◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
高校まではモテモテのバスケットボール、なぜプロバスケは人気がないのか? ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1577684340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
全国高校選手権最終日は29日、東京都の調布市武蔵野の森総合スポーツプラザで男子決勝が行われ、全国高校総体王者の福岡第一が、福岡大大濠との同県勢対決を75-68で制し、2大会連続4度目の頂点に立った。
福岡第一は序盤から優勢。第2クオーターに4連続得点で点差を広げると、その後もゴール下の攻撃に小川らの3点シュートを織り交ぜ、得点を伸ばして逃げ切った。
エースの河村と留学生のスティーブはともに得点、リバウンドなど3部門で2桁を記録する「トリプルダブル」を達成した。
福岡大大濠は先発の5人が奮闘し、懸命に追い上げたが及ばなかった。
(後略)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201912/CK2019123002000137.html あんなのただボールをペチペチポーンして
ペチペチポーンするだけだろ
バスケ部員がモテてるやつが多いだけでバスケ自体は誰も興味なかったろ
芸スポでも
高校バスケのスレは意外と伸びるのに
Bリーグだっけ、プロの結果スレは数レスだけで悲惨
楽でモテるから部活で人気があるだけ
でもあんな狭いコートに10人が犇めきあってるから、重傷以上の怪我が一番多い部活
本来は人減らすなり、コート拡げるなり、野球よりも先に規制なり考えないといけないけどまったく対策とられない
正論ガイジは目立つもの以外興味ないからな
でかさ重視だとかっこいいって感じじゃなくなるよな
日本人の場合、バレーボールもそう
スラムダンクが流行ってオシャレ感覚でバスケやるやつが一時的に増えただけで今は別に人気のある部活ではない気がする
プロの収入がしょぼいからか?
女は高校までは背が高いなどの外見で選ぶが、大人になると金がすべてだからサッカーか野球に行く
>>5 俺が中学の時はショットクロックなかったか30秒だった
Bリーグとか盛り上がってるんじゃないの?
船橋行くと千葉ジェッツの看板よく見るよ?
あれはさ、学校の中なんよ
学校出て開放されて大学デビューした人がまた体育館に行かねえだろ
男だ女だセックスだ性行為だサカリだの視点が変わってんのよみんな
その昔、女の子がブルマを履いてバスケットをしていた
日本でバスケやってるやつなんて底辺だろ
プロになりたいやつはアメリカにいくよ
八村、渡邉たくさんいるだろ
日本で大学やってるやつは笑いもの
バスケとかサッカーみたいなファッションスポーツは消えて欲しいわ
やっぱ漢なら相撲か卓球だろ
チェンバレンとか抱いた女の数20000人やぞ
加藤鷹の2倍
>>20 そこから24秒になって、最近は敵にボール渡れば24秒、フロントコートで味方ボールなら14秒だろ
古いタイマー対応できないだろうし、出費かさむ競技だなと思う
一番酷いのはコート変えた奴だな
あれで小中高校のコート改修強いられてた
協会と古臭い連中は川渕が破壊したよ
人気ないのは、アジアにも負けるレベルで代表の試合が面白くないからだと思う
>>15 クラブチーム合計だと
日本の学生競技人口はサッカーに次いで2位だぞ
2位で人気部活でもない言われたら他どうなるの
>>15 ごめん。
スラダンより黒バスの世代なんだわ。
バスケなんてモテモテだったか?どちらかと言えばサッカーだろ
>>31 マジック・ジョンソンとかハーフタイムにもセックスしてたらしいな
デカイ=かっこいい
ってのがアホな幻想ってマンコも気づくからだろ
学生時代はアホなまま
なんかダンク決めてる奴がハゲがゴリラのイメージしかない
>>25 マジかよ!今からアメリカ行ってくる!
本場の空気を吸うだけで高く跳べる気がする
>>35 クラブチームってどういう括りの?
企業のついてない学外のチームに所属してる人数ってこと?意味あるのかその括り
>>1 大学に入ると、バスケ観戦よりもずーっと楽しいモノを見つけるから
金もらえないからだろ
学生まではカッコいいでモテてもプロはやっぱり金だよ
女って本当にウンコだよね
アニメではどうにでもなるが
実際は脇毛ワッサーのヤツが見せつけてくるからな
そもそも高校で部活している奴なんてプロ目指す以外やる意味ない
チビッ子は脱落してくんだよな
高校で諦めるヤツら多過ぎ
>>37 俺の時代はサッカー部はヤンキーの多い部活だった
野球はガチ勢が多くてヤンキーじゃ付いていけない
野球ドロップアウトしたやつがヤンキーになる確率は高かった
>>45 バスケ、相撲みたいな競技ってワキガでもやって良いのかな?
文句言われそうな気がして避けてた
>>26 卓球はあれ見てても面白いな
めちゃ反射神経いるし、ボクシングやらせてもあいつら強いんじゃね?
とりあえず俺は石川佳純ちゃんが好きですいつか結婚して子供3人産んで小さなポツンと一軒家で暮らそうね!
サッカーみたいなチビッ子でもできる競技じゃないからあんまり共感できないプロレスやラグビーに近い超人達の動きを見て楽しむやつだからな
W杯とかで一時的なお祭りでしか楽しめないわ
サッカーや野球のように
本場で活躍できる人がでてこないと
国内人気はでないよね
知らんけどNBAに行けないカス外人が無双してるんでしょ
入場料が高いよ、野球やJリーグみたいな安い席でもイラっとくる値段
>>26 例えば青森山田サッカー部
大雪の中サッカーのフィールド1周45秒以内でダッシュ
11人グループで全員10本入るまで続ける
長い時で4時間続ける
雪が固くなってきたら楽になってしまうから野球グラウンドに移動
バスケ部やサッカー部はこういう練習当たり前にやってるからな
これをファッション感覚でやれるならやって動画撮ってYouTubeだしてみ
青森山田の練習を楽に攻略って動画でも作ったら再生数伸びて今後稼げるようになるよ
身長190cmが最低ラインみたいな世界だからな。
日本人とは相性が悪すぎる
コートの中でおしゃれなスポーツだからな
靴は使い回し利くし
サッカーもそう
ユニフォームが汎用的な方が良いよな
それにしても野球ってなぁ
今夜のスポーツ選手出る番組にバスケないな
仮にもプロリーグなのに・・・
今夜は最強スポーツ統一戦からの戦力外番組だー
>>49 バスケは審判に、は?って言っだけでテクニカルファウルだからな
短気な奴はダメだろう
>>59 コンタクトスポーツだからぶつかっての怪我が多い
おれも中学バスケ部だったけど、先輩が相手の肩とぶつかって前歯8本全部折れて
おれはバスケを辞めた
バスケ自体はどうでもいいからだろうな
サーフィン真面目にやるサーファーが居ないのと同じ
派手さが足りない
ゴールしたあとに余韻に浸る暇がないからな
>>57 そんなことよりもっと勝ちに繋がる練習あるんじゃないの?
イタイヨーイタイヨーの練習とか
アメリカとか各家庭に一つはバスケットゴールがあって、その辺の空き地でも3on3やりまくってて
ここはバスケ村か?ってぐらいバスケやってるからな
そりゃ競技人口4億とか意味不明なことになるわ
部活カースト
SSS サッカー
S 野球
A バスケ、ヤンキー帰宅部
B バレー、陸上、テニス
C 水泳、バドミントン
D 柔道、剣道、美術、吹奏楽
E 卓球
F オタク帰宅部
こんな感じだったっけか?学校によってだいぶ変って来るんだろけど
卓球や柔道でも名門校だと一気にSSSSSクラスまで上昇するだろうしな
学校でマラソン大会あるとバスケ部の連中は速かったな
>>44 金もないしカッコ良くもない奴好き似なれとか無茶ゆーな
大人になってフットサルや草野球をやるやつはいてもバスケをやるって人いないよね
Bリーグの試合見てからNBAのハイライト見るとシュートスポスポ入ってすげースッキリする
逆だとスゲーストレス溜まる
>>46 就職にも有利だろ
なんもやってない奴よりは
選手名を覚えられないぐらい移籍が激しいチームもあるんだよ
プロの野球サッカー(バレー)に比べて夢がないイメージ
>>29 NBAでさえつまらんわ
接戦なら最後の二分だけ盛り上がる
野球やサッカーと違って
狭いコートをいったりきたりでださい
やっぱり、漫画アニメで人気が左右されるのが大きいよな
そういう意味ではサッカーが一番影響力がある気がするし、プロになってる外人にも
慕われてるのがすごくわかるエピソードも多いしなw
一方バスケは背の高い人以外は男割りだからしゃあないね・・・・
国内のプロリーグの年収が低くて夢がないから、とか?
あとプロバスケ選手でバラエティーにガンガン出れるようなタレントせいのある奴も皆無だったし
本場アメリカのプロバスケは
アタマ悪そうな黒人のイメージが強いからな
日本人がやるとどうしてもキャラがうすい
福岡第一くらいの馬鹿高校じゃぜんぜん足りないと感じる
もっとこうインパクトがないと
特攻服でヨダレ垂らしながら奇声上げるとか
たぶせくんぐらいか・・・バスケの知名度で貢献してた感じなのは・・・
俺も中学生の頃部活でプレイしてたが大人になったら当然やらなくなった
あんな激しいプレイは大人では無理!
心臓麻痺で直ぐに死ぬよ
>>51 敵チームにワキガがいて俺の右肩にそいつの脇が接触した(カポッてなるほどハマった)
その後、俺が額の汗を拭くのに右肩を顔に近づけると肩から異常な臭いが
タオルで拭いてもにおいは取れず、俺はその試合集中を欠いて散々だった
ニガーがスラムで暇つぶしにやってるイメージ
服がダラダラして見た目が悪い
学生時代は高身長がモテるけど、社会人は高収入がモテるからだろ。
球技大会でモテるコツ
胸から両手付き出してシュートするのは女子みたいでカッコ悪い
片手メインでウサギさんピョンみたいなフォロースルー入れるとむっちゃ一目置かれるぞ
Bリーグのチケット、もうちょい安くなればなぁ
あとホームが福知山なので気軽に行けない
社会人になるとバスケやる場所がないし、市民体育館とか借りても仕事の都合で行けなかったりするし、何より久々にやると高確率で怪我するくらい激しい
普段から何らかの運動してないと危ない
流してシュート打ってるだけじゃつまらんし
ダンクしないから
シュートしたボールをそのままダンクしないから
リバウンドを制するものがいないから
スラムダンクに幻想抱きすぎたから
|゚Д゚)ノ あんなクソ重いボールダムダムやってんだぜ?
|゚Д゚)ノ 迷惑だからに決まってんだろうが。うるせえんだよ
|゚Д゚)ノ 大体団体でやる球技はクズばかりと相場が決まってる
米国のNBAとの差が余りにも圧倒的なので。野球はまだ試合にはなるよね。
おっさんから見たらトラベリングだらけで草
いいルール変更だな羨ましい
キュッ キュッ ダムッ スパッ! おぉー
静寂
キュッ キュッ ダムッ スパッ! おぉー
静寂
キュッ キュッ ダムッ スパッ! おぉー
日本のプロの試合見たけど、やたらタイムアウトが多いしイマイチ試合に没頭できない
一度で行くのやめたわ
元バスケ部員だけどバスケの試合見てると寝ちゃうからな
漫画のスラムダンクがあんな人気でたので
バスケもこれから盛り上がっていくかなって予想してたけど
相変わらずぱっとしなかったな。
背が高いだけの競技だからね
それと人間誰しも血が見たいものよ
なぜも何も異様に背が高くて手長足長のバケモンがボールを片手でヒョイとバスケットに入れるだけの球技が面白いわけないだろ
>>100 最高は20億円ぐらい離されて言うまでも無く
平均がJ1に追いつかれつつあって全く圧倒的じゃ無い件
プロバスケ人気だぞ、どの試合も客入ってるわ
まぁバスケは2~3000でも会場によっては満員館出るからその点は優位かな
選手も少ないし今んとこバスケは非常に運営し易いプロスポーツだと思う
NBAより弱いから。
てかテレビでNBA観れるのにわざわざ金払ってそれより弱いのを現地に見に行く意味が分からん。
野球やサッカーとは比にならんくらい海外のそれとはかけ離れまくってるからな
大相撲とちびっこ相撲くらい
部活レベルだとかっこいいけどプロに行けるような奴はある意味奇形だからな
野球サッカー→メディアに取り上げられる(まんさん すごーい )
バスケ(高校まで メディアほとんどなし 金もない まんさん不満こ)
2mクラスがあんな狭いところで動き回るからせわしない
点数が多すぎてポイントの重みがない
ガチはゴリみたいな奴ばかり
流川なんて見たことないわ
バスケってったら、センターサークル付近からの3ポイントとか
目があっただけで相手が転んだり
するやつだろ
代々木公園のバスケットコート、ダサい奴らが
古臭いヒップホップ流しながらバスケットしてる。
>>13 狭さの問題じゃねぇと思うけどなぁ。ハードコンタクトによる重傷ってそこまで多くないだろ
体育館の床って固い路面で、デカい体で思いっきり走り回ってジャンプして着地するっていう負荷の蓄積による
足回りの故障が多いって感じだと思うけど
広くしたら疲労が増えて逆効果って効果ってこともあると思うよ
NBAでも故障が多いから試合数減らして疲労蓄積軽減させようとかやってんじゃん?
DAZN観てるとお客さんいっぱい入ってるぞ
社員動員??
バレーボールは全然人気ないみたいだけど
>>10 本当に運動神経いい奴は野球部
二軍がモテたくてバスケ部
スラダン世代はこんなイメージ
>>26 サッカーはほんと馬鹿しかやってない
ボール蹴って騒いでるだけ
攻守切り替えが時間でも決まってるからテンポが早いし、細かいルールも多いからね
ボールがある所だけ見ていても、単にシュートが入ったか外れたかしか分からないんじゃないかな
ボール持ってない人らの動きが分かって、初めて複雑なことやってんだと知る部分が大きいし
未経験者が観ても面白さが伝わりにくいと思う
スラダンはMジョーダン(選手)、エアージョーダン(シューズ)もセットでのブームだからな
わりーけど、黒バス信者にはわりーけども、規模が全然違う
高校時代は背が高いだけでヒーローだったけど、プロだと当たり前w
テレビではやってないけど人気あるチームはほぼチケット売り切れてるんだよ。
バスケ協会がアホ
Bリーグになってから見てみたら面白かったぞ
>>119 お前に技術を教えることはできるが、背を伸ばすことはできん…
>>132 強制動員
義理の兄(関連会社社員)が行けないからと代わりに行かされたよw
いやもう選手らデカイのね!
心の奥底から「これ身長ゲーやーん」って思ったよ
一生のうちで15分くらい見れば十分て感想ですね
プロバスケ普通に客入ってるし盛り上がってんじゃん
会場狭いから運営費もそんなかからないし
俺も身長が 5メートルくらいあったらバスケットボール やってた
良いじゃん 学生スポーツで人気ならw
なんでプロが人気じゃなきゃいけないの?w
>>149 プロが人気出なかったら、学生スポーツで頑張っても先がねぇじゃんかよ
先がなけりゃ学生スポーツに集まる才能や熱意だって頭打ちだわな
俺はテニスがモテると思ってたがやっぱり金持ってる奴がモテるだけだと知った
若いうちに色々気付かされることってあるよな
ルールが曖昧で複雑すぎるからな。バスケ好きの俺でも嫌になることがあるわ
プロが背がでかくて末端肥大のグロだから人気出ないよ。気持ち悪いもん。
>>57 練習時間が長ければ強くなれるわけじゃねーから
普段からチビは馬鹿にされるのにデカい奴が正義のスポーツ何て見るか
駅伝とか人気のある国なんだぜ
あんな展開の早いスポーツとかテレビ観戦には向かんのだろ
やる分には面白いんだけどな
いやbリーグ はかなり人気な方だと思うわ
事実バスケットは面白い
一つ懸念なのはビッグマンPGがいないこと
ビッグマンがCやSFやると日本に未来はない
チビをSGに受け入れるべきなのがわかってない
サッカーもバスケもファウルの判定が曖昧すぎだよな
審判の期限で試合の流れ変わるし
糞ゲーすぎなんだよ
現代バスケは厳格だろチャレンジあるし、サッカーと一緒にしたらいかん
国際大会とかガチガチじゃん
バスケやってて170cm以下のやつは大抵性格が歪んでる
バスケとバレーは優等生系のモテ男
サッカーはちょい悪なモテ男
卓球はモテないorヤンキーの両極端
ダンクシュートとかプレイヤーのオナニー見せられてしらけるから
バスケって野球やサッカー以上に
他人がミスしたときにチッって言いそうな奴がやってるイメージ
>>174 正直言えばそんな余裕無いくらい攻守の切り替え早い
>>13 え?バスケはバドの次にしんどいスポーツだが?
でかい奴が圧倒的に有利な欠陥スポーツと知ってからは冷めてしまったな
高校生の時、部活動対抗リレーで圧倒的野球部が強かった。
その野球部がクラブ活動でバスケットに殴り込み。
普段、チャラいバスケット部を負かしてやろうと思ったんだろうな。
ぐうの音も出ないほど、野球部がやられてたよ。
中1の頃はカッコいいバスケットシューズに長いソックスがカッコ良く見えるんだわ今もそれやろ
見に行って面白かったけどな
野球やサッカーと比べて会場小さい分見ててわかりやすいし
お前らどうせ決勝みてないんだろうけどとんでもなく酷い黒人無双だったぞ
エースっぽいのがイキってるけど全部黒人のおかげ
>>182 留学黒人のほとんどがバスケ未経験というのか真の恐ろしさ
この先どうすんの?
箱根駅伝も全員黒人になってもお前ら応援するの?
やっぱり商売上の問題が大きいと思う
野球やサッカーと比べて箱が小さく観客数がどうしても限られる
コート面積と選手数を倍にしたメガバスケを開催してみては?
日本人平均年俸
NPB 3900万
Jリーグ 2500万
Bリーグ 1600万
ラグビートップリーグ 600万
Vリーグ 450万
プロ4年目にしてはかなり頑張ってる方だと思うぞ
>>1 高校バスケは背の高い奴が多いからモテる
プロバスケは背の高過ぎる奴が多いからモテない
沖縄ではアマからプロまでバスケが一番人気あるけど全国では違うのか県外の人が沖縄に来たらメディアのバスケ推しっぷりにびっくりするだろうな(´・ω・`)
>>184 生まれつきの体格的要素だけで全てが決まるスポーツの種目は、そのスポーツ自体に欠陥があるというのが真理
>>179 わたし野球部だったけど
バスケはレイアップの精度が素人と部活やってる奴で違い過ぎてね
中学では何とか張り合えたけど高校では完全に別次元だった
今は年俸億越えの選手も出るくらいにはなってるからだいぶマシになってるで広瀬アリスの彼氏もバスケ選手みたいやし
バスケ歴10年の20歳プロ、163㎝
バスケ6か月の20歳アマチュア、245㎝
どっちのほうがバスケで点取れる?
バスケとアメフトはアメリカの高校生にも余裕で負けるから
スラムダンクの続編が出たら、強豪のエースはどのチームも謎の黒人になるなw
愛知のシャックみたいな奴とか無かったことにされそう
>>198 レイアップって素人だと入らないんだよな
>>205 そうなんだよ
名もない公立高だったけど
バスケ部の奴はほとんどとか大体とかぬるい話じゃなくて
100%確実に入るんだよね
毎日やってるからなwって軽く笑ってたけど
ゴール下でレイアップですらなく
足止めてシュート打っても入ったり入らなかったり
なんてレベルじゃ勝負にならない
バスケの筋肉のつき方が一番バランス良く見えてカッコいい
>>33 業者の企みだから。
ゲームを面白くする意図もあると思うが、設備として金を使わせる意図も多分にあった。
プロバスケット界で小さめの選手はともかくデカイ奴はマジキモいから
NBAはバカそうな底辺層のチンピラ黒人の恰好や振舞いがウケてるんだろ
日本人も自国の文化に根差したコワモテの不良キャラで
強烈なインパクトを打ち出していかないと駄目だよね
北九州市の成人式みたいなやつとか
サッカーもそうだが、ファールもらいに行くのもテクみたいな空気感が嫌
日本で流行らないのは正々堂々な内容が好まれるからだ
黒人はまぁガタイそのもののカッコよさや迫力があるけど
アジア人のプロ選手って
発達が何か変というか骨格のバランスが不気味な選手多いよな
レギュラー少ないから社会出て派閥が作れないからだよ
NBAの映像とか見るとすごいと思うけど
日本のバスケはチビッ子選手が助っ人黒人の間をチョロチョロしてるだけだから見てて何も面白くない
日本のバスケはパスが遅いしシュートが下手なんだよね
だから展開が遅くて退屈になる
金にならないスポーツだからだろ
野球かテニスやらせとけ
ダンクシュートすげーとか言ってる奴いるけど
背が高いんだから当たり前でしょ
どこが凄いのか判らない
酷い様だがナショナルチーム選手の選考育成に際して16歳の時点でダンクできない者を除外しないと駄目だろうなガラパゴって伸びる者まで伸びなくなる
ゴールをもっと低くして170センチでもダンクできるようにしようや
デカイことで圧倒的に有利になる競技は日本人にノーチャンス
バスケ部とバレー部の男子は早いうちに他の競技に転向すべき
>>206 それはバスケ部員の申告通りだよ
ラケット持たせると恬でダメなのも居るし
ダンクシュートした後、ゴールにぶら下がってイキるのもわからない
>>226 低くするんじゃなくて高くした方がいいと思う
バスケは本来手がとどかない所に入れる競技
レベルが上がれば上がるほど、つまらなくなるスポーツだから
バスケは子供の頃はスポーツ音痴以外はみんな楽しいだろ
白人や黒人の長身は顔つきは普通だったりするんだが
東洋人の長身は巨人症っぽい顔が多いしなあ
>>231 小学生のときはひたすらサッカーだったけどな
今思うと授業の合間の10分しかないのにボールひとつに10人以上が集まって何がおもしろかったのかわからん
>>234 今はプロ化して野球サッカーの次くらいには給料良いだろ
点数が軽く100点を超えてくるような競技ってよくわからん
こんな競技他にある?
中学入った時170cmあったし、スラムダンク世代だったので勧誘に押し切られる形でバスケ部入った
当時は夏でも体育館締め切って水飲んじゃダメ、一年はボールすら触らせてもらえない
半年ほどやってみたが、余りのつまらなさでやめた
>>235 日本人トップ選手で年俸500万円とかなのに?
普通にサラリーマンになったほうが良くね?
そら大学からアメフトやラグビーに取られるからやろな
俺も高校まで野球やったけど大学からはアメフト行ったしな・・・
ずっと野球続けてたら楽天ぐらいは行けたはずという淡いドリームが持てなかったしなゲラゲラ(´・ω・`)
>>137 これだね
未経験者が見ても、早すぎて状況がまったく理解できない
細かいフェイクやチームの動きも知らないとわからない
しかもスポーツとしてハードすぎて、運動不足の人間には1分もできないから、社会人になってからは無理がある
妹が高校でバスケ部の男と付き合ってたけど、彼氏がレギュラー取って県内で有名になり始めた頃別れてた。
成長期迎えて身長187センチとかになってなんかでかすぎて気持ち悪くなったって…。
妹は165くらいで止まってた。
彼氏がキャーキャー言われてるのが楽しいわけで
金払って親しくない男の退屈な試合を見たいわけじゃない
>>1 テレビ見てりゃわかるけどみんな巨人病みたいじゃん?あんなん避けられてしかるべき
バスケの試合ってダムダム、キュッキュッしてるだけで観てるとつまんねえよな
>>244 でかくてムリだったんじゃないかな(ゲス顔
俺は簿記部って文化系だったんだけどバスケとサッカー部は勃起部と正面きって笑ってたから嫌いだ。
モテモテと言っても寄ってくるのはバスケ部の芋女だからな
>>251 勃起部w
そんなもん入ってるなら笑われて当然w
>>254 史上最強の日本代表(ドーン
↓
5戦全敗w
社会人になってからバスケサークル入るとモテモテだよ
ただし女の口は羽より軽いから複数手を出すと詰む
>>243 年俸億超えてる選手いるんだ地元のBリーグのチームも人気あるからそれなりにお金貰ってるのかな
簿記って部活でやるもんじゃねーだろ
しねよ、セックス部と同じだよ
いやー女なんて対象がオスとして優れているかにしか興味ないって
高校までは運動、大学は顔、社会人は会社名と年収
>>261 簿記部なんてある学校ねーだろ
マイコン部だろ
だってプロバスケ選手ぐらい高身長ってただの身体障害者だから
駅伝とかラグビーもそうだけど何故か学生の間だけチヤホヤしてプロになったら見向きもしないって訳わかんないよな
体が大きいという凄さはわかるけどスポーツとしての凄さはわからない(´・ω・`)
簿記は全国大会があって予選から合わせれば数千人全国からエントリーされてるから競技人口多いわボケが。
地区予選すら突破できないレベルのバスケ、サッカー部員は他競技を見下してて嫌いなんだよ。
他見下しても自分の実績は変わらねーぞ。
>>269 同じやつがリピーターになってるだけ
声優が紅白に出ても一般人は誰も知らないように
女子やチビ相手に無双してた奴がプロになって黒人に蹂躙されるだけの欠陥スポーツ
サッカーもそうだけど日本人選手が技術の履き違えしてるからダメなんだよ
単純にパスが遅くてシュートが下手
NBAに比べてロースコアゲームが多すぎるから退屈になる
>>271 簿記で何を競うんだよ気持ち悪いなw
センター試験部のほうが将来のためになるなw
>>276 大きさとか先天性の差があるし持久力も咥えるべき
>>275 試験のように問題解いてく。同点なら文字や線などが綺麗に書けてるか見る。
将来について言及するならバスケ、サッカーとかやって何になるんだ。
俺は大学は商科に進んだから4年間商業系科目は楽勝だったし、日商簿記1級も高校2年次にはとれたしいい事だらけだわクソが
>>278 今は簿記と勃起をかけて大喜利する流れだったのにどうしてマジレスしたの?
>>269 満員入っても3000人とかだろ
サッカーだと2万人、野球なんて毎日やってるのに3、4万人入ってるぞ
広瀬アリスがバスケ選手と付き合ってるんじゃなかったっけ?
大人になったら金だから、スポーツとかどうでもいいんだよ
-curl
lud20250210143522このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1577684340/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「高校まではモテモテのバスケットボール、なぜプロバスケは人気がないのか? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・4期生ヲタク、遠藤と賀喜の2人しか人気がないのになぜイキがれるのか?
・【疑問】なぜ?世界で野球は人気がないのか?どうしたら普及するのだろうか?
・なぜ上村は人気がないのか?
・【調査】<世界で人気がある日本のアニメキャラって何?>3位NARUTO、2位ドラゴンボール、 1位は? [Egg★]
・ダイまりとかなダイは何故人気がないのか
・【反則】バスケットボール、規格外の巨人が出現し終るw
・欅坂の一般人気が凄いのは平手だけの功績なのか?
・東北大学医学部の美女 3年まで医学部のバスケットボール部でマネージャー
・他国のバスケットボール総合
・【せやかて工藤】 アニメ&漫画 関西弁人気キャラランキング ロバート・ガルシアじゃないのか
・高校野球 若者には全く人気がなかった
・栃木 ←結構東京に近いのに何でこんなネタにもならない位不人気で地味なの
・【北朝鮮】卒業祝いの贈り物人気ナンバー1「覚せい剤」
・猫の人気は変わらないのに犬を飼う人が減少 どうして犬を飼わなくなったんだ?
・【悲報】人気エロゲメーカー「男とはHなイベントないので安全」→LGBT差別だと大炎上!!!!!!
・【悲報】軍ヲタで元防衛大臣の石破茂さん、大臣時代ですら自衛官からも人気がないどころか嫌われていた
・若者に大人気の中国ブランドSHEINで買った鞄、臭いので洗ったら腐ったゴミで造られていたことが発覚 [828293379]
・大高未貴「左翼の次なるプロパは関東大震災時の中国人大虐殺。これを言い出したのは福島瑞穂さん」 ネット「スパイ防止法を…」
・女さん「『フェ殺隊』がなぜ冗談で済まないのか。連帯によるネットリンチ扇動に繋がるからで許されるものではない😠」
・カツオって暑い土地なら爽やかで旨いんだろうな。秋田ではあんまり人気ないよ。 [194767121]
・安倍の度重なる失態でネット世論が遂に目覚め→維新と吉村大阪府知事への支持と人気が急拡大!
・なんでノースフェイスって人気あるの 同じジャケット着た人、多すぎて恥ずかしくない?
・花王「アタック」はなぜ大人気なのか? 衣料用洗剤で32年間売り上げ1位
・全日本大学バスケットボール選手権スレッド
・関東大学バスケットボールPART68
・関東大学バスケットボールPART62
・関東大学バスケットボールPART45
・リオ五輪★663 バスケットボール女子
・キチガイ集団延岡バスケットボール部
・世界/日本5chバスケットボール新聞
・バスケットボール男子日本代表総合実況
・バスケットボール男子日本代表総合実況5
・関東大学バスケットボールPART71
・FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.8
・関東大学バスケットボールPART44
・関東大学女子バスケットボール
・関東大学バスケットボールPART80
・関東大学バスケットボールPART56
・関東大学バスケットボールPART43
・パリ五輪2024 バスケットボールほか球技一般☆1
・バスケットボールの起源は韓国であると卞鐘成教授が論文を発表
・FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.10
・【WJBL】バスケットボール女子日本リーグ総合スレ14
・FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5
・【WJBL】バスケットボール女子日本リーグ総合スレ24
・関東大学バスケットボールPART50
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158478 バスケットボール
・バスケットボール男子日本代表総合実況
・★バスケットボール女子日本代表★2
・★バスケットボール女子日本代表★4
・関東大学バスケットボールPART59
・【五輪】プロ野球オーナー会議、東京五輪は、ソフトボール、野球の順に競技を行うよう要望 野球が先だと公式戦の中断期間が長くなるため
・どうしてハロプロにはYouTubeで再生回数1億回行く曲がないのか
・【ラグビー】<兄弟スポーツ>サッカーと“二刀流”だった選手も...同じフットボール、二刀流も少なくない
・今回のハロプロ春ツアーってどのグループが一番評判いいの?
・山口真帆はなぜ人望がないのか?★85
・「勝負の3週間」都市部の人出減らず… お前ら、お年寄りの命を守る気がないのか?
・石井孝明「某事件の裁判官と支持者、実は経験がないのでは?」
・ハロプロはユニット沢山作ったけど結局どうしたいの?
・スナック菓子の人気ランク 1位ポテチ(カルビー) 2位 かっぱえびせん(カルビー) 3位カール(明治)
・あの超人気売れっ子MC芸人、『第二の渡部』となるか
・「小さくてかわいい」米国で日本の軽トラが大人気 [844481327]
・世界で大人気!だからナスダックで資金を得て日本へ殴り込み!! ぼく理解不能 [618719777]
・人気の修学旅行先は?中学校1位京都 2位奈良 3位東京 高校1位沖縄 2位東京 3位京都
・「かっこつけたくって吸った」大麻所持で人気ユーチューバー「ねこくん!」逮捕 [844481327]
・【悲報】日本で人気を高めてるソシャゲ、「アズールレーン」 超絶反日ゲーだった
00:24:57 up 4 days, 13:36, 0 users, load average: 9.32, 9.03, 8.96
in 0.13176298141479 sec
@0.13176298141479@0b7 on 041213
|