ひとつ消えればまたひとつ…漫画の違法サイト「漫画村」が再び猛威
「漫画村」というキーワードでツイッターを検索すると、こんな投稿が次々と引っかかる。
「オススメ(の漫画)は『××××』(中略)漫画村って検索すればそこから全部読めますよ」
「危ない!買うとこだったww漫画村で××××読めるの?」
「全巻漫画村で読んだけど、今まで読んだマンガの中で一番好き」
「漫画買おうと言ったら学校の子に『そんなの漫画村(?)で読めばいいじゃん』と言われた...」
「学校でも流行ってるわ漫画村」
つぶやきの主には、プロフィール欄の内容などから、中学生や高校生と見られる低年齢のユーザーも少なくない。
「画像の保管元は漫画村と一切関係ありません」と説明
ツイートにある「漫画村」は、最近注目を集めているウェブサイトだ。
サイトを見ると、「名探偵コナン」や「ONE PIECE」、「進撃の巨人」といった人気漫画が、当たり前のように掲載され、「無料で」閲覧することができる。
見開き型のビューアーなども備えられており、一見すると出版社などが運営する公式のサービスにも見える。
しかし、これらの漫画は著作権者に無断でアップロードされたものだ。
運営者は「漫画村はネット上に落ちている画像を機械で収集して保存しているウェブ型クローンサイトです」と称し、「10月以降漫画村自身のサーバーには画像を保管しなくなりました。
また画像の保管元は漫画村と一切関係ありません」と説明、あくまで他者がアップした画像をまとめているだけ、という体裁を取り、「漫画村は日本国内のいかなる企業・個人との関わりはありません」と主張するが――。
「もぐら叩き」状態の違法サイト
Googleでの検索傾向の推移を調べられる「Googleトレンド」のデータによると、「漫画村」が注目されるようになったのは2017年4月後半ごろだ。
ちょうどこの時期、やはり大量の漫画を違法アップロードしていたサイト「フリーブックス」が突然閉鎖された。
フリーブックスについては講談社や小学館など、複数の大手出版社からも問題視されており、すでに対応に向け協議を進めていたタイミングだったという。
そのフリーブックスと入れ替わるように台頭してきたのが「漫画村」だ。ひとつ消えればまたひとつ、といった具合で、権利者からすればまさに「もぐら叩き」である。
こうしたサイトの利用者には、冒頭に挙げたように低年齢層も少なくない。
フリーブックス閉鎖の際にも、「悲鳴」を上げたユーザーの多くが若者だったことが注目を集めた。
12月25日に投稿された、身の回りの小中学生にまで「漫画村」の利用が広がっている、というツイートは、27日までに2万5000回近くリツイートされるなど、非常に話題を呼んでいる。
http://news.livedoor.com/article/detail/14105242/ 適法に販売された本は権利消尽するので
古書の売買は合法です。
著作権法は文化の発展に寄与することが目的(著1条)です。
そのため、古書の売買のように著作権者に不利な条件も
受け入れなければなりません。
漫画も音楽と同じになる
従来の本という媒体が古くさくて不便でデジタルコンテンツ化せざるを得ない
電子書籍を嫌う老害のおかげで音楽に比べて遅れてるが
キッズは普通にデジタルで読んでるしな
中古の流通を止めたいなら電子書籍を半額にすれば良い。
ほとんど値段が変わらないということ自体がおかしい。
マガジンって我間乱のあとからバトル漫画一個も乗せなくなったな
デスゲームスポーツセックスしかない
>>8
そんなん言い訳でしかない
実際は多くの人間に給料払うため このクソ漫画なんでマガジンでやってるのか意味が分からん
だらだらと長いし
漫画の安売りしないのが悪い
漫画家やは保護され過ぎ
日本はほんと腐った国のままだよ
昔も今もこれからも 海外ではどう著作物まもってるの?
法、ITシステムの両面で気になる
私もクリエイターだから気持ちがよくわかる
中古買って客面されてもぶっちゃけ困るんだよ
お前私に一銭も利益もたらしてないだろって >>16
鯖の維持費じゃないよ
取次や印刷、小売など
馬鹿「○さんの作品持ってるんですよ」
私「ありがとうございます」
馬鹿「安かったんで中古で買ったんですけど」
私「死ね」 人間の欲望を取り締まるにはテクノロジーの向上を待つしかない
真のクリエイターなら「金カネ」とか下賤なことを追求しない筈
あのなあ中古で買ったのはまあ良いとしてそれを作者に言うのがどれほどアホなことか理解してほしいわ
食ってくためには綺麗事だけじゃやれないからな >>7
クーポンと割引で定価販売なんてないようなもの
googleでさえ年末に400円引きクーポンをばらまいてたし
ケチな楽天も値引きクーポンを配ってた どうでもいいけど、
「ドメスティックな彼女」はクソ漫画。
これだけは事実なので覚えておけ。
>>22
それはどうかなあ
中古や古本の市場があるから糞ゲや糞漫画も安心して買えるんだよ
売れなかったら新品買うのを躊躇うわ そりゃ商売敵みたいなもんだから怒るわな
商売敵っつーか単純に敵みたいなもんだ
例えばアニメなんかタダでテレビで見れるじゃん
漫画も公式でタダで見れるようになっていくのは時間の問題だぞ
大工が不動産屋に中古物件売るなって言ってるのと同じだが
中古で買いましたとか言われる中古女の気持ちは考えたこと無かったな
新年早々身につまされる想いだ
マガジンはほぼ毎週買ってるけどドメカノと涼風のページ削って値段少し安くならんかなと常に思ってる
>>22
中古はお前だろ
中古の分際でよく中古買うやつ批判できるな
>>37
いやゲームはともかく本なんて捨て値でしか売れんから
それにそんな理由で買うやつは買わんでもいいわ >>39
スポンサーがついてそのスポンサーしてる企業の商品に広告料がのってるんだからタダじゃねーよアホ 今は無料で見れるのが当たり前ってなってるわな
akb商法みたいに本の中に投票券入れて投票数少ないと打ち切りになりますみたいなノリやったらいんでね
なんやカバ先生か
精子とかマン汁ついてそうだから中古では買いたくないよね
誰が買ってるんか知らんけど
>>42
エアプかよ
最近のマガジンはその2つよりゴミな恋愛漫画がいっぱいあるわ プンスカ怒ってる可愛いイラスト描いてるから誰も本気にしないんだよ
ただのお前の売名だろってね
覚せい剤常備してる殺人編集部の子飼いに激怒されましても・・・w
電子書籍の売り方考えなきゃ斜陽が加速していくばかりよ
>>14
もともとマガジンなんてクソ漫画しかないし
卍しか読むもんねえわ 古本は国が認めているし
文句あるなら国相手に裁判で争えば?
知名度あげてゲームのガチャで稼ぐのが今のやり方でしょ?
>>48
俺個人の感性だからな
正直寄宿学園と生徒会役員と6畳なんちゃらも削ってほしいがドメカノと涼風が俺の中では特に無駄
今は微妙だが星野とかのほうが俺は好き
【悲報】特攻の拓の龍也さん、女の子みたいになる・・・
必要悪 なんだよなこういうのを許容してたから今の中国の発展がある
初版厨だから欲しい本漫画は古本屋で買うしかないんや
どうしても見つからない時は新品買うけどね
やめさせたければ初版とかの表記やめろ
>>54
立ち読み乞食の分際でなに偉そうにほざいてんのこのゴミ 出版社の怠慢でしかないし現場の人間がキレるならそっちだろ
てか漫画村っていつの間にそんなデカくなってたんだ
フリブが無くなった後、これからはここで!みたいなこと一時期言われてたけど使いにくいとか揃ってないとかでぱっとしなかったイメージなんだが
つーか公式アプリでタダで見られるじゃないすか…
単行本買うほどでもないし乳首でしか釣れんのか
友達の家行って読んだり貸し借りするのもアウトなのか?
昔は古本屋には好意的だったが今は余裕ないんだろうな
>>61
そういや電子本も重版と一緒のタイミングでで台詞が変わったりするの 古本も作者として歓迎したくないのは当然とはいえ違法ではないんだからそこまで強く言うのは…
糞マンガの作者がイキっててワロタ
お前の漫画は金出す価値を生み出せなかったってことだぞw
>>61
初版の表記やめたら初版集めるのやめるの?
お前面白いな いや正論だろ
古本の売買自体は認められているが古本屋で買う奴は古本屋の客ではあっても
作者の客ではねーよ
コピーされてネットにアップされる時点でもう漫画のシステム崩壊してるってことじゃん
べつにこのま〜ん画かはどうでもいいんだがあまりこういうアングラ文化を開き直って大々的にやってるクソガキは死ねよ
しめ付け厳しくなって無関係なとこまでやられて迷惑なんだよ
漫画が多すぎ
駄目なものは自然淘汰されるほうがいい
ここまでよく読んでないがマガジン連載の作者が著作権侵害されたってんなら
講談社が訴えてやれば良いのに
古本屋にとっての客であっても漫画家の客ではないんだから合ってるだろ
漫画家はそいつに何も売ってないんだから
勘違いしてる馬鹿いるけどこの作者は古本が違法とか買うなと言ってるわけじゃなく自分の客じゃねーと言ってるだけだからな キモオタ絵描いてるクズが何言ってんだ
キモオタ漫画家には著作権どころか今日生きる権利すらない
>>78
絵も話も古臭いエロ枠は視界に入るだけでイラッとするからな…
あの二つ打ち切ってジュリエットとレンカノをエロ枠に昇格させてほしい まさかマガジンがサンデーより読むもん無くなるとは思わなかった
電子版をちゃんと安値で売ればいいのに
流通業界がゴミだから違法が栄える
こういうこと言う漫画家って
自分では古本屋や違法サイト本当に使ってないんだろうか
俺QUOカード持ってるくらいのファンですよ!てエロガキがきもい(´ω`)
>>1
へー こんなサイトがあったのか 今始めて知ったわ >>92
値段にケチをつけているのは買わない言い訳でしょ
実際にはお金を払う気持ちは持っていないと >>81
開き直って大々的にやらないからサンドバッグになって
マスコミと人権左翼にしめ付けられる
信じるアニオタ達 紙媒体の漫画はもう縮小の一途だな
今後はデジタルコンテンツとして差別化を考えていかないと
10年くらいか前に古本屋の本も製作者に還元されるように運動してただろ
あれどうなったんだ?
koboで結構な数買ってるけどいまいち使いにくい
目当ての本ピンポイントでさがすなら良いけど、何か読もうかなぁって見てると無駄にいっぱいあるし
違法ページビューでこれだけ稼げるなら出版社も新しいビジネスモデル検討する余地があるんじゃねーのかね
>>105
この一ヶ月でgoogleが電子本400円引きのクーポン8枚くれたけどな なんだってかマジコンユーザーを客として見てないのか!って話題になったツイート?ブログ?あったよね
漫画はそういう輪に入れないって対抗策できないから辛いな
漫画で一山当てるなんて無理な時代になったんだよ
昔の小説家みたいなもん
売れない漫画家はこういうサイトを理由に出来ていいんじゃね?買われない理由を自分の外に求めても解決しない
売れる漫画家はこういうサイトの有無にかかわらず売れてるんだろ
>>107
アホだろお前
これだけって言ってるけど人気漫画これだけ揃えて1年で数億しか稼げないサイトでどんな収益あげるんだよ
馬鹿なんだから黙ってろよ
ワンパンマンはいつでもすべて見放題なのに1巻あたり100万部売れてるから言い訳にならんってのはわかる 出版業界の売上のピークは1997年
2兆円5000億円を超えてた
2016は1兆7000億円でピークの6割くらいだけど
1985と同じくらい
30年前の売上規模
バブルで日本中が沸いてた頃と同じくらい今でも売れてる
本や音楽のフィジカル媒体なんて2010年までに終わらせるべきだった
こんな問題が起きるのは必然過ぎるんだよ
平均賃金見てもピークは1997
日本の色んなピークは1997であとは落ちて行くだけなの
いろんなデータで明らか
マガジンって女漫画家多いけど、なんか弱み握られてるの?
ぷんすかルイが可愛くて草
こんなんもっと怒らせたくなるやん?
古本屋で買うのは読む側が金払ってるからね
漫画村はそれさえなし一緒にするのはどうかと
なんでこんなに日本語能力低いやつしかいないんだここ 最近中華の新興漫画出版社ががオリジナルのIP持とう精力的に動いているから中国の仕業だったりな
あるいは国内のソシャゲ企業
音楽産業もピークは1998で6000億円
パソコンが一般家庭に普及して
コピーされると騒いでコピーコントロールCD出したのが2002
2002の音楽産業の売上は5000億円でピークより1000億円減ってた
ファイル共有ソフトで違法ダウンロードされると騒いで
ダウンロード違法化したのが2010
2010の音楽産業の売上が3000億円でピークの半分
2016の音楽産業の売上は2500億円
漫画村はともかく法的に認められてる古本屋に文句言ってもねえ
店舗別特典(笑)でオタクに何冊も同じ単行本買わせようと
する商売を出版社にやめさせてから文句言えや
糞三流漫画描き風情が
>>126
JASRAC「winny」
俺「youtube」 >>1
でも北朝鮮とかのネタだと無断使用して金なんて一円も払わんよね 日本国って
何故君らは北の時は一緒に叩いてて 自分の著作権に関しては国交ない国でやってる業者に文句いうの??? 若者はもう紙の本が面倒くさいんじゃね?
金がないだけじゃなく本屋に行くのが面倒くさい
おっさんは古本屋に行くけど
>>120
絵描きは女の趣味だし美大性も女が多いし
漫画家志望自体も圧倒的に女が多い
バイトでそこそこ大手の少年誌の授賞式のスタッフやった事あるけど
受賞者も女ばっかだった
少年誌だと男読者に受ける話描かなきゃいけないけど
女新人はどうしても女向けの漫画ばかり描いちゃうから
連載レベルだと女作者は減ってくる
でもマガジンは話より絵重視で編集の介入度も高いから
女漫画家が増えるんだろうね >>1
漫画村なんてあるのか
今度から漫画読むときはここを使うか 漫画村って実際どうなの?
メジャー作品以外も網羅してんの?
漫画村もう一年近くやってんのに潰せてないのか(笑)
出版社弱すぎでしょ
BOOK OFFといえば集英社・講談社・小学館の株主だったような
>>7
実際にやってみた結果
エロゲーは認証もあるがDL販売が少しすると安くなって
中古で利益を出していた販売店がなくなり
一気に宣伝の場を失ってやばいことになってるな
スパイラル
割れより中古を真っ先に目の敵にして全否定したのは不味かったね
本と違って買う側が自転車操業スタイルだから影響が凄かった
販売網を自分で潰したんだから 定期的に雑魚がこうやってうめくな
出版社が消費者のニーズに応えられなくて客を奪われてるだけなのに
潜在的な客を目の敵にしてどうするんだか
合法の古本と違法の割れサイトを一緒にする時点でアホ
というかこいつは本に限らず全ての製品で新品しか買わず中古は一切利用してないんだろうな
客じゃないもんな
ジャップの民度は世界に誇れるんじゃなかったのか?
やっぱり兄さんや父さんと同じなんだな
>>145
レンタル・古本屋・立ち読みのどこまでが許容範囲かという質問に対して
中古を買うのは客ではないと答えているのだから、
つまり中古で買う奴は許容範囲ではない = 許せないと言ってるわけだろ
自分の本に関しては新品で買えという意味で言っているのは明白
だから>>142の言っていることはもっとも
自分が中古の品物を買っていたらダブスタになってしまう
アホはあまり連投するなよ
アホの一つ覚えに見えるぞ >>61
刷数はともかく版数表記がなくなったら内容が変わったかどうか判断しようがなくなる >>8
実質レンタルじゃなくて真のダウンロード販売にしたらいい まあ客である必要はないからな。読む側は。
客であってほしいのは作る側の都合でしかない。
その時点で、この手の著作権を無視したサイトが流行るのも仕方ないこと。
それを防ぐすべが技術的にない以上、収益モデルを変えたほうが良い。
まぁ漫画買う金もケチるようになったんだよ
衣食足りて礼節を知るっての
巻数が長ければ途中まで古本で買って残りの数巻は新品でという奴もいるだろう
完結したら程なくして古本屋に売って、その金でまた何か気になる本を新品なり中古なりで買う奴もいる
というか俺なんだが
古本の売買ができなかったら新品も買ってなかったかもって作品それなりにあるわ
クソ正論じゃん
俺は客じゃないから俺は漫画村で読むけど