6月1日(土)・6月2日(日)、大阪城ホールで開催される「FM802 30 PARTY SPECIAL LIVE RADIO MAGIC」への出演が決定しました! エレファントカシマシは6月1日(土)に出演します。 ▼出演日 6月1日(土) ▼会場 大阪城ホール ▼時間 開場16:00 開演17:00 「エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2019」 日程:2019年7月6日(土)・7月7日(日)会場:日比谷野外大音楽堂 ▼公演当日のIDチェックに関して▼ 公演当日、チケットの転売行為を防ぐ為、会場入口にてIDチェックをさせて頂きます。 ご持参頂く「顔写真付き公的身分証」1点+PAO会員証とチケット券面に記載されているPAOにご登録のお名前が一致された方のみご入場頂けます。 ご本人確認が取れない場合は、ご入場頂けませんのでご注意下さい。 ※「顔写真付き公的身分証」につきましては会報Vol.92またはPAO NEWSに記載しておりますので、お申込み前に必ずご確認下さい。 ▼会員証を紛失されてしまっている場合▼ 「エレファントカシマシ 日比谷野外大音楽堂 2019」公演当日は会員証も必要となります。 会員証を紛失されてしまったお客様に関しましては、必ず会員証の再発行の手続き(有料)を行って頂きますようお願い致します。 尚、会員証再発行手続き方法につきましては、【よくある質問・お問い合わせ】内「よくあるお問い合わせ(会員証を紛失しました)」にてご確認下さい。 ▼PAOへのお問い合せに関して 連日、非常に多くのお問い合わせを頂いており、順次返信をしておりますが、まずはご自身でFAQをご確認いただき、それでも解決しない場合のみお問い合わせ頂けます様、お願い致します。 <お願い> お問い合わせフォームでお送り頂く際は、なるべく詳細も併せてお書き頂けますようにお願い致します。 「●●ができません」のみですと、やり取りが複数回に渡ってしまい、お手数をお掛け致しますので、その際にお試し頂いた方法等をお書き頂きますとよりスムーズにご対応ができます。ご協力お願い致します。
★ エレカシ初心者は、まずこれを読めエブリバディ!★ Q 最近ファンになったんだけど、おすすめのアルバムある? A おすすめ1 All Time Best Album THE FIGHTING MAN(最新オールタイムベストアルバム) おすすめ2 最新アルバム(現時点ではWake Up) おすすめ3 自分の好きな曲が入ったアルバム おすすめ4 エレカシ 自選作品集 EPIC 創世記 エレカシ 自選作品集 PONY CANYON 浪漫記 エレカシ 自選作品集 EMI 胎動記 THE BEST 2007-2012 俺たちの明日 Q 昔とメンバー変わったよね? A 変わっていない。体型と頭髪が変わっただけだ。 Q ボーカルの宮本浩次って「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」っていう曲でソロデビューしてるよな? A それは、みやもとこうじ、という別人だ。エレカシのボーカルは、みやもとひろじだ。 Q ボーカルの宮本って突発性難聴になったんだよね? A 突発性難聴ではなく、外リンパ瘻という、別の病気だ。 Q アルバム俺の道で、「ロック屋(五月雨東京)」の後すごい時間空けてもう一曲入ってるけど、あれはなんて曲だ?? A「心の生贄」という曲だ。シークレットトラックというやつで、5分間空白のあとに収録されている。 Q アルバムSTARTING OVERの3曲目が、最後に音が途切れるのは仕様?それとも不良品? A それは仕様だ。 Q アルバムRAINBOWの初回盤で、「雨の日も風の日も」の後すごい時間空けてもう一曲入ってるけど、あれはなんて曲だ?? A 「歩いてゆく」という曲で、これもシークレットトラックだ。 Q エレカシの単行本は買えるの? A 『明日に向かって歩け!』(単行本)は公式によると現在廃刊。 『東京の空』(単行本)は在庫切れの様子。 以下は入手可能。 『風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡』税込2777円 『俺たちの明日―エレファントカシマシの軌跡』上巻・下巻 各税込2000円 それぞれ、『ROCKIN’ON JAPAN』と『bridge』に掲載されたインタビュー、対談から厳選されたテキストと、撮り下ろし写真を収録。 Q アルバム『浮世の夢』は買えるの? A 現在はダウンロードのみの販売で、CDは廃盤。
>>950 以降で、または>>970 で立てれない時は申告しましょう。 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と入力して立ててください。 ワッチョイ強制コテハン仕様IP表示 (vは6つです。5つではありません。) 荒らしはNG登録推奨 相手にしないこと なお、>>1 のメール欄に「sageteoff」と記入することで、スレタイに[無断転載禁止]の文字が入らなくなります。 >>950 >>970 >>980 を踏んだ人は次スレッドを作成する役割があります もし次スレッドを立てれない場合は申告しましょう またスレッドの作成後に行うテンプレートはしっかり書き込んでください。 踏み逃げ、立て逃げは荒らしと同じです よろしくお願いします これまで超絶ダサいグッズに見慣れて、逆にどこまでダサいのが生まれるのか楽しみだっただけに 今回の野音は小奇麗にまとめた感があって、なんかすごくつまらんw
今までのはダサいなりに面白みがあったけど今回のはただダサいだけ
書体もデザインもだいぶラブリー笑になってる おばちゃん向けかな
カリグラフィーっぽいフォント使いとか 明らかにオバちゃんに寄せてるな
初野音なんだけど、雨だったらみんなレインコート持参するの?
>>9 フェイスの方がマシだと思った コテコテデザインや書体に凝るとか そっちの方が自分は嫌だ 縛られるなって何なの? 何回聞いても受け付けられない。 一度好きになった男だから、まあ最後まで付き合うけどよ
両日曇りかなーでもコロコロ変わるし明日の朝までわからないと思ってる。
明日のセトリ予想 1. Wake Up 2. Easy Go 3. 新しい季節へ君と 4. 彼女は買い物の帰り道 5. 約束 6. 星の砂 7. i am hungry 8. RAINBOW 9. 風に吹かれて 10. 四月の風 11. 昔の侍 12. ハナウタ〜遠い昔の物語 13. 笑顔の未来へ 14. 桜の花、舞い上がる道を 15. ズレてる方がいい 16. 悲しみの果て 17. Destiny 18. 風と共に 19. 俺たちの明日 第2部 20. RESTART 21. ガストロンジャー 22. デーデ 23. 夢を追う旅人 24. 涙 25. 今宵の月のように 第3部 26. 友達がいるのさ 27. 星の降るような夜に 28. so many people 29. ファイティングマン 30. 花男
宮本浩次「昇る太陽」予告映像 YouTube公開! 7月24日(水)発売、1st Single「昇る太陽」の予告映像を公開しました。 さらに、来週7月12日(金)にこの楽曲のデジタル配信先行リリースとMusic Videoのフルサイズ公開が決定! VIDEO エレカシ感強くても 楽しませてくれればそれでいいわ ソロ。 とにかく あのくそださいラップ曲が ソロアルバムに入らなければ 良い
新時代ってあのままカップリング収録だよね? なんかアレンジ変わってたらいいのに
>>26 このセトリでいいや 二年連続取れなかったから、野音に関してかなり冷めてしまった インスタのコメ欄相変わらずエグいな ハートマークしかねぇ これ4、50の女が書き込んでんの?
>>34 03年はよかったよねー 確か「男は行く」で始まって「珍奇男」「遁生」に繋がっていって 3曲しか歌ってないのに30分ぐらい経ってて あの頃のツアーはアンコール含めても15曲ぐらいしかやってなかったけど 毎回濃かったらすげえ満足だったわ >>31 1. 地元のダンナ 2. 理想の朝 3. 甘き絶望 4. すまねえ魂 5. シグナル 6. 今をかきならせ 7. 人生の午後に 8. 雨の日に… 9. 流れ星のやうな人生 10. I don't know たゆまずに 11. なぜだか、俺は祷ってゐた。 天気予報がコロコロ変わってるね。 雨かぁ。 今年は中入れないから外聴き行こうかと思ったけど雨なら外聴きなど行かない。 中に行かれる方、ワークマンの耐水圧の高いレインウェアをご用意下さいw 安くて機能性に優れてます。
中は傘させないから外でも迷惑のかからない場所で傘さしてひっそり聴いてね。
大丈夫だよ。 カッパだと雨がしみてマジキツい。 しかも今日寒いから風ひいちゃうよ。 多少後ろの奴に迷惑かもしれんけど、仕方ない。
今日は結構ガッツリと雨っぽいなぁ 明日はなんとかもちそう カメラはどっちにはいるんだろうね
日比谷野音も大阪野音も中の会場では傘禁止 傘さしてる人なんか誰もいない
禁止じゃないよ。 理由を説明すれば大丈夫。 心配するな。
今日も昨日の時点では天気もちそうだったのに起きたらこれだから明日も直前になるまでわからん 自分は明日だけどせめて小雨であれ
撮影するなら明日でしょう 2日とも撮影して円盤化する際に雨の初日も収録とかするんじゃない? >>26 みたいなセトリはないだろうがこれなら円盤化はいらない >>54 どっちも撮るのは珍しくないでしょう 曲が違えば >>52 そうなの? 自分が参加した野音では傘さしてる人なんかいなかったけど? 実際客席つまってるし傘さしたら邪魔になるし迷惑だよね 立ち見で一番後ろで人が周りにいない場所なら邪魔にはならないかもだけど いい加減荒らしにかまうのやめなよ 調子に乗るだけだから 無視しとけばいいんだよ
>>55 そうだね 2013年は復活の野音 映画もあったし2日とも撮影したよね おまけで初日の映像はCDの初回盤やDVDの初回盤に収録されたね。 2016年は2日あっても撮影しなかったよね >>57 調子にのるって次にどんな反応する? 全く関係ないけど井上陽水の「傘がない」を聴きますw では!! >>56 邪魔というか、雨にカッパってメチャクチャ消耗するからね。 体験するとわかる。 体調悪い中、傘は無理ですなんて通るわけないよ。 嵐でもなんでもなく。 >>60 なんちゅう自己中ババアだ。体調悪いなら外でるなよ。 消耗だの迷惑だのじゃなく、単に日比谷野音が傘禁止してるって話なんだが。 >>60 >体調悪い中、傘は無理ですなんて通るわけないよ。 通ってるよ どしゃ降りでも傘さしてる人なんかいない 事実です 雨が降って体調悪かったらって話だから、ほっといて。
>>66 いやいや>>60 がNGな 普通体調悪くなったら自主退場するわ 体調悪いからって傘自分だけO.Kになると思ってる方がどうかしてる 最近フェスで傘さしてるのもこういうおばさん? 傘は迷惑だからやめてね
>>68 この世は自己中ばかりよ 傘いたらスタッフに言うしかない >>71 フェスでそんな人見たことないけど、エレカシが出るとなるとそんなおばファンが来るんだろうか。恐ろしい世の中になったもんだ。 今は開演後に物販入り口まで移動させてないんだー 売れるなら外に出せばいいのにねえ 一切並びたくないよ
今時並ばないと何も買えないでしょ 野音限定あるけど俺はいらないなぁ
通販で買えるし、現場で実物見て欲しいのあったら買うレベルなので混んでないときしか行きたくないんやで 是が非でも欲しいものなどない
>>75 自分はライジングサンで山ほど見たけど、みんなエレカシ好きな人ではない 要は自分都合の考えの人が増えたという事か いま入り口近くで外聴きしてるんだが、●したくなるレベルで騒いでる女がいるな シグナル→愛の夢をくれというゲキ渋な流れでしんみり始まってるのに 「ヒュー!」「イェーイ!」「ミヤヂーーーッ!!」みたいに大騒ぎ
盛り上がっていい曲ってのはあると思うし、俺もそこまで狭量じゃないが、 この曲の流れでこの騒ぎ方はねえだろう 注意すべきか席を移動するか迷う
なんで迷うのかというと、滅多にこの言葉は使わないが「キチガイ」という言葉が似合う騒ぎ方だから 本当に通院しているのかも 3曲め「孤独な旅人」なんだけど、手拍子してるぞ
そういう人は星の砂がくると狂喜乱舞してるのよくみた 外聴きに今日は行ってないけど
>>86 困ったね、席移動しかないかも 変な奴だったら絡んできてトラブルが面倒だから セトリ実況ありがとう 行きがかり上実況するか 1. シグナル 2. 愛の夢をくれ 3. 孤独な旅人 4. 明日に向かって走れ キチガイ「ガッゴイイイイイーーーー!」
>>87 実はどこかから送り込まれたアンチなんじゃないかと思っちゃうよね 曲はだいたいわかるはずだけど、ユニバーサルのクソ曲はわからないのがあるかも、だれか補完よろしく 3曲めで「日比谷野音ベイベー!」いただきました
今のとこクソセトリだな ポニーキャニオンの曲封印してくれないかな
キーボード細見さん 5. 面影 キ「ギャー!!!!石くーーーーん!!!!」 石くん見えないだろ
6. こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい キ「ミヤヂッサイッゴウウウウウ!!!」
面影良いなあ セトリ実況&キチガイ実況が混合で声出して笑った どうも
7. 翳りゆく部屋 フリーキーなギターが終わるまでが曲なのに終わる前にキ は拍手
8. リッスントゥザミュージック 今日の翳りゆく部屋はいいな、ちょっと涙が浮かんでしまった なんも言えねえ さすがにキも静かに聴いている様子 ゲスト蔦谷好位置、金原千恵子 宮本「見えますかー!」←見えない
蔦谷さんがサポートやめてからゲストに来たの初じゃないか? 知らないだけかもしれんけど
いや、違う、昔野音のゲストに来てたことあった アンコールまで別のライブに出てたとか言ってた
9. 彼女は買い物の帰り道 リッスンは静かに始まるが無情に鳴り響くサイレンの音 イエローピーポーがキを連れていけばいいのに 曲の盛り上がりとともに強い風が…… キ「ミヤヂくんダイスギーーーーッ!!!」「ミヤヂくんって言イナサーイ!!!!」
>>109 絶対そいつら闇の組織から送り込まれたエレカシアンチだよね 実況してくれてる方、本当に感謝です 私事ですがこれから仕事なので、後からこのスレ見たいです この後もどうぞよろしくお願いします
11. ハナウタ〜遠い昔からの物語〜 笑顔の未来へ、終わると見せかけて最後のバースをもう一度演奏 キはなぜか手拍子のみ 笑顔の未来へとかでは盛り上がってもいいんやで
ハナウタはイントロのキーボード、盛大に間違えてやり直し 何やってんだよ蔦谷〜(or魚さん)
風に誘われて君と歩く ちょっとしたリズムに乗るだけで 揺れてる木々からハナウタ街の中を流れてく風ん中 ふたりを祝福するウタそう感じた この歌詞のところで本当に風が吹いてきた!
12. 明日への記憶 日比谷公園からはハウスのビートが……
後半の流れに期待…できんのかこれ? メインメインメイン ユニバユニバユニバ
今ちょっと風強いよね 雨は今のとこもってて良かったね 7からは、ああいつものか感しかないな
超絶クソセトリになりそうだなこりゃ このあと盛り返すかこれ?
>>125 2部の方がヒットパレードになりやすいよ ユニバーサルのクソ曲とか書いておいて何だけど、今日わりといいセットリストの感じがする 雰囲気がいい キを除いては…… 現在チクタク中
ゲストじゃなく単なるサポートが参加したってかんじだな そりゃそうだけど セトリの選択肢も狭くなるしできればいないほうが・・・
13. 旅立ちの朝 蔦谷退場 キ「イェーイッミヤヂーーーッ!」「ミヤヂッサイッゴー!」 日比谷公園「サアッ踊リマショウーー!」ハウスのビートズンドコ
14. 四月の風 金原さん?退場とともに土方隆之さんが登場した模様 よく聞き取れず キ「宮本サーンダイスギーーーー!!!!」
土方隆行さん、の間違いでした 四月の風の共同プロデューサーだよね このあと悲しみの果てにつながるか?
15. 悲しみの果て 四月の風の途中でキ「石クンサイテーーーーー!!」 最低とな?
風のプロデューサーならきてほしい あのメタルちっくなギター引き倒す人
ハナウタの頭はミッキーだぞ なんでも悪いことは蔦谷のせいにするこのスレの悪い癖
悲しみの果てで間奏2回繰り返し 土方さんゲストだからか。いずれにせよ珍しい 宮本が何か語っているがハウスのビートにかき消されて聴こえない CDのバージョンがなんとかとか…… 中にいる人なんて言ってたのか後で教えてね
16. 今宵の月のように >>138 いやキーボードが間違えてたように聴こえたけどな 中にいる人、違ってたら訂正してください そのあとミッキーがチューニング直してたじゃん ギターのチューニングが違ったんだよ
んーひょっとして本編終了? キ「ミヤヂサーン!!!」 キに加えてさっきからホイッスル持ち込んでる馬鹿がいてうるせえのなんの 日比谷公園のハウスが鳴り響く……
新春やドームでやるような有名曲を野音でやられると 魅力が半減するな。
月の光俺を照らしている、という歌詞で思い出したが、今日「月の夜」やってないな
>>146 アンコール? 結局ほぼポニキャユニバ祭りで終わり? どうした宮本 >>149 だよね でも本当は20曲ぐらいで終わってもいいんだよね、年齢的にも >>153 昔の野音で1時間40分くらいで終わったことあった といってもエピック期じゃなく、東芝期 内容が濃ければそれくらいでいいんだよな 19. 月の夜 キ「ミヤヂくんダイスギーーーー!」 別のキ「ミヤヂくんダイスギーーーー!!」 こだまでしょうか
20. 武蔵野 月の夜のボーカルかなりすごかった キチガイちゃん、これ騒ぐ曲ちゃう
21. 俺たちの明日 とうとう雨がポツポツ降り出した 降水確率100%なのによく頑張った
>>159 今日そんな悪くないと思うよ 俺たちの明日も改めて聴くとしみる 要はこの曲、ライブでやりすぎたんだよな…… 友達がいるのさの後奏のエモい部分で「ギター、石森敏行ー!」みたいな感じでメンバー紹介 会場外で本日一番の拍手が起きております
「ではここで、素晴らしいゲスト!」 「蔦谷好位置さん、金原千恵子さん、ヒラマミキオさん、そして、、この方を忘れてはいけません、土方隆行さん!ね
「最後に一曲、ここで聴いてください!」 23. ズレてる方がいい
最後に一曲か 結局面影のみだったな、まあ色んな年があるよね キチガイとホイッスルに妨害されながら 実況ありがとう 笑ったよ
これはセトリ的には行った人ご愁傷様 あとはパフォーマンスが気になるところ
「いい顔してるぜー! 良く見えないけど」いただきました
ホイッスルかw 野音はオープンだからどうしても 前も韓流イベントがあって 音源にするには不向きだよね
アンコールで ファイティングマン、花男とかあったとしても えらい偏ったね
ここよりアンコール2(第3部) 24. 星の降るような夜に
キチガイは動画でとってこんな喜んでる人がいました エレカシすごい!とかいってさらしたれ
「石森敏行石くん、そして総合司会の宮本でした」 25. ファイティングマン
>>177 そうだね、愛の夢をくれもあったし そこからはちょっとだけど 実況ありがとう!面白かったお疲れ様でした 「また会おう!」 場内では拍手が続いている おそらくメンバー大集合なのだろう(想像) キはもう何を言ってるのか聞き取れないが大満足の様子
実況の方、本当に乙です いつか恩返し…できる日が来るのかな?
>>181 実況ありがとう。キの動静は要らなかったわw シグナルは 毎回やってるのに 当たり曲になるってことは いい曲は 何回やってもいい曲だな 飽きる曲は 飽きる
>>183-184 どういたしましてw 今日は去年(中で観た)に比べると調子が良い感じがしたよ Wake Up祭りでもなかったし、今やりたい曲を並べてみましたって感じじゃないかな? >>26 ほどではないがあんまり良いセトリではないな 実況の臨場感スゴかった、ありがと 手慣れた曲で固めた感じのセトリ まあ仕方ないか
>>187 さんざん実況しといてなんだが、個人を特定しないようノーコメントでw >>190 なお基本的にイントロ流れてから5-10秒で書き込んでるのでここが最速のセットリスト速報だったはず 明日はたぶん行かないので誰かよろしくね セトリ的に野音の意味、、とは思ったけど声はよく出てたおもうーよ 中だったらまた違ったかな。はぁ、なんかつかれたわ。
>>194 魚さんとの5人コーナーはあったっぽいが確証は持てない 中にいた人レポお願いします 今日は最後一瞬小雨がぱらついたが気になるほどではなく、天気は持ちこたえてよかったね 中の人より外聴ぎが多い気がした感想は嬉しいけど エレカシ恋しやと宮本の本気度も感じたいから地方民のためにレポお願い致します
4人コーナーはなかったのか 豪華なゲストもいいが数曲くらい4人でエピックやれよ っていうかやると思ってたわ 今の宮本はやる気ないんだろうな
これが最後の野音だったかと来年の今ごろ思ってたりしてね
エレカシ純血主義w エピック曲を4人で演奏することのノスタルジー
>>198 野音、そろそろ改修するらしいから、ひょっとして来年は無いかもな アンコールの曲を4人だけでやったって ツイッターで見かけたけど 何の曲かな?
>>199 自分はもう10年近く日比谷野音行ってないけど ユニバになってからも4人だけコーナーをやったりしてた その頃は少なくとも宮本もそういう意識があった >>205 喜んでる人いるからやるんでしょうね 演出のひとつ 外聴き、指笛吹いてたキチガイおじさんいたけど曲間にしか吹いてなかったから最低限のマナーは守ってたように思う なんか警備の人に注意されてて可哀想だった おばさんの怒りをかったのか…外聴きだぞ…
野音の改修は使わん時期にやるよ しかし来年はオリンピックをやる関係で東京のホールや会場はどこも使えないとこが多すぎて達郎なんてツアー休むよ
>>206 エレカシは4人のバンドだから4人だけで音鳴らすのは本来当たり前 演出として喜んでる人がやるからやったならもうエレカシ終わっとるわ 終わったバンドが余興で4人だけで1曲やりますみたいなやつな >>208 なにがかわいそうだ 注意されて当たり前だよ 市販の笛ふくのは悪いしルール違反だよ ものすごい迷惑行為だし >>212 音源だって4人でつくってるわけじゃないしなあ エレカシ4人+マックとかならいいんだろうかwとか バンドの良さはいろんなとこにあるとおもう さすがに売り物の笛じゃないんだろw想像したらわらった ただ指笛って凄い響くしうるさいよな でっかいスタジアムでブーイングで指笛とかあるけど一人でやったものが会場中にこだまするからね
今日喉の調子かなり良かったと思う あんなに歌って明日大丈夫か心配にはなるけど
>>218 野音は音出せるのが20時までなんだよ それまでには終わる 入場口前のミヤジダイスキー!!おば集団も中々だったな、喫茶店周辺の人たちみんな苦笑してたぞ
しかし去年に引き続き今年も散々なセットリストだな…
>>214 さすがに今回の映像化はいらない。 でも30年の野音の歴史が初回特典だったりするから買わざる得ないんだよ。 ユニバ連打で心が折れた。その後は一生懸命ノッている演技をしていた。 野音では必ずレア曲をやらなくてはいけないわけじゃないのに、とても冷えた気持ちになっている。
キ印、新春武道館で遭遇したわ。2、3人のグループで曲の途中、間に関わらずうるさいのなんの、叫びっぱなし。途中でそばのマダムに注意さてれた。それでもまだうるさかった。
>>221 20時までなのは大阪野音 日比谷野音は片付け含めて21時まで使用可能だから 20時30分までやってたこと何度もあるよ 選曲もそうなんだけど バンドの一体感がもうひとつだったような あのでっかい生き物みたいなうねりが無かった ゲストが入れ替わり立ち替わり出たからかな 宮本の声は良かった
あれ指笛なの?体育の時とかに使うホイッスルだったと思うよ。 宮本さーん大好きー!私の方がー!とみもすきー!ぴーーっ(笛)!!! ってゆーカオス
うん喉は良かった いつもみたいに最初心配させて段々調子が上がるんじゃなくて最初から良かった
明るくて平和な野音だった ヒリヒリ感はゼロで野音ぽくないといえばいえる 宮本の声も情緒も安定してたと思う あんまり好きな曲じゃないけど彼女は買い物の帰り道とか、宮本の技量が際立ってた あと面影良かった あれも多分相当難しい歌だよね セトリが好みかどうかはさておきとにかく歌が上手かった
カメラしっかりあったよ 放送か円盤かは分からないけど、何かしらはあるかと
>>230 そう、なんかしょっちゅう中断しては出たり入ったりで集中力削がれる感じ 途中で変な女が「みやじガッゴイイィィィーー」て叫んでるの聞こえてきて仰天したんだか、そいつ後ろの方にいたのかw >>228 韓流アイドルファンの乗りだな、そこらへんの人達が流れてきてるんだと思う 基本的にエレカシファンは大人しくて無害な人の方が多いから余計に目立つんだろうな 自分の近くにいた中年の女性は 宮本が自分の方を向くとすかさずキャーと手を降りかわいいー!を連発 しっとり曲でもそれを繰り返してて唖然とした アイドルかよ
今日唯一聴きたいと思った星の降るような夜に4人だけでやったのか! 羨ましい!聴けた人良かったな
メンバーと魚さんだけでやった最初の数曲はかなり良かったと思う 月の夜もとてもよかった ただ、宮本の喉の調子はすごくよかったのに不完全燃焼な気分になってしまったのが悲しい
悪くはなかったけど、良かったけど なんだこのモヤモヤ感 無難にこなした感。 声も出てました とても上手でした 守りの野音か
宮本初のソロライブでエピック祭りだったからなぁ 自部屋で自問自答するような曲は一人でやるのがよいと思ってしまったのかも‥
蔦谷サポート抜けたんじゃないんか? たまにくんのか
いつもさセットリストすごく考えてきたとか 練習たくさんしてきたとか すごく古い曲なんだけど・・とか 野音に対する思い入れ感が感じられたんだけど なんか今日はサックリだったような気がした
>>244 すごくわかる 30年でゲスト多いし エレカシ半分休み中だし 今年はいわゆる野音ではなかった 新春みたいなセトリだな 逆に新春がいつかのコマ劇場みたいなことにはなるわけない
いつにも増してミスが多かった 歌詞、展開、ミッキーのチューニング 全体的にテンポとかキメもばらついてた ゲスト入りだったせいか今宵でさえ危なっかしさがあった 気合い入れてやってほしい
真ん中の関係者スペースにいた男性が開演前ステージの右側の木々をガラケーで何枚も写真撮ってたから何でそんなとこ写真撮ってるの?って不思議に思ってたんだけど終わってからロッキンオンのサイト見たら同じ構図の写真載っててビックリしたわ あの方が渋谷さんだったのか
去年は声は辛そうだったけど 集中力と気合いがすごくて楽器隊のメンバーも声をカバーするかの如くすごい気合いで 自分的には感動したな たしかここにもそう書いたら 宮本さんの声が出てないのに! って叩かれちゃったけど ウェイクアップの曲達も自分は好きなので
練習する時間あまりなかったんじゃない 今はソロ活動で結果出すのに必死だから
>>253 渋爺の写真ハナホジしてる女性が写ってない? >>255 気合とかヒリヒリ感すごかったよね 今思うとあれはあれで良かった 感動するとこもあったし 一年ぶりにエレカシのライブ来て 久しぶりにボーカルに引きづられて演奏がモタるあれを味わったよ ボーカルが強過ぎるというかなんというか 普通のバンドにない感じ
>>258 うんうん ヒリヒリ感すごかった ミヤジカッコいいーなんて叫んでいられない雰囲気で、ミーハーな掛け声も少なかったと思う あの雰囲気で聴くシグナルとかホント感動した なぜだか俺はの石君のギターも感動したし 私の中では実はすごく良いライブだった 劇渋野音を期待する気持ちも分からなくはない ただ四人だけでやってた東芝時代の宮本のメンバーへの当たりっぷりは怖かったぞ バスドラぶち壊す有名な動画があるが、あれも珍しいことじゃなくてマイク投げつけたり、ライブ中メンバーに嫌味いったりして三人が萎縮 して空気悪くなったりなど見ててヒヤヒヤすることも多かった 決まればかっこいいんだけどね サポメンありでよいライブになるならそれで良いさ
>>248 新春もそんな感じだった。宮本の熱量が落ちてる気がする。 両輪いけるのね!!って思わせて欲しかった。 ダメそうだなぁ。
見返してみたら2017野音から3年間、レア曲減って定番曲増えたな 去年のはツアーの延長だし、今回は前半数曲だけ 外聴き最初の数曲で飽きそう
>>261 わかる 歌声が本当に惜しかった あれで声の調子が良ければという惜しさ 演奏や醸し出してる雰囲気自体は良かった バンドの音ズレてるってチラホラ聞こえるけどそうなんだ
宮本の近年の高音路線なんなん? 自分の限界攻めすぎだろって思う
宮本の声は良かったがバンドの音に締まりがなかった 宮本があんまりうるさく言わなくなったんじゃないかな結構バラバラだった リハも気迫感じなかったし 宮本に厳しくされないと駄目なバンドのかもね
Bブロックの50番台の前にいたスタッフ、ずっと居眠りこいてて不愉快だったな ああいうスタッフつまみ出してくんないかな
今宵の月のようにと悲しみの果てが宮本の中で外せない曲だってのはわかってるが笑顔の未来へ、俺たちの明日は野音で外してほしい 必ずやるべき曲にはしないでほしい
これならよかった 第一部 01.シグナル 02.愛の夢をくれ 03.孤独な旅人 04.明日に向かって走れ 05.面影 06.こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい 07.翳りゆく部屋→うつらうつら 08.リッスントゥーザミュージック→シャララ 09.彼女は買い物の帰り道→自宅にて 10.笑顔の未来へ→定め 11.ハナウタ〜遠い昔からの物語〜→ロック屋(五月雨東京) 12.明日への記憶→化ケモノ青年 13.旅立ちの朝 14.四月の風→夜と朝のあいだに… 15.悲しみの果て 16.今宵の月のように 第二部 17.RAINBOW→どこへ? 18.かけだす男 19.月の夜(今を歌え ワンコーラス) 20.武蔵野 21.俺たちの明日→平成理想主義 22.友達がいるのさ 23.ズレてる方がいい→男は行く アンコール 24.星の降るような夜に 25.ファイティングマン
うるさく言わない方がいいよ コラボもボーカルずれてたから
部屋死にまでは流石野音!今日はいい日になりそうだとか思ってたんだけどな、ゆっくりと心が死んでいった
>>139 30周年の初回用にレアな音源集めてたけど俺のアコギバージョンがいくら探しても見つからないと言ってた みんなおはよう 毒入りのりんごを 食べてしまえば ステージの上から 落ちちゃうわ 結びなおしてね YUKIの歓びの種より これも蔦谷さんなんだよね凄いよね なんでエレカシフリークの皆さまは蔦谷さんを毛嫌いする人が多いのかしら 宮本さんが全力で寄りかかり始めるから良くないだけで蔦谷さん自体は凄い人だよね 今日もなんとか晴れるといいね ステージの成功を願ってます
孤高のエレカシからみんなのエレカシ、その次はJ-POPなエレカシだったのか と思うセトリだね メロディアスで甘口だね
蔦谷さんはすごい人だと思ってるよ エレカシとのかマッチングはともかく
蔦谷も村山も別にいいんだよ 長い間同じ人に頼り過ぎるから聴いてる方が飽きてくる やり方の問題
新規ファンが増えて、野音で知らない曲が多いとか、昔の曲は苦手、恋愛の曲が聴きたい、って意見が急に増えたんじゃないかなと思料。
>>283 そんな意見に迎合するバンドではないと思うのだがスタッフから似たような意見でもあったのかな ライブ見てたらそんな風には考えないと思うんだけどな
客席のアップしてる人いたけどそれ見る限り おばさん超えておばあさんも多かったから、そういう層に特にウケそうなセトリ もちろんいい曲ばかりだし 別のエリアは若い子たくさんいたのかもしれないし行ってないから分からないけど
客層に考慮したというより宮本が歌を聞かせる系の曲をやりたかったんだと思うよ 声が絶好調だったもの 月の夜とか、絶叫するとこささやくとこ緩急自在で聞き入った エピック当時より絶対うまい
立ち見なんですが、 16時30分ぐらいに着けば開演までに入れますか?
>>277 おお、教えてくれてありがとうね そういう話をしてたのかー 今日も雨降らないといいですね >>291 開演30分前ならたぶん大丈夫、そもそも立ち見客を入れるのってそれくらいからじゃないかな 昨日行った人補足お願いします >>293 ありがとうございます、楽しんできます。 >>294 立ち見は整理番号順の入場なので、遅れれば遅れるだけ後ろになる可能性がある だから早い番号で立ち見席最前列を狙っているのだとしたらなるべく早く行っておいた方がいいのは間違いない だけど250番以降なら最前列は難しいと思われるのでそれくらいでも問題ないだろう なお俺は立ち見の場合は特に急がずに行ってフリースタイルでライブ中あちこちのポジジョンから見るスタイル 最近はソロとかで歌謡曲路線で攻めてるから さらにそれをバックアップするような選曲したんかな まともな歌声を聞かせようと 激しい歌詞やロックな絶叫は封印って
2014年の野音を 変わりに 映像化&音源化してくれ
THE ELEPHANT KASHIMASHI live BEST BOUT が 15000円とか25000円でオークション出てるな そんな良いのか。
なにか新しいことを始めようとしてるけどことごとく上手くいってない、ヒロトみたいに地に足をつけて自分のスタイルを深めていってほしい
今やってることって本来ならもっと若い頃にやっとくべきだったんだろうな 今頃やってなんかおかしな感じになってる
>>300 ヒロトなんて同じことの繰り返しで、全く面白くない。 度々ヒロトを引き合いに出す人、逆にヒロトのアンチなのではと思っている
リセールっていう神システムに感謝したのさ 初野音っす
ヒロトはもう伝説というかカリスマの域 自分のスタイル確立してるからあれでいい こちらはまだ右往左往ブレまくりだけど のびしろに僅かな期待を持ちたい
行った人に聞きたいんだが、渋谷陽一がブログで >まさに何故このバンドが野音のステージに30年もの間、立ち続けているのかが伝わる記念すべきライブだった。 って書いてるけど、ゲストありまくりの異例な野音で何故30年もの間立ち続けているかの理由って伝わったん? でその理由って一体何なん?
>>303 50代後半から60代のヒロトチバベンジー男性信者 >>298 自分もその年の野音をなんとか世に出してほしい >>270 全くだ。 目の前で気になって仕方なかった >>302 ブレブレの宮本より100倍いいだろ 30年以上スタイル曲げないでいってるのってすごいぞ >>286 30代でも若い子に入る? たまに若い子、若い子言う奴居るけど、BBAやおじさんばかりでもいいじゃん その人たちがエレカシの売れない時代支えてくれて、今もエレカシが活動できてんだからさ >>307 〇〇年の記念ライブレポの定型文みたいなもんだよ それ以外書きようがない たとえ個人的に実際の感想は違ったとしても >>311 スタイル曲げられないだけだろ? 引き出しが少なすぎて。 焼きまし焼きましでここまでもってるのはすごいと思うけど。 ユニバーサル以降の宮本はずっとブレてないと思うが この感じで12年やってるんだから、もはやこれがエレカシの形なんだろ
宮本が引き出しが少ないって… 全アルバム、シャッフルで聴いてみたらどう?
>>317 宮本本人でもないのに随分と偉そうな奴だな 引き出しの多さ少なさでミュージシャンを評価するのも間違いなら、 宮本が引き出しが少ないとするのも間違いだと思う ところで今日は実況ないのかな?w
天気悪いらしいからな。雨の中スマホいじる人はおらんと思う。
そうかw Twitterに実況してる人がいるね 今のところ昨日と変わらず
明日に向かって走れの駅を行き〜のとこ完璧に声出てるじゃん!調子めっちゃ良いな
ブレる宮本を引き出しが多いと信者が相変わらずアクロバティック擁護してるな ではお前らが大好きなエピック、東芝後期は引き出しの少ないつまらんバンドだったってことでよろしいか?
>>324 全然、違うw 別に無理して書き込まなくても お前らの言うブレてるってレコード会社変わる度に作風が変わること言ってるんだろうけど そもそもエピック期と東芝期の作品って出す度に作風変わってるぞ
>>326 何が全然違うだ? 宮本がブレてる時って大抵売れることを意識した時期だろ? それを引き出しが多いだのさも素晴らしいことのようにアクロバティックな擁護してんじゃねーか エピックや東芝後期の唯我独尊でブレてない時期は引き出し少ないからさぞかしつまらんバンドだろ?お前にとってはよ >>327 エピック期や東芝後期のアルバムごとの変化は引き出し多いにカウントするのかw じゃあお前らがdisってるヒロトやその他のやつらのアルバムごとの変化やチャレンジも引き出し多いでカウントしてやれやw >>329 いや俺は一度もヒロトのこと悪く言ったことないんだが エレカシで熱く議論する気力さえ失ったよ 言い合いしてるだけの熱量あるならまだまだ応援してるんだなと思えるわ
>>323 そうなの? 外聴き行けばよかった 明日に向かってのそこのとこすごく好きだわ でも声出てないバージョンも好きだけど >>262 そういうこともあったけどメンバー大好きだなーてことも結構あった 昨日の悲しみの果て 前半おかしくなかったか? 歌とギターのキーが合ってないような 全然話題になってないから気のせいかな
アンコールでso many people 一回はけて、アンコール2回目でファイティングマン、星の降るような夜に
声はよく出てて絶好調だと思った ずっと雨だったけど行ってよかった
なんの特別感もない野音だったな 渋谷は幻を記事にしとるのか?
コンディションが良くてもなんでそんなマンネリセトリなんだよ 野音は今年で辞めるのか?
今なんて年数回しかないエレカシワンマンなのに、いくら記念だからって野音でそれやるのどうなんだろうね
翳りゆく部屋で泣いた 雨で濡れたのも良い思い出。生で聞けて良かった。 夢のような時間でした
なんか今日のライブはマンネリ曲がどれも胸に響いてきて、最初から最後までめっちゃ楽しめた 俺だけかな? 雨も、去年はすごく鬱陶しい感じがしたけど なぜか今年は全然気になんなかったな
ずっと雨だなんて冷えたわ ソーメニなかったら凍ってたわ
>>305 Aの三列目石ちゃん側 あたいは漢だが周りはベテランのお姉さんに囲まれたw チケット運てあるんだね 祝30年目の野音 エレファントカシマシへ フェイスさんの花、泣ける フェイスのままで、ソロもコラボもなくエレカシ一本で、余儀じゃなく本領として30年目の野音 だったらどんな野音だったかを思わずにはいられない
風が強くて雨が斜めに吹き込んでたから水かぶらんでもビショビショになってたわ 舞台上もぐしょぐしょでしょっちゅう足滑らせてた
年に20回もワンマンがないとかが普通だったからね 2017年からの動きが異常だったのさ 新春が終わってからは野音までワンマンがないという これまでのサイクルに戻った 冬にツアー、1月に新春があればいいね
ヒロトがいまやってるユニット渋くていいよ、宮本さんも頑張ってくれよ…
>>343 あたいも良かったと思う 立ち見でまわりはベテラン姐さんばかり 足つらそうだった ちなみにぐしょ濡れでまだ帰路の途中(仙台) 寒すぎて手が痺れてたわ アンコールからのテンションは良かったな アンコールまでは退屈な曲が多い上に寒すぎて
昨日よりは明らかに見応えはあった アンコール以降だけどな 雨の影響かは知らないけど宮本の壊れ具合が良かった
昨日よりは明らかに見応えはあった アンコール以降だけどな 雨の影響かは知らないけど宮本の壊れ具合が良かった
>>356 第一部終了までは退屈だったわ、 雨も降り続いてたし途中で帰ろうかと思った。 帰らなくて良かった。 >>356 >昨日よりは明らかに見応えはあった 二日間続けてチケット取れたの? すごいね >>345 お、お前俺以外に貴重なAにいた男だなw俺の右前方に男いるなっておもったやつかもw 俺はAセンターだったが、センターは俺含めて男二人だった気がする。遠征組の方が風邪引かな祈念する。野音は両手くらい行ってるが雨の野音は車にかぎるってのをしみじみ思った。 セットリストは野音としては、ん〜な面もあったがエレカシいいなぁ〜と思わせてくれる野音だった。 初日は中で見れた。2日目は初めて外聞きをした。何かの修行をしている気分になったほど、どえらい雨だった。外聞きでわかるほど宮本のテンション高くて見れた人羨ましい。
総合すると2日目の方が状態良かったようだ 雨だったけど映像化は2日目の可能性が高いか 1曲多いし30周年で映像化するなら2日目だ
言うほどたいした雨じゃなかったし雨の野外ライブは雰囲気がグッと上がるからわりと好きだわ ミヤジも濡れたらカッコいいだろ言ってたしw
>>363 雨粒がそんなに大きくなくてレインコートに当たっても音がしない感じだったから気にならなかったよね 終盤は雨粒が大きくなったけど、アンコールあたりでテンション上がって、むしろ雨が心地よかった なんで1日目ソーメニーやらんのよ あんまり差をつけないでくれ
>>362 初日の模様だったな 円盤にするのは初日だけなのかなー 2日目アンコール以降は見たファンからすれば伝説級のパフォーマンスなのにな >>365 それお前らの場所が良かっただけだぞ 端の方は風が凄かったから糞寒い >>362 初日の模様だったな 円盤にするのは初日だけなのかなー 2日目アンコール以降は見たファンからすれば伝説級のパフォーマンスなのにな >>365 それお前らの場所が良かっただけだぞ 端の方は風が凄かったから糞寒い 月曜朝の報道だから土曜の映像使ったんだと思う 日曜そんな良かったのか、見たかったな 円盤化期待したい
>>367 野外なんだし天気予報見て準備しておいでよ あの程度で凄い風とか弱すぎワロタだよw 日本の気候も最近変わってきてるから野外の時は装備もうちょっと考えたら幸せになれるよ >>359 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 21:40:21.16 Aブロセンターにキモいノリの男がうざかった 昨日最前列成ちゃん寄りで聴いてきた。 トミ頼もしかった!石くんかわいかった!成ちゃんいつも通り寡黙!宮本何曲か涙ぐんでるように見えた。近いからか息するの忘れるくらいの気迫だった。 ピリピリ感なくみなさんリラックスしてるように感じた。宮本のサポートゲストをむかえる笑顔が本当に嬉しそうだった。
「こんな野音があってもいいじゃないか」宮本談。趣が違うのは本人たちも承知の上。2日目参戦だが声もテンションも最高で素晴らしいライブだった。最後の星の降るような…の4人を見てエレカシは大丈夫と確信した
wake upの特典live cdは、 live bestboutより 音質悪くてひどい内容だ もっと宮本はうまいはずだって ブログレビューが書いてあって そ、そうなんだ・・・って 思った。 富山公演のlive cd気に入ってて 毎日聞いてるから ショックだった
>>376 最初の方はまあいいけど わりと早い段階で宮本の声カッスカスになるからなぁ 会場後のSE massive attackのteardrop しか分からんかった
会場して席についてじっと雨に打たれ続けてる状況が おかしくてわらけたわ
>>366 1曲だけ、しかも珍しい選曲でもないのに文句言わないでよ >>382 ムリにやることないよ 年齢的に体力的に合わせてやればいい 昔はそんやにやらなかったし 新春でやったじゃん 野外にそれを求めるのは酷だわ、昨日は雨だったけどめちゃくちゃ暑くなってたのかもしれんのだし
客見てpgrするほうが恥ずかしいと思う。 まあ、そのお客が迷惑行為してたり煩いキチだったのならディスる気持ちも分からなくもないが。
>>388 恥ずかしいことしてたからディスられてんでしょ 二年連続外れてるから野音はもう取れる気しない 今年昨年一昨年のセトリならダメージ少ないが2011、2016くらいのレア多めで来られてたらダメージすごかったはず
>>390 自分も二年連続落選してるけど 来年は当選する気がしてるw 当選するかもよ☆☆☆ 来年報告待ってる ゲスト参加は賛否両論あるかもだけど 土方さんのギターに感動した 30年目の節目には相応しいし個人的には良かった 野音ではマイナー曲を求める気持ちもわかるけど たまにはいいんじゃない?
自分的にはあれで近藤さんとKyonさんもゲストで出てくれたら最高だった
周りにどう見られるかばっか気にして 何もできない人の方がかわいそう 音楽聴いてて楽しくなってきたら体揺らすのは人間として自然な反応 それを横からキモいとかここに書く人間はライブ来るなよ 私がお前の目の前で終始キモいタコ踊り、奇声あげまくるからよろしく
東京の空を近藤さん込みでやったことって、リリース時と2004年の野音、あともう一回どこかのフェスだけかな? 2004年の野音って1日のみで当日券も出るくらいの集客だったけど、あの頃の野音はよかったなあ
>>398 良かったよね 開演待ちの時、ステージ下手から近藤さんが客席覗きに来て、近藤さんゲストで東京の空演るのがわかって気分上がった 友達がいるのさの初披露もあった記憶 ロッキンのジジイがイエスマン過ぎてワロタw ミヤジもあのオヤジがいるかぎり自分の実力を過信し続けるのだろうなww
>>402 そのネタ懐かしい ライブでも客に言われてKenは苦しそうだった ユニバーサルがいきなり倒産とかそんなことありえないけどもう一度路頭に迷ったほうがいいのか でもアミューズだからエレファントカシマシレコードでも建てれそうだな
そういえばグッズを買うともらえる黒いビニールのバッグを持ってる人を野音で見かけなかったけど、会社が変わってなくなったの?
>>404 は? 私当人じゃないけど 何か好きなことに夢中になったり一生懸命な人を 横から茶化す権利がお前にあんの? 首吊って自殺しろや雑魚が >>404 ソフトバンクとかクソ回線w 情弱おつやで >>399 そう友達がいるのさの初演もあった (「野音 秋」に収録されてる) あれは一生忘れないな (といいつつ細かいMCは忘れたけど、)新曲です、って言って「東京中の電気を消して……」と歌い出して、 野音の夜の空気の中に歌が溶け込んでいくみたいだった 宮本も自信作だったのだろう サビのところで「歩くのは、歩くのはよォ!体にいいぜーーーっ!」 曲が終わったあと、さざ波のように拍手が起こって最後には大喝采になった 俺の道の頃のエレカシは対バンよくやったけど若手にやられっぱなしだった 扉、風の連作の流れはとても良かったのにまったくエレカシは着目されてなかった 律儀にROCKIN' ON JAPANやbridgeには掲載されていたけどね
>>416 デドアラの頃のバトル・オン・フライデーでしょ(セトリがデドアラの曲+悲しみの果てだったり) あれがあったから俺の道や扉、風、町を見下ろす丘が生まれたといっても過言ではない >>398 2004年の野音のときって、宮本が結構歌詞をすっ飛ばしたやつだっけ 一回演奏が止まりかけてヒヤヒヤしながらも、なんだかんだと最高だった記憶がある >>417 battle on fridayは回を重ねるごとにセトリや曲数がどんどん変わっていって ブラフマンと一緒にやった頃はデドアラはやらず、俺の道からだけだったように思う しかもリリース前だったからエレカシファンもついていけず…の状態で 今思えば、アルバム再現ライブみたいですげー貴重なライブだった バトルオンて実は戦略的であの時代のサブカル青春パンクの流行りに乗っかってたからな その時代に台頭してきた若手バンドと対バンすることでエレカシこそその筋のレジェンドだというアピールとファンの若返りを図ろうとした狙いがあったと思う 俺の道の頃のエレカシの方向転換は偶発的ではなくむしろ時代の流れを読んでいたと思う その頃のエレカシを否定するつもりは全くないし寧ろ大歓迎で、本当によくやった!という思いしかないけどそのあと数年でユニバ移籍してまたもや方向転換 結局売れ線にあっさり乗り換えたところを見てもわかるけど、やっぱり宮本って売れたい人でメジャー意識が強い男なんだなあと。 心底残念だけどね
バトルオンフライデーは宮本が全戦全敗だと回顧してたからな キッズの反応が対バン相手の方がよいのがショックだったんじゃないか?
モッシュダイブありのライブにもよく行く立場から言うと、 レインボーとかはモッシュとかしたくなる曲なんだが、ベテラン姐さんばかりのところに 突っ込んでいったら大腿骨頸部骨折とかしそうでな。
そりゃ売れなきゃ聴かれないんだからメジャー志向は当然かと 聴かれないバンドって悲惨だと思うよ この前も売れなくて契約解除&解散寸前のバンドの悲鳴がツイで回ってた これ以上どうしたら売れるんだってね 売れないでいてほしいマニア層がいるのは分かるけど勝手で酷だと思うよ
ババアババアうるさい人いるけど おばさんばっかの現状がイヤなら男性がもっと頑張ってライブに来ればいいよ なんなら最近音楽から離れ気味の同性の友達も連れてな とはいえ 空気読まずキャアキャアうるさいアイドルノリのおばさんは同性の自分から見ても確かにイヤだけどなw
どうでもいいけど、ファイティングマンのカラオケで 白い風流(ふうりゅう)し込む と読み仮名ふってる機種あるよね。
>>426 その理屈はおかしいよ 要はうるさいババアファンがいなくなってほしいんだから、いくら男性が来ようが、いなくならなけりゃ意味がない 「害虫が湧いて困ってるから駆除してほしい」っていう苦情に対して 「てんとう虫などの益虫をたくさん放ちましょう!」なんて言う人なんていないでしょ そもそもその害虫がたくさんいたら益虫の入り込む余地なんてないでしょ(=チケットがとれない) ここでもババアと思わしきファンが「野音2日見たけど2日目の方が……」とか書いてるけど、 譲り合いの精神もないファンばかりでは男を連れてこようにも連れてこれないね 私BBAだけど 別に迷惑かけてないから一括りにしないでよ おじさんだってホイッスルとか迷惑な人いるんだから
うるさくないババアファンはいなくなる必要がないので、あなたのことではないですよ
野音や新春みたいなほぼファンクラブイベントのようなライブの時は演歌歌手のリサイタルみたいだもんなw
>>423 危ないことは避けたほうがいいよ 特にエレカシはね ずっと音楽を聴いてる男性は今からエレカシには来ないだろうし、ずっとエレカシを聴いてる人は離れて行ってる 結果、あまり音楽を聞いてこなかった新規のおばさんばかり
音楽を聞かずに宮本を見たいだけの女性がほとんど 末期だね 多分、本人達もそれでいいと思ってるんだろう
さすがにデビュー当時は知らないけど エピックの頃から女性ファン多かったじゃん その状況は変わらず今に至る 男ファンがヲイヲイやってた時代なんて皆無だよ
ユニバに来てすでに10年経ってるし 自分が気に入らない音楽性をおばさんファンのせいにするのは愚かとしか言いようがない
>>428 コールアンドレスポンスの開闢も読み方間違ってる機種ある >>426 そう言われてもファンクラブ入るほど熱意がある男ってどこのバンドも少ないんじゃないか? 俺は入ってないから野音も二年連続、恵比寿も取れなかったし 武道館とかさいたまとかでやってくれないと多くの一般ファンは行けない よってBBAファンばかりのライブが出来上がるんだろうな ライブに来るおばさん批判て的外れだな 批判するなら今の現状を招いたエレカシを批判するべき
男だけどPAO継続して何年だろうな 野音行きたくて入ってるようなもんだけど必ず当選するわけでもないしな
エピックの頃が男ばっかだったよ 7:3くらいの割合で男
昔話したって昔に戻るわけでもないし 建設的でないよな
7:3?そんなに女いたかなあ 自分の行ったとこじゃ女ほぼいないような状況だったが
2780円の高値で 風と共に 初回盤かってきた 星の砂 はじまりは今 東京ジェラシィ が聞けただけで うれしくて 高くてもいいって満足したわ 最近1500円でメルカリでやり取りされてたけど まあ 仕方ない 満足
>>434 30周年のコンサートは中高生っぽい若者が意外に多くて驚いたけどな パンダ・ベアのTシャツ着てた少年もいたぞ >>435 金が大事だからね。生活あるし 反骨精神とかもうないだろうしさすがに笑 昇れる太陽ポスター特典だって お姉さまたち狙いだな アイドルみたい
お姉様方がお金をたくさん使ってくれるから今の活動が出来てるって面もあるんじゃない?ここ最近の物販なんてグッズ売り切ればっかりだし。
もっとかっこいい写真がよかったよ この前のソロライブ写真もだけどソロのカメラマン嫌い 変えてほしい
宮本の缶バッチとかブロマイドとか団扇をグッズにしたらめちゃくちゃ儲けれそう
宮本の顔がデカデカと印刷されたうちわを持ったババアに占拠されたライブ会場を思い浮かべると胸が熱くなるな
>>454 宮本が病んだらどうすんだっデリケートなオッサンなんだぞ 俺は宮本大好きだけど、「かっこいい」という感覚がわからない
>>450 ソロシングルは「昇る太陽 」だよ 昇れる太陽はエレカシのアルバムタイトル まぎらわしくてややこしいタイトル名w 舐められたもんだよね ついて来させてやるぜなんて言ってさ、3年後は見事に新規向けショー
ファイティングマン・戦う男 生活・LIFE あなたへ・to you
かけだす男新春も野音もやってたしこれから定番化してほしいわ
>>457 え、かっこいいじゃん 歌だけ好きなの?ビジュアル含めて好きだけどな ビジュアル的には、マッチョの短髪みたいなのが好きな人には分かんないかもね。 あと、実際に出会った人で、髪ぐしゃぐしゃにしたりメディアで挙動不審な態度とるのが気持ち悪いって言ってた人もいたな。 でも歌はいいと思うってのがだいたい共通する意見だったのが面白い
歌っている姿はもちろんカッコイイけど、素の宮本さんはただただ面白い人
>>464 大好きだから、このままセットリストに残留してほしい…… まあでも宮本の外見がノーナリーブスとか音速ラインのボーカルみたいだったらどうだったかなっていうのはあるね
>>469 すごい納得しちゃった 音も歌もカッコいいから、イケメンだったら超売れそうなのになぁ、と見た時に思った カートコバーンもデヴィッドボウイもあのビジュアルだから伝説化したんだと思う。 サンボマスターなんかも、今と同じ音楽性でラルクみたいなビジュアルだったら今みたいに売れてたのか怪しいかなと思う。 ビジュアルと音楽は無関係では無い
容姿の美醜は人格形成に大きな影響を及ぼす 宮本が一般的に美形と言われるかは意見が分かれるところだが、本人は自分の顔が大好きなナルシスト 自己肯定感の強さに影響を与えてることは間違いないだろう 醜い容姿で本人も自分の容姿が嫌いだったら、いくら宮本の才能があったとしても今の宮本の音楽にはならなかっただろう
EasyGoみたいな感じだな昇る太陽 EasyGoの方が断然いいけど
自信があるようでいてものすごく劣等感もある人だと思うけど
サウンドかっこよかった。歌詞、こっちのほうが新時代感ある気がするw going my wayはCD買わないと聞けない仕様?シングルって買う気せんのよなぁ…。
またライブでちゃんと歌えるのかなと不安に思うような曲を出してきた。ほんと、ニワトリ好きだねー
布袋さんとスピッツ混ぜた感ある 息継ぎは大丈夫そうな気がする
>>476 正式な発売日は24日だからその時解禁じゃない? しかしこれはまた歌えないやつだな 昇る太陽のサビが曲名忘れたけどイエモンの曲に似てる 「俺は馬鹿だし確信はないけど不自由と嘆いてる自由がここにある」って歌詞の曲
>>481 パール?吉井さんも宮本も歌謡曲がルーツにあるからニュアンスが似ちゃうのかも >>482 そうそうパール あと途中ポールのJETに似てるとこもあるな 何か聴いたことある感じがする箇所が所々ある エレカシ好きなのを前提でいうが、かなりパクったりはしてると思う
表題曲の昇る太陽ありきで考えれば新時代くらいの曲があってもまあいいかと思えてくる マイウェイもフルで楽しみだ
>>485 うん。既聴感という言葉はないけど、そんな感じ。 宮本って熱しやすくさめやすいんだと思う。アルバム毎に全然違うのはその時自分の中で盛り上がってる曲が大いに影響してるからだと思う
このサビのメロディなんかの曲に酷似しているけど思い出せなくてモヤモヤするわ
昇るーたーいよー のとこ ラララーなーいでー 的な歌詞の何かに似てるような
>>469 まさしく今のイースタンユースみたいになってたんじゃないかな >>490 エレカシ曲でならだけど 歌詞は勿論メロディにも、たゆまずにや東京からまんまが入ってる気がする サビちょっと似てると思ったのは ジュディマリのOVER DRIVE、キンキキッズの夏の王様 まあ王道ボッブパターンね
あとは東京事変のキラーチューンもね そもそもスピッツの曲に似てるしね キラーチューンが 似たような曲ってたくさんあるもんだね
シングルもまだ発売されてないけど 早くアルバム出してほしい
>>474 譜面読めないからね 過去の鎖国の理由はそこが大きいと思う。 そのままで良かったのに。 ゴーイングマイウェイとか 新時代がアルバム入らなければ もしくは、そんなかんじの変な曲が入らなければ よさそうなアルバムになるな
イエモンとスピッツ、キンキからのパクりだね 冬の花とおんなしで、あれもこれも、パクって どーーーーーーしても、売りたいのよ、ヒット曲が欲しいのよって(笑)
演奏のクオリティの高さが聴いて一発でわかるな 売れてもおかしくないくらいには 久々にポップだと思う
サビの巻き舌が宮本らしさを出してて良い ライブではもっと巻き舌全開で歌ってほしい
はしーるーーはーるかーーこーのほーしのはてまで〜 のぼーるーーたーいよーーおーれをーてーらせ〜 という既聴感をどうしたらよいですか ほとんどの人が感じると思うほどあからさま
宮本さん、いい曲ですけどスピッツのサビに似てますね? とか 宮本さん、昇る太陽、は昇れる太陽と被りすぎでアイデア不足では? とか ロックチューンならエレカシでやるべきでは? とか 普通の感覚なら持つ疑問を問いただす人が周りにいない、もしくは聞く耳もたず どっちなんだろうね
町丘くらいのキーが一番魅力的なんどけどな なぜあんな金切り声
なぜかと言うと宮本がハードロック好きだからだよ ダサめハードロックのレインボーがルーツでグラハムボネットのボーカルスタイルが宮本の憧れだから 宮本の中では今だにカッコいいロック=レインボー 恥ずかしいからあんまり口には出さないけど
>>504 同じくなんかモヤモヤして来てみたんだけどこれだったw 聖子原曲キーカバーあたりからスゴイスゴイ言われたんじゃないの? で「高いと凄いって思われるんだ」って単純に考えたとか それまでも十二分に高いんだけど声が太くて高さが伝わりにくかったから
口ではストーンズだの言ってるけど違うから ストーンズフリークならブルースに行くはずでそこには全く興味を示さない ストーンズで好きなのはリアルタイムで聴いてた80年代のストーンズらしく、正直ダサい まあ今は一周回って評価されてるけど、そういう世間の評価とは別のところで宮本は好きなんだろう なぜなら感性が根本的にダサいから だってレインボーだし
Undercover of the Nightあたりのストーンズが宮本聴いてた頃のストーンズだよね 遡ってSticky Fingersとか聴いたのかな Street Fighting Manは知ってたからな
ギター、ベース、ドラム奏者が石巻市のイベント出演者と全く同じだ。これ歌うのか?
>>513 なんていうか…例えばブルースなら アメリカでブルースが生まれたその背景としての奴隷制度やプランテーションの歴史引いてはルーツとしてのアフリカからの搾取等々 どんな生活をしてギター一本で音楽が生まれたのか、そこに生きた人の生活と音楽 みたいなところには一切興味がなさそう 人の気持ちが分からないって以前発言してたけど結局、人間に興味がなくて、俺俺俺 それでもバンドである限り、温かさがあったと思うのは…もう気のせいかな テレビとか出ても歌えなくて見てられない感じになるだろうね。。。
going my wayに 全方位から一気に掛かる期待
マイウェイは良くてテクマクくらいなポジションなもんな気がする
昇る太陽生歌全然でフェスでお客さんがどんどん帰っていけばやばいって気づくかしら 宮本の一番の魅力は歌なんだから再現性大事にしてほしい
もーやだー おんなじようなのばっか 記憶力なくなっちゃったの宮本
Bメロも何か聴いたことあると思ったら大事MANブラザーズバンドだw 「ここにあなたがいないのが淋しいのじゃなくて」
今までにない曲調と雰囲気なのはいいと思うけどサビ高すぎてライブで歌えるか心配 あと宮本太ったな また紅白の頃みたく顔パンパンになっちまうぞ
>>526 同意。 3回聴いてだんだん良くなってきた。 いい曲だと思うけどサビ高すぎる。 金がないから 25th埼玉アリーナブルーレイ買うのやめた 今年の新春だけ買った 25thの評判どうなん?
ウルフルズが休止してトータスがバラード二曲リリース後に明星ってノリのいいポップソング出したんだけど、それを思い出した あの時と同じ感覚 冬の花 バラード 新時代 変化球 昇る太陽 王道ポップソング
あばら浮いてガリガリ感あったよね 太ってるはないわw
桜の花、くらいの骨太な高音のサビなら男らしかったけど、鶏ガラな金切り声じゃなあ、曲は好きだからその点だけ少し残念
ホント再現性無視して曲作るのやめてほしいよ。 今回の曲で新規ファンがついたとして、この曲聴くために行ったライブで歌えてなかったら、さぞ残念だろうと思うわ。 限界に挑戦したいのか、新しい事やりたいのか知らないけど、ライブでの再現性は守ってほしいと個人的には思う。
>>530 出てる全てのライブDVDで一番良いと言っても過言でではない 宮本って裏声で歌うとピッチ悪くて下手くそだよね 地声が太いのに裏声がか細いからバランス悪くて裏声がより悪く感じられる 裏声の声質も悪い 星屑のジパングみたいなマニアックな曲ならよいがこんなポップな曲で裏声メインはないわ
この前の野音で見た時ビックラこいた。 細い細いとは言われていたがあの足の細さに長さ、お尻は小さいし。マンガの様なスタイルだった。
裏声はアクセント程度にしてほしいわ 地声めちゃいいのに
ソロ活動の作詞作曲は全部お任せでいいのに。 ボーカルに専念させて、華やかな売れ線路線でいけば良かったのにねぇ。 どうしてもB級感が抜けない。
>>537 これまでのパターンから容易に想像できるだろ。 出来ないなら宮本の喉を過大評価してるだけ 裏声よくない 裏声だと微妙に地声が混じる感じがして、ピッチが揺れて下手な歌に聞こえる 声楽の先生かなんかに倍音がオクターブで出てるとか言われてたけど 地声だとそれが歪みたっぷりでロックだけど 裏声だと気持ち悪い 年齢もあると思う、東芝の頃みたいな裏声はもう出ないのでは
最初歌えなくてもいずれ歌えるようになるさ。 野音のRAINBOW完璧だった。
まずはイージーゴーを歌えるようなってから次にいこうぜw
>>517 ああ流浪の民よ、優しい川の成り立ちを知らんのか 80年代のストーンズをダサいと言う人いたけど今聴いても古く感じない、名盤揃いの70年代の方は古く感じる、何とも不思議な事に レインボーはダサめじゃなくてダサい ツェッペリン派とパープル派のギャップは埋まらんという話しになるので止めとく 耳の病気してからあの裏声をよく使うようになったと思う 星屑のジパングとか以前もたまにはあったけど 地声で高音は耳にも喉にも負担がかかるんじゃないかな
>>546 二日目のRAINBOW鳥肌たった、あれは良かった 一日目がグズグズだったから尚更かも知れないけど >>479 これ、先行配信だったのか。すまん、ありがとう。 >>551 ね!音源越えてましたよね。 二日目は全曲が安定してた。 歌詞飛びも無かったように感じた。 タバコやめてから声が綺麗過ぎるんだよ。 少し掠れた声がカッコよかったのにな。
そろそろ(作詞・作曲・編曲:宮本浩次)のちゃんとしたやつがほしいなw
YOU YOU YOU てジャニー追悼曲かとおもたw アレンジも宮本もうるさい曲だな
曲が良いか悪いかは置いといて聴きまくってたらかなりハマってきた昇る太陽
GOGOGOばっか歌ってるって言われてるからユーユーユーに変えてきたのかな
>>548 ああ流浪の民よはNHKの朝鮮族の特番見て感動して作ったらしいが、それとアメリカ発祥のブルースとどう関係があんの? 宮本浩次15時台 エレカシ16時台 石冨成を記録するために録画予約したよ
>>513 それ言うならまさにストーンズっぽいじゃないか 初期ストーンズのブルースなんてちょっとかじっただけだからな ポップスとR&B(単なる黒人のポップス)混じりだししかもすぐにサイケそしてカントリーロック ディスコ乗りやら流行りのサウンドを取り入れブレブレ ストーンズから深いブルースなんか感じないわ 米の同時代のポールバターフィールド、ジェフマルダー、トレイシーネルソン、 ジムクェスキン、ラヴィンスプーンフル、そしてもちろんボブディランと比べると 裸足で逃げ出すレベル むしろブルースに感じない妙ちくりんな新しい感覚の音楽だったから売れたんだよ >>563 あんたブライアンジョーンズやミックジャガー、キースがどれだけブルースオタクか知らんの? 全てにおいて的外れだからいちいち反論するのも馬鹿らしいわ つまり宮本氏はブルースに興味がないってことだね 今ウトウトしながら昇る〜何かに似てると思ってたらZiggyのグロリアだった 昇るー太陽ー、グローリアー、ニージュアラブ お前のあついハートでグローリアー いける
>>564 >>563 には俺も完全に同意だわ ブルースのマニアであることと、深くブルースを理解して自分のバンドの音楽に反映することとは何の関係もない ブライアンジョーンズはそういうブルースに拘泥するヤツだったからこそ、 新しい音楽を作ろうとしていたミックやキースについてけず、孤独な道を辿って死んでしまったわけ ストーンズのやってることはブルースのコスプレであって、 まぁそれやるくらいだから好きなんだろうけど別にブルースでもなんでもない むしろ>>513 の方がよほど的外れだよん このスレって昔「ストーンズ=ブルースそのもの」説を唱えるやつがいたけどひょっとしてお前? もちろん宮本がブルースなんか聴いてないのは自明 あと>>548 にも同意だな 60年代最後-70年代前半のストーンズが素晴らしいのは言うまでもないが、 確かに不思議なことにむしろ80年代のほうは古く感じない、70年代の方が古めかしい 具体的にはエモーショナルレスキュー、アンダーカヴァー、ダーティワークの3枚だな (タトゥーユーは70年代のアウトテイク集だから、音はフレッシュだが基本的には70年代の空気) もちろんスティールホイールズも名盤で大好きだが音楽的にはやや後退している わりとまともにストーンズを聴いてる人がこのスレにはいるようで安堵している Undercover of the Nightは開演前に会場で流れてたことあったね
昇るの曲調はクレシェンドデミネに似てると思った コード進行は今宵のあれだね ボウイやジギーのヒット曲でも使われてるJロックの神様進行 でもさらに元ネタはスミスだかキュアーだったっけか・・ でもバンド側とやってることも歌詞も変わらないし、 ソロの意味あまり無いよねw
>>566 なんかめんどくさ >>513 にえらい食いつかれてるけど、513で書いたことってその上の>>509 のおまけのようなもんだから。 そもそも宮本ってストーンズよりもダサダサハードロックのレインボーの方が影響受けてるよねって話 それをストーンズだってブルースを理解していない!コスプレでブルースやってただけ!ストーンズだって色んなジャンルに手を出してる!って論点ズレた反論されても困惑するわwww ついでに言うけど>>564 は論点ズレた反論され過ぎてめんどくさいからこれ↓に対してだけレスしたつもり >初期ストーンズのブルースなんてちょっとかじっただけだからな >ストーンズから深いブルースなんか感じないわ >>567 なんか勘違いされてるみたいなんだけど別に80年代のストーンズ批判をしてるわけではないからw ダサいのはダサい、でもそれが一周回って評価され出している でもそういう流れとは関係なく宮本は80年代のストーンズが好きなんだろねってそれだけの話 要するに宮本の感性って根本的にダサい、それが言いたかっただけ しかもそのダサさが悪いとも言っていない そのダサさ、世間とはチグハグな感性のズレが宮本独特なものだとも思ってる あーあと、ちなみに自分もエモーショナルレスキューはストーンズのアルバム中、3本の指に入るくらい好きなんで。 てか、なにが安堵している、だよw ほんと気持ち悪いなw このスレのやつらって自分の気に入らない数行だけピックアップしてそこだけ誇張して反論してくるからほんとめんどくさいわ あと宮本のこと好き過ぎてムキになり過ぎ お前ら気持ち悪いぞ 結局宮本が作詞作曲してるんだからエレカシっぽくなるのは当然 ただ昇る太陽も冬の花もあの演奏を三人が出来るかといったら疑問 数年前ギターはミキオに引かせてお前←石君は立ってろと発言していた頃より状況はよいと思う
俺たちが推そうがDIsろうが細胞全体で突進する姿を 宮本が披露し続けるのがエレカシというシステム そこにもがき苦しむエッセンスを観たいのもまた古参ファンの本音w ソロなら3人指揮する体力も時間も浮くわけだから、 より高次元のモガキ悪足掻きを魅せて欲しいんだよw
>>572-573 はいは〜い。ごまかしいただきました〜。 基本的に俺のレスに対する反応というのは 「うむ、確かにあなたの言うとおりだ。こちらの不見識だったよ」(受容) 「いや、違う。ストーンズはすべてがブルースである。理由は〜」(反論) という2種類のどちらかで、程度の差はあれこのバリエーションのはずなんだが、あなたは 「いや、それ論点ズレてるからw めんどくさww」(誤魔化し) という一番ズルいやり方で自分の発言をごまかした。よって徹底的にやらせていただく あなたは「レインボーがダサい」(論拠がなにもないが)ということを言いたかった、だからこれは単なる放言だ、 ということで「そんなマジにつっこまないでよ」とごまかしているが、そうはいかない あなたは ・ストーンズフリークならブルースに行くはず (>>513 ) ・「初期ストーンズのブルースなんてちょっとかじっただけ」「深いブルースを感じない」 という意見はすべてにおいて的外れ。その理由はメンバーがブルースオタクだったから(>>564 ) これは看過できない誤った認識で、少なくとも通説においてストーンズはブルースのカバーからスタートしたが、 キース、ミックによる様々なポップ音楽の受容によってオリジナル曲を書くようになりより大衆性を発揮し その方針と合わなくなったブルース音楽にこだわるブライアン・ジョーンズは脱退に至った、とされている。 (この通説をひっくり返し、ブライアン・ジョーンズこそがブルースから脱却しようと 世界各国の音楽を受容しようとシタールなどを弾いていたのではないか、 という中山康樹氏の論考もあるが、これも通説を認めた上での持論と言えるだろう) 話戻って、宮本がストーンズに影響を受けたなら、なぜ「ブルースに行くはず」なのか? 宮本が80年代のストーンズ作品を好むとして、どの曲を聴けばブルースをさかのぼって聴かなければおかしいのか? 例えば宮本がおそらく好きであろうUndercover Of the NightやToo Much Bloodなどの曲の どこにブルースの要素があるというのか?(元をたどれば黒人音楽なんだい!という頭の悪いレスはやめてくれよ) もう一つ、俺は80年代のストーンズのクールな音像とチャレンジ精神を積極的に評価している (それは「もともとダサいものを一周回って評価している」のではない)ので、 宮本がそのように肯定的な評価を持っていることを聴いて、やはり音楽家だなと感じたが、 あなたは何の留保もなく「ダサい」と断言している。 せめてもう少し根拠でもなんでも挙げて「〜というところがダサい」とでも言わないと 読む人に納得してもらえないんじゃないですかねえ で、最後に言っておくと、あんたは自分のレスで明晰な反論をせず、徹頭徹尾ごまかしたが その姿勢、このスレの誰よりもダサい、ということをお伝えしておく
>>573 数行しか印象に残らない長大な作文だからだよ >>580 まあこいつは、ストーンズ=ブルース、ってのを中学生の頃覚えた公式のように覚え続けてるんだろうね あと要するに勉強不足 >>563 で挙げられてるような他のミュージシャンなんてほぼ聴いてないだろう 俺はストーンズが最近出したブルースのカバーアルバム「ブルー&ロンサム」をオリジナル版と合わせて聴き込んで 「これはすごい傑作だが、あくまでストーンズの作品で、ブルースそのものではない」という結論に達したが おそらくこいつは「あーブルースいいねー、最高ー!」みたいな幼稚な聴き方しかしていない まあそれはそれで「ミヤヂー!キャー!!」みたいなファンと同じようなもんで一つの楽しみ方で否定はしないが、 他人の表現を「ダサい」と一刀両断にするにはあまりにその資格が足りないと言わざるを得ない >>577 ,578,579 めんどくさw ここだけ引っかかったからちょっと書くけどさ >話戻って、宮本がストーンズに影響を受けたなら、なぜ「ブルースに行くはず」なのか? >宮本が80年代のストーンズ作品を好むとして、どの曲を聴けばブルースをさかのぼって聴かなければおかしいのか? >例えば宮本がおそらく好きであろうUndercover Of the NightやToo Much Bloodなどの曲の >どこにブルースの要素があるというのか? あのさー 人が書いたレスちゃんと読んでる? ストーンズフリークならって書いた時点で宮本はストーンズフリークではないよねってことなんだけどw つまり宮本ってストーンズの影響あんまないよねって言ってるんだけどw レインボーみたいなハードロックの影響の方があるよねって言ってるんだけどw 意味わかる? >>582 はーいそれ間違ってますよ 「宮本がストーンズフリークならブルースに行くはず」というあなたの主張は、 宮本がストーンズフリークであるか否かという前提とは無関係ですよ 俺が聞いているのは「ストーンズフリークの音楽家はなぜブルースに行かないといけないのか?」ということ しかしこいつこうやってずーっと自分の発言に責任を持たずごまかし続けるつもりなのかなあ ダッサww >>583 ウィキペディアより フリーク(英: Freak)とは、ある事柄に対して異常に心酔する者を指す。 ストーンズフリークなら当然ブルースも聴くだろうと言う、まあこれは自分の主観かな お前も一生懸命ブルース聴き込んでるみたいだから立派なストーンズフリークとして認定してやる おめでとう! >>584 ではその主観の根拠を教えていただけますかね?って話 徹頭徹尾ごまかし続けるあなたの姿勢には清々しさすら感じます こういう徹底的にダサいやつが聴く「ダサくない」音楽って何なんだろう 気になるなあ あ、ブルースでしたね。失礼しました >>585 お前にとってブルースという言葉が何かのスイッチなの? それとも宮本の感性がダサいって言われたことにスイッチ入ったのかな? 相手するのめんどくさいんで >>509 と>>513 を100回くらい読んできて それでも意味わからんかったら病院行け 中高年の親父の言い争いは飽きた 宮本浩次がブルースを聴いてないという前提の真偽も分からん お前ら宮本の友達か?ブルースを聴かないってなぜ分かる? エレカシはブルースという人もいる位だしデルタとかシカゴだけがブルースでもないしジョンスペやストライプスやキティー・デイジー&ルイスもいるし
>>586 どっちも違いますよ? こっちからの質問に答えずごまかすのをやめていただけませんかね ルーツはどうあれここのところ曲がダサくて歌詞が使い回しなのは確か
>>587 スタイル的にはブルースには決まった形式があるわけで、 若いミュージシャンでもジョンメイヤーとかいくらでもそれっぽいやつがいるよね なんでストーンズをつかまえてストーンズの本質はブルース!とか言ってんのか皆目見当がつかねーわ ストーンズはブルース「も」好きなステキなロックンロールバンドにすぎない ストーンズ好きなら宿題のようにブルースを聴かなくちゃならない理由ってもんを教えてもらいたいもんだね これだけの簡単な問いなのに「めんどくさい」「病院行け」でごまかし続けるってのは、 内心こいつも「あー適当書いちゃったな」と思ってるんだろうけどね ブルースより今はZiggyかスピッツだよ エミネムもあったかw
今日たぶん昇る太陽やるだろ テーマが「汗」だから冬の花はないだろうし 昨日先行配信とMVフルで公開したのもその為だったり
>>587 ここで言ってるのは主に50年代までの黒人ブルースのことだよwほんとカビ生えたような話w なんかめんどくさい流れになって悪かったね 宮本の楽曲が己の悲哀や孤独を歌ってるという意味においてはエレカシがブルースだと言いたい人の気持ちはわかるな >>595 徹頭徹尾逃げた挙句、「ブルース」の拡大解釈でごまかす なかなか見上げた態度ですなあ あなたもそのカビの生えた固定観念を早く払拭できるといいですね >>596 587の >エレカシはブルースという人もいる位だし に対してのレスだからお前入ってくんなやw 寂しがり屋かよw おいおいなんだよ 文句言い出しっぺのおれを差し置いて論争が進んどる いやもう終わりそうw 片方の人が完全に代弁してくれてるからまあいいや。あとは任せた ストーンズ好きが昂じてブルース色が音に表れている音楽やってる一線級の ミュージシャンいたらおしえてほしい ミックのアクション取り入れてる人は宮本含めて山のようにいるけど
ぶっちゃけ今日のTVのソロ曲不安だ コンディション良い時の宮本であってほしい……
ボロボロだったな… しかしカメラマンが大変そうだったw
絶命寸前の鶏(俺)の咆哮 土曜日の午後に…クレームくるよ 怖すぎて音量下げた
ブルースとかストーンズの次元じゃないんだよ 音楽か否か、のレベルで酷い 耳か精神状態、どちらかを本気で心配してる
眠くてぼんやり観てたけど目が覚めて変な汗かいた 多分、視聴者全員そうだろうね 歌えないと意味ないよな
まあ酷かったね よくこれで俺は外タレレベルとか言えたな 笑わせるな宮本
ひどい歌唱だった 歌った後本人満足そうなのが一番がっかりした もう宮本曲作るなよ 歌える曲誰かに作ってもらえよ
動画と生歌の落差がここまであったら駄目だろ ライブの客ならともかくTVの視聴者は甘くないぞ なんでまだ生歌がある程度形になってない新曲を歌わせたんだよ
先行とはいえすでに発売してんだからカタチになってると思うじゃん普通は
宮本は他の難しい曲は歌えるのに何でEasyGoみたいな大して難しくもない曲が歌えないのか
>>598 ははは、勝手に進めてすいませんでした 最後までこいつは逃げまくってましたねー ダッセーw いま録画を追っかけ再生した 今回の「昇る太陽」でソロ初紅白かもと思ってたけどこの完成度だと無理かな でもエレカシで「俺たちの明日」はあるかもね
なんだかんだで、宮本が生放送で一番ちゃんと歌えるのは 椎名林檎とかスカパラとのコラボ曲なんだよな カバーもそうだけど、他人が作った曲はちゃんと音符通りに歌うから安定することが多い
一番うまく聴こえる歌いやすいキーで作ってくれてるからだよ スカパラは宮本には若干低いと思ったけど 結局のところ最近の自作曲がみんな無理しすぎ
音楽の日公式が上げてるエレカシの写真すごく良いから見たほうがいいよ やっぱりエレカシの宮本浩次なんだよ
こんなことしてたらエレカシそのものも陳腐になってしまう それこそタイアップやフェスの動員にもひびいてくると思う 耳が、一般の正常な聞こえ方とは違う聞こえ方をしている? 或いは 何かきっかけがあって、軽い躁状態がずっと続いてる? 散歩もいいけど、立ち止まる時間を作ってほしい 一ファンの心の咆哮でした
まあまあ最初だしと思ってたらとうとうテレビでは一度もまともに歌えずじまいのイージーゴーって曲がありまして
ここ数年やたら高音の曲をよく作製するようになったね そりゃあ歌いにくい 宮本と同年代のミュージシャンたちは自分で歌いやすいようにつくってると言ってたけど
半年に一回は起こるよね ブルース老害共の喧嘩 昇る太陽、めっちゃ好きになった 限界を越えようとする宮本さんの姿勢に感動した
やっぱり顔写真付きうちわ制作しようぜ 絶対売れるわ
宮本、自分で 歌えてる と思っているのか、あーなんか歌えてねえなあ と思っているのか どっちなんだろう?
サビ声出てないやんけ 何故歌いにくい高いキーで毎回曲作るのか
ロッキンでエレカシみたいんだけど、事前に予習していきたい。 この曲やりそうとか、フェス定番曲とかありますか?
>>637 私も初めてロッキンで見るんだけど、エレカシ、フェス、セトリで調べると良いかもしれません いまだに エレカシ フェス って言葉が並ぶと「おはようこんにちは」のステージが脳内再生される
>>637 だまってベスト買え 30周年記念、30曲、3000円のやつ >>633 前もやったことあるわ まぁ多分こいつクレカだけど、自分の思い込みをいつまでも変えないから困ったもんだよな 反論があるなら根拠を出して反論すればいいのに、ごまかして逃げるのも前と同じ 音楽の日みたけどeasy goみたいに観てて恥ずかしくなるほどではなかったな easy goは声だけでなくテンポも崩れまくってたから直視できなかった
ストーンズ爺1曲目は固定しろの人 ↓ クレカ先輩 これらは同一人物、嵐 またきてんのかよ
息継ぎ問題は反省したけど高音域問題には気付いていなかったんじゃ…
>>646 easy goって昨年のwake up tour 1日目は見た中では一番上手く歌えてた気がしたんだけど、気のせいかな? TVもだけどさいアリも酷すぎた >>647 そうそれそれ まぁ要するにこいつってストーンズのことを何も知らないのよ 最近のストーンズは1曲めを固定してないことも知らないようだったし あんまり好きじゃなかった俺明日が少し好きになった 自己中散歩の尻拭いありがとう どこへ行くのやら〜
>>651 このスレに定期的に現れては自己主張して満足したのか帰っていく 俺たちの明日も笑顔の未来へも音源より先にライブで何度もやってたよね 俺たちの明日は最初弾き語りで2006カウントダウンフェスでやったのが最初だったはず その後新春や野音ではバンドでやって 何度もライブでやってから やっと俺たちの明日は2007年の11月シングル発売 笑顔の未来へは2008年の1月にシングル発売 シングルで発売する前にだいぶライブでやってるし、発売する前にだいぶ時間をかけてた 今のシングル発売の仕方とかなり違うなと昔を思い出したわ
Easy Goはツアーファイナルの初日いきなりスーパーアリーナでやったが歌えてないのと何歌ってるのかわからなくて呆然としつつ最後のまとまりのなさに笑ってしまった
>>655 期間はかなり短いけどそうだったね 3月からライブでやって6月アルバム発売 フェイスとアミューズじゃ違うだろうし ソロとバンドでも違うだろうし これからどうするか知らないけど 宮本さんの声の魅力は低音ですよ! 誰か伝えたげて!
ほんと、なんであんなに高音で下手に聞こえる歌ばっかり作るんだよ。悲しくなる。見ていられない。自分で作ってるんだから考えろ。
俺はこんなに高い歌も歌えるし作れるんだぜ!! って感じなんだけど、実際全然歌えてないし宣伝にもならないし自爆
上手く歌おうとしないのは何故なのか? あの高音を地声で歌ってるよね。
若いバンドが高いの流行ってるからライバル心かねえ らしいっちゃらしいが、もうちょっと、、なあ
イジゴ初披露生で観てたわ 当時はワニマやんけ!って思ったけど今はそうでもない不思議
2回目のサビはファルセットでくるかと思ったからずっこけた 出るわけないって地声で 勿体無いな本当に
アミューズになったからエレカシとしてMステとかもバンバン呼ばれるかな
俺も負けらんねぇってか。 インパクトは残せるが歌で勝負は出来てないよなぁ。 まぁでもソロでは好きにやって、おのれの全部使い果たしたしてくれ。 エレカシでやるには時間がかかり過ぎるって言ってたもんな。
>>668 エレカシ5なんて言ってごめんw 悲しみの果て俺たちの明日 ガストロンジャー奴隷天国 風に吹かれてeasy go Rainbowファイティングマン くらい覚えておけば大丈夫なんじゃないかね 一周回って今の宮本ならあの歌唱もアリな気がしてきたw 昇る太陽はスピッツっぽいだのイエモンだのキンキだの言われてたけどマサムネも吉井も光剛もちゃんと歌えるじゃん でも今の宮本には出ないキーなんだよ。高音カッスカスなのが現実 今後も声は出にくくなる一方な訳で去年だって不調で名古屋飛ばしたくらいだし、じゃあ53歳で歌唱力勝負するよりパフォーマンスに重きを置きたくなる気持ちは分かる 出来ない事を他のアーティストと同じ土壌で争っても勝ち目はないよ今を受け入れろ
>>671 パフォーマンス寄りになることよりも、出ない高音の曲を作ることに嘆いてる人がほとんどだろ パフォーマンスに重きを置くにしても椎名林檎とのコラボ曲のように歌える音域でパフォーマンスやればいいんじゃないの >>673 その曲が作れないんだよ。 音域でごまかす曲しかできないんだよ。 宮本ソロ曲『昇る太陽』聴いての所感 @出だしは最近の宮本Aえ?まさかの青春ロック?BいやメロコアいやスタンダードパンクかよCおいおいやたら1/fゆらぐなDちょサビ高いしハイスピードハードロックかよE本当にこんなファルセット出来んの?F音楽の日≠フ動画観て「ああやっぱりね…」
宮本ソロ曲『昇る太陽』聴いての所感 @出だしの目つきが気持ち悪いA え?まさかのまた独りよがりの悩みの歌詞?Bなんだこれ?ラウドネスかよ。Cおいおいやたらピッチ悪い なDしかしオーケストラ 意味あんの?エレカシと曲一緒やん。しかもまとまりがない適当に作った感ありありE本当に金だけかけてんな。F音楽の日≠フ動画観て「ああやっぱりね…」7は同じ
大声響かせてゆっくり歌おうとするから声と息が続かなくなるんだと思う 歌い方が古いと言うかもっとサラサラ歌えば破綻しないのでは そういう歌い方でも上手い人は上手い 年齢的にも性格的にも今から変えるの無理そう
ドラムはラウドネスの死んだ樋口さんみたいでカッコいいよな。富には悪いけどここまで違うかねえしかし。
>>673 獣は林檎プロデュースなんだから宮本にそのセンス求めても無理 正直声が出ようが出まいが今はパフォーマンス重視なんだよw 新曲サビ以降歌というより叫んでるに近い、何言ってるかもわからんw魅せようとはしても聴かせようとは思ってない 俺明日だってテレビであの動きじゃ笑っちゃうもんな 宮本は椅子だのギター下ろして右往左往だの演出ありきでみて欲しいんだから仕方ない >>681 別に椎名林檎との曲のようなジャジーな曲を作れとは言ってないw 自分が歌える音域で作ってパフォーマンスすればいいのにねって話なんだけど、まあ高音を絞り出しつつ歌う姿もパフォーマンスの一つと考えてるとしたら恐ろしいわ >>682 年寄りの冷や水みたいなもんだろ。 まだまだ若いもんに負けるか!今までで1番高い声だしてやるってな感じじゃないの?で全くでないやつ。 >>683 正直その意地みたいなもんは感じるw でもそれって声出てないとすげー恥ずかしい結果になるよな 宮本のポテンシャルは凄すぎるんだが調子の波が激しすぎるんだよな しかも悪い時の方が圧倒的に多い 一ファンとしてものすごく歯痒いわ
言われてみると確かにラウドネスw というかその元もロニー・ディオ期のレインボーだけどね つまりコージー・パウエルの得意としたリズム
>>685 20年前とかはもっと無茶苦茶だったけどね 自分の限界を考えずに120%で歌唱して、ライブ終盤で全く声が出なくなるとかよくあった でも若いからそれで乗り切れたんだろう 今はプロっぽくセーブするようになったが、今度は歌えない曲を作るようになった だから調子のせいというより曲のせい(あと歳のせい)では?と思います >>687 終盤に声出ないのは10年前 20年前はリハで喉使い過ぎて序盤から声枯らしてた事もあったよね 枯れた声の弾き語りはまた聴きたいけどもう無いだろう 今、奴隷天国のリズムの曲を立て続けに複数発表できたら配信やCDは買わんけど、とりあえず暴れたいだけの若者がライブにくるかもわからんよ。 そこから固定客にするのはむずいだろうけど。
>>690 今の人気からしてスタンディングではもうやらないよ どうやって暴れんだよ 若いは全くあいてにしてないよ、この前うざいっていってた。
>>690 いいね ダイエットにも良さそうだしBBAだけど頑張るわ レインボー辺りから始まった高音曲連発問題 思うに作曲能力の限界も関係してるんじゃないかね 高低差のある曲はドラマチックに感じるし、高音は耳に残る それは作曲する人はみんな知ってるけど、ライブでの再現性や喉の負担を考慮して、そこを避けて良いものを作ろうとする 宮本はネタ切れもあってこんな無茶な曲を作り続けるんじゃないかね 正直ぼろぼろの歌唱後ドヤ顔されても寒い もうコンペでもして曲も詩も外注すればいいんだよ
自分の欲求不満を宮本にぶつけて解消してる婆のスレはここですか?
音楽の例えじゃなくて申し訳ないけど 宮崎駿は「もののけ姫」で空飛ぶシーンを封印したし 冨樫義博は「ハンターハンター」で点描にチャレンジしたら見開き2ページで4日かかったって発言してたし クリエイターってそんなもんじゃないかと思ってる
>>697 もののけ姫以降のジブリがつまらないと言われてるのはそのせいなのか? >>695 別に良いんじゃないの 表のSNSは大絶賛だからここは色々あったって スゲーなってのもあれば分かるなってのもあるし、公式SNSのコメント読むよりはだいぶ面白いと思うよ 実際ファンの方のそういうのやコメント読んでないけど多分ね 実際「冬の花」も「昇る太陽」もエレカシ末期の曲に比べたら完成度高いと思うわ この調子ならソロアルバムも wake up よりは聴けるアルバムになるだろ 新時代は捨て曲確定だが
自分は「愛と夢」の時の衝撃に比べたらどんなアルバムでも受け入れられる。「愛と夢」も今では好きだしなぁ。
愛と夢、昔より好きになったいうても、はじまりは今ぐらいしか聴いてないわw
「愛と夢」と「ライフ」は聴いてれば後からコレも良いなって感じるんだろうなってのはあったけど、当時は今後もこの路線でいくんかな…って思って辛かった
愛と夢は重ったるいんだよね 2、3、4枚目とは違ったベクトルで 曲単位でたまに聴くことはあるんだけど
>>705 全く同じこと思ってた 私の場合はそのまましばらくフェイドアウトした 随分経ってから東芝期にカッコイイロックをやってた事を知りショックだった その時は既にユニバ初期だった 自分はココロに花をからファンになったけど 愛と夢もかなり好きだった ライフはアレンジに違和感あって苦手だったけど曲や歌詞は好きだったわ 愛と夢→good morning→ライフ→DEAD OR ARIVEの流れで毎回色々激しく変わったからついていけない気持ちもあったけど刺激的で面白さもあった
>>708 町丘が駄作は無いわ、普通レベルだろ 愛と夢が駄作なのは間違いないが、ヒトコイシクテみたいな振り切った曲は好きだったりする 桜の花、新しい季節へでファンになった者だけど、 ここで人気の扉、風、町丘は何曲か捨て曲だろって曲が何曲か入ってる starting overから良くなった感あるけどな ここで不人気のマスピ、レインボー、wake upはどの曲もいいな
>>704 はじまりは今こそスピッツじゃんって思ってて未だに無理だわ ベクトルはどこへでもいいわけよ せっかくのソロで意外性も驚きも感じられないのが 個人的には「食べやすすぎるは及ばざるが如し」といったところw エレカシは宮本にとって「オレのじこじつげんつーる」に過ぎないのかよ っていう
良い曲もあるがmasterpieceから年々クオリティが下がってるよ RAINBOWもWake Upも収録曲の半分が既出のシングル曲と抱き合わせであるしアルバム及びCDという規格がもはや時代遅れでCDを買うって行為が大衆購買要素からファンしか買わないファンアイテムに成り下がってるのも問題だ 今はソロアルバムを作ってると思うがエレファントカシマシのアルバムは昨年インタビューで話してたように4人だけの形としてじっくり時間かけてシングルなしのいきなりアルバム発売を望む
>>712 町丘ってどれが捨て曲だと思ってるの? 自分はアルバムとして最初から最後まで絶妙だと思うんだけど >>717 理想の朝、甘き絶望、すまねぇ魂、雨の日に、たゆまずにはつまらなくていまだに好きになれない >>718 もしかしてL'Arc〜en〜Ciel好き? そうだとしたら書かれた曲の選曲で何となく嗜好がわかる気がした >>718 自分も同じだわ。 当時はつまんない曲だと思ってもある日突然めちゃくちゃ好きになる曲がエレカシには多い。 >>718 エレカシ以外にどんな音楽聴いてるんですか? >>715 ここでスピッツかよとか言ってるヤツは多分チェリーくらいしか聴いたことないんだろ おれはあえて エレカシの オリジナルアルバムは レンタルにしてるんだよ リマスター版を期待しててね。 早くだしてほしい おれがもってるのは 1st デラックスエディション ココロに花を デラックスエディション wake up 完全版だけ はよだせ
LIVE版は 最初の3曲で購入意欲が変わる ・新しい季節へキミと ・今はここが真ん中さ! ・悲しみの果て この3曲が並ぶときは だいたいつまらない
>>722 ビンゴ Mr.ChildrenとL'Arc〜en〜Cielと椎名林檎が好き >>723 ちなみにここに挙げた以外の町丘の曲はかなり好き 地元のダンナ、シグナル、かきならせ、流れ星、祷っていた ラルク好きでエレカシ好きの人が居るのが新鮮だな エレカシ好きな人は邦楽だとイエモン、斉藤和義、スピッツ辺りが好きな人が多い印象
自分語りすると、GLAY、ラルク、イエモン、DIRが好きでエレカシが一番好きだ。だからなんだって話だが
暴言だがラルクなんか聴いてるやつがエレカシに近づいてこないで欲しい あと斉藤和義は大嫌いだからこのスレで名前すら出してほしくない これも暴言だけど、あんなののファンと同列に語られるとかかんべんしてほしいわ すべて暴言だがたまにはこういうことを書きたくなる日もある
>>734 暴言すぎてワロタ その人の感性だろうから何も言えないけど、損しているなとは思う 好きなものや理解出来るものは少ないより多い方が絶対いいと思う エレカシの良さが100分かってラルクの良さが全く分からないのと、エレカシもラルクも80分かるならそっちの方が人生楽しいでしょ 多分両方とも理解するのなんか無理だと思ってるんだろうけど、俺はラルクもエレカシも100分かってるつもり。 どっちも面白い
>>737 ……まぁそれもそうだな ミスチルとか特に聴かなかったが去年のドドドーンと競演で聴いて素晴らしいと思っちまったしなぁ なのでラルクについては撤回します 斉藤和義はなぁ。原発に対する発言が本当に気に入らないので音楽として素直に聴けない感じ 死体蹴りとか弱いものいじめはロックのやることじゃない と、しおらしくなる三連休の午後 >>734 でも斉藤和義とエレカシとファンかぶってる人わりといるよ ネット関連みてると その一方でエレカシ好きだけど、斉藤和義は大嫌いな人もいて 両極端な感じ 比率割合でいうとかぶってる人の方がかなり多いと思うけどね >>738 弱いものいじめなんかする気は全くないと思うよ そもそもそんなの歌っても本人には何もメリットないし >>732 ミスチルとラルクと林檎が90年代から好きで、エレカシは東京事変(林檎が居たバンド)の対バンで目撃してから好きになったな ここにも何人か居るようにラルクもエレカシも好きな人はまぁ居ると思うよ ラルクは今実質休止状態だがな >>739 「エレカシ好きなんですって、なら斉藤和義もお好きかしら」みたいなこと言われるのがつらいね 音楽性も歌詞の世界もまるで違うんだから一緒にせんといてーと思う >>740 本人は正義だと思ってる、良いことをしてると思ってる、だから余計にたちが悪いと思ってます 影響力のある人間が無自覚に苛めに加担するってのがいかにも現代的というか しかもSNSで拡散してるしな 原発事故を起こした東電を責めるなんて水に落ちた犬をやーいやーいと棒でぶっ叩いてるようにしか見えなかったね それに本人にメリットないですかね? あの当時にやりきれない思いを抱いてた頭の足りない人(これも暴言)が、 彼のパフォーマンスにカタルシスを抱いてファンになったかもしれないじゃないですか ストレスのあるときに何かを苛めるのってストレス発散になるという側面はあって、 そういう人間の低劣な感情を煽るのはロックのやることじゃないと俺は思います 「いやこれは社会正義なんだ」という大義名分があるからタチが悪いんですよ こういう構造に気付かないというのは表現者としてどうかと思いますよ さすが宮本はそんなことはしなかった。「悲しみの果て」を言葉少なに歌っただけだった あー、少しネットから離れます ヒートアップしてしまった まああのパフォーマンスを除いては才能のあるミュージシャンの方だと思います
エレカシ好きでラルク嫌いな人の、ラルクの嫌いなところって多分「歌い方が気持ち悪い」とか表面的なところが多いイメージあるんだよなあ。 それって、宮本の挙動不審なところがキモい→エレカシ嫌い って言ってる人と変わんないんだけど、そのあたりの自覚あるのか知りたいわ。 曲が好みじゃないのはしょうがないけど、独裁政治のエレカシと違ってラルクはメンバーそれぞれが力持ってるし、聴いてるとエレカシと違う感覚が養えると思う
ラルクがブレイクしたのはエレカシがポニーキャニオンに移籍した頃だから、かぶってない世代もいるんだよ。わかり合えなくて当然さ。
>>742 >それに本人にメリットないですかね? ないです アウアウウー Saa3-ZqWt みたいな人を増やしてもいいことないし それがきっかけでファンやめた人いるし レコード会社からも止められるし メディア、芸能界からも止められる ずっと色々悪いように叩かれたり、思われたりしつづける イメージがこわれる ミュージシャンの立場だとそういうことは一切しないのが一番無難です ラルクをどうこう言うつもりじゃないけど、歌い方が受けつけない、声が受けつけないとかって音楽聴く上で致命的なものだと思うのでそれを表面的と言ってしまうのもな パフォーマンスが嫌い、挙動が嫌いとかは音源で聴いてるうちは関係ないが
渋谷陽一が町丘で一番好きな曲は雨の日に どうでもいい豆知識な
2019新春の「風」を視聴した。 地声もファルセットも高音が綺麗に伸びていて、鳥肌が立つくらい上手かった。 それだけに、こないだの音楽の日や、イージーゴーで何度も醜態を晒し、 一般層から「高音が全く出ずwww またしても放送事故www」と笑われるのが悲しい。 自分の音域で歌えば、誰もが唸る程の歌唱力の持ち主なのに。 今の若いバンドのボーカル達は、ミックスボイス?を身近に習得できる環境で育ってきた。 だから皆、とにかく高音は出るが、みんな似たような声をしているように聞こえる。 残念ながら、宮本の発声では彼らには高音勝負では敵わない。 それでも十分すぎるくらい高音は出せるし、何より様々な発声法を使い分け、表現力は随一である。 宮本が、彼らと音域勝負なんて全くする必要がない。 今の彼は、150kmのストレートと複数の変化球を使えるのに、160kmを投げる若手の存在を意識しすぎ、直球にこだわって打たれまくる投手のようなもの。 自分を見失っているとしか思えない。 誰か、目を覚ましてやってほしい。 このままでは彼は心身ともに壊れてしまう。
>>748 好みはしょうがないと思うよ。 ただ「その程度」の事でボロカスに言う奴がやたらと多い印象あるんだよね。 「ボーカルがもっと良ければ悪くないと思う」とかなら分かるけど、ボーカルが悪いから全部ダメみたいな話にしたがる人が多い。 要はちゃんと聴いてないし、聴く気もないんだろと思ってる。 オザケン嫌いな人もそういう人多いね。 宮本もラルクも波動的にはそっくりじゃん、自分大好き超ナルシスト
>>744 HYDEと宮本って結構似てるよな HYDE→50にしてアメリカ挑戦 宮本→50代にしてソロ初挑戦 威勢が良くていい ラルクとか斉藤和義とか良く知らないけどYoutubeで斉藤和義の原発ソング聴いたけどロックだな プロテストソングとロックは親和性が高い、ここで騒ぎになったストーンズもギミーシェルターとかあるし
斎藤とかぜんぜんロック歌える声もってないよ。 歌謡曲ね。
音楽の日のソロは酷かった。本人は最初のサビで高音を一瞬出そうとしたが出ず地声でがなり始めた。。。(多分)あそこまで動かず歌えばなんとかなったのかな、、緊張しいなのか?!
出だし声上擦っててかなり緊張してるなと思ったよ あるいは気合いの入れすぎかな NHKのど自慢だと鐘一つぐらいの出来だけどなぜか何度も見てしまう変な中毒性がある だが宮本には歌で勝負してほしい 自分で上手さ分かってんのに生かさない 分からない奴だよ宮本
すっかり林檎に指導された歌い方になってきちゃったね。
音楽の日を見た友人が 「エレカシのライブを生で見たら きっとこんなかんじなんだね つべのLIVE映像とかうまいと思ったけど かなり修正されてるんだね 実際はこんなもんなんだね」って落ち込んでたよ RAINBOWやEasy Goや昇る太陽とか難しいのばかり テレビで披露するから ミーハー層にはおかしなイメージが定着しちゃってる
生ライブを見たこともないやつがなにを落ち込むことがあるのかわからん
ソロ曲冬の花聞いて、ちょっと離れかけたのだけど、 昇る太陽、聞いて、涙出たわ、 素晴らしかった これだから宮本追いかけるのやめられないわ。この振れ幅こそが魅力なのか。
安全地帯>スキマスイッチ>サザン>スピッツ>X>B'z>ミスチル>エレカシ>東京事変
あのソロ聴いて涙が出るほど感動する人もいるのか 自分はただただショックだった 歌えてなさすぎて 感動とは別の意味で涙が出そうにはなったけどな
昇る太陽で感動してる人はGuns N' Rosesを聴いた事が無いのかな? vocalのアクセル・ローズはサビの大半をファルセットで歌うトリッキーな野郎で有名 エレカシ好きならガンズは好きに決まってる
>>774 同じ時期ならニルヴァーナ派のが多いだろ >>775 NIRVANAより先にグランジやってましたって言ってたな 吉井と一緒に出てた渋谷の番組で 当たり前かもしれないけど若い頃とは声の変化がありすぎて、昔を懐かしんでしまう。 CDはいくらでも修正できるし、ぶつ切りを繋ぎ合わせていい所だけを繋げるのだろうから、やはり生でも同じ、もしくは超えるように歌えないと(生は生でいい部分もあるが)初めて見た人は、何だこのおっさん。叫んでるだけ?っとなるのでは? 野音も生で聴いたがはやり苦しいところや不安定な所、外れてるところ(外れていてもカッコよければいいけど誤魔化しに走る癖も最近多い気がする)が随所に見られる。 しかし声量やなんやで心に届いて涙した。という意見もあるのだろうね。
音楽の日は宣伝にはならず逆効果だった こうして歌の下手な暴れるへんなおじさんのイメージがつくわけだ プロモ下手くそかよ
元々はエレカシの不器用さ、下手さの部分が好きでファンになった所があるんだがレインボー、イジゴ、昇る太陽とかは完全に下手さの種類が違うだよな・・・ 最近はわざわざイメージダウンになるテレビ出演ばかりで何がしたいのかさっぱりわからん、今宵、悲しみ等のイメージに収まりたくないっていう心意気だけは感じるけど、イジゴとか高校の文化祭レベルで呆れる。
昇る太陽も冬の花も音源は好きだけどな ライブで見た時にちゃんと宮本が歌えるのか心配ではある 転がる詩でやってくれるかな
25周年のたまアリ見てると、ほんとにむちゃくちゃ歌が上手くて歌詞にもメロディにも集中出来るのに。最近はテレビとかライブヒヤヒヤして集中出来ないこと多々、、今の声に合わせた歌唱法今一度再確認した方が良い気がする。(言われなくてもやってるのか?)
ソロでのTV初披露 大切なステージだったはずなのに 自らチャンスを手放してしまった ソロあまり計画性がないように思う
林檎との暴れはっちゃくで少し話題になったから味をしめたのか( ´;ω;` )
個人的にマスターピースはアルバム史上ワースト1位だわ このアルバム買って以降暫くエレカシ離れたレベル タイトル詐欺にも程があると思った
マスピは個人的にはほぼ七色の虹の橋専用の盤と化してる、レインボーはズレてるがベストに入ったのもあって今はなからん専用、それを思うとWAKE UPは聴ける曲多いかな。
自分の好き嫌いだけで駄作とか言う奴クソだなとおもう
>>776 ふざけんなよ、ニルバーナは本物だし宮本みたいなうじうじ50まで叫んでるカスじゃねえ。本物なら20代でけりつける。 >>776 誰それより先に思いついてたとか、 実は俺が先にやってたとか 起源説訴えるのって今の時代一番恥ずかしいぞw そういうことぬかす奴に限って大概偽物だからw >>776 当時のオザケンの彼女が司会で何こいつ気持ち悪すぎるって顔もろにしてたのは覚えてる。ずっと嫌がってた。 音楽の日記事のヤフコメでも「こういう破天荒オヤジがいてもいい」「オーラが凄いです!」「破茶滅茶で少年のよう」とかの擁護多かったから、歌よりステージ映え重視な層は結構多いんだなと思った 放送事故とまでは行かなくても予定調和じゃないショーを宮本に期待されてるような? その人らがファンになるかは別問題だろうけど、エンタメと割り切ってあのキャラ付けでやってくんだろうね
昇る太陽めちゃくちゃハマっちまった 早くカラオケで歌いてえ
昇る太陽配信全然売れてないね 冬の花以外ソロは売り上げの面では今のところ失敗だな 昇る太陽生歌下手くそ問題も含めてもう少し客観的な意見を取り入れるべきじゃないかな ソロ活動にあたる優秀なブレーンを雇った方がいいのでは? 宮本は自分が世界屈指だと思い込んでるから、上手く転がしてくれる人を事務所に探して欲しい
冬の花の売り上げだって御祝儀みたいなもんだからなあ
リアムギャラガーと化してるな宮本 毎回ライブで声出るかヒヤヒヤでファン達に心配されるっていう リアムは最近いい感じだけどな グラストンベリーも良かった
>>798 ファンの年齢層高いからCDを予約した人が多そう。 自分も予約したけど、封開けなそう。 フルでPV見れるしなぁ。 >>798 事務所には敏腕プロデューサーは何人もいるはず でももう将来性も収益性も見込まれてないから担当してもらえないんだと思う そのあたり諸々含めた結果があれだよ >>798 最近じゃ聴き放題に入ってれば聴けるんだよな トミのがいいって意見あるけどトミの持ってるノリとちょっと違うと思う 宮本本人も無理に叱咤激励して思い描く自分のパンクやってもバンドの誰も幸せになれないって今年3月MUSICAで話してるね 今読むとソロ始めた時にこの曲の構想はあった、あったからこそ始めたとも読めた
誰か突っこみそうだから自分で書くけど穴のも同一人物ね
新春LIVEのブルーレイ届いたんで ぱらって見てるが zepp nagoyaのやつ 声出てない曲もあるが RESTARTは こっちのほうがいいわ アリーナのやつより かっけえ
冬の花、聴けば聴くほどいい曲やんけ これで新時代とかあるとかソロ曲の当たり外れデカすぎるだろ
別に1、2年ぐらいでロックサウンド休憩して気が向いた時にアコギ1本でゆったり弾き語りツアーとかでもいいんやで メンバーの収入とかは過去アルバムのリマスター、映像等で稼げばいい
椎名林檎と宮本浩次は一億総活躍とやらの為に飴と鞭で国民を重労働に追い立てる悪魔や
宮本浩次の『昇る太陽』のサビは スピッツの『運命の人』のサビと酷似している
>>814 ソロでも売りたいと思ったら結局、ロックサウンドになったんじゃないの? 他に特別やりたい音楽もなさそうださし >>816 確かにそうな感じだけど、どうでもいいメロディだから 問題ないんじゃんw どうでもいいメロディだから最後にユー ユーとかダメ押しで はったりかまさなきゃならないだけで、まじで糞みたいな 捨て曲を小技でシングルにしたという最悪の曲だよ 冬の花も良くきくメロディだよね。宇多田ヒカルみたいオリジナリティがあるメロディは死んでもかけない。才能ないからね、パクリしか。ただうざい声がでるだけ
ソロになって才能それほどないっていうのが面白いように露呈してるだけ エレカシだけの時は一応そこまで良いと思わなくても楽曲手に入れようと思ってたけど、ソロ曲はどれも視聴して「こんなもんか」で終わり 最新曲もバックバンドの良さでかろうじて聞けるけど曲の中身ゼロ 全て それならまだエレカシのなんともいえん上手くないけどエレカシぽい演奏の方がまだマシ 使いまわしのどうでもいい歌詞つけるならインストで演奏してもらえばいいのに あとは客演でカラオケやってたほうが曲のクオリティは良いんじゃね
>>821 ユニバになってからメンバーそのものでレコーディングした曲は2曲ぐらいしかないけどね 音源がメンバーの演奏だと思ってる奴はなんかまだ微笑ましいけど運命の人と酷似とか言ってる奴は耳大丈夫かって心配になるレベル
宮本のメンバー評価のリアル真実 成ちゃんのベース OLが趣味でバレエ習ってるようなレベル とみながのドラム 俺みたいにこうやって叩け!とブチ切れながら自分の下手なドラムを指導するレベル ギター 演奏中にギター取り上げるレベル。 演奏者にとってこれ以上の屈辱はない
運命の人に似てても似てなくても糞曲には変わりないしスピッツの運命の人にはどう足掻いても敵わんわな あっちは間違いなく名曲
>>823 どっちも大した曲じゃないという意味では大正解 ソロのメンバーに終わってから握手しに行くってまじで気持ち悪いよなしかし。その場でセッションしたんじゃねえんだしペコペコしやがって
ここ数年は、ロックミュージシャンって言うより、ロックボーカリスト、って方が当たってる気がしてきた。 桑名正博とか吉川晃司とかと同じ「実際にロックかどうかは別として、大衆がイメージしやすいロック的な音像を作る人」って感じ。
>>828 ロッドスチュアートやマットコスタやミーカみたいな感じか ロックなんか大衆娯楽だから良いけど何か寂しい マサムネさん、桑名正博?吉川晃司? 名前だすのも失礼では 不快なほど歌えず再現性のない楽曲を次々発表 インタビュー等で人としてどうか?レベルの発言 曲や声の良し悪しもだけど、その前にアーティストとしての姿勢に疑問しかない
ま、だから売れないんだよ ファンは5.6年で入れ替わり、入れ替わりの度に高齢化、おばさん化が進む 常にフレッシュな新規おばさんファンを持つバンドとして世界屈指だと思う ご本人に躁のケがあるからか ファンはアーティストの鑑だね
25年来のガチのスピオタでもあるが 昇る太陽が運命の人に似てるとは1ミリも思わなかったなぁ >>824 宮本が、っていうか 客観的に見てメンバー個々の演奏力はそんなもんだと思うけど あんなにも練習しててもある程度以上には決して上手くならない でも、下手なんだけどバンドで演奏してるとなんでか心をつかまれる、というところがエレカシの良さなんじゃないの いや吉川晃司には悪いけど吉川晃司よりは才能あるだろww 前も書いたけど宮本のソロアルバム wake upやマスタピよりは聴けるアルバムになると思うわ
ソロで完璧な演奏の前で歌う姿はなんだか見慣れたものと違ったよね ステージの上でミスっても歪んでももたっても良くも悪くもブレない演奏 エレカシだと、宮本のペースに良くも悪くもみんなギリギリまで合わせて飲まれて大きな渦のようなパワーを感じさせるから好き
WAKE UPはイマイチみたいな声が多いけど、マスピ、レインボーと比べたらかなり盛り返したほうだと思うけどな。 風と共にとラストの3曲は気に入ってる
wake upは1曲目がピーク でもそれがめっちゃカッコイイ
>>821 同じく >ソロ曲はどれも視聴して「こんなもんか」で終わり >>833 吉川晃司は天才肌やぞ @水球元日本代表A踊りが上手く歌も上手いBコミュ力高く交遊関係広いC演技力も凄い 音楽のカテゴリーなんて大きくは二分だぞ @クラシック・オペラ・ミュージカル・ジャズ・フュージョン・ワールドミュージック等 A民謡・フォーク・カントリー・ロックンロール・ポップス・ロック・ファンク・R&B等 吉川晃司と宮本浩次はAのカテゴリーな
マスターピースは 我が祈り 東京から があるじゃん RAINBOWは RAINBOW なからん テクマクマヤコン があるじゃん だから名盤じゃない?
いや、吉川はアイドルとかスターとかそういった カテゴリーなんで、、、
宮本もスター枠に入りたくてソロやり出したんじゃなかったっけ ジュリーの名前出してる時点でそうなんじゃないの CMとか出たり売り出し方がそれじゃん
>>842 それはジャニーズとかAKBとかだろ 吉川がアイドルやスターなんて見下し過ぎ >>846 そんな事言ったら 玉置浩二や藤井フミヤや氷室京介もそうだろ スピッツくるり他邦楽アー複数、ライブ行くぐらい好きだったバンドもエレカシ好きになってから聞かなくなってしまった。何が嫌ってわけじゃないけど、曲歌い方よくも悪くも規定範囲みたいな。こういう人間もいるからどっちが上かなんて好みでしかない 似てる話はあえて似てるって思って聞けばサビのイメージは被るぐらい、似てるか?某有名2ピースユニットの1曲メロまんま洋楽と同じ、みょんのゲーム音楽との云々話とは別だし、それ言ったらスピッツ内で似てる曲多発する
宮本は歌唱のニュアンス付けの細かさと声質自体が魅力、それだけにソロのテレビは普通に指摘してあげた方がいいレベル、出る声を鍵盤で確認してメロ中身はそのままでその中に納めるようにすればいいだけなのにね 桑田に及ばないみたいな話はそれこそ好みだけどむしろ音源買うの考えたこともないわ、紅白で見れば十分、申し訳ないけど
他のアーティストの名前を挙げても知ったかぶりのにわかがエレカシと比較して名前挙げてるこの惨状がきつい
>>834 音楽の日の昇る太陽で感じた違和感の正体これだ 変な言い方だけど演奏が平静すぎて宮本のあのテンションと噛み合ってなかった 昇る太陽生歌下手くそ問題も重要だが、音楽の日で一番びっくりしたのがあのサポメン引き連れてまさかの当て振りだったこと 勿体無さすぎる
シングル売り上げ日本歴代4位のTSUNAMIを出してるサザンの音源を買わんのは勝手だが 桑田と宮本では余りにも格が違いすぎるぞ エレカシとよく比較されたのはウルフルズな
歌えないことを奇天烈パフォーマンスでごまかすのやめてくれ
トータス松本のソロライブに誘われて行ったことあるけど トータス松本とサポメンバンドだとなんか辛気くさくて暗い感じだった ウルフルズでやると自然と楽しい感じで華やかな感じになるんだけど バンドってそういうバンドマジックがあるよ
ウルフルズの場合はバンドメンバーのアホアホパワーがあってこそトータスが輝くからな
サザンみたいな国民的バンドになりたいって言ってたわ 全県ツアー神戸で 桑田佳祐と同じ重圧に耐えれるとは思えんけど
音楽の日の宮本ソロのバック ドラムが椎野さんベースはTOKIE AJICOやんな
>>858 布袋よりDAITAの方が圧倒的に上手くても BOOWYの曲なら氷室の相棒は布袋の方が楽しいと言うファンが大半なのもそれだな 俺はDAITA派だけど >>862 俺もDAITAのほうがいいな上手いしさ SIAM SHADEが好きなのも相まってた LAST GIGSに布袋来なくてよかったと今でも思ってる >>863 そうだね ソロツアーやるときはどんなバックになるかね 宮本のバックでやるよりAJICO復活してくれた方が遥かに嬉しい
>>864 気が合うね とっも まあ桑田や氷室の様なアイコンはともかく宮本もこれだけ細く長く売れてんだから大したもんなわけだけど >>866 エレファントカシマシのボーカルなのにエレカシ=宮本って感じです浮き沈みを体験しつつもここでよくこんなに商業的に成功してるなと思う ポニーキャニオンにいる時より今の方が人気と集客力あるよ >>867 ダウンタウンとメチャイケと林檎のお陰やな リキッド辺りでやってたおっさんバンドがユニバーサルに移籍して二年足らずで武道館をソールドアウトさせたのは凄い 40超えて人気を復活させて、更にキープをするのは大変だったと思う それを考えると安定したバンドでなく、ソロで更に新しいことに挑戦するモチベーションは流石だな 普通50超えてデビューしようとは思わないだろう
>>870 確かにそうだが今は年配者の方が頑張るからなあ各界で 若い奴は頑張り様にもマーケット死んでるし >>868 めちゃイケなんてなんか縁あったっけ? >>871 若いやつがバンドマンでもバンドを観る客側としても割り入る隙と金がないね >>869 お仲間がいた 脱コミュニケーションのドラムの入りドンピシャで合わせるとこカッコ良すぎて先になかなか進まない 昇る太陽 大地のシンフォニーでもはじまるんかとおもった ユニバ時代の苦手なPOPなシングル曲 ハナウタ 幸せよ、この指とまれ 約束 あなたへ あたりも弾き語りverだったら嫌いじゃないから 弾き語りアルバムだしてほしい カップリングに入ってる既出曲とかは、そのまんまでいいから まとめてだしてほしいなあ
>>870 でもさ細かくみてくと宮本の耳の不調で休止してからスーパーアリーナは成功したけど2014年のDestinyをリリースした後のツアーだと2年ぶりなのに地方は完売してないとこもあって相変わらずだなと思ってたんだよ RAINBOWも全国プロモーションのキャンペーンやったにはそんなに売れなかったし2016年はワンマンもZeppツアー止まりだった 2017年から起死回生の如く働いたね >>871 エレカシと同世代(B'z、ミスチル、スピッツ、ラルク、イエモン、ウルフルズなど)ほんと個性の塊みたいなバンドばかりだよな そしてまだ各々頑張ってるし 今の若手は個性ある奴ほんと居ない easy goと昇る太陽で思ったが、この手の曲はあえて少し音質悪くしてる?ガチャガチャしてるだけなのか、ちょっと音割れしてる感じがしてしまう
耳悪いからわかんねーな。良い音で聴きたくもないしこんか糞曲
本物のアーティスト、ジョンレノンはソロは全く違う魅力があったけど、偽物はソロになっても、エゴエゴエゴ!メインメインメイン! みなさまも本物のアーティストききましょう。心が汚れますよ。
あえて音割れさせてザラッとした印象をつけるのはよくある手法
他ファンです。 ソロの宮本なんかしっくりこないんだよな〜 すげーがっかりするわ
>>883 オマケがライブじゃないならDLで良いかな。 >>853 サポメンのメンバーをプロフを教えて欲しい ラジオでゴーイングマイウェイ聞いてきたけど センスが、、、干上がってた 声も節回しも歌詞も言葉の明瞭さもメロディ^_^ベースラインもギターソロもセルフコーラスも 何から何まで、とるとこがない!やばい!
メロディのあとにニコニコ絵文字が入ったのはただの打ち間違い メロディいいねー、ではないので ああぁーとにかく死ぬダサくて
>>892 昔のインタビューでレニークラヴィッツのことボロクソに言ってたな >>881 ジョンは芸術家で思想家だと思うけどアーティストじゃなくてミュージシャンの方がしっくり来る ちなみにエゴのカタマリだと思うよ 宮本に足りないものはエゴ myway無難で流す曲かと思ったらギターソロとか全体展開が面白い 昇太は再現性は置いて音源は最近若手でもなかなかないスピードの疾走系とメロの突き抜け方。宮本プロデュースで著名プロデューサーに劣らない音作り、バランスにしてるとこも褒めたい。 エレカシでもできそうで、でも決定的に違うよねって所があるから、今のところソロは応援
新時代はもうちょっと作り込んでれば売りになったと思う フェスで化けそうな曲だから今後に期待。 世間の空気読まないで自分ゴリ押しの歌詞がいいと思ったけど不評だね〜 過去曲のタイトルは、自分を貫くテーマの曲ってので意味を重ねたかったのかなと思った
ゴーイングマイウェイ聴いてきた。 来週18時過ぎごろラジオ出演だて。 なんて曲だよ。底抜けに明るいな。 聴いててニヤニヤしてしまった。 小っ恥ずかしいくらいダサいけど、クセになる感じもある。
あえてダサく狙ってきてたら楽しめるけど 気合い入れたソロでこれだもんな ダサいと笑っていいのか笑えないダサさなのかどんな気持ちで聞けばいいんだ エレカシのアルバム曲に入れてツアーで盛り上げ曲としてやる、くらいの方が合ってるのでは 言ってもしょうがないけどさ
好みはさておき、昇る太陽・マイウェイ・新時代と個性は分かれてて面白い1stだと思うけどな
新春2019 の石くんが 新春とnagoyaでぜんぜん見た目が違うから 別の人のように見えたわ
単なる加齢による外見の変化を劣化と表現する風潮どうにかしない? 誰しも毎秒劣化してるわけで、劣化劣化言ってるあなたも今まさに劣化してるんだぜ。 いつまでも見た目が変わらない人もいるけど、そんな彼らだって時が止まってるわけではなくて、みんな等しく劣化してるんだから。
違うなそれは、魂の抜け殻のような劣化の仕方とふつうの加齢とはまるで違う せいの親戚か?嫁ですか?w
みんな劣化じゃなく老化な 成ちゃんみたいな彫りの深い顔は特に老けて見えがちだから 自分含めここにいる奴らも等しく老化している、間違いなく宮本以上のスピードでw
成ちゃんは青年時代が短くて 気づいたらおじいちゃんになってた。
いい日旅立ちのオマージュみたいな曲ってタイトル何て言うの?
せいちゃんはダンディーなおじいちゃんだし かっこいいよ でも4人ともそれぞれ個性があってカッコイイよね
しかしソロライブはなんだかんだ半分以上はエレカシの曲なんだろうな。意味ないな
ソロでアルバム出してライブ出来る位に曲作ってたらエレカシ再起動がますます遅くなる エレカシは演奏スキルがイマイチだから凄腕ミュージシャンで歌いたかったんだろ 凄腕だから胸を打つとは限らないんだけどな
凄腕のサポート面子を牽引する力が宮本にあるかわからんしな 人選としても大らかな人しか選ばれないがな
しかしリアムのソロ曲は良いからな 宮本のソロ曲はどうしようもない
バカ耳なのでエレカシ楽器隊のどこがどうダメなのか具体的にわからない。 RIJ10日と12日にいくので、やっと身体でわかる
>>922 同じく 12日だけだけど確かめてこよう たしかに演奏力の差って素人にはあんまり分からんよな。Dream theaterみたいな凄い方の分かりやすさが飛び出てれば分かるけど
>>924 B'z(サポートだが)やLOUDNESSは演奏力高いと思ったな エレカシの無骨な演奏も好きだけどな ドラムがもたってるのがよくわかるのはyoutubeの風に吹かれて だけど新春の宮本の珍奇男みたいにめちゃくちゃなやつにも途中で叩くのやめずになんとかするのもトミぐらいだろ あんなの他のドラマーなら切れる
ボーカルに合わせに行き過ぎるからズレるのでは?と思ったことは何度かある。
>エレカシは演奏スキルがイマイチ これが今更だけどまず致命的じゃんw エレファントカシマシってロック?バンドの4人組じゃないの? サポート入れないと演奏できないの? 何年やってんのって感じw
演奏力、とりわけドラムがショボいとか冗談だろと思う自分と、まあそうだろうなと思う自分がいる 楽器の演奏ってそうそう万能じゃないんだよねえ 石橋珍奇おはよう待つ男みたいな演奏はほんとエレカシ(特にドラム)唯一無二なんだけどな あの時期にそういう演奏に特化させた宮本にも責任がある
ていうかローリングストーンズだって別に上手いバンドじゃないからな と書いたが、エレカシはストーンズのような麻薬的なサウンドたぁ言えないか
テクニック凄いのに消えたバンドが山のようにいる中、下手なのに30年活動出来てる方がどう考えてもすごいだろ
ストーンズは演奏力はないぞ 化石か文化遺産みたいなのをヒット曲含めて聴きに観に行くんだよ
>>929 致命的の意味わかるか? なんでその「致命的」のはずの演奏力を持ってないバンドが30年も活動し続けて客を集め続けられるのか。 答えはひとつで、演奏力だけが音楽じゃないからだよ。 高い演奏力を求めるんなら、そもそもポップスやロックなんか聴くべきじゃないだろ >>927 ドラムがもたってるじゃなく宮本が先走って速すぎるんだろ。 トミはよく宮本に合わせてる。 トミが宮本に合わせてるのがわからないなんて どんな耳だよw >>928 ごもっとも。 でも宮本がリズムに合わせないから仕方ない。 トミが必死に宮本のリズムに合わせてるんだよ。そこら評価してあげて欲しいな。 ファイティングマンは石くんのリフ 武蔵野はトミー 歴史はせいちゃん でなければならない ちなみにトミーはもたるの逆です
だいたいエレファントカシマシの魅力は4人が努力して一生懸命やる姿が刺さるのに演奏が上手い下手を求めるのは酷だろ。 どんだけハードル上げるんだよw
>>937 トミーって誰だよ エレカシのドラムはトミだから たしかに めちゃくちゃ演奏の上手いエレカシのライブやられてもすぐ飽きそう 武蔵野はベースが大好き過ぎる ずっと聴いていたい
25年もエレカシ聴いてりゃ、演奏が今と変わったら違和感しかないわ
お前らほんとくそみみだな。 まずドラムの奴はドラマーとして音が固すぎて最悪なーの。 リズム感もくそ、センスも皆無 ギターなんてハリーがファイティングマンひいた時のが1億倍いい音してた ベースは、、、宮本の言葉で OLが趣味でバレエ習ってるようなレベルw
ドラムの奴はあまりに下手くそだからプロの指導うけたぐらい根本的にドラムに向いてない。
>>943 プロのミュージシャンの方ですか? 少なくともバンド経験があり楽器にも精通している? 表現があまりにも抽象的すぎて困ります エレカシのことほとんど知らない友達とライブに行ったことあるけど ボーカルとドラムが良かった!と言ってたよ ちなみに一番練習熱心で努力家なのはトミ ひたすら練習してるらしい
練習量=うまさではないからなんとも エレカシは練習しすぎて本番だめになってるほうが多そう 宮本がほどほどを知らないというか
みんなトミのドラムがすごいって「うまい」の意味で言ってたのか 自分は「なんかよくわからんけど鬼気迫る感じ」という意味で言ってるのだとばかり思ってた(自分はそう感じてるしそれが良さだと考えてるから) テクニックという点だけで言えばどう考えてもうまくはないと思うんだが
トミはともかく石くんとせいちゃんはうまくないってレベルを越えて下手と言っていいくらいじゃないの 楽器まったくやったことない人ばかりなの? 聴けばわかると思うんだけど 下手なのがダメとは思わないけどね エレカシの良さは地面を引きずりながらも必死で前に進もうとするみたいなよくわからない迫力だと思ってるので、必ずしもうまい必要はない(というかだからこその必死さがいいと思う)
悪いけど、楽器はみんな下手だよ… ただ、宮本氏に合わせて引くのはストレスだろうなとも思う(笑)
>>947 獣からのファンなら知らない人もいるでしょ まだエレカシのライブは行ったことない人だっているだろうし >>949 テクニックとかではなくてライブで宮本の歌声と合ってるかどうかじゃないかな 音楽のことわからなくても違和感あればイマイチに感じてしまうと思うんだけど 魅力的に感じている人たちが圧倒的に多いと思うし 楽器隊は下手でもないけど上手くもないって感じじゃね
うまいのはいくらでもいるけど宮本と阿吽の呼吸はあの3人だからでしょ フジケンがサポート入った頃 宮本がミスったのにメンバーが間違った方に瞬間で合わせて続行したら、 フジケン相当びっくりした顔してたよ
>>954 練習してない曲をいきなり本番でやったりとかな 正気の沙汰じゃないよ 上手くはないがとにかくよく訓練されてるというイメージ 対宮本において
技術屋さんみたいな人がなら、数えきれないスタジオミュージシャンがいる。 だけど、バンドとして長きにわたって続けるには、技術だけではなく、演奏の迫力やメンバーとの一体感など、なかなか数値化できない要素が重要になる。 エレカシはずっとその点を大切にしてきたんだよ。 裏返して言えば、ソロの宮本の無様さがそれを如実に表してるじゃん 笑 今の宮本なんて、業界人に操られるサルとして、ウキキーってサル回しされてるだけ。
まったく同意だな のせられてはしゃいでるだけだから ソロで金持ち作戦は失敗だよ
え 猿回しの猿ってもっと賢いよ 宮本歌えてないじゃん!
>>954 ライブはあの四人で19歳ぐらいからずっとやってるもんね ユニバになってからギターサポートでミッキーがほとんど加わってるけど 一体感はあるよね 宮本の失敗や歌うリズムって急に変わることがあるけど即、対応してるし やっぱりバンドならではの魅力はあるわ ミスチルとそうだけどさ、メンバー大して上手くないけど、 4人集まればミスチルの音だなと思える 桜井と宮本ってカリスマだから、ソロでも充分魅せられる でもバンドだともっと魅力的になる
速ければ上手いとかテクニカルだと上手いとか見方は色々あるだろう ただ4人だけの小さい小屋でのライブは伝わるものが今とは違ってた
>>958 おっしゃる通りだと思う 譜面を音にすることと 聞く人やその場を飲み込むような音を出すこと は、全く違う 何が大事か、何に価値があったのか、この年齢キャリアで見失うなんてね 散歩がサル回しだとは… せっかくだから宮本がソロやってる間にバンドも活動すればいい グランジやツェッペリン系のボーカリスト何人か招いて。そんな人いるか知らんけど もし上手くいったら宮本嫉妬してエレカシでやりたくなるぞ
石くんのギターはうまいとは思わないけど たまにすごく感動するし、なんか好きだな 最近はそもそも音が小さいからよく聴こえないけど それにジミー・ペイジのギターも、ボンゾのドラムもすごく好きな人もいればヘタクソと言う人もいるし、上手い下手はあまり問題ではないのかも
フジケンがサポートやってたって凄いことだよな バースデイのリードギタリストがサポートギターって 石森よりはるかに上手いだろ
25th のブルーレイ見てるんだが これ本当に こんな声良いのか? CDってくらい声がいいんだが。。 しかもこれだけ
>>968 フジケンは良かった弾きすぎるくらい弾いてた >>969 誰?と思って動画見たらシアターブルックの人か 今もおもしろい音楽やってんだね ズンドコファンクな曲なんてまさにぴったりじゃん >>970 修正してるでしょう。 25周年のWOWOWの映像と聴き比べると結構修正されてる感じはする。 Amazonお急ぎ便で昇る太陽予約したんだけど、注文履歴見たら水曜日にお届けってなってる 同じくお急ぎ便で予約した人どうなってる?
>>973 なんかがっかりだね CD聴いてるみたいで いくら作品といえども 修正もいきすぎると だめだね。 まあ他の作品でもあるんだけど これはやりすぎ 注文履歴の一覧では23日に到着と表示されてるけどそこから開くと水曜日にお届けとなってるな going my wayも聴いてしまったし届いたところでどうせしばし放置だからどうでもいいけどw
>>940 武蔵野、ベースいいよね リフ考えたのは宮本だけどね リフ聴いたときは今までの成ちゃんにない感じだったからおおっとなった メロディ作る人が考えるリフって感じ CDは弾いてるのも宮本だったっけ? 成ちゃんベースはやっぱり歴史、 俺の道も好きだなぁ ライブの戦う男のベースも気分上がる >>980 宮本が考えたベースなんだ ドラムスも超シンプルでおかず少ないけど大好き >>982 知ってるよ ディランの Like a Rolling Stoneの開始1発目、ラヴェルのボレロ、武蔵野ライブのハイハットとスネア、フジロックでのニュールンベルグのルースターズ池畑 世界5大スネアにしたかったけど1つ思いつかない going my wayめっちゃ陽気な曲だな ここまで陽気なのって何気に極楽大将とか男餓鬼道とかこの世は最高とか以来じゃないか?
インスタまさかストーリーまで使うとは思わなかったなw 弾き語りめちゃくちゃかっこいいじゃないか! ちょっと声がらってるが、昇る太陽のハイトーンも迫力があって良い 弾き語りでソロツアーやってくれないかな
ストーリーズもみた サブスクで一応聞いた デイリー12位だからか色々必死だね 昇る太陽はいい曲だと思う 一、二音下げて、エイトビートにして逆にテンポ上げてエレカシでやれば名曲だったはず アルバムに入ってたらアルバム曲らしい、ココロをノックしてくれみたいな立ち位置で 長く愛される曲になったのでは ウェイクアップはいくらなんでも陳腐 間奏のリードギター、チューニング合ってないように聞こえるのは私だけ?上っ外れで気持ち悪い やることなすこと痛い エレカシ好きだった心が痛くて泣ける 文句で埋めてしまえ
lud20230203064927ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1562211527/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「エレファントカシマシ 338 YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・エレファントカシマシ 317<祝30周年> ・エレファントカシマシ 316<祝30周年> ・エレファントカシマシ 319<祝30周年> ・エレファントカシマシ 318<祝30周年> ・エレファントカシマシ 317<祝30周年> ・エレファントカシマシ 315<祝30周年> ・祝30周年>エレファントカシマシ 312<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 307<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 308<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 303<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 314<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 306<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 305<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ<全県ツアー> 309 ・<祝30周年>エレファントカシマシ<全県ツアー> 310 ・<祝30周年>エレファントカシマシ<全県ツアー> 311 ・<祝30周年>エレファントカシマシ<全県ツアー> 312 ・<祝30周年>エレファントカシマシ 313<全県<全県ツアー> ・エレファントカシマシ 340 ・エレファントカシマシ 328 ・エレファントカシマシ 335 ・エレファントカシマシ 325 ・エレファントカシマシ 322 ・エレファントカシマシ 336 ・エレファントカシマシ 322 ・エレファントカシマシ 320 ・エレファントカシマシ 331 ・エレファントカシマシ 339 ・エレファントカシマシ 321 ・エレファントカシマシ 329 ・エレファントカシマシ 324 ・エレファントカシマシ 334 ・エレファントカシマシ 333 ・エレファントカシマシ 337 ・エレファントカシマシ 332 ・エレファントカシマシ 300 ・エレファントカシマシ 330 ・エレファントカシマシ 336 ・エレファントカシマシ 332 ・エレファントカシマシ 323 ・<祝30周年>エレファントカシマシ303スレ ・<祝30周年>エレファントカシマシ 300 <301スレ> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 304<全県ツアー> ・<祝30周年>エレファントカシマシ 304<全県ツアー> ・エレファントカシマシ 346 ・エレファントカシマシ 342 ・エレファントカシマシ 344 ・エレファントカシマシ 343 ・エレファントカシマシ 345 ・エレファントカシマシ341 ・エレファントカシマシ 348 ・エレファントカシマシ 356 ・エレファントカシマシ 354 ・エレファントカシマシ 353 ・エレファントカシマシ 357 ・エレファントカシマシ 349 ・エレファントカシマシ 358 ・エレファントカシマシ 347 ・エレファントカシマシ 377 ・エレファントカシマシ 362 ・エレファントカシマシ 355 ・エレファントカシマシ 352 ・エレファントカシマシ 350 ・エレファントカシマシ 351 ・エレファントカシマシ283 NOワッチョイ
17:36:39 up 14 days, 13:37, 0 users, load average: 14.45, 14.31, 14.37
in 0.13603377342224 sec
@0.13603377342224@0b7 on 111707