切り直しというか
新章突入のためにそうしたっぽいけど
話を穏当に畳んだら負けみたいな思考の作者ってたまにいるから
そういうタイプの人なんだろうか? >>453
一気読みして満腹感があるものって
大風呂敷広げーの外連味ありーの系かもね
細けぇことはいいんだよ、なところがあっても
ぐいぐい引き込む力がある 岳は散々山を舐めたらいけないよと言っていた本人が
よりによってエベレストで舐めまくってるとしか思えない行動取っちゃったからね
無酸素で意識朦朧としてたせいで判断力が鈍ったと推測してる読者もいたけど
正直そんなところで主人公使ってリアルさの演出しなくても…と思ってしまった
三歩さんには最後まで作品内唯一のフィクション(絶対死なない)でいてほしかったわ
マキとマミ更新きてた
久しぶりな気がするな〜と思ったら3ヶ月近くぶりの更新だったのね
>>480
私もよ
2巻ずつ買って読んだ
バンクみたいなパートが頻繁に出てくるので
これ、連載中だったら発狂しそうだった
完結してからでよかったと思った
モンスターはアニメではまって
原作を一気読みしたら
アニメはどうでもよくなった
我慢して、アニメだけで追っていたら
すごく面白かったろうなあ >>496
関係ないけど
オーストリアは山岳国家なので山登りで死ぬ人が多くて
ベルばらの映画でアントワネットを演じた女優も
ハイキングで死んだそうです
くれよんしんちゃんの作者も
山登りで死んだと言えるのかな? 図書館で宇宙少年読み始めたけど5〜20巻までなかなか返ってこない!
>>499
せめて最後は救助する側がされる側になって、ギリ助かるであってほしかった
担架やヘリで運ばれてしっかりしろって言われつつ「ああこんな感じなのか」って
意識が遠のいていく、みたいなどっちにも思えるラストじゃダメだったのか?って思うよ
死なせなきゃ終われなかったってあしたのジョーの力石かよ
ジョーだって死んだのか分かんない濁らせ方で終わったじゃないか 「放課後保健室」っていえば「黒薔薇アリス」の続きはどうなったのー!!
青年誌の連載も水城テイスト満載で悪くないけど
黒薔薇アリスの続きがよみたいよーーー!!
私はBLUE GIANTで見切りつけた
嫌な気分にしかならないからもうこの作者の本は読まない
>>506
もう8年も経っているし未完で終わるのかと諦め始めてる
サイン会でディミトリ描いてくれたのって何年前だっけ……
調べたら2年前に舞台化してたのね、知らなかった
ファンタジーで不穏な雰囲気を残しつつ(特に今まで良い人が闇落ちした等のオマケ付き)第一部完!って感じの作品で
ちゃんと第二部を完成してくれる作品ってあまりないよね なんだこれ馬鹿馬鹿しいと思いつつ
止まらなかったのは「女帝」だわ
作中で美人と称されてる人で
一人も美人がいなかった
>>499
せめて判断力低下してしまう課程や理由が納得行くように描かれたらね…
判断力落ちるの誰よりわかってるからこそ早めに撤退すべきなのに
正直スーパーマンやり過ぎて感覚にぶったとも思えてしまうし
阿久津がいなければとも、思ってしまう >>506
同じく 双子がこれから何やらかすかワクワクしてたのに
新装版が別出版社からでたからそっちで新連載するのかと思ったらちっとも音沙汰ないわ >>502
山登りで、といえるんじゃない?
世界トップクラスのウィーンフィルの奏者も
日本公演で来日して休みに富士山登って死んでる
幼い頃からひたすら練習して、厳しい競争してそこまで来たんだろうに山かあ、と >>505
死なせるしかなかったのは最初はあのままずっとあの生活で
病気する年齢になったりみたいなのを想像させたくないのかなと最初思ったけど
篠原さんに関わる人たちと悶着したみたいだし、二度と続編とかも描けないようにしないといけなかったのかな?とも思うようになった >>512
海のほうが危ないイメージがあるけど
山も舐めたらいかんぜよ
ボニータ立ち読みしようとしたら
クリスタルドラゴンがのっていなかったけども
完結したのかしら >>497
BLUE GIANT、最終巻まじで変な声出てショックの後に怒りがきたの思い出したわ そういえば、救助費用ってどうなっているんだろう
山と海のどちらかで救助されるなら、かかる費用からすると圧倒的に海の方がいいっていうよね
海は基本、海上自衛隊が動くけど、山は警察の他に有償ボランティアが主体だから
民間ヘリも頼んだら時給約50万かかるし
みんながみんな、山岳保険に入っていたとは思えないんだけど、払えない人はどうするんだろう
保険の話もちょっと出てた気がする
都道府県によって警察のヘリが出る所があって、それで済めば安く済むとかあったような
読み直そうと思えなかったからうろ覚えだけど
レンタルで済ませて良かった
>>516
海は無料だから遭難するなら海がおすすめ
>>517
高齢者の遭難がテーマのTV番組で
「山岳救助隊のヘリは有料だから嫌!県警のヘリを呼べ!」
という老人がいた
夕方で、県警のヘリだと日没するという話だった うちの県は山岳ヘリが事故で墜ちて山岳救助のベテラン達が皆亡くなってしまったから
正直救助どころじゃない…
>>516
川原泉の漫画で息子の救難費用の借金で働きづめになったお母さんの話があったのを思い出した
フロイト1/2だったかな
今ピッコマで仁とちるらんを読んでいるんだけど、同じ歴史上の人物が出てくるのにキャラが違いすぎて続けて読むと戸惑うw
これにゴールデンカムイも加えるとなかなか楽しい 王様達のヴァイキングは面白いね
単行本派なんで最近みてないけど
>>508
そうか、もう8年もたってるのか…
でもほとんどの人があきらめていた
新装版になるたびに出る出る詐欺だったあの十二国記が
10年たって発売決定したようだし
まだ目はある…あると思いたい >>480
同じ作者の七夕の国も止まらなかったわ
短いからすぐ読み終わっちゃうけど素晴らしい作品だと思うわ 話題に乗り遅れた!
止まらなくなった漫画といえば「漂流教室」!
今でも"あのシーン見たいな〜"とページを開いたが最後、そこから最後まで読んでまた最初から読み直す。というのをたまにやる。
あとは「ベルセルク」かな。
こちらは完結しそうにないのでオススメしにくいけど…。
hontoの集英社の少女漫画新刊マガジン終わってしまったのかな
旧作の電子化がわかって重宝してたのに
>>525
漂流教室
わたしあの野球選手が怖くて(わかるよね)読み返す気力ないわ
あそこだけとばせばいいのわかってるんだけど 野球選手ってなんだっけ
漂流教室は虫がきてみんな物になろうみたいなあのシーンがトラウマ
ビッグコミック定期購読してるけど
BLUE GIANTの一部でユキノリが事故に遭った時は
「もうこういうのやめてよ!」と真剣に思った
がその後の続編で今中々いい感じになってるので
取り敢えず楽しく読んでるがいつまた鬱展開になるか
ちょっと不安なのは否めないw
>>514
山を舐めてるわけじゃなくて
怪我とかだけでも避けたい仕事だろうに山を趣味にしてるのかあってこと
海難救助は海は漁師とか元々いて事故とかもおきるから
船出して探してくれるような人たちのなかで
お互い様精神の土壌があるから
海難の創作ボランティアは無償なんだと聞いたことがあるよ >>528
なんかお母さんが未来になにかを送るために野球選手の死体?にいれるの
で、ここにいれましたみたいな通信をして?
それで未来で子供がその死体から何かを取り出す
絵ははっきり覚えてるんだけど ストーリーはあやふやな気がしてきた
だいたい死体がそんなに長持ちするわけないじゃんね
なんだったんだろう(怖くて確認出来ない) ハコヅメ最新話
副署長出てくる回は絶対笑える
揺れ続ける公務=遣唐使って出てくるセンスすごい好き
>>509
私もワンパターンなのにクセになって全シリーズ読破してしまったw 漂流教室の野球選手は過去世界で事故死して、自分で望んで遺体をミイラにして保存してもらってた人だね
過去世界の母親と未来世界の翔をつなぐポイントのひとつになる
怖かったのはたぶん、「誰も生存していない滅んだ砂漠世界」に、異分子のように突然、なまなましい人間の死体としての姿が描かれたからかも
かわぐちかいじ作品を初めて読んでるんだけど
やっぱり実力がある人の漫画は面白いな
寄生獣も止まらなかったわ
おお、そうだったんだ!ありがとう
あれの無表情がすごい怖くて
なんかそう世界は白っぽいのにあの死体は妙に黒っぽくて
うめずかずおは結構たくさん持っているんだけど
本が古びたことでまた怖さが増してしまった
古賀新一もこわかったんだけど
最後がエコエコだったからそれほど怖くなくなったわ
楳図かずおは半魚人の短編が怖かったわ私
マッドサイエンティストに捕まって友達が半魚人に改造されてゆくシーンでうゎぁ…てなった
>>536
古賀新一は昔のインタビューでエコエコアザラクの黒井ミサについて
両親が人間に戻ってから、それまでとは真逆な天真爛漫な少女になって作品もコミカル路線になってしまった
何度も初期の路線に戻そうと試みたがダメだった
そのうち、ミサは本来は天真爛漫な少女だったが
両親を人間に戻す為に必要以上に大人びた影のある少女になってしまったが
両親が人間に戻ったので本来の自分に戻れたのだと理解した
あんなに(創作者である自分に抵抗した)キャラは後にも先にも彼女だけだった
てなこ事を言っていたな
エコエコアザラクのコミカル路線転換は作者の意図したものではなかったらしい >>531>>534
あー!ありがとう
なんだかそんなシーンあったね
思い出してすっきりしました 漂流教室「関谷様と呼べ!」くらいかな、あと盲腸の手術
もっかいよみたいなー
キングダムはnhkのアニメで見てだけど続きは無理そうだけどせめて再放送しないのかな
出版社からダメって言われてるのかな
>>541
キングダムのアニメはアニマックスか何処かで一挙放送があったような…
夫が延々と観ていたんだけど最近かどうかはわからなくてすみません キングダムのあのソラカラちゃんみたいな頭の人は
キャラデザ誰もなにも言えなかったのだろうか
シリアスなんだろうけど一人被り物してるみたいでプッと笑ってしまう
nhkはバクマン再放送お願い
キングダムも一緒に前に希望は送ってみたんだけどな
キングダム、アニメ見てないんだけどソラカラちゃんふうみって誰?
舜水樹ぐらいしか思い当たらないんだけど
>>544
NHKのアニメやドラマ、民法にはない独特の濃さあっていいよね >>509
>>533
私は仕事で読まされたんだけどハマった…でも娘の舞妓さんシリーズは
あまりハマらなかったなー
「女帝」昔ドラマになってた気がするけど、凄みのある女優さんに
あえてセーラー服の時代からやってみてほしいw
ヒロインはじめ女性たちもみんな岩みたいにごつごつした顔で
裸のシーンもきれいじゃなかったのに夢中で読んでしまったわ >>545
その人その人ww
変すぎて笑っちゃう
ピューと吹くジャガー風味でもある
「バクマン」は、映画のエンドロールが好き!
曲ともあってて
たまに読み返すけどいつも優等生の女の子はかわいくなくて
そこそこを保ってるあずきはかわいい、というあいつの論理を
語るシーンはイラっとするわ
亜獣譚おもしろくて毎日マンガワンでちびちび読んでる
>>541
Amazonプライムでなら観れるけど会員費かかるからキツいか >>549
チラッとしか読んだ事無いけどあずきってそもそもかなり可愛い感じの子じゃなかったっけ? >>554
そこそこってのは
成績とか立ち居振る舞いだと思う
優等生の子みたいにお高くとまってないとかさ >>554
可愛いけど控えめで本来の能力(学力とか)は高いけどあえて男よりちょっと下の位置にいて出しゃばらず男を立てるのがいいとか言われてたよ >>557
大正かよw
立てて欲しいなら女を一歩下がらせるんじゃなくて自分が前に進みたまえよ >>557
あれを初めて読んだ時の衝撃が甦ってきたわw
あんな蔑視まるだしのネーム通すなよと そんな女の子とおつきあいできるのは、サイコーレベルの恋愛感覚を持った男の子でなくてはいけない!ということも
楳図かずお話に戻るけど
私はあの人のこわさは内容とか絵はもちろんなんだけど
あの不自然なしゃべり方にもあると思ってるんだ
「○○するのだっ!」とか「○○なのですっ!」とか
ネーム並べてあれば絵がなくても楳図かずおってわかる感じ
>>537
私それ中学生の時ポップティーンに何故か載ってて読んだ時すごく怖くなったの覚えてるw >>561
夫は普通の顔が怖いので嫌だと言っていたなw
あと台詞がいつも叫んでると >>532
私も副署長ファンよ、あと穏やかな仏様のようなのに
言う事サラッと鬼な署長もなかなかのキャラw
女子校生援交物と女捜査官物だけは見たくない!お前ら警察官だな!って
まぁ女捜査官はそうだろうけど女子校生物が見たくないってのは
やっぱりそういう子を捕まえてて心が痛むからなんだろうかとちょっと思った たしかにいつも叫んでるw
ひとりごとでも叫んでるよね
「どうしてしまったというのだっ」みたいな
>>565
女子を投げる時は優しいのに男には容赦なかったり署長のお誕生日に張り切ったりと素敵だよね
あの姐さん風な奥様も気になる
そして>>566は話の流れから副署長の事かと思ったら違ったw
ハコヅメ1巻から読み返すと牧高さんが好きな男性のタイプは司馬遼太郎って言ってたけどそこは推し隊士じゃないのか・・ >>567
2DKって漫画で描いてあったんだけど、ハロプロファンは突き詰めるとつんくが好きらしいから、牧高さんも創作者に帰結するタイプなんじゃない。
それか史実より司馬遼太郎のふかしのが好きとか。 >>533
私もwそして女帝シリーズこそ、まさに主人公最強マンガだよねw
読み出すと止まらない漫画、いろいろあるけど「光とともに」は一度レンタルで読んだあと全巻買いに走った
作者の戸部さんの訃報は本当に驚いた
さっき久し振りにうずまき読んだら、相変わらず気持ち悪くて昼御飯食べる気が失せたw
読む時間間違えたわ 『光とともに』はわたしもはまったわー
光くんの成長楽しみにしてたのにあそこで終わってしまって本当に残念
あの本もっと普及してもいいと思うんだけど知っている人少ないよね
でもLINE漫画の感想コメントとか読んでたら学校の図書館にあってクラスで奪い合いになりながら読んだとか、あれを読んで福祉の仕事に就きましたというコメントがあって、そういう方面での知名度は高そうだったよ>光とともに
>>570
まさに少年から青年に成長する難しい時期だったから余計にどう成長するのか、どんな出会いがあるのか楽しみにしてたよ
せっかくドラマ化もしたのに、父親役が山口達也っていうのがまた…
RYTHEMの万華鏡キラキラという曲があの漫画の世界観にピッタリあってて好きだった
うちの近所に児童館が2箇所あるんだけど、そういえばその2箇所とも図書コーナーに「光とともに」が置いてある 「光とともに」って近所の幼稚園、保育園では障害を中々受け入れてくれない保護者に園がレンタルしていたな
絵も綺麗だし、暗い部分が少なくて自閉症の事を知ってもらうには一番手っ取り早くていいんだよね
福祉施設や図書館、小学校の図書コーナーには必ず置いてある
その分、一部の自閉症児の親からは「そんな簡単じゃない。優しく描きすぎ」と言われるけど
あれ以上現実的に描いたら一般の人に読んでもらえない絶妙な加減だと思う
親戚に重度の自閉症と知的障害がある子がいるけど光とともにを読んで
光君は自閉症の中でもかなりのエリートだなと知れた分
その親戚に配慮するのにも参考になった
正直、生きていくのに高校生以降が大事だから先の展開に凄く期待していた分
作者の訃報は本当に残念だった
自慰の処理とか現実から目をそらさず、人に聞けない事だから凄く助かると福祉施設利用者に聞いたことがある
光とともには、シリアスな部分とユーモアな部分が本当に絶妙だなと思った
重い話の中でもクスッと笑えるシーンがあって、そこでホッと一息つけたり
「ウルトマラン」をはじめ、子供向け番組をパロったネーミングも結構好きだった
その時に流行った芸人のギャグも取り入れたりしてるから、読み返すと懐かしいんだけど不思議と古くは感じない作品
>>568
なんかわかるわ
新選組じゃないけど、小説から入って史実にも興味持って
それはそれで面白いけど、アイドルはやっぱ陳舜臣なんだよ
最初に扉を開けてくれたからね
しかしハロプロファンにこんなことで共感するとは思わなかったw >>568
2DK愛読書だわ
アイドル追っ掛けや2.5次系舞台にも興味ないのに何故だか共感できる 鬼滅の刃 本誌バレ注意
ヤバい、前回までで十分号泣ものだったのに猗窩座殿でここまで泣かされるとは……
基本的に鬼滅の刃って読者が手の平返しするのが基本だけど
今まで凄いヘイトを一身に受けて、更には最高のネタキャラだったのに過去最高の手の平返しの止めが来た
先週で猗窩座の話は完全に終わって旅立つシーンは流石にカットかと思っていたのにあったよ!恋雪さんと一緒で良かったね
しかも、女を殺すことすらなかったって……
今までネタキャラにしていてゴメンよー
凄い泣いた
ネバーランド
まさかの、原作者体調不良で休載
何となく、ネタに詰まって編集とテコ入れ緊急会議?とか思っちゃった
思いっきりクライマックスで休載だし
>>541
遅レスだけど、会費を気にしないなら、dアニメとかHuluとかでも配信してるよ
どちらも1ヶ月の無料お試し期間があるから、その間を利用して見るといいかな
それ以外のところは、よくわからないw
ACCAのアニメを配信しているところ、知りませんか?
会員登録しなくても配信作品一覧が見られるといいのに。 >>579
dアニメで配信始まりましたよ。ついつい一気見してしまった >>580
おおっ
それはありがたい!
またどこか別のところに登録するかと思ってたから助かったw
教えてくれてありがとう! >>577
煉獄さんを嬉々として殺しちゃったことで読者のヘイト溜めたし
その後は無惨のパワハラや昇格した後輩による無自覚な煽り描写なものだからネタキャラ化はしょうがない
単行本でまとめて読むの楽しみだわ 呪術廻戦 最新話
覚醒キター
ベタだけどこういう少年誌展開は引き込まれちゃうわ
この漫画って精神的な所できっかけがあれば一足飛びに強くなれるって設定に無理を感じないのがいい
野球回のネタをここで入れてくるとはうまい伏線だなと思った
>>564
ヒロインが大体ものすごい美少女なんだけど全員こけし的な怖さがあるわ メイドインアビスここで知って読み始めてとてもおもしろいんだけど、この作者はショタコン?っていう感じの人なんですか?
ちょいちょい子供の裸シーンが出てきて最初引いたんだけど読み進めていくにつれて話はおもしろいし絵も可愛くて魅力があるから読み続けるけどちょっと気になったので聞いてみました
>>585
ロリだしショタだしリョナだよね
でもちゃんと話として面白いから読んじゃう >>575
陳舜臣好きな奥さま素敵ね
三国志かしら?
私は中国歴史物でなぜかお嬢様と私が真っ先に浮かぶわ >>586
ありがとうございます
そう!リョナです!リョナ系を読んだことがなかったからもしやこれが!?と思い聞いてみました
ストーリーは本当に引き込まれるものがありますね
最初の裸釣り?でドン引きしたけど読み続けてよかったです メイドインアビスすごいよね
ペドショタケモナーリョナスカトロフリークスに鬱展開
きつめの要素が遠慮なく入ってて普通なら拒絶必至なのにストーリーの面白さと絵の美しさでつい読んじゃう
全体に薄墨を塗ってぼかしたような画面がすごく好き
リョナって初めて聞いた!
ググっちゃったw
無料で読んでてそこから忘れてたけど、また読もうかな
昔2巻まで読んでたきのう何食べたの続きを10巻まで読んだ
皆老けてきて親の面倒見て物価が上がってとBLを期待して読み始めた私には少し疲れる、少し憂鬱になる内容だった
シロさん程お金を持ってないだろう将来の私は親にあそこまでしてあげられるだろうかと想像が膨らんでは萎みを繰り返してちょっと悶々としちゃったなー
>>592
BL期待するなら作者本人が発行している同人誌を読むしかない
本編は手を繋ぐエピソードがあったくらいかな
リアルっぽい日常話が面白いと思うけど、そこが気になるなら読むの辛いよね >>592
まああれはシロさんがカミングアウトした途端母親が宗教にのめり込み一族縁者にものすごい迷惑をかけた結果………
という背景もあるからねぇ ドラマはお母さんが普通に受け入れてる設定で驚いたわ
ゲイだから孫も抱かせてあげられない、親が子に対して思い描く色々がしてやれないって負い目があるんだよね…
>>591
世界観素敵だし映像綺麗だしキャラクターも可愛いしストーリーも面白いのでオススメしたいけど
アニメもリョナ感は隠れてない
痛々しい状況でも前向きに生きてるキャラクター達の生命力とか人生観が迫力あるなと思ってアニメからハマった 最近の巻ではシロさんもご両親も丸くなってとても穏やかな展開になってきたよね
親子間のわだかまりもほとんど消化できて、そろそろ終わりが見えてきたかなって感じ
ねこ、はじめましたが今マンガワンで2巻分無料公開してる!
これちゃおだけどすんごい好き
猫のリアルな生態が面白い漫画のマイベストスリーに入るわ
(他はホワッツマイケル、よんむー)
>>597
ありがとう
リョナ感かくしきれてないくらいならそこまでじゃなさそうだから
アニメからはいってみてみます アビスは読みづらすぎて断念したけどアニメで追いかけてる
>>531
亀レスだけど、そのシーンでお母さんも病院に入院するためにわざと自分の手を包丁で切って結構な大怪我してるのに、野球選手の遺体に荷物を入れ終わった途端に「もう退院しまーす!」とさっさと病院をあとにしたのを見て、母の逞しさにも改めて驚いた記憶がある NARUTOの作者4年半ぶりの新連載!
……なんて凄い煽りに作者も顔出しインタビュー受けていたから
NARUTOは読んでなかったけど新連載期待していたら「原作」なのね
お前が描かないんかーいってズコーってなった
確か画力が凄い人なんでしょ?
何で自分で描かなかったんだろう
>>602
画力も劣化してるよ
ナルトの中盤以降、なんか昔の中国映画みたいに縦長になって
最後の方はキャラがみんな死んだ魚の眼してた
初期の雑然としてるけど奥行きあって生き生きしてた絵とは雲泥の差
引き伸ばしすぎたせいで漫画への情熱も才能も吸い取られちゃったんだろうね 印税や版権で軽くン十億以上入ってるし仕事への意欲がなくなってしまうんだろーね
何だかんだ休みながらもHUNTER続けてる冨樫は偉いのか…?
織田っちはバケモノだね
私は毎月きちんと掲載して
4か月ごとに単行本をだしてくれる巨人の作者を尊敬している
が、ここ最近の話は鬱でイマイチだ
アニメもひどかった
掲載して定期的に出る、で対極のヒストリエを思い出した
ってっgったら10巻で止まってる
ドリフターズと同じく存在忘れそうになる
年に1回は出て欲しいなあ
BEASTARS、ゴールデンカムイ、ハコヅメ、かぐや様と
刊行スペース早くて頑張ってる作品見るとどうしてもね・・・
岩明均は頑張ってないから遅いわけじゃないよ
時代考証も自分でやってるみたいだし作画から何から何まで1人作業みたいだし…結構お年だしむしろ無理しないで欲しいわ
>>604
ワンピースもなんか風呂敷広げまくってるだけの気がするから尾田はそこまですごいと思わない
もうワンピース終わらせることに漫画家人生かけてるって感じ
コナンの作者も
高橋留美子みたいに連載終わってまた連載、間に短編とかやってるの尊敬する すすまないのは「よつばと!」もだよw
しかも基本1話1日だから内外の時間差がすごい
せめて1年に1冊出てほしい
絵も変わってきちゃうからいやなんだよ
よつばとは年に3〜4回しか載らないからなぁ…
漫画内の時間はiPhoneの登場によってワープしたことが確実なのかな
>>608
マジか…
そのほのかな希望を糧に生きていくわ
岩明が原作の「レイリ」が完結したけど
地味ながら良い作品だった あら、ドクターマーチン撤退って勘違いだったのね
公式発表があった
問い合わせ多かったのかしらw
星空のカラスって囲碁漫画読んできたけれど
囲碁とか将棋漫画ってなんでもワンパターンなのね
あと終わりがいまいちしっくりこなかったな
高橋留美子の創作のモチベーションってなんなのかね
すげえわ
>>612
レイリ完結したのかー
てっきりこちらも長々と続くのかと思ってたわ
上で七夕の国が挙がってたけど、私はヘウレーカも好き
戦争ありの歴史物をよく1巻で完結させたなぁと感心する
ヒストリエは描きたいもの全部描くって感じなのかな 戦争シーンの槍の描写がすごすぎると思ってる
あんなん描くの何日かかるんだ
ベビーシッターギンがドラマ化だそうで。
これを期に完結してほしいなぁ
単行本派なので雑誌掲載がどうなってるかわからないけど
確かkissだったよね
ガンアクション物でおすすめありますか?
ブラックラグーン
ヨルムンガンド
デストロ
エリア51
ベアゲルター
は楽しめガンスリンガー・ガールはイマイチでした
>>619
ヘルシング:銃とオカルトと吸血鬼。ラインナップから見て間違いないと思う。
砂の薔薇:リアル系の民間傭兵もの
ノー・ガンズ・ライフ:SFハードボイルド >>612
レイリ
長くなると思って一巻でやめちゃってたわ
こんなことならイサックの方やめときゃよかった >>607
発刊ペースを考えると切実にアシ雇ってほしいけどすごく職人気質みたいだからな人に任せられない人なんだろうな >>616
キングダム読んでたら
あーあのヘウレーカのトンデモ兵器ほしいわと思ってしまった ここで話題になってたメイドインアビス、kindle版が半額だったから全巻買ってみた
鬱展開らしいので元気な時に一気読みします楽しみ!
>>628
恐ろしい事に既に3年は連載を休んでいないという記事を最近見かけた
進みはしなくても働いてる!! >>618
えーっ!
ギンは2次元にいてほしかったな 最近一人で遅れて来た聖千秋ブームだわ
10代もくらもちふさこしか読んでなかったのに
スパデートの主人公がかっこいい
性格悪いイケメンが女性に振り回されるの好き
ベテランだけあってセリフが上手いしデザイン系会社社長の仕事場面に説得力あって楽しい
>>618
ギンさんかなり難しいと思うけど誰がやるのかな
ちょっとでも間違えると変わったおじさんよ
同じく2次元にいてほしかったな >>614
昨日の漫画パークの全話読み放題私も読んだよ
私は囲碁将棋もの読んだのほぼ初だったけど、「この手はすごいすごい」ばかりでよくわからないので
囲碁のところはほぼ流し読みだった
結末モヤモヤは同意だけど、端の柱のオマケ?のとこで飯塚さんと従姉ちゃんがちゃんとおさまって満足w
南雲さんに彼女が傷ついたときを守ってと言っていたフラグが忘れさられてるのが不満 >>631
スパデート面白いね聖さんのイケメン眼福同意だ
そーだそーだの後からだんだん絵が雑というかガサガサなペンタッチになってしまって昔の繊細で美麗な線画が消えてがっかりしたんだけど最近少し復活した感じで嬉しい 講談社のコミックDAYSが一部チケット制になってる
ザファブル読むわ
他に一日三食絶対食べたいがおすすめ
世界崩壊して氷河期突入だけどすごく普通のテンションで面白い
>>632
料理番組なんかで、アナウンサーや料理研究家が言ってたらちょっと…と思うけど
料理好きなだけの素人おじさんシロさんなら別に気にならない
日常会話の範囲ならあるあるだと思う 何の予備知識もなく、永井豪の「ススムちゃん大ショック」を読んだら、私までショック受けたw
子供の頃に読んでたらまた今とは違った怖さがあっただろうな
まさに今子育て中なので、ちょっと考えさせられた
>>633
ギンさんて男だったの?
何話か読んだけど読み落としてたびっくり
それなら三上博史で見てみたい ギンさん、最初は金持ちパワーだったのが魔法になったり設定がブレたのが残念。
今思うと割と古い育児だけど、ブラッシュアップするのかなー。
久々になに食べ1巻から読み直してみるとシロさん副菜たくさん作って
すごいなぁまめだなぁと当時思っていたのに今では自分も
小鉢で何品も並べるようになってた
いつのまにか自分もレベルアップしていたんだなと思って感慨深い
>>631
題名忘れたけど外人のイケメン少年ブラッドが出てくる漫画好きだったな
終わりの方でブラッドと主人公が再会して抱き合うシーンが
SWANの真澄とレオンがアンカレッジで再会して抱き合うシーンに似てるなーと思いながら読んでいた >>633
読んでいないけど家政婦のミタゾノの松岡が浮かんだ ギンさん実際にやる役者さんのことはよく知らないけど、例えば杉浦太陽とかゆういちろうお兄さんみたいなガチで女と間違える系の女装キャラではなく、美形だけどゴツい役者さんでお願いしたいわ
>>644
知らない俳優さんだ
若い人が演るんだね
ミミ子がゆりやんで出落ち感すごいけどちょっと気になってきたw >>644
おお!天才テレビくんの大野課長だw
ちょっと興味出てきた 生理ちゃん15話
自分も手術したときこんな感じだったから泣けた
この流れでお父さんは心配性を実写してくれないかな
佐々木蔵之介あたりで
大地版は知ってるけど、パピィは細身のイケメン俳優さんにはじけて欲しいのよ
典子や北野くんは、まあ誰でもいいや
オッケーする役者さんいるかなあw
鼻血やらおしっこやら抜け毛やら…
まさに今日、お父さんは心配症の文庫版の1巻を読んだからタイムリーな話題だw
改めて、あれを高校在学中に描いたあーみん凄いわ
>>653
沢村一樹とか高嶋政宏なら喜んで演じそうw >>629
近年こそやっと連載継続してるけど
もう30年以上読み続けて14巻て…もうちょいやってほしかった
設定いきなり変更とか勘弁して… >>643
サークルゲームだね
面白かったわ
ただ、歌劇団の学校を卒業後、入団できるのが学年で1人か2人ってのは無理がないかと未だに気になる
まあ、歌やダンス等の受験対策すらしなかった、家を出たいだけの主人公が受かる世界だから、
ツッコミ入れるだけ野暮かもしれん >>655
映画は映画館で観ろ!古くさいロボットには飽きたんだよ!
ってな感じの事を1週間以内に呟いていたよ
なんか権利関係の質問がウザくてキレたみたいだった
呟きの感じから、ちょっと前にやっていた映画は円盤化しないのかな?
それでも描くだけましよ
最初から年表もあるんだし、連載初期から自分だけでは終わらないみたいな事も言ってたよね
とにかく、年表あるだけ先の展開が分かるだけ救い
その年表も変更されたと噂できいた気がするけど、今連載しているなら良いと思おう
萩原一至なんか休載9年よ
最後に出した単行本は男でも引いてた汚いエロだけで話を進めなかったし……
年表だして引退しろって本スレでも言われてる惨状 >>619
乙女戦争は…ガンアクションにはならない、のか…? >>650
なんで蔵之介かと思ったら佐々木繋がりw サークルゲーム、表紙が酷かったなー
あれじゃ別マ読者意外は手に取らないだろうと思った
>>634
将棋以上に囲碁は説明難しそうな気がする
将棋だとハチワンダイバーは内容の説明じゃなくて、こんな短時間で指すのか!?とか、こんな多人数相手に瞬殺!?とかで凄さを出そうとしてたような ハチワンダイバーは肉付きの氷原に意識が行って内容あまり頭に入らなかった
>>632
気になるけどNHKに出演している料理研究家も言ってたし
アナウンサーも生放送でつられたのか言ってるの見たことあるから諦めて気にしないことにした >>650
ハセヒロでお願いしたいし、できると思う >>664
「炒まったら」変かな?
じゃ何て言うんだろう??
火が通ったら? >>631
聖千秋は「いつも上天気」がすごく良かったなー
お母さんとのあれこれ泣けた セブンティウイザンの続編を久しぶりにまとめ読みしたら
なんだかヘビーな展開になってる…
年齢ははるかにちがうけど子を持つ親として感情移入しちゃうわ
>>666
664ではないけど「炒め終えたら」になるのかな?
「具材に油が回ってしっかりと火が通ったら」が正しいのかも
「炒まったら」は私も普通に使うけど料理以外で使う言葉ではないし
文字になると方言ぽくてちょっと違和感が出てくるのかもね >>667
私も「いつも上天気」好きだ〜。宝の名前の由来とかほんと泣けた…。 炒めてる玉ねぎの面倒を見てあげながら〜みたいなのもすごく違和感あるわ
なんか、おばあちゃんに諭されてるみたいな気持ちになる
ハコヅメ最新話
ツルツルになった副署長ちょう見たい!!!
上の流れで聖千秋のサークルゲーム買ってみる
Androidスマホ使用で容量不足で最近はSdカードに漫画ダウンロードしてるけどiPhoneに変えたら見れなくなるよね
>>677
大きい容量のiphoneに変えて本体に再ダウンロードしたら良いのでは? >>670
そんな事言ったら何食べなんか連載始まった当時は
シロさんがめんつゆとか本ダシとか使って料理してて、ここで散々
そんなの料理じゃねぇって叩かれまくってたし、同性愛なんて気持ち悪い!
とも言われてたのに今やドラマ化するほどの人気だもんねぇ
私は当時からおっ美味そうと思ってマネして作ってたから何も思わないわ >>679
へえー当時スレ見てないけどそんな感じだったんだ
たかが10年、されど10年だなぁ めんつゆ、チューブ生姜、本だしを使っているのを叩いている人が結構多かったのが既女板らしいと当時は感じた
青年誌で独身男性にも参考になる料理なら、めんつゆを使うのは問題ないと思っている層とは深い溝があった印象
あとBL苦手な人から「料理だけなら男女でいいのに」とよく書かれていたね
>>681
本誌スレではクッキングパパがクッパパだから分からんでもない 温まったら…と同じだわ
ある程度炒まったら〜とか使う
炒まったら、特に意識した事なかったけどそう言えば使ってるな私
出汁はきちんと取らねばならない、生姜は生をすらねばならない、めんつゆなんて以ての外!
みたいなのが嫌いだってよしながさんのインタビューにあったよ
家庭料理なんだからそこら辺適当でも毎日楽しく美味しい物が作れればそれで十分と思うわ
とりあえずホットケーキミックス使ったパウンドケーキはホットケーキミックスの味で全然美味しくなかった
普通に適当に薄力粉とマーガリン砂糖、ドライフルーツで作ったパウンドケーキのが美味しい
主語が自分なのか野菜なのか
野菜 が 炒まったら
野菜 を 炒めたら
私は「炒まったら」は使わないな
同様に「茹ったら」「揚がったら」もわかるけど、使わない
1話目できのう何食べた?と若先生に聞かれた時の献立がシロさんにしてはお金かけているしシロさんメニューの中ではカロリー高そうだなーと思ったw
>>682
えー、そんな流れがあったのか
普段から料理してる人っぽくて自分は寧ろ好印象だったけどな
「めんつゆや本だしは手ヌキ」っていうのは料理経験のない髭の意見って感じする めんつゆよりも充填豆腐のほうが言われてた記憶
でも未だに充填豆腐の何がいけなかったのかわからないままだ
>>676
あのモサモサヒゲになるまでには時間かかるから当分はヒゲ少なめになるのかと期待してる
源部長の対応がもろに取り調べ受けてる犯人風になっていて笑ったw 復讐の未亡人読みはじめたら止まらなくなってしまった
元夫のイメージというか元夫とみつの関係性が思ってたんと違う…ってなってきた
ないわーと思うけど続き読みたい
最近読んだ重松清の学生向けの本で気になったのだけど、くらもちふさこの作品で中高生の話で二人一組になってと教師に言われた際、自ら私一人でしますって空気を読む子がいる内容の作品名が知りたい、そして読みたい
>>694
マジか
シーモアでDLしたけど詰んでるわ
読もうかな 炒め上がったら、かな
炒まったら、でも日常なら気にしない
>>701
復讐〜、面白いよね、絵も綺麗で読みやすいし
完結したら一気読みしようかなと思ってたけど結局新巻出たらすぐ読んでるw
シニギワ、ラスト部分が世にも奇妙な物語にありそうだなと思った >>705
胸糞も多いけどスカッとする部分もあって金魚妻より好みかな
マコトさんのこともなんか謎だし完結まではまだかかりそうだなぁ… >>682
私も料理の漫画だからBLじゃなくても良いじゃんと思うけど
よしながふみだからなぁ…ってすぐに思い直したよw
めんつゆとかだしの素とか常備してる調味料で作れるからつい真似しちゃうけどね。料理じゃ無いとか手厳しいねw >>707
自分も最初はそう思ったけど、男女だと結婚しない理由がなくない?
子無し夫婦にしても、作らない/出来ない理由付けが必要になるし
実家ももう少し干渉しないと不自然だしで、かなり事情が変わると思う
いまのなに食べの独特の雰囲気は、やっぱゲイカップルだからこそだよ 何食べの料理ではネギとかニンニクとか中国産多いはずだから、
調味料のグルソーよりもそっちが気になるわ
なんかの料理で火を通すから気にしない事にしたって見た気がする>中国産
火を通しても変わらないんじゃないかな?
気候も土壌も違うから、同じ野菜でも中国だと栄養価がまるきり変わるらしいよ
だから成分が違うのも一概に問題があるとは言えない
これは国内でも言える話で、こっちはたしか牛さんの本で読んだけど
北海道のじゃがいもの種を買って本土で育てても、同じようには育たないんだってね
中国や韓国は和牛やらブランドフルーツやら盗んでてるけど、日本と同じ味には育たないのにね
何食べは男女間だったらつまらないな
ゲイならではの問題とか見られるし普通の男女カップルの話や
熟年夫婦の話は周囲の人々のエピソードで上手く取り入れられているからそちらで十分面白い
これが主翼も男女だったらコンビニとかに置いてある主婦向け用の謎に分厚い雑誌での連載で良さそう
>>709
そこは小日向さんの出番なので問題なし
そもそも食費が激安スーパーと中国産を使わないとあんなに安く済まない シロさんが言い訳的に>>710って思うことにしたってだけで実際の所を追求するのはちょっとズレてると思うw 毎日仕事もして日々の家庭料理作ってる人間だけが口出せると思うわw
専業主婦でも毎日バリエーションつけて何品も作るの大変だもの
そういやゲイ友達の鉄郎さん&ヨシくん(バーコードハゲカップル)
すっかり小日向さん&ジルベールカップルにとってかわられて
出なくなったね
子供に食わせるものならともかく、ゲイが産地気にしてもしゃーないわな
めんつゆやだしの素アウトなら美味しんぼ見ればとしかw
ゲイ+料理+法律とかもうザ・よしながふみだよね
同じBE×BOY作家でも水城せとなは男女も描くけどさ
水城せとなと言えば今連載してるのハマらなかった
早く黒薔薇アリスの続き読ましてー
何食べは朝ご飯はシンプルだし昼は各自外食だしほぼ夕飯だけの食費なようだから低くてもそんなもんかと思ってた
ヨシくん達渋くて好きだからまた出てほしいなー
よしくん達、穏やかな顔で闇深そうなのが良かったんだけど頭部以外の明るさが足りなかったのかジルベール達にとって変わっちゃったからね
朝夜のみの予算で1人15000円なら
昼食(お互いほぼ外食)と合わせたら月の食費は1人30000円ぐらい?
贅沢もしてないし不健康なほど節約もせず妥当な金額だよね
全部外食や出前だと不可能な金額だけど頑張りすぎなくてもいける金額なのが現実的だなぁと
まんがパークの一華後宮料理帖って漫画を無料で読んだんだけど、すごく途中で終わってなんじゃこりゃだったw変に続くよりは良いのかもしれないけど
ケンジはお昼食べに戻ってる描写があった気がするけどどうだろう
違う漫画だったかな
>>722
ここまで打ち切り感だされると笑ってしまうよねw ボールルームの作者さん復活されたと今知った!
とても嬉しい!
嬉しいけど、続き読むの凄い楽しみだけど、再開後もどうか無理はなさらず体を一番大切にして頂きたいという複雑な思いが
ああでも楽しみ
よしくんカップルとか事務所の山田さんとか、ああいうそつのない人って、出てきても話を動かしにくいんだと思う
ちょっと癖のある人のほうが能動的にアクション起こすから物語をつくりやすい
>>720
そういや、グルメで高級志向って設定まで
あなたのお家の成城石井こと、小日向さんに持っていかれてるよね ホクサイと飯さえあればの主人公が漫画のテンプレ表現の、貧乏人=カップ麺に異議を唱えていたな
激安スーパーで5袋セットの袋麺と安い野菜を買えば
カップ麺よりも安くついてお腹もいっぱいになるのに、と
その袋麺と安い野菜でラーメンを作る事すら出来ない、て層も存在するからな
貧困の連鎖を断ち切る為に、貧困家庭の子供に家事を仕込むボランティアの存在を思い出したよ
安い素材で料理を作れるスキルは必要だよね
貧すると鈍するってのはある
気力がないんだよ
貧乏を工夫で乗り切ろうって気力もないから貧困のループ
凪のお暇みたいなのは
リアルだとあんまりね
貧乏を楽しめる人はそんなにいない
>>731
大奥はよしながの一応メインなのではないでしょーか それでも世界は美しい
まんがパークの花ゆめ夜ふかしで無料だった時に読んで
読み切れなかった分は毎日コツコツ読み進めてきたんだけど
すごい力を持つヒロインが他国の王に攫われる、
拉致られたのにお節介焼いて他国の王に本気で惚れられる
or
トラブルに自分から首を突っ込んでピンチに陥る
がやたら多くてだんだんイライラしてきた
ナイルの娘は何度拉致られてもイラつかないのに
馬ひけー!とか愛いやつめ…ってセリフだけで場がなごむわね
あれだけでハイハイまたかと
王家の紋章はもう何十年も読んでないけど
「愛いやつめ」「解せぬ」「メンフィスー」
の繰り返しだったような覚えがある
>>739
高校の時の世界史のノートのすみっこに延々と「メンフィスー」の書き文字書いてたの思い出した
あの字マネしやすい キャロルの拉致回数20回、未遂も入れると26回って数えてた人いてワロタ
イズミルが42巻から60巻まで意識失ってたのも今知って更にウケたわ
>>733
ギャングースの主人公達がそんな感じだった
児童虐待されてたから親の料理や洗濯してるところを見たことないからやらない、服はずっと着ていてボロボロになったら捨てる
だから生活に余計にお金がかかるんだけど小学校もまともに通ってないから分からないという
窃盗するスキルは身につけてるけど生活能力がなかった >>676
7巻表紙にヒゲなし副署長いるよ
でもこれ単行本派からしたらなんで副署長にヒゲがないのかわからないな アラフォーで神奈川県の海育ちだけど、小学校の時読んでた漫画と言えば
りぼんで、周りも圧倒的にりぼんで2割ぐらいがなかよしだった
ぶ〜けとか花とゆめなんて読んでる子は皆無だったけど
同じ世代の東村アキコは初めっからぶ〜け派なんだよね
地域や年代によって読んでる漫画も違うもんなんだろうか?みんなは何読んでた?
>>746
小学生の時はりぼんだったよ
確かに多かった
花ゆめやLaLa、プリンセスは中学に入ってから
ぶ〜けも友達のお姉ちゃん(社会人)が読んでたの読ませてもらってたくらいかな?
そのせいか大人の女の人が読む漫画誌のイメージだった >>746
私もアラフォーで横浜育ち
私はりぼん、なかよし、ぶ〜け、ちゃおをそれぞれ友達と買って回し読みしてた
買う雑誌はじゃんけんで決めたけど付録は買った人のものなので毎回熾烈な争いになって2年くらいでやめたよ アラフォーで小学生の時はセーラームーンが読みたくてなかよし派だったけど
りぼん読んでる子のが圧倒的に多かった
高学年くらいになるとオタ要素ある子以外は漫画雑誌は卒業だったわ…
さくら連載終了までなかよし買ってた
>>746
私もアラフォーの神奈川育ち
周囲はりぼんが多くて、次いでなかよしだった
でも妹はなぜかアップルミステリーを買ってた
理由は読み切りが多くて毎回買わなくても話がわかるから、だった ごめん、素朴な疑問なんだけど
神奈川育ちだとなんかあるの?
買ってた少女漫画の系統が同じとか
そういう統計とりたいとか?
地域差よりは兄弟姉妹がいるかとかの方が影響は大きいよね
だらだらここで統計取っても仕方ないしどうでもいいというかいらね
マンガワンの岳
ほとんど1話読みきりということで適当な回を選びながら読んだけど外れがなくて全部良い話だった
15巻〜最終話も壁本とは思わなかったな
死んだ人を海老ぞりにたたむ話を昔読んだ記憶があるけど見つけられなかったのと
三歩のお姉ちゃん以外の家族の背景も知れなかったのが残念かな
姉妹いるとお姉さんが違う雑誌買ってるのあるね〜
私はリボン派で友達はなかよし、その友達のお姉さんがぶーけ買ってたよ
読ませてもらって大人っぽいなあと思った思い出
親戚のお兄ちゃんがマンガ少年?って雑誌を読んでてたまに借りたりしてた
雑誌を貸し借りしてたの懐かしい
あとなんかぶーけと似た感じの、少女漫画雑誌なかった?
廃刊になったので
ひどい、北海道限定販売だなんて
近くに売ってたら買うのになあ 「黄色いケーキとカンパネラ」って読んでる人いらっしゃいます?
ジャンルがハートフル、シェフになっていたから読んでみたけど
同級生が父親に似ていて、姉にもしないモーニングコールを毎日してお弁当を欠かさず持ってくるし
他の友達と仲良くしてるのを見かけて呼び方を変えたりするのって
きっと理由が後に分かるだろうけれどハートフルというよりBLっぽい感じがしてしまう
亡くなった主人子の父親と面識があったような描写があったけど
同級生同士っていうのが引っかかるのかな
年齢が離れたお兄さんだったら、弟のように放っておけないとか分かりやすいんだけど
「甘々と稲妻」が完結したのでハートフルな飯物を探していたけど
単に私に合わなかったのかな
>>754
12集第2歩の「空を飛ぶ夢」は見た?
適当チョイスなら見てないかもだからアレは必ず見てほしいと言っとく!!w
ラスト声出たもんw
コメント数すごいからすぐわかるよ
コメでネタバレ読まずに中身読んでね! ゴルカムビール、他県だと通販で入手可能らしいけどケース買いだよね
杉元缶と白石缶別々だし
マンガパークの全話公開と謳っているやつ、完結してないのも含まれてる?
なんとなく、完結したものだけだと思ってたんだけど
最終話とか、完結しましたってなってなかったら、今後追加される可能性があるってことなのかな?
ピッコマで関連からのおすすめで出てきたグランマの憂鬱と紅のメリーポピンズがすごく面白い!と思ったら花のあすか組の作者さんなんだなぁ
最後まで読ませてもらえるのが有り難い。ミラクルダイエッターMIYUKIも変身モノだけど面白いw
>>754
海老反りとは違うかもしれないけど似ているのは5巻にある救助士の回かな
若き三歩さんがクレバスに落ちて初めて救助する話
>>759
ラストまで気づかなかったから同じく最後でびっくりした
14巻のルーシーズで朝食をも淡い恋話で好き >>757
私もハートフルな飯物に飢えていたから読んでみた
BLなのかなぁ?青のオーケストラみたいに異母兄弟とかだったら姉がいるのも変だしね…
ただ同性の同級生が甲斐甲斐しく世話をやくのは気持ち悪いというか不自然な感じがしたわ >>765
理由は最後に分かるのだろうけど姉よりも大事に扱う
同性同級生同士って関係が不自然って思いますよね
良かった、なんかモヤモヤしてたw
これがいっそBLなら、その不自然さも気にしないのにって意味でした
紛らわしい書き方してすみません 死産してトイレに流されちゃった事件、コウノドリの今の医療訴訟エピに通じるものがあるわ
看護士のミスだとは思うけど、悲しみのやり場を全部そこにぶつけてるというか
奥さんどうしてるのか知らないけど一緒に悲しんで欲しいんじゃないのかな
>>767
その件は訴訟はしてないんじゃ?
あれは単に間が悪すぎた >>759
>>754じゃないけど、最後うおっ…?!って声出ちゃったw
全部完走できないな〜残りはレンタルするわ
壁本だか判んないけど、ここでのレスで耐性あると思うから
最後まで読んでみる >>768
その事件で訴訟したとは書いてないと思うよ
クレームが今回のコウノドリの訴訟に通じるってことだと思う でもさ、清掃の人は流しちゃうよね…
流産した奥さんの気持ちも解るし
コウノドリはなんかきれいな着地したけどさ
流した後に看護師が悲鳴をあげたんだってね
お笑いかよ
>>767
そうですかいいですよとすぐ許しちゃうのも違うけど
本当にタイミング悪かったとしか…
あの夫婦が棺かわりにって用意してたのが私が
ミシンの糸入れてた100均の箱だったのも微妙な気持ちになったわ 漫画の話しよう!
そういやまあ山岸さんのジャンヌダルク読んでないや
面白い?てかまだ続いてるよね?
>>649
スイッチオンした皆さんに泣いた
それはそれで寂しい、って気持ちもよくわかる
社会人あるあるだわ
>>655
デザイン一新した後どうなっているのか全然わからないんだけど
話進んでないんだ……
FSSはリブートと称して最初の方も描き直したり設定変更するから
何が正しいのかよくわからなくなっちゃった
それでも昔のデザインは本当に好き、かっこよくて奇麗で >>775
モーニング電子で読んでいるので
読んだことない >>778
FSSはやっと魔導大戦に入っているから
デザインや名称変更も大戦中限定て設定にしてくれたらまだ納得出来たのだが
星団中を巻き込む大規模な戦いに発展する過程で、それに対応する為に色々と変わって
その後の時代の流れで一周回って元の名称やデザインに近い形に回帰していった
なら過去に描いた部分と矛盾しないし
どうせ作者は魔導大戦より先は描けないだろうし >>755
きょうだいがいると色々違ってくるんだよね
私は2つ上に兄がいて、ジャンプとかマガジンとかサンデーとか読んでたのを
横から読んで少年誌にも詳しかったし、それこそガンダムとかどれがどれか分かるから
合コンの時とかシャア専用かよとか突っ込み入れると男子が喜んでウケるので
周りの女子にあの子ズルイとか言われたもんだ(でもウケるだけでモテはしない)
逆バージョンはあるのかな、妹や姉のを読んでて…いや気持ち悪がられるか Kindleで魔天道ソナタとあき姫(佐伯 かよの)が安いって
220円と198円だわ
>>781
前の会社の後輩(男)が少女マンガ読んで育ったって言ってて私よりよっぽど詳しかったよw
母親と姉が結構な漫画オタみたいで家が図書館とか言ってたから一度実家にお邪魔してみたいと思ったっけな
ちなみに特にキモくは無かったよw
私は近くに住んでた4つ上の従姉がジャンプを読んでたのでその影響で中学位からは少年誌の方に行ってしまった
最初に読んだのが幽白だったのはよく覚えてる
小学生の頃はりぼん、なかよしを読んでたのに 佐伯かよの、絵柄が華やかで好きだったわ
スマッシュメグってテニス漫画に嵌ったな
ドラマ何食べの、冴羽獠のくだり素で笑ったわwww
ヤマコーが小日向さんてどうかと思ったけど、やっぱりいい味出してるね
これは実写化大成功パターンだと思う
>>786
ヤマコーは線が細い印象だったけど
小芝居との落差が大きすぎて楽しい
ホマキの感想が知りたい >>784
スマッシュメグの中身がまったく思い出せないわ…
この人の作品で覚えているのはりぼんにのってた「割れたカップ」となぜか「星恋華」だわ 拷問迷宮ぞくぞくとしてしまう。
これ映画化したらかなり楽しそうだね
キューブとかソウ好きだから漫画でここまで楽しいのは珍しい
設定も展開もどんぴしゃで好みだ
>>786
コワモテ風なのにジルベールにヘコヘコしてるのはなんか面白い 津雲むつみ、別に好きじゃないのに読み出すと止まらない
今回も真夜中の庭の1巻無料から引きずり込まれそうだ
決していい話でもなくムカつくばかりなのにw
>>782
「Y姫」懐かしいなー
中学生くらいのとき読んでてY姫の落ち着きや華やかさやカッコよさに憧れてたけど
今の自分なら彼女を見ても若くてぴちぴちの10代の肌ってすぐ見破れるなと思うw >>782
リップスティックコンバットが好きだったわー 口紅コンバットって、リップスティックって読んだのか、知らなかった
>>792
あき姫、自分も792さんと同じくらいに中学生くらいで読んだけど
ヒロインのあき姫にイラついて仕方なかったのを思い出した
学校では野暮ったく見られてる地味なアテクシ
だけどそれはわざと見せかけてる仮の姿なの
本当は男女問わず魅了する最高の女なのに皆簡単に騙せるのw臭が鼻に付いて 同じく口紅コンバットだと思ってた
そしてアキヒうぜーって鼻についてたのも同じ
書店?でコミックが五十音順に並んでて頭文字Dが一番最初のほうにあるのをみたヤンキーが
「ばっかじゃねぇの!これはアタマ文字って読むんじゃねえよ!」と得意げに言っていた
というのを思い出したw
>>798
昔先輩が頭文字Dを読んでて、これ面白いよって薦められたので
「かしらもじD」って読んだら「違うわっ」と言われ
「えっ…まさか、あたまもじ…?」つったら「もっと違うわっ」
ってツッコまれた思い出 かしら文字じゃなかったのかと今知った
けどすぐ忘れてまたかしら文字って読みそう
豆腐屋で走り屋で峠攻めってことだけ知ってる
>>781
うちの旦那が姉の影響で少女漫画好き
オタクだから満遍なく読んでるけど今でも姪っ子と少女漫画話をよくしてる >>799
レンタルDVD店であ行の棚にあったコピペ好きよ かしらもじってずっと覚えていたけど、イニDという略語のお陰でなんとか正しい読み方を覚えられました。
代紋テイク2を漫道コバヤシで取り上げていたが
伝説の最終回についてケンコバが、改めて読み直したらかなり初期から伏線を張っていたのが分かった
最初からあのラストにするつもりだったんですね?
と作画担当に質問したら
作画担当が原作者から、かなり早い時期に結末を教えられたと語っていた
作品が人気が出て予定していたよりもかなり長く連載が続いてしまったそうだが
単行本10巻以内で収まっていたら、あの最終回も別の評価になっていたのかも
>>807
イニシャルは知ってたけど、こっちはダイモンで読んでたわ パーフェクトワールドは障害者に真摯に向き合った良作だと思うけど実写になると色々キツいね
イノサンルージュ新刊、今回グロ少なめミュージカル多めなのね
舞台化ってどのへんまでやるんだろう
前もののべ古書店の人と絶対BLになりたくない
の作者が同じなのにびっくりしたけど
前にpixivで読んで面白かった、男子高校生が魔法少女になる話も描いてて衝撃
読み直すとちゃんと分かるけど
変な方向に尖ってる小学生だった自分にとっては
ねこねこと水沢めぐみ作品と柊あおい作品はクッソヌルくて嫌いだった
大人になって丸くなったしと思って再読したらやっぱりつまらなかった
ねこねこ幻想曲…えらい懐かしい
子供の頃読んでたな
ボスとケン?が好きだったような
これで動物が人間になるシチュエーションが好きになって後にワイルドハーフにもドハマりしたわ
『ゆるきゃん』の最新刊、今日買ってきた
伊豆キャンプ地元だからネタがたのしい
エンブレムTake2
ドラマ化してるし60巻以上ある超大作SFヤクザ漫画だってさ
知らなかったからググった
りぼんとなかよしとジャンプしか知らなくて
最近になって色々読むようになったから
かなり昔だけどねこねこもう1回読みたくて古本屋で全巻大人買いしたのまだ保管してある
>>822
>>823
ネタじゃなくてマジで知りませんでしたw
ひとつ恥をかく要素が減りましたw
ありがとうございます! 黒猫なのにシロちゃんだっけ?
私も高田エミや水沢めぐみ苦手だった
谷川史子、あーみん、楠桂が面白かった
あき姫って、一度目をかけた画家はずっと大切にしてくれるとか
目利きの評価とか、必ず買った以上で買い戻すとかあるけど
そういうのって何年、10年、何十年とやってないと評価できないよね
大人のふりしてのギャラリー、2年だっけ?
その間の価格の上がった下がったや買い戻しや画家の行方なんてたかが知れてるじゃないか
と気になり出したらマンセーぶりに疲れてしまった
祖父が昔からギャラリー経営してて、裏で黒幕やりながら店主としてデビューしたとかならまだわかる
谷川史子作品、小学生から今まで数十年読んでるの改めて考えるとすごいわー
新刊出るとついレンタル漫画借りて読んじゃう
ヒロインの家庭が昔からいつも温かく描かれてて、作者もこういう温かい家庭に生まれ育ったんだろうなーと読むたびに思う
私は谷川さんりぼんに載ってると飛ばし読みしてたな
魚屋の息子の話とかどこがいいか全くわからず
でも青年誌に載ってた「くらしのいずみ」とか「清々と」は好き
頭文字D、以前全然違う出版社のライバル誌にちょこっとだけ書いてて
おい出版社が違うぞって慌ててるのを主人公は「もともとこっちじゃん」
って言ってるのが知らなかったしすごく驚いた
ブラよろみたいなトラブルというかモメ事があったのかしら
アマゾンタブレット端末を購入したので徐々に電子書籍で本を買うようになってきた
完結済漫画だと電子の方が便利ね
紙媒体で購入している本も続刊は電子に替えるかなと思ったけど
最新刊が紙媒体と同じ発売日に電子書籍で出てないこともあるし
カバー下のおまけが付いてないこともあるし注意しなきゃ
>>828
最近、どっかの無料で楠圭のを読んだけど、目がラクダみたいな気持ち悪い絵柄になっててショックだった >>833
トラブルではなく円満な場合は
短編読み切り作品が、掲載誌では連載には至らず
別の雑誌の編集の目にとまり連載化を打診されて
てなパターンならよくあるみたい >>835
楠桂って結構絵柄変わる(変える?)のかな?
不育症のエッセイ漫画は他の人が描いてるのかと思った 森薫のエマの最後ら辺の目のクドさ?が苦手だったんだけど乙嫁だとそこまでクドくないね
目がラクダと言われても全然想像できないw
かまぼこ目ってやつか?
たぶん全然違うけど、中村明日美子の目を思い出した(好き)
やる夫の目にハイライトって感じかな、と適当にいってみる
ラクダ目と言われるとアンニュイな目しか浮かばないけど、エマの絵と結びつかないな
でもggったら言いたいことはわかった
たしかに比べるとなんかクドイねw
って参考画像貼ろうとすると蹴られるのね・・・
画像が見つからなくて申し訳ないんだけど、
黒目が横に長い楕円の顔がちょこちょこあるんだよ
やばい全然分からないww
θ←こういう風に常に上まぶたが閉じてる目かと思ったけどそうじゃないのね
作者名で画像検索してみたけど表紙の絵だと分からない
怒りのあまりぶった切り御免
「今日も拒まれてます」無料ぶん更新
なんじゃあの山木のくそがぁぁあ
ポレさん策に嵌まってる場合じゃないだろう
今後の人生をともに生きるに価しないクソと
これで分かっただろうに
>>836
そうなんだ。漫画家さんってよく知らないけどデビューするのって
大抵持ち込みで見てもらうか賞に応募して入選するとかだけど
そうするとそこでデビューさせてもらったんだから他紙や他社で書く場合は
なんか筋を通さないと書けないとかあるのかしら
少なくても数年は他紙では書きませんみたいな契約書とかあったりして
その代わり他の先生のアシに入れますよ的な物もあるのかな >>847
専属契約中は他誌で描く事は出来ないけれど
フリーになれば他誌で描く事ができる >>849
ポレ美はたぶん消耗しきってるんだと思う
何かあると自分を責めるタイプの人ぽいから
サイコパスの餌食になりやすい
一昔前の女の子が
「皆と仲良く、荒立てず、他人は変えられないから自分が変われ」なしつけを
されがちだったけど
それが悪く出るとこうなるな…て感じ 拒まれています、タメにタメて溜飲を下げるって展開なんだろうけどあまり引っ張られてもねえ
今日も拒まれてます
初期の頃の「お願いだから抱いて下さい」もそうなんだけど
抱かれる自分愛される自分であることに存在価値を賭けちゃってる感じ
相手がクズと認めてしまっては今までの自分の努力が滑稽だったと突きつけられるし
自分の価値も下がるから認めたくないみたいな心理働いてそうだよね
第三者にズバズバ言われてみっともなく泣きじゃくる山木を見て、彼や自分を客観視するんじゃなく
自分が怒られてるような気になって震えて謝るとことか
それはそうと山木が自分の妻にだーけーは三白眼を下目遣いにしてしもぶくれの頬っぺた膨らませて偉そうな口きいてる絵面
恐怖と嫌悪だけじゃなしに笑いが誘われて困るわ
目の前でこんな口きかれたら涙出るほど爆笑する自信があるけど「自分が」ポレ美の立場なら思考停止しちゃうのね
今日も拒まれてます
そこまでしないとポレ美を信用出来ないって誰が一番信用出来ないんだかって話だし
再構築してもらう立場で何様だこのボケがと
いい加減目を覚まして早くポレ美のターンになって欲しい
>>853
ほんとソレ
ポレちゃん、目を覚まして! >>855
再婚は知らんが離婚済と聞いてるから
かろうじて今の展開も読めてる感じ どっかで本人がエッセイ漫画書いてたが、
再婚して子供もいる
同じところで読めるセフレにモラハラも
なかなかのイライラ漫画
「お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?」と
白髪鬼だったころの安西先生みたいに言ってやりたい
>>857
そうなんだ
ブログには出さないようにしてるのかな?
またウサギと暮らしてるんだね
さっさと山木とは決着つけてくれ ポレ家のアプちゃん
あんなストレス充満した家で
長生きできたんだろうか…
ポレちゃんがアプちゃんを大事にするほど
山木が取引材料に使いそうで不安
殆ど家にいない山木しかいない家に残して
死にに行ったり実家帰ったりしてるし
ポレ美も大概だよ
自分の漫画を見てもらうためにゴシップを混ぜる手法はどうなの…と思ったけど見てしまった
ゴルゴが協同体制なのはオープンにしていることだし、わざわざあげつらっていく姿勢もなー
昔、小学六年生に連載を始めたのに、5月号か6月号からいなかったことにされてたのを思い出すな
>>862
何が言いたいんだろうね
ここ数年、コナンの人気がまた盛り返して映画も好調で
このタイミングでこんな事を言ったら確実に嫉妬乙されるだけなのに
しかも、遊人さんて昔凄く売れてたエロ作家で今はあまり聞かない人だよね…
こないだ、日テレで青山さん自身が仕事部屋公開して
トリックやストーリーは編集とチームが何人かいる事はちゃんと言ってたよ
遊人さんの言う、漫画も他人がは
あれだけのプロジェクトになると単にアシスタントが沢山いるって事なのでは? >>862
遊人さんのウェブゴラクでやってる連載漫画、コナンと違って自力で描いてるんでしょうが
不自然なコピペ多用しすぎてギャグ漫画みたいだよ 遊人さんは80年代90年代に大量にエロイラストで見かけたわ
ただ、漫画は男性向けエロだから一回も読んだ事がないw
エロ界では一世を風靡したには違いないけど
青山さんの事が何か気に入らないのかね?
鳥山明やワンピースの人やらチームみたいになってやってそうな売れっ子なんて何人もいるだろうに
わざわざ言わなくても…
遊人は昔夫が何冊か持ってたの読んだことある
ざっとツイ見てきたけどなんか病んでるのかね
おそらく箸休め的な話題でちょろっと漏れ聞いただけのことを願望を交えた自己解釈マシマシで
さも売れっ子の実体を知ってるかのように話してて恥ずかしいね
遊人さんエロだから読んだことはないけど名前は知ってるよ
遊人のデマツイ、togetterでまとめられてたけど
大友克洋の影響バリバリの絵柄のエロ無し漫画ツイートする合間に
(その漫画のストーリーも昭和臭きつくてハァ?みたいな話)
編集者から聞いた裏話と称して大御所漫画家たちのデマ垂れ流してて
そんなに宣伝したいんか…金無いのか…って感じで呆れられてる
60歳くらいらしいけど、一時は注目されたエロ漫画家なのに
晩節汚して悲しいもんだね
>>867
病んでると思う
陰謀論者と同じ匂いがする
糖質なんだろうな、そのうちパクられたとか言い出すのでは 遊人って成人指定の漫画を作ったくらい影響力のある
エロ漫画で100万部も売り上げたとんでもない漫画家だったのに一体どうした
一時はあの人の絵が散乱しまくっていたくらいなのに
男性向けエロだから読んだことはないけど凄い影響力ある分、くだらない話題で盛り上がって勿体無い
病んでるのかな
一時遊人のフォロワーであふれたよね
少女漫画ですらあの人の真似した絵を描く人いたくらい
一世を風靡しただけに
新しい絵が古くなるときついのかもしれないね
にしたって何も同業他者のデマはなあ
昔の読者をがっかりさせるのはね
>>858
その作者も大概な人だし、セフレモラハラはエッセイでは無いって言ってるよ。
作者については興味あればggってね。 ゴーストライターというかコナンの別冊?コミックで阿部ゆたか作画があって驚いた
なかよしデラックスで少女漫画描いてたけど好きな漫画さんだったわ
遊人は読んだことないけど電話ボックスに貼られたQ2テレクラのチラシの絵が思い浮かぶわ
>>876
な、懐かしいwwwww
あったあった
あの絵であふれてたwwwww 遊人、実は画力はあるよね
絡みのシーンでも人体に無理がない
>>875
コナン関連詳しくないけど
それってコロコロとか子供向け雑誌にポケモンを連載してた漫画家が複数いたり
ライダーシリーズを何人もの漫画家が描いてたのと似たような事じゃないの?
青山プロダクションと言うくくりで
一つのスピンオフを他の漫画家が許可得て描いてるというか 遊人はモーニングでエロ無し作品を数本描いたけれど
物にならなかったらしく、エロに戻ったな
阿部は青山の後輩で公式スピンオフ描いたんじゃなかったか
それにトリックに関してはブレインが複数いるのは
テレビ取材でも普通に喋っててみんな知ってる話だし
さらっと男性向けエロだから読んだこと無いって書いてるけど女性向けエロは読んだことあるのかw
遊人読んだことあるけど今時のエロ漫画読んでる人にはよくある漫画だと思った
でも出てきた時は衝撃的だったのも分かる
甘い生活
LINEで無料だったので読んでみた
一気に読んだから気持ち良くなってる描写にちょっと胸焼けしたけど
絵の線がなまめかしいというかやっぱり綺麗だなと思った
作者はもう65歳くらいになられてるのか
>>886
甘い生活もみんなあげちゃうも裸や下着ばんばんなのに
全然エロくないw >>886
アラフィフだけど小学生の頃にはもう売れっ子だった
エリート狂想曲とか好きだった
未だに画力が衰えないのも凄い エロといえばふたりエッチまだ続いてるのね
白泉社の男性向けはあの作品のイメージで固定されてる
弓月さん懐かしいわー
遥か昔に小学生ぐらいの時に近所のお姉さんが持ってた僕の初体験ってコミックスが面白かったなー
美貌の妻を失ったマッドサイエンティストが
何かの事故で意識不明になった男の子の脳ミソを美人の奥様の身体に移植して
脳だけ男子高校生で見た目は美女と博士のラブコメ
はじめて寄生獣を読んだ時に昔こういうの弓月光の漫画で読んだ!!と思うくらいには年取ってるwww
胸を膨らましたりして衝撃的だったなあ
甘い生活で腐女子キャラが出てきて笑ったわ
>>889
信長の忍びを描いてる重野先生の子育て漫画にお父さんの漫画はヤングアニマルで載っていると子供達が保育士に言ってその場が気まずくなるというネタがあったわw ×ヤングアニマルで
○ヤングアニマルに
だわ、ごめんなさい
遊人は読んだことあるけど顔はアニメ顔で体は劇画調なんだよね
ストーリーはBOYS BE …との違いがわからなかった
ちょっと江口寿史や江川達也入ってるノリだったかな
それよりちょうど漫画規制論が盛り上がってる時期で一番と言っていいほど目立って問題視されてたのに全くだんまり
表立って言論で戦っていた山本直樹との差は当時感じたなあ
作風も山本直樹がエロを主題にした物語だから女でも面白く読めるけど
遊人はかわいい女の子対象に無責任にヤってくだけだから中身に雲泥の差は感じたよ
遊人は遊人で所謂抜き用に必要な存在なのはわかるけどね
>>894
山本直樹って今でも少年少女のエロ描くけど
基本的に子供の肉体を誇張せずに描くんだよね
だからなんか幼女の顔にでっかいおっぱいが付いてるような漫画とは
全然違うものに感じられるし正直嫌悪感はない
そういう姿勢が長く読者からも支持されるのかもしれないね
正直胸糞悪い話も描く人ではあるんだけど 山本直樹の話も遊人の絵もどちらも好きだったけど今や二人共かなりきついことになってるね
ツイッターでがっかりした漫画家の2トップ張れるわよ
>>895
それが怖いとこあるけどね
少女体型のままの生々しいエロ エロには疎いので全く知らない漫画家だったけど、
遊人のwiki見たら全盛期で10億稼いだって書いてあった
そんなお金持ちなのに、ブーム去って無名になったからって
超売れっ子にウザ絡みするってもの格好悪い話だね
90年代からCG使ってたなら、今更ネットデビューした爺さんが
うっかり口が滑ってって訳でもないんだろうしな
老害によくある前頭葉の機能低下のせいか?
>>897
未熟な肉体を未熟なものとして描くのは誠意を感じるんだよなー
少なくとも顔だけ幼児で身体は成人女性みたいな造形より
遥かに誠実さを感じる
未熟な肉体と未熟な精神のままで性交するあやうさを
ひたすら描いてる人ってイメージ 最近売れてた頃の原画売ってたからお金に困ってるのかもね
昔の絵本当にかわいいわ
色んな作家さんのTwitterアカウント見るようになったけど
新刊情報を知るだけなら作品や出版社の公式アカウントをフォローするのが良いと思うようになりました(小並感)
偽装不倫読んだわ。
作者は韓国が好きなんだろうなと海月姫の時から思ってたけど、やっぱ大好きなのね。
>>898
10億あったら、マンション一棟買いして悠々自適も出来るのに
何してたんだろ? >>903
マンション一棟買いしてバブル崩壊かもよ
一度金持った人は生活レベル落とせなくて
豪遊続けて金持ちになる前より貧乏になるってのもよくある話だし
とりあえずみんな「金持ち喧嘩せず」「貧乏の妬み」「老害」の
どれかだと思ってるってのが他人事だから面白い サマータイムレンダ
うん…ごはん食べてるのシュール…シュールだね!
緊迫の画面でもあるけど笑ってしまった
ポレ美再婚して子供産んでるってガセ定期的に流す人いるけど何なんだ
妹の子供を勘違いしてるのか?
あれ?
マンガブログで見た気がする
ポレさんの現夫の姿が
西原理恵子「ぼくんち」に出てくる
コウイチくんに似すぎてて
印象に残ってるんだけど
て、確認にもう一度ググったらヒットせず、それとは別に
アフちゃんとのお別れの記事が出てきたよ…
記事に書かれたようなよいこのウサギなら
修羅場のころにどれだけ心を痛めていたのかと思うよ
ポレさんが描いてるように、ポレさんを支えるために頑張ってたのなら
それはせいぜい2、3キロのウサギにどれだけ重荷だったのか
そのアフちゃんを思いやるどころか
一貫して「自分(ポレ)にとって都合のいいタイミングで逝ってくれた、なんてイイコなんだろう(うるうる」
みたいな描きかたで、アフちゃんが不憫で不憫で…
>>908
「ノムラ=ポレポレ」で出てくると思うよ ブログのヘッダーにも描いてあるこういちくんみたいなあの人は「山木さん」だよ
ネタバレになっちゃうから完結するまではヘッダー更新しないんだろうけど
ヤングサンデー読んでたから遊人もしっかり読んでたな…成年誌じゃなくて青年誌でここまでやれるのかとまあほんととにかくエロかった
そんなんだからそのうち規制されるされないと騒がれだしてやっぱりなあと思ったよ
遊人さん名前と絵と売れてたエロ作家ってだけは知ってたけど
何で今、超売れっ子で映画の興行的にはワンピースやドラゴンボールより目立ってる青山さんにこんな事やっちゃったのかな…
売れっ子に対して、何でこんなのが俺より売れてるの?って気持ちは
漫画家ならあるだろうけど、口に出したら惨めなだけだよね
例えば、本当に聞いた話だとしても
青山さんクラスはヲタが半端ないんだから、ヘイト貯めるだけなんだよね…
遊人20年ぶりに会った元編集者から聞いたと言う前ふりだけどその人に迷惑かけるための故意かしらね?
それともおじいちゃん二人で語り合った勢いでとろサーモンかしら
どちらにしても遊人名義ではもうオファーないよね
凪のお暇実写ドラマ化か
前々からここで実写化を予言されてたよね
遊人って私は全然知らなかったんだけど、旦那の実家が藤沢の鵠沼で
高級住宅地()と言われる所に突然ギリシャ神殿みたいな家が建って
なんだなんだと思ってたら遊人って言うエロ漫画家の家だっていうんで
色々物議を醸したことがあるらしい。古い家が多い中ですごい場違い感
ただもう建てて30年近く経つので結構ボロくなってきて別の意味で怖い
全然仕事してるとか人が出入りしてる感じが全くないんだよね
>>896
本が売れてないってこと?
Twitterやってないからわからない〜。 >>904
昔に読んだある漫画家さんのエッセイで
バブルの頃に銀行にそそのかされたマンション投資で大損こいた、てのがあった
投資せずに貯金していたら、今頃は(仕事が減っている)てな内容で >>918
これかしら?確かにすごいね
漫画家ってそんなに外に出てるイメージないw
16 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/20(月) 06:41:10.16 ID:l91ufEEo0
遊人の豪邸
スキマで全巻無料で読める佐藤智一さんの「ただいまっ!!」がすごく良い!
一話完結のいわゆるヒューマンドラマもので、読みきりとしての完成度がめちゃくちゃ高い。
絵柄も内容も地味だし、昔のマンガだから今見ると時代錯誤なところもあるけど、本当にじんわりグッとくる。
死役所とか好きな人は気に入るんじゃないかな〜。
特に1巻第6話の「普通の子供たち」はオススメ!
まだ2巻までしか読んでないけど、ゆっくり読んでこ〜。
>>921
典型的なバブル期の豪邸って感じで全く羨ましくならないのが逆にすごい
まことちゃんハウスや尾田栄一郎の豪邸は、好き嫌いは別にしても
あれだけ自分の趣味に走った家を建てられるなんていいなぁって思えたのに 遊人で一番ストーリー漫画っぽかった「桜通信」がマンガ図書館で読めるんだけど、
セリフも話の展開もバカみたいで本当に絵だけの人だったんだなと伝わってくる
遊人は確かに絵が上手い
だけど、自分が大好きな女性以外は魅力的に描けてないし
絵が上手い人は、小畑健じゃないけど原作者付けて連載持たせるケースはあると思うし
遊人にも、そういう話は来たと思うけど出来なかったのか
エロ作家とは言え、売れっ子だったプライドもあってやらなかったのか
バブル期に大儲けして不動産買ったけど今は落ちぶれと言うと尾崎南思い出す
尾崎南は当時でも絵はそんなにうまくなかったもんな
何が受けてたのかよくわからなかった
BL(というかやおいか)流行ってたから?
同人誌からファン引っ張ってきたのかな
昔読んだ遊人のエロ抜き漫画、戸塚宏礼賛漫画だったな
>>927
同人誌で荒稼ぎしすぎたから牽制のためにデビューさせたと聞いたけど
雑誌でも浮いてたし、たしかに政治的意図しか考えられないわ
まあ実際成功したよね
プロとしては大失敗してるし
この辺、がゆんやCLAMPとはかなり違うね プロとしては大失敗だったんだ
BL読まないから全然知らなかった
やたら絶愛が持て囃されてた時代があったからプロとして成功してたんだと思ってた
プロとして大成功はしたよ
なんかとにかく勢いはあったし
エネルギーもすごかったもの
ただほんとC翼のパロだったし
それも尻すぼみで終わったし
派手な打ち上げ花火みたいな感じだったというだけの話で
同人で人気ある作家を商業に引っ張ってくるのはよくあるけど売れ続ける人は少ないよね
BLとか固定ファンついてる作者が多いんだろうけど二次創作だから売れてるだけってこともあるし
尾崎南は好みはともかく大成功の部類じゃないかな
相当売れたよね
遊人さんも今現在でも何かしらヒットさせててそれなりに活躍してたらこんなダサいツイしたかな?
何か、今売れてない人が青山クラスに何を言っても結局負け惜しみ乙以外にないよね
同業者なら、青山さんみたいな売れ方したら
もう、個人の力で個人事務所のスタッフだけでどうにもならないのは分かりそうなもんなのに
今更何を言ってるんだかだわ
ディズニーランドは夢の国じゃないんだよと言ってるようなもんだ
青山クラスだから「遠い芸能人」
「こっちは一方的に知ってるけど向こうはこっちを知らないだろうから他人」
「みんなが知ってる芸能人の噂話面白いでしょ注目してして」
みたいな感覚だったんじゃない?
もーどうでもいいかな
もう何年も前にマヤミネオがネーム切らないって言ってた方が衝撃
一発下書きからだっけ下書きもしないんだっけ?
下書きはさすがにするか?
だからつまらないし後半文字だらけなんだよ…
ってパタリロもさすがにつまらなすぎて
昔好きだっただけに泣きそうになったんでもう読んでないけど
>>934
ドラマCDやアニメ化もしてるし、コミックは海外版も出てるから大成功だよね
次にヒットした作品がないから一発屋扱いになるんだろうけど
それでもたいしたもんだと思うよ 尾崎南はどかんと稼げたのにバブル時代の感覚を引き摺ってしまって失敗イメージ
>>936
みーちゃんはホワイトは一切入れない化け物クラスだけど
流石に下書きはするそうです
今はペン入れもアシスタントに任せてるみたいだけど「ただなぞるだけ」のキッチリした状態にしてあるそうですよ >>939
ホワイト入れないってくらいこだわりがあった時代は古臭いけどよかったね
源氏物語や西遊記はそれでも好きだった
奥様はパタリロシリーズが本当につまらなくパパパタリロがトドメで読むの辞めたわ 尾崎南は絶愛だけでのしあがったのに、それを完結できなかったのが駄目だった
自分のオリキャラに自分でハマって主人公達を描けなくなったんだろうね
キャプ翼の小次郎に彼女?ができた時も「私は原作至上主義だから」と言っていたので
自分の描いた世界の小次郎にも彼女が出てくることになるからBL描く気力が失せたのかもね
……原作至上主義ならBL描くなや……と思ったから忘れられないw
その後、急にロリエロが好きだったとか男性向けに転向したいような事を言い出したけど
絵がとんでもなく下手で話も酷くて打ち切られたらしく
それきり消息不明になったそうですが、最期の作品がどれだけ酷かったか読みたかった
あんなにバブルを満喫していたのに一作も完結できなかったのが
他の同時期にデビューした同人誌上がりの作家との違いだね
同人上がりの作者はキャラの関係性や萌えシチュエーション描くのは得意だけど
話作りはいまいちって人が多いよね
プロットちゃんと作れる作者もいるけどさ
女豹の人、話が作れないなら原作付けて貰えば、と思ったけどそもそも絵が酷かったんだった
画力も、何か分からないけどエネルギー出てる感じも河惣さんと同系統なんだけどねー
やはり物語力の差は大きいね
>>921
すごいね
遊人でこれなら、うたたねひろゆきとか山本直樹はどんな家に住んでるんだろ 女豹様は世代が違うからヲタの私はピンとこなかったけど普通にりぼんからフレンドとか別マに行ったリア充系の周りの友達からは人気あって過激な漫画が載ってるってきゃーきゃーして教えてくれたし実際売れてたみたいだから一般でも成功したよね
一発屋で終わったけど
尾崎南は漫画家としては消息不明だけど去年出たキャプ翼アンソロジーに寄稿してたよ
尾崎南は作者本人までもが心酔されていてコアなファンがついていたのに勿体無かったね
写真集やライブDVDとか豪邸にブランド、病気自慢はむしろ潔かった
ファンへの対応は超神対応だったから会うと泣いて喜ぶ濃いファンも多かった
今思い返すと凄いけど、ダンパ()とか高い場所借りてイベントを何度も開いたり
広尾で入場制限かけた原画展とか時代に合ってたバブルな人
漫画は全然合わなかったけど、なんていうか芸能人枠みたいな感じで好きだったw
エッセイとか描けば良かったのかもね
今、せっかくキャプテン翼のアニメがリメイクしたから
返り咲くワンチャンあったのにね
尾崎南、LINE漫画にあるかなって検索したら「東京ゲンジ物語」というのがあった。
これは原作つきのものだね。三話まで無料だから興味があれば。
やっぱり絵がね…たくさん描いても上手くならない人だったな。
>>921
むしろ悪趣味さにワロタw
「鵠沼なら値崩れしないから」とか業者にのせられて
アホ高価い土地に悪趣味な上物を乗っけちゃったんだろなw >>947
尾崎さんのヲタではないから詳しくは知らないけど
尾崎さんのアンチスレ回してるのどう見ても元ヲタだよね
数年前に、友人が尾崎さん今は昔のファンがアンチ化してるみたいと言ってたから
ちょっと2ちゃんで検索したら該当スレがあったけど
プレゼント上げたりパーティーに行った時の酷い対応だの
ヲタに買わせるグッズが滅茶苦茶ショボいのに高額であきれただの
私が冷めた理由みたいなレスだらけだったわ
濃いヲタはアンチになると誰よりも強烈なアンチになるの見本だね
アイドルに貢ぎまくる人に近い感じ >>923
それ、昔友達が持ってた!
大人になってから気になって調べたりしてたけど、
今読めるのかー
ありがとう! 山本直樹人気なの?
私はものすごく苦手、気持ち悪い
LINE漫画で何食べ読んでる
以前単行本借りたときは、続きは別に読まなくていいかな…って思って脱落したんだけど1日1話だとじっくり読めて今は毎日就寝前のお楽しみになってる
1話完結だと続きが気になって無闇に夜更かしすることもなくて良いわ
>>952
ちょっとオシャレなエロスのイメージだな >>952
サブカル大学生が読んでるイメージw
山本直樹は10年位前に短編集を2冊だけ読んだレベルだけど他の人も言ってる様に中高生の体を誇張せずリアルに描いてる印象だわ
奇乳アへ顔漫画に感じる様な嫌悪感は無かったけどリアルな分生々しい感じはした >>952
フラグメンツとか独特な不思議な雰囲気で私は好きだったけど全体的に気持ち悪いと思う人の気持ちもわかる
ツイッター見たらもう読みたくなくなってしまったけど 山本直樹
YOUNG&FINEとかBLUEとか青臭いエロは青春の鬱屈さが出てすごく好き
いにお読むたびにおしゃれで浅い山本直樹だなあと思ってしまう
好きな人すみません
>>952
私もダメ。何冊か読んだけど生理的な理由で受け付けない。
絵自体は平気なんだけど全体的な雰囲気がムリ。これは相性かな。 スーフルの「なんで私この男と暮らしてるんだろう?」という脳壊れヒモ男の介護生活ドキュメント。
今日拒以来のイライラ系漫画。
高次脳機能障害と言っても症状の発現は、元の性格も多いに関係していると思う。
元々がアスペっぽかたんじゃないのかな、気付いてなかっただけで。
というか、読んでるこっちの方が聞きたいわ。
そりゃあ誰だって別れろって言うでしょうよ、この状況じゃあ。
>>959
読んでみたわ
介護っていうかただのだめんず日記にしか見えん
籍入れてないんだからとっとと別れればいいのにね >>952
劇画塾出身で何作も映画にされてるすごい作家だよ
もう大御所と言っても良いかも知れない >>959
読んじゃったよ
なんで母親に言えないの?籍入れてたならともかくただの介助&金ヅルでしかないと思うんだけど
この作者と一緒にいるから彼は立ち上がれないんだと思う
彼をダメンズにしてるのは作者本人だよ 山本直樹のセックスをテーマにした作家性は男性作家じゃなくて志村貴子とか
主に女性作家の文脈に受け継がれてる感じを受ける
山本直樹、若い頃読んで衝撃で集めまくったな
ああいうエロは商業であまり他になかったんだよね、サブカルで中二病ぽくて青臭くて
日常描写から急にミステリーみたいになったりSFみたいになったりエロになったりする
まさにノストラダムスやミレニアム前の退廃感たっぷりな時代の漫画って感じ
書いてて思ったけど岡崎京子にも近いかも?ジャンルも絵柄も全然違うけど、空気感だけ
フラグメンツ私も好きだったわ、特に女王様の話
ロキノン読者で山本直樹は4コマで知ったんだけど、漫画とのギャップに驚いたなー
話題変えるけどさ、メイドインアビスの新刊の表紙があがってるんだけど
…なんで表紙だけは平和で楽しそうなんだ…
凪、ドラマ化なのか…いつかやるだろとは思ったけど、なんか微妙な気持ち…
聖おにいさんは福田さんが監督なのか、どんな感じになるんだろ?
>>927
尾崎南の絵がうまくないというのは顔のパーツの配置とか身体の書き方とかそういうこと?
私は絶愛の3巻だかの表紙を書店で見てカッコいいな、とそれだけで買ったから、
一部には惹き付けるものがあったんだと思うよ イノサン最新刊買ったけど話がまったく頭に入ってこないと言うかそもそも途中からストーリー崩壊していたからこれが正しい感想か
最終章に入ったようだからこのまま頑張って最後まで読もう
>>966
表紙だけ見るとメルヘンでほんわかした冒険物語に見えるよねw
自分はアニメから入ったクチだけど、表紙絵だけで騙されて買ってビックリした人もいそう >>958
何となく分かるよ、なんか独特の気怠さと言うか雰囲気持ってるよね
私は今更だけどシマコー書いてる人の絵が嫌い
子供の頃父が買って来てたビックコミックかなんかで見た時
裸の女性が書かれてたんだけどものすごい気持ち悪くてたまらなかった
体の線が崩れた熟女が好きで書くのも上手いって言われてるけど、オエーってなる
なんかあの表情のない絵も気持ち悪い。好きな人ごめんなさい イノサンはルージュに入ったあたりから考えるな感じろってやつだなぁと思いながら読んでる
>>969
>>973
イノサンの初期あたりは美しくて残酷な歴史漫画だと思ってたよ・・
でもイノサンから孤高の人読んだら、あの頃から考えるな感じろな漫画なんだってわかったw イノサン
ダミアン処刑までは処刑する側とされる側の不思議な通じ合いが悲しくも切なくて絵も美麗で凄い傑作だと思いながら読んでたなあ
イノサン
わかる、私もマリー無双になったあたりで脱落した
初期の頃は、これはすごい傑作になると思ったのに
>>961
それでも生理的に無理なんだから仕方ない イノサンミュージカル、宮本亜門が演出するんだってね
ハイリスクだw
坂本先生のツイに貼ってあったインタビュー読んだら
敢えて時系列に拘らないようにしてるそうな
考えるな、感じろ!なのは間違いない
フランス革命なんとなくみんな流れが分かってるからこそあんなに時系列ポンポン飛べるんだろうなと思ってる
偽装不倫の配役発表になってるけど、結局相手は韓国人じゃなくて日本人って設定なのかしら?
相手の役名「伴野丈」になってるし
>>964
たくさん読んでるし
なんか
感動した記憶もあるし好きな作家なんだけど
この作品!というのがないな >>940
メロディ買っていた時につまらない漫画で死にそうになった
別冊花とゆめにも載ってるときいて
なんでメロディにのせるんだよと思った
パタリロがどっか行って
3月のライオンがくればいいのにと思った
それで買うのをやめた えー、パタリロでそこまで思う?
私はくそつまらない本屋漫画に31とぼく地球まで連載している今でもメロディ買ってるわ…
今となってはパタリロなんて可愛いものよ…
山本直樹は、きわめてかもしだの印象が強すぎてw
>>983
本屋漫画ってまさかあのロリ本屋再び? >>983
31も買うのやめた理由のひとつ
パタリロはつまらないのに毎号律儀に載ってるのも腹立たしかった 私の少年6
真修が割と素直に成長していってるのとある意味逆行するように
聡子の成長しきれてない(というかトラウマによって生まれた欠点?)が明るみに出てきて
おねショタの王道っていう連載開始頃の印象とは大幅に変わってきたけど面白かった
というかぶっちゃけ聡子がだいぶウザいキャラになってきてるんだけど
可哀想扱いできなくなった真修と今後どう向き合っていくのか楽しみでもある
>>986
それ懐かしいなーLINE漫画で期間限定で一部読んだ気がする、6巻も続いてるんだ
真修くんの成長を見るために読んでみようかな >>980
次スレよろ
職人系だーと喜んで読んでみた漫画が
初っぱなから虐待児童がたらい回しにされてて気分悪い
インパクトあるつかみにしたかったのか知らんけど ちるらん24巻
だんだら模様の羽織をまとっている山崎の表紙だけでグッとくるし船での刺客との戦い編は余計な引き伸ばしかと思ったら結構濃かった
これからさらに登場人物達が亡くなっていくかと思うとせつない
980さんいないみたいなので立ててみます
>>991
ありがとう
人生初で読んだエロ漫画が山本直樹じゃなくて森山塔の成人コミックだったな
当然だけど森山塔名義のほうがエグいし暴力的
変な性癖に目覚めなくて良かったわ >>991
ありがとう
>>977
>>961は人気についてレスしただけだろうから気持ち悪くていいんだよ
あの作風は作者が気持ち悪さも狙ってやってるんだろうし 奥浩哉が山本直樹の弟子だよね
間の取り方は受け継いでるけど空気感は全然違う
凪ちゃんは可愛くて隠れ巨乳なのに
あの地味なブスが演じるのね
青のフラッグが話題だけど
腐女子うっかりゲイに告る
みたいな話なのかな
>>997
青春の話かな。
性的対象のもあるけど、真面目でみんな色々考えてて面白いよ。
ジャンプ+のコメ欄にブルーフラッグの意味が書かれてて、青のフラッグってそういうことかーと思って切なくなった 関係ないけど「おつあり」って
「乙してくれてありがとう」の意味だったよね
mmp2
lud20190620141624ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1556541567/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「主婦だって漫画好き!〜177冊目〜 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・主婦だって漫画好き!〜177冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜157冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜197冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜227冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜155冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜182冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜188冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜183冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜186冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜173冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜175冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜178冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜154冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜162冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜166冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜163冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜170冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜169冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜172冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜165冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜185冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜168冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜181冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜156冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜159冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜145冊目〜 ©3ch.net
・主婦だって漫画好き!〜222冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜232冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜210冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜202冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜218冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜201冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜212冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜234冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜225冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜221冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜231冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜206冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜230冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜200冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜233冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜198冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜191冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜199冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜133冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜194冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜196冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜193冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜204冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜125冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜140冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜141冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜143冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜129冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜何でもアリ〜17冊目
・主婦だって漫画好き!〜142冊目〜 [無断転載禁止]
・主婦だって漫画好き!〜143冊目〜 ©3ch.net
・主婦だって漫画好き!~241冊目〜
・主婦だって漫画好き!~237冊目~
・主婦だって漫画好き!〜264冊目〜 (2)
・主婦だって漫画好き!〜264冊目〜(IDなし) (1)
・主婦だって漫画好き!〜264冊目〜(大砲禁止) (1)
・主婦だって漫画好き!〜何でもアリ〜13冊目
03:48:34 up 3 days, 23:49, 3 users, load average: 12.89, 13.71, 13.66
in 0.31341195106506 sec
@0.31341195106506@0b7 on 110617
|