dupchecked22222../4ta/2chb/853/01/newsplus159620185321717735141 マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★10 [KingFisherは魚じゃないよ★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★10 [KingFisherは魚じゃないよ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596201853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1KingFisherは魚じゃないよ ★ 2020/07/31(金) 22:24:13.97ID:3wY9KFdA9
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも供給量が大幅に増加している」などと説明した。
 マスクをめぐっては感染拡大にともなう需要の急増で買い占めが起き、インターネットサイトなどで高値での転売が横行していた。政府は3月、国民生活安定緊急措置法の政令を改正してマスクの転売を罰則付きで禁止。一般の消費者が使う店舗やインターネットサイトなどで購入したものを取得価格を超える価格で不特定多数に転売した場合、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科すとした。

 また、5月には同様に品薄となっていた消毒用アルコール製品も転売禁止品目に追加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e044cdee0adc92fdf0aab21ae47172aaac2c5

(関連動画)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

前スレ
★9
http://2chb.net/r/newsplus/1596195722/
★1が立った時間 2020/07/31(金) 11:16

2不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:24:44.52ID:6PT4Rxuh0
はやく撤回せんかい

3不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:19.67ID:QVgVobtq0
いやあかんやろ

4不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:20.75ID:RPnCpet50
安倍政権の終わりの始まりだな

5不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:31.48ID:Hs0/oUXg0
消毒液は見ないぞ
転売屋は、政治献金してるの?

6不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:32.21ID:XqR4l9+K0
厚労省役人の多くが転売ヤーしてると見た

7不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:48.70ID:JfwH+iMS0
安倍のマスクというのは値段設定どうしたらいいですかね?

8不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:51.38ID:Jg7i4ZkX0
自民党「良いよ、いっぱいヤッても」

9不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:52.50ID:UbdxpQEO0
綺麗事言ってないで転売して金稼ぐ
生活保護あるとか言ってる奴が真の反日

10不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:25:58.23ID:rCS2edJB0
コロナが終息するまで転売禁止で良いと思うんだが

11不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:26:10.47ID:Pv26uO3+0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://ren.yogadibali.com/200417.html

12不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:26:16.10ID:NsRifVkK0
早速マスク売り切れてた

13不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:26:26.27ID:t8KcCchi0
転売解禁すると,主婦層がLINEで昼間に買い占めして
昼間働いている人たちが帰りに買えなくなってしまうんだよな
それに高齢者とかの社会的弱者が買えなくなってしまう

14不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:26:41.96ID:EzcQm5VS0
これで吊上げ開始な。


野郎共やるぉーーーー!!

15不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:26:53.95ID:wUnc8K/B0
日本政府は日本人に嫌がらせするのやめてもらえないか
中国共産党の方がまし

16不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:12.58ID:IH5R0TY80
>>6
戦後の闇市と同じじゃねーか

元軍人や官僚が戦争に託けて物資取りあげてからの転売

もう死ねとしか言いようがない

17不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:21.40ID:bEIMm7+U0
加藤がここまで無能だと思わなかった

こんな馬鹿なら、売国かもしれないけど民主の方がマシ

18不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:24.21ID:5HNoWadZ0
【注意報】中国から?日本各地に謎の種届く 農水省「植えないで」 [7/31] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1596196893/

19不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:25.66ID:XqR4l9+K0
>>15
それは無い

20不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:25.65ID:dnCD+YXR0
禁止するまでは遅かったのに解禁は早いな
意味分からん

21不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:27.66ID:rCS2edJB0
>>5
ないところもあるけど何軒か回れば
ドラッグストアやホームセンターに山積みになってるけどね

22不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:30.15ID:loiVkMHV0
>>1
釣られて買い占める→中国人大助かりからの
再規制で2階もニッコリ

助ける相手が転売屋だと思ってる奴はぬるすぎ

23不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:33.81ID:MLY5Jamf0
お友達企業と上級の銭儲けのためです
下級民は個人でアルコールすら買えません
引き続き雰囲気マスクとノンアルコールの洗剤のみでコロナ禍を過ごして貰います

24不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:35.62ID:mIparWeO0
マスク不足させてアベノマスクの有り難みを思い知らせてからの利権復活を狙ってるんですね

25不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:38.93ID:Hs0/oUXg0
>>12
今日、家用に買った。転売はしない。
秋冬に大流行が来て、マスク不足になり、後からまた転売制限になると思う。

26不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:49.22ID:ARz4RmEp0
メルカリとかさ、マイナンバーと紐付けして税金きっちり取れよな。

27不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:51.43ID:zdq22nCL0
そして国産マスクだけが買い占められ転売される

まで読んだ

28不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:51.94ID:N+RR44gK0
このタイミングでw

29不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:58.79ID:t8KcCchi0
もうこれは加藤大臣と厚労省が仕掛けてきたんだよ
議員の息のかかった企業が販売するんだろう

30不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:27:59.90ID:78iAZcAk0
転売やから賄賂献金をもらったんだろ?

31不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:01.53ID:OmPxW9fz0
アベノマスクはいらないって言ってたけど施設の人は消毒液は足りないってはっきり言ってたのにひどい

32不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:23.43ID:3/L+6geR0
インフレターゲット

33不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:24.52ID:tJkslGn60
転売屋の買い占めで中国製すら買えなくなる

国民がアベノマスクに涙を流して感謝

34不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:28.14ID:oLlyZZTS0
パストリーゼはいつ出回りますか(深刻

35不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:36.50ID:GxA+r9Ta0
並んで買う時間ないからお金出せば買える転売ありがたい
転売してる奴がいないと、暇な奴しか買えないから困ってた
お金出せばいつでも買えるのが正常と思う

36不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:38.20ID:QVgVobtq0
またマスクの値段上がるやんけ

ほんま何考えとんの

37不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:39.34ID:pxphJhZB0
加藤と安倍は転売ヤーなのかな

38不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:41.63ID:t8KcCchi0
土日で買い占めるわ
田舎の高齢の両親の分とか買っとく

39不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:28:45.22ID:N+RR44gK0
>>12
うちの方は相変わらず積んであった
布マスクあるからもう買わない

40不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:00.10ID:vJb/jVp/0
最悪のタイミングだな。まぁ中に入り込んでるシナチョンの暗躍なんだろうけど

41不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:00.52ID:B2/rO0iL0
へー加藤の回りには売るほど余っているんだ

42不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:04.09ID:ZC+Np5rv0
これって世論の反発でとめられるやつ?
それとも法改正なんかのしがらみ上
一旦解除は免れない?

43不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:31.25ID:YZ2S+img0
マスクの値段が法外にあがると、
アベノマスクのありがたみを愚民どもに思い知らせるため。
素晴らしい政策じゃないか。

44不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:46.41ID:Jg7i4ZkX0
自民党「少し減らしたほうが良いもの」

45不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:51.16ID:t8KcCchi0
これから感染者増加するのに
どうして解禁するんだ
これからこそクーポン券で誰もが並んで買わなくてもいいようにするのが政府だろう

46不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:53.08ID:Pwd+Gaaq0
厚生労働省に文句メールしといたわ

47不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:54.39ID:B9zOfk2w0
>>1
嫌がらせかよ

48不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:55.23ID:LMFl/yMa0
>>38
ちゃんと使うように言わないと仏壇に飾られる

49不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:29:57.09ID:WnPPaLq30
スーパーで売ってた50枚500円以下のマスク
いつ入荷しますか
1980円しか売ってないんですけど

50不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:01.52ID:N+RR44gK0
マスクはともかく消毒液はやめてほしいな
しばらくイソジンが無なってすごく困った

51不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:04.28ID:rCS2edJB0
国産マスクの転売はキツイな。今でも見ることないんだが。

あとSwitchの転売も死刑にしろや

52不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:04.54ID:drPORur60
収束してから解除しろよ

53不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:07.89ID:eOBmJi0T0
JTがたばこの値上げ申請を発表 1箱あたり約50円の値上げ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea8ef33cc6c234e6da97d105188d6aae77f8fdc
今回の値上げは、10月からのたばこ税増税(1.0 円/本)、加熱式たばこ及び
軽量な葉巻たばこの課税方式の変更に加え、今後も販売数量のさらなる減少が見込まれることから、
品質・ブランド価値を維持のために行うものとしています。

値上げされる主なたばこの銘柄は、ナチュラルアメリカンスピリット(530円→570円)、
セブンスター(510円→560円)、ピース(20本入、510円→560円)、メビウス(490円→540円)、
ピアニッシモ(490円→540円)などで、1箱当たり主に50円の値上げとなっています。

54不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:08.47ID:OLXbr0qu0
令和3大ダメ加藤

加藤紗里
加藤茶
加藤勝信

55不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:18.00ID:HBwjQU/40
下々は布で顔を覆い、転売屋からマスクを買える富裕層はマスクを使えばいいってことだね。
反社と仲良しだからゴネられたんじゃないの?

56不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:19.21ID:oF9WVdaQ0
日本製は根こそぎ買い占められるだろうな
転売ヤーの買い方は半端ない

57不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:21.10ID:jGH0zw5H0
日本政府は馬鹿の集まりやなw
政府がこれだけ馬鹿だと日本企業が台湾や中国の企業に格安で買いたたかれてれるのは当然やね。

58不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:30.52ID:t8KcCchi0
後藤キャンペーンも転売解禁も
国民総火だるま状態にするつもりか

59不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:30.65ID:z2bQQ9iX0
お前らがアベノマスク要らないって言うからお灸を据えるんやぞ

60不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:36.48ID:WKINF0iC0
わざわざ解禁する意味って・・

61不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:42.89ID:+d0CeDiI0
>>34
パストリーゼなかなか手に入らなさそうだから手指や掃除に使うのやめる
かわりに78%日本製見つけた

62不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:45.91ID:NHJ42m2g0
コロナが収まるまで転売禁止にしろよ
どこまで無能なんだよ

63不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:30:47.53ID:bWq7Ldyt0
マスクが品薄になればアベノマスク配布できるもんな

64不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:00.38ID:ekjLc8I90
韓国製のアルコール買ったら香料入ってたわ
余計なもん入れんなや

65不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:02.07ID:CHLCPGMs0
オ・モ・テ・ナ・シ・ー
ウ・ラ・ダ・ラ・ケ・ー
ヒ・ト・ゴ・ロ・シ・ー

66不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:11.26ID:C153MvuM0
>>38
何度言っても裏表間違えるから真ん中をw折りしてから渡してやれ

67不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:14.98ID:UT9rgRpwO
>>1
この政府ちょっと無能すぎる
いまだに薬局で日本製マスク売ってるの見かけないし、本屋や服屋で中国製マスク2000円前後で売ってるのはおかしい状況だぞ
ビニール袋有料化も今やるべきじゃないだろうに

68不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:16.28ID:BCo9BBUC0
日本製が安くなったら買おうと思ってたけど、
これじゃまた買い占められて買えなくなるのか。
シャープのやつに応募しようかな。

69不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:18.90ID:XqR4l9+K0
>>43
昨日の内に国産サージカルマスクを200枚ほど注文しといた
もちろん自分用で

70不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:41.62ID:HmkJ6Yc10
反日政府なのか?

71不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:42.72ID:fFuZ7Uqi0
>>1
転売禁止で厚労省に何か不都合あるのか?

防疫や医療に関する物は買い占めて転売されるの危険過ぎだろう
また朝から薬局に行列出来るぞマジで

72不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:46.53ID:6WyvtB8O0
何のメリットがあってこんなことすんの?
ネトサポでいいから教えてよ

73不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:49.10ID:oF9WVdaQ0
>>59
いじけて嫌がらせとかキッズかよw

74不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:51.02ID:X/Rfijo/0
>>67
わざとやってるとしか思えないよね

75不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:52.47ID:t8KcCchi0
土日でドラックストアやホームセンター回りするわ

76不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:31:57.19ID:LTyEZcqX0
>>63
どうしてもアベノマスク配りたいんやな

77不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:02.47ID:/i+lL3SN0
転売屋とそれを警戒するやつが買い占めて振り出しに戻ると

78不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:03.27ID:Dkss3cX50
つか、加藤ってまだいたのか

79不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:11.96ID:B2/rO0iL0
>>67
わざとやっていたとしたら

80不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:30.72ID:loiVkMHV0
>>53
増税で売上落ちるんだから100円くらい値上げしとけばいいのに

81不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:32.78ID:EEUS3YYA0
政府関係者にマスクの在庫抱えてる人がいるの

82不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:36.68ID:GdnLOoyj0
マスクはともかく消毒用アルコール製品は容器が不足しているとかで
充分な供給量とはとても言えないんですが…

83不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:37.62ID:oobCro+/0
そんな事だろうと思って先月くらいからがんがんマスクを買ってた
今家に500枚ほどある

84不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:37.98ID:JH1W7cTz0
安倍「俺のマスクがあまったから転売再開しろ
おまえら「はい

85不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:54.02ID:RvraJuCH0
GoToトラベルは観光業の支援ということで少しは理解できるが
転売規制を解除して転売屋を支援するのは1ミリも理解できない

86不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:55.61ID:tuwCxjsV0
GoTo
レジ袋有料
転売解禁

もう国民を殺しにかかってるだろこれ

87不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:56.04ID:C153MvuM0
>>59
例え買えなくなってもいらないぞ
布と糸があればもっとかわいいのできるからな

88不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:56.98ID:bTzbhRRI0
転売屋知らないから解除なんかする。
ハイエナのように店頭に並んだ先から買いあさるんだろ?

89不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:32:58.12ID:i+tMA8LW0
緊急事態宣言の解除が早すぎて失敗と全く同じパターンを繰り返す。厚労省。

90不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:00.90ID:R906pfb+0
消毒液は胡散臭い商品ばっか
商品タイトルにアルコール70%とか書いてあるが成分表には書いてない
発売元がよくわからない会社

正規品は医療関係に行ってるのかね

91不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:01.31ID:6YjUh6i30
政治家と官僚ってホントにクズばかりだな

92不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:07.42ID:eymalIEg0
転売屋に購入させて数日後方針転換すればマスクも消毒液も買った値段より安く売らないと違法になるから
俺らは安く買えて助かるという台本。

93不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:09.16ID:IkO+JqHa0
転売禁止してたから安定してるのに解除?
安定って言っても前と同じにはまだ買えてないけど

94不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:11.35ID:HBwjQU/40
>>67
でも、選挙で票を入れたんだよね?支持したんだよね。なら仕方ないよ。
棄権してても同類だから。

95不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:12.40ID:NqktoWMl0
中韓のあやしいアルコールジェルしかないってのに
どこまで国民を舐めてんだよ

96不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:25.73ID:oF9WVdaQ0
>>77
これからがが悲惨だぞ
トイレットペーパーの時のような地獄絵図になる

97不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:28.76ID:HmkJ6Yc10
しかも再度感染者が増えてる状況でこれは
狂ったとしか思えない

98不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:32.24ID:1Gdu5KfL0
安倍晋三「わーくにの転売はジューシー」

99不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:42.91ID:t8KcCchi0
自分も50過ぎで危ないけど
80近くの両親をマスクや消毒用アルコール買いに
行かせるわけにはいかない
何とか土日でストックできる分を買うわ

100不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:46.61ID:BCo9BBUC0
>>64
近所の郵便局に置いてたやつ使ったら
めっちゃ匂いがきつくて
家帰って洗ったけど全然臭いが取れなかった
半日ぐらい経っても未だに寄ってた

101不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:47.06ID:14KG+Krz0
アベノマスクは転売屋殺す効果があったとか
なんかそんな話もあったっすね

102不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:47.19ID:a591il6w0
凄いよね。考えて考えて悪い政策をやろうと捻り出したような政策ばかり出す。

103不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:49.05ID:AKpWlUcW0
手間賃程度を乗っけて転売して捕まったおばあさん捕まり損だったな。

104不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:51.15ID:R906pfb+0
店に置いてある消毒液使ってもアルコール臭しないのが殆どだし

105不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:55.79ID:ekuRjdxx0
>>88
そいつらがいるって分かってるから
一般市民も買い占めに走る
はい完成

106不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:57.59ID:XqR4l9+K0
>>82
結局、次亜塩素酸水は効果あるのかね?

107不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:33:58.34ID:BFb+iju40
中国製のみ可にしろ

108不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:10.41ID:CYF1qfth0
>>26
メルカリユーザーの中にどう見ても個人じゃなくて
個人のていで商売してる企業があるしな
脱税とか不正の温床

109不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:12.88ID:KfmRKncn0
舐めてんのか

110不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:13.90ID:5xtyTl680
>>15
それだけはない

111不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:14.19ID:pxphJhZB0
アベノマスクを配るために国産のマスクを転売させる作戦

112不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:14.68ID:XfmVL+Sw0
日本を転売する自民党

113不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:15.07ID:leHt5iPI0
買い占め→
品薄→
転売のバカ高値でしか手に入らなくなる

こういう流れは予想してないのかな

114不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:23.67ID:ncIXBUI+0
先日マスク100枚買った所
そろそろ感染拡大しそうだしと思った矢先
また、転売屋が買い占めて釣りあがるな

115不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:26.21ID:W7NalgSp0
このスレも消されたのかと思ったわ

116不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:27.39ID:oobCro+/0
>>90
サラヤの正規品売ってるやろ

117不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:32.21ID:oLlyZZTS0
>>61
もうすぐなくなるから自分もケチり始めた
78%いいね

118不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:39.12ID:M7lNzgby0
まぁだ無水エタノール売ってないぞ
ブヨに食われたらどーするだよ

119不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:43.82ID:bs+Sodln0
さすがはウリたちのアヘ政権ニダ(笑)

再び品不足をつくりだして困っていたウリたち同胞のテンバイヤーを救済し、
同時にチョッパリどもにアヘノマスクの価値を思い出させるニダ(笑)

おい、チョッパリ!
アヘノマスクには一定の効果はあるって閣議決定済みニダ!

素直にアヘノマスクつけるニダ(笑)

120不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:44.72ID:0k47yIDH0
>>102
日本人憎い!
ブレない!ウソ付かない!
自民党

121不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:51.34ID:LMFl/yMa0
>>106
割と劣化早いし
アルコールみたいに匂いで判断できないのがネック

122不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:53.17ID:BFb+iju40
消毒液もワゴン売りされてるようなのを店に置いてるけど
日本製に比べすぐに乾かずべたついて肌触りが悪いんだよな

123不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:34:55.59ID:wUnc8K/B0
日本政府は自分達が無能なことに気づいてほしい
無能な働き者ほど有害なものは無い

124不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:04.46ID:mq91EaHq0
バカじゃねーのか
転売行為なんて社会の害にしかならねーじゃねーかアホが

125不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:05.63ID:t8KcCchi0
国や地方の政治家は副業でいろんな商売やっているからな
転売とか

126不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:09.84ID:RYXPqDdT0
あーあ 手ピカジェルやっと買えるようになったのに、消えるのか、
ざけんなよ!
明日は争奪戦。z
もしかしてもう店頭から消えてる。

127不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:10.36ID:yujtKhLc0
思ったほどマスク値上がりしないね
需給が安定してる

128不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:11.45ID:UOXq9mWy0
転売OKになったとたんに
また無くなるぞ?

129不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:12.74ID:00a/eUPn0
6月にAmazonでサラヤ、ライオンハイアルコール、テピカを
DSで花王、エリエール、ユニ・チャームを取り敢えず買っておいた。
定価で販売されていたから安心してたのに。今見たら全部売り切れ。

DSでは中華製の消毒ジェルやマスクは山積みで売れ残っていた。
消費者は馬鹿じゃないのよ。転売解除したって中華製は誰も買わないわ。

日本のメーカー品も転売屋からなんて絶対買わない。

130不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:13.83ID:T8/NCHgX0
>>106
超大量噴射なら効果ある

131不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:21.74ID:UBCJIsgP0
国民煽ってどうすんだよw
もう普通にドラッグストアでマスク買える所まで行ったのに、転売屋支援とかw

132不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:23.21ID:HBwjQU/40
熱湯消毒すれば高いアルコールなんか買わなくてもいいよね。

133不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:23.34ID:rCS2edJB0
シナや韓国製のアルコールって濃度が表記通りにあるのか心配だし

134不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:30.19ID:/yrM6ubd0
また50枚5000円とかなったら
お前らマスクするのやめようぜ。マスクボイコットや

135不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:32.57ID:v8e78pzT0
消毒液なんて全然出回ってねえぞ
気でも違ったか

136不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:34.88ID:DBrkHGlx0
アベノマスクいらね
では、マスクが足りているということだな
規制解除
マスク高騰
アベノマスク再登場
再規制
マスク価格低下
アベノマスクの一定の効果がでた
アベノマスクの有難味が分かったか下民共www

137不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:37.71ID:loiVkMHV0
>>85
日本のマスク製造者がめちゃ儲かる
過剰生産の中国から沢山入ってくるから

138不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:38.57ID:Uy7cVce70
加藤厚生労働大臣
500円渡してマスク50枚買ってこさせる

139不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:44.18ID:C153MvuM0
>>115
同じくだわまた闇かと

140不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:49.29ID:vpmIUy+z0
なんでこんなの許すか意味がわからない
こんなの許可するより他にやる事あるだろ

141不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:53.92ID:qz0/qk7U0
あーあ、こんな情報でたら土日で国民は不安になってマスクアルコール備蓄買い占めしちゃうだろ、政府はバカなのか、、、。
ただでさえ、買いだめの動き広がってきてるのに。
週末棚から色々消えないことを祈るわ、、。
政府が転売推奨してどうすんだよ。
業者が出荷絞り品薄商法で価格つりあげみえてる、、。

142不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:55.83ID:LMFl/yMa0
>>135
コロナに脳やられたんやろなあ

143不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:55.85ID:jR6MFRRm0
政府のやることはいつもタイミングが最悪
アホノマスク、GOTOコロナ
今度はマスクの転売禁止をやめるのか

144不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:35:57.52ID:Hs0/oUXg0
もう今日午前の時点で、ドラッグストアのマスクがんがん売れてたよ。
ニュースが流れて、みんな動いたね。

145不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:00.24ID:+d0CeDiI0
>>118
ブヨに効くの?

146不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:00.28ID:oF9WVdaQ0
>>128
すでに今日から日本製は完売しまくってる

147不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:03.90ID:LTyEZcqX0
日本をとりもろす!

148不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:10.75ID:BCo9BBUC0
>>45
少し先すら見通せないのが安倍政権

149不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:13.68ID:IYTaoIOx0
この方針は変えないと反発がとんでもないことになるぞ
誰がこんなアホなことを考えたのか知らんがさっさと撤回しろ
取り返しがつかなくなるぞ

150不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:16.16ID:FO+P/9cH0
アベノマスク使えってことだろ。

151不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:16.99ID:AtdPVNyC0
>>104
あれ、次亜塩素酸らしいよ
真意の程は定かでは無いが

152不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:21.22ID:HmkJ6Yc10
消耗品に供給率なんて当てはまるかよ
しかも先が見えない状況だろ
誰なんだよこれディレクションしてるの
頭おかしいんかお前

153不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:25.25ID:Mwt+1cqa0
>>90
健栄のはわりと定期的に手に入れた
店頭ネット共にタイミングがあるけどね

154不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:38.10ID:/6wFIzPm0
消毒液とかろくな奴売ってないぞ

155不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:43.59ID:W7NalgSp0
厚労省に苦情を送りましょう!

https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/

156不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:55.04ID:Uy7cVce70
加藤厚生労働大臣
コロナの対策なにかしたの

157不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:55.65ID:t8KcCchi0
本来は買う権利,クーポン制にすべきなんだよ
国がマスクやアルコール消毒液買い上げて
国民に定価で販売するんだよ

158不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:36:58.35ID:jR6MFRRm0
明日から買いまくりが始まるな

159不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:16.94ID:C153MvuM0
>>133
無いでしょ
手ピカやサラヤと比べると揮発スピードが違いすぎる

160不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:27.23ID:hX9arOBi0
いや本気で頭おかしい

161不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:31.80ID:0k47yIDH0
どうしても日本人を根絶やしにしたい自民党

162不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:33.36ID:1db7/s6r0
この時期にGotoトラベルとか転売okとか
頭おかしいんじゃね?
某筋からたっぷり献金してもらったとしか思えない
日本に絶望だわ

163不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:34.92ID:trvONnw50
意味わからんわ
国民いじめだろこれ

164不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:37.60ID:FId1Cn5b0
静岡の議員捕まっていないよな
川勝の熱烈な支持者だから
警察に圧力かけてんだろ

165不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:38.90ID:QlZqLTzM0
コロナが終息もしていないのに今なんで?
ちょっと意味がわからないんだけど
いちいちやることが的外れなんだけど
なんなの?

166不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:39.69ID:LjBzCXE60
転売屋から金でも貰ったのか

167不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:47.56ID:RBdI0AW/0
コロナに効果ありと証明された花王の消毒液、20倍の増産でがんばってるけど
転売屋に買い占められたら意味ないだろ

168不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:48.16ID:HU4948du0
綺麗事言ってないでお前らも今のうちに買い占めとけよ
結構在庫増えたから解禁後が楽しみでしゃあない

169不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:48.73ID:rCS2edJB0
半年たっても国産マスク買えないんですけど

仕方なくコーナンでシナマスク買ったわ

170不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:55.81ID:QyRC+JFd0
サンキュー公務員サンキュー加藤

171不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:55.87ID:IYTaoIOx0
とりあえず安倍が出てきて謝れよ「アホなことを言ってすいません」って
すでに市中のマスク買占めとか起きてる可能性あるぞ
こんな時期にやる政策じゃない

172不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:56.04ID:DBrkHGlx0
医療機関にさえ、まともにマスクもアルコールも供給されていないのに

マジであたまおかしい

173不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:37:59.54ID:dhct72Ks0
こいつら国民に迷惑ばっかりかけやがるな

174不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:00.19ID:T8/NCHgX0
楽天だと中国政府のお墨付き貰った中華マスクが今日まで安いよ
明日からいくらになるんだろ

175不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:13.87ID:o+niN9wE0
下級年貢で作ったアベノマスク2の必要性を作り出そうとしてるだけだろ!

176不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:18.90ID:9ngGQK4A0
日本メーカーのマスクはまた買うのが難しくなるな

177世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!2020/07/31(金) 22:38:19.39ID:uIjqEXFg0
え?なんで?
今重要性が増してんだろ
また手に入りにくくする気かよ
なんなんだよ日本政府は地獄メーカーかよ

178不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:19.79ID:j9hNBosQ0
何をするにしてもタイミングが悪い

179不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:22.20ID:n1H88ePk0
国産マスク高いから
中国製のマスク買ったし。
どうせ毎日使い捨てするんだから
高くなくていいし。
フィルターいれるし。
その安いマスクさえも売り切れてたよ。

180不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:25.69ID:9fQQcd0F0
>>6
静岡市議だっけ?確定で転売ヤーやってたのは
他にも大勢いるんだろうな
議員転売ヤー

181不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:27.82ID:fzaAU1CB0
>>16
庶民が鍋やら釜だけでなく先祖伝来の刀とか鎧まで供出したら
そういったお宝は潰さずに隠してたんだよね
うちの親の実家が旧家だが鉄製のものは全く残っていない
正直者が馬鹿を見る

182不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:27.94ID:EY+1DxCf0
やめろよ
ユニチャームとかまた買えなくなるじゃん

183不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:31.28ID:trvONnw50
自民党は日本が嫌いなの?

184不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:37.76ID:5PDUhgrD0
転売屋に買うだけ買わせて品薄になったらまた規制開始?

185不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:42.13ID:DBrkHGlx0
逆襲の安倍www

186不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:45.05ID:bc6lJVja0
このタイミングでやるなよ
マスク難民増やしてパニックにするつもりかよ

187不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:45.10ID:Y5hdwY6g0
ドラッグストアでマスクの規格通ってるやつ安定して買えるようになったのに
余計なことしやがって

188不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:45.56ID:gzyyrZ+50
アベノマスクを生かす為の妙計
安倍様に感謝しろ、愚民ども

189不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:46.69ID:RYXPqDdT0
>>157
台湾の統治下に入った方がマシ

190不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:54.82ID:LMFl/yMa0
>>184
アベノマスク配布

191不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:54.84ID:OJ9QxLlk0
こんなしょうもないことだけ早い、わけわからん

192不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:56.50ID:UBCJIsgP0
ウィズコロナ、なら、マスクを買える日常を壊してんじゃねぇよw

193不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:38:58.53ID:tuwCxjsV0
安倍ちゃんの天敵モーニングショーが週末休みのうちに発表しちゃうもんねと

おい玉川
月曜までにしっかり牙を研いどけよ

194不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:00.32ID:64MU4SYd0
厚労省ってわざと国民への嫌がらせしてるだろ
こいつらをどうにか駆除する方法ないのか?
完全に腐ってる人間のクズだろ

195不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:02.57ID:brTPYtRj0
中共政府がかき集めた200億枚のマスクがダブついて困ってるって話だったが
また二階あたりが暗躍して売国工作してんじゃないだろうな? なぜこの時期に解禁なんだよ。不自然すぎるだろ。

196不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:13.93ID:NAC4+vwv0
何もかも解除するの早すぎで後は放置

197不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:18.19ID:ZXzYQM5k0
なんで民意と逆ばかりやってんの?
ほんと終わってる

198不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:20.80ID:RBdI0AW/0
>>181
お前ら子孫が残っているではないか

199不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:22.55ID:Qrq6MzO20
買い占めする転売ヤーをナメてんのかね?
というかそういう連中を活性化させたいだけか?

200不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:24.45ID:bVwTU3vC0
粗悪品の供給量が増えただけなのにな

201不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:30.78ID:3BTMFO2m0
>>134
そうなったら屋内のマスク義務化してくるんじゃね日本政府w

202不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:37.47ID:h9jm79j80
本当に馬鹿だな。馬鹿すぎてがっかりだ。わざとやってるのかと疑うレベル。

203不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:37.98ID:HCLnokCP0
>>178
今解禁しないとみんなマスク買ってくれないだろ!w
まさに今このタイミングだったわけよ

204不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:41.03ID:mq91EaHq0
小売は消費者向けに商売してる
その小売から転売目的で買い占めする行為、これってどうなのよ?

いい加減にしておけクソ政府

205不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:43.33ID:t8KcCchi0
転売でマスク品薄にして
また政府はアベノマスク買い込むのか
割高なアベノマスクを

206不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:44.17ID:t2wE3lsv0
感染者数が爆発中に転売桶とか完全にお前らを殺しにきてんなw

207不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:44.47ID:NsRifVkK0
このニュースが午前中に流れてから、マスク買う人が増えたみたい
夜になったら棚が空になってた

208不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:47.58ID:LTyEZcqX0
日本国民の忍耐強さと真面目さで、
今までなんとか安倍政権の失政をリカバリーしていたが、
流石にもう限界やろ

209不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:47.63ID:GDvNfXK30
>>21
山積みになってるのは中韓製だろ

210不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:48.79ID:6O3zaXfY0
規制は遅く

解除は早く

おそらくどこかの国の息のかかった官僚が企んだろうが

211不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:51.93ID:6K0ZVnge0
>>145
ハッカスプレーなら効く
水とハッカ油を混ぜるのに必要

212不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:53.06ID:KfmRKncn0
こんな方針をいうだけで
一般人の焦りと転売屋の欲で
例え取り下げたとしても
それまでの間狩りつくされるって何故わからないんだ

213不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:55.50ID:tuwCxjsV0
>>195
まあどうせ2F絡みだなとみんなが察するこの状況
異常だよな

214不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:39:58.07ID:oF9WVdaQ0
興和は上級国民に買い占められたからな
転売するには良い頃合じゃね

215不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:01.14ID:bs+Sodln0
ウリたちのアヘ(笑)
チョッパリどもはアヘノマスクつけるニダ(笑)

216不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:01.36ID:XqR4l9+K0
>>174
そんなゴミいらねー

217不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:10.15ID:trvONnw50
>>202
わざとやってるんじゃね?
安倍ちゃんは嫌がらせの天才って聞くし

218不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:13.95ID:LMFl/yMa0
余った分全部買うって言っちゃったからかな

219不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:15.46ID:WzQ30Yru0
本当に日本人が嫌いなんだな
ガキかよ

220不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:17.77ID:vpkP6f/t0
>>133
どこが品質保証しているの?
ただ数値が書いてあれば信じるお花畑なの?

221不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:24.97ID:9ngGQK4A0
今でもコンビニはユニ・チャームなどの国産マスクは売り切れてて買えないというのに
オワタ

222不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:28.87ID:RBdI0AW/0
>>201
イスラムの女性が顔に巻いてる奴
あれ使う

223不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:29.74ID:C153MvuM0
夏だから1日3枚使ってるけどもう週に2袋買えたらいいかなーと思ってた
今日から全力出すわ
とりあえずフィッティ買ってきた

224不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:30.46ID:Sq4rWdUv0
お上の方々は高いマスクを率先して購入して経済を回しているんやろうなぁ、いやぁ、えらいですわ

225不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:35.95ID:Y6O4Hq2o0
マスク数千枚備蓄してあるけど無能政府だと思うわ

226不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:37.09ID:4NdXZyy60
これってアベノマスクのためにマスク転売解禁したんじゃね?
やべえよあの総理クレイジーすぎる。

227不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:39.57ID:3/L+6geR0
安倍は日本国民への嫌がらせが本当に大好き

228不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:40.42ID:HL15Y1s10
闇市利用の公認ですみなさん
買い占めのために貯金無くした老人たちに泣き付かれたようだ

229不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:41.09ID:loiVkMHV0
転売屋から買う馬鹿が死滅しない限り
日本国民なんて鴨。
家畜。

230不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:41.29ID:HmkJ6Yc10
転売屋ってマジでクズだぞ
そのうち1枚1万円のマスクとか流れ出すわ

231不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:42.05ID:+KrEb1U10
>>17
未だに気づかないなんてどんだけ鈍感なんだ

232不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:46.34ID:o+niN9wE0
流通を転売乞食を使って止めさせて
あのお蔵入りしたクソマスク…

233不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:47.88ID:jgy9zHSI0
供給量とかじゃなくて悪質だから規制してんだろうが
アベノオトモダチマスクが叩かれたのがよほど悔しいようだな

234不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:52.05ID:BK5Qbiz10
業務スーパーのアルコール一番高いのまで全部売り切れてたわ


氏ね

235不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:56.06ID:iS+T8Goy0
何がしたいのか分からない
感染者今まで以上に増えてんのに

236不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:40:59.44ID:Y5hdwY6g0
しかし、感染者激増してる段階でこれやるんだから悪意感じるよね

237不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:01.25ID:NkNazRVa0
>>189
蔡総統になら俺ついてくわ…
国に少しでも貢献できるよう仕事頑張るから国民を思って動ける人の国民の端っこにでも引っかかるあたりに置いといてほしい…

238不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:07.42ID:Cxd65BbF0
いらんことするのだけは毎回早いな、そして撤回するだろ。

239不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:07.96ID:QlZqLTzM0
庶民感覚ゼロの二世議員なんか 議員にしたらダメってこった

240不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:08.15ID:gzyyrZ+50
二階さまの爪の垢を煎じて飲むのだ

241不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:12.34ID:XqR4l9+K0
ハンドソープも買っとくか

242不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:14.46ID:AtdPVNyC0
こういう事だけは早い無能政府と厚労省
何か裏があるに違いない
日本を潰すな

243不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:20.96ID:qz0/qk7U0
いまだに購入制限あるのに、転売解禁とか狂ってる。
買い回りしてまた店頭から全てなくす奴らがあふれるぞ。
政府は生産数あっても物流トラックや人員限られてるのわからないのか?
またマスクの製造数だけみてんの?
マスクがどれだけ物流トラックにのせて店頭までだせるかもみずに?
みんな買いだめに走るわこれは。
また生産数が何億枚っていって現場は届かないし、足りないの流れはじまるのか。
自民党終わったなこれ。

244不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:31.14ID:HFgcQwti0
撤回する意味がわからない

245不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:34.10ID:LMFl/yMa0
>>189
割とマジでそう思う

246不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:35.23ID:pxphJhZB0
アベノマスクの押し付けから押し売り

247不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:39.22ID:T8/NCHgX0
都内だとライバル多すぎなのにコロナの驚異も日本一だから悲惨だね

248不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:40.10ID:NzOLs9KH0
わざわざ転売OKにしなくてもええやん
また何かの拍子に同じようなこと起きるかも知れんし

249不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:40.64ID:08KoIjvd0
馬鹿w

250不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:41.75ID:+KrEb1U10
>>20
禁止するまで二ヶ月、解禁まで四ヶ月だからなぁ
そういう問題ではない

251不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:42.21ID:+d0CeDiI0
>>211
へぇそうなんだ
ありがとう

252不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:48.44ID:Cxd65BbF0
近政権おかしいんだって、全部逆をやるんだよ。消費税増税があらわしてるだろ?

253不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:49.26ID:n1H88ePk0
毎日使い捨てするから
冬の分も確保するとなると
今からめちゃめちゃ買わないといかん。
ほんと、政府の嫌がらせむかつくよ。

254不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:51.09ID:hbsxNOzF0
マスクは手に入るようになったからアベノマスクいらねえって言ってたのお前らじゃん

255不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:53.12ID:WzQ30Yru0
>>17
戦後最悪
いや歴史上最悪の政権かもしれない
マジで民主以下は確定

256不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:54.00ID:rCS2edJB0
どうせ批判が多すぎて来週には撤回じゃねえの

257不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:54.46ID:DBrkHGlx0
キンペー「マスクがダブつき、値崩れで中国が大変だ」
2F「承知しました。規制解除します。」

258不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:57.91ID:GmrSv6Ve0
早速マスク大量に買い占められててわろた

259不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:41:58.84ID:vpkP6f/t0
>>197
マスクなんてもう店で買えるのに今さら、
っておかわりに文句言ったろ、お前らだぞ。

260不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:04.77ID:QtdnHnzq0
安倍ちゃん坊や「愚民が苦しんでるトコ見たいのー見たいのー、そうじゃないとイヤなのー、マスク使ってくれないとつまらないのー!」

加藤「転売解禁しますねー」

261不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:05.12ID:IYTaoIOx0
国民の感情を読めない無能
さっさと退陣してくれよ
なんでこの危機にこんな馬鹿な奴らが政権握ってるんだ

262不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:08.11ID:rvuM95Hs0
>>1
転売屋が準備始めるからやめれ

263不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:11.23ID:gzyyrZ+50
>>244
安倍様、二階様の暖かい御心だよ

264不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:25.58ID:ilrY9clM0
頭沸いてるのか

265不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:25.98ID:vIIhscuc0
>>209
「アルコール配合」とかな

266不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:27.36ID:UWlvAAoq0
転売を認める必要なんかあるか?
これでまた供給を絞って、売価を釣り上げる奴が出て来るからメリットはないはず。

267不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:28.04ID:joXohrTl0
>>254
ガーゼマスク布マスクは売ってるよ
ただしそんなもんは要らん

268不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:28.60ID:XijhiX9J0
>>184
規制前も転売屋がある程度儲けて確実にカネを懐に入れるまで猶予を儲けてたのがミエミエだった

269不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:29.00ID:wuuFxTTB0
厚生省に圧力をかけたやつがいたんだろうな
流石に、そんな小学生みたいな単純な思考回路でその結論に達したわけではないだろうし

270不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:41.81ID:LTyEZcqX0
安倍「効いてる効いてる」

271不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:49.46ID:S6feE7QF0
コロナで日本は世界一アホな国って露呈しちゃったな
外国人も中韓以外もう日本に来ないんじゃね?

272不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:50.01ID:QEIms+CQ0
早速マスク買い占められてたな
いらないことばっかしやがって

273不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:53.61ID:BK5Qbiz10
>>254
マスクはどうでもいいしどうにでもなる
だがエタノールはそうはいかん

274不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:55.62ID:oF9WVdaQ0
>>262
もうやってる
安いところは即完売

275不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:42:58.50ID:UgYyQYaY0
冗談抜きで苦しんで死ね
せっかく店で出回るようになってきたのに

276不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:01.10ID:o+niN9wE0
下級国民がマスクを買えなくなる

上級政治屋「ほら、言った通りだろ?アベノマスクを用意しといた我々に感謝しろよ」

277不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:03.68ID:RYXPqDdT0
>>234
このニュース今日の昼に出てたんだね、
皆行動早いな
明日はもう遅いのか
これ配給制にすべきだよね。

278不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:05.13ID:dnTGxJ870
解禁する必要あるのか?
また足りなくなったら禁止にするのか?
アホじゃねーの

279不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:06.88ID:nYDGO/D80
>>250
期間の問題じゃないだろwふざけてんの

280不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:10.50ID:trvONnw50
サイコパス党

281不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:11.52ID:RKP3sBVj0
そもそも転売自体を禁止しろよ無能政治家

282不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:15.44ID:HmkJ6Yc10
あんまおかしな動きしてると潰すよマジで

283不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:16.82ID:rCS2edJB0
マスクやアルコールの転売なんて百年禁止でいいだろ。

284不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:19.20ID:FynKy+XG0
>>244
二回「中国産のアルコールとマスクを売るためだぞ」

285不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:23.39ID:hpdrjEf80
>>86
小さい布マスク押し付けも入れといて

286不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:28.15ID:NqktoWMl0
>>184
メーカーもおいそれ増産できないし
需要の先食いしてるだけだしで
双方メリットなしなんだよなー
おまけに転売やーに買い占められる前に一般人がはしごして買いまくる

287不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:28.73ID:64MU4SYd0
アベノマスク批判への仕返しだろこれ
これでアベノマスクやっぱり必要だよねと世論誘導して
予算分のマスク代金をお友達にばら撒く算段

厚労省は完全に腐ってる

288不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:30.41ID:vpmIUy+z0
国民が文句言ってもダメなんだろうな
芸能人の誰かが言って大きく取り扱うようなニュースにならないと

289不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:39.27ID:Hntvftp20
>>277
午前に50枚入り買ったよ。行列できてた。

290不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:40.64ID:3/L+6geR0
これは安倍モンスターを育て上げたアホ国民の完全な自己責任。

291不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:45.43ID:qz0/qk7U0
土日でマスクアルコールがまたなくなる日々とか勘弁しろよ。こんなコロナ拡大のなかで、ふざけんなよ、、。

292不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:49.19ID:wcaeqWbD0
>>254
転売禁止してるから買いやすくなってるんだろw
それなのにわざわざ解除するとか意味ないじゃん

293不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:51.32ID:lQl+0uCS0
>>185
安倍ちゃん怒らすと怖いよね

294不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:54.04ID:DAZZR03l0
禁止のままじゃ駄目なのか?
感染者増えてきてからのこれだから意味わからん

295不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:43:58.72ID:IYTaoIOx0
方針撤回しないととんでもないことになる
撤回してもこの馬鹿どもへの信頼は地の底に落ちたよ

296不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:02.34ID:HL15Y1s10
メガネ留める紐があるだろ
あれにハンカチぶら下げれば済む

297不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:10.32ID:FynKy+XG0
>>289
うわぁ

298不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:15.59ID:inXDODQj0
コロナ疲れのあなたへ。この動画を見て癒されてください!感動のストーリー付き↓
【話題の動画】ホームレス男性のピアノ演奏が素晴らしくて感動

【NEWS】https://tabi-labo.com/151780/homeless-piano

299不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:15.70ID:BEG08LrO0
週末スーパードラッグストアホームセンター激混みでクラスター発生しそう

300不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:19.72ID:GDvNfXK30
>>29
議員が口を出すと一発で通る
ウチの業界の規制がそうだった
現実を知らん奴が作るから
結局苦労するのは国民

301不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:21.44ID:ThLd7sgqO
>>265
酒蔵メーカーさんの70%超えのアルコールはどうなのかな?

302不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:26.21ID:trvONnw50
俺たちの玉川がボロクソに言ってくれるさ

303不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:28.40ID:CYF1qfth0
GOTOといい、ろくなことしないな
オードリー・タンの爪の垢でも飲め

304不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:32.33ID:gzyyrZ+50
安倍様、二階様の御心を侮辱するとは、
愚図どもが。

305不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:41.16ID:ydAG5ADY0
もーええわ、恥ずかしいけどブラマスクするわ

306不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:45.71ID:FynKy+XG0
>>301
割って飲むべし

307不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:49.77ID:v8e78pzT0
イオンの消毒液も山積みだったのに
さっき行ったら全部なくなってた

厚労省の役人は
右往左往する庶民を見て
ケタケタ笑ってるんだろうなあ

308不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:51.09ID:Uy7cVce70
店舗はさらに消毒液の高騰で打撃

309不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:52.41ID:t2wE3lsv0
安倍「マスクが買い占められて高値になれば、アベノマスクをまた配れるぞw 利権ウメェウメェwww 」

310不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:56.26ID:l0FPxsje0
速くも買い占め始まってるよ

311不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:44:59.10ID:8KYP+JYS0
真性の馬鹿しかいないのかこの政府は、もう自民党には金輪際投票することは無いわ

312不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:01.16ID:jqQ8az0s0
不要不急なことばかりやってる

313不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:02.19ID:VuBqcDnB0
アホか
買い占めが起きるだろ

なんとかしてくれ
高須先生

314不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:05.37ID:IgqxWDs70
今井「マスク買い占め転売解禁すればマスクが不足になって、ぱーっとアベノマスク欲しい−ってなりまっせ」
安部「それだ」

315不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:07.82ID:C153MvuM0
>>284
売れませんよ
今回ばかりは花王頑張って

316不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:11.35ID:3+M9+3u00
安定供給に加えて適正価格でちゃんと流通しているかどうかだろ
すでにゴミクズが動いてるしマジでどうしたいの?

317不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:20.43ID:/I3v7CZQ0
え?みんな軽く1年分は備蓄してあるだろ?
転売屋が儲かるとは思えんのだが

318不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:28.31ID:oF9WVdaQ0
規制前より品薄になることは必至だな
転売ヤーvs一般人の買い占め

319不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:34.51ID:8mgeJTra0
アベノマスクの腹いせか何か知らんけど
これ以上庶民イジメは辞めてくれ

320不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:42.07ID:Hntvftp20
>>303
gotoは、100歩譲ってまだわからなくはない。利権かなとは思ってるが。
でも、このマスク転売解禁は、本当に謎すぎる。

321不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:45.15ID:6XVEwyzf0
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
q

322不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:48.02ID:lQl+0uCS0
>>291
爺さん婆さん「ウオーミングアップしとこっと」

323不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:49.43ID:D+3gKA6Q0
また市場価格釣り上げて「やっぱりアベノマスクが必要!」ってさせたいのか
ヴァカジャネーノ

324不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:58.35ID:IYTaoIOx0
パニック買いがまた始まり、暇な爺婆がマスク買占めて現役世代が買えないっていうあの地獄がまた来るのかねぇ

325不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:45:59.30ID:hX9arOBi0
消毒液はネットだと本当になくなったな
昨日まで国産のそれなりに買えたのに
どうすんのよこれ
大手は個人法人も全滅じゃねーかよ

326不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:06.86ID:4NdXZyy60
本当にもう総理変えろよ国民苦しめることしかしないじゃないか

327不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:08.10ID:wuuFxTTB0
>>288
内閣のお友達に転売解禁しろとでも言われたんでしょ
いくら芸能人でも無理だよ

328不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:08.53ID:LMFl/yMa0
花王の消毒液があったからとりあえず買ってきた

329不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:12.62ID:t2wE3lsv0
>>311
安倍「お前が投票しなくても大多数の国民と創価儲は投票するから問題なしwww」

330不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:20.72ID:ThLd7sgqO
>>306
飲むんかーい!
体の中から消毒か

331不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:24.05ID:GDvNfXK30
>>22
厚労省への意見メールには転売屋や反社を助けて
国民を苦しめる気かとは書いたけどね

議員が絡んだからこんなに早く実施されようと
してると考えてるよ

332不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:25.84ID:uMVF175F0
>>45
バカと
バカをおだてて金儲けする集団だから仕方ない。

そういう奴らを選挙で選ぶ民度も。

333不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:28.30ID:rCS2edJB0
土日でシナ製も消えるんだろうな

334不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:34.63ID:jV6d6Pgh0
>>302
中韓が得することはダンマリ

335不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:37.43ID:BEG08LrO0
出勤前に立ち寄ったコンビニで日本製の7枚入りマスクが大量にあったからほーんってなんとなく1袋買ったけどもうひとつ買っておけばよかったわ

336不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:43.18ID:Nan81DRE0
エタノール売り切ればっかなんだけど。このハゲとかまじムカつくな

337不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:44.70ID:f7zsjvg+0
これはあかん

338不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:49.27ID:SUp4DRp10
マスク買っといたほうがいいの?
4人家族現在600マイあるが

339不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:51.67ID:gzyyrZ+50
アベノマスクありがたや、ありがたや
安倍様、後光がさしております

340不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:53.92ID:pJUDPJ+a0
>>259
それは転売が禁止されてるから、って話だよ
店にあれば買いだめしなくていいんだし
でも転売OKになればまた店からなくなるじゃん
そう思って何軒か回ったけど既に箱マスクはほとんどなかったわ

341不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:46:56.60ID:b2jo5Qyq0
まあ資本主義の国で物の価格を国家が統制するとかあり得んからね

342不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:02.75ID:I0O+ef6K0
サントリーは医療機関に4月から無償提供(今は無償か知らんが)してるんだから、値段つけて市販品出してよ
後の大手のアサヒ、キリン、サッポロも参入しろよ!!

343不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:05.58ID:BMAYXb+i0
ドラッグストアに行っても転売屋対策なのか目立つ所に置いてない
店員さんに場所を聞くと転売屋か疑うような目を向けられながら案内される
で、結局無名メーカーか小さめのサイズのマスクしか売ってなくて
買わずに別の店に行く
これの繰り返しを今日5店舗くらいやった
転売屋氏ねよ

344不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:08.63ID:RGvGctFB0
じゃあレジ袋も解禁ね
アホの小泉はさっさと手続きしろ

345不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:11.41ID:BK5Qbiz10
>>317
メルカリヤフオクラクマ規制で転売屋はインはできてもアウトが出来ないからな現状
ただこれで解除とかされたら大儲けまったなし

346不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:12.60ID:wUnc8K/B0
地獄の安倍政権は早く選挙しろよ
与党から引きずりおろして死刑にしてやる

347不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:13.02ID:XqR4l9+K0
転売ヤーがある程度買い占めた所で
やっぱ転売解禁しませんw
と言ったら面白いのに

348不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:13.95ID:RYXPqDdT0
>>256
gotoトラベルもあれだけ批判があったのに強行。感染拡大でも撤回してない
マスク消毒液も強行するんじゃね?

トイレットペーパーを買い占めるな!といってたくせに
またマスクアルコールが消えるようなことを率先する
安部は安倍マスクけなされたのがよほど頭にきてるんだな

この後に及んで白紙投票とか民主じゃ頼りないとかいうやつは馬鹿だよ
民主の方がマシだわ

349不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:14.37ID:MEMLcm6+0
わざわざOKと告知する理由がないじゃん。
面倒だから取り締まらないにしても、内部的にやってりゃ良いだけだよね。
もーこの政府は何をどうしたいんだか分からんよ!

350不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:20.64ID:6snPucCr0
言うて今もユニチャーム筆頭に日本製そない手に入らんで?

351不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:21.74ID:LTyEZcqX0
下級国民どもに馬鹿にされて安倍ちゃん本気で怒ってるな
安倍的には下級国民なんて犬以下の存在なのに

352不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:22.65ID:t2wE3lsv0
週末買っておくべきリスト
・消毒液
・マスク
・トイレットペーパー
・ティッシュペーパー
・辛ラーメン

353不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:24.95ID:/Wkgs3Hs0
解除するのはいいんだけど、政府で備蓄して小売りに流通させる手筈も整えてからにしろよ

354不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:31.32ID:DBrkHGlx0
マスク規制解除からの
マスクは効果ない宣言だったら面白いが・・・

布マスクとか、手作り布マスクなんて
あたりまえみたいになってるけど効果も定かじゃないしなw

してる感、安心感だけw

355不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:31.77ID:dEDa6+sd0
詩ね自民党

356不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:34.35ID:DV617GKx0
これがGOTOコロナ感染大爆発の決定打になるだろう
大都市圏で急に中華マスクが大量に出回ったり反社と中華大好き安倍創価らしい

357不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:44.08ID:rv/Z+MyI0
こいつらの国民への憎しみは底知らずやな

358不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:56.33ID:HBwjQU/40
>>261
国民が選んだり支持した結果じゃん。外人が押し付けてきたわけじゃないぜ?

359不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:58.44ID:FynKy+XG0
>>317
欲しい時に欲しいタイミングでいつも行く店で買えなければそれは行き渡ってるとは言えない。
買いだめしなくちゃならんようなら今回の件は早過ぎるわけだ。

360不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:47:59.88ID:AchnWRyV0
まずは厚労省の解体から

361不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:01.48ID:h9jm79j80
自民党支持の俺でも発狂しそう。馬鹿すぎるだろ、これは。せめて絶対に撤回するなよ。

362不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:01.65ID:C153MvuM0
>>328
コロナにきく成分入っとるし手荒れしなくていいよ

363不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:01.84ID:rUm3Cp2o0
>>351
左翼陣営の責任だな

364不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:02.10ID:3kAmwZbz0
>>329
やっぱ宗教が政治に関わるってクソだな
信者は思考能力停止してるから信者であるってだけで投票するもんな
公明ってもしかしたら日本の一番の癌の政党じゃね?
票が取れる麻原彰晃みたいなもんやろ

365不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:07.78ID:nCk/TkyB0
台湾の優秀さに比べて日本は馬鹿ばかり
最低の国

366不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:08.44ID:RBdI0AW/0
>>352
in ハンドソープ
out ラーメン

367不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:11.42ID:leHt5iPI0
今後も感染者が増えるに従って消毒用アルコールの需要が高まれば
現在の生産力で必要十分とはならなくなるかも知れん

そうなれば薬局ドラッグストアに客が殺到
結果三密
そこからクラスター発生
そんなシナリオもないとは言い切れなさそうな気がするが

何で政府はマスクの例といい「決定済みは不要でも続行」
「本当に必要かどうかしっかり検討しない」
「脊髄反射的に思い付いたことを考えもしない」

こういうこと ばっかり実行すんの
前世はダチョウとかダボハゼなのか?

368不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:14.75ID:BK5Qbiz10
>>352
ちょっと待って?

369不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:18.38ID:BEG08LrO0
トイペは堪忍してや

370不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:23.76ID:IYTaoIOx0
とりあえず明日買えるだけ買っておかないとな
平日は無理だし

371不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:24.10ID:Nan81DRE0
使い捨てマスクを5回くらい洗って使ってるからぜんぜん減らねえけどな

372不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:24.58ID:6XVEwyzf0
>>348
立憲も国民も反対してないだろ

373不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:25.81ID:ZjYrh76X0
と言うか衛生関係のものは全て転売禁止にしろや
また転売屋が動き回るだろうが、アホ

374不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:28.28ID:3BTMFO2m0
>>286
先喰いだけならまだしもこれから中国人入ってくるんやで

375不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:37.41ID:X/Rfijo/0
>>338
半年もたないじゃん

376不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:39.77ID:uC0zI6gm0
仕入れすぎたよくわからない中国産のやつを消費させたいんだろうな

377不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:41.88ID:wuuFxTTB0
>>331
そんなメールしたところで無駄
どうせ厚労省の役人は読んでないよ、そもそも読む暇もないだろうし
署名で何万とか集めてニュースにでもならない限りただのオナニー

378不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:42.96ID:uN58qMHV0
>>307
普通にまた無くなると思ってる買い占めるよな
情報が遅い年寄りが店に言って買えないことになる
厚生労働相はどこまでバカなんだ
厚生労働相はどこまで

379不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:46.04ID:XgB98zv10
儲かるなら俺も俺もが増加するからやめてくれ
アベノマスク再配布取りやめの流れで提案段階なら却下で

380不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:47.23ID:qa+E/P410
転売屋から税金取る流れか

381不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:47.54ID:T8/NCHgX0
厚労省の役人はコロナ脳症でも起こしたんでしょ

382不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:48:49.18ID:7TnHxV1E0
この国おかしい。

383不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:01.14ID:Yu113c8O0
はあ????

なんで???

この政権の意思決定のメカニズムどうなってるの???

決めてるの田崎史郎じゃないだろうなw

384不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:01.81ID:qz0/qk7U0
国民の不安を煽る政府バカなのかよ。
生産数増えても物流トラックや人員増えなきゃ配送限られて店頭に並ばないんだよ。
トイレットペーパーもそうだっただろ。
週末の国民の不安備蓄で棚が空になるなら、メディアは役目果たせよ。
転売解禁に批判殺到を。

385不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:05.68ID:oF9WVdaQ0
>>347
gotoよろしく絶対取り消さない
批判もなんのその、突き進むのが自民党

386不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:06.05ID:Ycyxbr7J0
提言したの誰だよ

387不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:06.06ID:XqR4l9+K0
>>350
レアもんだな、コンビニで見つければ買ってる

388不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:10.29ID:LMFl/yMa0
>>362
花王はまだ余力あるかな
継続して手に入れられるかが心配だ

389不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:11.17ID:uqRnCMAA0
転売規制で転売屋売上減からの持続化給付金バラ撒きで仕入れさせての解禁か?

390不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:11.50ID:oQQRTrb60
わざわざ解除する必要あんの?

391不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:12.97ID:WW52amyq0
>>5
普通にスーパーの日用品コーナーに何種類もうってないか?

392不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:19.10ID:OrMHLWkT0
まーたマスクの値段上がるぞ。つくづくクソ政権だわ

393不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:19.73ID:SRePLTOO0
>>375
洗わないの?

394不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:22.04ID:37xmZX/f0
転売屋死亡
大量に中国の売れ残りを買い占めて転売開始した頃にまた禁止される

395不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:23.08ID:szuAuTbl0
マスク配布を不要だと批判したからだろう。足りてるなら転売禁止する必要もないし。

396不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:25.47ID:AZbaJCa70
AB氏
「俺は感染いしてないから
それにお前らが感染しようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前ら国民が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」

397不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:30.90ID:cV64Pj/80
流石にこれは冗談だろwww

398不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:43.67ID:BQ6Oa+dx0
備蓄しとけよ
新型コロナはインフルエンザよりたちが悪い

399不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:51.98ID:QtdnHnzq0
休日は乞食バトルが見られるのか

俺は平日に溜め込んでおいたしー

まあ頑張れw

400不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:52.41ID:FynKy+XG0
アベのせいで日本がめちゃくちゃになってるのにやっと気づいたようだ

401不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:54.31ID:QvRxuqUb0
某通販もちょうど入荷してたから買ったけど瞬殺
数分後に無くなってた

402不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:55.25ID:RBdI0AW/0
ちょっと12時まで営業のdsに行ってくる

403不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:49:56.51ID:gzyyrZ+50
転売で経済V字回復じゃあ

404不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:05.21ID:FuMcK8N60
マスク配布がいらないとか言ってよなwww

バカパヨクwww

405不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:08.38ID:1hbpRJs40
>>391
消毒液(医薬部外品)はスーパーには売ってないでしょ

406不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:09.40ID:t2wE3lsv0
>>397
安倍「そうだ。これは冗談なんだよ(真顔」

407不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:12.17ID:tnELjBCD0
>>15
中国共産党の指示だよ

408不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:13.60ID:fjq78G6O0
>>395
なあ
ガーゼや布は足りてるの
要らないのそんなものは
欲しいのは日本製不織布マスク一択なの

409不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:13.99ID:BQ6Oa+dx0
>>400
具体的に

410不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:16.55ID:S7+mEw9t0
きっと中の人たちはどこかからお好きなマスクや消毒類をいつでも好きなだけ都合してもらえてるんだろうなぁ
自分でマスクや消毒をドラッグストアまで買いに行く生活1ヶ月やってみてから言ってくれ
知り合いの店とか地位利用してお取り置きとか無しな
当然マスクも消毒も謎中華謎韓国じゃなくいつもお使いの国内メーカーのやつで

411不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:17.68ID:kSWyR3xk0
国会議員がバカすぎて国が滅びる・・・

412不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:20.44ID:rCS2edJB0
ジジババって死ぬまで使い切れない量を買い込んでたりするから恐ろしいんだよなあ

413不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:22.18ID:sHyjr34e0
>>17
棄民党は民主より売国だから

414不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:24.64ID:CYF1qfth0
>>374
大洪水や蝗害で
衛生用品だけでなく食料も大量に買い占めしそうだな
やれやれ
転売ヤー&不逞メルカリ民&中国人VS一般市民の戦いかよ

415不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:25.97ID:X/Rfijo/0
>>393
嫌じゃない?

416不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:32.45ID:HU4948du0
>>402
とりあえず買わなきゃって気分になるよな
品薄くるかぁ

417不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:33.94ID:8mgeJTra0
撤回するまで抗議するしかないだろ

418不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:35.11ID:OLXbr0qu0
>>271
アメリカやブラジルより酷いと思ってるの?さすがにアフォだわ

419不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:37.04ID:HTdwzFmi0
そもそも転売という行為が良くないんだからコロナが収束しようが関係ないだろ

420不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:37.07ID:qa+E/P410
折角価格が上がったマスクが飽和で叩き売りになればピンチはチャンスの中国様は儲らないからな

421不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:42.78ID:BK5Qbiz10
>>398
いやこの時期ゆるやかに備蓄するんだけどこの発表のせいで出来なくなりそうだからたまらんわ

422不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:43.47ID:9Oh3y7YA0
>>400
シナチョンは最初からアベガー連呼してるだろ
あんたの国籍もバレてるし

423不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:47.81ID:3+M9+3u00
衛生用品の転売はずっと禁止でなんの問題もねーよ

424不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:50.17ID:FuMcK8N60
1%の確率に当選したシャープマスクとミズノマスクを売るかwww

425不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:51.47ID:dCgswLMR0
せっかくマスク不足の不安が無くなってきたのに、また不安を再燃させるような事をしてどうする

自民は本当に邪魔しかしないな

426不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:53.34ID:sHyjr34e0
>>384
でももう遅いよね

427不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:50:58.03ID:uqRnCMAA0
幼い子供がいるとこにわけてあげて買い占めないで

428不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:00.50ID:qfZV9jxH0
消毒液とアルコールはやめろ。マジで何考えてんだこのクズ政府は

429不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:00.64ID:9ngGQK4A0
転売OKになったら三次元はもう手に入れることはできないのか

430不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:00.71ID:SRePLTOO0
>>408
ミズノの布マスク大人気だったぞ

431不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:05.43ID:HBwjQU/40
>>361
責任は取ってくださいね。

>>377
そうそう。日本は韓国とは違うんだから。
かの国は20万の署名で高官が声明を出すけど日本はそういう仕組みを作ってこなかったからね。
だいたい無視されて終わる。

432不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:09.72ID:UKVSHWSi0
ネト ウヨなんでだんまりなの?w

433不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:12.89ID:T8/NCHgX0
>>388
花王は4月に消毒液の生産量20倍を急いで目指すと声明出してたのでそれに成功したんでは
マジでまだビオレU残ってるよ

434不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:13.59ID:NujgN0cz0
近所の薬局マスクとアルコール消毒売り切れてたわw

435不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:15.63ID:uFINjvpf0
乞食に優しい政権ですね

436不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:18.15ID:uiKLH96j0
普通に売ってるしいいんじゃないの?
さすがに今回はみんな備蓄してるでしょ

437不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:19.93ID:qw130cJ70
>>1
200枚あるけど
今後の為に買い占めしとかなきゃ・・・

438不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:29.69ID:1hbpRJs40
マスクが不要なのではない
国民はアベノマスクが不要だと言ってるのに

439不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:34.02ID:Mwt+1cqa0
>>393
洗ったら駄目

440不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:37.14ID:DjA9UDsL0
>>432
最近おまえら調子に乗り過ぎだぞ

441不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:38.19ID:4NdXZyy60
知らない老人とかに死ね言ってんの安倍は
今の感染爆発してるタイミングで解禁とか人間じゃないだろ

442不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:40.13ID:FuMcK8N60
中国のマスク業者が大ピンチ 9割超が倒産する恐れ
http://2chb.net/r/news/1596192940/


数日前に、政府の配布するマスクに文句を言って連中がこれかwww

売国パヨクwww

443不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:40.61ID:szuAuTbl0
>>408
店で買えるだろ。

444不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:43.79ID:vpkP6f/t0
>>391
それはまともな人が欲しいものじゃないんだよw

445不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:44.79ID:LMFl/yMa0
>>427
また赤ちゃん用のウェットティッシュ不足にならないといいが

446不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:46.33ID:S6feE7QF0
>>418
W

447不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:48.99ID:C153MvuM0
>>388
容器が心配だけど洗剤用を転用してるみたいだな
しかし不安しかないぞ

448不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:52.46ID:KfmRKncn0
>>321
首相に止めてくれるようお願いした

449不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:51:53.47ID:FynKy+XG0
また買い占めが始まるのか
日本人は何も学ばない…

450不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:01.14ID:fFuZ7Uqi0
泣きたくなってきた
家族4人分のマスクでまた奔走するのかよ…

451不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:02.72ID:tnELjBCD0
政府はもう完全に嫌がらせに走り出したな
いまの政府はマトモな神経をしてると思うな

452不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:16.61ID:37xmZX/f0
これはひどい中国支援
誰だよこれ考えたクズ人間

453不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:17.54ID:HL15Y1s10
買い占め禁止じゃ無くて、転売許可だもんな
しかも、外出時にマスク着用を義務化しかねないんだろ
ティッシュをゴム紐で留めて歩くわ

454不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:22.72ID:wf68ifXi0
>>1
アルコール除菌ウェットティッシュはまだ高額転売で買えないんだよ
それで解禁とかバカなんじゃないのか?

455不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:27.89ID:CYF1qfth0
>>439
洗ってメルトブローの性能落ちても布マスクより防御力↑なんだよ

456不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:29.91ID:v8e78pzT0
晴れの日に傘を貸し付け (アベノマスク配布)

雨の日に取り上げる (マスク・消毒液転売禁止法案廃止)

457不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:29.94ID:NAC4+vwv0
また同じ事を繰り返すとか
もうわざとやってるw

458不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:30.19ID:buXzqljv0
>>451
二階がまた余計なことやってんだろ

459不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:30.51ID:SRePLTOO0
>>415
最初、そう思ったけど、パンツを洗濯して何度も履いてる方より全然マシ

460不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:42.19ID:UKVSHWSi0
>>440
ネトウヨの元気さがなくてどーしてんのかなと思ってw

461不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:47.92ID:gzyyrZ+50
転売を利用して共食いだわ
そこから政府の救済政策で支持率回復
彼の国にも忠義を尽くせる

462不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:48.30ID:oF9WVdaQ0
>>436
転売するやつが買い占めるから枯渇する

463不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:51.76ID:pxphJhZB0
GOTOでコロナを全国へお届け
国産マスクは渡さないからアベノマスク受け取れ
こうですか><

464不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:56.02ID:pWjCRD/N0
じゃ〜 買い占めようかな!?

465不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:59.52ID:uqRnCMAA0
>>384
毎回それじゃんわざとなんだよ
小売店に頑張ってもらって対応に期待するしかないね

466不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:52:59.86ID:FynKy+XG0
おまえらが投票した自民党議員の事務所にクレーム付けるべき案件

467不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:02.29ID:HBwjQU/40
>>422
安倍総理を支持するよう煽ってたのは中国って話もあるけど。
中国が不利になるようなとき何故かダンマリを決め込んでた集団がいたね。
日の丸アイコンの奴とかさ。

468不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:05.05ID:FuMcK8N60
>>408
政府の国内メーカーが製造・管理したマスクに文句を言っていただろwww

怪しいシナ製マスクを使っていろよwww

469不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:13.84ID:1jAQcHnl0
>>452
これ裏で工作してんの二階だろうな
安倍総理はなにも知らされてないらしいぞ

470不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:21.59ID:mOUjUsTK0
供給量が増加したからって何故転売okにするのか意味がわからんのだが

471不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:22.18ID:neq/thUw0
誰が言い出したんだろ。
安倍?

472不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:23.43ID:LTyEZcqX0
安倍「僕ちゃん自慢のマスクをいらないとか言った奴のせいだからな」

473不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:27.24ID:LMFl/yMa0
>>433
知らなかった20倍はすごい
花王やるやん!
ハンドソープもいっぱいあったがそういうことなのか

474不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:28.01ID:J4conJeZ0
ほんまコイツら底抜けのアホやわ

475不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:30.36ID:QtdnHnzq0
>>450
他の家族で取り合いバトルか

まあ愚民よ

頑張れw

476不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:31.07ID:niqBdBPp0
>>361
ほんそれ

477不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:31.54ID:oDdIGJNJ0
駄目だよ。

478不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:31.95ID:qfZV9jxH0
安部引き込もってマジでなにしてんの?死ねばいいのに

479不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:33.17ID:YfmoF5850
>>454
これ
品薄の最中に転売OKとかバカとしか思えん

480不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:35.65ID:oGvQ5sBu0
店頭にアベノマスクでも並べるつもりか?

481不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:35.92ID:qS+TZe+B0
せめてコロナ禍が落ち着くまで継続しようと思わないのか?
飲食店なんか高値付いたら困惑する事くらい想像しないのかな?

482不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:39.53ID:aYU3IlyX0
8月からマスク転売廃止
8月5日から入国緩和 先ずは数万人予定

483不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:42.85ID:SUp4DRp10
50枚 550円で売ってるのて
中国の工場にはいくら支払いされるのだろうね?

484不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:48.09ID:J4conJeZ0
>>293
いつまで安倍ちゃんとか言ってんの?
キモい

485不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:48.80ID:IYTaoIOx0
なぜ反社にお墨付き与えるようなことをするんだ?誰が得する?確実にパニック起きるだろうし、アホすぎる

486不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:50.57ID:Mwt+1cqa0
>>455
布マスクは着用するマスクの選択肢に入ってなかった

487不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:51.16ID:/I3v7CZQ0
>>436
だよなあ
普通にみんな備蓄してるはずだよな

488不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:53.72ID:1hbpRJs40
まあ手の混んだ自作自演だ
国民が困りきったところにアベノマスク配布

489不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:53.74ID:AzVBpubH0
法的には一時的措置なので
いずれ解除されるべきものではあるが
ちょっとはえーんじゃねえのとは思うよな

490不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:54.91ID:ctLkZzJc0
お前らが要らない言うから
もう2度と転売規制もしないし
8000万枚の在庫も途上国寄付だ

491不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:53:54.99ID:XqR4l9+K0
>>450
今ならネットで普通に買える

492不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:05.23ID:388bWMiH0
http://2chb.net/r/infection/1596190522/6

6 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/31(金) 19:29:21.99 ID:40hg5qPl
マスク備蓄してなくて慌てて今でも売ってる
残飯マスク漁ってるバカ見てると笑いが止まらんwww

来月以降、支那人解禁に転売解禁と
状況悪くなる一方だから
また参戦してマトモなマスクは全力阻止させてもらう
いらねーけどオク送りにしとくから買ってね♥

うはー情弱、弱い者イジメってさいこぅ〜♪
売ってない店舗ハシゴしてコロナって♥

コレ人気みたいだから毎回テンプレの様に貼るわ

493不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:07.78ID:ERC4ap8c0
マスクと消毒液とハンドソープ探しで体力と時間消耗するのもう疲れた

494不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:13.08ID:mUyw61Es0
転売OKが転売推奨に見える

495不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:13.18ID:T8/NCHgX0
ずっと見てる通販のビオレU詰め替えの在庫さっき800個台だったのに999個に戻ってて草だわ
本当に無限在庫になってる

496不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:16.59ID:FuMcK8N60
>>452
政府が配布する、興和などの国内メーカーが製造・管理しているマスクに文句を言っていただろwww

497不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:17.76ID:9oJpOCOm0
転売OKは草
元々転売はグレーゾーンなのに
まさかの政府公認にしちゃうとか
犯罪者の元締め的発想

498不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:19.89ID:Y6O4Hq2o0
この期に及んで布マスクオンリーな人はせめてフィルター挟むべし

499不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:22.96ID:tnELjBCD0
オリンピック中止になったのはお前らのせいと国民に八つ当たり

500不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:25.86ID:uJMp2CCU0
二階が裏で動いてそうだよな
次期総理を岸田にして安倍院政を敷く方向で党内をまとめる見返りか?

501不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:27.16ID:qm772/cI0
マスク騒動に意識を向けさせるつもりだろ

502不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:27.63ID:IYTaoIOx0
政権内部に安倍を引きずり落としたい奴でもいるのか?

503不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:27.64ID:nEATzOsw0
安倍さんへの感謝が足りないからこうなる
パヨクの自業自得

504不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:27.85ID:t8KcCchi0
これはメルカリとかの個人での転売目的でないよ
どっか大きな組織,財界とか政治的な圧力で政府や厚労省が転売認めることになったんだろう
こんな時に転売許したら,転売する方は大儲けだぞ

505不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:29.35ID:NHJ42m2g0
>>352
4番目は買いだめの時期でさえ売れ残ってたのにw

506不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:30.43ID:wf68ifXi0
>>1
いつまで経っても買えないアルコール製品はまだ多いわ
どこ見て供給が増えたとか言ってんだ?本当にバカじゃないの?

507不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:32.75ID:Gun3Qomz0
加藤は昨年の千葉の台風被害を無視して安部が行ったお友だち組閣で
進次郎らとともに大臣に選ばれた無能の一人

508不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:39.62ID:sHyjr34e0
>>469
知らなかったで済む話では無いよ
馬鹿でも池沼でも総理大臣なんだから

509不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:44.97ID:3+M9+3u00
>>489
絶対に今じゃないな

510不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:47.46ID:HUGt+IfW0
厚労省だって、ホントは分かってるだろw
つまり、誰かにやらされてるってわけだ
どんな圧力がどこからかかったんだろうな

511不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:52.61ID:SRePLTOO0
>>450
布マスクで不織布かキッチンペーパーでも挟めば?

512不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:54:52.88ID:VFvF1lOf0
やることなすこと悪手だな

513不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:01.15ID:kknRT9Ay0
今帰りの電車だがノーマスクめっちゃいるよこえーよ

514不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:04.37ID:ERC4ap8c0
>>495
あれ詰め替えは山のようにあるのに本体が品薄なんだよな

515不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:10.01ID:rCS2edJB0
転売ヤーが買い込んで品薄になるとジジババが焦って買い込むので店頭から消えるんだろうな

516不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:10.10ID:aYU3IlyX0
アベノマスクの腹いせだろうな確実に

517不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:10.68ID:IgqxWDs70
転売を許可する意味がわからない。
もともと転売業者なんてこの世に必要ない。

518不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:14.41ID:GueR6f/70
>>471
二階が指示出してるんだろ
安倍総理は指示出してないらしいぞこれ

519不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:20.55ID:wU7aqm5Y0
あえて解除する必要ないだろ

アホ過ぎ、反社過ぎだろ

520不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:31.06ID:pWjCRD/N0
自民党議員は、全員〜買い占め完了したんじゃないのか?

521不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:35.76ID:qz0/qk7U0
こゆ国民の不安煽ると、オムツや生理用品まで一時的に買えない流れにまたなるのが腹立つよな。
もうパニック買い備蓄とか勘弁だわ、、。
しかも土日だし。
コロナ拡大中に転売解禁は最悪なタイミングだぞ。

522不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:35.93ID:7HocgZXy0
アベノマスクの追加配布が賤民の反対で止められたので、
これが報復。

523不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:39.63ID:oF9WVdaQ0
>>469
中国じゃ新規参入のマスク業者がバンバン潰れてるんだよな
2階は中華を救うためゴミマスクを売りさばこうとしてるんだろう

524不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:41.52ID:/4R1xALO0
馬鹿なのこの政府?

525不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:41.75ID:4NdXZyy60
本当にやばくね?まともな人間ならどれだけやばいかわかるよね
今のタイミングで転売解禁とか

コロナのせいで生活キツイ人も転売するだろ

526不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:51.77ID:WBlPufTM0
ハンドジェルは日本製でアルコールが65-80%という条件だと
入手困難だろ
転売禁止は来年まで継続で構わんと思うけど何が問題なんだろう?
 

527不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:51.82ID:dCgswLMR0
コロナ対策に何の役にもたたない、アベノマスク再配布やマスク転売再開とかは決めるの早い

その決断の早さで、GOTOで広がってるコロナを何とかして下さい

528不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:54.51ID:FuMcK8N60
安倍首相「マスクはもう大量に出回っててアベノマスク不要?へー、じゃあもう転売規制やめるわ」
http://2chb.net/r/news/1596160887/

パヨクwww
政府が配布する日本メーカーのマスクはいらないってことだから、シナ製マスクを買ってろよwww 

529不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:55:55.32ID:NHJ42m2g0
>>505
5番目だった

530不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:01.03ID:MEMLcm6+0
>>518
黒幕二階は何が目的なん?

531不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:01.58ID:Pc3ck06Q0
>>487
と少しでも危機感のある人間ならそう思うでしょ?
ところがふつうに売ってるからいつでも買えると備蓄してないバカが多いんだよ

532不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:02.95ID:J4conJeZ0
>>525
だから安倍は池沼だからあきらめろ

533不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:09.82ID:VxVeROfT0
マスクまだ売ってないんだが
見たこともないメーカーの5枚で300円のやつがたまに売ってるくらいか

534不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:10.78ID:5khZWsJp0
まだ議論してない状態でメルカリみたいな乞食会社が颯爽と解除→まだ解除前だから一斉逮捕だよ

535不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:11.90ID:zYxmH2hk0
>>1
表示濃度が非常に疑わしい
ボッタクリ値段の韓国製や中国製の消毒液が溢れてるわけだが
それは日本国民が怪しいと思って避けてるから売れ残って溢れてる

消費者庁に全部チェックさせて販売差し止めさせろ

そういや厚労省から医療機関に送付された消毒液も濃度偽装商品だったな
一体誰が儲けてるのか?
厚労省がその片棒担ぐとはとんでもないというべきか
やっぱり厚労省というべきか

536不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:16.08ID:Hntvftp20
>>513
ノーマスクは、マジで知的障害ぽい奴も多い。

537不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:17.89ID:BK5Qbiz10
???「ね? あのマスク欲しくなってきたでしょ?」

538不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:19.79ID:Xm9+AytM0
またおかしな政策してるね。
転売してる人ってほとんど中国人でしょ。
また忖度?

539不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:20.83ID:00a/eUPn0
しかし何故買い占めをして定価の数倍で売る転売に政府がお墨付きをつけるのか? 頭おかしいよね?
メルカリとかラクマとかAmazonがマスクやアルコールの高額出品を禁止すれば転売屋は困るよね?

540不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:29.58ID:UKVSHWSi0
ネトウヨこの件に関して何か答えてよw

541不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:30.88ID:S6feE7QF0
>>497
賭け麻雀も高額じゃなきゃOKって言っちゃう人たちだから

542不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:38.03ID:1zGOCcz10
色々根本からおかしいって

543不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:38.59ID:UBCJIsgP0
スギ薬局へ行く不要不急の外出が出来たじゃねぇかw

544不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:42.70ID:8mgeJTra0
転売屋から献金でも貰ってるのかアホ政府

545不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:53.28ID:KtFX4pXq0
転売で経済回す気か、安倍ちゃんGJ!

546不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:55.80ID:67CFOWr00
あーこれ転売屋の元締め=中国政府から裏金貰ったな

547不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:56.48ID:HL15Y1s10
厚労省の計算では、買い占めた馬鹿どもが在庫抱えて死にそうなので
その分の販売について、認めてやっても良い
ただし利益の上乗せはこれを認めない
ということなのだ

548不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:56:59.30ID:CYF1qfth0
>>515
そして爺婆がまたドラッグストア前で早朝から行列でクラスター発生ってか
ドラッグストアやスーパー店員の悪夢再び

549不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:00.45ID:nCk/TkyB0
供給量なんて実体のない数字じゃなくて
店や通販でどう売られているか、実勢の価格がどうなってるか、
ちゃんと機能する良いものが売られてるのかとか調べろやクソ政治家ども

与党も野党も関係なくお前らは全員給料泥棒だ

550不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:05.20ID:neq/thUw0
いやあ誰に向いて政治してるんだかなあ。

551不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:07.16ID:kknRT9Ay0
>>536
酔っ払いっぽいわ、どうかしてる

あと顎マスクも多い

552不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:07.72ID:s9ssbgv/0
中国で止められてた日本製品はどうなったの?

553不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:08.59ID:IYTaoIOx0
転売用の買い占めで品薄
     ↓
朝から爺婆が並んで買い占め
     ↓
一般市民がマスク買えない

こうなるのが見え見えなんだが。
アホなのか政府は

554不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:11.82ID:ERC4ap8c0
明日dsに押し掛けてコロナに感染する馬鹿続出しそう

555不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:14.28ID:jpkle3iT0
濃度70%以上のアルコール消毒薬は今も品薄だろ

556不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:15.18ID:J4conJeZ0
>>545
安倍ちゃん安倍ちゃんキモいんじゃ

557不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:16.55ID:yeGWcsQD0
>>523
これが納得の行く予想なのがきつい…

558不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:17.98ID:cDocSMmm0
>>1
病 院 や
学 校 で まだ十分に買 え な い ん だ が !?

559不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:19.84ID:9ngGQK4A0
>>492がコピペしてるID:40hg5qPl はマスクスレにいる転売屋だな 向こうでNGにぶっこんだ マジキチだわ

560不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:22.08ID:IgqxWDs70
>>515
今度ばかりはそれをでワイドショーで「棚がカラです」を期待。
ワイドショーもたまには世のため人のため役立つことをやってみせろ。

561不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:24.39ID:t8KcCchi0
中華系商社にとっては朗報だろう

562不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:26.13ID:FuMcK8N60
100人に1人しか当選しない1%の確率に当選したシャープマスクと、夏用のミズノマスクを転売するかwww

563不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:27.18ID:/I3v7CZQ0
>>531
マジか!
そりゃ大変だな

564不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:28.42ID:QtdnHnzq0
Go to 転売キャンペーン!!

安倍ちゃんもホルホルよ

565不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:33.50ID:1UiDvE0q0
政治家に国民の声が一切届いてない
何故こうも反発される政策を連発するのか

566不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:47.43ID:fxZKvP6S0
このタイミングで解除とかワザとやってるとしか思えないんだけど

567不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:48.97ID:Nan81DRE0
誰が決裁してok出したんだかマジでクズすぎる

568不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:56.11ID:oF9WVdaQ0
>>553
そこで活躍するのが中華ゴミマスクですよ

569不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:57:59.33ID:wf68ifXi0
>>1
この解除発表はなに、転売ヤーと繋がってて忖度してんのか?
過去最多の感染タイミングで解除は裏があるだろ
こいつもグルかよ

570不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:05.17ID:qa+E/P410
>>467
コロナショックの最中の現在でも、未だに中国製品が高く売れないと困る企業あるでしょ?助けないと日本の経団連が困る。更に下の人間が困る。
まあ、底辺の働き口は増えないわけだが、それは転売で食えばいい。
安かろう悪かろうではなく、なんとかかんとか

571不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:08.27ID:UKVSHWSi0
ネトウヨがだんまりで草

572不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:13.20ID:DYJ/PFCL0
迫る第二波に向けて転売ヤーを力強く迅速に支援致します!

573不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:14.97ID:hqHSCmwQ0
コロナ対策でお肉券とかよりもぶっちぎって一番頭おかしいと思う判断

574不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:15.76ID:nknwr8aa0
これわざわざ廃止にする意味あんの?
まだこれからどうなるかわからないんだから、結局またみんな必要数以上に貯め買いして必要なところに届かない事になりそう

575不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:16.50ID:PPG4nH9t0
なに考えてんの?こいつら…

ほんとに殺してやりたい

576不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:18.77ID:5nEf3oxH0
>>489
ずっと続いてる法的一時措置って結構無かったっけ?

577不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:21.12ID:KelgtTIx0
>>528
なんJで特定されていた人やん君

578不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:24.57ID:C153MvuM0
>>513
金土日の夜はやべえよな
乗りたくねぇよ

579不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:24.86ID:Hntvftp20
>>551
そのあたりのやつらは、マジで頭おかしいから気をつけて

580不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:33.83ID:5li3m4MA0
今まで安倍ちゃん庇ってきたけどこれは全力で叩くわ

581不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:36.36ID:B7qnS+lv0
転売OK→マスク買い占め→アベノマスクやっぱり必要だから配布します

582不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:38.36ID:ImdmXTkq0
ユニチャーム「あざーっす」

583不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:39.96ID:Iu7df4oM0
もうマスクやウイルスに有効な消毒液は
免許を持っている薬局以外の販売を禁止しろ。

今や国民の健康生命に不可欠な品物を
転売させるな。今後益々需要が高まるし
いくらでも必要な物資だ。
そんなに国民が憎いのか?

584不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:45.34ID:LMFl/yMa0
どんなマスクでもいいなら備蓄できるけどさ
国産マスクは備蓄できるほど買えてない

585不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:46.71ID:3oAvDU/o0
駅からコンビニ3軒寄ったけどマスク無かった
もしかしてもう始まってる?

586不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:52.00ID:vUVyIp1U0
どこがだよwww

587不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:54.71ID:Xm9+AytM0
中国に何かしら弱み握られてるんだろうね。

588不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:56.30ID:XqR4l9+K0
>>526
500mlの65%が980円で売ってたから2個買っといた

589不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:58:56.62ID:MWio8MKq0
そうか転売する気なんだな

590不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:06.70ID:OS6RS/af0
ひょっとすると外人にはジャパンモデルの象徴として驚くほど布マスクが高値で取引されるかもしれないアベノマスクプレミアム化計画だろうな

591不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:09.79ID:IH5R0TY80
>>504
地方議員とか何人も転売ヤーになってたからなあ
在庫売り捌きたい嘆願でもしたんじゃね

何にしてもみんな
周りの政治家が何をしたかよく見ておいて天誅を下せよ

592不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:13.19ID:jeJhVmcX0
今は夏だし暑いから布マスクでいいけど
この夏休み更に感染者増えて、秋冬になればやっぱり使い捨てマスクのがいいと思う

コンビニに5分入るみたいなマスクつけてるよってポーズだけが必要なら布マスクでいいだろうけど。
学校だの電車だの会社だのってなったらやっぱり使い捨てがいいよなぁ。明日使い捨て探しまくろ。
できればユニチャーム希望

593不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:17.31ID:6XVEwyzf0
首相官邸に意見を出そう
何もしないよりいいと思ってる

http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
r

594不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:22.08ID:wf68ifXi0
>>1
誰から金貰ってんだよ
金で動いたんだろ

595不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:26.66ID:3/L+6geR0
低能ジジババがまた行列作るのか

596不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:31.68ID:C340sLGf0
>>553
自作しろよ

597不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:41.71ID:zmLFBk3n0
アホだアホだマジでアホだと思っとったけど
マジでアホだな

598不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:43.24ID:FuMcK8N60
>>558
【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1595876480/

共同通信「『布マスク8千万枚を介護施設などに配布へ』…うーん、タイトルから『介護施設』を削るか」
http://2chb.net/r/news/1595864294/


共同と朝日新聞に踊らされて反対していたパヨクwww

599不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:44.15ID:t5dLHZX90
これも公明党の山口による愚策か。自民党も山口の言いなりだな

600不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:48.71ID:8U25vQss0
なんだ?また利権か?腐りきってるな

601不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:49.86ID:mHYUveLp0
まだ収まってもないのにバカしかおらんのか?
安倍のマスク配るために値上げさせたいんだろうか?

602不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:49.95ID:6XVEwyzf0
寝る

603不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:52.35ID:LG4itvq20
転売禁止は厚労省と経産省連盟で政令出してるけど、今回厚労省から発表しててなんなのこれ

604不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:55.84ID:fSbqbP3W0
野党が騒がない謎

605不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 22:59:59.65ID:cDocSMmm0
>>569
昨日も今日もまともな薬局のアルコール棚は空だったぞ!
3月から一度も補充されない!

あるのはどこのか分からん濃度の低い投げ売りの外国製の奴だけだ

医療用アルコールが安定供給出来てねぇのに、どこで足りてるのか教えろや!

606不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:00.39ID:I3yzHiMU0
マジかよ。
地元のドラッグストアで消毒用エタノールを全在庫分大人買いしてよかった。。。

607不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:02.27ID:yMPE3+C+0
供給が安定してんのは転売が禁止されてるからだろうが
また元の木阿弥にする気か

608不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:02.62ID:yNzKpoys0
またヤフオクで手ピカジェル5000円とか高額で取引されるの?

609不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:06.40ID:Nan81DRE0
>>568
また2Fの案件かこれ

610不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:06.76ID:EPmhz+cg0
何でこんな馬鹿な事ばかりするの?
死ねばいいよ

611不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:07.43ID:uJMp2CCU0
消毒液なんて怪しい韓国製や中国製ばかりじゃないか
よく見ると「アルコール配合(溶剤として)」って書かれているんだぜ

マスクも『日本規格』って書いてあるからなんだこれはと思って調べたら『Made in China』となっているのもあった

どっちもろくなものが売ってない
あいつらは混乱に乗じて日本人を騙してボロ儲けすることしか考えてない

612不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:12.43ID:/pGGBitt0
それでなんで首相が布マスクつけてんの?

613不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:15.37ID:FuMcK8N60
>>577
ソースは?www

614不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:17.65ID:Hntvftp20
>>585
今日の午前に日本製マスクの箱を見つけたからすぐ買った。他の人もどんどん買ってた。

615不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:22.07ID:4SjgFWLg0
アホやろ

616不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:26.69ID:zmLFBk3n0
明日から買い占めが始まるな

617不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:27.84ID:LMFl/yMa0
>>585
コンビニは入荷時間によるとか前のスレで教えてもらった
週末は入荷あるのかな

618不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:28.87ID:x6Cz8e6V0
コンビニやドラッグストアのマスクは売り切れるけど
雑貨屋や婦人服屋のマスクは売れないんだよ
別に自民支持とかじゃないけど解決するにはこれくらいやらないとダメ
資本主義社会では経済が死ぬことが一番怖い
批判してる連中は対案出せ

619不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:29.78ID:NqktoWMl0
ただでさえ苦しい飲食関係がアルコールスプレー安定入手できなくなったら
死活問題だろうに

620不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:33.11ID:HUGt+IfW0
>>604
まじでこれなんだよなぁww

621不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:38.26ID:DYJ/PFCL0
真面目な話、批判されないと何をやっているか理解出来ないんだろう
指導者ではないな

622不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:40.70ID:Xm9+AytM0
>>604
中国絡みだと野党ダンマリだね。

623不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:40.99ID:QtdnHnzq0
>>585
時すでにお寿司だよ

前から状況悪化してただろ
しかも会見開いたし
国民は動きすでに始めた

624不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:41.36ID:7q1pAFvX0
感染拡大なのにアホ?
ドラッグストアで50枚1000円以下のが山積みになってからやれよ

625不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:41.99ID:CMHwH9mQ0
これいまやる必要あるの?
また買い占め始まるでしょう?

626不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:44.70ID:v4rfvVFa0
>>574
ぶっちゃけ転売自体違法にしてもいいが
衛生用品の転売に関してはガチで永久規制でも転売ゴミカス以外誰も困らないというか
転売してない一般国民には利しかない
数年おきに新しい感染症出してる国が間近にあるのになんでこの機に永久規制にしないの?

627不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:45.27ID:C153MvuM0
>>585
コンビニは入荷日なら買えてたけどそれも怪しくなるだろうね

628不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:46.99ID:UKVSHWSi0
ネトウヨの意見を早く知りたい

629不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:48.38ID:0guN8f8C0
>>1
厚労省職員や安倍晋三が転売ヤー再開するためだな
コレじゃいつまでたっても都会のドラッグストアで消毒液コーナーの復活はない
厚労省職員と安倍晋三は真っ先に消毒液と手ピカジェル回してもらってるよ

630不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:50.97ID:jgy9zHSI0
>>585
今から足掻いても無駄
政府主導な分トイレットペーパーのデマが可愛く思える

631不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:00:51.72ID:YfmoF5850
供給量が増加してもそれでスムーズに国民に行き渡る訳だから
わざわざ転売OKにする必要ないじゃん
バカ過ぎて話にならん

632不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:08.03ID:cDocSMmm0
>>611
元の青箱の薬用アルコールがないんだよなぁ どこにあんだよって話だよな

633不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:10.90ID:dCgswLMR0
国民はやることなすこと批判ばかりしやがってって政府は思ってるんでしょうね

こっちだって文句ばかり言いたくないわ
いい加減、政府に対するイライラから国民を解放してよ

634不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:16.73ID:oF9WVdaQ0
>>581
またマスクが枯渇すればゴミマスクも捌けてアベノマスクのありがたみも知って結果ウィンウィン

そうはならないがアホどもの予想はそんな感じだろうな

635不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:17.87ID:Hntvftp20
>>606
消エタなくて、無水エタノールを買ってるぐらいなのに、ぜいたくな話だ。

636不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:18.64ID:o64jXIAD0
>>496
俺も思ったわ

637不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:22.31ID:Faed+AQg0
明日買い占めてくっか

638不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:31.59ID:ZGdr2SeU0
馬鹿じゃないの
転売ヤーが買い占めたらどうすんだよ

639不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:32.29ID:vVxrQAax0
>>1
無能カス、どういうつもりなんだよ。なんで国民が困ることしようとしてんの?

640不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:35.17ID:BEG08LrO0
>>619
だよねぇ
何でここまで追い詰められなきゃいけないんだろ

641不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:39.97ID:8mgeJTra0
庶民を苦しめる悪政ばかり
こんなのあり得ないよ

642不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:49.31ID:PYd2dxST0
アホとちゃうか

また転売買い占めで品薄になったらどうするの?

643不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:49.59ID:FuMcK8N60
>>639
【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1595876480/

共同通信「『布マスク8千万枚を介護施設などに配布へ』…うーん、タイトルから『介護施設』を削るか」
http://2chb.net/r/news/1595864294/


共同と朝日新聞に踊らされて反対していたパヨクwww  

644不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:51.59ID:ZxGPQPoX0
ネットでアルコール買い溜めした。店舗は売り切れだったわ

645不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:52.74ID:fSbqbP3W0
でもマスク不足は再来するんじゃないかと思ってて、
俺はこのところ使い捨てのほうを消費しないで、アベノマスクで頑張ってた
この1カ月ほど、俺しかしてるの見たことない

646不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:53.84ID:yNzKpoys0
第2波に備え手ピカ10本くらいストックしてあるわ

647不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:01:59.66ID:Yu113c8O0
転売解禁にして世の中もう一回マスク不足にして
安倍の給食マスク使わせる目的だろうwwwwwwwww

648不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:03.70ID:uC0zI6gm0
>>517
輸入などの購入代行ならわかるんだけど国内の市場に出回ってるものを買い占めて高額転売するのは意味がわからないよね
こんなロクでもない人間が存在することに驚く

649不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:04.97ID:LMFl/yMa0
>>604
転売屋議員がいるのか中国産マスクを消費したいからか
アベノマスク批判できればなんでもいいのか

650不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:05.81ID:rCS2edJB0
こうなったらスーパーや買い物に行くときはシナマスク。
病院や取引先に行くときは国産マスクで節約しないといかんね。

651不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:14.87ID:QvRxuqUb0
加藤クビにしろよ
普通じゃねえ

652不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:23.50ID:244SCfvb0
飲食厳しいから転売で儲けさせようて考えてるんだろ?

653不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:34.81ID:vIIhscuc0
>>312
それな
これを急ぐ必要なんてどこにもないわ

654不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:35.05ID:XqR4l9+K0
テレビで行列出来てる映像流れれば老害が動くから、その前に買うもん買っといた方が良い

655不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:41.47ID:wf68ifXi0
>>1
このバカのせいでマスクもアルコールも店からなくなり大混乱が始まる
このバカのせいで

656不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:42.77ID:kqcnCVZ30
そもそもテンバイヤー自体何とかすべきモンなんじゃないのん?

657不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:43.05ID:FuMcK8N60
安倍首相「マスクはもう大量に出回っててアベノマスク不要?へー、じゃあもう転売規制やめるわ」
http://2chb.net/r/news/1596160887/

パヨクwww 
政府が配布する興和などの日本メーカーのマスクはいらないってことだから、シナ製マスクを買ってろよwww 

658不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:45.81ID:Pl34QIEv0
日本政府「三ヶ月もあったのだから、備蓄してない無能は日本国民には居ないよな?」

659不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:47.71ID:mi05SAfy0
>>5
手ピカの山積み見てみたい

660不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:47.82ID:ZJxFGlFs0
転売解禁と感染者の増加でまた高騰するわ

661不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:48.49ID:K8QZUsfs0
これには静岡の議員さんもニッコリ

662不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:52.76ID:grfn0mcz0
>>635
どっちもないわ

663不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:57.83ID:t8KcCchi0
経済統制はいかんと政府は言っているんだろうが
これこそ統制して配給すべきなんだよ
政府はこれこそ予算を潤沢に投じるべきなんだよ
後藤キャンペーンやらないで

664不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:02:58.45ID:w5nLQQs50
安倍が嫌がらせしてるのか?

665不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:11.61ID:+txtaVxp0
今井が本気出してきたな

666不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:27.31ID:UBCJIsgP0
中国製だろうが何だろうが、マスクが手元にあるってだけで国民は安心するのよ。
安心・安全(今のとこ?)を政府が負の方向へ制御してんじゃねぇよw

667不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:30.12ID:UKVSHWSi0
なぜかここにはただの風邪厨が現れないw

668不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:37.03ID:CYF1qfth0
>>649
欧米から大量返品くらった粗悪マスクの在庫処分を日本国民にさせる気なんじゃねーの?

669不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:38.33ID:rCS2edJB0
国産が潤沢になってから解禁しろや。馬鹿野郎が。

670不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:39.26ID:cDocSMmm0
>>652
旅行関係からは7000万の献金があったそうだが
転売ヤーからはいくらもらえんだろうな

671不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:41.17ID:EDZib02H0
日本製は流通してないぞ
今解禁したらただでさえ少ない日本製マスクが転売屋に持っていかれる

なんでこうこの政権はアホなのか?
街で何が起きてるかよく見てこい、馬鹿ども!

672不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:48.37ID:nbXTyIPY0
どうせ中華とつながりある2Fがなんか言ったんだろ

673不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:03:50.21ID:oF9WVdaQ0
>>638
もう始まってる
ネットは瞬殺

674不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:00.06ID:jJKb2udV0
クズだな
コロナ以降本当にクズが露呈してる
いままでの疑惑も多くは本当だったんだろうなって思う

675不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:03.80ID:opj28oUe0
>>113
これが加藤の天然炸裂だと本気で思ってるのか?

676不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:05.80ID:NrVgkufR0
>>17
ここでチョンがミンスの方がマシとか
落書きしてミンスに票が集まるんかい?🤔

677不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:06.82ID:3+M9+3u00
>>585
近所のドラッグストアーのワゴンにずっと山積みだったノーブランド箱マスクが数えるほどになってた
どうやら始まってる模様

678不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:10.96ID:ILYq8IUo0

679不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:11.05ID:ZxGPQPoX0
>>628

生活の苦しさを政治の責任に転嫁するなよ馬鹿、自分がダメなだけ

680不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:11.66ID:FuMcK8N60
>>671
政府が配布する興和などの日本メーカーのマスクはいらないってことだから、シナ製マスクを買ってろよwww   

681不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:13.03ID:pTGt/xKN0
小麦粉ですら店頭から消した転売屋なめたら痛い目あうぞ
これで国産マスク消えて中華マスクしか買えない状況になったらまた支持率下がるだろうな

682不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:14.33ID:lTXwdneo0
アベノマスク もう普通に売ってるからいらない
普通に売ってるなら転売okにしますね

683不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:22.93ID:2LEwfOai0
むしろ厳しくしろよ

684不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:24.95ID:dIWBeBma0
転売禁止して誰が困るんだよ
収まるまで継続しろ

685不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:25.64ID:IYTaoIOx0
撤回したらしたで、もうマスク買っちゃった奴はブチ切れだろうな
なーんも考えてないんだろうな政府は

686不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:26.90ID:+yYHtXpp0
>>1
頭にマスクした方がいい

687不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:31.38ID:tOwxcEf80
コロナ前は普通にメイドインチャイナの使ってた

688不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:35.75ID:jJKb2udV0
普通はこんなことしないから

それをやるのがこの政権

689不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:48.32ID:wf68ifXi0
>>1
アルコール製品なんて3月くらいから店にないわ!
ずっと買えなくて困ってるわ!
本当に大馬鹿者の極み
正気とは思えん

690不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:52.64ID:N+vC2V0k0
>>498
不織布なんてそうかわらんよ

691不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:52.85ID:1Lb+GDPv0
別に転売NGのままでいいじゃん

692不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:53.96ID:qz0/qk7U0
ワイドショーでカラクリの流れしてたのにまた繰り返すのか?
中華系が一部地域で買い回り、買い占めると口コミでパニック買いはじまり地方まで広がってく。
業者やブローカーが出荷を絞って品薄商法。
政府は生産数は何億枚と安心させようとする。
しかし物流トラック限られ配給追いつかず。
これトイレットペーパーのときもそう。
政府は生産数はあるからと言うも、店頭回復は1.2ヶ月かかる流れ。
またこゆ流れなんの?政府はまた物流量より生産数しかみない流れ

693不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:04:55.38ID:loiVkMHV0
結論としては、飲食店には絶対に行くな

694不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:04.32ID:9Ajw3weL0
加藤勝信厚労相に使い物にならない中国製のゴミマスクを大量に送りつけたい気分

695不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:12.48ID:Hntvftp20
>>685
それはそれでいいけどね。国賠でもしてみたらと思うw

696不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:13.02ID:cDocSMmm0
分かった

ア ベ ノ マ ス ク だけ 転売認めろ

697不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:12.98ID:t8KcCchi0
閣僚ですらしないアベノマスクを国民にすれと言うのか

698不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:17.51ID:pd0fxFPx0
ここまで馬鹿だと、さすがの俺でも安倍ちゃん擁護できねぇわ

699不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:21.44ID:qa+E/P410
>>650
使い捨てでもそのシナマスクを洗わず着けてんの?
喉痛くならない?

700不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:22.82ID:wGeE35yd0
台湾だと政府がマスク券みたいなの発行して
それ持って薬局行けば絶対マスク買えるようになってるんでしょ?
良いところ見習おうよ
まあ悪いことしようと企んでるから日本政府はこういうことするんだろうけどさ

701不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:24.23ID:hmeUOeq00
つい数日前までマスクは必ずしも足りてるわけではないとか言いながら数百億もドブに捨てたくせによくもまぁ…
この政権凄すぎるわ、未だかつて見たことない酷さ

702不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:24.33ID:3HOZY1Pl0
解禁するんじゃなくて医療品の転売は全面的に禁止しろよ

703不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:27.87ID:QtdnHnzq0
>>672
キンペー「なんで中国製が売れないアルー!何とかするアルー!!」

704不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:30.28ID:+ZY1qbe50
この前、行きつけの薬局に病院用の消毒液が入荷したから購入したが

705不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:34.34ID:FuMcK8N60
>>696
政府が配布する興和などの日本メーカーのマスクはいらないってことだから、シナ製マスクを買ってろよwww   

706不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:36.37ID:8mgeJTra0
マスクも消毒液も供給量に地域格差がある事を分かってない
出回ってるって言っても価格はまだコロナ禍前まで戻ってないし
気軽に手に入らんのよ

707不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:36.52ID:XqR4l9+K0
>>672
ダブ付かせたシナ産マスクを億単位で押し付けられてんじゃねーの、2Fあたりが

708不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:36.93ID:Nan81DRE0
もう買い占め始まってんのかよ…マジ迷惑すぎて殺意湧くわ

709不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:39.65ID:YfmoF5850
>>649
中国マスクに中国&韓国製ジェルだけ大量に余ってるから捌ききるまで沈黙なのかもしれん

710不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:49.11ID:Y6O4Hq2o0
>>585
コンビニによって入荷の曜日違うからいつでも置いてあるわけじゃないよ
とは言えもう遅い

711不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:51.01ID:8KYP+JYS0
国民が望まないことばかりやってる内閣や政党に未来は無いぞ覚悟しとけよ自民と公明

712不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:53.56ID:mOUjUsTK0
>>518
安倍サポほんまうざいな

713不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:53.77ID:Mwt+1cqa0
>>646
手ぴか10本はすごい
自分は手ぴかやピュレルのジェル系は未開封が5本ほどだけど
それでも多いなと思う
健栄の消毒液は20本あっても不安だけどジェル系は用途が
限られるから

714不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:55.82ID:CEwyU0aZ0
>>668
アベノよりそっちが濃厚に思えるね
転売屋なんかどうでも良くて本質は中国製のナゾノマスク消費

715不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:56.91ID:r5WYbLDu0
安倍さんがマスクをお配りになられるからな
そもそも猶予があったのに備蓄していない奴が悪い

716不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:57.68ID:LM8UgV7Z0
2009年に楽天で買った3MのPFE95%マスクが出てきた。納品書も入ってて50枚入り4箱セットで5000円よ。
あの頃ぼったくり価格だと思ったけどね。このレベルまで値段下がるべきじゃないの?

717不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:05:58.58ID:EiDACRyy0
未だにウエットティッシュが高額なのなんとかして

718不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:03.86ID:C153MvuM0
>>694
ミンキーミーか

719不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:04.59ID:jQs9/BP90
昭和の大蔵省主計局だった人なんだよ
財政赤字お前のせいじゃん

720不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:05.45ID:UgYyQYaY0
入国緩和と同時に転売緩和
もうね、完全に黒
中国の犬

721不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:05.70ID:ZtaRKC0N0
これまで使ってたメーカーのマスクがいまだ店頭に並ばないのに
供給量増えたとかってバカ言ってんじゃないよ

722不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:12.41ID:qZEyXuGC0
国民がアベノマスクを拒絶したから転売ヤーに買い占めさせて嫌がらせしようって事かw

723不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:12.98ID:+ZY1qbe50
布マスクだけ転売自由にしろw

724不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:17.07ID:NrVgkufR0
>>670
サヨクチョン共産主義者は
本当金の話ばっかりだな

725不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:21.70ID:dmGaUTd/0
国民イジメて楽しんでるでしょ

726不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:23.15ID:Tkh/0Z/S0
なんでアベノマスク追加しようとした?

727不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:26.43ID:budr/8yV0
感染が拡大して、転売禁止解除とか。もうアホすぎてダメだこの政権😂

728不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:26.98ID:IkO+JqHa0
永久に禁止でもよかった位なのにね

729不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:34.25ID:sN/ULAaw0
二階ガー 野党モー 

730不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:34.50ID:Pc3ck06Q0
>>685
マスクはいくらあっても余らないから別に構わんよ

731不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:36.20ID:nik2ApaO0
パストリーゼがどんだけ取り合いになってると思っとんねんカス!

732不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:39.66ID:qa+E/P410
>>705
レンホーが変色だとか虫だとか騒いで無かったか?

733不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:40.40ID:oew1cAdc0
売ってるなら転売する必要ない

734不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:40.64ID:lTXwdneo0
>>705
安倍のマスクはベトナム製とかだろw

735不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:42.41ID:e3bMjZ/n0
手指消毒用のアルコールはまだ一度もお見かけしてないんですが、それは......

736不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:42.67ID:FuMcK8N60
【速報】政府、アベノマスクを今後さらに8千万枚追加配布へ 発注済 ★15
http://2chb.net/r/newsplus/1595876480/

共同通信「『布マスク8千万枚を介護施設などに配布へ』…うーん、タイトルから『介護施設』を削るか」
http://2chb.net/r/news/1595864294/


共同と朝日新聞に踊らされて、政府のマスク配布に反対していたパヨクwww    

737不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:43.36ID:f/pcTiWi0
ヽ(・ω・)/ズコー

738不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:43.31ID:sjTrRyQO0
バカなのかコイツラ

これ絶対日本に住む在日コリアンと中国人を救済するためにやってるよ
あいつら転売で食ってるから

739不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:43.73ID:EUo8e2j10
>>39 布マスクは洗えると言うがマスクにウィルスがついているのに洗える?(笑)

740不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:50.72ID:nbXTyIPY0
「中国製マスクが売れないから日本製マスクを日本人が定価で買えないようにしてくれ」

741不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:58.82ID:dCgswLMR0
選挙来年だっけ
長いなぁ

742不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:06:59.68ID:vIIhscuc0
日本人の民度に甘えすぎ

743不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:04.78ID:sjTrRyQO0
>>733
マジでこれ

744不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:07.37ID:4NdXZyy60
コロナついてる可能性ある中国製品なんて使えるか
コロナウイルスの生存日数を考えろ

745不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:10.67ID:mOUjUsTK0
供給量増やすために転売規制したんだろうが
意味がわからん

746不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:12.32ID:lJ6q32Yj0
>>1
シナではコロナほとんど収まってるから
マスク不足は考えにくい

747不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:13.59ID:cDocSMmm0
「高い緊張感をもって・・・ 転売を認めまーす!!!」

748不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:15.80ID:CY0QcrQw0
消毒液もマスクもいくらでも需要あるからな
しかも冬になればさらに高まる
政府の許可が出たからまた買い占め始まるで

749不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:21.58ID:oF9WVdaQ0
>>740
絶対それ

750不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:25.70ID:FuMcK8N60
>>732,734
政府が配布する興和などの日本メーカーのマスクはいらないってことだから、シナ製マスクを買えばいいよねwww

751不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:27.58ID:lTXwdneo0
転売ok アベノマスクはいらん それでいいよ

752不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:29.26ID:Ti1E1WAX0
安倍友案件

753不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:30.07ID:OS6RS/af0
厚労省「マスク配りましょう」
アベ「やりましょう」

厚「だめでした」
ア「おまwふざけんな責任取れや」

厚「goto転売」
ア「寝てるから成功したら呼べや」

754不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:35.02ID:jJKb2udV0
サービス開始後にすぐおわるような
ソシャゲ運営並みに酷い

755不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:35.36ID:BD71nDJg0
政府のあほどもは他にすること考えつかねえのかよ
マジで小学生レベルだわ

756不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:35.84ID:3fAQanG40
>>25
冬を見越して少しずつ買い溜め

757不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:36.36ID:qZEyXuGC0
>>691
アベノマスクの有り難みを国民に知ってもらう為だろw

758不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:41.38ID:yNzKpoys0
コロナにかかってはいけない総理大臣や都知事が布マスクってこの国は馬鹿なのかね

759不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:51.80ID:FnesfzAT0
胡散臭い中国産が増えただけで国産はそんなに見かけないけどな。感染者増えてきてる今の時期に大丈夫かな?

760不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:54.46ID:KTnBjgW+0
早速奪い合いが起きてた

761不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:07:54.59ID:wUnc8K/B0
とりあえず全国の医療介護従事者は安倍政権に抗議しよう
選挙で自民党を引きずり降ろそう

762不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:04.46ID:wZdi/UIN0
転売用にユニ・チャーム超快適息ムレ息ムレクリア買った

763不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:11.68ID:7Z78BGmP0
>>696
それなら何の問題もないな

764不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:16.00ID:sXloQtC70
バカじゃないのか。
バカパヨクなみだな。

765不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:16.28ID:ZtaRKC0N0
衛生用品はずっと転売禁止でいいのに

766不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:28.46ID:RP1sB1IP0
>>657
中抜き汚職の為のアベノカビマスクは要らない
糞安倍政権も要らない
チーム世耕の工作も要らない

767不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:29.53ID:MEMLcm6+0
>>758
バカなんだよ、テツロウ…。

768不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:31.01ID:FuMcK8N60
>>761
日本メーカーのマスク配布に反対していた売国奴www
怪しいシナ製マスクを買ってろよwww

769不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:31.76ID:t8KcCchi0
うちも新型インフルエンザの後に買い込んだマスク30箱くらい残っているけど
それでもあのときは高かったわ
今から10年くらい前のやつだけど,カビ生えてなくてきちんと保管していてよかったわ

770不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:32.06ID:D+3gKA6Q0
あへ「愚民どもが俺のマスクありがたがらないから、また転売オッケーにしてはるぅぅぅうううううう」

771不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:33.79ID:lTXwdneo0
>>750
不織布の中華マスク>>>>アベノマスクだわ

772不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:36.21ID:fxZKvP6S0
>>739
ウィルスに界面活性剤効果あるの知ってる?

773不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:40.52ID:xlVF0RlM0
基本は自由市場
価格統制は不要

774不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:41.11ID:Hs/SEtDH0
消毒液買えないと多くの業種に影響でるし消毒せず物触ったり接客したりも増えるってわかってるのか
今は非常事態宣言中と違って営業してるんだぞ
ただでさえ簡単には買えないのに何考えてんだよ

775不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:41.36ID:DU23EM6T0
馬鹿の典型例

776不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:41.87ID:98szawPA0
俺んとこはもうビオレUやその詰め替え用が薬局屋やスーパーで飽和状態になってきたぞ、なくなっても2日もすればすぐにズラリと並んでる

777不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:44.85ID:Ua315lPr0
うちの方は国産マスク売ってないよ

778不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:45.51ID:UKVSHWSi0
>>764
ネトウヨはもちろん賛成なんだよな?

779不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:54.01ID:7q1pAFvX0
落ち着くまでこのままでいいだろ
gotoといい狂ってるのか?

780不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:57.33ID:NrVgkufR0
>>694
やっぱここで 日本政府に反発してるの
支那チョンの工作員か!😱

781不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:08:58.03ID:wjBhUnxl0
なんで今なの?w
これから品薄になるのに
某大手スーパーもうかなり品薄だぞ消毒液

782不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:01.72ID:2dZR6fiz0
>>25
はははwしないよ
アベノマスクあるだろ?w

783不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:12.17ID:wcaeqWbD0
>>762
それ中国製って突っ込んであげるよ

784不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:12.77ID:FuMcK8N60
>>766
日本メーカーのマスク配布に反対していた売国奴www

怪しいシナ製マスクを買ってろよwww

785不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:13.08ID:EPmhz+cg0
永遠に禁止だと厚生省に何か不都合でも
あるの?月曜日はこの話題でワイドショー
が騒ぐね!そして世論の圧力でこの案も廃止

自民党大丈夫?迷走しまくりじゃねーか

786不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:22.47ID:wGeE35yd0
全ての商品高額転売禁止にしろよ
ビンテージ品とか以外はさ
それで困るの転売屋と金に物いう富裕層だけだろ

787不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:24.71ID:eCdhQNt40
生活必需品は全部転売禁止にしろよ

788不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:27.61ID:qa+E/P410
>>744
どこかの国の研究では95°C45分で不活性化だとかあったよな

789不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:32.82ID:Ik4fED8d0
電通と竹中一味が儲かる算段ができたということk

790不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:34.45ID:2LqQeXWP0
政府にはガイジしかいねえのか?

791不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:39.56ID:1owwQKoq0
コンビニで売れ残ってて初めて供給量増加を感じるんで
その点じゃまだだろ特に消毒液

792不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:40.47ID:9GLrbgh80
転売ヤーに買わせるだけ買わせてまた禁止にしたらええで

793不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:44.21ID:yNzKpoys0
>>713
手ピカのPBも用意してあるよ
近いうち自分用残して家族親類に渡すけどね

794不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:44.29ID:vqcUTr6P0
アナル

795不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:46.68ID:SdwAGj8f0
マスクなんか山積みあるのに
1人1日1箱とか何で?

796不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:47.78ID:411zOU1B0
なんでOKにするんだ頭おかしい

797不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:48.55ID:qw130cJ70
需要と供給のバランスが良くなった時にぶっ壊すのって気持ち良いよね
安倍さんわかるよ

798不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:52.14ID:FuMcK8N60
>>785
安倍首相「マスクはもう大量に出回っててアベノマスク不要?へー、じゃあもう転売規制やめるわ」
http://2chb.net/r/news/1596160887/

パヨクwww 
政府が配布する興和などの日本メーカーのマスクはいらないってことだから、シナ製マスクを買ってろよwww 

799不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:53.56ID:5wfXr9Na0
>>195
絶対これだよな
グズグズクズ

800不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:53.95ID:OQmNXSLP0
俺はマスク洗うとき熱湯で数分つけてるよ。

801不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:55.97ID:wf68ifXi0
>>1
まったく供給されてないのに解除は救いようのない馬鹿だ
本当にどうしようもない

802不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:56.33ID:r5WYbLDu0
転売抑止にどれだけ予算がかかると思ってるんだパヨクは

803不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:09:57.12ID:NrVgkufR0
>>727
政府も国民も単なる風邪と認識したということだろうね

804不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:02.36ID:cDocSMmm0
とりあえず早くN91と医療ガウン輸入しろよ 馬鹿垂れ

現場が使い捨てを何度も洗って使ってるんだぞ!!!それが一番先だろ!

東南アジアの聖霊から使えんマスク買ってんじゃねぇって!

805不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:08.36ID:jFo1vaET0
>>1
国民をプゲラする政策って世界で安倍政権が初めてじゃね?

806不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:08.54ID:70RTWEkE0
>>628
悔しそうだな
左翼が反対してるってことはつまり良い政策なんだよ

807不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:11.27ID:vqcUTr6P0
アナル2

808不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:11.31ID:Nan81DRE0
>>668
これが1番しっくりくるな

809不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:11.99ID:3dVPv6hP0
消毒用アルコールが無いのは一部の人がコレクションで買い占めてるからな

こいつは一人暮らしでこんなに必要ないけどコレクションしてる
https://twitter.com/GXNf4w6yeY8Ttd4/status/1287229495028543489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

810不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:14.66ID:FnesfzAT0
>>757
なるほど!感染者が増えている局面で需要の高まりによって値段が高騰すればアベノマスクの有り難みが分かるもんな!w

811不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:18.83ID:39Q0m2AK0
自民党しか投票するとこない勢のせいなんだよ
タカ括って舐めてんだろ安倍

812不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:21.62ID:xqd/xJCA0
感染再拡大中の今この時になぜ?
批判で取りやめたアベノマスクとはなんだったのかw

813不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:25.17ID:qZEyXuGC0
地域差があるのを理解してないんだな
無能ここに極まれり

814不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:26.51ID:IYTaoIOx0
転売屋による買い占めがないという安心感から少しずつ国民のパニックが解消されてチラホラとマスク売られてるのが見られるようになったけど、転売OKにしたらまた状況が元に戻るだろ
それくらい考えられないのかね

815不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:26.98ID:mhqBLgic0
愚かな政府だ

816不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:28.60ID:VlM3342x0
コロナ期に
・レジ袋有料化
・Go To キャンペーン
・マスク転売可

なんなん?

817不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:35.13ID:W61x2kLx0
加藤とかいう出て来るたびにろくでもない事しか起こらない奴

818不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:41.06ID:r5WYbLDu0
>>803
実際風邪以下のゴミウイルスであるからな

819不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:43.91ID:cGvGB1u+0
昨日、会社の子に日本製アルコール77%の除菌液をあげたとこなのに…
近所の酒屋で売ってるからいつでも買えるしと思って…

感染拡大中に何の嫌がらせなのよ?

820不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:47.30ID:vIIhscuc0
森羅万象安倍晋三怒りの鉄槌

821不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:57.19ID:hpO3l0bG0
大臣罷免もの

822不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:10:58.60ID:apVwsVfM0
国が転売認めるとかさぁ、、、
あかんやろ

823不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:00.21ID:FuMcK8N60
>>815
マスクは出回っていて配布は不要なんだろwww

共同と朝日に踊らされた愚かなパヨクwww

824不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:01.82ID:LMFl/yMa0
>>733
だから転売規制解除にする必要もないよな
こんな季節にドラッグストア行列とかマジで死人でるぞ

825不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:06.59ID:DX1iZcvH0
政府は転売屋グループとなんか繋がってんのか?
今ってのは明らかにおかし過ぎるだろ?

826不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:08.38ID:kfAw/wna0
日本で感染が拡大すると、輸入品の検疫や配送にかなり時間がかかり輸入品が入りにくくなるから、日本国内の在庫も直ぐつきますよ。

827不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:09.71ID:wZdi/UIN0
>>783
だから自分じゃ使わないんだよ
まぁ2000円くらいになるでしょ

828不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:13.20ID:hrwU6BLT0
いったいなんのために解禁するのかがわからない

もちろん弱小個人もいるけど、裏社会も多いんだぞ?

829不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:22.33ID:lTXwdneo0
買いたい時に買える それが転売

830不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:41.90ID:+EjZQjYI0
供給は増えても値下がりは止まってるんだけど…
もう50枚398円で買えた頃には戻らないの?

831不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:43.92ID:mOUjUsTK0
マスクが品薄状態じゃないと困るんだろうな、安倍自民は

832不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:44.71ID:Kb1rExZQ0
>>12
いや、もうわざわざ高い金出してまで買うヤツいないだろ

833不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:51.12ID:qa+E/P410
>>804
コロナ騒動前に自民が中国に送ってると言うのもガセやろ?

834不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:11:54.91ID:VlM3342x0
十分な供給があるという理由なら、アベノマスク8千万枚も尚更理解不能

835不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:01.05ID:wf68ifXi0
このタイミングの解除は日本潰そうとする工作員のせい
裏があるのは目に見えてる、売国奴

836不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:02.88ID:jJKb2udV0
馬鹿政権「欲しいマスクが転売されてかえない?じゃあアベノマスクめぐんでやるよ」

837不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:05.01ID:uxoiIwqX0
山積みになってる韓国製の消毒液もどきを見て供給増って言ってんのか
欠陥品だって知ってるから誰も買わないだけなのに
何せエタノール71%表記で実際にはたったの5%だったからなw

838不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:06.99ID:8mgeJTra0
このタイミングでこういう事する理由は国民への嫌がらせしか理由がないよね

839不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:08.34ID:8KYP+JYS0
普通にアベノマスク拒否された意趣返しだなこれは幼稚な嫌がらせだ

840不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:11.57ID:jQs9/BP90
界面活性剤は表皮の防御力を著しく低下させる
特に女どもは自分の化粧品成分確認したほうがいいぞ
金属成分なんか入ってると紫外線跳ね返すし感染予防にいいこと無いからな

841不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:24.90ID:yNzKpoys0
中止になるかと
マスクもだが反対多いと撤回
芯がないよな

842不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:26.45ID:FnesfzAT0
>>811
確かに想像の遥か上を行ってたなw

843不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:27.30ID:NrVgkufR0
>>796
これだけ市場にマスク消毒液が出回ると
転売禁止にしておく理由もない
そもそも転売なんて希少価値がないと
金にならないから😁👍

844不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:32.45ID:oF9WVdaQ0
>>825
ヒント:新規参入の支那業者が潰れかけてる

845不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:32.78ID:t8KcCchi0
アベノマスク多量に買う口実にするんだろう

846不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:32.92ID:2dZR6fiz0
>>42
法改正なんぞになんのしがらみもないわ
ただアベノマスクの配布を止められないように
転売禁止撤回も、アベトモが居るから止められないかもな

847不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:34.01ID:FuMcK8N60
>>830
中国のマスク業者が大ピンチ 9割超が倒産する恐れ
http://2chb.net/r/news/1596192940/


数日前に、政府の配布するマスクに文句を言って連中がこれかwww
倒産して会社がなくなりそうなんだろwww

売国パヨクwww

848不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:40.63ID:kfAw/wna0
>>827
送料を入れると4000円ぐらいになりますよ

849不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:46.21ID:fSbqbP3W0
安倍時代が終わったら次は進次郎時代が来るから、ネタが尽きない

850不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:47.55ID:KTnBjgW+0
中国人らしき集団が大量に買ってたな

851不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:12:59.94ID:YTrDEo4Y0
転売業者から献金でも受けてんのかよ

852不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:00.73ID:opj28oUe0
これアベノマスクをメルカリやヤフオクで転売したら逮捕されるか試してみたみたいな動画あげるYoutuber現れそうだな

853不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:06.95ID:D0bftHKk0
近所ドラッグストアでアルコール75%の詰め替えがリッター3千円の通常の3倍とかシャア専用価格だろコレ

854不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:12.07ID:ehupVvny0
オークション見たけど大丈夫そう

855不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:17.86ID:pxphJhZB0
加藤はしばらくぶりに出てきたと思ったらGOTO転売かよ

856不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:18.35ID:Y6O4Hq2o0
国が興和の代わりに中華産吸い上げろっての
三次元こっちに回してくれ

857不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:26.37ID:DX1iZcvH0
なぜ供給量が増えたら解禁するのかが全く理解できない
その供給量を維持しようとするのが普通だろ?
なぜ減らす方向にわざわざ舵を切るのか
よほどのアホかよほどの悪意だな

858不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:32.03ID:dCgswLMR0
国会議員いらない

感染症増えても都道府県知事と医師会と保健所に丸投げしてるだけ

オマケに国のお金も握って好き勝手

本当に国会議員いらない

859不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:32.92ID:EZUd2hM60
相場価格を操作したい業者と自民党がつながってるからだよ
わかりやすいねwwwwwwwwww

860不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:47.76ID:jJKb2udV0
気に食わない広島身内議員に
1億5千万もった刺客送り込んで追い落とした連中だからな

アベノマスクいらないっていった気に食わない国民には
速攻でいやがらせするよ

861不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:54.51ID:EUo8e2j10
マスクは一日3,4回取り換えるから常に2000枚は常備しているよ、転売やじゃ無いよ
これから秋冬に向かってマスク不足は凄くなるだろうな、布マスクにウィルスが付着
していたら、その時点でアウトだな、やはりシナだろうが日本だろうが使い捨てマスクだよ

862不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:56.23ID:jHls22Rx0
>>1
だから横流しして小遣い稼ぎします!ってかよw
バカすぎだ!凸(゚Д゚#)凸(゚Д゚#)凸(゚Д゚#)

863不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:57.62ID:5iKtuJJO0
>>816
日本人を殺しにかかってるんだよ
気がつかなかったか?

864不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:57.75ID:hoZTYDlE0
>>858
いらないよね
何も仕事してないし

865不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:13:58.97ID:BLi8hwF20
もう二度とコロナが蔓延する事が無いって保証もないのに
転売許可ってなんだよ

反社に弱みでも握られたか?

866不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:02.11ID:qw130cJ70
知事や医師みたいに
メル〇リとかはマスク転売不可って抵抗してくれー・・・
頼むよ・・・

867不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:02.52ID:9HiPWwWd0
>>180
いたなぁ

同時期にお年玉から材料揃えて、マスク手作りして県知事に渡してた中学生もいた。確か彼女が山梨だったかな

あれで富士山がどちらのものか決定した

868不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:03.12ID:qz0/qk7U0
マスク、アルコール、トイレットペーパー、ティッシュ、オムツ、ウェットティッシュ、小麦粉、パスタ、お米、このへんが土日で前回のようになくなってたら国民は怒るぞ。
政府は生産数より物流の配給数をみろ。不安煽られると、国民はまた備え買いしまくるんだぞ。
ほんと勘弁。生産は何億、でも店頭には1.2カ月とか絶対やめろ。

869不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:06.81ID:IyY02ZC60
>>851
というか自民議員にマスクやアルコールの割り当てがあってそれを転売したり支持者に配布したりできるんだわ

870不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:08.48ID:FuMcK8N60
>>857-858
マスクは出回っていて配布は不要なんだろwww

共同と朝日に踊らされた愚かなパヨクwww

871不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:09.25ID:oF9WVdaQ0
>>856
三次元は上級国民に買い占められました
そしてまた転売する予定なんじゃね

872不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:14.02ID:zIquvtW00
まぁこれでも野党よりマシだからな
安倍下ろしより安倍にやる気出してもらう方が早いよ

873不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:16.80ID:qa+E/P410
>>849
コンビニ袋セクシー廃止という実績あるから仕方がない。

874不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:21.12ID:NrVgkufR0
>>805
その安倍政権に惨敗し続ける
サヨクチョン野党って一体😨

875不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:27.67ID:kfAw/wna0
>>850
ある地域で買い占めして無くせば、あとはドミノ倒しのようになくなりますね!

876不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:27.74ID:FnesfzAT0
転売解禁→転売屋買い占め→マスク品薄→アベノマスク配布→国民歓喜!→安倍ちゃんありがとう!コレが安倍晋三の狙い!

877不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:31.67ID:IcBDTep/0
わざわざ転売規制を解除する理由が見当たりませんね。
収束するまで永続的な規制措置を採っていればいいわけで。
誰か近い閣僚なり行政官なり関係者に
転売商売やってる人でもいるのかと疑われかねませんね。

それとマスクは店頭に並び始めましたが
アルコール消毒剤は出回っていると言える状況から程遠いのでは?

878不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:31.68ID:UfQWmhnk0
>>853
偉い人にはそれが分からんのですよ

879不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:39.11ID:t8KcCchi0
需要と供給の関係でなく
政府が介入して市場の失敗にしないと
マスクも消毒用アルコールも品薄で急騰する

880不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:46.09ID:IYTaoIOx0
明日にでも撤回して大臣を罷免しろよ
それくらい大変なことだぞこれは

881不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:48.96ID:tYrH0/mF0
わざわざ解除する意味あるの?
そのまんまでよくね?

882不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:49.03ID:wcaeqWbD0
>>843
三次元マスクとか今でも稀少だから十分転売ヤーにタゲられるでしょ

883不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:56.46ID:wUnc8K/B0
感染拡大したところで転売ヤーに買い占めさせて日本人をころす計画だよ
日本人は目を覚ませ
ころされるぞ

884不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:14:57.85ID:VSSI1sVf0
これで自民は見限った
ふざけんなよ糞が

885不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:01.92ID:RP1sB1IP0
>>811
糞公務員の給与は上がってるからな

886不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:03.86ID:NBLpwC3H0
>>791
マスクも入荷日しか買えないぞ
変なのは残ってるけど

887不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:07.79ID:qw130cJ70
>>876
完璧な作戦スね〜

888不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:16.55ID:f1ajAL3S0
小学生でも駄目だとわかる事がいい歳した政治家が理解出来ないわけないだろう
つまり解禁はわざとだよ

889不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:23.82ID:lTXwdneo0
>>834
配ろうとしたら 売ってるからいらね言ったのは自分達だろ
十分あるなら解除ねってなったんだろ

890不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:24.84ID:1izY4w8H0
>>854
??

891不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:26.88ID:/I3v7CZQ0
>>868
普通は備蓄してるから大丈夫だろ

892不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:30.59ID:FuMcK8N60
100人に1人しか当選しない1%の確率に当選したシャープマスクと、1人当たりの最大数量まで買った夏用のミズノマスクを転売するかwww

さて、いくら儲かるかなwww

893不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:31.46ID:+EjZQjYI0
絶対店先に置かれてる消毒用アルコール盗む奴出るだろうな

894不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:32.55ID:m8MF5zBk0
いや何で?
今後も新たな疫病が流行する可能性もあるわけだし永久的に転売禁止で良いのでは?
メリット何よ?

895不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:34.13ID:NrVgkufR0
>>835
でもお前武漢コロナウイルス
ばらまいたのは
中国共産党独裁政権だって
隠してるよな
なんで?🤔

896不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:35.60ID:W/XxRK080
>>858
無政府状態だよね
いらんわ

897不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:37.11ID:/uVZmEPs0
西友で50枚売ってたけど600円くらいだった
まだ手持ちあるから他の人に譲ったけど

898不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:40.67ID:MEMLcm6+0
>>888
なんでわざと解禁したの?

899不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:45.27ID:DX1iZcvH0
>>858
あいつら税金を自分の金だと思い込んで無駄遣いするだけだからな
政治家役人いなくなればそれだけで日本はもっと豊かになるだろう

900不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:46.50ID:S6feE7QF0
>>817
コロナに感染して死ぬほど苦しんで欲しい

901不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:49.36ID:KTnBjgW+0
いわゆる市場原理

902不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:56.66ID:Y6O4Hq2o0
>>871
まあ自分も三次元M MS Sと家族分三種類揃えてるけど全然足りんわ

903不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:15:59.12ID:VlM3342x0
>>857
感染防止のために国民が安心して衛生用品を購入できる状況を維持すべきなのに
買い占めされる状況が見え見え

904不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:01.45ID:WAiVkcZv0
今店頭に並んでるのほとんど中国製だろ

905不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:03.44ID:EPmhz+cg0
本来解禁するなら、ワクチンが出来て
コロナが怖くなくなった頃合いのはず
が何故に今なの?キチガイ政府だね!

906不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:08.25ID:JGiUm6Bu0
馬鹿じゃね
死ねよ白痴政府

907不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:08.65ID:+T2knUux0
で、価格規制は?

908不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:12.78ID:qa+E/P410
中国発エビ殺ウイルスでやられたタイを助ける為にも、タイ産の材料で作った日本製とかいいな。

909不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:14.03ID:zIquvtW00
>>896
安倍がどれだけ働いてるのか、首相動静も見れない奴

910不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:15.32ID:mhqBLgic0
>>823
転売を許可する理由を書けよ売国奴

911不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:17.03ID:opj28oUe0
遺伝子に組み込まれた日本人の裏の顔が直に目覚めそうだな
分断されてる場合じゃねーわ

912不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:21.37ID:t8KcCchi0
安倍,菅,二階,加藤,西村
こいつらは何を企んでるんだ

913不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:25.25ID:qro8rM3k0
近所のウレタンマスクに人が群がってた
転売規制廃止に早速動き出してきたんか

914不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:29.68ID:0Y0+D8Xh0
改めてアベノマスクなんていらないと言われたから意趣返しだろ

915不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:33.12ID:hIcZ8c7h0
この国はどれだけ国民が嫌いなの?

916不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:37.45ID:WxkHLZM20
アルボース系転売されまくりでどこにも売ってないんだけどよ

917不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:38.48ID:YtNgnSh60
この解除は中国の仕業
アメリカの暴動を焚きつけるのと同じ

918不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:39.62ID:jQs9/BP90
結局アルコールは高濃度の洋酒にした
皮膚に使えるジェル以外のものが全然売ってないから

919不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:42.22ID:LM8UgV7Z0
ともかく国産マスクや消毒用品は海外持ち出し禁止よ。

920不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:16:48.30ID:upUND00Y0
自民党ヤバすぎるわ

921不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:01.50ID:FuMcK8N60
>>903
クレームは、マスクは出回っていて不要と言っていたバカにどうぞwww

922不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:06.70ID:eXUiAobO0
厚生労働省は解体したほうがいい
誰のために存在してるのかわからない

923不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:09.71ID:HBwjQU/40
>>893
詰め替え容器に入れてた奴はいたみたいだけど、そもそもアレの中身って何なのかわかんないよ?
業務用の「何か」を詰めてはいるんだろうけど。

924不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:09.73ID:rdAEoH/7O
ネットは売り切れ
明日から都市部の店頭の品薄に拍車がかかる
転売規制は絶対必要

925不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:11.24ID:DX1iZcvH0
>>870
そりゃあゴミはいついかなる時でもいらんよ
当たり前の話

926不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:11.23ID:UBCJIsgP0
ウチの会社はコピー前に消毒!とか言ってコピー機の前に消毒薬(アルコール)置いてるんだがw
アルコールですら過剰供給ななのか?
なら何故ドラッグストアで売っていないのか、矛盾だろコレ。

927不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:11.95ID:HVQVyqo90
アベのマスクをやるために転売禁止にしたんだろ






928不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:13.17ID:NrVgkufR0
>>882
三次元マスクに飛びついてんの
バカだけだから
馬鹿は無駄なことに金使う
いつの時代も同じだよ

929不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:19.35ID:L+xPsyQ+0
>>1
とっとと辞めろ無能

930不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:20.28ID:QtdnHnzq0
>>912
庶民殺し
売国

931不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:30.31ID:oF9WVdaQ0
>>904
新規参入のノーブランドを売り捌くのが奴らの狙い

932不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:30.34ID:z0Ircpz00
WHO並に逆方向にばかり舵を切る

933不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:44.29ID:t8KcCchi0
台湾はマスクの国外輸出禁止,国民に安価に配給だぞ

934不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:53.07ID:NrVgkufR0
>>884
ミンスのルーピー鳩山を華々しく
カムバックさせる準備は整ったか?

935不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:53.64ID:FuMcK8N60
>>915
マスクは出回っていて不要なんでしょwww
もうこれ、政府が国民に配布することは安心ではないと言っていたバカのせいだろwww

936不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:17:54.47ID:ORLp5pF/0
>>604

国会やってないよw

937不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:03.53ID:76+WSZi+0
わざわざ廃止する意味あるか?喜ぶの転売コジキくらいでしょ?

938不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:08.18ID:hoZTYDlE0
国民が嫌がることばかりやるよね

939不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:08.98ID:FnesfzAT0
本当にこの国の政治家は馬鹿しかいねーなwいつからこうなった?

940不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:09.73ID:qa+E/P410
>>913
むかし、学校のウレタンマットは肺に良くないと言って

941不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:12.16ID:2dZR6fiz0
>>101
ほんの少し論理的な思考回路が残ってたら
2秒でありえないとわかる話しだけど

首相自ら、記者ぶら下がりでそう答えてて草生えたわ

これが一国の首相かよw

942不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:13.36ID:dCgswLMR0
>>870
何でもかんでもパヨクあつかいするな!
そうやって左翼だ右翼だと国の問題をただの小競り合いみたいに片付けるな

この国で生きてきたただの一国民だ

いい政府には頭きてるんだよ

943不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:14.47ID:Nan81DRE0
>>893
コロナ前と比べると薄すぎて水かよってレベル

944不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:14.58ID:W/XxRK080
アベノマスク馬鹿にされたから
国民が安心してマスクを買えないようにしたいんだろうな

945不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:20.78ID:jQs9/BP90
>>912
株式会社ニッポンの計画倒産

946不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:22.59ID:v15GIlHL0
アホ政府に『じゃあ今から街に出て日本製マスクと消毒用アルコール買ってきてーや』って言っても買ってこれないだろうな
消毒用アルコールやジェルは高いやつはあるからそれを買ってくるか

947不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:22.94ID:YtNgnSh60
中韓に魂売った政治家しかいねぇな
日本は侵略されるわ

948不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:25.87ID:V8k8odny0
冗談かと思うだろ?

949不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:29.63ID:LMFl/yMa0
ルーピーは三次元マスク買い占めて中国に送ったからルーピーだけはない

950不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:30.56ID:KTnBjgW+0
金塊よりマスクのほうが価値が高いから仕方ない

951不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:30.78ID:FuMcK8N60
>>939
政府が配布することに文句を言っていたバカwww
どこまで無能なんだよwww

952不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:34.76ID:3zyRUIuw0
そんで中華アプリは規制とかやってることがちぐはぐすぎないか?

953不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:34.84ID:Ir+e0qC90
>>918
タイミングによってだけど
キレイキレイのアルコールとか薬局に売ってるけどね
さすがに釣りだろw

954不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:35.22ID:GEGywUq+0
>>837あーあれチョン製かよ 匂いだけエタノールで水とグリセリンなんだろ?買わなくて良かったわー

955不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:35.98ID:82wVyYja0
安倍は第一次安倍政権で馬鹿にされたから国民に恨みを晴らしてるって嫌儲がずっと言ってたの妄言じゃないだろこれ

956不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:37.43ID:O/iUUouo0
今の自民って昔の民主以下だよね。もうめちゃくちゃやん

957不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:49.87ID:MEMLcm6+0
眉毛のつり上がる蓮舫が見えます。

958不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:18:55.17ID:5yiaWeki0
時限立法だからとか言い訳してるが続ける気ならいくらでも手はあるのに。なんと無能無意欲な政府だろう

959不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:01.75ID:NBLpwC3H0
おまえら花王嫌いでも見かけたら買っとけよ

960不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:06.48ID:HVQVyqo90
アベノマスクをやるから転売禁止にしたんだろw






.

961不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:08.78ID:qro8rM3k0
>>935
供給は転売規制のお陰で賄えてた
それを政府からぶっ壊しに行くとはな

962不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:09.96ID:kfAw/wna0
>>903
店舗からマスク、消毒液、体温計、ウガイ薬等は、既に売り切れで、入荷待ちの状態の店も多いです。

963不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:12.18ID:J3kqU73B0
貧乏人は見捨てられたな
中華と転売屋戦わせて金持ちが買う
貧乏人は謎マスクとアベノマスク

964不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:15.55ID:2swkTjXE0
>>604
日本腐ってるね
終わりだよもう

965不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:16.82ID:xo22tqZz0
むしろ政府が管理しろ・・・と思いたいが役人がアホなので無理だしな

966不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:33.88ID:EPmhz+cg0
やることなす事最低の今期政府だと分かって
逆に良かったよ。次回は自民党には入れない

967不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:35.17ID:FuMcK8N60
>>910,925,942
マスクは出回っていて不要なんでしょwww

もうこれ、台湾のように政府が国民に配布することは安心ではないと言っていたバカのせいだろwww

968不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:43.44ID:5ZiXNq1I0
     *      *
  *  無能です  +  
     n ∧_∧ n .
 + (ヨ(* ´∀`)E)
  .    Y     Y    *.

969不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:47.65ID:DX1iZcvH0
>>934
マジで安倍より鳩山の方が1億倍いいわ
積極的に国民を害するやつとか初めて見たわ

970不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:19:50.86ID:yNzKpoys0
>>953
キレイキレイあんまよくないよ

971不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:06.99ID:qz0/qk7U0
生産は何億枚あるから安心して下さい。
でもトラック配給追いつかないので1.2カ月待ってください。
またこゆ流れなんの?勘弁して下さい。

972不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:10.68ID:39Q0m2AK0
閣議決定で延長しろや
得意技だろうが

973不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:11.06ID:mBfLeGSB0
追加でアベノマスク配るって言うてた直後にこれかいw
自民めちゃくちゃやな

974不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:15.56ID:KTnBjgW+0
品薄はマスクしない派の言い訳になるから危険なんだよなぁ

975不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:16.40ID:wQ5pWTSD0
これはなにか重大なことが判明したに違いない
近いうちにコロナが終息する見通しがついたということだ
そうでなければこんなことするわけがない

976不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:16.78ID:LMFl/yMa0
体温計用の電池ですら品薄なのにな

977不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:17.74ID:NrVgkufR0
>>906
それ落書きしてミンスに票が集まるんかい?
左翼チョンミンス野党は都知事選で
話にならない惨敗してるけど

978不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:19.25ID:cLSrPdr40
政府は余った6000万枚のアベノマスク出品してみろよ

979不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:22.94ID:m8MF5zBk0
まさか政府のマスク配布のパフォーマンスをよりよく見せるために転売禁止解除じゃないよね?
さすがにそんな低レベルの目的は違うと信じたいが、お前らどう思う?
疫病対策の為にマスク転売は半永久的に禁止していた方が世の中の為になると思うが・・・

980不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:27.10ID:oO6CtKQ50
このニュース見といてよかった
消毒剤は仕事で使うのに買えなくなって本当に困ったから
楽天でポチってきた
マスクはどうしようかな…

981不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:27.36ID:U1zmBe3Q0
求められたら臨時国会を開かなければならないと憲法に規定されてるが、期間の定めが書いてないから開かなくていい
これが安倍理論

982不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:27.66ID:t8KcCchi0
今の政策では国民が苦しむ

983不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:28.73ID:9psjtUge0
ジジイまた並びまくりwww

984不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:36.22ID:Y6O4Hq2o0
いくら無能でもミンスよりマシだと思ってた

985不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:38.17ID:bzfGcv7s0
安倍「マスク8千万枚・・後は分かるな?」
転売ヤー「御意!」

986不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:42.86ID:dG4vBuY10
>>158
もうないよ

987不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:43.52ID:HVQVyqo90
おむえらまだ気付かないの

アベノマスクで儲けたかったから

転売禁止にしたんだろw




.

988不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:45.24ID:f/Fja0JL0
アベノマスク叩かれるから転売解禁させてまた市場を枯渇させたい安倍テヨン

989不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:48.89ID:jQs9/BP90
>>953
都会だけじゃないの?
まさにその商品、今日薬局で聞いてなかったんだけど

990不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:50.82ID:FuMcK8N60
>>961
マスクは出回っていて配布は不要なんだろwww

共同と朝日に踊らされた愚かなパヨクwww
 

991不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:51.52ID:xUwaPCwm0
このバカどうにかしろ

992不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:20:54.03ID:vZDcPN0E0
更迭ものだろ、この大臣

993不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:07.23ID:vIIhscuc0
>>932
その都度民度で軌道修正してなんとかなっちゃうのがわが国

994不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:07.68ID:qa+E/P410
>>955
バカにしていたのはサヨクだろ?
むかし大麻党ナンバーワンブロガーがポンポンイタイとか書いて

995不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:08.94ID:IWVATkJe0
悪だよ

996不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:10.81ID:8mgeJTra0
苦しむのは国民
喜ぶのは転売屋
この政府は誰の味方なのか

997不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:13.81ID:FuMcK8N60
>>988
マスクは出回っていて配布は不要なんだろwww

共同と朝日に踊らされた愚かなパヨクwww 

998不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:20.64ID:oF9WVdaQ0
>>971
さすがにそれは無い
支那ゴミマスクをあてがわれるだけ

999不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:23.00ID:T8/NCHgX0
>>809
大金持ちかな
夜勤明けの仕事してるけど

1000不要不急の名無しさん2020/07/31(金) 23:21:29.48ID:W/XxRK080
>>884
おせえw


lud20200802095643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596201853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★10 [KingFisherは魚じゃないよ★]」を見た人も見ています:
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★9 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★22 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★14 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★13 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★12 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★21 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★24 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★20 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★19 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★11 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★23 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★14 [KingFisherは魚じゃないよ★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★8 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★7 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★18 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★5 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★6 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★16 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」★17 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」 ★2 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」 ★3 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【加藤厚労相】マスクとアルコール消毒製品 転売規制 29日に解除すると発表 [ばーど★]
【コロナ】厚労相「マスク供給は十分」でも日本製はいまだ品薄 東京新聞 [サーバル★]
【新型コロナ】#加藤厚労相「マスクや消毒用アルコールの製造業者が残業や休日労働することは可能」
【転売規制解除】メルカリ、規制解除後もマスクやアルコール消毒液の出品「一律禁止」 [豆次郎★]
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★6
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★5
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を使えば3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★2
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★10
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★9
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★3
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★8
【朗報】経済産業省「マスクは1回で捨てず、消毒液を付ければ3回ぐらいは再利用可能!」これでマスクの供給が足りなくても安心 ★11
【加藤厚労相】マスク「フルの増産をお願いしている。月6億枚程度の供給ができるようにする」
【加藤厚労相】マスク「フルの増産をお願いしている。月6億枚程度の供給ができるようにする」 ★4
【加藤厚労相】マスク「フルの増産をお願いしている。月6億枚程度の供給ができるようにする」 ★3
【加藤厚労相】マスク「フルの増産をお願いしている。月6億枚程度の供給ができるようにする」 ★2
【モデルナワクチン】異物混入について田村厚労相「供給が滞らないよう対応させていただく」 [記憶たどり。★]
【海外】「新型コロナウイルスの影響でコンドームの需要が急激に増加」という報告も「供給量が世界的に減る」との予測[03/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
マスクの次は消毒液 政府、医療機関にずさん供給 [蚤の市★]
政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し [どどん★]
政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し★2 [どどん★]
加藤厚労相「感染増加急激なら、再び緊急事態宣言の可能性」
【政府】田村厚労相「オリンピックによる人出の増加を示す数字はない」五輪で人出増加を否定 自粛要請については十分に伝わらず「反省」 [上級国民★]
【コロナ】アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車
【新型ウイルス】アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車
【新型ウイルス】アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車 ★2
【安倍悲報】アベノマスク、約53万枚が消える 記録と在庫合わず 厚労相「遺憾」 [スペル魔★]
【安倍悲報】アベノマスク、約53万枚が消える 記録と在庫合わず 厚労相「遺憾」 ★3 [スペル魔★]
【安倍悲報】アベノマスク、約53万枚が消える 記録と在庫合わず 厚労相「遺憾」 ★2 [スペル魔★]
【画像】このチャンスを逃すなよ アルコール消毒液「空容器」高額転売
メルカリ転売ババア、消毒液を転売して書類送検「生活費を稼ぐため、仕方なかった」
【加藤厚労相】新型コロナ 「患者の増加抑制と医療提供体制の強化を」
【社会】消毒液で体調不良、訴える人増加傾向 「店入った瞬間に具合悪く」 [アリス★]
【日本医師会】日本政府供給の消毒液に不満続々「価格高い」「アルコール濃度が低い」 [ガーディス★]
【転売ヤー逝く】ヤフオク!「消毒液等の出品について、『定額形式の設定』で出品くださいますよう」 [豆次郎★]
【加藤厚労相】感染増加急激なら「再び緊急事態宣言を出す可能性がある」 [ばーど★]
【ファイザー】菅首相、直電交渉のワクチン追加供給は口約束?「合意書なし」と厚労相 [ばーど★]
【コロナ消毒】国が優先供給した消毒液「濃度低い」「医療用に使えない」と苦情数十件、厚生労働省明らかに…医療機関側が製品選べず [ごまカンパチ★]
【ファイザー】菅首相、直電交渉のワクチン追加供給は口約束?「合意書なし」と厚労相 ★2 [ばーど★]
【菅官房長官】消毒液転売も注視 
アルコール消毒液転売法案可決!
アルコール消毒液を転売 21歳の会社員を書類送検… [BFU★]
【転売】アルコール消毒液など高額転売 実勢価格10倍以上
00:39:01 up 42 days, 20:38, 0 users, load average: 3.53, 3.87, 3.83

in 0.10378408432007 sec @0.10378408432007@1c3 on 060713