安倍暗殺直後 → 同情票で参院選は自民大勝するだろう、実際そうなった
しかし次々と自民議員の統一との関係が暴かれて逆風・・・
次の選挙どうなるの?
3年後ぐらいの衆議院選の頃には世間は忘れてるかな?
少し議席減らすぐらいで一強には変わりないと思うけど
統一クソだから立憲に入れようとはならんだろ こいつらもズブズブなんだから
なんといっても経済を掌握しているのが強い
自民以外で商売できない
自民はまず統一・安倍の追求しないとな
関係議員大量に居るけど安倍が広めてたって
証言既に出てるんだからまずその辺り説明せんと
カルト追及したら自分の党の方がよっぽと繋がってました特大ブーメランはよ
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」
://2chb.net/r/newsplus/1660433575/l50
早晩解散すると思うけど清和会以外は思いきって清和切った方がいいと思う
言うて関係議員1/4に満たないんだから党全体潰してもしゃあないやろ
これ面白くて定期的に見てるんだけど
地上波でニュースにして欲しかったが一向に流れないんだよなあ
東浩紀「あの、これさ‥自民党と統一教会と関係してるからテロを招いたと言った!?」
夏野剛「そういうことであればという言い方‥」
三浦瑠麗「一応保険はかけてましたね」
東浩紀「とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?」
三浦瑠麗「私は左寄りの政党に挽回するチャンスを差し上げてるわけで…」
「ふふっw(嘲笑)」
石戸諭「見事に蹴っ飛ばしましたね」
東浩紀「こんなの許される訳ねぇに決まってんでしょ!」
三浦瑠麗「これはもうニュースになりますね。そして私に責任はないはずです。私は牽制球を投げましたから」
石戸諭「いやいや!三浦瑠麗さんには責任では全然ないですよ!福島さんの責任です!」
三浦瑠麗「びっくりしましたね」
東浩紀&石戸諭「びっくりした、うん」
それのどこらへんがニュースになるの?
ただのバカたちの下品な会話じゃんw
いやいや、よく考えるととてもとても面白い動画だよ?
彼ら政治に詳しい知識人達は当然のように安倍・米・統一の関係性知ってたわけでね
その辺り踏まえて見直すととても味わい深いよ
「個人的に面白い」が全国ニュースになるって思考回路がわからんので
これ以上相手するのやめるわw
世界が狭いんだろ、時間潰しには丁度良い相手じゃね?
何言ってんだよ三浦さんがニュースなるっつってんだろ
もっと三浦さん東さんを信じろ、信仰が薄いぞ?
いずれにせよ昨今選挙権持った若い子達にはいい勉強になったんじゃなかろうか
壺の扇動に煽られた俺ら氷河期ニートが作り出した空気に流されて
なんとなーく自民に入れてしまった子も多いだろうし
三浦瑠麗「私は左寄りの政党に挽回するチャンスを差し上げてるわけで…」
何様?
若い子って韓流壺だから結局自民に入れるんじゃないの?w
自民がこれだけダメでも、対抗馬が
国民に「野党に政権を取らせたらダメ」とトラウマ級に刷り込ませた立憲とか
基地外議員製造工場の維新だもの
次の選挙までにはキャンペーンも収まって結局は自民安泰だよ
この国はもう処置なしだ
何もしないのが1番支持されると岸田くんが証明してくれたでしょ
野党がどうとか関係ない
岸田さんも支持率ゴリゴリ落ちてるよ
丁寧な説明とか言いながら何も説明しないから・・
もうさっさと安倍派切っちゃえばいいのに
>>22 実際はどちらが良かったか、ではなく
民主党政権のゴタゴタで「中道から左に政権を取らせたらダメだ」と
大多数の国民に刷り込まれてしまったこと
それが壺の工作だったのかは知らんけど
>>27 当時の民主党は中道だよ
今の立民は右派が国民民主に分かれて左派に寄ってるけど
いずれにせよあくまでリベラル左派であって左翼ではない
未だに悪夢のように記憶に残っている鳩山元首相の凄さといったらないわな
自民が反日カルトに支配されてるのって悪夢どころか現実なんだよなあ
与党に反日カルト呼び込んで陛下の五輪懸念拝察直後に五輪反対は反日!
とか抜かした安倍ちゃんの反日具合に誰が敵うんだよw
自民党総裁選があるから、そう「黄金の3年間」って言えないんだよな
黄金の3年間を無事に乗り切った総理の方が少ないはず
・大平死去→鈴木善幸(総裁選に出馬できず)→中曽根
・中曽根(売上税の反発で退陣)→竹下
自ら衆院解散して黄金の3年間を無しにした総理もいるけど
支持率が落ちてくれば解散できないまま総裁選での「岸田降ろし」が始まるからね
自分は親中左翼だけど、別に岸田自民ならよくね?というのはある
安倍派が尸んだからウよ勢力が政治の中心に来ることも当分ないだろうし
維新も松井引退と安倍派シボンで長期的にあまり振るいそうにない
立憲や共産みたいな日本のリベラル〜左派とかは今回のウクライナ騒動で完全に見限ったしもうどうでもいい
銃撃前でも岸田が改憲する可能性は無かったからな
もうしょうもない改憲ブームは終わりだよ
米は反省してくれ
次の選挙が3年後だから3年間統一教会って言われ続けて選挙に勝てればこのままだし負ければ野党が1期やってみんなを絶望させてまた自民になるって流れだと思われる
黄金の3年間て言われるけど批判続けて解散総選挙求めるべきっしょ
もちろん自民が安倍・統一真相追求に取り組めばそれでいいとは思うが多分それはない
米も含めて協会がここまで根深くしたたかに関係してたのはびっくりしたけど
判明したあとの、開き直った系統の議員たちの態度とかお盆までには国民は忘れるだろうとかほざいたやつらとの感覚のずれにもびっくりする
どんだけ逆風がふこうともそれを下回っちゃう野党だからどうしようもない日本
あのときの民主政権が本当に成功していれば
今もう割とギリギリだけどなんとか実績を積み続けてる自民とそれ以外じゃねえ
自民が割れるのが一番良いんだろうけど、世論調査で相当の低支持率が出て
実際に直近の補選などで負けないとね
安倍の補欠選挙は、竹中平蔵が立つのではないかという話があるが
竹中でさえ圧勝するようじゃ絶対割れんわな
自民党総裁選(9月)で岸田が再選不利になりそうになれば、その前に通常国会閉幕後に
解散に打って出る手もある
自民党以外も宗教とずぶずぶだし
次は土建屋やらとの繋がりややくざまわりばれてほしい
土建屋はともかく、893に家庭を潰されたからと義士に走ると
義士関係者がメキシコマフィアばりに○されそうなんだが・・・
そこは新聞が頑張ってほしいけど
ぶんやも圧力に弱いしなぁ
個人でやくざに大したこと出来ん
>>41 でもあのときの民主党政権自身にとっての本当の成功って迅速な中国への主権移譲の実現だったしなあ
実際は中国派一枚岩ってわけでもなくてできなかった
何処に入れてもだめクソ日本
若い子は今すぐ日本捨てるほうがいい