◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コテハン禁止】クサガメのスレ24 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1709049309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名も無き飼い主さん2024/02/28(水) 00:55:09.90ID:EhoA+Txl
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンで5ちゃんねるをしている方や、コテハンと同じ特徴のある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は基本的飼い方を調べた上で、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。

★前スレ
【コテハン禁止】クサガメのスレ23
http://2chb.net/r/pet/1681872066/
0002名も無き飼い主さん2024/02/29(木) 15:54:11.41ID:TpWTLNJC
冬眠から完全に目覚めるまで2ヶ月を切る
0003名も無き飼い主さん2024/03/01(金) 22:09:06.71ID:P9ix5c5w
次スレは先に立ってるこっちかな?
年中室内飼いとしては冬眠関係ないので、引き続き水換え頑張ります
0004名も無き飼い主さん2024/03/02(土) 01:48:21.53ID:470hy039
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンで5ちゃんねるをしている方や、コテハンと同じ特徴のある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は基本的飼い方を調べた上で、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。
0005名も無き飼い主さん2024/03/02(土) 18:30:33.07ID:11R5zcOd
キミ、「コテハンと同じ特徴」とは何かね?
詳しく述べよ!
0006名も無き飼い主さん2024/03/05(火) 16:50:55.01ID:36JEFFMJ
今日も黒い塊が元気そうに動いてる
0007名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 13:10:46.58ID:8P5urXOb
水槽の囲いの隙間から覗いたら目が合った
0008名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 17:31:29.34ID:yXeIbcL0
,寝るときって陸のほうが熟睡できるんかな?
0009名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 18:24:03.54ID:DcCdZ+/i
うちのは昼寝は陸で夜は水の中で寝てる
0010名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 18:32:43.32ID:3Bbs7ed1
同じく
時間によって暖かいほうを選んでるぽい
0011名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 18:39:51.41ID:/r8MW6ft
今日起きてるみたいだったので、
カメのタライを外に出したよ。
水の中にボウフラみたいなのがたくさんいたんだけど、
食欲出てきたら、まずこれを食べるのかな?
0012名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 19:18:05.48ID:5NA6vHKl
水槽掃除するついでにいつも部屋の中で歩かせてるけど
なんかお気に入りの場所があるらしく毎回同じところ行って寝てる
ちゃんと地形とか覚えてる
0013名も無き飼い主さん2024/03/07(木) 19:19:07.57ID:34aCPJF1
この時期の座敷亀は暖かい場所を好んでいるらしいと言っている人の話を見かけたことがある
0014名も無き飼い主さん2024/03/08(金) 09:48:48.40ID:qSt9wynV
干してる
0015名も無き飼い主さん2024/03/08(金) 11:29:56.93ID:qSt9wynV
うちの亀は冬場に干してても甲羅しか見えてないことが多いが、今日は足としっぽが伸びてる
どうやら今日は暖かいらしい
0016名も無き飼い主さん2024/03/08(金) 22:26:04.03ID:l6ZgChZM
>>11
メダカの餌として欲しいくらい>ボウフラ
0017名も無き飼い主さん2024/03/09(土) 02:51:55.69ID:gv4R2/cr
うちのカメちん2匹は4月から小学4年生どすえ
0018名も無き飼い主さん2024/03/09(土) 10:07:47.34ID:3Ve2TcfC
半端な場所で甲羅干し中
まだ甲羅が湿ってるから始めて間もない様子
0019名も無き飼い主さん2024/03/09(土) 18:27:59.23ID:zQK4mnhj
そろそろカメさんに、モツゴを用意しないといけませんな!
0020名も無き飼い主さん2024/03/09(土) 19:30:47.66ID:HjCLKCyr
キング!
0021名も無き飼い主さん2024/03/09(土) 20:20:33.78ID:kZu+YFB2
セイヤ!
0022名も無き飼い主さん2024/03/09(土) 22:04:20.60ID:zQK4mnhj
えへっ!
0023名も無き飼い主さん2024/03/11(月) 16:06:29.04ID:Uk9tPK/T
朝か昼は干してたが今はもう干してない
0024名も無き飼い主さん2024/03/11(月) 22:53:36.02ID:b2Qr71LZ
キミたちは、万年床の布団を干したまえ!
0025名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 16:42:56.53ID:WTow1QGP
カメの餌皿欲しいなーと探してて初めて知ったんだけど、クサガメって水と一緒じゃないと餌食えないのね。
スイカとかトマトとかチュールみたいな水気あって小さい物は陸でも食ってたから気づかなかった
0026名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 17:06:18.64ID:IdDXQvHA
水槽の外で餌あげると銜えて水場の中に戻っていってから食べる
飲み込めないんや
0027名も無き飼い主さん2024/03/13(水) 20:12:33.88ID:giWDhLbr
イシガメは陸でも食べられるがクサは無理だねえ… 鈍臭いんだよねw そこが可愛くもある
0028名も無き飼い主さん2024/03/14(木) 13:33:32.68ID:FASxURWx
今日もちょこちょこ干してる場所が変わってる
布団を干すために横を通ったら怖がられちゃった
0029名も無き飼い主さん2024/03/15(金) 11:14:27.44ID:0rCJjC4d
冬眠から完全に起きたっぽい
餌は食べないけど元気
0030名も無き飼い主さん2024/03/15(金) 15:27:22.88ID:mmGVKxxZ
今日は干してるけど寝てなかった
うちの亀は寒いときはだいたい干したまま寝てるから、暖かいんだろうね
0031名も無き飼い主さん2024/03/15(金) 15:59:23.52ID:Y046gRRP
クビ伸ばしてるときに首を指でつまんでさすっても首引っ込めない件
0032名も無き飼い主さん2024/03/15(金) 20:52:38.26ID:r2Nlw1tg
今日からバクバク餌を食べ始めた
暖かかったからね
0033名も無き飼い主さん2024/03/16(土) 17:28:24.67ID:Z8Qowfk3
数時間前に見たら干してて起きてたが、今見たらそこから体勢が変わってておそらくねてる
今日は日が落ちてもこのまま寝てそう
0034名も無き飼い主さん2024/03/16(土) 22:14:40.79ID:ED+PK7ZF
冬眠明けは、やっぱり天然モツゴですな!
0035名も無き飼い主さん2024/03/16(土) 22:50:13.74ID:ou5/rWFO
臭そう
0036名も無き飼い主さん2024/03/17(日) 19:06:30.54ID:J3ylzjUo
キミは、蓄膿症の疑いが濃厚である。
早めの耳鼻科受診をお勧めしよう。

分ったかね?
0037名も無き飼い主さん2024/03/18(月) 10:34:27.71ID:dNySdawB
家もご飯食べ始めた
春が来たね
0038名も無き飼い主さん2024/03/18(月) 18:29:27.46ID:TPPaXEHe
キミの家は、食事をするのかね?
ハウス生命体という、新生物の誕生である!
0039名も無き飼い主さん2024/03/18(月) 18:48:52.84ID:O7ue/ffJ
家から手足が生えたのが亀の起源らしいね
0040名も無き飼い主さん2024/03/18(月) 19:03:42.18ID:h/l0SO3i
家もご飯食べ始めた
の主語は家ではない
0041名も無き飼い主さん2024/03/18(月) 19:43:36.39ID:coSKLdFy
家(うち)
0042名も無き飼い主さん2024/03/18(月) 23:08:08.56ID:TDTD/S5u
揚げ足取りのボンクラ爺さん
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅゆうて意地悪三昧
0043名も無き飼い主さん2024/03/19(火) 21:37:58.84ID:wSo1iIrM
【コテハン禁止】クサガメのスレ24 ->画像>2枚
0044名も無き飼い主さん2024/03/19(火) 21:50:45.96ID:xmLmlGd8
キミたち、閣下はクサガメさん達をプレデターによる大虐殺から守った偉大なお方であるぞ
あまり怒らせない方が良いであろう
血を見る覚悟をすべきであろう

理解できたかね?

【コテハン禁止】クサガメのスレ24 ->画像>2枚
0045名も無き飼い主さん2024/03/19(火) 22:07:10.74ID:cKjt1ZmP
>>38
変な奴が現れた

 闘う
⇒無視する
 逃げる
0046名も無き飼い主さん2024/03/19(火) 22:12:57.31ID:VU/AuXO8
>>43.44
きゃわわ~!!
0047名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 10:14:56.67ID:BpKezTH5
キミたち、ハウス生命体に歓喜しているのかね?
なかなか格好いい響きであろう!

理解できるかね?
0048名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 10:23:34.60ID:C79gp3vN
>>46
レスアンカーちゃんと覚えてよw
0049名も無き飼い主さん2024/03/20(水) 11:17:54.79ID:4QijC0sp
>>44
なに!
血の気が多いのか
いいだろう!
おまえのAに暴竜Pをくれてやろう
その生っ白い肌にパァーと真紅の薔薇が咲くことだろう
0050名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 12:16:29.10ID:UMIikXod
テスト
0051名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 15:09:52.74ID:Xqsh3SS5
>>50
君は赤点なので再テスト
0052名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 15:14:27.85ID:7cg7BKzu
しょーもな
0053名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 16:26:05.65ID:kG3B/mLl
すこしベランダで日光浴させたら寄ってきたカラスの目を潰して首の一部噛み切ってカラスが大量の血流して死んどったうちのカメ強すぎやろ
0054名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 20:43:49.63ID:9jgZf3oA
クサガメってそんな強い子もいるんだ

うちは自分が室内にいる際に、ベランダでカラスっぽい鳥が鳴いてると思ったことが何度かあったが
ベランダにいる亀には特に影響は無いようだった
0055名も無き飼い主さん2024/03/22(金) 20:48:17.69ID:CuPUwJXT
今年はまだ御飯食べない
去年はもう食べてたんだけど
今年は全然気温上がらん
0056名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 03:51:14.21ID:y81/fQKZ
先週冬眠から出したけどまだ餌あげてない
明日あげるから死ぬなよ
0057名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 11:30:43.89ID:ryOHUigs
モツゴを食べさせなさい。
0058名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 11:37:06.10ID:zMbWV/GS
ヴォエッ
0059名も無き飼い主さん2024/03/23(土) 14:04:49.88ID:gH35gCMX
>>54
嘘たいw
鳥に狙われんよう網と日よけの上に重いレンガ数個置いてるわ
0060名も無き飼い主さん2024/03/26(火) 14:34:54.74ID:1kwMN/nz
昨日水槽から出したときにカカトがザラザラだから近寄ってきてカカトに甲羅スリつけはじめた
0061名も無き飼い主さん2024/03/26(火) 19:16:46.68ID:MWglHTng
かわいいなぁ〜!
0062名も無き飼い主さん2024/03/27(水) 11:51:40.92ID:ZHKLME5Z
最初の一匹の目が覚めた
ベランダに出る瞬間
ちゃぽんと音を立てて水の中へ
他の亀たちがまだ寝てるので
静かにしておこう
0063名も無き飼い主さん2024/03/27(水) 17:12:14.01ID:l6cbeNgd
昔クサガメを庭で放し飼いにしてたらカラスに頭と手足を食われてたわ
今はニオイガメを室内飼いしてる
0064名も無き飼い主さん2024/03/27(水) 22:30:44.40ID:D8ei4oF1
久々に甲羅干ししながら首を伸ばしてる亀を見たがかわいかった
しばらくあの長い首はあまり見てなかったな

前に夏場に餌あげてなかったらさらに首の長い亀がいたことがあったが
亀の首の長さってどれぐらいなんだろう
0065名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 00:53:06.58ID:73qRAzbw
一年間で一番貰ったの?
ナンパ←アイドルなのさ😤
0066名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 01:12:59.54ID:N1bDmNxh
これが現実より低いから一番伸びしろあるよな
0067名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 01:15:01.44ID:bn1JAsO3
たしか引くほど変な憧れあるな
0068名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 06:36:49.23ID:0o45JBhj
Dr.スランプを読んでたが、則巻家に何度か出てくるガメラという名前の亀は
1巻で買ってもらってた個体かな?玄関の水槽で飼われてる
単行本13巻(電子版だと7巻)にも出てるけど(他にもあった気がする)、
大きさが変わらないのが読むたびに気になってしまう
あれってどんな種類の亀だったんだろ。場所的に日当たりも良くないだろうし
0069名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 20:16:23.18ID:hdw0FdLg
しっぽ触るとすぐに閉まっちゃう
頭は触っても平気なんだけど
0070名も無き飼い主さん2024/03/28(木) 20:45:37.86ID:olVHZpaI
キミたち、んちゃ!
今年も目覚めの春であるぞ
カメさんたちとの充実した日々を過ごせるよう頑張りたまえ
日々精進であるぞ
0071名も無き飼い主さん2024/03/29(金) 19:53:31.71ID:g63VCaIj
冬眠明け初めてご飯食べた
これで一安心
0072名も無き飼い主さん2024/03/30(土) 10:47:44.77ID:4+cyGNlj
きょうもモツゴのブツ切りをたべたよ〜。
可愛いカメさん達だ。
0073名も無き飼い主さん2024/03/30(土) 11:51:21.83ID:H32XSvAJ
家で飼ってるクサガメ(若い雌)が冬眠から覚めた。
今は、日中は甲羅干ししてるし餌も普通に食べてる。
掴んでも頭を引っ込めないし、庭に放すと寄って来て靴に乗ってくる程度には慣れてる。
ちなみにまぁまぁ巨頭化気味で、画像で見かけるクサガメより明らかに頭部が張り出してる。
(4cm程の幼体で採取した個体だが)
0074名も無き飼い主さん2024/03/30(土) 16:33:42.33ID:K6cyoDV8
うちも冬眠から完全に覚めた。昨日一瞬陸にいたけどすぐ水中戻ってたからまだまだかなと思ってたけど今日はほとんど陸にいた
0075名も無き飼い主さん2024/03/30(土) 23:37:18.81ID:pQUVLwHA
洗面台に水張ってカメ入れてその前で身体を左右に揺らすとカメも首伸ばしてノリノリで手足ばたつかせて犬掻きするんやが楽しいのかな
0076名も無き飼い主さん2024/03/31(日) 08:01:36.56ID:KpLJZ7ru
カメ視点だと巨大生物が謎の動きしてるから逃げようとしてるようにしか思えないな
0077名も無き飼い主さん2024/03/31(日) 10:50:39.40ID:YTm1/z7S
クサガメのほうが早起きだな
クサガメは3匹起きたが
イシガメは起きてこない、死んでるのか
0078名も無き飼い主さん2024/04/02(火) 14:56:31.08ID:4qedJW1Y
クサガメ雌の頭部の模様って個体によってかなり違うよな。地味な黄色い線があるだけの個体もいれば、くっきりした網状の模様が広範囲にあって隈取りしてるみたいに見える個体もいる。
0079名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 10:28:36.76ID:FwtBCigG
雄1雌2を別々の容器で飼ってて、天気予報で氷点下になると室内の一つの容器に移動
今年は2月中頃まで一緒だった
その後何度か雌2は中庭を散歩したりしてたんだけど、今朝中庭に子ガメが一匹見つかった
冬の動かない時期に妊娠して卵生むとかってあるの?
去年生まれて餌無しで冬を越したとも思えないし
0080名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 18:03:21.80ID:MaIVlira
>>79
前年秋に卵の上体で越冬し、気温が上がると孵化するんだろうね
ウチの子がそうだったし
0081名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 19:15:20.33ID:7jJpQai6
卵が冬越せるんだ
昼に見たらまた一匹出てきてた、もっと出てきそう‥こんなに飼えんぞ‥
こうならないように雄と雌を接触させないようにしてたのにいつ接触したんだろ
0082名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 19:18:11.51ID:R4r0UPfL
>>81
一緒にしてるじゃんよw
0083名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 20:29:31.29ID:MaIVlira
赤ちゃん亀達もそれぞれ性格や成長期具合が違っていて可愛いじゃん

庭に亀池をを作って優雅に暮らせばいい
0084名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 20:57:06.95ID:3soZGebY
>>82
冬の動かない時期だと大丈夫と思ってたんだ
今の3匹を亀スペース作って一緒に飼って、卵生まれたら潰そうと考えてたこともあるけど、噛み合うから諦めた
0085名も無き飼い主さん2024/04/04(木) 21:08:59.86ID:bNOHWdEn
餌ちょびっとだけど食うようになった
0086名も無き飼い主さん2024/04/05(金) 18:35:14.54ID:8Pchb/gq
最近雨か曇りばっかで日光浴出来なくてもどかしそうにしてる
0087名も無き飼い主さん2024/04/12(金) 19:19:28.97ID:zC30cz/O
なんかもう六月並みの暑さだし外飼いに移行するかな。餌求めて暴れてるし
0088名も無き飼い主さん2024/04/13(土) 08:38:15.71ID:mza1I6I8
幸せそうに甲羅干ししてる姿見るのいいなあ
0089名も無き飼い主さん2024/04/13(土) 09:13:01.93ID:HIWCKzYr
個体差で臆病なのと鈍感なやつの違いが明確
甲羅干ししてておいらがベランダへの扉を開けると
とたんに水に飛び込むやつと微動だにせず干し続けるやつがいる
0090名も無き飼い主さん2024/04/14(日) 21:36:42.66ID:e1YuHHC2
おいらとか言う奴亀が一番嫌うんだわ
0091名も無き飼い主さん2024/04/14(日) 21:47:24.96ID:EAI4LHZL
へへへっ
0092名も無き飼い主さん2024/04/14(日) 22:05:19.47ID:Pm/Q4E0D
せいやっ
0093名も無き飼い主さん2024/04/15(月) 03:46:42.74ID:0z7HGPcI
甲長27で成長止まったわ
もう10歳だから限界だな
0094名も無き飼い主さん2024/04/16(火) 00:15:39.44ID:vabOvoRx
冬眠させずに餌あげてたら5年で20cm超えた
0095名も無き飼い主さん2024/04/17(水) 06:04:20.43ID:bzScUaqu
メスは結構でかくなる
0096名も無き飼い主さん2024/04/18(木) 14:28:26.12ID:W5l8NA9n
メスのカメちんのエロさ半端ね
0097名も無き飼い主さん2024/04/18(木) 23:55:13.55ID:bqbGK2cn
レアカード出なかったわ
0098名も無き飼い主さん2024/04/19(金) 12:31:33.67ID:yaWKswaX
さっき庭の池で交尾してた
今年は何匹のベビーが生まれるか楽しみ
0099名も無き飼い主さん2024/04/19(金) 12:40:46.33ID:apVFemo0
>>98
生まれた亀どうしてんの?
0100名も無き飼い主さん2024/04/19(金) 15:59:51.78ID:fXsHQ9ev
>>99
ゼニガメ販売で小銭稼ぎ
0101名も無き飼い主さん2024/04/19(金) 18:10:46.40ID:DjuWW/nW
水槽から出すとずっと付きまとってくるよ
餌くれーって催促してくる
0102名も無き飼い主さん2024/04/19(金) 18:49:36.35ID:C+jQFQ++
秋ぐらいまでずっと餌くれモードで付きまとって来るよな
冬眠すると全て忘れるくせに
0103名も無き飼い主さん2024/04/20(土) 13:19:35.63ID:cvlNU1Jc
おやつに牛ハツを与えたら凄い食いっぷり
0104名も無き飼い主さん2024/04/21(日) 16:12:25.43ID:okv1X42i
や っ ぱ り モツゴ!
カメさんの大好物だよ〜
0105名も無き飼い主さん2024/04/22(月) 20:54:39.97ID:N4MbdEg+
魚あげたら餌食べなくなった
0106名も無き飼い主さん2024/04/22(月) 22:55:39.45ID:5nJOA5CL
個体にもよるけど
特別に美味しいもの与えたら配合飼料の食いっぷりが悪くなることけっこうある そこから拒食→衰弱はよくある失敗のパターン
一年を通して完全バランスの配合飼料だけを与えるのが長く健康に飼育するための王道だと思う
おやつとか与えるのは飼い主のエゴであって愛情ではないと思う
0107名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 00:18:30.91ID:H1keryYJ
おやつにササミやマグロ赤身をあげると喜ぶ
0108名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 01:29:29.08ID:JEeRZoNZ
しゃかまたギャンブル強すぎだろ
0109名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 02:14:52.19ID:mvCuwaSU
亀ブロス子供用を5粒しか食べん
病気かな
一粒食べてはシェルターで休憩、一粒食べてはシェルターで休憩
0110名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 05:07:36.02ID:nkOU8qvZ
そりゃちょっとおかしいな
うちの亀さんみんな満腹になるまでパクパク食べる
0111名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 05:21:03.24ID:s7odCTRZ
水温が低いのでは
0112名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 12:26:27.56ID:3WWw/+fF
>>106
カメのオヤツとかカメの御褒美として売られている乾燥川エビは邪道な商品?
0113名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 17:08:46.54ID:R5n2KfyJ
ザリガニ与えたら人工エサ食わなくなった事ある
0114名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 17:44:07.25ID:DcJQTYa3
>>112
別に邪道だとも思わんよ
飼い初めてすぐの個体はそんな嗜好性の高い餌しか食べないのもいるし
ただ、いったん配合飼料に餌付いて軌道に乗ったら生餌とか乾燥海老とかの嗜好性の高いものは与えないほうが無難て感じするな
0115名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 19:36:20.06ID:zKpPfcYQ
>>106
それ、すごい分かる
旨い餌に慣れるとやすいエサには見向きもしなくなる
カメいがいにも言える話だが
0116名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 19:43:12.31ID:NS32/dbR
生餌や高価な配合飼料は食いつきが良いけど
水の汚れも凄くなるから
結局安くてお得な配合飼料で済ませてる
うちのカメは何でもよく食うから助かる
0117名も無き飼い主さん2024/04/23(火) 20:22:31.30ID:DcJQTYa3
>>115
そうでしょw
うちにいるワンちゃんも美味しいの与えたらその後ドッグフード凄く嫌がる
けれど犬は究極お腹減ったらまたしぶしぶ食べる
爬虫類は生理的に違うしいったん嫌がったら修正効かない時あるし
0118名も無き飼い主さん2024/04/24(水) 00:11:09.70ID:vp2X9nYQ
記念日だけマグロ食っとる
0119名も無き飼い主さん2024/04/24(水) 00:53:17.97ID:yNrwHhLT
>>117
体温維持が必要な生き物は大量のエネルギーが必用なので常に食べ物を要する
半音動物は省エネなので好物が来るまで長く食わなくても平気
0120名も無き飼い主さん2024/04/24(水) 01:02:50.69ID:rBauo2fZ
必要とか変温とかちゃんと書こうよ
まあ俺もよくやっちゃうけどw
0121名も無き飼い主さん2024/04/24(水) 14:10:01.58ID:IhglEGtg
うちのクサはレプトミン超大粒とガマルスしか与えてないわ
0122名も無き飼い主さん2024/04/24(水) 20:50:03.51ID:lSqd06dj
うちも冬眠明けに特別な餌あげたら全然食わなくなった
コンビニで買ってきてあげたサラダチキンはバクバク食うのに……
0123名も無き飼い主さん2024/04/25(木) 05:59:36.43ID:76htSVxx
メインはスマックの4-Fだけど病気したことない
キョーリン飼育教材でもいいけど1kgではすぐ空になる
0124名も無き飼い主さん2024/04/25(木) 08:20:59.41ID:YgaoJuAB
俺が飼ってるクサガメ(♀)の特徴
・触られてる状態で餌にかぶりつく
・持ち上げても手足や首を引っ込めない
・日光浴中近づいても水中に逃げない
・庭に放すと靴に乗ってくる
まぁまぁ慣れてる方か?
0125名も無き飼い主さん2024/04/26(金) 01:33:20.17ID:wMOuCr6J
うちも多頭飼育だから安い鯉の餌を与えてるわ
0126名も無き飼い主さん2024/04/26(金) 10:47:44.17ID:QHimJmfZ
2匹だけだから人口飼料はレプトミンスーパーだけずっとやっている。一番大きいサイズの買ってすごい長持ち
刺身とか肉とかあげてもレプトミンスーパーを毎回狂ったように食べて拒食したことないから
亀の中ではレプトミンスーパーは同等かそれ以上の美味しさっぽい
0127名も無き飼い主さん2024/04/26(金) 16:53:36.69ID:wMOuCr6J
亀用の大容量だとイトスイ納豆菌かZOOMEDくらいか
0128名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 05:29:25.59ID:sIylgLig
レプトミンのパッケージがクサガメだからついつい買ってしまう
0129名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 08:07:22.17ID:kUt7Aorp
レプトミンは臭くなるし
レプトミンスーパーは水の色が赤くなる
そんなんでもっと安い配合飼料を与えてる
0130名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 08:39:06.07ID:N5XLVpMa
>>129
もっと安い配合飼料て商品名はなになん?
0131名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 08:43:50.85ID:1J+YG/6F
そうだよそこが大事なところなんだ!
0132名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 09:54:45.01ID:YeHiziQM
カメプロスヘルシーも大きいクサガメちゃんだよ かわいいカメさん
0133名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 10:49:08.06ID:2sZPfXLu
自分は飼ってた金魚の餌をあげてる
キョーリンのミニペット胚芽ってやつ
0134名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 12:17:34.64ID:ai8a/asH
うちは他の配合飼料より、レプトミンはあまり食べないなぁ。
なんでだろう?
やわらかくてボロボロしていて、すぐふやけてしまうからかな?
口に入れても出しちゃう時ある。
でもまだレプトミンはたくさん残ってる。
レプトミン以外にもカメのエサはいっぱいあるよ。
うちは、
カインズのカメのエサ(前のやつ)、
小粒のエサでもたくさん食べる。
キョーリンのカメのエサ
通販で買った
エンゼルBreak 大型カメ用(パッケージにクサガメの写真が写ってる?)
固くて丸くて食べかすは出るかもしれないけど、レプトミンよりは食べると思う。
あと、東大の教授が開発したとされる、吉田飼料の乳酸菌配合のカメのエサもやってたけど、
今見たらその2つは、もう販売ないのかな?
寂しい。
本当はペットのエサは、国産の方がいい気がするんだよね。

あと副食として、
ドライミルワーム
(生のミルワームはあまり食べなかったけど、これは食べた。)
乾燥川エビ、カメのごちそうパン、かめかめぴゅーれ、湯がいた煮干し
もよく食べてくれる。
あまり食べないのは、
カメのおやつチップス
よく見たら着色料も使用してあった。
イトミミズはすぐ形が崩れて食べられなくなっちゃうので、あげてない。
これだけあげたら充分かなとおもうけど、他にもあげた方がいいのかな?
他のペットフードのフリーズドライのササミとかはどうかな?と、思ってるんだけど…。
金魚や鯉のエサはカメには、栄養的に足りないとかないのかな?
0135名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 12:31:12.00ID:RJAwG+/w
本来お手軽に飼える筈の臭亀に過ぎた愛情でカネや手間をかけるのは本末転倒なのでは
0136名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 12:35:45.33ID:MxTOksCS
別に金かけたきゃかければいいけど無理や誤ったやり方はすんなよ
0137名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 12:48:11.10ID:iEPt+28F
手間を掛けるのが楽しければ
それが1番亀にも人にもWinWinでしょ
0138名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 20:46:53.96ID:5dVGBoJw
つかピーピー鳴いてうるさいねこいつ等
0139名も無き飼い主さん2024/04/27(土) 20:52:24.14ID:5dVGBoJw
>>137
餌やりと水換え以外は放置が亀にとって一番なのは間違いないだろう
後は飼い主の自己満がどこまで亀に迷惑を与えているかの度合いの問題でしかないよ
0140名も無き飼い主さん2024/04/28(日) 20:40:37.65ID:rs85lhGN
>>139
全く
同意!
0141名も無き飼い主さん2024/04/29(月) 13:06:41.98ID:5yditYY3
すごい暴れてる
0142名も無き飼い主さん2024/04/29(月) 21:14:41.47ID:feK86LtT
誰が暴れているのかね?
あの人物かね?

ハッキリしたまえ!
0143名も無き飼い主さん2024/04/30(火) 19:23:05.40ID:OvBsM5C1
銀ちゃんやで
0144名も無き飼い主さん2024/05/01(水) 16:52:11.68ID:+JNxcsTl
また急に寒くなったから食欲落ちたなと思ったけどぴゅーれやったら機敏に動いてくるな。好みの問題か
0145名も無き飼い主さん2024/05/01(水) 23:59:24.20ID:9k01tR8/
ぴゅーれやるなぴゅーとますやれ
まずんまずん
0146名も無き飼い主さん2024/05/02(木) 00:32:05.75ID:iDqUWFrT
ジェスチャーとか覚えるよね

水槽の外うろうろしてるときにおいでってやるとちゃんと来る
0147名も無き飼い主さん2024/05/02(木) 02:01:24.75ID:1uPgiCsR
クサガメの目に横線模様があるけど
頭の角度に関わらず水平になっているのが不思議
0148名も無き飼い主さん2024/05/02(木) 17:33:03.41ID:obL6aYbj
クサガメはヤギと同じ目をしてるな
0149名も無き飼い主さん2024/05/02(木) 20:36:05.39ID:6QWLiian
>>147
おもしろいよね
ひっくり返ったときはどうなってるのかな
0150!dongri2024/05/02(木) 23:34:09.84ID:YNZ5vOVK
カメの眼球って動かないんじゃないの
魚とかも動くのかな
0151名も無き飼い主さん2024/05/03(金) 12:31:20.34ID:jIPoCzW2
黒化したオスは可愛い目をしてる
0152名も無き飼い主さん2024/05/03(金) 14:47:20.87ID:1R+cyH8O
イシガメもナ
0153名も無き飼い主さん2024/05/03(金) 17:26:26.93ID:dm9nxjfQ
>>150
魚の目は動くよ。
大まかに見てる方向もわかる。
0154!dongri2024/05/03(金) 17:58:47.39ID:c0r6u+Y6
>>153
今日うちのカメ観察したら横線が若干上下に動くの確認した
ほんとに少しなのでもっと動くかはわからん
魚は動くんやね
0155名も無き飼い主さん2024/05/05(日) 16:41:40.05ID:SyQU1JVv
去年生まれたチビ達のうち噛み癖がある大きめの個体2匹を
親世代の水場に同居させると一匹はすぐなじんで
大亀の背中で甲羅干しするし
甲長6cmにして12cm以上のカメ用の特大粒に食らいつくのに

もう一匹は水から出てエアコンの室外機横ですみっコぐらし
をしてる 個性が見れて面白い
借りてきた猫状態、カメなのに
0156名も無き飼い主さん2024/05/05(日) 18:33:59.24ID:U8Psohxw
最近食欲が爆発しとる
食べ過ぎで下痢気味だから減らしたいけど無茶苦茶欲しがる
どうしたら良いのかね
0157名も無き飼い主さん2024/05/06(月) 20:14:36.12ID:7Z0IYgd5
今年、凍らない時は外で冬眠させてたからか全然痩せてない
餌制限した方がいいよね、後ろ足の付け根がぶよぶよではみ出してる
0158名も無き飼い主さん2024/05/08(水) 01:09:20.53ID:YcGCotFU
後足の付け根にあるブヨブヨはタマキン?
0159名も無き飼い主さん2024/05/08(水) 06:43:55.49ID:EIRqzlIH
脂肪ぜい肉と思う、うちはメスやし痩せてる時はないから
0160名も無き飼い主さん2024/05/08(水) 17:38:43.51ID:3UVCbjK9
実際飼って思うが、クサガメってかなり食い意地が凄いんだよな。
イシガメやアカミミガメに比べて餌を欲しがる仕草をする個体が多いし、同じ水槽の別のカメに餌をあげているとすぐさま駆け付けて横取りしようとする。
食い意地の凄さが懐きやすい理由の一つかもしれないな。
0161名も無き飼い主さん2024/05/09(木) 21:42:58.54ID:DnFRThaU
エサ水に落としても気づかないでクレクレする
あると思います
0162名も無き飼い主さん2024/05/12(日) 13:38:23.69ID:PoR9/JAr
去年の産卵場から突如10円玉くらいの子ガメが生まれた
お腹の袋はない
卵は産卵の度に回収してたので
オラが気付かねぇうちに産卵して土を馴らしたんだと思う
自然の力強さを感じた雨の日
0163名も無き飼い主さん2024/05/12(日) 16:00:08.67ID:UFuyaBJ+
餌に気づかない時は指で誘導してやるのよ
0164名も無き飼い主さん2024/05/12(日) 20:49:35.67ID:esgVLafZ
頭押し付けて餌を認識させてるわ
毎回毎回
0165名も無き飼い主さん2024/05/12(日) 21:01:26.01ID:lpnN3Bsf
俺は毎回、口を強引に開けて喰わせてるわ
0166名も無き飼い主さん2024/05/13(月) 07:11:45.09ID:VV6bH+9P
>>162
子亀かわいいんだろうなー
0167名も無き飼い主さん2024/05/13(月) 12:00:18.30ID:21cHLg4E
あ、処分しました
0168名も無き飼い主さん ころころ2024/05/16(木) 09:23:43.96ID:wiNEKNrN
レプトミンの食いが悪いからザリガニ与えてみたらバクバク食っとる
このまま冬までザリガニ与えようかな
ガサガサするのが凄い恥ずかしいけど
0169名も無き飼い主さん2024/05/16(木) 19:01:59.21ID:0b2MW46u
タッパーに一匹ずつ入れて飼えば水換えも超簡単とか
確かに亀にとってはそれでも良いのかもしれないけど
そんな物みたいな扱いで鑑賞性0の飼い方どうなの?
0170名も無き飼い主さん2024/05/17(金) 21:23:21.82ID:xjniyiy0
広い水槽で飼育して毎日広い場所で歩かせてあげてるよ
0171名も無き飼い主さん2024/05/19(日) 17:02:25.88ID:gGEl53B8
顔が痒いってブルブル顔振って前足で掻きむしってるんだけど
どうすればいいんや?
0172名も無き飼い主さん2024/05/19(日) 22:56:54.80ID:NjVPg7bX
顔じゃなくて口や喉に餌がへばりついてそれが不快なんじゃないの?
餌あげたときによくやってない?
0173名も無き飼い主さん2024/05/20(月) 10:05:38.10ID:0IBz66wr
目が腫れてる
ハーダー氏千円てやつか…
2日に一回は水換えてたしカメブロスしか喰わせてなかったのに…
0174名も無き飼い主さん2024/05/20(月) 19:43:36.52ID:FGColSk3
ビタミンAが足りんのか

レプトミンスーパーでうちのは元気や
0175名も無き飼い主さん2024/05/20(月) 20:16:12.43ID:V/CqJNq5
子亀の頃は発症したことあるが大人になってからは見たことない
0176名も無き飼い主さん2024/05/20(月) 20:18:44.03ID:6gjmLAeW
ビタミンAはレバーに多く含まれてる
0177名も無き飼い主さん2024/05/20(月) 22:11:11.02ID:7xc3GXFr
毎日毎日クゥ~クゥ~って鳴いてうるさい
殺意を抑えきれんぞオラ
0178名も無き飼い主さん2024/05/21(火) 00:44:28.56ID:m3nwJAKo
エビあげすぎると目が腫れるらいし
0179名も無き飼い主さん2024/05/21(火) 02:16:36.38ID:KNHR8GWs
睡眠→呼吸→睡眠→呼吸を繰り返していた
ウチのコが水面に顔を出して呼吸しながら寝るという技を取得した
成長しとる
0180名も無き飼い主さん2024/05/22(水) 16:26:39.41ID:+obHWHbf
近くの池に生物観察しに行ったら、クサガメとアカミミガメが鯉の死骸を食ってた。
かなり腐敗臭がしていたが、野生のカメからすればご馳走だろうな。
0181名も無き飼い主さん2024/05/22(水) 23:24:57.23ID:V36ujg7u
つべで野菜とか果物食べる動画あるけど
うちの一切食べない
何回やってみたけどぺって吐き出して食べなかったらやってない
0182名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 06:00:09.19ID:57uepMVV
亀さんって9年前のことも覚えてるくらい記憶力いいらしい
まあクサガメは小さいからそこまで記憶力あるかどうかは分からんけど

驚きのカメの記憶力 | 沖縄科学
https://www.oist.jp/ja/news-center/news/2019/12/13/tortoise-never-forgets-scientists-show-tortoises-are-elephants-reptile-world

研究者たちはまた、9年前に訓練を受けたウィーン動物園の3匹のアルダブラゾウガメを再調査しました。
驚くべきことに、3匹のすべてのカメが最初の2つの課題をクリアしました。これは彼らの長寿に見合う、
素晴らしいほどの長期記憶能力をカメが持っていることを示します。
0183名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 06:57:10.50ID:HJYrQAnL
レプトミンの入れ物はしっかり覚えてる
0184名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 07:05:17.81ID:qbDRceHl
探検家がクサガメを船に乗せて食ったという話が気になった
0185名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 07:05:41.58ID:qbDRceHl
陸ガメか
0186名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 07:23:10.52ID:D5Ojilyq
中国人はクサガメを食っている
0187名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 07:56:50.15ID:mqFt7Acy
可食部は少ない
0188名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 10:23:35.96ID:Ey1JxGw/
うちの男の子私の足にのて尻尾の付け根をスリスリする
0189名も無き飼い主さん2024/05/23(木) 21:58:07.62ID:efHx319a
>>182
クサは馬鹿
0190 警備員[Lv.3][新芽]2024/05/23(木) 23:14:25.15ID:cjK/3McG
今日は世界亀の日だったんだね
0191名も無き飼い主さん2024/05/24(金) 20:34:37.28ID:Z7NFg79V
>>189
クサはシバ
イシがハスキー
0192名も無き飼い主さん2024/05/24(金) 22:24:48.36ID:Z7NFg79V
満月はカメの血が騒ぐ
0193名も無き飼い主さん2024/05/26(日) 00:24:03.34ID:bNUNkmnm
夜部屋の電気消したら浮上性の餌喰えなくなるかな?
0194名も無き飼い主さん2024/05/26(日) 17:48:22.37ID:Hq7H4ZRm
スケボーに乗るクサガメ
https://maidonanews.jp/article/15176550?page=3
0195名も無き飼い主さん2024/06/01(土) 21:04:41.10ID:iLp7j3mj
年取ってからの子供はカワイイって言うだろう
あの季節外れに生まれた末っ子が可愛くてw
ちっちゃい体で一生懸命エサ食べて
亀の頭もしっかり皮がむけてw色素も薄い
だいたい団体で生まれるから、個体それぞれに
執着せず今年の子ども達みたいな感じだが
1匹だけ別飼育だと愛着沸くね
名前つけようかなw
0196名も無き飼い主さん2024/06/01(土) 21:16:02.09ID:WT06j33J
今年の干支だから
オスなら辰之介とかメスなら龍香とかw
0197名も無き飼い主さん2024/06/02(日) 17:33:39.47ID:DLkUY1NY
チョビで良くね?
0198名も無き飼い主さん2024/06/04(火) 16:49:08.54ID:E2/zdhxO
323 自分 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2023/07/30(日) 16:57:48.43 ID:Qrrxrw6s
六月四日に産んだ卵
そろそろ孵化するかな?
みなさん、いっぱい生まれた稚ガメどうしてるの?

これ、昨年の私の書き込み

そして今日同じ亀が今年も産卵始めた
偶然なのか、それとも体内時計みたいなものがあるのか
0199名も無き飼い主さん2024/06/04(火) 17:48:05.50ID:ST1g5NMp
>>198
で、去年は孵化したの?
0200名も無き飼い主さん2024/06/04(火) 18:50:42.25ID:E2/zdhxO
>>199
10/10孵化したよ
やっぱ大年増のベテランのほうが良いね
若い子は卵も小さいし孵化率も悪い
16:45くらいからお産が始まった
見てると向こうもしづらいから
みんなで外食して帰ってきたら
まだ産んでるw
田舎だからいくらでも飼えるし
欲しい人には里子にだしてるよ
0201名も無き飼い主さん2024/06/04(火) 20:36:38.02ID:ST1g5NMp
>>200
良いねえ
今年もみな元気に孵ることを願ってるよ
0202名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 02:36:45.27ID:0gIxmQ3+
クサガメって水場多い方がいい? 洗うの手間だから陸2水1ぐらいの環境にしたんだけど全然陸使ってないからレイアウト変えようかと思ってる
0203名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 08:07:27.96ID:fICfbjn/
俺は陸は登って甲羅干しできるスペースだけで、後は全部水場にするのがいいと思ってそうしてます
0204名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 08:12:40.14ID:Vj9tDlJj
長年バケツで飼ってるが何の問題もないよ
0205名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 08:34:54.04ID:AQosePw/
>>198
結局昨夜は深夜までごそごそやってたが、穴掘りだけ
卵はなし
本人的になんか違うみたいなのがあったんだろう
0206名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 17:33:07.25ID:AQosePw/
今見たら、今日も踏ん張ってらっしゃるが
今日こそお産みになるのだろうか?
頑張れ、詩織さん
名前は適当w
0207名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 20:11:45.29ID:3dwvtbJ0
毎日水換えって亀にとってはストレスの方が勝ってそう
少しくらい汚れても亀は平気なのに毎日手で掴まれて別容器に隔離されて水質もリセットって…こちらの方がストレスなのではないか?
0208名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 22:17:33.19ID:c2FB3gFZ
うちは毎日水換えしてるけど、水換えが終わるとすぐに中に飛び込んでゴクゴク飲んでるよ
0209名も無き飼い主さん2024/06/05(水) 23:57:38.16ID:3dwvtbJ0
それ1日で飲めない水になるってこと?
そっちのほうが問題やろ
0210名も無き飼い主さん2024/06/06(木) 11:40:16.40ID:nCWn64ua
>>209
> それ1日で飲めない水になるってこと?
違うだろ
0211名も無き飼い主さん2024/06/06(木) 12:15:13.39ID:alZmnLfe
なんかいつのまにか前足の爪が1本折れてた

折れた箇所触ったら抜けたわけじゃなくて
埋まってる部分はあるっぽい
また生えてくる?

lud20240606180747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pet/1709049309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コテハン禁止】クサガメのスレ24 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ブシロードとCraft Egg、『ガルパ』で★4リサ&美咲の新メンバーが登場する「独創クラフトフレンズガチャ」を開始! 2019/10/11
【コテハン禁止】クサガメのスレ17
天穂のサクナヒメ 質問・攻略スレ 4俵目
【PSO2】ep4がクミなのはアニメとオフイベのせい [無断転載禁止]
【コテハン禁止】クサガメのスレ10
【一寸先は】ハコガメ・ヤマガメのスレ【闇】
FF7リメイク1ミッドガル編、ラスボスは運営の番人(3連戦)→セフィロス
クロスアンジュのアンジュリーゼが結婚 ターニャ・デグレチャフ中佐も祝福
メンズのゴシックファッションを語るスレ
だがしかしのスレ 検索:サヤちゃん 喫茶エンドウ ほた婆 ハジメ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14041【ハジメの居ない両国】
【悲報】ホロライブ白上フブキ、サクナヒメのラスボス戦だけ配信→製作者「お前それはどうなん?」2
アニメのフレームレートを報告するスレ 27fps [無断転載禁止]
2月10日より売買禁止となった「タガメ」をCTスキャンしたリアルなフィギュアが発売!強暴な鎌状の前脚から羽の凹凸まで本物と同じサイズで
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ3604【ハジメのホモ営業応援スレ】
【オアシス】「現実的に考えて結婚したいアニメの女性キャラ」は誰?  3位:クリスタ 2位:レム [無断転載禁止]
プレステ4が安くなったから買った!オススメのゲームソフト教えろ!
【フィリピン】セックスボムのメンバーをおとり捜査で逮捕[7/20]
【レトロ】「重装機兵レイノス」 2Dアクションで描くリアルロボットアニメの世界
リカちゃんサンタのメリークリトリス2015 @鳩
【サッカー】<F・トーレスのユニフォームが衝撃的>サガン鳥栖の約2万円“大胆価格設定”にスペイン紙が驚き!
【悲報】水瀬いのり、ガーチャーのサーバントと熱愛か😟 [無断転載禁止]
サンシャインアニメの不満を述べるスレ
最近アニメの絵プリントしたアクリルスタンドとかいうグッツが幅聞かせてるよな フィギュアから逃げるな
オススメの家電教えてクレメンス
アニメのフレームレートを報告するスレ 5fps
【クイズ】アニメのEDのスクショで当てるスレ
京都でオススメのラーメン屋教えてクレメンス
【悲報】Vチューバーがサクナヒメのラスボス戦だけ配信→サクナヒメの作者「お前それはどうなん?」
【クールジャパン】NYで日本アニメの大規模な祭り コスプレーヤー大集合
あの巨乳ハーフタレントがアメリカで再出発
オススメのYouTuber教えてクレスケンス
野中美希の小粋なアメリカンジョークにスタッフさんみんな大爆笑
オススメのアニメ、オシエテクレ
ハロメンにまつわる狼ならではのフレーズって何がある?
★★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part86
【急募】熊谷ソープランド「キメツサクシャ死ねブス」の会員ニキ
【フィリピン】メイクアップアーティストの男性刺殺される[5/9]
【アニメ】 彼女の愛は、甘くて痛い。 「ハッピーシュガーライフ」
【トルコ】デフォルトリスクが金融危機以来の高さ−チャート
ヤフオクを始めた、あまり金をかけずに手っ取り早く評価を上げたい、オススメの方法教えてくれ
小片リサと谷本安美のメリピンクリスマス最高すぎワロタwww
鉄血の封神アークフレンズ最後のジェダイ演義、アニメ最低作品だった
【悲報】モノリスソフトの新作アクションRPG、ダメそう
つばきファクトリーメンバーのセックス事情おしえてくれ
今からブックオフ行くからオススメの漫画教えてくれ ブリュンヒルデは全部読んだ
【コロナ】富士フイルム、アメリカでアビガンの最終治験 [トモハアリ★]
バイオ2リメイク、フレームレートでナイフの攻撃力が変わってしまう
【悲報】ガキさんが自分のファン層を無視してメイク動画をアップしてしまう
過去のファイアーエムブレムを最新作のグラフィックでリメイクしてほしい
【サッカー】サラ選手の遺体写真流出で懲役刑、監視カメラに不正アクセス
【サイコパス】 発狂ハゲ様の劇団ひとり避難所観劇スレッド
【なろう系】悪役令嬢主人公アニメの金字塔「ジュエルペット サンシャイン」を分析するスレ
【悲報】ハビブ・ヌルマゴメドフの父親、コロナで死ぬ
★超オススメの出会い系サイトはここ★ 22
No.A122-2 出会い系アフィリエイト「ハピメの裏技」宣伝マルチ報告
オススメのマッチングサイト一覧 23
【VSストーカー】 かなた 【テクサの太田】 part62
アサルトライフルスレッド その72
ゴルファーにオススメの車 4台目
トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ34 (ID無し)
【百足】ムカデがメインのスレ25足目【対策】
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)41
9試合1得点・年間4得点ペースのサガン鳥栖さん、監督がベンチ外という前代未聞の采配を披露
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 94話
【PS4】天穂のサクナヒメpart36【switch】
05:07:47 up 42 days, 1:07, 0 users, load average: 2.30, 2.97, 3.31

in 4.9969229698181 sec @0.040815114974976@1c3 on 060618