◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[トカゲモドキ全般]レオパ・ニシアフ・その他 129匹目 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1704168013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ac9-XPrb [133.204.195.160])2024/01/02(火) 13:00:13.62ID:uo2VyrpQ0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ128匹目
http://2chb.net/r/pet/1690303337/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4fb3-ycIg [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/02(火) 16:14:44.00ID:OuEf3b3e0
乙パ
0003名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f2a-Es7Q [2400:2200:6ac:65f2:*])2024/01/02(火) 16:55:54.30ID:8bBqkM1W0
れおぱーどげっこー(ありがとう)
0004名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-aezk [49.96.230.98])2024/01/02(火) 22:47:50.87ID:fXnWlyddd
おつぱ
0005名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b74-z+nV [216.171.115.20])2024/01/03(水) 01:35:16.88ID:3PV6qRbK0
こっちが本スレかな?
0006名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4fb3-ycIg [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/03(水) 09:37:16.38ID:PGmtI6Yt0
こっちが本スレですね
0007名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-Q5dT [49.98.51.32])2024/01/03(水) 14:53:44.94ID:+VTNK/dqd
このスレは乱立荒しが勝手に立てたスレなので使わないように

誘導↓が本スレね
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ129匹目
http://2chb.net/r/pet/1704172009/
0008名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfc9-XPrb [133.204.195.160])2024/01/03(水) 15:09:43.49ID:eLQMmyOc0
ニシアフってまだまだ高いね
ブリードがレオパより難しいのかな
0009名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfc9-XPrb [133.204.195.160])2024/01/03(水) 15:16:15.60ID:eLQMmyOc0
>>7
レオパしか認めない!って感じなら
乱立スレ立てあらしとか嘘書きに来ないでそっちのスレだけにずっと居れば良いのに
0010名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-Q5dT [49.98.51.32])2024/01/03(水) 16:01:27.52ID:+VTNK/dqd
>>9
自分が勝手にオナニースレ立てといてこの言い様である
0011名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f93-ycIg [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/03(水) 16:15:53.42ID:PGmtI6Yt0
俺はニシアフも好きだからこっち使う
0012名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bb7-9N3L [240d:1c:10:6700:*])2024/01/03(水) 16:19:05.88ID:oz+EqMY30
ニシアフとかもまとめたほうがいいよね
0013名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef19-HwFr [119.24.89.162])2024/01/03(水) 16:29:45.42ID:mNvoB/sL0
スレ立て乙です
個人的にはニシアフも入れてくれてるこっちが残って欲しいです
0014名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-aezk [114.134.248.139])2024/01/04(木) 00:13:31.10ID:zzB1Bts20
>>10
なんかニシアフに恨みでもあるんか?
0015名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-eGK4 [59.168.170.215])2024/01/04(木) 03:40:40.59ID:9Svme6ZD0
ニシアフ兼スレは「かつて」あったね


かつて、だから。。。無くなった理由もあるってことでしょ、ニーズが少ないとか。
0016名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef27-XPrb [240a:61:1021:7796:*])2024/01/04(木) 05:31:55.72ID:njmiED+W0
どうせ大したネタないんだしレオパとのニシアフの違いを聞ける場所の方が今は需要あんじゃね
0017名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bb8-aVO2 [2400:4151:2222:b400:*])2024/01/04(木) 14:15:11.98ID:PBe09eWK0
ウェットシェルター極ってどうですか?
ケージはレプボを使用しています。
レオパは1歳になりますが将来を考えてLサイズの方がよろしいですか?

クリーンウェットシェルターを使用してますが脱皮時つるつるしていて脱ぎにくいのかな?
0018名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef0e-zkkm [223.217.8.133])2024/01/04(木) 16:02:58.50ID:evkeRhXp0
飼ってないし今後も予定ないけどこのスレはニシアフOKどころか飼い方全然違うゴニもOKってことなの?
0019名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ff9-iob5 [240d:1e:189:7200:*])2024/01/04(木) 16:25:42.99ID:SkOUC9hY0
>>17
フィット感が好きな子にとってはLは広くて落ち着かないかも?
我が家はL使ってるけども極と普通のスドーのと入れたら普通の方ばっか入ってるw
0020名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f56-VVzI [240b:c020:463:b580:*])2024/01/04(木) 16:28:45.07ID:JAGMfYs50
レオパのモチベ無いワイ、今冬はヒーター無し
3週間ぶりに餌をあげると大半のレオパはわりとよく食べた
室温は15〜21℃くらいなんで野生の環境の冬と似たようなもんかね
0021名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc9-5aY0 [125.196.213.193])2024/01/04(木) 16:38:54.58ID:eLF97sOA0
>>20
手帳持ちって毎月いくら貰えるん?
0022名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9ff9-iob5 [240d:1e:189:7200:*])2024/01/04(木) 16:44:53.48ID:SkOUC9hY0
>>20
うちは1ヶ月に1回の給餌間隔でヒーターあり。
自分のところは7歳だけど、何歳の子なんだろう?
僕と近況報告しあって、どっちのレオパの方が長生きするか5chに記録で残してみる?
僕はヒーターありとなし、どっちが長生きするのか正直知りたい。
0023名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b29-ye4J [240b:11:4021:2500:*])2024/01/04(木) 18:00:36.34ID:08iMtwbL0
モチベ無い割に自己承認欲求がすごいな
0024名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-bsPn [49.98.155.188])2024/01/04(木) 18:35:43.15ID:NfOLk/Smd
>>17
我が家に関してはだけどアダルトに備えて大きいシェルター入れてもどの個体も慣れてくると外の気に入った場所で雑魚寝してるからむしろシェルターは脱皮で擦り易い小さな方が良いんじゃないかと思ってる
0025名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bb8-aVO2 [2400:4151:2222:b400:*])2024/01/04(木) 20:48:27.95ID:PBe09eWK0
>>19
普通のウェットシェルターも使ってますが最終的にデカくなるのでLつかってます。
フィット感大事ならまずMを使ってあげようかな。
>>24
そうなんですよね、擦り付けたいと思うのでまずは大きくないMを使ってあげようと思います。
0026名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-aezk [114.134.248.139])2024/01/04(木) 22:29:01.75ID:zzB1Bts20
またモチベない君やん
早く買取価格の報告してよー
0027名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-aezk [1.75.158.113])2024/01/05(金) 11:41:24.80ID:vfy18IhWd
ニシアフあんまり興味なくて知らないんだけどレオパと飼育方法とか生態とかってなにがどれぐらい違うか誰か教えていただけないか?
0028名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-XPrb [106.146.86.180])2024/01/05(金) 11:46:14.65ID:prlkgVDSa
>>27
店員「レオパと同じ飼い方で大丈夫ですよ~」
0029名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f38-ycIg [2001:268:9ad6:ee73:*])2024/01/05(金) 12:26:01.41ID:WK1WyC7a0
>>28
それ何にも間違ってないんだよな
普通にそれで元気に育つ
0030名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-bsPn [49.98.172.215])2024/01/05(金) 13:00:43.28ID:FbFvaKqWd
温度も湿度もレオパよりニシアフの方が高め推奨されるけど並びで同じ環境にしてて困った事はない
違いはニシアフの方が臆病で引き篭もりがち
0031名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef75-XPrb [2404:7a82:63a0:9300:*])2024/01/05(金) 14:18:41.43ID:4AySw6Oj0
ニシアフのアメラニスティックの表記が略してアメラアルビノやアメルアルビノと書かれてる事あるけど
同じモルフで良いのかな
アメラニスティックのアメルアルビノが正式?
0032名も無き飼い主さん (ワッチョイ efd7-Es7Q [2400:2200:7ca:fc8f:*])2024/01/05(金) 16:43:25.01ID:rFDhJXd70
ニシアフは9割型はシェルターをただ見るだけのケージって感じかな。
0033名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1f38-ycIg [2001:268:9ad6:ee73:*])2024/01/05(金) 16:59:06.76ID:WK1WyC7a0
>>32
慣れてくると意外と外でウロウロしてない?
0034名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b30-aezk [114.134.248.139])2024/01/05(金) 18:46:52.38ID:VRJhB5d60
飼育そんな変わらんのねー
0035名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4f16-ycIg [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/05(金) 21:47:16.27ID:1LB3sHnR0
同じと考えて大丈夫
0036名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3b48-73+H [240b:c010:4e2:421f:*])2024/01/05(金) 22:42:41.18ID:BKIA0grY0
シェルターなしで展示してる店まあまあ見るよね
0037名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4bb7-HwFr [220.102.20.71])2024/01/06(土) 11:08:00.98ID:Fbqe26dL0
コジマとか総合ペットショップの生体はシェルターあるとこ多いけど専門店はシェルター使わないところ多い気がする
0038名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb92-6cX7 [14.9.7.96])2024/01/06(土) 20:14:47.40ID:yr1biV2k0
>>33
してないな
ニシアフは飼って3年くらいになるけどレオパと違ってほぼひきこもり
0039名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef4e-P0p0 [2404:7a82:63a0:9300:*])2024/01/06(土) 20:43:24.94ID:lgBf6SaH0
レオパもニシアフも個体によって違うと思うけど
ニシアフのWC個体は神経質とよく聞く
0040名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef4e-P0p0 [2404:7a82:63a0:9300:*])2024/01/06(土) 20:48:00.36ID:lgBf6SaH0
うちで飼ってるニシアフアメルはレオパ並みに堂々としてるけど
0041名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fc9-5aY0 [125.196.213.193])2024/01/06(土) 20:48:03.65ID:/SEp4HqG0
ダイオウトカゲモドキ気になってるんだけど大きくなってる画像が全く見つからない
オバケはXですごいでかいの見たんだけど
0042名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b29-ye4J [240b:11:4021:2500:*])2024/01/06(土) 21:44:07.39ID:+eVSA3SQ0
うちのニシアフちゃんはシェルターの外のパネヒの上でだいたい寝てる
[トカゲモドキ全般]レオパ・ニシアフ・その他 129匹目 ->画像>3枚
0043名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b40-P0p0 [2001:268:9aa2:b5d0:*])2024/01/06(土) 22:34:52.81ID:noeIEr2e0
>>42
プリップリで可愛い
0044名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/07(日) 04:17:58.42ID:e+KfJOkJ0
レオパの本スレあんな感じならほのぼのニシアフの話流れるくらいでいいわ
0045名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/07(日) 04:19:46.65ID:e+KfJOkJ0
個体差あるけど飼育に萎えちゃうくらいだったらシェルター撤去したほうがいいよねー
0046名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2353-7WBN [240d:1e:189:7200:*])2024/01/07(日) 09:59:46.22ID:+dUQtxUf0
ニシアフちゃん触ったことないからどんな感触なのかすごく興味ある。
やっぱり、レオパのプツプツさらさら感とは違ってもっちりスベスベなのん?
ショップで触らせてもらうだけのつもりで手の上に乗せようものなら、そのままお迎えしてしまう自信あるから我慢我慢。
0047名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb75-FO4T [240b:c010:4b0:f234:*])2024/01/07(日) 10:07:14.23ID:3UsJyV/t0
爬虫類カフェ行こうね
0048名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-P31U [49.98.174.45])2024/01/07(日) 10:56:31.04ID:TRy+HzB4d
レオパより丸っこいから相応のプニ感はあるけど突出した差があるわけでは無く感じる
というか臆病だからレオパよりハンドリングする機会が少ない
モチプニだぁって感動したでいえばクレスの方がヤバかった
0049名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb4c-2uHd [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/07(日) 12:43:48.80ID:jbiXRBVx0
ニシアフもお腹が超ポヨポヨしてて気持ちよくない?
0050名も無き飼い主さん (ワッチョイ 230f-7WBN [240d:1e:189:7200:*])2024/01/07(日) 16:31:21.47ID:+dUQtxUf0
>>47
盲点だった!調べたら割と近くの良さげなところを見つけたから今度行ってみる!

レオパとニシアフって皮膚の質感だけじゃなくて指の長さや筋肉量とかも見るからに違うよね。
触れ合う時に「是非ともここに注目して!」っていう部分があったら教えてください。
0051名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-gRq9 [133.204.195.160])2024/01/07(日) 16:54:32.79ID:D4oBnHPH0
レオパはスリムでシュッとした感じ
ニシアフは頭デカくて骨太というかゴツい感じ
0052名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8555-P2pc [240d:1a:357:d000:*])2024/01/08(月) 02:01:28.19ID:Gy/D8Ffd0
質感で選ぶってキモいな。
君は触れた感触が大事なの?
0053名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3c5-tUMm [2400:2200:70b:fba6:*])2024/01/08(月) 12:42:39.39ID:dw9P0wSr0
>>52
別に選ぶ基準ってなんでも良くない?
0054名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM21-4J77 [150.66.85.12])2024/01/08(月) 13:48:07.88ID:nyn2DiJdM
>>48
クレスって体はマジもちぷにだけど壁にくっつく為なのか手がチクチクしてるんで素肌にくっつかれるとちょっと痛いよ
0055名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb44-2uHd [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/08(月) 13:52:10.99ID:fDvHU7jk0
あれは爪やね
0056名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-gRq9 [133.204.195.160])2024/01/08(月) 14:08:24.51ID:g8frPsXe0
食が細くて痩せたニシアフを譲り受けた
アダルト30g
とりあえずハニーワーム注文したけど試しに常備してるピンクマウス与えたらすんなり食べて一安心
次のピンクマウスは排泄してから与えたほうが良いのか週2回くらいやっても良いのか迷うところ

体重増えるまでの一時的な方法だけどピンクマウス与えてる人は少ないかな
0057名も無き飼い主さん (ワッチョイ cdfa-CQ+T [240d:1a:54a:ed00:*])2024/01/08(月) 15:15:36.11ID:1xAL3eTb0
そこまで体重落ちてると消化力も落ちてそうだから、体力つくまでは糞してから給餌ってサイクルのほうがいいんでは
0058名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb73-2uHd [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/01/08(月) 15:16:43.90ID:fDvHU7jk0
あいつらウンコ出してからのほうが餌食いいいしね
0059名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd29-oHTw [240b:11:4021:2500:*])2024/01/08(月) 16:27:49.79ID:duym5Je80
あえてピンマを使う意味がない
0060名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/08(月) 18:25:02.90ID:8KbVV7RB0
でかくしたくてピンマ使うってのは聞いたことあるけど、グラブパイとかじゃだめなんすかね。食べてればまあいいのかな。
0061名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/08(月) 18:27:51.55ID:8KbVV7RB0
痩せるほど食べなくなった原因はなんかあるんですか?
0062名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-gRq9 [133.204.195.160])2024/01/08(月) 19:09:37.27ID:g8frPsXe0
>>57
排泄後にハニーワームかピンマで様子見してみます

前飼い主は低温環境でたまにコオロギをケージに放してただけだったようで
今はヘビ類や奇蟲を飼ってる温室だから少し活発なように見える

レオパゲル、コオロギ、ミルワーム、レッドローチを試したけど食べず
シシバナにピンマ与えてる時に異様に反応してたので与えたら良い勢いで食べた感じ

骨皮の一歩手前くらいだからとりあえず体重増えるといいんですけどね
0063名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23c9-URQ2 [125.196.213.193])2024/01/08(月) 20:27:45.95ID:QTsQ66j60
モチベないぞう君よりも劣悪な環境にいたんやな
がんばれ~
0064名も無き飼い主さん (スップ Sd03-4QlN [1.75.156.254])2024/01/09(火) 20:36:54.78ID:P7bWgS8vd
レオパニシアフ痩せさすのはむしろ才能だなー
前飼い主が二度と生き物に関わらないことを願う。
0065名も無き飼い主さん (スップ Sd03-4QlN [1.75.156.254])2024/01/10(水) 00:07:50.85ID:CBRzu0fmd
これさすがに説明間違ってるよね?
https://x.com/reservoir_ex/status/1744558283321651222?s=46&t=_h8gFiGrg767xB23es6P-A
0066名も無き飼い主さん (スップ Sd03-4QlN [1.75.156.254])2024/01/10(水) 00:10:47.44ID:CBRzu0fmd
全モルフ中の出生確率とノーマル中のhetの確率ごちゃってるよね?
0067名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-4QlN [126.100.245.250])2024/01/10(水) 01:06:51.25ID:XBpyEBr70
het×hetで掛け合わせた時
1/4ホモ
2/4hetあり
1/4hetなし
となり、hetあり、hetなしが見た目で区別できないことからホモ以外(3/4)の3通りの内2通りはhetあり(2/3=66%)ということになる
0068名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23c4-wasA [240b:c020:440:39f6:*])2024/01/10(水) 07:27:48.64ID:h21jenMt0
ツイート消えてるやんけ
0069名も無き飼い主さん (スップ Sd03-4QlN [1.75.156.254])2024/01/10(水) 09:03:24.73ID:CBRzu0fmd
みんなに同じ指摘されてるからなー
そんなに難しい話じゃないと思うんだけど勉強になりました!わかりやすいです!みたいなリプもあって面白かった
0070名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d68-UC0k [218.220.148.57])2024/01/10(水) 11:18:41.87ID:n1d0J/Pa0
大晦日にニシアフお迎えした者ですけど
やっぱりレオパもお迎えしたくてこないだお迎えしました
ニシアフ深夜の一時間くらいしかシェルターから出てこないのに対して
レオパは初日から外でお手手後ろにしてぐでーって寝てて警戒心なさすぎて笑ったww
ニシアフのほうが警戒心強いって言うけどここまで違うもんなんすね
0071名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-gRq9 [133.204.195.160])2024/01/10(水) 12:43:31.26ID:Vlvvsp/k0
レオパは体調悪いか心配になるくらい寝相悪いから最初はビックリした
0072名も無き飼い主さん (ワッチョイ 85e4-P2pc [240d:1a:357:d000:*])2024/01/10(水) 13:44:37.43ID:1QkY41uk0
ニシアフはペットとしての役割んあまり果たしていないよな。
いつもシェルター内で深夜以外は姿を見せないし、ハンドリングしても可愛い顔しながら全く動かないし。。

それなのに餌は遠慮なんか全くせずにパクパク食べまくるし。
食べたら直ぐにシェルターに逃げるし。
ひきこもりの人みたい。
0073名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/10(水) 14:38:14.49ID:W1NYe3ne0
夜行性の爬虫類だしそんなもんでしょ
ペットに期待しすぎなんじゃね?餌付けできるだけで満足しようよ
0074名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/10(水) 14:45:35.53ID:W1NYe3ne0
>>70
迎えおめでとう!
ただ今後のお迎えは慎重に考えた方がいいと思うよ
モチベ下がって後悔するときがそのうち来るから。
0075名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd60-wasA [240b:c020:450:1b0e:*])2024/01/10(水) 17:13:11.58ID:Xz53aMsu0
なんで餌付けできるだけで満足せなあかんねん
0076名も無き飼い主さん (ワッチョイ e334-FO4T [240b:c010:472:4ab9:*])2024/01/10(水) 18:03:59.72ID:p8hoaUnp0
エキゾチックアニマル界隈は
砂中や土中に籠もる種を飼う人すらいるからね
0077名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d68-UC0k [218.220.148.57])2024/01/10(水) 18:35:02.44ID:n1d0J/Pa0
>>74
ありがとうございます!
今の所スペースも無いし対象的な2匹で満足してるので
もうお迎えは無いと思います
ニシアフ、レオパそれぞれ違うかわいさがあって最高
0078名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23c9-URQ2 [125.196.213.193])2024/01/10(水) 18:35:07.56ID:J7FQ38Qo0
うちのサンドフィッシュスキンクの悪口か?
ミルワームが減ってるから多分生きてる
0079名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/10(水) 20:13:47.11ID:W1NYe3ne0
>>75
逆に爬虫類になにをそんなに期待してるん?
0080名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/10(水) 20:20:09.45ID:W1NYe3ne0
>>78
いいと思う
0081名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ee-9BkU [43.235.147.129])2024/01/10(水) 20:35:53.58ID:h+NFpVb30
人間以外は基本そんなに動かないよな
0082名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5ba5-gRq9 [2404:7a82:63a0:9300:*])2024/01/10(水) 20:50:31.41ID:zUsXJrPl0
>>56だけど
さっき排泄の掃除の時に持ち上げようとしたら噛まれた
顔の前に指を出したから空腹で噛んで餌じゃないとわかって離してくれた感じ
まだ様子見だけど食欲でて元気になってきて良かった
0083名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8530-P2pc [240d:1a:357:d000:*])2024/01/11(木) 09:31:03.79ID:Xu1/EZu20
>>82
空腹だからではなく、驚いて威嚇で噛んだだけでしょ
0084名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-gRq9 [133.204.195.160])2024/01/11(木) 20:17:52.46ID:UvOtmaMd0
>>83
威嚇だったかもしれない
来た時の目を瞑ってほとんど動けない状態を考えるとそれでも嬉しかな
今日は覗くと寄ってくるくらいになったから少し安心

しっかりした排泄がまだないからピンマは消化に時間かかる印象
0085名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8b57-UC0k [2001:268:98c5:52d4:*])2024/01/12(金) 22:42:03.12ID:0RVSnpyZ0
配線が多くなってきたからナラベルト導入しようと思うんですが使い勝手どうですか?
使用してる方いましたら教えてください。
温度管理はエアコン、レプタイルボックス4つに使う予定です。
0086名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d30-4QlN [114.134.248.139])2024/01/12(金) 23:28:53.57ID:ezH1nEl20
>>85
同じような感じで使ってます
冬場はエアコン23度+ナラベルトだけどナラベルト は若干温かい程度で優しめ。2本敷いてもいいかなって感じ
0087名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa19-UC0k [106.133.35.208])2024/01/13(土) 09:32:06.09ID:0CgUfm5Ka
ありがとうございます
0088名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3b0-UB0k [2400:2653:e080:4a00:*])2024/01/13(土) 20:39:19.82ID:WCiHne7s0
>>85
ナラベルトいいですよね
下にスタイロフォーム敷いてるからか、だいぶ温かくなってます。
使い始め しばらくレプタイルボックスに貼り付いてしまうのだけ気になります。
0089名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd29-oHTw [240b:11:4021:2500:*])2024/01/13(土) 20:42:19.11ID:H83mrqrU0
下にスタイロとか火事になるぞ
0090名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7530-iU+C [114.134.248.139])2024/01/14(日) 08:16:41.19ID:FKW9ovjt0
実際そんなに危ないんかね?
無知だから教えて欲しい。スタイロが発火しやすいわけじゃないし、断熱性いいと400度以上とかいっちゃうの?
0091名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7530-iU+C [114.134.248.139])2024/01/14(日) 08:17:50.92ID:FKW9ovjt0
故障して暴走することを想定してるの?
0092名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4dfe-KDZL [240d:1a:357:d000:*])2024/01/14(日) 18:38:29.67ID:TEF/lNiC0
>>91
暴走したらって、そんな事言い始めたら何も付けれないわw
今のパネヒは安全機能とか付いてるし暴走して発火なんて限りなく0に近いレベルでしょ?
0093名も無き飼い主さん (ワッチョイ b529-lXUa [240b:11:4021:2500:*])2024/01/14(日) 18:51:00.18ID:mRhzNzVR0
一昨年に断熱材使ったパネヒが発火して商品ごとリコールになってるのに
無知は罪だね
0094名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3cb-RK5q [2400:2411:8903:3e00:*])2024/01/14(日) 20:47:12.71ID:UT7KyGus0
>>93
使ってない商品も発火してるし何も使えないな。
0095名も無き飼い主さん (ワッチョイ a53d-cCTk [2001:268:9496:12:*])2024/01/14(日) 21:10:55.74ID:E4ulCNid0
エキゾテラのレプタイルヒートは思ったより熱くなるから上に段ボール敷いてその上にケージって感じで使ってる
最近はピタリ適温やナラベルトのほうが温度がぬるいから、そっちを使用するようにしてる

メタルラック組んでて、メタハラ使ってる生体の上の段にあるレオパケージも暑そうだから段ボール敷いてみた
サーモガンで計測するとホットスポットで32℃、クールスポット部分は28℃

火事にはならんだろうけど少し怖くなってきた
部屋には火災報知器ついてるけどこえー、どうすりゃ防げる?こまめな掃除?
0096名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63ee-/bf9 [43.235.147.129])2024/01/14(日) 22:23:03.19ID:Go/zMvxE0
暖房も火災の恐れがあるから使うなよ
0097名も無き飼い主さん (ワッチョイ b529-lXUa [240b:11:4021:2500:*])2024/01/14(日) 23:05:28.35ID:mRhzNzVR0
>>94
>>96
こういうのを極論バカといいます
0098名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4dcf-KDZL [240d:1a:357:d000:*])2024/01/15(月) 10:41:13.88ID:6zKZLc510
ダンボール敷こうが、可燃性のを周りに置かないようにしようがパネヒが発火したらどのみち火災の危険は変わらない。
完全に火災を防ぐにはパネヒを置かないしか方法無い。

そんな事難しいでしょ?
だから無意味な議論だよ。
0099名も無き飼い主さん (ワッチョイ b576-IYsG [240d:1a:54a:ed00:*])2024/01/15(月) 11:23:28.83ID:SvYhoNWE0
でもパネヒが発火するって電気系統の不良か過加熱しかないでしょ
作り自体が単純だし電気系統の不良は起きにくい
そうなってくると発火は過加熱が大きな原因になると思うよ

スタイロ敷いて使うのはメーカーの想定する使い方ではない
過加熱の原因になる危ない使い方だよ
0100名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3f2-l2AN [240a:61:11d5:c8f7:*])2024/01/15(月) 18:05:06.17ID:Zd/Uony20
>>93
無知で大変申し訳ないんだが原因はなんだったの?
リコールになってるってことは製品側の問題ではないのですか?
断熱材のせいで発火してリコールじゃメーカー可哀想だな。
0101名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3f2-l2AN [240a:61:11d5:c8f7:*])2024/01/15(月) 18:06:08.33ID:Zd/Uony20
>>92
俺も質問してる側なんだが
0102名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3f2-l2AN [240a:61:11d5:c8f7:*])2024/01/15(月) 18:13:26.90ID:Zd/Uony20
スタイロの断熱作用ってそんなにすごいんですね!
密着しないようにして外側囲うような使い方がいいんですかね
0103名も無き飼い主さん (ワッチョイ fba0-W41+ [2001:268:9b1c:986c:*])2024/01/15(月) 20:07:58.80ID:63UUmorU0
https://www.gex-fp.co.jp/safety/ptc_heater.html?ref=https%3A%2F%2Fwww.gex-fp.co.jp%2Fsafety%2Ftop.html
0104名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbcc-eGot [240b:10:20a1:4300:*])2024/01/15(月) 22:12:27.14ID:7R2hIpq10
断熱材内包してる製品のパーツが放熱不足でとけてるだけでスタイロの上にパネヒとは別じゃん
0105名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7530-l2AN [114.134.248.139])2024/01/15(月) 22:16:08.56ID:Ybdl/w2l0
>>103
2014年?これだけだと製品の不良に見えるけど。
0106名も無き飼い主さん (ワッチョイ b529-lXUa [240b:11:4021:2500:*])2024/01/15(月) 23:07:46.05ID:mS1sSI2G0
>>103
それじゃない
https://viva-rep.com/pdf/202205.pdf
0107名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3f2-l2AN [240a:61:11d5:c8f7:*])2024/01/16(火) 06:57:32.85ID:0GYvVYti0
>>106
ありがとう!
0108名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3f2-l2AN [240a:61:11d5:c8f7:*])2024/01/16(火) 07:07:11.13ID:0GYvVYti0
Xみると火事警戒してるやつと全く気にしてなさそうなやついて面白いな
0109名も無き飼い主さん (スップ Sd03-l2AN [49.97.26.214])2024/01/18(木) 18:05:27.69ID:IG9MN4nQd
さむい
0110名も無き飼い主さん (ワッチョイ b564-hcgR [210.228.105.105])2024/01/19(金) 02:44:13.38ID:clRJ643E0
トカゲってじーーーっとこっちの目を凝視するよな
キラキラした目でまっすぐ見つめられると照れる
何か用かと思えばフイッとそっぽ向いて完全無視するし
0111名も無き飼い主さん (ワッチョイ e31d-Z+5a [240d:1e:189:7200:*])2024/01/19(金) 03:27:42.84ID:IYL8P8s10
>>110
ケージにへばりついて見てたっけ、ガラス越しに食らいつこうとしてきたことあったから、うちの子からは人間の黒目がデュビアかコオロギに見えてるんだろうなって思ってる。
0112名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4de5-hxql [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/01/19(金) 10:09:00.56ID:1rT8Zb0u0
うちの子は腹減り過ぎるとサーモの黒いセンサー部分をコオロギと間違えて食べようとして何度もアタックしてた。
0113名も無き飼い主さん (ワッチョイ f52e-M5+u [240b:c020:450:f0e4:*])2024/01/24(水) 00:05:23.48ID:HWzbUd6L0
レオパのモチベ無いワイ、今季ヒーター入れずに飼育しているレオパ達に2週に一度は餌をあげようと思っていたのにモチベが無さすぎて餌あげず3週間経過していた
まぁクーリング時は1~2ヶ月ほど餌あげずに過ごさせてるくらいだから問題ないのだろうけど
春までヒーター無しだとちと寒い期間が長すぎる気がするがちゃんと冬を越せるのだろうかね
もしいけたらレオパは冷え込みすぎない家庭でならヒーター無しで飼えるということになる
0114名も無き飼い主さん (ワッチョイ e373-NhvB [240a:61:1015:c546:*])2024/01/24(水) 11:47:51.25ID:BXOgRmVL0
冷凍コオロギのオススメ通販どっかないですか?
0115名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1508-K7mu [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/01/24(水) 17:14:23.13ID:tein6gYT0
ハイドアンドシークのクロコはめちゃブリブリで良いぞ。
クロコは栄養価高いらしいから餌の頻度も減らせてよかった
0116名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b2f-NhvB [240a:61:30b2:6070:*])2024/01/25(木) 07:52:57.75ID:A0ix+RAb0
>>115
ハイドアンドシークね!調べてみるー
正直レオパで栄養不足になること心配してないからどっちでもいいんだけどクロコ臭くない?
0117名も無き飼い主さん (ワッチョイ 155f-K7mu [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/01/25(木) 13:58:45.53ID:9B8Qdv+X0
>>116
臭いを感じた事なんか無いなー。
冷凍の時はもちろん臭わないし、湯煎解凍した後も臭った事はないよ。
生きてる奴は臭いけどね。

MLサイズをあげてるけどクロコだと同じMLフタホシよりデカいから給餌が半分の量で済むから餌の消費も給餌時間も減ったのがデカかった。
0118名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d68-NMAD [218.220.148.57])2024/01/25(木) 15:59:07.37ID:4lGPzgIf0
自分はこないだ赤城コオロギのイエコ
初めて買ってみたんだけど一つ一つがぷりぷりしてて良かった
うちは2匹しか買ってないから給餌に時間かけれるのでイエコ派
0119名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d7e-LrNh [240d:1c:10:6700:*])2024/01/25(木) 16:19:55.23ID:lETkrrBl0
冷凍コオロギ業界も厳しそうやな
どんどん潰れてる
0120名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03c9-TIFy [133.204.195.160])2024/01/25(木) 16:25:03.63ID:h3voYUR20
飼料と光熱費上がっても単価高くすると安い方へ客は流れちゃうだろうし
0121名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2bc8-M5+u [240b:c020:462:36e1:*])2024/01/25(木) 16:38:22.63ID:jV2E6tVO0
なんで潰れてんの?
少し前にコオロギブーム来て競合他社が増えたから?
なんか安い店増えてんの?
0122名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-zPbn [60.111.179.62])2024/01/30(火) 16:37:43.09ID:IkGuqc4J0
爬虫類を数匹飼育してて今回初めてトカゲモドキを飼おうと思ってるんだけど、先輩飼育者の皆さん的にはレオパとニシアフってどちらが飼い甲斐がある??
アクティブな子が良いなって思うからレオパ探してるんだけど見た目はニシアフのホワイトアウトオレオが好きで、どうしようか迷ってる
0123名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13c9-9cfJ [125.196.213.193])2024/01/30(火) 16:47:55.56ID:LAoTNgKd0
とう考えてもレオパ
0124名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-zPbn [60.111.179.62])2024/01/30(火) 16:52:31.61ID:IkGuqc4J0
やっぱりレオパかーー!レオパでお気に入りの子を探してみます!
ちなみに飼育ケージは皆さん何を使ってます?
0125名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b71-0xTp [2001:268:9adc:6f1a:*])2024/01/30(火) 17:00:26.77ID:Y5argt1S0
グラテラ3030
ニシアフも2年くらいすると外で寛ぐようになるよ
0126名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c9-4G45 [133.204.195.160])2024/01/30(火) 17:27:30.29ID:3UyJwKru0
上部ヒーター使わないならグラスハーモニーも良いよ
0127名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-zPbn [60.111.179.62])2024/01/30(火) 18:28:26.31ID:IkGuqc4J0
グラテラの3030なら今余ってるんだけど、3030で終生飼育は狭い?

ガラスハーモニーも気になってる!ケージプラスチックでも全然問題なし?
0128名も無き飼い主さん (ワッチョイ e962-OhBI [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/01/30(火) 18:39:09.17ID:h9TLor8F0
レオパもニシアフも個性でアクティブ具合が変わるから難しいよなー。

うちはレオパ2匹、ニシアフ2匹いるがレオパの1匹の子はシェルターから出てこないしハンドリング時も全く動かない。
もう1匹はベタ慣れで顔を見ると寄ってくる。

ニシアフの2匹は寄っては来ないがシェルター外で昼寝してるしハンドリング時もずっと動く。
0129名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-zPbn [60.111.179.62])2024/01/30(火) 18:55:30.44ID:IkGuqc4J0
>>128
やっぱり性格とかもありますよね
色んなショップを見て回ってるんだけど、大体寝てる子がほとんどで性格はお迎えしてみるまでわからない感じなのかな

ベタ慣れにしたい!!
0130名も無き飼い主さん (ワッチョイ e962-OhBI [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/01/31(水) 00:03:36.77ID:XFRhaTBC0
>>129
飼うまで分からんよねー。
ショップでハンドリングさせて貰っても一瞬だし、、、。
年月で慣れの変化もあるし。

それでもハンドリングは絶対させて貰ったほうが良いね。
人嫌いな個体はハンドリングでだいたい予測はつくしね。

確率論ならアクティブなのはレオパなのは間違いないけど、顔や雰囲気が可愛いのはニシアフなんだよなー
0131名も無き飼い主さん (ワッチョイ e9c8-TCHO [240b:c020:472:632f:*])2024/01/31(水) 00:19:18.83ID:87zMT0v30
性格はしばらく飼育してからじゃないとわからんな
まさに性格ガチャ
手に乗せたらうんこ漏らす個体なんかは最悪
最初から触りたくなくなるし、うんこ出したからもう大丈夫だろと触り続けたらまたうんこを漏らす
触れ合いたくて買ったのにこんな性格ガチャ大外れだったら泣くでホンマ
そいつだけ腫れ物を摘むような扱いだわ
0132名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b71-0xTp [2001:268:9adc:6f1a:*])2024/01/31(水) 07:05:13.51ID:UYPxR9V/0
ウンコマンかわゆす
0133名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81e5-zPbn [210.167.82.142])2024/01/31(水) 11:47:52.40ID:i/vP6nbA0
レオパ値段もピンキリでどの子をお迎えするか本当に迷う
0134名も無き飼い主さん (ワッチョイ f92d-OhBI [2400:2200:50a:3d67:*])2024/01/31(水) 16:25:18.66ID:rvSck4NY0
スーパーマックスノーが黒目で可愛い。
CB増えたのか相場も2万くらいでイベント出てるしね。
0135名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-zPbn [49.104.45.157])2024/01/31(水) 19:38:48.36ID:uPFdjSXRd
スーパーマックスノー可愛い!
お店で見た時写真より肌色っぽいなーって思ったんだけどレオパも成長したら結構カラーが変わってくるのかな?
0136名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5168-fWbJ [218.220.148.57])2024/01/31(水) 21:59:14.80ID:xfqy6MCg0
年末年始にレオパニシアフ両方お迎えしたけど
どっちが飼い甲斐あるかっていわれたら
やっぱレオパだわ
ほんと性格ガチャかもしれないけどレオパは良く外で寝るし動くけど
ニシアフはシェルターおこもりさんだしww
でも最近慣れてきて顔は見せるようになって堪らん
両方最高やね
0137名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5168-fWbJ [218.220.148.57])2024/01/31(水) 22:01:19.61ID:xfqy6MCg0
ショップの時点でシェルターに篭もらずに
外で過ごしてる子はお迎えしてもベタ慣れになる確率高い気がする
そういう話をよく聞くし実際うちもそう
0138名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-zPbn [60.111.179.62])2024/02/01(木) 00:57:15.86ID:t52rldbI0
ショップに通ってよく観察するしかないですね!

ちなみにケージはグラスハーモニーを今検討してるんだけど、使ってる方いますか??
0139名も無き飼い主さん (ワッチョイ e946-Mjyf [2001:268:9965:422a:*])2024/02/01(木) 20:00:21.84ID:PyecTfQE0
ショップによっては店員がある程度性格把握してるんじゃないかな
一匹目ならモルフで選ばず食欲旺盛で人を怖がらない個体を教えてもらうのが飼い主も幸せになれると思う
うちの一匹目は偶然そういう性格でとても飼いやすかったし可愛すぎる
0140名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8164-kgJR [210.228.105.105])2024/02/01(木) 22:18:57.49ID:GN77BTfQ0
>>138
はい
グラハモいいですよ
なんでもきいてください
0141名も無き飼い主さん (ワッチョイ 137d-qtap [240d:1e:189:7200:*])2024/02/02(金) 06:13:48.94ID:5GnGMmZf0
>>135
かなり変わる!
うちの子はマックスノーなんだけどもハイイエローかってくらい黄色かったしオレンジ色の模様も入ってたけども、今は灰色がかった薄い黄色になってる。
スポット(点々)も真っ黒なのもあれば焦げ茶なのとか、消えたり出てきたのもあったりで昔の写真と見比べるのも楽しいからたくさん写真残してあげてね。
0142名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-zPbn [49.104.45.157])2024/02/02(金) 07:59:30.05ID:dobxREWZd
>>138
ありがたいです!!
サイズは450で十分そうですか??
立体運動させてあげたいんですど、そういうレイアウトの組み方しても広さは問題ないですか??
0143名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-zPbn [49.104.45.157])2024/02/02(金) 08:00:29.58ID:dobxREWZd
>>141
やっぱり変わるんですね!!
見た目より性格重視でお迎えする子を選んだ方が良いですね!!
教えていただいてありがたいです!!
0144名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8164-kgJR [210.228.105.105])2024/02/02(金) 09:39:04.73ID:7FTLmjef0
>>142
450でギリ
レイアウト凝りたいなら600オススメってとこですね
並べると全然大きさ違います
0145名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81e5-zPbn [210.167.82.142])2024/02/02(金) 09:55:00.38ID:tcEb1iXI0
>>144
ベビーの時だと60は大きいですか?
それとも最初から60で問題ない??
0146名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8164-kgJR [210.228.105.105])2024/02/02(金) 11:49:30.84ID:7FTLmjef0
60けっこうデカいです横にも上にも
置けるなら越したことないですが
ただ大きいだけに保温と加湿が45よりは若干大変かも?暖房設備も一回り大きめが必要になりますし
他の方の意見も参考にお決めください
どっちにしても最初からで問題ありません
0147名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-zPbn [49.104.45.157])2024/02/02(金) 12:23:50.20ID:dobxREWZd
他の生き物も飼育してるのでエアコンは基本的に年中つけっぱなしで室温20度以上になるよう維持してるんですが、保温器具はパネルヒーターだけだと冬は厳しいですかね?
0148名も無き飼い主さん (スプッッ Sd63-lRYD [183.74.207.97])2024/02/02(金) 12:45:08.07ID:YFeX9yFRd
>>146
横から質問です
自分もグラスハーモニー45を検討してます
保温は暖突Mを天井加工して取り付ける予定ですが、夏の暑さ対策はどうしてますか?
構造的に熱がこもりそうに見えるのですが
0149名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-zPbn [49.104.45.157])2024/02/02(金) 12:51:20.80ID:dobxREWZd
他の生体飼育の際に暖突使ってましたがあまり意味を感じなかったんですけど、実際のところどうなんでしょ?意味はあるのかな?
0150名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89ea-36UA [240a:61:13:7afa:*])2024/02/02(金) 13:18:27.77ID:gBgX5tGh0
>>149
熱が逃げない工夫次第
0151名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8164-kgJR [210.228.105.105])2024/02/02(金) 14:28:49.30ID:7FTLmjef0
>>147
エアコン管理ならいいと思いますが
ケージ内25℃くらいはあったほうがより良い気はします
>>148
特に何もしてないっすね
昨年の夏は酷暑だったので一時的に食欲落ちてました
体がスッポリ入る広さの浅い水入れに薄く水張っとくと浸かります
0152名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81e5-zPbn [210.167.82.142])2024/02/02(金) 14:36:21.11ID:tcEb1iXI0
レオパを飼ってる方は、ヒーティングトップより暖突使ってる人の方が多い気がするんですけど、暖突を選ぶ理由ってありますか??
0153名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7311-0xTp [2001:268:9a7c:7d15:*])2024/02/02(金) 14:36:37.84ID:nllXNORD0
>>149
グラテラで使ってるとめちゃ暖かくなるやん
0154名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81e5-zPbn [210.167.82.142])2024/02/02(金) 14:55:20.84ID:tcEb1iXI0
>>153
グラテラでは使ったことないです!木製ケージとかでしか使用したことなかったんですけど、ガラスケージなら効果あるんですね!
0155名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7311-0xTp [2001:268:9a7c:7d15:*])2024/02/02(金) 15:03:42.96ID:nllXNORD0
>>154
コタツみたいになるよ
0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81e5-zPbn [210.167.82.142])2024/02/02(金) 15:54:18.02ID:tcEb1iXI0
>>155
そんなに!
じゃあ600に使うとしたらMだと大きいですか?
0157名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13c9-9cfJ [125.196.213.193])2024/02/02(金) 16:35:57.77ID:JPYumJa50
>>156
ヒーティングトップのほうがいいんじゃない?
暖突はサーモスタット非推奨だから
0158名も無き飼い主さん (スフッ Sd33-zPbn [49.104.45.157])2024/02/02(金) 22:06:52.90ID:dobxREWZd
>>157
ヒーティングトップはケージ外に設置する仕様だからグラスハーモニーなどで飼育しようと思う場合は向いてないのかなって思ったけどそんなことはない??
0159名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8164-kgJR [210.228.105.105])2024/02/03(土) 23:07:44.31ID:y4erXoeU0
グラハモに100均の金網吊って乗せればいけるかも
同じく吊るなら暖突でも同じだけど
0160名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-wBML [60.111.179.62])2024/02/04(日) 00:44:45.30ID:lLyQyt5m0
暖突にサーモスタットってやっぱりやめた方が良いの??
0161名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b90-FLhU [2001:268:9493:c362:*])2024/02/04(日) 01:22:30.30ID:gQfRp0Gy0
ウチは暖突にGEXのサーモ繋いでたけど何も問題なく作動してた
ペット増えてきたし猫も飼い始めたからエアコン管理に切り替えてしまったが2年位は何事もなく
0162名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-wBML [60.111.179.62])2024/02/04(日) 01:26:06.47ID:lLyQyt5m0
暖突にサーモ使うの良くないって皆言うけど故障あったって言うのもあんまり聞いたことないしその組み合わせで使ってみようかな
0163名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b90-FLhU [2001:268:9493:c362:*])2024/02/04(日) 01:32:06.96ID:gQfRp0Gy0
>>162
繋ぎ先とか関係なくサーモが普通に壊れて加温されてなかった事もあるから定期的にちゃんと暖かくなってるかチェックしてみて
ちな繋ぎ先はヒーティングトップ
0164名も無き飼い主さん (ワッチョイ fde5-wBML [210.167.82.142])2024/02/04(日) 09:14:42.37ID:6RHgP88B0
>>163
サーモスタット壊れるのよく聞きますよね
タイマーサーモ買うほどじゃないから悩むね
0165名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b3b-lqa/ [2001:268:9a4f:3d68:*])2024/02/04(日) 09:33:24.58ID:XdWg3i4g0
暖突なんて熱くなりすぎるなんてことはないんだからつけっぱなしでいいだろ
0166名も無き飼い主さん (ワッチョイ fde5-wBML [210.167.82.142])2024/02/04(日) 10:41:30.93ID:6RHgP88B0
>>165
つけっぱなしでも大丈夫ですか??
600のケージにMサイズを買おうかなと思ってます!
0167名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b3b-lqa/ [2001:268:9a4f:3d68:*])2024/02/04(日) 10:49:10.47ID:XdWg3i4g0
俺は冬はつけっぱなしで冬以外は暖突つけてないよ
0168名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd97-Is6d [240b:11:4021:2500:*])2024/02/04(日) 10:52:14.93ID:H+zR+ue+0
メーカーがつけっぱなしでいいと言っている
心配ならサーモを付ける
これだけのこと
0169名も無き飼い主さん (ワッチョイ fde5-wBML [210.167.82.142])2024/02/04(日) 11:33:30.69ID:6RHgP88B0
生体飼う前に数日試運転してみてお迎えの準備した方が良いかもしれないですね!
0170名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b95-JvAU [240a:61:31fc:4cd8:*])2024/02/05(月) 12:01:17.78ID:ftLHhbUl0
毎年暖突はつけっぱ
夏はコンセント抜くだけ
0171名も無き飼い主さん (スフッ Sd43-wBML [49.104.45.157])2024/02/05(月) 12:49:33.47ID:sFHZtTiSd
レオパって湿度とかは特に気にする必要はないんですか??
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b36-TMTq [240b:c010:401:26ac:*])2024/02/05(月) 12:53:55.09ID:JQsaCOcV0
あるからあんなシェルター使うんよ
0173名も無き飼い主さん (スフッ Sd43-wBML [49.104.45.157])2024/02/05(月) 13:54:33.61ID:sFHZtTiSd
>>172
ウェットシェルターを使われてるのは知ってるんだけど、多湿系の爬虫類みたいに霧吹きをしたり床材を保湿性の高いものにしたらしてる印象がないから聞いてみました!
0174名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b36-TMTq [240b:c010:401:26ac:*])2024/02/05(月) 14:00:34.87ID:JQsaCOcV0
>>173
そんな両生類みたいにする必要はないよ
ただ床材がドライ過ぎると脱皮の時指先だけ残るかもしれないから
常にそこ配慮した床材にするか、脱皮前だけビショビルにするかはしてもいいかも
0175名も無き飼い主さん (スププ Sd43-wBML [49.96.34.236])2024/02/05(月) 19:43:49.89ID:t0dEsbQad
なるほど!ちなみに床材って何使ってますか??
0176名も無き飼い主さん (ワッチョイ abed-lqa/ [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/02/05(月) 20:01:08.46ID:8HBeimug0
キチペ一択
0177名も無き飼い主さん (スププ Sd43-wBML [49.96.34.236])2024/02/05(月) 20:11:34.39ID:t0dEsbQad
>>176
多頭飼いだったらキチペが楽な気がするけど、1匹だけだったら床材敷いてあげた方が良いかなって思ってます!
0178名も無き飼い主さん (ブーイモ MMc9-BVBC [202.214.198.14])2024/02/05(月) 20:15:10.47ID:v++8///bM
ベビーならキチペって聞いた。
0179名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b36-TMTq [240b:c010:401:26ac:*])2024/02/05(月) 20:47:06.11ID:JQsaCOcV0
>>175
自分はペーパータオルをペラ1
トイレは何回か折り曲げたのをケージの端に

ビショビルってなんだよ(笑)ってね
0180名も無き飼い主さん (ワッチョイ ed68-2EsL [218.220.148.57])2024/02/05(月) 20:56:53.26ID:7mRYCcNj0
ベビーならキチペが良いらしいけど
ヤングアダルト〜くらいだったらデザートソイルの方がほりほりとかも見れていいかも
フンもあんま臭わないしスプーンですくうだけでいいし
0181名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-wBML [60.111.179.62])2024/02/05(月) 21:22:30.84ID:GhCrPmaJ0
ベビーの頃はキチペが良いの??
ストレス与えないためにあまりハンドリングしない方が良いなら床材の方が糞の処理楽かなって思ったんだけど、、
0182名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3ee-QkSc [43.235.147.129])2024/02/05(月) 21:25:18.68ID:WGJqv9fT0
キチペ食べるやつもいるし
レオパなら色々試せば良いんじゃね
0183名も無き飼い主さん (ワッチョイ e32a-FLhU [2001:268:9496:6dcf:*])2024/02/05(月) 21:46:13.23ID:hVNYAwij0
キチペ食べ始めちゃったからペットシーツにした
レオパの力では簡単には食い破られないからいい感じ
0184名も無き飼い主さん (ワッチョイ 230e-dRex [125.205.24.129])2024/02/05(月) 22:06:40.02ID:DS/7k5+Q0
ソイル系もオススメ!
ウンコが乾くと床材にくっ付いて取りやすいよ
0185名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b36-TMTq [240b:c010:401:26ac:*])2024/02/05(月) 22:11:13.26ID:JQsaCOcV0
水入れが床材だらけ
ってのに懲りて管理楽な紙系になった
0186名も無き飼い主さん (ワッチョイ abed-lqa/ [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/02/05(月) 23:01:42.48ID:8HBeimug0
>>185
それ地味にストレスよな
0187名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05b8-wBML [60.111.179.62])2024/02/06(火) 09:27:36.11ID:Icir4O5I0
>>184
ソイル系気になってる!
0188名も無き飼い主さん (ワッチョイ f50d-JNXW [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/02/06(火) 12:03:18.03ID:vF7coqlX0
いろいろ試したがデザートソイルが1番よかったわ。
キチペはうんこすると汚いし、全取っ替えが毎回面倒い。

ソイルなら見栄えも良いし、ウンコしても固まって掃除がめちゃ楽だし臭いも少ない。
寝てるレオパを起こさないでも掃除が出来る。

ただ、人工餌あげる人は餌にソイルがくっ付いて合わないかも。
0189名も無き飼い主さん (ワントンキン MMa3-qgGw [153.140.34.190])2024/02/06(火) 12:13:57.61ID:Qr1/0MvpM
うちのはケージの決まった角にウンコするのでそこに畳んだキチペ置いとけばその上でするから超楽
取っ替えるだけ
0190名も無き飼い主さん (ワッチョイ bdf3-ZuA7 [240a:61:3102:907f:*])2024/02/06(火) 13:20:09.30ID:Fq2kbtrt0
レオパ飼育初心者のケージの温度が20度なの見つけたんやがどうしたらいいかな。ずっと20度はまずい?
0191名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b36-TMTq [240b:c010:401:26ac:*])2024/02/06(火) 13:38:56.52ID:g3qc1SxT0
良くはないけど冬なら別にいいんじゃない?
きっと夏になると29度くらいになってるでしょ
0192名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-ZuA7 [61.24.98.201])2024/02/06(火) 14:49:45.46ID:uoJuYt5o0
25度以上はあるべきと思ってたが20度でも生体は問題ないってことね?
0193名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4325-KLri [2400:4053:e600:5300:*])2024/02/06(火) 17:39:39.04ID:k732MstW0
アダルトなら死ぬことはないが、活性は落ちるかな
メスだと意図せずクーリング状態になって、卵詰まりリスクが増えそうでイヤ
消化も遅くなって便秘がちになるかもしれんので、心配ならさっさと適温にする方が吉かと
もちろん個体差もあるので異論は認める
0194名も無き飼い主さん (ワッチョイ ab8d-FLhU [2001:268:9493:d510:*])2024/02/06(火) 17:54:18.87ID:aYYaYR7j0
ちょっと低いような気がするけど、20なら死にはしないよな
もちろんレオパ的にはは快適ではないだろうが
冬は活性落としたほうが長生きする派もいるし自分ならその人のやり方にはあまり口出しはしないかな
0195名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b36-TMTq [240b:c010:401:26ac:*])2024/02/06(火) 18:07:49.21ID:g3qc1SxT0
補足サンクス
活デビュアとかあげたら消化が心配になるから人工ねり餌で飼っててパネヒあるならまあ最低限いいかって感じ
冬ごもりの手前的な

あと勘違いしがちだけど
変温動物とはいえ同じ生き物だから、高温に比べたら低温のほうがまだ生命維持できるからね
究極の選択だけど10度より40度のほうがヤバイ
0196名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b81-FMB9 [240b:c020:462:43c8:*])2024/02/06(火) 18:08:58.18ID:m3qkCSi60
レオパのモチベ無くてヒーター付けてないワイと同じやん
今の時期は15~21度で飼育してるで
ま、通年ヒーター無しで生存可能かどうかはまだ未知数なんでこれからって感じだがね
俺の予想はたぶん生存可能
野生では似たようなもんだからな
0197名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b65-K7ND [2001:268:9ba6:79c7:*])2024/02/06(火) 20:22:11.93ID:4rZI/Onu0
カルシウムサンドは100均ザル入れて振るだけでゴミ取れるし、問題起こったことないけどずっとデザートソイルに替えるか悩み中
ソイルだと発色黒ずむ?
0198名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2300-qgGw [240b:c010:443:b5f:*])2024/02/06(火) 23:23:43.78ID:TylEdlzW0
ここに書かれてる情報の真偽は自己責任で取捨選択してください
触ると面倒なことになるので反対意見が書かれないパターンもあります
初心者の方に取捨選択させるのは申し訳ないですがそこは素人の書き込む掲示板ということでご了承ください
0199名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd33-FMB9 [240b:c020:451:c361:*])2024/02/06(火) 23:57:07.89ID:BLJF/aJ60
>>198
急にどうした?
焦りが見えてるぜ?
0200名も無き飼い主さん (ワッチョイ bd30-9oyE [114.134.248.139])2024/02/08(木) 09:33:24.41ID:qU6DLg9Q0
飼育初心者があえて低い温度で飼育する意味は無いよねー。知り合いでもなきゃスルーするけど
0201名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2344-ZuA7 [61.24.98.201])2024/02/08(木) 14:40:21.74ID:N4D4nVpV0
初心者ゆえに温度の上げ方が分かってないだけなんだと思うんだよな。それでエサ食べませんって騒ぐ流れ。
0202名も無き飼い主さん (ワッチョイ db66-Wfyb [2400:4153:6040:1100:*])2024/02/11(日) 03:10:20.93ID:Cd761EKC0
[トカゲモドキ全般]レオパ・ニシアフ・その他 129匹目 ->画像>3枚
0203名も無き飼い主さん (スッップ Sd5f-T++h [49.98.173.231])2024/02/18(日) 09:40:36.16ID:8MCcbv/ud
使い始めて半年足らずのヒーティングトップが温まらなくなった暖突は何台もあるけど5年以上現役なのに
レビューでもちらほらあったけど故障率高いのかもしれない
0204名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7360-4tCf [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/02/18(日) 11:39:54.13ID:wYMrwOHY0
ヒーティングトップって1年保証だっけ?
俺もサーモ付きで稼働させてるがオンオフ頻繁にしてるから心配だわ。
0205名も無き飼い主さん (ワッチョイ a35d-gnHA [240d:1c:10:6700:*])2024/02/18(日) 12:43:20.98ID:t1wjeeM60
うちのヒーティングトップsも壊れたな
代えてもらえたけど困るよな
0206名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fcc-85f5 [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/02/23(金) 23:07:55.64ID:7OM3iWwj0
やっとうちのニシアフがシェルターの外でだらしなく寝てくれるようになったわ
0207名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2368-H3lM [218.220.148.57])2024/02/24(土) 15:40:22.89ID:OK1idtbQ0
うちのニシアフもちょうど昨日初めて
人が近くに居る状況で外出て寝てくれた
ほんと臆病慎重派よなニシアフ
隣に居るレオパなんて家に来たその日から大の字で寝てたのに
0208名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3f64-4tCf [2400:2200:4ac:5437:*])2024/02/24(土) 16:11:03.51ID:WCz9RARg0
パネヒをシェルターの離れた場所におけばだいたいは深夜はそこで寝るよな。
あとは半年もたてば人が居ても寒ければ出てくるわ。
あと、ハンドリングもたまにすれば人慣れしてくるよ。
0209名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2368-H3lM [218.220.148.57])2024/02/24(土) 20:26:05.21ID:OK1idtbQ0
ハンドリングしようとしたら
ニシアフとは思えない素早さで逃げる場合は
どないしたらよろしいでしょう
0210名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0ba1-RWPy [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/02/25(日) 08:31:13.52ID:x3WkX17w0
>>209
シェルターをどかして逃げ場を無くしてハンドリングだな。
そのうち諦めて逃げなくなるよ。
どうせ逃げても意味無いと分かってくるから大丈夫!
最初は噛まれないように気をつけてな!
0211名も無き飼い主さん (ワンミングク MM2a-gCJi [153.250.51.92])2024/02/25(日) 12:11:55.43ID:FGyABfsgM
>>209
根気よく続けるしかないね
毎日ご飯あげたり掃除したりして顔出してればそのうち敵じゃないって認識してくれる時が来るよ
0212名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6768-B158 [218.220.148.57])2024/02/25(日) 23:48:32.60ID:lDXUZq940
>>210, >>211
ありがとうございます!
今までちょっと強引めにハンドリング成功したこと2回はあるんですけど
ストレスになると思って控えてました
最近慣れてきて顔出してくることも増えたし
メンテナンスの時に手に慣れさせるっていうのを根気よくやってみます!
0213名も無き飼い主さん (ワンミングク MM2a-gCJi [153.250.54.35])2024/02/27(火) 12:30:43.86ID:jllROqKEM
生後1年未満のニシアフが自分のうんこペロペロしてるの目撃しました
普通?
0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ ee7b-RWPy [2400:2200:460:c4ec:*])2024/02/27(火) 14:43:33.93ID:GG0QHl5l0
うちなんかデカいウンコにあご乗せて寝てるよ。
0215名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f91-u/TK [2001:268:9af6:56f6:*])2024/02/28(水) 08:34:14.74ID:8xgKWB190
ニシアフって慣れれば普通にウロウロするのな
0216名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ead-gCJi [240b:c010:460:5325:*])2024/02/28(水) 09:20:19.26ID:CJD3no4F0
脱皮やりたがらないのは体調不良か何かですかね
脱皮上手でいつもなら目を離した数十分で脱いだりしてたのに今回途中でやめてしまった
しかし何か落ち着かない様子です
どうしたんだろう
0217名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4a2e-R579 [240b:c010:4e1:b331:*])2024/02/28(水) 10:19:00.82ID:iMhwDGN80
ずっと見てるからじゃないの?
無防備なんだし見られてないときにやろうとするは普通だと思うけど
0218名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6768-B158 [218.220.148.57])2024/02/28(水) 19:58:45.62ID:1cwp10WJ0
今日今までのケージから広めのケージに初めて引っ越しさせたんですけど
何か注意することとかありますか?
例えばその日にご飯はあげないほうがいいとか
ちょっと暗めにしてあげたほうがいいとか
0219名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1ef1-YWXV [240b:c020:440:b802:*])2024/02/28(水) 20:14:42.42ID:vXWNYPUA0
バカバカしい
何も気にせんでええ
0220名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e99-u/TK [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/02/28(水) 20:35:26.42ID:HVOLkzUv0
>>218
そのままケージにポイッよ
あいつらはそんなに繊細じゃない
0221名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7aee-6rsD [43.235.147.129])2024/02/28(水) 20:58:50.10ID:3pQi/J1/0
気にするなら餌やらずに真っ暗にして1週間ぐらい放置しとけ
0222名も無き飼い主さん (アウアウウー Sab7-B158 [106.146.58.206])2024/02/29(木) 00:54:10.92ID:etvBaVA3a
あざます
とりあえず暗くしときます
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ f730-Zi5y [240b:11:4021:2500:*])2024/03/04(月) 23:14:54.07ID:iH768KZ60
ファットテール閉店か
ニシアフだけでは商売厳しかったか
0224名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fd2-9Ao/ [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/03/04(月) 23:36:24.28ID:X1qT296U0
あそこ高すぎてみんな冷やかしで出てくんじゃね?
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ f78a-3lQX [2001:268:9b9a:57fc:*])2024/03/04(月) 23:51:03.97ID:Gx6iHqUs0
5/3 リニューアルオープン予定やん
0226名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfd2-8RDf [240b:10:20a1:4300:*])2024/03/05(火) 13:49:37.96ID:DnvPsbdS0
名前は知ってたけど結構な店舗数あったんだね
0227名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-T0zq [61.24.98.201])2024/03/05(火) 19:34:04.56ID:SLHtk71R0
他にも撤退する人増えてて、やっぱ厳しいんでしょうか
0228名も無き飼い主さん (ワッチョイ f7ab-f8Wf [240b:c010:484:14e5:*])2024/03/05(火) 19:44:01.17ID:ixWZB2wD0
そもそもニシアフだけ、ジャイアントゲッコーだけでいけると思った理由がわからない
結局統合してるしね
0229名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f8f-9Ao/ [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/03/05(火) 20:43:58.76ID:KFWyH+fT0
統合しても厳しいでしょ
0230名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97d2-RsMG [240b:c010:440:6725:*])2024/03/05(火) 20:44:02.46ID:Z6we92FV0
餌と違って1度買えば10年近く不要になるから難しい商売だと思うよ
皆が皆多頭飼いするわけでもないし
0231名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf8b-nyhk [2404:7a82:63a0:9300:*])2024/03/05(火) 21:14:26.39ID:q0lYn13u0
色んな種を置いてるショップのほうが行って見るだけでも楽しいし
ショップ側は客寄せになるし売れ行きも良いだろうし
0232名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff97-3lQX [2001:268:9bfe:4a3f:*])2024/03/05(火) 22:29:27.32ID:mhDMafzt0
単にコロナ需要がなくなったんでしょ
0233名も無き飼い主さん (ブーイモ MMbf-QZGT [49.239.64.174])2024/03/06(水) 04:24:14.31ID:98HZ5iWLM
レオパもだけどイベントでも売れ行き鈍くなってるって話はよく聞くわ
0234名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf44-n+tH [119.172.242.217])2024/03/06(水) 07:58:37.37ID:tNueAQJ40
ニシアフは高すぎる
0235名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-1z5V [49.96.239.212])2024/03/06(水) 08:37:45.90ID:W+zSA4KOd
イベントやショップでもアホみたいに並べているから新規さんからしてみたらこんなに沢山売っているのに高い!って思うからね。
0236名も無き飼い主さん (スップ Sdbf-1z5V [49.96.239.212])2024/03/06(水) 08:38:24.61ID:W+zSA4KOd
イベントやショップでもアホみたいに並べているから新規さんからしてみたらこんなに沢山売っているのに高い!って思うからね。
0237名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17bf-3Vcf [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/03/06(水) 14:13:52.95ID:WCNP0qNJ0
ショップとかブリーダーとか維持費大変だろうな。
餌代、暖房費、お世話の手間とか売れ残るほどコストめちゃかかるからある程度の売値になるんだろうね。
0238名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfdc-uB8S [111.234.180.211])2024/03/07(木) 01:58:26.41ID:dSyAWrfe0
イベでも交通費が出ました出ませんでしたなんて笑い話はよく聞くしなぁ
「買っていって下さいよw」とは言われるけど値段はともかく10年生きる生体を早々は…
0239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fc9-nyhk [133.204.195.160])2024/03/07(木) 07:38:50.06ID:6uyKdIiv0
ハイナントカゲモドキは聞いたことあったけど
キョクトウトカゲモドキやバワンリントカゲモドキとか色んなトカゲモドキがいるんだね
野生に近いみたいだから荒いのかな
0240名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMeb-QZGT [150.66.79.82])2024/03/07(木) 08:40:32.83ID:rsHx5DxiM
なんなら日本にもクロイワトカゲモドキやその亜種が6種くらいいるぞ
だいたいみんな天然記念物だから飼えないけど
0241名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fc9-nyhk [133.204.195.160])2024/03/07(木) 22:26:15.28ID:6uyKdIiv0
沖縄や宮古島の種類かな
生きたホンハブ買ってくれるなら送りますよ?って凄いこと聞かれたことあるし地元民はトカゲモドキ捕獲して飼ってそう
0242名も無き飼い主さん (ワッチョイ f720-f8Wf [240b:c010:484:14e5:*])2024/03/07(木) 22:55:34.16ID:cEqRZeWQ0
ほぼバレないだろうしやってるやつはいるだろうね
0243名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfdf-zqCT [2400:4150:7141:c500:*])2024/03/09(土) 14:45:53.86ID:jOtvOgtb0
コロナ需要がなくなって犬や猫も保健所や野良がえげつない程増えてるらしいけど
トカゲモドキ達は大事にされてるんだろうか
0244名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1760-3Vcf [2400:2411:3ecd:f200:*])2024/03/09(土) 15:38:54.38ID:H3NulTJC0
伊豆の海岸に捨てられてたらしいよね。
冬は死ぬだろうが夏はなんとか生き抜けるかな?
いずれ外来種として身近な公園とかで出会う日が来るのかなー。
0245名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1fc9-nyhk [133.204.195.160])2024/03/09(土) 16:13:40.88ID:hm74uYF80
ペットの里親募集で犬猫ウサギは多いね
爬虫類なら多頭飼育の人がすぐに貰ってくれそうだけど
0246名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fec-9Ao/ [2402:6b00:e00b:2000:*])2024/03/09(土) 16:16:25.73ID:K2SlfFV80
野生のレオパって凶暴そうで怖くね?
0247名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1792-/BY0 [14.11.39.224])2024/03/09(土) 17:11:42.94ID:5AyjGP4h0
猫の餌で終わりそう
0248名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f20-f8Wf [240b:c010:4b1:a3ef:*])2024/03/09(土) 18:41:29.82ID:De6IFfii0
爬虫類だとカメ以外はマジで一瞬で決まる
もちろんリクガメは除く
悲しいけど誰もいらないからね
[トカゲモドキ全般]レオパ・ニシアフ・その他 129匹目 ->画像>3枚
0249名も無き飼い主さん (ワッチョイ d553-uSdm [2400:2200:84a:ed1b:*])2024/03/10(日) 10:27:13.61ID:QG1hCCQS0
下手すりゃカナヘビより見かけるから欲しい人は採取したほうが早いもんなぁ。
0250名も無き飼い主さん (ワッチョイ e310-a64b [2001:268:d72b:87ca:*])2024/03/10(日) 13:23:01.73ID:fBKfTjK70
これかレオパスレ強盗したスレwww
寒〜やばいやばい
そして主犯1人の工作だらけwwwうさん臭
0251名も無き飼い主さん (ワッチョイ a337-z1fx [240b:c020:451:a0cb:*])2024/03/10(日) 13:25:56.87ID:zOtpSJYR0
完全に別スレなのにスレ番号までパクってるしなw
何が129匹目だよw
0252名も無き飼い主さん (ブーイモ MMeb-etBJ [133.159.153.218])2024/03/10(日) 16:31:59.10ID:hGnSv9VCM
レオパスレにレスしたら
レオパレス
0253名も無き飼い主さん (ワッチョイ 43c9-abSi [133.204.195.160])2024/03/10(日) 17:14:09.59ID:cYir1dnz0
>>252
いいね👍
0254名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d92-t0u7 [14.11.39.224])2024/04/03(水) 23:27:12.03ID:acrPuGDN0
なんかうんちが綺麗なグリーンだ
普通に元気そうなのが逆に怖いな

lud20240606210805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1704168013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[トカゲモドキ全般]レオパ・ニシアフ・その他 129匹目 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【アメリカ】生徒が精液と尿を混ぜて作ったクレープを教師に食べさせてそのビデオが出回り大さわぎに【オハイオ州】[05/21]
【サッカー】J1神戸にJ2徳島からイケメンDF大崎玲央が完全移籍「レオと呼んで」 J1初挑戦、徳島から神戸へ確実なステップアップ
【映画監督】ウディ・アレン氏「エル・ファニングはセンセーショナル!」「彼女は僕が夢に描いていたより100倍素晴らしかった」 [鉄チーズ烏★]
【悲報】テレビ局「この他にもご覧の18人の方が立候補しています」うちマック赤坂たち6人「それはオカシイダロウ!」 [無断転載禁止]
【ボクシング】米国デビューのWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥、アントニオ・ニエベスに6回終了TKO勝利で6度目の防衛に成功
ローカル局の一般人参加コーナーに出ても局アナすら気づかなそうなプロレスラー
なんでロールがはっきりと分かれてるオンラインマルチプレイのアクションゲーム出ないの?絶対ギスギスしてて楽しそうじゃん [無断転載禁止]©2ch.net
【北海道】「疲れてウトウトして…」キャンプ後レンタカー移動中の20代台湾留学生、そば店に突っ込む 居眠り運転か [ばーど★]
横山「誕生日プレゼントにティーカッププードルがほしい」さんま「生き物を他人に買わせるな」村上「その辺の野良犬でも育てとけ」
ゆとり「ワースト面白れぇwクローバー面白れぇw」(ヽ゜ん゜)ピキッ 「つカメレオン、特攻の拓」ゆとり「!?」 [無断転載禁止]©2ch.net
【テレ朝】羽鳥慎一アナ、「モーニングショー」で謝罪 13日放送のメイド喫茶取材内容に「お店に対する誤解を招きました」
【サッカー】C・ロナウド、レアル会長への思いを激白「彼は僕を代えの利かない存在と考えなかった」
テレビ朝日の竹内由恵アナが一般男性との結婚を機に退社を発表、報道ステーションは9月で卒業
安倍ちゃん「オープン・チャレンジ・イノベーション。これが私の成長戦略」 意味わかってなさそう [無断転載禁止]
【悲報】高校生「センター終了♪会場沖国だったんだけどオスプレイの騒音がうるさかったわ」→ネトウヨガチギレで突撃へ [無断転載禁止]
アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★233 [無断転載禁止]
【嫌儲インテリア部】外に出ないからこそ自室にはこだわりたいんだが、全く良い感じにならない……オシャレな部屋ってどう作ればいいの?
【速報】スーパーロボット大戦T 発表 クロスボーン、Gガン、ボトムズ、ナデシコ、カウボーイビバップ、レイアース、ガンソード、楽園追放
【サッカー】J2大宮 高木監督が退任へ…後任は現・大分HC岩瀬氏が最有力 [砂漠のマスカレード★]
依存症「道端でカップ酒を美味そうに飲むオヤジの姿をみてしこたま酒を買い込んだ、気づいたら会社を無断欠勤、最終的には窃盗で逮捕」
【サガスツモリー】州*‘ -‘リ りさこの木綿のハンカチーフ'20【トカイデハヤリー】
【食】市場規模は70兆円!レオナルド・ディカプリオも出資する「培養肉」の可能性 [すらいむ★]
ヘアワックスの使い方がわからんのだが乾いた髪に塗るの?教えてシャレオツモメン [無断転載禁止]©2ch.net
金曜プレミアム・全部揃えてみます。★3 [無断転載禁止]
アイマス全般について本音で語るスレ ★214
アイドルマスターシンデレラガールズの城ヶ崎美嘉ちゃんのスレ!検索:狭山市 アバズレ スッゲ・・・ [無断転載禁止]
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】fafeGOミ糞4938【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内祟 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
因幡・ゲスクラ・オフパコ界隈その他観察スレPart38
★170604 生活全般板「何を書いても構いませんので@生活全般板」埋め立て荒らし報告スレ
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】5010【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内崇 TYPE-MOON 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
【桜井光 ネカマ 盗作 左翼】beta GOミ糞4946【詐欺 庄司顕仁 序列 塩川洋介 外圧 早坂貴志 安生真 ANIPLEX 島崎信長 しまどりる こやまひろかず アザナシ 奈須きのこ 武内祟 礼装詐欺 クレカ多重決済詐欺】
エンドオブエタニティの続編だせよシームレスで戦闘に入る感じで頼むあとパンツの作り込み頼む
【サッカー】<名古屋グランパス>サポーター1名にホーム2試合の入場禁止処分…コレオシートを投げ込み
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★3
【音楽】イーグルス 初の『Hotel California』全曲再現ライヴ決定 グレン・フライの息子も参加
タランティーノ監督最新作で共演する ブラッド・ピットとレオナルド・ディカプリオの撮影の様子がこちら
【動画】「スタンリー・キューブリック」の名作群をパロディした広告をグッチが公開。時計じかけのオレンジのあのシーンも忠実に再現
【悲報】レオタード姿がエッチな目で見られるとは知らずに自撮りをアップしてしまう、女の子みつかる…
大学のプレゼンで間違って彼氏宛ての自撮りオナニー動画を晒してしまった女の子が5万7000いいね
何を書いても構いませんので@生活全般板 788 [無断転載禁止]
【レオナルド・ディカプリオ】タバコを吸っていることは母親に内緒だった [首都圏の虎★]
プリパラのらぁらって生理きてるの?みれぃそふぃシオドロレオは間違いないだろうけど…
【朗報】ブルーリフレクションが案の定クャQーで本スレ阿鼻叫喚  か?【フラゲ】 [無断転載禁止]
【ナイト】坂口杏里 整形&パパ活タレントを暴露!「Y・Mはザ・サイボーグ」[10/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
キッスのポール・スタンレー、ドナルド・トランプ大統領に黙っている共和党員を批判 [幻の右★]
映画「プリパラ」でレオナがおっぱい晒しててビビった このアニメはどこに向かおうとしているんだ
セレナ試乗に自動ブレーキ作動せず追突事故 日産デラの店長と営業、運転してた客を書類送検 千葉 [無断転載禁止]
クエンティン・タランティーノ監督の最新作 主演レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピット こんなん絶対おもしろい
35歳小太り小汚い友達彼女ナシだが、新入社員に恋をしそう、アプローチしていいのか?
「彼女を妊娠させてしまった慰謝料として400万必要」オレオレ詐欺をされそうになった母、息子に彼女ができるはずないと看破、犯人逮捕 [無断転載禁止]
【何のプロ?】ティロ・フィナーレ加川 part.31 【過疎が止まらない】 [無断転載禁止]
【ケンガンアシュラ】サンドロビッチ・ヤバ子総合スレ 166【ダンベル】 [無断転載禁止]
【ドラゴン】コモド同士でHしちゃってるスレ【オオトカゲ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
橋本愛奈・諸塚香奈実・後藤夕貴・岡田ロビン翔子と歩み続けるスレ 11ポッシ【元チャオ ベッラ チンクエッティ】
【悲報】日本生まれの偉大な日系ノーベル賞作家様を知らない無知蒙昧な日本人「カズオ・イシグロって誰? 日本人?」
女性「助けて死にそうなの」 救急オペレーター「そう…でもね、人は皆いつか死ぬの(ガチャン」女性は死亡
【獣人】オスケモ・ショタケモ専用スレ【ケモノ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【海外ドラマ】レオナルド・ディカプリオがあの名作映画「ライトスタッフ」をTVシリーズ化!
「オスプレイ墜落現場で米軍が放射性物質を回収。核防護服を着てるのがその証拠」と日本大手メディアが報道 これが核防護服…?
【サッカー】スシボンバーの愛称の久保「少しステレオタイプ」「日本は寿司だけじゃない」 [無断転載禁止]
【企業】レナウン子会社「ダーバン宮崎ソーイング」、全従業員約150人解雇へ  [すらいむ★]
もうダサイとは言わせない 東所沢に角川武蔵野ミュージアムがプレオープン 隈研吾や角川会長などがテープカット
【外食】マック「フィレオフィッシュ」25年ぶりリニューアル おいしさをさらに追求 環境問題にも配慮
【生物】固有種のカメレオンを100年ぶりに発見 マダガスカル  [すらいむ★]
【ワイワイ】シャンシャン・パンダ他雑談【モグモグ】82パンダ
女がSEXによって感じるオルガズムは男の10倍らしいけどそれが本当なら何故そこまでレイプで騒ぐのか
08:08:05 up 42 days, 4:08, 0 users, load average: 5.43, 4.35, 3.61

in 0.66695499420166 sec @0.036704063415527@1c3 on 060621